LINEにバグ メッセージ送るとスタンプ自動送信
メッセージアプリ「LINE」iOS版の一部で、テキストを送信するたびに、直前に送信したスタンプが同時に入力されてしまう不具合が発生している。
ユーザーからは「ちょっと面白い」「でもけっこう困る」といった声が出ている。
記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9036381d560f98ed7737c95bf5abbaf9912693fa
名無しさん
6時間前
道具が操作したことと違う動きをしているのに、みなさんおおらかだなと思います。自分の操作以外の動きをされたら、怖いと思います。勝手に写真が貼られるような誤動作なら大変ですね。
返信2
6時間前
道具が操作したことと違う動きをしているのに、みなさんおおらかだなと思います。自分の操作以外の動きをされたら、怖いと思います。勝手に写真が貼られるような誤動作なら大変ですね。
返信2
名無しさん
5時間前
昔、主人とやりとりしたラインが、何故か勝手に友人に送られてしまう事が起きた。内容は大したことじゃなかったからよかったけれど、内容によっては大事になる。
ラインに問い合わせたけれどそんな事由は聞いたことがない、ご自身で送られたのでは?的な回答が来た。そんなわけないから問い合わせしたのに。
それ以来、ラインには重要なことは書かないと決めました。
返信4
5時間前
昔、主人とやりとりしたラインが、何故か勝手に友人に送られてしまう事が起きた。内容は大したことじゃなかったからよかったけれど、内容によっては大事になる。
ラインに問い合わせたけれどそんな事由は聞いたことがない、ご自身で送られたのでは?的な回答が来た。そんなわけないから問い合わせしたのに。
それ以来、ラインには重要なことは書かないと決めました。
返信4
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
名無しさん
6時間前
面白いどころではなく、第三者に直前の会話が流出する深刻な情報流出だよ。
LINEには他にも個人情報流出する深刻なバグが多いと思う。facebookなどと比べるとLINEは利用者も少なく小さな企業だから、個人情報を扱うのは技術的に無理があると思う。
返信16
6時間前
面白いどころではなく、第三者に直前の会話が流出する深刻な情報流出だよ。
LINEには他にも個人情報流出する深刻なバグが多いと思う。facebookなどと比べるとLINEは利用者も少なく小さな企業だから、個人情報を扱うのは技術的に無理があると思う。
返信16
名無しさん
10時間前
昔、携帯の不具合でこの経験ありです。
普通のメッセージ送っているのに、必ず指を指して大爆笑しているスタンプが付いていってしまって…
その時は友達だったからスタンプと同じく大爆笑で済んだけど…重要な内容の時は困りますね(笑)
返信5
10時間前
昔、携帯の不具合でこの経験ありです。
普通のメッセージ送っているのに、必ず指を指して大爆笑しているスタンプが付いていってしまって…
その時は友達だったからスタンプと同じく大爆笑で済んだけど…重要な内容の時は困りますね(笑)
返信5
名無しさん
6時間前
なにが「面白いけど困る」だよ。ここは深刻な問題が併発していたらとか疑うべき。遊びではない。もっと真面目にならないと駄目。Lineに限った事ではないが。
返信8
6時間前
なにが「面白いけど困る」だよ。ここは深刻な問題が併発していたらとか疑うべき。遊びではない。もっと真面目にならないと駄目。Lineに限った事ではないが。
返信8
名無しさん
10時間前
数年前、花火大会の間ポケットに入れていた携帯が暴走してウサギのスタンプと異様な単語が友達グループに80個以上誤送信されてました。
終わるまで気づかなかった。
友達だから途中で「おいおい」て突っ込まれてたけど
職場のグループじゃなくて良かった!!
返信0
10時間前
数年前、花火大会の間ポケットに入れていた携帯が暴走してウサギのスタンプと異様な単語が友達グループに80個以上誤送信されてました。
終わるまで気づかなかった。
友達だから途中で「おいおい」て突っ込まれてたけど
職場のグループじゃなくて良かった!!
返信0
名無しさん
6時間前
楽しそうなコメント欄見ても、最近大々的にニュースになったLINEの情報流出問題とかもう皆さんすっぽ抜けてるんだろうなと思う。
日本は今日も平和ですね。
明日以降は平和か分かんないけどね。
返信0
6時間前
楽しそうなコメント欄見ても、最近大々的にニュースになったLINEの情報流出問題とかもう皆さんすっぽ抜けてるんだろうなと思う。
日本は今日も平和ですね。
明日以降は平和か分かんないけどね。
返信0
名無しさん
6時間前
LINEのサーバーで情報が中国?韓国?に筒抜けの件で話題になりました。
コロナ予防接種にLINE使っているが政府、行政はLINEを使わないようにするんではなかったですか?
返信0
6時間前
LINEのサーバーで情報が中国?韓国?に筒抜けの件で話題になりました。
コロナ予防接種にLINE使っているが政府、行政はLINEを使わないようにするんではなかったですか?
返信0
名無しさん
6時間前
自分はLINEを使ってないのだが、何人もの友達に早く始めてくれと半ギレみたいな感じで頼まれて、その度にプレイストアでアプリ利用者のレビューを読んでみるのだが、
不具合ばかりでクレームが多数寄せられている様子。そこでまたインストールを躊躇うの繰り返し。何故そんなLINEをみんなこぞって使いたがるのか。
返信1
6時間前
自分はLINEを使ってないのだが、何人もの友達に早く始めてくれと半ギレみたいな感じで頼まれて、その度にプレイストアでアプリ利用者のレビューを読んでみるのだが、
不具合ばかりでクレームが多数寄せられている様子。そこでまたインストールを躊躇うの繰り返し。何故そんなLINEをみんなこぞって使いたがるのか。
返信1
名無しさん
5時間前
面白くだらないバグですが、真面目な仕事連絡で発動したら青ざめる人もいるかも。
最近は海外サーバーの国内移管も絡めてゴタゴタしてるからその一環なのかな。
LINE側が自虐したように「日本には優秀な人材がいない」って事なのでしょう…。
あと、海外では提供している「ライト版」を日本にも公開してほしい。日本版スーパーアプリとか全くいらない。
他者からの連絡用に仕方無くインストールしている人にとっては、あの頻繁なアップデートすらイラッとしたりします。
返信0
5時間前
面白くだらないバグですが、真面目な仕事連絡で発動したら青ざめる人もいるかも。
最近は海外サーバーの国内移管も絡めてゴタゴタしてるからその一環なのかな。
LINE側が自虐したように「日本には優秀な人材がいない」って事なのでしょう…。
あと、海外では提供している「ライト版」を日本にも公開してほしい。日本版スーパーアプリとか全くいらない。
他者からの連絡用に仕方無くインストールしている人にとっては、あの頻繁なアップデートすらイラッとしたりします。
返信0
名無しさん
6時間前
LINEは野放し日本国民の個人情報が中国共産党や韓国に駄々漏れのLINEには我が国の与党や野党の大先生たちは知らん顔自国政府がその自国民を護る事を放棄しているのかあまり国民をなめない方がよいと思う。
返信0
6時間前
LINEは野放し日本国民の個人情報が中国共産党や韓国に駄々漏れのLINEには我が国の与党や野党の大先生たちは知らん顔自国政府がその自国民を護る事を放棄しているのかあまり国民をなめない方がよいと思う。
返信0
名無しさん
6時間前
ラインアプリの「ホーム」→「設定」→「スタンプ」→「スタンププレビュー」を「オフ」にすると解決するようです。
問題は、新しいバージョンで追加されたスタンププレビューが透明なまま全体表示になっているみたいな、そんな感じっぽいです。
返信5
6時間前
ラインアプリの「ホーム」→「設定」→「スタンプ」→「スタンププレビュー」を「オフ」にすると解決するようです。
問題は、新しいバージョンで追加されたスタンププレビューが透明なまま全体表示になっているみたいな、そんな感じっぽいです。
返信5
名無しさん
4時間前
今回はスタンプだけれど、バグによって特定の個人に送信したものが、あるグループ全員に送信されてしまう可能性がある。
政府は、ワクチンの予約になぜLINEを使うのか。安全性への意識が低い。まだLINEの運営会社が発表した、対策は発表されていた日程では、完了していない。テレビでもLINEをなぜ使用するのか、検討した放送は見ない。政府は安全性に問題があるものを、問題が解決してないのに国民にユーザー登録させようとする。ネットに対する理解が、政府に乏しい。
返信2
4時間前
今回はスタンプだけれど、バグによって特定の個人に送信したものが、あるグループ全員に送信されてしまう可能性がある。
政府は、ワクチンの予約になぜLINEを使うのか。安全性への意識が低い。まだLINEの運営会社が発表した、対策は発表されていた日程では、完了していない。テレビでもLINEをなぜ使用するのか、検討した放送は見ない。政府は安全性に問題があるものを、問題が解決してないのに国民にユーザー登録させようとする。ネットに対する理解が、政府に乏しい。
返信2
名無しさん
5時間前
Lineは喜んで使うのに日本製のマイナンバーカードは使わない国民。
Lineでコロナワクチン予約をさせている政府。どういう国になっていくのだろう。
返信2
5時間前
Lineは喜んで使うのに日本製のマイナンバーカードは使わない国民。
Lineでコロナワクチン予約をさせている政府。どういう国になっていくのだろう。
返信2
名無しさん
4時間前
これ、ヤバイやつじゃん。
何が面白い??一般リリースされてるアプリですよ?
何が怖いって、人のメッセージや会話情報を扱っているアプリなのに、LINEにはこんなバグをリリースしてしまう技術力しか無いってこと。テストもしていない状態では?
そして、メッセージを送った時の挙動なのにメッセージ機能とは関係無いスタンプが呼び出されてるってこと。
何かあった時に、この会社は何も責任が取れないでしょうね。
こんなアプリまだ使ってる人がいる事が驚きですが…
返信0
4時間前
これ、ヤバイやつじゃん。
何が面白い??一般リリースされてるアプリですよ?
何が怖いって、人のメッセージや会話情報を扱っているアプリなのに、LINEにはこんなバグをリリースしてしまう技術力しか無いってこと。テストもしていない状態では?
そして、メッセージを送った時の挙動なのにメッセージ機能とは関係無いスタンプが呼び出されてるってこと。
何かあった時に、この会社は何も責任が取れないでしょうね。
こんなアプリまだ使ってる人がいる事が驚きですが…
返信0
名無しさん
4時間前
LINEを安心して使えるという信用は落ちましたから、その程度の事は大したことはないと思います。既に取られた可能性のある、個人のデータはどこでやり取りされてるのでしょうか?
返信0
4時間前
LINEを安心して使えるという信用は落ちましたから、その程度の事は大したことはないと思います。既に取られた可能性のある、個人のデータはどこでやり取りされてるのでしょうか?
返信0
名無しさん
4時間前
バグなら「仕方ないけど早急に解消してください」としか言いようがない
でもLINEで厄介だったのは、一昨年〜去年の年越しで特定のスタンプを送信するとコインか何かの応募がどうとか…っていうURLが送信される仕様
年越しの挨拶で仕事のグループに皆がスタンプを送っている中、該当するスタンプを知らずに送ったら一緒に送信されてしまい、その機能を知らない店主に「仕事と関係ないものを送るな」と怒られた事が…
元々の仕様だからどうしようも出来ないのに、アレは理不尽だったし困った機能だったなぁ…
返信0
4時間前
バグなら「仕方ないけど早急に解消してください」としか言いようがない
でもLINEで厄介だったのは、一昨年〜去年の年越しで特定のスタンプを送信するとコインか何かの応募がどうとか…っていうURLが送信される仕様
年越しの挨拶で仕事のグループに皆がスタンプを送っている中、該当するスタンプを知らずに送ったら一緒に送信されてしまい、その機能を知らない店主に「仕事と関係ないものを送るな」と怒られた事が…
元々の仕様だからどうしようも出来ないのに、アレは理不尽だったし困った機能だったなぁ…
返信0
名無しさん
4時間前
自分の使用しているiPhone12の連絡帳が、いつの間にかLINEのアカウントに置き換わってしまい、家族や友人の電話番号をほぼすべて消失しました。
LINEを使う方は同期に注意したほうがいいかも。
LINE以外のアプリでないですかね。
返信0
4時間前
自分の使用しているiPhone12の連絡帳が、いつの間にかLINEのアカウントに置き換わってしまい、家族や友人の電話番号をほぼすべて消失しました。
LINEを使う方は同期に注意したほうがいいかも。
LINE以外のアプリでないですかね。
返信0
名無しさん
4時間前
こういうアプリって最初のバージョンがシンプルで使いやすいのに数年経つと余計な機能がついて面倒なアプリに変化するんだよな
返信0
4時間前
こういうアプリって最初のバージョンがシンプルで使いやすいのに数年経つと余計な機能がついて面倒なアプリに変化するんだよな
返信0
名無しさん
8時間前
気持ちを見事に表現したスタンプで面白いですが、本人は笑ってる場合でなく困りますよね。
うちの職場の店のラインにも、お客さんから無限に色んなスタンプが送られてきた事があり、小さい子のいる人だからその子のイタズラかなと思ってましたが、後にラインが壊れました、と電話がかかってきました。こういう不具合多いんですかね?私もなったら困るので、もう起きないように直してもらいたいです。
返信0
8時間前
気持ちを見事に表現したスタンプで面白いですが、本人は笑ってる場合でなく困りますよね。
うちの職場の店のラインにも、お客さんから無限に色んなスタンプが送られてきた事があり、小さい子のいる人だからその子のイタズラかなと思ってましたが、後にラインが壊れました、と電話がかかってきました。こういう不具合多いんですかね?私もなったら困るので、もう起きないように直してもらいたいです。
返信0
名無しさん
6時間前
他に、何処かに情報を送ってるんじゃないのか?
原因、対策、何時迄に何を行う。早く報告して。クレーム処理の鉄則だぜ。とにかく、遅いんだよ。調査中とか?ほんとか?と思う。時間稼ぎだよ。
返信0
6時間前
他に、何処かに情報を送ってるんじゃないのか?
原因、対策、何時迄に何を行う。早く報告して。クレーム処理の鉄則だぜ。とにかく、遅いんだよ。調査中とか?ほんとか?と思う。時間稼ぎだよ。
返信0
名無しさん
6時間前
同じ症状出て変だなと思ったらバグだったのか
あとはメッセのやり取りも自分の発言だけしばらく残ってて更新すると相手の発言見れる微妙なバグもある
返信0
6時間前
同じ症状出て変だなと思ったらバグだったのか
あとはメッセのやり取りも自分の発言だけしばらく残ってて更新すると相手の発言見れる微妙なバグもある
返信0
名無しさん
9時間前
あり得ない話かもしれないが、何かしらこういった不具合があると、送信相手が勝手に入れ替わったりとかそんな不具合があったら爆死だなって思った。
クスッと笑ある程度のこんな不具合なら許せるが怖いよね。
返信0
9時間前
あり得ない話かもしれないが、何かしらこういった不具合があると、送信相手が勝手に入れ替わったりとかそんな不具合があったら爆死だなって思った。
クスッと笑ある程度のこんな不具合なら許せるが怖いよね。
返信0
名無しさん
4時間前
10年くらい前だったかLINEをインストールしたけど1年も使わず消してしまった
危なそうだからすぐ無くなると思ってたのに今も使ってる人がいる
ソフトバンクも出資してるみたいだし、もう大丈夫なの?
また使ってみようか、ちょっと悩みます
返信0
4時間前
10年くらい前だったかLINEをインストールしたけど1年も使わず消してしまった
危なそうだからすぐ無くなると思ってたのに今も使ってる人がいる
ソフトバンクも出資してるみたいだし、もう大丈夫なの?
また使ってみようか、ちょっと悩みます
返信0
名無しさん
4時間前
そう言う事だったんですね。一回しか送信してないのに何個か送信された事になってて焦りました。変なスタンプ送信しなくて良かったと後で思いました。
返信0
4時間前
そう言う事だったんですね。一回しか送信してないのに何個か送信された事になってて焦りました。変なスタンプ送信しなくて良かったと後で思いました。
返信0
名無しさん
4時間前
LINEに限らずスマホアプリはアップデートしすぎなんだよ。
ほぼすべてのアプリはアプデするたびに使いにくく重くなるから自動アップデートはオフ一択ですわ。
返信0
4時間前
LINEに限らずスマホアプリはアップデートしすぎなんだよ。
ほぼすべてのアプリはアプデするたびに使いにくく重くなるから自動アップデートはオフ一択ですわ。
返信0
名無しさん
5時間前
LINE便利だし使っているのですが、どこか怖いのは黒電話、ポケベル、駅のメッセージボード経験者の昭和生まれだからかな。。
取り返しつかなそうで。
返信0
5時間前
LINE便利だし使っているのですが、どこか怖いのは黒電話、ポケベル、駅のメッセージボード経験者の昭和生まれだからかな。。
取り返しつかなそうで。
返信0
名無しさん
5時間前
その人に送ったスタンプが以降も送られ続けるバグでしょ(私もなりましたがトークルームから一度出るだけでも治る)
他の人のトークに普通に文字送ってもならないし。
そもそもこのバグが起きて困るような相手にスタンプなんて送ってるの…?
返信0
5時間前
その人に送ったスタンプが以降も送られ続けるバグでしょ(私もなりましたがトークルームから一度出るだけでも治る)
他の人のトークに普通に文字送ってもならないし。
そもそもこのバグが起きて困るような相手にスタンプなんて送ってるの…?
返信0
名無しさん
5時間前
写真を送信したときに、違う写真が転送されてしまうことが何回か続けてありました。
母娘間のことなので良かったけど、驚きました。原因はわかりません。
返信0
5時間前
写真を送信したときに、違う写真が転送されてしまうことが何回か続けてありました。
母娘間のことなので良かったけど、驚きました。原因はわかりません。
返信0
名無しさん
5時間前
数年前、悲しい文章を送るとバック画像に壁に手をついて、うなだれている画像つきの物が送信されたりしていた。文章に合う画像が毎回。私はそれを知らなかったが後で知り合いに『わざとそう言うのをつけて送ってるのか』と聞かれた。スゴくうけてたけど私はそれを知らなかったし笑えなかった。
返信0
5時間前
数年前、悲しい文章を送るとバック画像に壁に手をついて、うなだれている画像つきの物が送信されたりしていた。文章に合う画像が毎回。私はそれを知らなかったが後で知り合いに『わざとそう言うのをつけて送ってるのか』と聞かれた。スゴくうけてたけど私はそれを知らなかったし笑えなかった。
返信0
名無しさん
5時間前
これね、スタンプだけの会話なら問題ないけど、スタンプの後に文章送るとスタンプ二つ連続になる。
返信0
5時間前
これね、スタンプだけの会話なら問題ないけど、スタンプの後に文章送るとスタンプ二つ連続になる。
返信0
名無しさん
6時間前
今の小中学生がLINEに変わる安全な物を利用し無いかぎり何の不安もなくみんなやってるからという流れでいくんだよね
返信0
6時間前
今の小中学生がLINEに変わる安全な物を利用し無いかぎり何の不安もなくみんなやってるからという流れでいくんだよね
返信0
名無しさん
6時間前
所詮LINE
しかし、ワクチンを予約に使うとはなあ、しかも自衛隊、自衛隊にはつかほしくなかったが致し方なきのだろうな
返信0
6時間前
所詮LINE
しかし、ワクチンを予約に使うとはなあ、しかも自衛隊、自衛隊にはつかほしくなかったが致し方なきのだろうな
返信0
名無しさん
5時間前
さっき母親とのLINEでスタンプが異様に送られたり送ってしまったのはこれが原因かー!
しばらくはスタンプ控えよう。
返信0
5時間前
さっき母親とのLINEでスタンプが異様に送られたり送ってしまったのはこれが原因かー!
しばらくはスタンプ控えよう。
返信0
名無しさん
7時間前
自分も今なってる。
でも最初は文字打って送信したら、文字が消えてスタンプが自動に押されてる状態で、相手に文字が打てないって伝えることが出来なくて、ひたすらスタンプ連打になっていた。
端末再起動したらこの画像みたいに毎回文字とスタンプがセットに出るようになった。
文字で伝えられるからまだいいかな笑
返信0
7時間前
自分も今なってる。
でも最初は文字打って送信したら、文字が消えてスタンプが自動に押されてる状態で、相手に文字が打てないって伝えることが出来なくて、ひたすらスタンプ連打になっていた。
端末再起動したらこの画像みたいに毎回文字とスタンプがセットに出るようになった。
文字で伝えられるからまだいいかな笑
返信0
名無しさん
53分前
古いスタンプを使ったらなりました。
私の場合は文字メッセージが出なくてスタンプだけ。文字を送り直したらまたスタンプ。計3回連打になり、ダンナにやめてくれと怒られた…
返信0
53分前
古いスタンプを使ったらなりました。
私の場合は文字メッセージが出なくてスタンプだけ。文字を送り直したらまたスタンプ。計3回連打になり、ダンナにやめてくれと怒られた…
返信0
名無しさん
6時間前
旦那とこれのせいで意思疎通できなくて困ってるw
今日の帰る時間を教えてくれてると思うんだけどなぜか「は?」みたいなスタンプが連続してきてるw
結果、ワタワタしてる旦那から電話があったw
返信0
6時間前
旦那とこれのせいで意思疎通できなくて困ってるw
今日の帰る時間を教えてくれてると思うんだけどなぜか「は?」みたいなスタンプが連続してきてるw
結果、ワタワタしてる旦那から電話があったw
返信0
名無しさん
5時間前
これ、最終的には文章打って送信してもスタンプしか送れなくなった。
再起動で復旧しちゃったけど。
返信0
5時間前
これ、最終的には文章打って送信してもスタンプしか送れなくなった。
再起動で復旧しちゃったけど。
返信0
名無しさん
5時間前
なんで外国にデータ流し続ける日本人がこんなにも多いのか。
小学生からITリテラシーをもっと強く教えこまないと、早晩日本という国がなくなる。
スパイを見極めるオツムすらない………
返信0
5時間前
なんで外国にデータ流し続ける日本人がこんなにも多いのか。
小学生からITリテラシーをもっと強く教えこまないと、早晩日本という国がなくなる。
スパイを見極めるオツムすらない………
返信0
名無しさん
4時間前
自分のは、文字が出ないでスタンプだけです。
スタンプ一度使うとそのあと文字打つと同じスタンプだけ出てくる。
トーク一覧に戻らないと治らない。
返信0
4時間前
自分のは、文字が出ないでスタンプだけです。
スタンプ一度使うとそのあと文字打つと同じスタンプだけ出てくる。
トーク一覧に戻らないと治らない。
返信0
名無しさん
10時間前
て、みんなが面白半分に起動してスタンプ自動送信してる間に情報が抜き取られてたりしてね。
返信1
10時間前
て、みんなが面白半分に起動してスタンプ自動送信してる間に情報が抜き取られてたりしてね。
返信1
名無しさん
9時間前
試しに家族に文字やらスタンプやら色々送ってみたけど、勝手にスタンプ送信にはならず残念。
ちょっと体験してみたかった!
iPhone11でLINEアプリは自動更新でした。
返信3
9時間前
試しに家族に文字やらスタンプやら色々送ってみたけど、勝手にスタンプ送信にはならず残念。
ちょっと体験してみたかった!
iPhone11でLINEアプリは自動更新でした。
返信3
名無しさん
7時間前
私もこの状態です。
丁度、娘から私の物忘れの心配のラインに返信したら、同じスタンプの連続。娘は「これは、病院連れて行かなきゃ」と思ったらしい。
返信0
7時間前
私もこの状態です。
丁度、娘から私の物忘れの心配のラインに返信したら、同じスタンプの連続。娘は「これは、病院連れて行かなきゃ」と思ったらしい。
返信0
名無しさん
5時間前
詳しく調べたわけじゃないけど、
コロナワクチン予約もLINEで出来る市町村あるけど、個人情報とか大丈夫なのかな?って思っていた矢先にバグですか~。なんか、ちょっと不安。
返信0
5時間前
詳しく調べたわけじゃないけど、
コロナワクチン予約もLINEで出来る市町村あるけど、個人情報とか大丈夫なのかな?って思っていた矢先にバグですか~。なんか、ちょっと不安。
返信0
名無しさん
5時間前
ガラケー時代は通信会社が違ったり機種が違ったりすると似たような絵文字とかに自動変換されて、ちっとニュアンス違う…みたいなことよくありました…。
返信0
5時間前
ガラケー時代は通信会社が違ったり機種が違ったりすると似たような絵文字とかに自動変換されて、ちっとニュアンス違う…みたいなことよくありました…。
返信0
名無しさん
5時間前
どうやら官公庁ではLINE使用不可をご存知ないようですね。
全員スマホかえてませんでしたっけ?
つまりLINEはバグが正解です。
返信0
5時間前
どうやら官公庁ではLINE使用不可をご存知ないようですね。
全員スマホかえてませんでしたっけ?
つまりLINEはバグが正解です。
返信0
名無しさん
6時間前
スタンプ送信して、次に文字打ったら前に送ったスタンプが飛ぶのよw
文章とスタンプが一緒に出る時とスタンプだけの時の2種類ある
LINE再起動してスタンプを送らなければ何とか使えるw
返信0
6時間前
スタンプ送信して、次に文字打ったら前に送ったスタンプが飛ぶのよw
文章とスタンプが一緒に出る時とスタンプだけの時の2種類ある
LINE再起動してスタンプを送らなければ何とか使えるw
返信0
名無しさん
11時間前
今朝友達に送ったら
『頑張って』というスタンプが何度も送られてしまった
友達には「いっぱい応援されてるみたいで嬉しい」と言われた笑笑
返信0
11時間前
今朝友達に送ったら
『頑張って』というスタンプが何度も送られてしまった
友達には「いっぱい応援されてるみたいで嬉しい」と言われた笑笑
返信0
名無しさん
3時間前
面白い、つい無意味にメッセージ送っちゃった
情報漏洩とか怒ってる人いるらしいが、LINEで漏洩して困る情報をやり取りすること自体が間違いだから
返信0
3時間前
面白い、つい無意味にメッセージ送っちゃった
情報漏洩とか怒ってる人いるらしいが、LINEで漏洩して困る情報をやり取りすること自体が間違いだから
返信0
名無しさん
6時間前
だじゃれスタンプの売り上げアップに貢献しましたな。
てか、呑気に笑ってる場合ではないんだがな。
「それでもあなたはLINEを使い続けますか?」
返信0
6時間前
だじゃれスタンプの売り上げアップに貢献しましたな。
てか、呑気に笑ってる場合ではないんだがな。
「それでもあなたはLINEを使い続けますか?」
返信0
名無しさん
5時間前
LINEのスタンプ機能ってウザいし要らない。
やられると意図が読めないし、こっちが真面目に話してるのにどこか不真面目に経卒に流されてるみたいで不快な印象しか抱かない。
私は絶対使わないし勿論買わない。
このスタンプ機能を完全受信拒否する機能を付けるべき。
返信1
5時間前
LINEのスタンプ機能ってウザいし要らない。
やられると意図が読めないし、こっちが真面目に話してるのにどこか不真面目に経卒に流されてるみたいで不快な印象しか抱かない。
私は絶対使わないし勿論買わない。
このスタンプ機能を完全受信拒否する機能を付けるべき。
返信1
名無しさん
10時間前
スタンプを送信ボタンで送るとなりますね。
スタンプを直接タップして送信するとならない
返信3
10時間前
スタンプを送信ボタンで送るとなりますね。
スタンプを直接タップして送信するとならない
返信3
名無しさん
5時間前
この画像を載せるために、友人にわざわざ困ってる風を装って送ってもらったんでしょ?
パンナコッタのスタンプはこの状況にピッタリだから、わざわざ選んで。
それって、ヤラセって言うんじゃないのかな?
返信0
5時間前
この画像を載せるために、友人にわざわざ困ってる風を装って送ってもらったんでしょ?
パンナコッタのスタンプはこの状況にピッタリだから、わざわざ選んで。
それって、ヤラセって言うんじゃないのかな?
返信0
名無しさん
6時間前
コンピュータのバグは故障だろうバグは一番厄介銀行のAPMもバグで動かなくなる要はゴミが入った状態
返信0
6時間前
コンピュータのバグは故障だろうバグは一番厄介銀行のAPMもバグで動かなくなる要はゴミが入った状態
返信0
名無しさん
6時間前
LINEなんて、そもそも中国共産党にデータが自動送信されるアプリなんだから、その程度のことは気にしても仕方ないじゃん。
返信0
6時間前
LINEなんて、そもそも中国共産党にデータが自動送信されるアプリなんだから、その程度のことは気にしても仕方ないじゃん。
返信0
名無しさん
6時間前
こんなに問題の多いアプリ、使わなきゃいいじゃん。
なんでみんな使ってるの?
返信0
6時間前
こんなに問題の多いアプリ、使わなきゃいいじゃん。
なんでみんな使ってるの?
返信0
名無しさん
6時間前
数年前だが3人グループでスタンプしたら「既読3」になったことある。その箇所だけ。
実は小さいバグがたまにはあったりして。
返信0
6時間前
数年前だが3人グループでスタンプしたら「既読3」になったことある。その箇所だけ。
実は小さいバグがたまにはあったりして。
返信0
名無しさん
7時間前
昨日の夜から同じスタンプがたくさん送られるようになって不思議に思っていたけど、全国的なものなのね。
返信0
7時間前
昨日の夜から同じスタンプがたくさん送られるようになって不思議に思っていたけど、全国的なものなのね。
返信0
名無しさん
6時間前
ありました!
別の人を開いてたのに、全くちがう、しかも少し気をつかう人のLINEに「申し訳ございません」土下座スタンプが10個くらい連打された時は、冷や汗&息が止まりました。
返信0
6時間前
ありました!
別の人を開いてたのに、全くちがう、しかも少し気をつかう人のLINEに「申し訳ございません」土下座スタンプが10個くらい連打された時は、冷や汗&息が止まりました。
返信0
名無しさん
5時間前
ワクチン接種にもLINEが使われているが、日本国民にはLINEに対する抵抗感が無いのが不思議。
返信0
5時間前
ワクチン接種にもLINEが使われているが、日本国民にはLINEに対する抵抗感が無いのが不思議。
返信0
名無しさん
6時間前
自分だけだと思ってた皆さんそうだったのねサジェストオフにして対応したけど、間違えて連打したかと最初思ったし️もうなおったのかな?
返信0
6時間前
自分だけだと思ってた皆さんそうだったのねサジェストオフにして対応したけど、間違えて連打したかと最初思ったし️もうなおったのかな?
返信0
名無しさん
5時間前
さっき妹が娘とのやりとりでそれがおきてとうとうスマホがおかしくなったか?!
呪いのドラえもんか?!とか言ってたな。取り合えず恐怖を感じている娘ちゃんのコメントを見つつ私と妹は爆笑してました
取り合えずスマホがおかしかった訳じゃなかったのは良かったですわ。
返信0
5時間前
さっき妹が娘とのやりとりでそれがおきてとうとうスマホがおかしくなったか?!
呪いのドラえもんか?!とか言ってたな。取り合えず恐怖を感じている娘ちゃんのコメントを見つつ私と妹は爆笑してました
取り合えずスマホがおかしかった訳じゃなかったのは良かったですわ。
返信0
名無しさん
9時間前
ついさっきまで旦那とLINEしてたけど、スタンプも普通に使えてたし何も問題はなかったから気付かなかった。
この記事を読んで初めて知った。
せっかくならちょっと経験してみたかったな笑
返信5
9時間前
ついさっきまで旦那とLINEしてたけど、スタンプも普通に使えてたし何も問題はなかったから気付かなかった。
この記事を読んで初めて知った。
せっかくならちょっと経験してみたかったな笑
返信5
名無しさん
4時間前
情報流出とか深刻な問題とか言っている人いるけど、所詮は無料アプリ。気になる人は使わなければいい話。
返信0
4時間前
情報流出とか深刻な問題とか言っている人いるけど、所詮は無料アプリ。気になる人は使わなければいい話。
返信0
名無しさん
11時間前
まさにコレ。
友達からLINEきたので、おはよう!のスタンプ入れた後に文を送ったらまたおはようスタンプ
え?と思って再度文書を。されどスタンプ
諦めてまた送るーとしました(–;)
返信0
11時間前
まさにコレ。
友達からLINEきたので、おはよう!のスタンプ入れた後に文を送ったらまたおはようスタンプ
え?と思って再度文書を。されどスタンプ
諦めてまた送るーとしました(–;)
返信0
名無しさん
6時間前
自動でやり取りされるのがスタンプだけなら良いですね。
深い意味はありませんよ。
返信0
6時間前
自動でやり取りされるのがスタンプだけなら良いですね。
深い意味はありませんよ。
返信0
名無しさん
6時間前
前にも友達にこれやられたことあるよ〜。押してないのに止まらないって焦ってた。仲良い人ならいいけど、そうでも無い人にふざけたスタンプ送られても困る。でも直前に送ったスタンプだけだからまだいいか。
返信0
6時間前
前にも友達にこれやられたことあるよ〜。押してないのに止まらないって焦ってた。仲良い人ならいいけど、そうでも無い人にふざけたスタンプ送られても困る。でも直前に送ったスタンプだけだからまだいいか。
返信0
名無しさん
4時間前
ここ最近不具合だらけ。
私はAndroidなので今、通知音は気まぐれだし通話に関してはこちらの声が相手に届かない!
返信0
4時間前
ここ最近不具合だらけ。
私はAndroidなので今、通知音は気まぐれだし通話に関してはこちらの声が相手に届かない!
返信0
名無しさん
6時間前
LINEの使用は、法律で禁止すべきと思います。
返信0
6時間前
LINEの使用は、法律で禁止すべきと思います。
返信0
名無しさん
5時間前
浮気相手の名前入りスタンプとか使ってたら、バレちゃマズイ相手に送るトラブルとかあるかもね
返信0
5時間前
浮気相手の名前入りスタンプとか使ってたら、バレちゃマズイ相手に送るトラブルとかあるかもね
返信0
名無しさん
7時間前
LINEスタンプのバグはともかく、この『なんてこったパンナコッタ』のスタンプ、よしもと新喜劇のものですか?
何年も前から新喜劇でやってますよね。
返信0
7時間前
LINEスタンプのバグはともかく、この『なんてこったパンナコッタ』のスタンプ、よしもと新喜劇のものですか?
何年も前から新喜劇でやってますよね。
返信0
名無しさん
10時間前
私の友人にも、同じ現象が起きました。
その友人は、再起動したらなおったそうです。
困っているところ、申し訳ないと思ったのですが、可愛い不具合だなと笑ってしまいました。
返信0
10時間前
私の友人にも、同じ現象が起きました。
その友人は、再起動したらなおったそうです。
困っているところ、申し訳ないと思ったのですが、可愛い不具合だなと笑ってしまいました。
返信0
名無しさん
4時間前
どういう条件で起こるのだろうな。
第三者に閲覧されたらバグるのかな。
LINEは信用できない。
返信0
4時間前
どういう条件で起こるのだろうな。
第三者に閲覧されたらバグるのかな。
LINEは信用できない。
返信0
名無しさん
9時間前
昨日の夜中からなってましたー(^◇^;)
だんなさまにバイバイスタンプ大量に送っちゃって、悲しいと言われました笑
違うのにーって送ろうとしてもスタンプになっちゃうので、もう送るの諦めて、おうち帰ってから弁明しましたw
返信0
9時間前
昨日の夜中からなってましたー(^◇^;)
だんなさまにバイバイスタンプ大量に送っちゃって、悲しいと言われました笑
違うのにーって送ろうとしてもスタンプになっちゃうので、もう送るの諦めて、おうち帰ってから弁明しましたw
返信0
名無しさん
6時間前
会社の人とLINEで遊んでたらこの現象がたくさん起きてて、吐いてるスタンプがいっぱい来るって言う事態にはなった。
笑いがお互い堪えきれなかった。
返信0
6時間前
会社の人とLINEで遊んでたらこの現象がたくさん起きてて、吐いてるスタンプがいっぱい来るって言う事態にはなった。
笑いがお互い堪えきれなかった。
返信0
名無しさん
5時間前
自分も同じ現象で困っていたので、yahooニュース見て、原因が分かり良かったです。
私もスタンプ買いました(笑
ピッタリ過ぎますね!
返信0
5時間前
自分も同じ現象で困っていたので、yahooニュース見て、原因が分かり良かったです。
私もスタンプ買いました(笑
ピッタリ過ぎますね!
返信0
名無しさん
6時間前
LINEは、やらないほうがいい。一日だけやって、すぐにヤバいものだということが分かってしまった。LINEやってる人は、間違いなく情弱です。
返信0
6時間前
LINEは、やらないほうがいい。一日だけやって、すぐにヤバいものだということが分かってしまった。LINEやってる人は、間違いなく情弱です。
返信0
名無しさん
6時間前
まさに!先程この不具合が発生。送信する度に使用したばかりのスタンプが連打された状態に。
先方はビックリしながらウケてた。
返信0
6時間前
まさに!先程この不具合が発生。送信する度に使用したばかりのスタンプが連打された状態に。
先方はビックリしながらウケてた。
返信0
名無しさん
6時間前
とりあえずスタンププレビューをオフにしたら元に戻った…
早く直ってほしい。
返信0
6時間前
とりあえずスタンププレビューをオフにしたら元に戻った…
早く直ってほしい。
返信0
名無しさん
5時間前
個人情報を盗まれるので、LINEは絶対に使用しません。
返信0
5時間前
個人情報を盗まれるので、LINEは絶対に使用しません。
返信0
名無しさん
4時間前
私も全く同じ事が起きました、なんで?なんで?と言いながら同じスタンプが、、、!自分だけじゃなくて安心しました。
返信0
4時間前
私も全く同じ事が起きました、なんで?なんで?と言いながら同じスタンプが、、、!自分だけじゃなくて安心しました。
返信0
名無しさん
2時間前
コレ笑い事かな?。
この程度の品質では自分が打ち込んだ内容が赤の他人に飛んでいるかもな。
返信0
2時間前
コレ笑い事かな?。
この程度の品質では自分が打ち込んだ内容が赤の他人に飛んでいるかもな。
返信0
名無しさん
5時間前
今更こういう不具合出すところが、中韓切り離しの時限爆弾だろうなぁ。
ワクチン予約使用にあやかり、もっと酷いバグを仕込み済みな気がするわ。
返信0
5時間前
今更こういう不具合出すところが、中韓切り離しの時限爆弾だろうなぁ。
ワクチン予約使用にあやかり、もっと酷いバグを仕込み済みな気がするわ。
返信0
名無しさん
5時間前
新しいシステムには必ずバグが発生する。それを始末する暇がない。
返信0
5時間前
新しいシステムには必ずバグが発生する。それを始末する暇がない。
返信0
名無しさん
5時間前
趣味のスタンプがあまり仲良くない人や上司に送られたら地獄なので、しばらくLINEに近づきたくない
返信0
5時間前
趣味のスタンプがあまり仲良くない人や上司に送られたら地獄なので、しばらくLINEに近づきたくない
返信0
名無しさん
7時間前
私もメッセージとスタンプ何で同時に送信されるのかなと思った。一瞬ウイルスかと思ったからちょっと安心した。
返信0
7時間前
私もメッセージとスタンプ何で同時に送信されるのかなと思った。一瞬ウイルスかと思ったからちょっと安心した。
返信0
名無しさん
7時間前
仕事のグループラインにスタンプ誤送信してすっごい怒られた記憶があります。気づく前に既読つけられてしまってすぐ電話がきて怒られました。てゆーか、こっちはプライベートのスマホで上の人たちは会社支給のスマホなんだし、自分の使ってりゃこんなこともあるのに長々怒られました。むかつくわ、思い出しても。後輩が出世して上司になっててそいつに言われたからさらにむかつくわ。
返信0
7時間前
仕事のグループラインにスタンプ誤送信してすっごい怒られた記憶があります。気づく前に既読つけられてしまってすぐ電話がきて怒られました。てゆーか、こっちはプライベートのスマホで上の人たちは会社支給のスマホなんだし、自分の使ってりゃこんなこともあるのに長々怒られました。むかつくわ、思い出しても。後輩が出世して上司になっててそいつに言われたからさらにむかつくわ。
返信0
名無しさん
6時間前
書いてない物が勝手に送信
面白いとか言ってる場合じゃないでしょ。
かなりヤバイバグ。
早急に修正してほしい。
返信0
6時間前
書いてない物が勝手に送信
面白いとか言ってる場合じゃないでしょ。
かなりヤバイバグ。
早急に修正してほしい。
返信0
名無しさん
9時間前
iPhoneはマイナーバージョンアップを行うと必ず不具合が出ます。
その程度のことです。
アプリ開発メーカーが標準的な仕様でプログラムしてもiPhone側で変な解釈をしているので頭痛の種です。
返信0
9時間前
iPhoneはマイナーバージョンアップを行うと必ず不具合が出ます。
その程度のことです。
アプリ開発メーカーが標準的な仕様でプログラムしてもiPhone側で変な解釈をしているので頭痛の種です。
返信0
名無しさん
6時間前
そう思う。ラインが、もっと、AI.自動化。もっと使いやすくなればいい。相手先にブロックされない、ラインの電話の呼び出し音がキャリアメールや、通常電話みたく、音質が良くなって、より大きなピロピロピロと判る、便利な改善案を研究してバージョンアップして下さい。よろしくお願いします。
返信0
6時間前
そう思う。ラインが、もっと、AI.自動化。もっと使いやすくなればいい。相手先にブロックされない、ラインの電話の呼び出し音がキャリアメールや、通常電話みたく、音質が良くなって、より大きなピロピロピロと判る、便利な改善案を研究してバージョンアップして下さい。よろしくお願いします。
返信0
名無しさん
10時間前
今朝送ったLINEでこの不具合起こってて、不具合と知らず「押し間違えた?」ぐらいに思ってたんですが(笑)
実験で家族に連投してみたら面白い事になりました(笑)
返信0
10時間前
今朝送ったLINEでこの不具合起こってて、不具合と知らず「押し間違えた?」ぐらいに思ってたんですが(笑)
実験で家族に連投してみたら面白い事になりました(笑)
返信0
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー
「LINE」カテゴリーの関連記事