iPhone SEの容量増版来月発表か?
以前、Barclaysのアナリストは、2017年3月末に 次期iPadシリーズに、ベゼルレスのiPad Pro (10.5-inch) モデルが追加発表されると予想 しており、また、iPad Pro 2 (12.9-inch) 、 iPad Pro 2 (9.7-inch) 、iPad Pro (7.9-inch) の出荷は3月末で、iPad Pro (10.5-inch) は5月に出荷される可能性だとも 予想していた。情報筋によれば、この2017年3月開催の iPad Pro発表イベントにおいて、現在の iPhone SEのストレージ容量である16GB、 64GBに、128GBが追加される可能性が 出ているようだ。 記事引用元URL yahooニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-00000034-zdn_n-sci
名無しさん
2017/02/21 07:14
2017/02/21 07:14
もうスマホは、よほど古い機種でない限り、性能が上がっても差がわからない。
むしろ、安くバッテリーが交換可能に出来るようにしてほしい。
むしろ、安くバッテリーが交換可能に出来るようにしてほしい。
名無しさん
2017/02/21 07:52
2017/02/21 07:52
これ以上新しい機能とかいらないから、バッテリーと画面の強度を改良してほしい。
いらない機能ばっか増えて、基礎がおざなり
いらない機能ばっか増えて、基礎がおざなり
名無しさん
2017/02/21 08:30
2017/02/21 08:30
少しくらい重くなっても本体サイズが大きくなっても良いからガラケーのように自分で電池交換が出来るようにして欲しい
名無しさん
2017/02/21 08:26
2017/02/21 08:26
Siriなんて使う?俺は全く使わない
名無しさん
2017/02/21 07:52
2017/02/21 07:52
個人的には5とか、SEくらいの大きさがちょうどいいです!
5から変えたかったけど、6とか7は大きいからあまり好きではなかったので、SEが出たときは即機種変しました!
5とかに慣れ親しんだ人にとってはSEは救世主。笑
5から変えたかったけど、6とか7は大きいからあまり好きではなかったので、SEが出たときは即機種変しました!
5とかに慣れ親しんだ人にとってはSEは救世主。笑
名無しさん
2017/02/21 08:44
2017/02/21 08:44
128GBより省電力
名無しさん
2017/02/21 08:12
2017/02/21 08:12
iPhoneSEのサイズが1番カッコイイ
名無しさん
2017/02/21 08:39
2017/02/21 08:39
大きければいいってもんじゃないわよ♡
名無しさん
2017/02/21 10:05
2017/02/21 10:05
ガラケーみたいに自分でバッテリー交換できるようにして欲しい。
名無しさん
2017/02/21 08:36
2017/02/21 08:36
ガラスが割れにくい、バッテリーが長持ちする。それを強化して欲しいです
名無しさん
2017/02/21 09:24
2017/02/21 09:24
以外と人気ですね。
名無しさん
2017/02/21 08:48
2017/02/21 08:48
3GSからのユーザだけどサイズはSEで十分。デカけりゃ良いってもんじゃない。
名無しさん
2017/02/21 08:47
2017/02/21 08:47
iPhoneはバージョンアップばかりして、どんどん使い勝手が悪くなるし、画面が変わったりどうでもいいところが変わったりして肝心の変えてほしいところはいっこうに変わらずなんだよね。
月々が安いなら我慢できるが、高いわけだからどうしようもないね。
月々が安いなら我慢できるが、高いわけだからどうしようもないね。
名無しさん
2017/02/21 08:23
2017/02/21 08:23
これ以上大きくなったら逆に邪魔になる
名無しさん
2017/02/21 07:46
2017/02/21 07:46
小さいサイズの方がいいわ
名無しさん
2017/02/21 10:52
2017/02/21 10:52
本当?
発売されたら7plusとSEの2台持ちにしようかな?
発売されたら7plusとSEの2台持ちにしようかな?
名無しさん
2017/02/21 08:40
2017/02/21 08:40
16Gはいらないという声はありますがそれは個人使用レベルの話。
ビジネスモデルとしては非常に多くの需要があるのです。
ビジネスモデルとしては非常に多くの需要があるのです。
名無しさん
2017/02/21 10:39
2017/02/21 10:39
買い換えようかな、6以降は大きくて持ちづらい
音楽ファイルの容量だけがSEのネックだったけどそれも解決するなら有難い
音楽ファイルの容量だけがSEのネックだったけどそれも解決するなら有難い
名無しさん
2017/02/21 09:06
2017/02/21 09:06
ベゼルレスはいいんだけど、縁はあった方が持ちやすいと思うんだよね
名無しさん
2017/02/21 09:49
2017/02/21 09:49
時期的にもSEで間違いないだろうけど、ただの容量アップですか。
Suica対応は欲しかったとこ。
Suica対応は欲しかったとこ。
名無しさん
2017/02/21 10:12
2017/02/21 10:12
そろそろiPodが出てもいいんじゃないか?
名無しさん
2017/02/21 10:40
2017/02/21 10:40
さほどこういうの詳しくないからパッと見変わらず中身何かが変わったでは買う気にならないんですよね。高いし。
名無しさん
2017/02/21 10:28
2017/02/21 10:28
これって容量だけ?
変わるのは?
変わるのは?
名無しさん
2017/02/21 09:54
2017/02/21 09:54
SEも防水にして、バッテリーをもう少し増やして、ApplePayも付けてくれ。
スマホが巨大化していて、これじゃタブレットと変わらん。
スマホが巨大化していて、これじゃタブレットと変わらん。
名無しさん
2017/02/21 09:21
2017/02/21 09:21
廉価版の大容量に需要あるのかな?
まだ、日本が買い支えてるのかな?
学生とか、中高生向きなのかな?
PCの様に、使い捨てでいい事に気がつけば、
あっという間に消えそうな気がするけど。
まだ、日本が買い支えてるのかな?
学生とか、中高生向きなのかな?
PCの様に、使い捨てでいい事に気がつけば、
あっという間に消えそうな気がするけど。
名無しさん
2017/02/21 08:36
2017/02/21 08:36
8に、期待したい
名無しさん
2017/02/21 08:29
2017/02/21 08:29
大容量は個人的に歓迎だけど、その他スペックアップがないと買い替えはないかなぁ、、、
名無しさん
2017/02/21 08:33
2017/02/21 08:33
SEはデザインが好きなので、大歓迎です。
6,7は他のスマホと似た様なデザインで面白くない。
6,7は他のスマホと似た様なデザインで面白くない。
名無しさん
2017/02/21 10:21
2017/02/21 10:21
もうそろそろ出尽くした感は否めないよね。
EXILEのアルバムのようになるんだろうね。
新曲ではなくて、リマスター的な。
EXILEのアルバムのようになるんだろうね。
新曲ではなくて、リマスター的な。
名無しさん
2017/02/21 10:45
2017/02/21 10:45
100年度はiphone50くらいになってるのかなぁ
名無しさん
2017/02/21 08:42
2017/02/21 08:42
このサイズ感がベスト
名無しさん
2017/02/21 07:59
2017/02/21 07:59
とりあえず、5SとSEでかなり速度が体感で違うんで容量とかいいから、
8とかSE2とか出して、バッテリー性能だとか防水や電子マネー追加してくれよ
8とかSE2とか出して、バッテリー性能だとか防水や電子マネー追加してくれよ
名無しさん
2017/02/21 09:32
2017/02/21 09:32
スマホは格安系で事足りてるのと、iPadの買い替えを考え中なので、
SEや8よりiPadの新型発表が気になる。
Proシリーズで出来るだけ価格抑えてくれると助かるんだが。
まあ長時間で長期間使えるのでスマホより費用対効果は高いんだけどね。
SEや8よりiPadの新型発表が気になる。
Proシリーズで出来るだけ価格抑えてくれると助かるんだが。
まあ長時間で長期間使えるのでスマホより費用対効果は高いんだけどね。
名無しさん
2017/02/21 08:15
2017/02/21 08:15
片手で持てるSE、ポケットに入るSE。
このサイズはずっとラインナップして欲しい。
このサイズはずっとラインナップして欲しい。
名無しさん
2017/02/21 08:28
2017/02/21 08:28
売る方も買う方も大変…
名無しさん
2017/02/21 08:54
2017/02/21 08:54
レッドモデル出ても結局カバーするからあんまり意味ないんだよね。
それより、イヤホンジャックがなくなった方がアダプター邪魔。
それより、イヤホンジャックがなくなった方がアダプター邪魔。
名無しさん
2017/02/21 08:58
2017/02/21 08:58
そんな物は要らない。
もはやスマホは消耗品なのだから格安スマホで十分。
どんなに高い金を出してもバッテリーの寿命が来た時点で終わりではないか。
もはやスマホは消耗品なのだから格安スマホで十分。
どんなに高い金を出してもバッテリーの寿命が来た時点で終わりではないか。
名無しさん
2017/02/21 08:41
2017/02/21 08:41
「バッテリー交換、安価・誰でも・簡単にできるように。」
っていう運動、みんなでしましょう!
っていう運動、みんなでしましょう!
名無しさん
2017/02/21 08:26
2017/02/21 08:26
どうでもいいから、安くしてくれ
5年くらいは使いたい
5年くらいは使いたい
名無しさん
2017/02/21 08:20
2017/02/21 08:20
バッテリー交換がないのは2年程度で緩やかにヘタリを待って次を買わせようとしてるとしか思えない
ストレージだってMicroSDカードスロット付ければ済むだけなんだけど…
ストレージだってMicroSDカードスロット付ければ済むだけなんだけど…
名無しさん
2017/02/21 08:16
2017/02/21 08:16
16いらね~(笑)128Gは良いw5と6今も使い分けてますが5の大きさは持ち運びが良い。仕事でも使えるしSEは重要なサイズと思う。
名無しさん
2017/02/21 09:43
2017/02/21 09:43
最近のスマホは、なぜ画面が大きい端末ばかりなのか。大き過ぎてスーツのポケットにもジーパンのポケットにも入らないよ。ビジネスでもプライベートでも使いづらい。鞄に入れなきゃ持ち運べない。片手で荷物持っている時に電話がかかってくればガラケーならポケットから、サッと取り出して通話できるのにスマホはそれができない。頼むから4インチの画面サイズのスマホを発売して欲しい。
名無しさん
2017/02/21 08:38
2017/02/21 08:38
iPad多過ぎ
名無しさん
2017/02/21 10:47
2017/02/21 10:47
iPhoneは画面の強化してほしい。
名無しさん
2017/02/21 08:30
2017/02/21 08:30
アイホンもマイクロSDを使えるようになれば
別に容量はどうでもいいのだが。
別に容量はどうでもいいのだが。
名無しさん
2017/02/21 08:51
2017/02/21 08:51
SDスロットル付けて3万円でよろしく!
名無しさん
2017/02/21 08:36
2017/02/21 08:36
アイホンとかアイパッド、サイズ違いで出してくるのはそれぞれユーザーの好みで選べるようになるからいいんだけど、どれが最新なのかよく分からなくなってるんだよな。同世代の機種は同じ数字にするとか、名前の付け方をよく考えてほしいものだ
名無しさん
2017/02/21 08:56
2017/02/21 08:56
iPhoneより大容量iPodを出してください
名無しさん
2017/02/21 08:34
2017/02/21 08:34
SEはジャストサイズ
あまり大きくなるとiPadの役目がなくなる
SEの向上は大いに歓迎される
あまり大きくなるとiPadの役目がなくなる
SEの向上は大いに歓迎される
名無しさん
2017/02/21 08:45
2017/02/21 08:45
機能わもうええぞ〜値段が高いは、もっと安くせんかいな
名無しさん
2017/02/21 08:55
2017/02/21 08:55
通話料とパケ代を現状の半分にしてほしい
名無しさん
2017/02/21 08:04
2017/02/21 08:04
ケータイみたいに、電池が自分で交換できるようになってほしい。
名無しさん
2017/02/21 08:55
2017/02/21 08:55
iPadminiを出してほしい
名無しさん
2017/02/21 07:22
2017/02/21 07:22
デスクトップ丸々同期させたりして容量圧迫したり、最近のAppleはiCloudで儲けようとしてるのが見え見えで個人的にショック。ダサい商売するようになったよなぁ・・・
名無しさん
2017/02/21 08:00
2017/02/21 08:00
先日SEに変えたばかりだけど、
この内容ならもう少し待てばよかったと悔やまなくてよさそう。
ノート併用持ちにはこのサイズがありがたいので、
大きさは継続してほしいな。
この内容ならもう少し待てばよかったと悔やまなくてよさそう。
ノート併用持ちにはこのサイズがありがたいので、
大きさは継続してほしいな。
名無しさん
2017/02/21 08:03
2017/02/21 08:03
seの防水仕様
はよだして~
はよだして~
名無しさん
2017/02/21 08:34
2017/02/21 08:34
128Gとかいるの?
名無しさん
2017/02/21 08:12
2017/02/21 08:12
どこかの国のように、バッテリーが爆発しないようにね。
名無しさん
2017/02/21 08:13
2017/02/21 08:13
変わり映えがない
名無しさん
2017/02/21 08:36
2017/02/21 08:36
128…64でも持て余してるのに…
名無しさん
2017/02/21 08:13
2017/02/21 08:13
容量が増えるのは良いことです。
アプリに余計な演出など追加して、以前の機種で重くなる様に仕向けるのは勘弁ですけれど。
アプリに余計な演出など追加して、以前の機種で重くなる様に仕向けるのは勘弁ですけれど。
名無しさん
2017/02/21 10:24
2017/02/21 10:24
ここに来てSEのラインナップに追加ということはよっぽどSEが好調だったのかしら
フラッグシップモデルのサイズにはついていけなくなってしまったので、SEサイズの次のモデルにも期待しています
フラッグシップモデルのサイズにはついていけなくなってしまったので、SEサイズの次のモデルにも期待しています
名無しさん
2017/02/21 10:51
2017/02/21 10:51
既に多くの意見が出ているが、これからはバッテリーに重きを置いた機種が人気でるかも。
大容量であったり、繰り返し充電に耐えられたり、交換も安価で容易であったり。
ここに革命を起こした機種が欲しい。
大容量であったり、繰り返し充電に耐えられたり、交換も安価で容易であったり。
ここに革命を起こした機種が欲しい。
名無しさん
2017/02/21 08:33
2017/02/21 08:33
SEの大きさが一番持ちやすいので、この大きさのを販売し続けてほしい。
名無しさん
2017/02/21 08:19
2017/02/21 08:19
5とSEのサイズが一番いいよね。
名無しさん
2017/02/21 07:49
2017/02/21 07:49
iPhone7買ったけどiPhoneSEが欲しい。
名無しさん
2017/02/21 07:59
2017/02/21 07:59
防水とSuicaも搭載して欲しい。
名無しさん
2017/02/21 07:46
2017/02/21 07:46
良いね〜小型のiPhoneの機能向上は、Appleもちゃんと分かってるね〜。^_^
無駄な機能なくて良いから、あとはバッテリーの持ちの問題かな。
無駄な機能なくて良いから、あとはバッテリーの持ちの問題かな。
名無しさん
2017/02/21 09:03
2017/02/21 09:03
iphoneもどんどんアンドロイド化してきてるな
無駄な機能とかいらないシンプルな機種をだしてほしい
無駄な機能とかいらないシンプルな機種をだしてほしい
名無しさん
2017/02/21 08:37
2017/02/21 08:37
いらない機能だと判断されても進化し続けてきたのがAppleだからね。
そもそも、一般大衆向けに製品作ってる企業じゃないし。
そもそも、一般大衆向けに製品作ってる企業じゃないし。
名無しさん
2017/02/21 08:55
2017/02/21 08:55
容量じゃなくてiphone7と同等の4インチが出ることを祈る
名無しさん
2017/02/21 08:51
2017/02/21 08:51
容量増加だけか
FeliCa載せてほしいよ
FeliCa載せてほしいよ
名無しさん
2017/02/21 08:29
2017/02/21 08:29
アップルさんいっぱい出しすぎててもう追いつけないよーw
でも、最近何か画期的なのを出してるイメージないよね
でも、最近何か画期的なのを出してるイメージないよね
名無しさん
2017/02/21 07:55
2017/02/21 07:55
最初から大容量出して欲しかったなぁ。
なんて思ったけど、64でじゅうぶん足りてたりする。間の32があれば購入する人出てくると思うんだけど、どうだろ?
なんて思ったけど、64でじゅうぶん足りてたりする。間の32があれば購入する人出てくると思うんだけど、どうだろ?
名無しさん
2017/02/21 08:13
2017/02/21 08:13
動画視聴ではバッテリーが全く持たないのに容量アップは無意味 携帯性重視のSE
名無しさん
2017/02/21 08:50
2017/02/21 08:50
SDカードつけろという意見が多いけど、私は必要ないと思う。
Androidみてみ。アクセス禁止にしたり、アプリインストールできないようにしたり、固定化してみたり、OSがアップデートする度に扱いがかわっている。おかげで、便利な物のはずなのに、現場は大混乱。あんなもんいらんわ。
Androidみてみ。アクセス禁止にしたり、アプリインストールできないようにしたり、固定化してみたり、OSがアップデートする度に扱いがかわっている。おかげで、便利な物のはずなのに、現場は大混乱。あんなもんいらんわ。
名無しさん
2017/02/21 07:53
2017/02/21 07:53
最近魅力的なアプリが少ないような気がする
名無しさん
2017/02/21 08:53
2017/02/21 08:53
新しい機能いらないって言ってるやつは老化現象でしょ。革新が無ければ携帯はもとよりスマホは生まれなかったわけだし、今後もどんどん挑戦・革新していくべき。
名無しさん
2017/02/21 07:53
2017/02/21 07:53
もう機能面では頭打ちかな
名無しさん
2017/02/21 08:01
2017/02/21 08:01
なんで去年出なかったんだ!?
名無しさん
2017/02/21 07:44
2017/02/21 07:44
機種変する意味が、昔のガラ携よりも
無くなってきた気がする。
格好良さなどカバー変えれば良いし
無くなってきた気がする。
格好良さなどカバー変えれば良いし
名無しさん
2017/02/21 08:44
2017/02/21 08:44
たいして変化ないので、不要です。
名無しさん
2017/02/21 07:55
2017/02/21 07:55
SDカードを使えるようにしたらいいのに。
名無しさん
2017/02/21 07:54
2017/02/21 07:54
使用者はデータ容量よりバッテリー容量(劣化したら自分で換えれるとなおよい)と、割れないディスプレーを望んでいます。
名無しさん
2017/02/21 07:13
2017/02/21 07:13
SEは思ったより売れてるんだね。
名無しさん
2017/02/21 08:21
2017/02/21 08:21
iPhoneは6Sで終わってる。
名無しさん
2017/02/21 07:44
2017/02/21 07:44
デカスマホがかさばる人には、丁度良い。8も同じ大きさの出した方が良いだろうな。
名無しさん
2017/02/21 08:08
2017/02/21 08:08
在庫を容量アップで売り尽くすとかじゃないの?
で、どうせすぐにiphone8出すんじゃないの?
で、どうせすぐにiphone8出すんじゃないの?
名無しさん
2017/02/21 08:00
2017/02/21 08:00
MVNOに移行してからあれこれとスマホを使ったけど、結局iPhoneの4インチサイズのSEに落ち着きました。
5インチオーバーのスマホは確かに画面が大きくて見やすいんだけど、親指が俗に言う「スマホ腱鞘炎」になってしまいサイズダウンしました。
それに地方だとAppleStoreがないかわりに、iPhone専門の修理ショップが結構あるので、正規ではないものの気軽にiPhoneの修理が出来る事もiPhoneに戻った理由です。
日本の携帯がガラケーと呼ばれたように、今はスマホ版のガラケーがiPhoneなのかも知れないですね。
やっぱり4インチサイズのSEは良いですよ。
5インチオーバーのスマホは確かに画面が大きくて見やすいんだけど、親指が俗に言う「スマホ腱鞘炎」になってしまいサイズダウンしました。
それに地方だとAppleStoreがないかわりに、iPhone専門の修理ショップが結構あるので、正規ではないものの気軽にiPhoneの修理が出来る事もiPhoneに戻った理由です。
日本の携帯がガラケーと呼ばれたように、今はスマホ版のガラケーがiPhoneなのかも知れないですね。
やっぱり4インチサイズのSEは良いですよ。
名無しさん
2017/02/21 08:29
2017/02/21 08:29
むかーし 昔 ガラケーの時代1年使ったらバッテリー 只でくれたよね~
名無しさん
2017/02/21 08:25
2017/02/21 08:25
マイネオでイイじゃないか。
名無しさん
2017/02/21 08:28
2017/02/21 08:28
防水で、手袋モードが欲しい。
名無しさん
2017/02/21 08:15
2017/02/21 08:15
防水やおサイフケータイに惹かれて5Sから7に買い替えたけど、デカすぎて片手ではしづらい。
やはりSEのサイズがベスト。
やはりSEのサイズがベスト。
名無しさん
2017/02/21 07:58
2017/02/21 07:58
iPadair2でネットするだけなら十分
名無しさん
2017/02/21 08:00
2017/02/21 08:00
素人向けiPadも出して下さい
名無しさん
2017/02/21 08:25
2017/02/21 08:25
虹彩認証システム作る為の資金稼ぎだね
名無しさん
2017/02/21 08:20
2017/02/21 08:20
マイクロSDカードスロット付けてくれ。
名無しさん
2017/02/21 08:20
2017/02/21 08:20
Felica積まれたら7からSEに戻るレベル
名無しさん
2017/02/21 07:11
2017/02/21 07:11
値段が気になる
名無しさん
2017/02/21 08:48
2017/02/21 08:48
Androidを利用したらiphoneは使わなくなるよ。2013年くらいのAndroidがiPhone6+より速いよ。
今のAndroidはさらに速いはず。
今のAndroidはさらに速いはず。
名無しさん
2017/02/21 08:14
2017/02/21 08:14
新しいモノ好きには耐えられない。
サブ機としてなら欲しい。
でも4Sや5等を会議室の机とかに置いている人を見ると逆にカッコいいと思ってしまう。
サブ機としてなら欲しい。
でも4Sや5等を会議室の机とかに置いている人を見ると逆にカッコいいと思ってしまう。
名無しさん
2017/02/21 10:18
2017/02/21 10:18
最近会社でアンドロイドスマホ持たされて、改めて、iOSの使い易さを実感した
今は7使っているが、SEが防水で、スイカ使えたら、SEにしたい。
片手で操作できるし、イヤフォンジャックも付いているので
今は7使っているが、SEが防水で、スイカ使えたら、SEにしたい。
片手で操作できるし、イヤフォンジャックも付いているので
名無しさん
2017/02/21 07:56
2017/02/21 07:56
IphoneSEに32GBモデルとApplePay欲しいな。
名無しさん
2017/02/21 08:07
2017/02/21 08:07
容量増やさなくていいから自分でバッテリー交換したいです。
後は値段が高すぎるから安くしてほしいですね。
後は値段が高すぎるから安くしてほしいですね。
名無しさん
2017/02/21 08:35
2017/02/21 08:35
画面が小さいとツムツムがやりにくいわ
名無しさん
2017/02/21 08:58
2017/02/21 08:58
なぜSDを頑なにつまないの?
名無しさん
2017/02/21 07:52
2017/02/21 07:52
iphoneSE、サイズと値段的にもちょうど良いんだよな。ただ現状のラインナップで32GBないんだよな…。
名無しさん
2017/02/21 08:46
2017/02/21 08:46
公式発表を待ってます!
名無しさん
2017/02/21 07:43
2017/02/21 07:43
もうiphoneは普通にメモリカードさせるようにすれば済む話がニュースになる程落ちてしまったのか。そんな事よりメーカーとして何がSEたらしめてるかを追求した改良をしてもらいたいもんだ。
名無しさん
2017/02/21 07:45
2017/02/21 07:45
無難な増量版って感じだが
SDカードが使えないので求めてる人も多いのでは
SDカードが使えないので求めてる人も多いのでは
名無しさん
2017/02/21 09:38
2017/02/21 09:38
小さいモノに戻れないなぁ
名無しさん
2017/02/21 09:44
2017/02/21 09:44
アップルはまたガラパゴス化に進化している。Windowsを搭載したWindowsphoneがかなりPCとの垣根が下がるなど、新しい機器が出ても同じシステムなら取っ付き易いしコストも安く済む。容量なんて外部にいくらでも作れるし、もっと周辺機器との兼ね合いを柔軟にしていくような進化をしないといずれユーザーは離れると思う。
名無しさん
2017/02/21 08:48
2017/02/21 08:48
Androidを利用したらiphoneは使わなくなるよ。2013年くらいのAndroidがiPhone6+より速いよ。
今のAndroidはさらに速いはず。
今のAndroidはさらに速いはず。
名無しさん
2017/02/21 10:00
2017/02/21 10:00
このサイズ、デザイン好きで5sからSEに替えたばかりなのに〜128Gが欲しかった…
名無しさん
2017/02/21 08:07
2017/02/21 08:07
iMacの最新モデルはまだなんですか?
名無しさん
2017/02/21 09:29
2017/02/21 09:29
アップル苦しいようだな。見境なく商品を出すってことは
名無しさん
2017/02/21 08:02
2017/02/21 08:02
国産ならとっくに常識なのに、マジックと言ってしまうCMに違和感がある
名無しさん
2017/02/21 07:45
2017/02/21 07:45
運転中はぜったいに使うな!!
名無しさん
2017/02/21 08:20
2017/02/21 08:20
電車内で、でかいiPadを使っているのはオヤジが多い。
名無しさん
2017/02/21 07:45
2017/02/21 07:45
変える意味がわからない
名無しさん
2017/02/21 08:20
2017/02/21 08:20
もっと容量増えて安くならないのか?
いまだに16GBがあるなんて。
なぜ技術が進歩しないのか不思議。
いつも2年ごとに買い替えていたが、
再販ランクル70を見て、買い替えないことの大切さを知ったよ。
6を動かなくなるまで使う。
いまだに16GBがあるなんて。
なぜ技術が進歩しないのか不思議。
いつも2年ごとに買い替えていたが、
再販ランクル70を見て、買い替えないことの大切さを知ったよ。
6を動かなくなるまで使う。
名無しさん
2017/02/21 07:43
2017/02/21 07:43
7と大して契約価格が変わらない。
名無しさん
2017/02/21 07:43
2017/02/21 07:43
もうiphoneは普通にメモリカードさせるようにすれば済む話がニュースになる程落ちてしまったのか。そんな事よりメーカーとして何がSEたらしめてるかを追求した改良をしてもらいたいもんだ。
名無しさん
2017/02/21 07:48
2017/02/21 07:48
S大きさが丁度いいんだよね。SEって
名無しさん
2017/02/21 08:30
2017/02/21 08:30
ストラップホール付けてください。
名無しさん
2017/02/21 08:09
2017/02/21 08:09
Macお宝鑑定団の情報はありがたい
名無しさん
2017/02/21 07:57
2017/02/21 07:57
そんなにいらない。
と言うより何故丁度いい32Gがない?
と言うより何故丁度いい32Gがない?
名無しさん
2017/02/21 08:06
2017/02/21 08:06
使ってみないとわからない。
名無しさん
2017/02/21 07:48
2017/02/21 07:48
iPad、たくさんだし過ぎでしょ。
名無しさん
2017/02/21 07:48
2017/02/21 07:48
6以降のサイズだとズボンのポケットに入れるとはみ出すし、
強度的に不安がある。SEのデザインは継続してほしいね。
強度的に不安がある。SEのデザインは継続してほしいね。
名無しさん
2017/02/21 08:28
2017/02/21 08:28
大画面スマホにすると戻れない。
小さくはしたくない。
防水も同じ。防水で助かった経験があると戻せない。
小さくはしたくない。
防水も同じ。防水で助かった経験があると戻せない。
名無しさん
2017/02/21 08:02
2017/02/21 08:02
国産ならとっくに常識なのに、マジックと言ってしまうCMに違和感がある
名無しさん
2017/02/21 08:21
2017/02/21 08:21
画面サイズそのままで高精細な液晶搭載して欲しい。
今の技術ならFullHD乗せるのもさほど無理筋ではないはず。
大容量サイズ投入と言う事は、一定の需要を認めたと言う事で
なかなか良いニュースだと思う。
今の技術ならFullHD乗せるのもさほど無理筋ではないはず。
大容量サイズ投入と言う事は、一定の需要を認めたと言う事で
なかなか良いニュースだと思う。
名無しさん
2017/02/21 07:48
2017/02/21 07:48
あのサイズのiPhoneは一定の需要はあると思うけど、いくら何でも今の時代16GBは少な過ぎでしょ。本体価格抑える為だと思うが、32GBからってのが現実的。
名無しさん
2017/02/21 08:04
2017/02/21 08:04
SEの防水があれば私はそれで十分です
32くらいで十分
32くらいで十分
名無しさん
2017/02/21 07:50
2017/02/21 07:50
要らない
名無しさん
2017/02/21 08:18
2017/02/21 08:18
要らない
名無しさん
2017/02/21 08:11
2017/02/21 08:11
いちいち一予想を載せんでよろし
発表されて決まってから報道したらいかが?
ひと頃みたいにワクワクしてないから
みんなもう冷めてるから
発表されて決まってから報道したらいかが?
ひと頃みたいにワクワクしてないから
みんなもう冷めてるから
名無しさん
2017/02/21 08:06
2017/02/21 08:06
iPadはこんなにラインナップ増やしてどうすんのかね?
ベゼルレスで10.5を出すなら、9.7を無くせば良いと思うんだが。
で、miniはやっぱりスペック的に下位なのね…
ベゼルレスで10.5を出すなら、9.7を無くせば良いと思うんだが。
で、miniはやっぱりスペック的に下位なのね…
名無しさん
2017/02/21 08:08
2017/02/21 08:08
防水と無線充電の対応を急いでほしいです。
名無しさん
2017/02/21 08:33
2017/02/21 08:33
自分でバッテリーの交換が出来る機種が発売されたらバカ売れだろうな
名無しさん
2017/02/21 07:21
2017/02/21 07:21
iPadminiのシリーズをもっと充実させて欲しい。
持ち運びはしやすいし、操作してても疲れないし娯楽用タブレットとしては最高だわ。
持ち運びはしやすいし、操作してても疲れないし娯楽用タブレットとしては最高だわ。
名無しさん
2017/02/21 07:59
2017/02/21 07:59
ちょうどいいとは思わない。
むしろもう一回り、二回り小さい方が良い。
PCあるからスマホの画面は4インチもいらない。
むしろもう一回り、二回り小さい方が良い。
PCあるからスマホの画面は4インチもいらない。
名無しさん
2017/02/21 08:06
2017/02/21 08:06
なんでもっと早く出してくれなかった?
最近SEにしたばかりなのに…
最近SEにしたばかりなのに…
名無しさん
2017/02/21 08:48
2017/02/21 08:48
LINEやネット検索がメインなら旧機種でも十分!
そこまで新機種に拘るのかが理解出来ないw
そこまで新機種に拘るのかが理解出来ないw
名無しさん
2017/02/21 08:11
2017/02/21 08:11
しかし
まぁ~
次から次へと…
まぁ~
次から次へと…
名無しさん
2017/02/21 07:57
2017/02/21 07:57
4インチ画面で耐水性能のある機種でしょうか?
名無しさん
2017/02/21 08:11
2017/02/21 08:11
へー。
そんなに必要?
そんなに必要?
名無しさん
2017/02/21 07:49
2017/02/21 07:49
もうsimフリーモデルの時代ですよ
月々3G使用なら1700円で十分
月々3G使用なら1700円で十分
名無しさん
2017/02/21 07:54
2017/02/21 07:54
爆発しないで丈夫な何でも良いわ
名無しさん
2017/02/21 08:02
2017/02/21 08:02
たぶん、iPhoneMeになる
名無しさん
2017/02/21 07:57
2017/02/21 07:57
16Gとか全然足りない
名無しさん
2017/02/21 07:59
2017/02/21 07:59
天国でジョブズが泣いています
名無しさん
2017/02/21 07:46
2017/02/21 07:46
ガラケーとpadの2台持ちはどうかな?
名無しさん
2017/02/21 07:41
2017/02/21 07:41
iPhone出過ぎ(゚ω゚)
名無しさん
2017/02/21 08:14
2017/02/21 08:14
SEのSIMフリー64GBモデル使ってますが、実に快適です。
コンパクトでソコソコ良い性能、しかも安いとくればねぇ。
こんなの本来、日本のメーカーこそ作って欲しいのですが・・・
コンパクトでソコソコ良い性能、しかも安いとくればねぇ。
こんなの本来、日本のメーカーこそ作って欲しいのですが・・・
名無しさん
2017/02/21 07:53
2017/02/21 07:53
アップルも、iPhoneが以前のように売れなくなってるから、
そろそろ、iPhone7も古くなってるので、売れ残りをSEとして売るのだろう・・。
そろそろ、iPhone7も古くなってるので、売れ残りをSEとして売るのだろう・・。
名無しさん
2017/02/21 07:37
2017/02/21 07:37
容量増加版とか、ジョブスが見たら何と言うかねえappleさん
名無しさん
2017/02/21 07:42
2017/02/21 07:42
今6を使ってんねんけど…普通に使える変える必要無いわ
名無しさん
2017/02/21 07:45
2017/02/21 07:45
16GBが安くていい
最終的に何買うかは本人が決める事
最終的に何買うかは本人が決める事
名無しさん
2017/02/21 07:56
2017/02/21 07:56
最近の端末はネットや動画見てもサクサク動くから
買い替えることはほぼなくなった。
新しいい物好きだけしか買わんだろ。
買い替えることはほぼなくなった。
新しいい物好きだけしか買わんだろ。
名無しさん
2017/02/21 08:16
2017/02/21 08:16
seの容量がアップだけで新型扱い(年一回の発表)はおかしいでしょ。
iphoneに限らず利用者のニーズをもっと知るべき
個人的にはこの程度で10万円近くの値段っていうのが信じられない
早くみんな気が付けばよいと思います
iphoneに限らず利用者のニーズをもっと知るべき
個人的にはこの程度で10万円近くの値段っていうのが信じられない
早くみんな気が付けばよいと思います
名無しさん
2017/02/21 08:09
2017/02/21 08:09
なぜ外部ストレージを頑なに
使えない仕様にしている?
理解できない
使えない仕様にしている?
理解できない
名無しさん
2017/02/21 08:56
2017/02/21 08:56
老眼の身には6splusのサイズ感がありがたいけどな。
みんな若いんだね・・・いーなー。
みんな若いんだね・・・いーなー。
名無しさん
2017/02/21 08:06
2017/02/21 08:06
とりあえずガラス剥き出しデザインやめようよ
名無しさん
2017/02/21 07:52
2017/02/21 07:52
日本ってiPhoneネタ好きだよね
名無しさん
2017/02/21 08:24
2017/02/21 08:24
皆が使ってるiphon.
なんで?
なんで?
名無しさん
2017/02/21 10:37
2017/02/21 10:37
ごめんなさい…金欠で…どうか…本体の機種の値段を安く値下げしてくれませんか?
いまの携帯高すぎて手がつけられないです…。
いまの携帯高すぎて手がつけられないです…。
名無しさん
2017/02/21 08:48
2017/02/21 08:48
あとSEはApplePayとタッチセンサーホームボタンが付けば完璧
名無しさん
2017/02/21 07:55
2017/02/21 07:55
SEはもういいでしょ。8とか次のやつを希望
名無しさん
2017/02/21 07:45
2017/02/21 07:45
7にしたんだけど、容量増えるなら待っとけば良かった。
名無しさん
2017/02/21 08:11
2017/02/21 08:11
iphoneSEで128gbも使う人っているのか?
名無しさん
2017/02/21 07:51
2017/02/21 07:51
前は出るたびに機種変更してたけど、iPhone6で何の不満もないし、このままずっと使い続けたい
名無しさん
2017/02/21 08:55
2017/02/21 08:55
40代以上になると小さい画面は確実に見辛くなる。Plusにしてからは視認性もバッテリー容量も満足。次はPlusで折り畳みタイプが希望
名無しさん
2017/02/21 08:13
2017/02/21 08:13
PHSの乗り換えにiPhone5Sを勧めてくるYモバイルには乗り換える気にならないな。
名無しさん
2017/02/21 07:39
2017/02/21 07:39
そんなに、次々に出されてもよく分からん!
名無しさん
2017/02/21 08:16
2017/02/21 08:16
それは朗報。最近、SEのケースが売っていなくて困っていた。
名無しさん
2017/02/21 09:51
2017/02/21 09:51
キャリア大手3社の一つて7買ったら実質2万でした
正直わざわざSEにする理由は見当たらないです
正直わざわざSEにする理由は見当たらないです
名無しさん
2017/02/21 07:54
2017/02/21 07:54
今のSEとかProが100ドル以上安くならないかな。
名無しさん
2017/02/21 07:57
2017/02/21 07:57
Appleの製品から買いたい物がどんどん減っていく
名無しさん
2017/02/21 10:40
2017/02/21 10:40
使い方だね
使い方によっては 上のレベルと中のレベルじゃどうしようもない差が確実に体感できる
ネトの自称情強さんたちは 古いので満足してなさい
電池変えたきゃ そういうのの選べばいいし
情強のはずなんだが
古いので差を感じない使い方しかしないのに
電池がって よくわからんが 情強だからかな
使い方によっては 上のレベルと中のレベルじゃどうしようもない差が確実に体感できる
ネトの自称情強さんたちは 古いので満足してなさい
電池変えたきゃ そういうのの選べばいいし
情強のはずなんだが
古いので差を感じない使い方しかしないのに
電池がって よくわからんが 情強だからかな
名無しさん
2017/02/21 07:53
2017/02/21 07:53
5月にxperiatablet新型出るからこちらで決まりだな
64G防水など二年ぶりの新型楽しみだ
64G防水など二年ぶりの新型楽しみだ
名無しさん
2017/02/21 08:45
2017/02/21 08:45
容量に関してはこれ以上増やす必要も感じない
そもそもスマホの中にデータ入れっぱなしは怖くて出来ないよ
そもそもスマホの中にデータ入れっぱなしは怖くて出来ないよ
名無しさん
2017/02/21 07:54
2017/02/21 07:54
5sの16GBが容量パンク系トラブル元旦にse64GBに買い替えたんだが何だったんだー︎涙
名無しさん
2017/02/21 07:46
2017/02/21 07:46
元iPhone使用者(現Android使用者)だけど、そんなの今頃目玉になるの?って話しか出てこないのが寂しいね。
名無しさん
2017/02/21 08:54
2017/02/21 08:54
本体のグレードアップは無いのかね?
名無しさん
2017/02/21 08:59
2017/02/21 08:59
4k、ハイレゾ、ソーラーや急速充電qi、防水タフ
デリバリー軍事工事現場でも使用出来るアップルの
タブレットに期待
デリバリー軍事工事現場でも使用出来るアップルの
タブレットに期待
名無しさん
2017/02/21 07:18
2017/02/21 07:18
iPadPro12.9-inch、10.5-inch、9.7-inch 微妙なサイズ違いのラインアップ。
メリットあるのか?
メリットあるのか?
名無しさん
2017/02/21 08:25
2017/02/21 08:25
サイズが好きで5からSEにしましたが、何かカメラの画質がイマイチ。人の顔など少し拡大すると油絵みたいな質感…。
名無しさん
2017/02/21 09:13
2017/02/21 09:13
いっそのことディスクレスを出して欲しい。完全オンラインでの利用にして、セキュリティの強化を図れば、ビジネスで有用かと。
名無しさん
2017/02/21 08:30
2017/02/21 08:30
5と同じサイズで、3Dtouchつけてくれたら完璧なのに、、。
名無しさん
2017/02/21 07:49
2017/02/21 07:49
512GB以上の容量のものを出して欲しい。
名無しさん
2017/02/21 07:19
2017/02/21 07:19
ラッシュ時間帯に電車のってると、
スマホの大型化から小型への「回帰」を感じる。SEも新色増えないかなぁ。
スマホの大型化から小型への「回帰」を感じる。SEも新色増えないかなぁ。
名無しさん
2017/02/21 08:09
2017/02/21 08:09
iPhoneってホント使いづらいわ。
やっぱりスマホはXPERIAよね。
やっぱりスマホはXPERIAよね。
名無しさん
2017/02/21 10:10
2017/02/21 10:10
壊れない充電ケーブル作って欲しいんです
いままで何本買ったことか
いままで何本買ったことか
名無しさん
2017/02/21 08:01
2017/02/21 08:01
iCloudあるのに容量増し増しとか・・・。
ベゼルレスとか名前は違うけどGalaxyS7edgeのまね?
おっと、そういえば中身は中国製だった。
もしかして開発の中も中国製になった?
うん、わかってるよ。
完全に煽ってみた。
期待してるよ、Apple。
ベゼルレスとか名前は違うけどGalaxyS7edgeのまね?
おっと、そういえば中身は中国製だった。
もしかして開発の中も中国製になった?
うん、わかってるよ。
完全に煽ってみた。
期待してるよ、Apple。
名無しさん
2017/02/21 07:55
2017/02/21 07:55
Appleばっか宣伝しすぎ。こんだけ広告費配って歩いてたら、そら本体がばか高くなるわ。それを大手キャリアの分割払いに騙されてタダ感覚で買う人の多いことの不思議。
名無しさん
2017/02/21 08:15
2017/02/21 08:15
片手入力する日本人にはiPhoneSEは最適なサイズ
両手を使う海外じゃ人気ないらしいがw
両手を使う海外じゃ人気ないらしいがw
名無しさん
2017/02/21 07:10
2017/02/21 07:10
>現在のiPhoneSEのストレージ容量である16GB、64GBに、128GBが追加される可能性が出ているようだ。
えっ?ストレージの増量だけ?
えっ?ストレージの増量だけ?
名無しさん
2017/02/21 08:15
2017/02/21 08:15
64GBや128GBのマイクロSDが使えるようになれば
16GBモデルでも問題なく使えるようになるのになぁ・・・
バックアップにiTunesiやCroud使わなくても良くなれば使いやすくなるのに
クソアップルは絶対やらんだろうけど
16GBモデルでも問題なく使えるようになるのになぁ・・・
バックアップにiTunesiやCroud使わなくても良くなれば使いやすくなるのに
クソアップルは絶対やらんだろうけど
名無しさん
2017/02/21 07:44
2017/02/21 07:44
iPhoneを使ったことが無い。
今はsony使用中。
今はsony使用中。
名無しさん
2017/02/21 08:32
2017/02/21 08:32
3日前にipadPro買ったばかりなのに…
名無しさん
2017/02/21 08:11
2017/02/21 08:11
やっぱり孫の手機能と靴べら機能は必須でしょ
名無しさん
2017/02/21 08:32
2017/02/21 08:32
丁度?昨日iPhone6plusを落として画面に亀裂が入ったから買い換えようかな
iPhone5から乗り換えて2年以上経ち3大キャリアを渡り歩いたし
今では縛りの無い格安SIMでiPhone8迄様子を見ようと考えていたが悩みます
名無しさん
2017/02/21 08:25
2017/02/21 08:25
6S売ってSEにしてる。6Sは大き過ぎて使いにくかった。SEのサイズがちょうどいい。容量は64Gbで何も困らない。増えたらクラウドへ移すだけ。
名無しさん
2017/02/21 08:47
2017/02/21 08:47
機能に人間が振り回されている感じ、
名無しさん
2017/02/21 07:48
2017/02/21 07:48
アンドロイド機種で充分だと思います。
名無しさん
2017/02/21 07:43
2017/02/21 07:43
5.2インチスマホ使ってるけど小さい画面には戻れないなぁ
名無しさん
2017/02/21 08:01
2017/02/21 08:01
日本人ってApple好きすぎじゃない?
名無しさん
2017/02/21 09:55
2017/02/21 09:55
iPhoneSEが防水装備になったら、また人気爆発だな。
名無しさん
2017/02/21 08:00
2017/02/21 08:00
庶民は搾取され続ける。。
名無しさん
2017/02/21 07:43
2017/02/21 07:43
そうそう、こういうのが
ほしくて待っていたんだよ!
買わんけど
ほしくて待っていたんだよ!
買わんけど
名無しさん
2017/02/21 08:00
2017/02/21 08:00
通信量をもっと気にせず使えるようにしてくれ
名無しさん
2017/02/21 08:55
2017/02/21 08:55
①安定稼働
②画面が割れにくい
③バッテリーの大容量化もしくは省電力
④通信の安定
⑤その他機能(防水、電子マネー、高画質)
これだけクリアすれば完璧なんだね
②画面が割れにくい
③バッテリーの大容量化もしくは省電力
④通信の安定
⑤その他機能(防水、電子マネー、高画質)
これだけクリアすれば完璧なんだね
名無しさん
2017/02/21 08:47
2017/02/21 08:47
防水のSEを待ち望んでいますw
出なそうですがw
出なそうですがw
名無しさん
2017/02/21 08:03
2017/02/21 08:03
Appleもそろそろ限界かな・・・
名無しさん
2017/02/21 07:46
2017/02/21 07:46
iPhone高いから楽天モバイルにしたけど、私的には大差ない。高額払ってまで使う理由が分からない。
名無しさん
2017/02/21 07:53
2017/02/21 07:53
いい加減、microSDを入れれるようにしてくれ
名無しさん
2017/02/21 10:37
2017/02/21 10:37
ApplePayもつけて下さい。
名無しさん
2017/02/21 09:57
2017/02/21 09:57
2〜3年しか使えないものに10万もかけられない
名無しさん
2017/02/21 08:38
2017/02/21 08:38
画面の強度弱すぎ!なんとかしろ
名無しさん
2017/02/21 07:50
2017/02/21 07:50
電話機能は要らないかも。
名無しさん
2017/02/21 08:46
2017/02/21 08:46
頻繁に買い替えさせようとする魂胆が見え見え。
名無しさん
2017/02/21 07:44
2017/02/21 07:44
SDカードが使えないのに16GBなんてゴミ容量をいつまでラインナップするんだろ。
メモリ容量でしか差を付けない価格設定も時代遅れだし
メモリ容量でしか差を付けない価格設定も時代遅れだし
名無しさん
2017/02/21 08:03
2017/02/21 08:03
いいね。
買い換えようかな。
買い換えようかな。
名無しさん
2017/02/21 10:28
2017/02/21 10:28
iphone6以下のiphoneユーザーは電車に間に合わない!ってある意味iphoneの顧客達でさえ小バカにしちゃうcm笑うね。てかiphone6以下を否定?さすがマジックだわ。
名無しさん
2017/02/21 07:46
2017/02/21 07:46
アイフォーンを使って7年。
やっぱイイね!
やっぱイイね!
名無しさん
2017/02/21 08:28
2017/02/21 08:28
使い慣れてきたら文句が大半になったな(笑)
名無しさん
2017/02/21 07:52
2017/02/21 07:52
もうオラIPADPRO持ってるよww
デザインだけマイナーチェンジ繰り返すならイラネww
デザインだけマイナーチェンジ繰り返すならイラネww
名無しさん
2017/02/21 07:42
2017/02/21 07:42
Appleの殿様商売はこれからも続くよ
名無しさん
2017/02/21 08:24
2017/02/21 08:24
2年で壊れるんだから安くしろ
名無しさん
2017/02/21 08:06
2017/02/21 08:06
SDカード使わせろよ。
名無しさん
2017/02/21 07:50
2017/02/21 07:50
調達出身のティムが設備の5年償却を埋めるためだけのモデルw
名無しさん
2017/02/21 07:50
2017/02/21 07:50
iPhoneってそんなにいいのか…よく知らないけど高いんだろ?使いこなせてる人少ないだろうし…Androidで充分でしょ。
名無しさん
2017/02/21 09:36
2017/02/21 09:36
新商品発表前の、ラインアップ強化のフリして、
古い機種の部品在庫整理で、利益確保。
いつもの常套手段です。
古い機種の部品在庫整理で、利益確保。
いつもの常套手段です。
iPhoneSEの売り上げは、iPhone5(S)の9分の1で、
日本のキャリア要望(片手操作)から作成されたが、
世界では不要だった。
日本の都市部の通勤形態と日本語入力からのニーズは、特殊で、
世界では、ニーズが少ない事を判らずに開発。(ApplePayも同様)
しかし一方で、売り上げの多い日本の要望を、無視できない
Appleの日本依存が、大問題。
名無しさん
2017/02/21 08:18
2017/02/21 08:18
「変な機能いらないからバッテリー性能よくしろ」←今でさえiPhoneはおもしろくなくなったと言われているのにそんなことしたら更にボロクソ言われる
名無しさん
2017/02/21 08:18
2017/02/21 08:18
天才とバカは紙一重
使用者の意見を聞かないAppleは無くなればいい
使用者の意見を聞かないAppleは無くなればいい
名無しさん
2017/02/21 07:44
2017/02/21 07:44
どうでも良い。もうAPPLE製品はセキュリティに問題有るし、価格の半分はAPPLEの利益、信者を囲い込むのに必死、車事業も頓挫しているし。オマイらが払っている金額の半分はAPPLEの懐に入るんだぞ。APPLEはどれだけボッタクリ商売してんだよ。
「スマホ」カテゴリーの関連記事