Android版Googleアプリ「繰り返し停止しています」
Androidスマートフォンで「Googleアプリが繰り返し停止しています」という表示が6月22日午後1時ごろから表示されるようになっており、Twitterのトレンドになっている。
[設定]→[アプリ情報]でGoogleを選び、「無効にする」を選べばとりあえずエラーは表示されなくなる。
記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/efc07df1ac203aabb524dafbd49aeb644e0be602
名無しさん
1日前
自分スマホが遂に逝ったのかと、取り敢えず再起動→改善せず→ネットで検索→現在進行中の世界的な事象→自分だけではなかったとひとまず安心←今ここです。
返信103
1日前
自分スマホが遂に逝ったのかと、取り敢えず再起動→改善せず→ネットで検索→現在進行中の世界的な事象→自分だけではなかったとひとまず安心←今ここです。
返信103
名無しさん
1日前
これ世界的な現象なのか。
数秒おきに「Googleが繰り返し停止しています」と出て、Google検索できなくなった。
何か個人情報を抜き取られてたり、漏洩しなければいいが。
とにかく早く元通りになってくれ。
返信25
1日前
これ世界的な現象なのか。
数秒おきに「Googleが繰り返し停止しています」と出て、Google検索できなくなった。
何か個人情報を抜き取られてたり、漏洩しなければいいが。
とにかく早く元通りになってくれ。
返信25
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
名無しさん
1日前
エラーが表示されても一瞬すぎて、何のメッセージかも読み取れなかった。
故障したのかと思った。
でも、調べるとツイッターにいくつも出てくるので一応故障では無いのかと安心した。
どういう条件で発生しているのかもわからない。
主人と私は2台スマホを使っているが主人のは全く大丈夫らしい。私のは2台とも発生、しかも1台は主人と同じ機種。
何故だろう
返信18
1日前
エラーが表示されても一瞬すぎて、何のメッセージかも読み取れなかった。
故障したのかと思った。
でも、調べるとツイッターにいくつも出てくるので一応故障では無いのかと安心した。
どういう条件で発生しているのかもわからない。
主人と私は2台スマホを使っているが主人のは全く大丈夫らしい。私のは2台とも発生、しかも1台は主人と同じ機種。
何故だろう
返信18
名無しさん
1日前
私のXPERIAもさっきから、このエラーメッセージが繰り返し表示されている。とても困ります。早く元の状態に復旧させてください。
返信21
1日前
私のXPERIAもさっきから、このエラーメッセージが繰り返し表示されている。とても困ります。早く元の状態に復旧させてください。
返信21
名無しさん
1日前
スマホ弱者の家内からエラーが出ているから直せと言われ、とりあえず再起動しても症状が変わらず、面倒くさいのでgoogleアプリを無効化したらエラーが止まった。やれやれと自分のスマホを見たら同じ現象が・・・。どうやら日本だけではなさそうです。困ったもんだ。
返信5
1日前
スマホ弱者の家内からエラーが出ているから直せと言われ、とりあえず再起動しても症状が変わらず、面倒くさいのでgoogleアプリを無効化したらエラーが止まった。やれやれと自分のスマホを見たら同じ現象が・・・。どうやら日本だけではなさそうです。困ったもんだ。
返信5
名無しさん
1日前
Androidユーザーなので、このメッセージが連発してました。
スマホ再起動でも改善しなかったので、すぐにGoogleアプリ無効にして、ウザい状態を解消。
返信0
1日前
Androidユーザーなので、このメッセージが連発してました。
スマホ再起動でも改善しなかったので、すぐにGoogleアプリ無効にして、ウザい状態を解消。
返信0
名無しさん
1日前
まさに今でてます。Googleひらけない、停止を繰り返す、スマホアップデートしたけどだめ、再起動してもだめ。ほんと早く復旧してくれーー!もうなにしようにもこれがでるからかなり支障をきたしております。
返信6
1日前
まさに今でてます。Googleひらけない、停止を繰り返す、スマホアップデートしたけどだめ、再起動してもだめ。ほんと早く復旧してくれーー!もうなにしようにもこれがでるからかなり支障をきたしております。
返信6
名無しさん
1日前
これ、急になって最初何事かと思いGoogleアプリ強制停止したりスマホ再起動しても直ならないから調べたら大規模だったんだよね。
完全復旧するまでは無効にしておきます。
無効にしている間は検索はYahooに頼りますね。
返信0
1日前
これ、急になって最初何事かと思いGoogleアプリ強制停止したりスマホ再起動しても直ならないから調べたら大規模だったんだよね。
完全復旧するまでは無効にしておきます。
無効にしている間は検索はYahooに頼りますね。
返信0
名無しさん
1日前
私のスマホが遂にダメになったかと思っていましたが、世界的な事象だったんですか。
「アプリ情報」を開いて「無効にする」を選ぶと、とりあえず通知は収まりますね。
今後の対応は、Googleさんのアナウンス次第というところでしょうか。
返信3
1日前
私のスマホが遂にダメになったかと思っていましたが、世界的な事象だったんですか。
「アプリ情報」を開いて「無効にする」を選ぶと、とりあえず通知は収まりますね。
今後の対応は、Googleさんのアナウンス次第というところでしょうか。
返信3
名無しさん
1日前
何これ!?
イライラしてスマホ使えないんだけど!
とりあえず無効にしてみたけど本当に大丈夫なのかな?
なにか設定とか全部消えてしまうのではないか不安です。
返信9
1日前
何これ!?
イライラしてスマホ使えないんだけど!
とりあえず無効にしてみたけど本当に大丈夫なのかな?
なにか設定とか全部消えてしまうのではないか不安です。
返信9
名無しさん
1日前
突然の事だったので私のスマホだけ故障、もしくは感染か、と思い、ネットで調べたら日本だけではなくヨーロッパでも事象があるそうです。ひとまず無効にして表示を出さないようにしています。あの表示が何度も連続で表示されイライラしました。仕事でグーグルを使用している人は困っているのでは。グーグルからの正式発表を待ちます。
返信0
1日前
突然の事だったので私のスマホだけ故障、もしくは感染か、と思い、ネットで調べたら日本だけではなくヨーロッパでも事象があるそうです。ひとまず無効にして表示を出さないようにしています。あの表示が何度も連続で表示されイライラしました。仕事でグーグルを使用している人は困っているのでは。グーグルからの正式発表を待ちます。
返信0
名無しさん
1日前
Playストアで(いつの間にか仕様が変わっているが)右上の自分のマークをタップ
→アプリとデバイスの管理
→利用可能なアップデートがあります
→すべて更新
で 直った
基本自動更新にしているけど5月ごろから更新されていなくて
全部更新したら何事もなかったかのように静か
自分のスマホもみんなと同じ症状になって
ツイッターやらなんかでandroid勢でなんか一体感を感じた1時間でした
返信5
1日前
Playストアで(いつの間にか仕様が変わっているが)右上の自分のマークをタップ
→アプリとデバイスの管理
→利用可能なアップデートがあります
→すべて更新
で 直った
基本自動更新にしているけど5月ごろから更新されていなくて
全部更新したら何事もなかったかのように静か
自分のスマホもみんなと同じ症状になって
ツイッターやらなんかでandroid勢でなんか一体感を感じた1時間でした
返信5
名無しさん
1日前
ちょっと前も似たような事が起きて、そのときは何故か話題になるのが遅かったから盛大にバグったのかと思ってスマホ初期化しちまったなぁ……
あの時はwebviewが原因だったが、今回は『Google』が原因で無効化すれば大丈夫だそうだが、
私の環境では無効化してもなおエラーは消えなかったので、Playストアで検索してアンインストールした。
アンインストールと言っても、完全に消えるわけではなく更新データが消えるだけなので、障害が直れば『更新』すればすぐ元通り。
返信0
1日前
ちょっと前も似たような事が起きて、そのときは何故か話題になるのが遅かったから盛大にバグったのかと思ってスマホ初期化しちまったなぁ……
あの時はwebviewが原因だったが、今回は『Google』が原因で無効化すれば大丈夫だそうだが、
私の環境では無効化してもなおエラーは消えなかったので、Playストアで検索してアンインストールした。
アンインストールと言っても、完全に消えるわけではなく更新データが消えるだけなので、障害が直れば『更新』すればすぐ元通り。
返信0
名無しさん
23時間前
今回は昼に発生でよかった・・・PCで調べようと思ったらTwitterのトレンドに上がっててホッとしてしまったよ。
前回のは朝からだったし会社のPCでネット記事とか見るまで不具合とか知らずに自分のが故障しただけだと思って色々いじってしまって元に戻すのが面倒だったから。
もう3年以上使ってるからつい自分のが壊れたかって思ってしまうんだけど、前回の教訓としてまずPCで不具合発生してるのか調べてからアンインストとか設定とか色々いじることにしたわ。
取り敢えず今回のは一旦Googleを無効化しとけばいいらしいから、そこしかいじらない。
返信0
23時間前
今回は昼に発生でよかった・・・PCで調べようと思ったらTwitterのトレンドに上がっててホッとしてしまったよ。
前回のは朝からだったし会社のPCでネット記事とか見るまで不具合とか知らずに自分のが故障しただけだと思って色々いじってしまって元に戻すのが面倒だったから。
もう3年以上使ってるからつい自分のが壊れたかって思ってしまうんだけど、前回の教訓としてまずPCで不具合発生してるのか調べてからアンインストとか設定とか色々いじることにしたわ。
取り敢えず今回のは一旦Googleを無効化しとけばいいらしいから、そこしかいじらない。
返信0
名無しさん
1日前
Googleが繰り返し停止していますは[設定]→[アプリ情報]でGoogleを選び、「無効にする」を選べばとりあえずエラーは表示されなくなります。
データ消えちゃうのかと不安になるかもですが大丈夫です。
ブラウザとかも普通に使えるので復旧するまで待つしかないですね。その後、また有効に戻せばいいと思います。
返信0
1日前
Googleが繰り返し停止していますは[設定]→[アプリ情報]でGoogleを選び、「無効にする」を選べばとりあえずエラーは表示されなくなります。
データ消えちゃうのかと不安になるかもですが大丈夫です。
ブラウザとかも普通に使えるので復旧するまで待つしかないですね。その後、また有効に戻せばいいと思います。
返信0
名無しさん
1日前
数秒おきにエラーメッセージが出るのでLINEでの通話や株の取引に影響が出た。
今は強制停止して何とかごまかしている状態。
やっぱり1つの企業に権力を握らせるとかなり危ないと感じた。
返信0
1日前
数秒おきにエラーメッセージが出るのでLINEでの通話や株の取引に影響が出た。
今は強制停止して何とかごまかしている状態。
やっぱり1つの企業に権力を握らせるとかなり危ないと感じた。
返信0
名無しさん
1日前
数秒毎に表示されてイライラ。
アプリを無効にして、何か不都合が出たら嫌だしなぁ…と思いつつ、我慢できず無効に。繰り返し停止表示はおさまったけど。不安なんで早くなおしてー。
返信0
1日前
数秒毎に表示されてイライラ。
アプリを無効にして、何か不都合が出たら嫌だしなぁ…と思いつつ、我慢できず無効に。繰り返し停止表示はおさまったけど。不安なんで早くなおしてー。
返信0
名無しさん
1日前
アプリの更新は、手動でするんだけど、土曜日に更新した時、Googleだけダウンロードがなかなか終らず、インストールも何度もエラーだった。
多分更新が原因では!
返信0
1日前
アプリの更新は、手動でするんだけど、土曜日に更新した時、Googleだけダウンロードがなかなか終らず、インストールも何度もエラーだった。
多分更新が原因では!
返信0
名無しさん
1日前
かれこれ二時間くらい消しても消しても現れて、電源落としてみたり、冷やしたり色々しましたがだめで…
ついに買い換えか?やだーと悩み倒し、
今、安心遠隔サポートに掛けたら混みあって繋がらず、もしや?と思いヤフー見たらトップに来ていて
安心しました(笑)
いやサイバーテロ的な大事故なら困るけど…
返信0
1日前
かれこれ二時間くらい消しても消しても現れて、電源落としてみたり、冷やしたり色々しましたがだめで…
ついに買い換えか?やだーと悩み倒し、
今、安心遠隔サポートに掛けたら混みあって繋がらず、もしや?と思いヤフー見たらトップに来ていて
安心しました(笑)
いやサイバーテロ的な大事故なら困るけど…
返信0
名無しさん
23時間前
自分の携帯も同じ状況になりスマホ本体の故障かと心配したが取り敢えず強制終了にしてみたが状況が変わらず一か八か無効にしたが表示は消えたものの有効にするとまた発生。最終手段で一旦アンインストールして再ダウンロード&インストール、再起動したら取り敢えず復帰しました。各コメントを見ると原因が有りそうなので様子見ます。
返信0
23時間前
自分の携帯も同じ状況になりスマホ本体の故障かと心配したが取り敢えず強制終了にしてみたが状況が変わらず一か八か無効にしたが表示は消えたものの有効にするとまた発生。最終手段で一旦アンインストールして再ダウンロード&インストール、再起動したら取り敢えず復帰しました。各コメントを見ると原因が有りそうなので様子見ます。
返信0
名無しさん
23時間前
お昼ごろいじったのを最後に、スマホ見てもいなかったんだけど、家で仕事してたダンナがオレのスマホおかしいって騒いでいるので何事かと思ったら、自分のもGoogleが停止しましたってのが数秒おきに浮かんでは消えるようになってて、通知バーには頻繁なクラッシュでバッテリーを消費しているアプリがありますってきてた。通知開いたらそれがGoogleで、無効にしても私のはダメだった。けど、端末を再起動したら直っちゃった。障害が解消されたのかどうかはわからないけど。バッテリーはめちゃくちゃ減ってて、確か最後にインスタ閉じた時は70%くらいあったと思うんだけど、再起動改めて見たら30%くらいになってた。
返信0
23時間前
お昼ごろいじったのを最後に、スマホ見てもいなかったんだけど、家で仕事してたダンナがオレのスマホおかしいって騒いでいるので何事かと思ったら、自分のもGoogleが停止しましたってのが数秒おきに浮かんでは消えるようになってて、通知バーには頻繁なクラッシュでバッテリーを消費しているアプリがありますってきてた。通知開いたらそれがGoogleで、無効にしても私のはダメだった。けど、端末を再起動したら直っちゃった。障害が解消されたのかどうかはわからないけど。バッテリーはめちゃくちゃ減ってて、確か最後にインスタ閉じた時は70%くらいあったと思うんだけど、再起動改めて見たら30%くらいになってた。
返信0
名無しさん
23時間前
無効にしただけでは有効に戻すと同じ現象が発生しました
僕の場合は「アップデートのアンインストール」を開くことが出来たので実行し、アップデート前の状態に戻して使えるようになりました
返信0
23時間前
無効にしただけでは有効に戻すと同じ現象が発生しました
僕の場合は「アップデートのアンインストール」を開くことが出来たので実行し、アップデート前の状態に戻して使えるようになりました
返信0
名無しさん
23時間前
職場でAndroidは私しかいないから分かってもらえなくて大変でした。
スマホ古いからついに壊れたかと思った(T-T)
いつまでも情報出ないし、そうする間に本体熱くなってくるし。
Twitterで情報拾えなかったらかなりヤバかったです。
とりあえずの対処教えてくれた方、本当にありがとうございました。
返信0
23時間前
職場でAndroidは私しかいないから分かってもらえなくて大変でした。
スマホ古いからついに壊れたかと思った(T-T)
いつまでも情報出ないし、そうする間に本体熱くなってくるし。
Twitterで情報拾えなかったらかなりヤバかったです。
とりあえずの対処教えてくれた方、本当にありがとうございました。
返信0
名無しさん
23時間前
一瞬現れては消え、数秒後にまた現れの繰返しでイライラします。
以前にも同じ現象があったけど何時の間にか治ってました。今度のは長引きそうですですね。
基本的な所に欠陥があるのかな。
返信0
23時間前
一瞬現れては消え、数秒後にまた現れの繰返しでイライラします。
以前にも同じ現象があったけど何時の間にか治ってました。今度のは長引きそうですですね。
基本的な所に欠陥があるのかな。
返信0
名無しさん
23時間前
つい最近FAGAのニュースありましたね。
それにはGoogle入ってますね。
それから一週間ぐらいで世界でこんな症状だったら何か因果関係あるのではないのか?
家族Galaxy4台、この症状出てます。
この症状が出てから二時間ですが
充電が早く凄く減るし今は無効にしてますが、
充電してもなかなか充電しないです。
無効にしても画面にはでないけど裏で何か動いてるからなのでは?
通信障害テロがオリンピック前にあるかも?とYahooニュースでも大分前に出てましたね。
何も繋がり無ければ良いのだけど、FAGAなだけに…気持ち悪い
返信0
23時間前
つい最近FAGAのニュースありましたね。
それにはGoogle入ってますね。
それから一週間ぐらいで世界でこんな症状だったら何か因果関係あるのではないのか?
家族Galaxy4台、この症状出てます。
この症状が出てから二時間ですが
充電が早く凄く減るし今は無効にしてますが、
充電してもなかなか充電しないです。
無効にしても画面にはでないけど裏で何か動いてるからなのでは?
通信障害テロがオリンピック前にあるかも?とYahooニュースでも大分前に出てましたね。
何も繋がり無ければ良いのだけど、FAGAなだけに…気持ち悪い
返信0
名無しさん
23時間前
キャッシュクリア、アプリ強制停止も効果なし。グーグルアプリ無効で一旦ポップアップ通知は出なくなったが、戻すと再び出てくる。
設定でアプリのアップデート無効(ダウングレード)して、プレイストアで再びアップデートするか、設定でグーグルアプリ無効にして、プレイストアでアンインストールし、再度アップデートすると直ると思います。
返信0
23時間前
キャッシュクリア、アプリ強制停止も効果なし。グーグルアプリ無効で一旦ポップアップ通知は出なくなったが、戻すと再び出てくる。
設定でアプリのアップデート無効(ダウングレード)して、プレイストアで再びアップデートするか、設定でグーグルアプリ無効にして、プレイストアでアンインストールし、再度アップデートすると直ると思います。
返信0
名無しさん
1日前
同じくgoogleアプリ更新でメッセージ消えました。
本当スマホ壊れたかと思った。
しかしこれ今後ハッカー集団がこういう障害発生させる事を想像すると
怖いですね。自分がいかにスマホに頼ってる状況におかれてるか。。
返信0
1日前
同じくgoogleアプリ更新でメッセージ消えました。
本当スマホ壊れたかと思った。
しかしこれ今後ハッカー集団がこういう障害発生させる事を想像すると
怖いですね。自分がいかにスマホに頼ってる状況におかれてるか。。
返信0
名無しさん
23時間前
Google系のアプリの不具合があるらしいが普通に閲覧できていて、少し怪しいので念の為に関連しているすべてのアプリとPCブラウザからGoogleに関わるクッキー情報を全消去しておいた。
その際、chromeやgoogleアプリでセッションに残っていたスマホ向けのヤフーページでアカウントのログアウト方法が分からず、すごい久しぶりにヘルプを使う事に。スマホ向けのページレイアウトはもっとわかりやすい場所にログアウトのリンクを貼ってほしい。
ヤフーもwinxp全盛だったの頃のシンプルだったページレイアウトに比べて所々使い勝手が悪くなってきている気がする。Y!ログイン時の別メアド認証もSMS認証だけ残して終了させるという案内メールも送られてきたし色々と面倒だわ。
あの案内メールはスパムメールでなければいいが
返信0
23時間前
Google系のアプリの不具合があるらしいが普通に閲覧できていて、少し怪しいので念の為に関連しているすべてのアプリとPCブラウザからGoogleに関わるクッキー情報を全消去しておいた。
その際、chromeやgoogleアプリでセッションに残っていたスマホ向けのヤフーページでアカウントのログアウト方法が分からず、すごい久しぶりにヘルプを使う事に。スマホ向けのページレイアウトはもっとわかりやすい場所にログアウトのリンクを貼ってほしい。
ヤフーもwinxp全盛だったの頃のシンプルだったページレイアウトに比べて所々使い勝手が悪くなってきている気がする。Y!ログイン時の別メアド認証もSMS認証だけ残して終了させるという案内メールも送られてきたし色々と面倒だわ。
あの案内メールはスパムメールでなければいいが
返信0
名無しさん
23時間前
自分のスマホ、自分のタブレット、父のスマホで同様事象発生。
母のスマホはOSはAndroidでGooloeアプリも入っているが、今のところ発生せず。
Playストアを見ると「更新」となっていたので更新をかけ、端末再起動してみたが解消しませんね。
とりあえず無効にして様子見ます。
返信0
23時間前
自分のスマホ、自分のタブレット、父のスマホで同様事象発生。
母のスマホはOSはAndroidでGooloeアプリも入っているが、今のところ発生せず。
Playストアを見ると「更新」となっていたので更新をかけ、端末再起動してみたが解消しませんね。
とりあえず無効にして様子見ます。
返信0
名無しさん
23時間前
良かった
皆さんと同じようにスマホが壊れたのかと思った。
再起動しても直らないからとりあえず無効にして、調べたら
無効にすれば一時的に表示されないってあって、おー正しかったってなった。
世界的規模で起こってるらしいけど、早く復旧しないかな?
返信0
23時間前
良かった
皆さんと同じようにスマホが壊れたのかと思った。
再起動しても直らないからとりあえず無効にして、調べたら
無効にすれば一時的に表示されないってあって、おー正しかったってなった。
世界的規模で起こってるらしいけど、早く復旧しないかな?
返信0
名無しさん
23時間前
突然こうなってビックリしました。ネットにかいてあった対処法をやっても改善されなかったので、アプリをアンインストールしました。でも、完全にはアンインストールされないみたいなので、他のアップデートの度にGoogleをよけてやらなければいけなそうです。早く直ってほしいです。
返信0
23時間前
突然こうなってビックリしました。ネットにかいてあった対処法をやっても改善されなかったので、アプリをアンインストールしました。でも、完全にはアンインストールされないみたいなので、他のアップデートの度にGoogleをよけてやらなければいけなそうです。早く直ってほしいです。
返信0
名無しさん
1日前
収まったようですが、全世界的に発生したってことは、サーバーサイドの問題で、
Googleアプリが、バックグラウンドで常に何かの通信しているってことだよね。
何をしているか、分からないのが怖いのと、
世界中のAndroidOSの通信をさばいているGoogleのサーバーの強さに驚愕。
返信0
1日前
収まったようですが、全世界的に発生したってことは、サーバーサイドの問題で、
Googleアプリが、バックグラウンドで常に何かの通信しているってことだよね。
何をしているか、分からないのが怖いのと、
世界中のAndroidOSの通信をさばいているGoogleのサーバーの強さに驚愕。
返信0
名無しさん
1日前
自分のスマホが終わったかと思ったが
コロナ同様、世界中がこんなことになっていたのを知って、ある意味安堵。。
でも、表示がうざかったので、どうにかならんかと、いろいろ調べたら、
Googleアプリを一旦無効にして、有効にしたら、収まったわ。。
返信0
1日前
自分のスマホが終わったかと思ったが
コロナ同様、世界中がこんなことになっていたのを知って、ある意味安堵。。
でも、表示がうざかったので、どうにかならんかと、いろいろ調べたら、
Googleアプリを一旦無効にして、有効にしたら、収まったわ。。
返信0
名無しさん
23時間前
GooglePlayにて、「Googleアプリ」アップデート適用後に「再起動問題発動」。
原因がわからず、最初は端末の再起動したが改善できず。
その後、「Googleアプリ」のストレージ消去とデータ消去を行ったあとに、「強制停止」後に「無効」で端末再起動。
改めて、アプリ一覧から「Googleアプリ」の設定を有効にしたところ、今の時点では「繰り返し停止しています」問題は回避できています。
(検索データなどの履歴がなくなるのは痛いですが)
「Googleアプリ」の古いバージョンの端末では、「繰り返し停止しています」問題が発生していませんので、アップデートによる不具合ではないかと個人的には推測します。
返信0
23時間前
GooglePlayにて、「Googleアプリ」アップデート適用後に「再起動問題発動」。
原因がわからず、最初は端末の再起動したが改善できず。
その後、「Googleアプリ」のストレージ消去とデータ消去を行ったあとに、「強制停止」後に「無効」で端末再起動。
改めて、アプリ一覧から「Googleアプリ」の設定を有効にしたところ、今の時点では「繰り返し停止しています」問題は回避できています。
(検索データなどの履歴がなくなるのは痛いですが)
「Googleアプリ」の古いバージョンの端末では、「繰り返し停止しています」問題が発生していませんので、アップデートによる不具合ではないかと個人的には推測します。
返信0
名無しさん
20時間前
今日の何時間か前に嫁さんのスマホが、まるで機能せず再起動何度かしてもだめだった。
そこで仕方なくスマホ初期化したら何とかなって
でも、また1からの設定
私、僕、俺と言うか! 歳は現在
72歳 めちゃ疲れました
全て再度の設定など?で 何とかラインなども再設定して、自分のスマホニース見たらグーグルの異常のニースが
嫁さんのスマホはアップデートが最新ですと、なってるけどアップデートが1年半前
故障と完全に思って、再起動など疲れました
画面全く動かない状態!グーグル画面では!
疲れましたよ
返信0
20時間前
今日の何時間か前に嫁さんのスマホが、まるで機能せず再起動何度かしてもだめだった。
そこで仕方なくスマホ初期化したら何とかなって
でも、また1からの設定
私、僕、俺と言うか! 歳は現在
72歳 めちゃ疲れました
全て再度の設定など?で 何とかラインなども再設定して、自分のスマホニース見たらグーグルの異常のニースが
嫁さんのスマホはアップデートが最新ですと、なってるけどアップデートが1年半前
故障と完全に思って、再起動など疲れました
画面全く動かない状態!グーグル画面では!
疲れましたよ
返信0
名無しさん
23時間前
やっと落ち着いたみたいですが、ひどい時は3分位間隔で10分近くうるさいアラートが上がってました。
原因はアナウンスされないのでしょうか???
実は、うるさい広告表示が延々と繰り返されるという変な現象が午前中に1回ありましたけど、
これと関連しているのでしょうか?
何も操作していないのに、いきなり広告表示ループでした。
返信0
23時間前
やっと落ち着いたみたいですが、ひどい時は3分位間隔で10分近くうるさいアラートが上がってました。
原因はアナウンスされないのでしょうか???
実は、うるさい広告表示が延々と繰り返されるという変な現象が午前中に1回ありましたけど、
これと関連しているのでしょうか?
何も操作していないのに、いきなり広告表示ループでした。
返信0
名無しさん
23時間前
いやぁ、これから出かけるというタイミングで焦ったわ
ほぼ操作を受け付けないから苦労しながら色々対処法を試して、後回しにしていたアプリ無効でなんとか落ち着いた
自力で解決できる内容で良かった
出来なかったら本当に困っていた
返信0
23時間前
いやぁ、これから出かけるというタイミングで焦ったわ
ほぼ操作を受け付けないから苦労しながら色々対処法を試して、後回しにしていたアプリ無効でなんとか落ち着いた
自力で解決できる内容で良かった
出来なかったら本当に困っていた
返信0
名無しさん
23時間前
前回3月末にもトラブル、スマホの故障と思い機種変更した
簡単に設定が可能な人はいいのですが、
分からない人間は大変です、労力、機種変更の金額が
今回は設定方法がすぐに理解したので、疲れるスマホは。
返信0
23時間前
前回3月末にもトラブル、スマホの故障と思い機種変更した
簡単に設定が可能な人はいいのですが、
分からない人間は大変です、労力、機種変更の金額が
今回は設定方法がすぐに理解したので、疲れるスマホは。
返信0
名無しさん
23時間前
私のスマホも同じ状態
同時期に買ったタブレットは平気みたい
確かタブレットもAndroidだったはず
同じ現象の仲間がいて、一安心
スマホ購入して、そろそろ更新時期が過ぎた頃だから、この時期に壊れる仕様かと思ってしまった
これ、仕事で使ってる人は洒落にならないよね
返信0
23時間前
私のスマホも同じ状態
同時期に買ったタブレットは平気みたい
確かタブレットもAndroidだったはず
同じ現象の仲間がいて、一安心
スマホ購入して、そろそろ更新時期が過ぎた頃だから、この時期に壊れる仕様かと思ってしまった
これ、仕事で使ってる人は洒落にならないよね
返信0
名無しさん
22時間前
エラーの隙間でなんとか検索し、無効だの更新だの再起動だのと試したが直らず、17時頃突然直った。
Google側が何か対策したのでしょう。
何か補填して欲しいわ。
返信0
22時間前
エラーの隙間でなんとか検索し、無効だの更新だの再起動だのと試したが直らず、17時頃突然直った。
Google側が何か対策したのでしょう。
何か補填して欲しいわ。
返信0
名無しさん
23時間前
Googleアプリを開いたことがない(日頃からChrome使用)ので、使ってない人間からすると「え、何これ?使ってないんだけど。イライラする」という感情でいっぱいでした。日頃使ってる人はもっとイライラするでしょうし、不便ですよね。
Twitterで対処方法を調べ今は落ち着いてますが、早く解決して欲しいものです。
返信0
23時間前
Googleアプリを開いたことがない(日頃からChrome使用)ので、使ってない人間からすると「え、何これ?使ってないんだけど。イライラする」という感情でいっぱいでした。日頃使ってる人はもっとイライラするでしょうし、不便ですよね。
Twitterで対処方法を調べ今は落ち着いてますが、早く解決して欲しいものです。
返信0
名無しさん
23時間前
私も同じ症状が出てたので他の方の情報ですが一度アンインストールして、その後インストールしたら改善されました。試してみてはいかがでしょう!
返信0
23時間前
私も同じ症状が出てたので他の方の情報ですが一度アンインストールして、その後インストールしたら改善されました。試してみてはいかがでしょう!
返信0
名無しさん
23時間前
私もAndroidスマホ、現在この反応が出て表示されています。
GoogleChromeアプリを更新してもダメ、Googleアプリを更新してもダメ(おまけにアプリが存在しているはずなのに画面から勝手に消えた)、AndroidのViewシステムを更新しようとしてもタブすら出ず…。
仕方なくポップアップウザいので、無効化しました。
しかし、知人の最新型SONYスマホ(5G)、この状態になっておらず、また別の知人の一つ前タイプのSONYスマホ(4G)もこの状態になっていませんでした。
世界的現象らしいのに、SONYスゲーなと心から思いました。
早く復旧してほしいです。
返信0
23時間前
私もAndroidスマホ、現在この反応が出て表示されています。
GoogleChromeアプリを更新してもダメ、Googleアプリを更新してもダメ(おまけにアプリが存在しているはずなのに画面から勝手に消えた)、AndroidのViewシステムを更新しようとしてもタブすら出ず…。
仕方なくポップアップウザいので、無効化しました。
しかし、知人の最新型SONYスマホ(5G)、この状態になっておらず、また別の知人の一つ前タイプのSONYスマホ(4G)もこの状態になっていませんでした。
世界的現象らしいのに、SONYスゲーなと心から思いました。
早く復旧してほしいです。
返信0
名無しさん
23時間前
これ、相手が日本企業だと大騒ぎしてマスゴミも評論家も喚き散らして謝罪に追い込み、果ては社長が辞任に追い込まれたりするのに、相手が国外・外国企業だと何も言えないのな。こういうのはちゃんと批判すべきなのに、内弁慶にも程がある。
返信0
23時間前
これ、相手が日本企業だと大騒ぎしてマスゴミも評論家も喚き散らして謝罪に追い込み、果ては社長が辞任に追い込まれたりするのに、相手が国外・外国企業だと何も言えないのな。こういうのはちゃんと批判すべきなのに、内弁慶にも程がある。
返信0
名無しさん
23時間前
何か表示されているのはわかったが、何が表示されているのか理解する前に消えてしまうを繰り返すので、他の携帯で画面を撮影。
”Googleが繰り返し停止しています。”
を確認したので、強制停止をしてみたが駄目だったので無効にしてみらおさまった。
で、PCを覗いたら、ちょうどニュースが目に入ったので記事を見てみた。
普段、使わないので削除でもいいんだけどね~。
返信0
23時間前
何か表示されているのはわかったが、何が表示されているのか理解する前に消えてしまうを繰り返すので、他の携帯で画面を撮影。
”Googleが繰り返し停止しています。”
を確認したので、強制停止をしてみたが駄目だったので無効にしてみらおさまった。
で、PCを覗いたら、ちょうどニュースが目に入ったので記事を見てみた。
普段、使わないので削除でもいいんだけどね~。
返信0
名無しさん
23時間前
会社のスマホで、一斉になったので対処に追われました。
一応解決したのは
1.GooglePlayストアで、Googleのアプリを更新→再起動
2.更新しても症状が続く場合、GooglePlayストアでアンインストールしてから、再インストール→再起動
1.2.どちらかで直る人が多かったです。
今のところ症状は出ていません。
一応対処法としてお役に立てば!
返信0
23時間前
会社のスマホで、一斉になったので対処に追われました。
一応解決したのは
1.GooglePlayストアで、Googleのアプリを更新→再起動
2.更新しても症状が続く場合、GooglePlayストアでアンインストールしてから、再インストール→再起動
1.2.どちらかで直る人が多かったです。
今のところ症状は出ていません。
一応対処法としてお役に立てば!
返信0
名無しさん
23時間前
私もGoogleは起動できませんでしたがGoogle自体使う必要なくても携帯を触る度に何度も2秒おきにGoogleが繰り返し停止してますが表示し続けて他のこともすべて遮られるほどうっとうしかったです。
返信0
23時間前
私もGoogleは起動できませんでしたがGoogle自体使う必要なくても携帯を触る度に何度も2秒おきにGoogleが繰り返し停止してますが表示し続けて他のこともすべて遮られるほどうっとうしかったです。
返信0
名無しさん
21時間前
せっかくの休憩時間が、この問題のせいですごくイライラしました。
止めて良いものかも分からず、Softbankに問い合わせしようにも、ググれないし、画面が上手くタップ出来ないから大変でした。
休憩時間の13:30〜、よくやくさっき治まったので18:00過ぎ。
私はアプデしてなかったみたいで原因はそれかなぁ…って勝手に思っていたのだけれど、世界的になら他に原因がありそうですね。
続報を待ちます。
返信0
21時間前
せっかくの休憩時間が、この問題のせいですごくイライラしました。
止めて良いものかも分からず、Softbankに問い合わせしようにも、ググれないし、画面が上手くタップ出来ないから大変でした。
休憩時間の13:30〜、よくやくさっき治まったので18:00過ぎ。
私はアプデしてなかったみたいで原因はそれかなぁ…って勝手に思っていたのだけれど、世界的になら他に原因がありそうですね。
続報を待ちます。
返信0
名無しさん
23時間前
同じ現象になりました。
現象はどうやらバックグラウンド処理でchromeがループしているようなので、「設定」⇒「アプリ」⇒「Chrome」⇒「強制終了」で改善します。
その後、Chromeを再立ち上げしても問題は発生していません。
返信0
23時間前
同じ現象になりました。
現象はどうやらバックグラウンド処理でchromeがループしているようなので、「設定」⇒「アプリ」⇒「Chrome」⇒「強制終了」で改善します。
その後、Chromeを再立ち上げしても問題は発生していません。
返信0
名無しさん
23時間前
かなりイライラしたので、一度アンインストールして、再度インストールしましたがそれでも解決せず、スマホ壊れたかと思いました。
ひとまず、「更新を削除」をしてみたら、表示されなくなりましたので、良かったです。
返信0
23時間前
かなりイライラしたので、一度アンインストールして、再度インストールしましたがそれでも解決せず、スマホ壊れたかと思いました。
ひとまず、「更新を削除」をしてみたら、表示されなくなりましたので、良かったです。
返信0
名無しさん
23時間前
突然アプリ停止が出て自分のタブレットだけかと思って色々試したりして焦りました。
自分だけでは無い事が分かり、一安心しましたが早く復旧して欲しい限りです。
返信0
23時間前
突然アプリ停止が出て自分のタブレットだけかと思って色々試したりして焦りました。
自分だけでは無い事が分かり、一安心しましたが早く復旧して欲しい限りです。
返信0
名無しさん
23時間前
自分が使っているスマホも二台とも同じ表示がされた。ネットで検索しても関連ニュースはヒットせずだったけどようやくニュースになったか。ちなみにGoogleを無効にして有効にし直したら直った。
返信0
23時間前
自分が使っているスマホも二台とも同じ表示がされた。ネットで検索しても関連ニュースはヒットせずだったけどようやくニュースになったか。ちなみにGoogleを無効にして有効にし直したら直った。
返信0
名無しさん
23時間前
これって自分だけじゃ無かったんだ? 私の場合、こうなる直前にradikoが自動で?アップデートされ、radikoのプッシュ通知が短時間に数回表示されるようになったから、radikoアプリとの相性かな?と思い、スマホを2,3回再起動したら出なくなった。
でも、それが原因ではないとしたらまた出たら困るなぁ。
返信0
23時間前
これって自分だけじゃ無かったんだ? 私の場合、こうなる直前にradikoが自動で?アップデートされ、radikoのプッシュ通知が短時間に数回表示されるようになったから、radikoアプリとの相性かな?と思い、スマホを2,3回再起動したら出なくなった。
でも、それが原因ではないとしたらまた出たら困るなぁ。
返信0
名無しさん
23時間前
うちは私も妻もdocomoのSH-03J、先に私の方にエラーが出始めて妻の方は問題なし。ひとまず私はgoogleplayからすべてのアプリの更新をして再起動したらエラーは出なくなった。でもgoogleのアプリを使うとエラーが出る。そうしてる間にも妻のスマホにもエラーが出始めて同じようにしたらエラーだけは出なくなった。一応LINEとか普通のアプリは使えています。
返信0
23時間前
うちは私も妻もdocomoのSH-03J、先に私の方にエラーが出始めて妻の方は問題なし。ひとまず私はgoogleplayからすべてのアプリの更新をして再起動したらエラーは出なくなった。でもgoogleのアプリを使うとエラーが出る。そうしてる間にも妻のスマホにもエラーが出始めて同じようにしたらエラーだけは出なくなった。一応LINEとか普通のアプリは使えています。
返信0
名無しさん
23時間前
やっぱりそうだったのか とりあえずは再起動したら戻ってきた これでよかったのかわからないけど 表示はされなくなり検索もスムーズになった 再起動してもダメなパターンもあるとしたら、まただめになるのかもしれないな
返信0
23時間前
やっぱりそうだったのか とりあえずは再起動したら戻ってきた これでよかったのかわからないけど 表示はされなくなり検索もスムーズになった 再起動してもダメなパターンもあるとしたら、まただめになるのかもしれないな
返信0
名無しさん
16時間前
自分もこの症状になり、焦ってドコモショップに走った。店員に「これはGoogle側で大規模に起こっているので、ウチではどうしようも…」と言われ帰宅。三時間後辺りで自然に収まったようだった。
今回の事で、Googleに不具合が起きただけでパニックになるという事がよく判った。Googleに頼りっぱなしなのも改善しなくては。
返信0
16時間前
自分もこの症状になり、焦ってドコモショップに走った。店員に「これはGoogle側で大規模に起こっているので、ウチではどうしようも…」と言われ帰宅。三時間後辺りで自然に収まったようだった。
今回の事で、Googleに不具合が起きただけでパニックになるという事がよく判った。Googleに頼りっぱなしなのも改善しなくては。
返信0
名無しさん
23時間前
Googleアプリを更新したらこの記事の症状になったので、Googleアプリのアップデートをアンインストールしてから再度PLAYストアからGoogleを更新したら直ったみたい。Googleアプリも使えるようになって良かった
返信0
23時間前
Googleアプリを更新したらこの記事の症状になったので、Googleアプリのアップデートをアンインストールしてから再度PLAYストアからGoogleを更新したら直ったみたい。Googleアプリも使えるようになって良かった
返信0
名無しさん
23時間前
僕もとうとうスマホ壊れた!と思いました。Google自体一回アンインストールしてインストールしなおしました。問題なく、元通りに直りました。検索記録等もそのまま引き継がれました。
返信0
23時間前
僕もとうとうスマホ壊れた!と思いました。Google自体一回アンインストールしてインストールしなおしました。問題なく、元通りに直りました。検索記録等もそのまま引き継がれました。
返信0
名無しさん
23時間前
PM4時前に、
Googleアプリをアンインストールして、
再度インストールしなおしたら
表示、不具合症状が出なくなりました。
家族のAndroidスマホも同じ作業で、
今の所問題がありません。
返信0
23時間前
PM4時前に、
Googleアプリをアンインストールして、
再度インストールしなおしたら
表示、不具合症状が出なくなりました。
家族のAndroidスマホも同じ作業で、
今の所問題がありません。
返信0
名無しさん
22時間前
困ってる。
twitterで無効化すると良いと書いてあったけれど、有効化するときにパスワードを入れなくてはいけない?のか分からず、怖くてできない。
取り敢えずこのままにして様子を見ることにする。
返信2
22時間前
困ってる。
twitterで無効化すると良いと書いてあったけれど、有効化するときにパスワードを入れなくてはいけない?のか分からず、怖くてできない。
取り敢えずこのままにして様子を見ることにする。
返信2
名無しさん
22時間前
自分だけでは無かったのですね。
再起動しても駄目だったからついにスマホがいかれたと思いました。
アプリ停止したけどその対応が良かったか分からなくて心配でした。
返信0
22時間前
自分だけでは無かったのですね。
再起動しても駄目だったからついにスマホがいかれたと思いました。
アプリ停止したけどその対応が良かったか分からなくて心配でした。
返信0
名無しさん
23時間前
検索画面が数秒ごとにリセットされて、遂に格安スマホがぶっ壊れたのかと観念しそうでした
今、PCから書き込んでるが、ニュースを読んで心からホッとしている
まだまだ、我が格安スマホには頑張ってもらわねば
返信0
23時間前
検索画面が数秒ごとにリセットされて、遂に格安スマホがぶっ壊れたのかと観念しそうでした
今、PCから書き込んでるが、ニュースを読んで心からホッとしている
まだまだ、我が格安スマホには頑張ってもらわねば
返信0
名無しさん
23時間前
記事現象に陥りとりあえずネットで検索して3月下旬に似た症状が起きていたらしくその対処法を直したが改善せず。やむなく設定から入ってアプリを無効にしたら治ったけど、普通に使えるから少し戦々恐々としている状況です。
返信0
23時間前
記事現象に陥りとりあえずネットで検索して3月下旬に似た症状が起きていたらしくその対処法を直したが改善せず。やむなく設定から入ってアプリを無効にしたら治ったけど、普通に使えるから少し戦々恐々としている状況です。
返信0
名無しさん
23時間前
昼過ぎにいきなりなって、キャッシュ削除→データ削除→再起動→アプリ更新、で直らないから諦めて無効化。長男は、何回か出たけどなんか勝手に直ったよーって言ってたし、友達は一度も出てないと…。我が家のタブレット2台も出てません。ほんとに症状も解決法もバラバラで笑えます。
まぁ検索はChromeでしてるしなくても困ることはないと思うのですが、他アプリへの影響が気になります。特に影響ないなら、使ってないしこのまま無効化したままでもいいんですけどね。
返信0
23時間前
昼過ぎにいきなりなって、キャッシュ削除→データ削除→再起動→アプリ更新、で直らないから諦めて無効化。長男は、何回か出たけどなんか勝手に直ったよーって言ってたし、友達は一度も出てないと…。我が家のタブレット2台も出てません。ほんとに症状も解決法もバラバラで笑えます。
まぁ検索はChromeでしてるしなくても困ることはないと思うのですが、他アプリへの影響が気になります。特に影響ないなら、使ってないしこのまま無効化したままでもいいんですけどね。
返信0
名無しさん
23時間前
アプリを無効にしようとしたら
アインストールされてしまいました。
焦ってインストールしなおしたら
直りました。
アカウントは消えてませんでしたし
アプリも開けます。
情報のひとつとして役に立つと良いのですが。
返信0
23時間前
アプリを無効にしようとしたら
アインストールされてしまいました。
焦ってインストールしなおしたら
直りました。
アカウントは消えてませんでしたし
アプリも開けます。
情報のひとつとして役に立つと良いのですが。
返信0
名無しさん
1日前
今この記事を見て、私のスマホだけの問題じゃなくて良かったと思った。しばらく出ない時もあるけど、連続でチカチカ出て時もあって使いづらいったらありゃしないので、早くおさまってほしいです。
返信0
1日前
今この記事を見て、私のスマホだけの問題じゃなくて良かったと思った。しばらく出ない時もあるけど、連続でチカチカ出て時もあって使いづらいったらありゃしないので、早くおさまってほしいです。
返信0
名無しさん
1日前
どうして良いか解らずに…。
ドコモショップに電話しても、繋がらない。
店を訪問したら説明は世界的規模だとの事。
直ぐに復旧してくれたが、私と入れ替わりに10名以上が並んでた。
これから各電話会社は対応大変だろうな…。
会社が終わればそれこそ、人が増えるだろうな。
各社は平日対応だから出社してる人は大変だろう。
返信5
1日前
どうして良いか解らずに…。
ドコモショップに電話しても、繋がらない。
店を訪問したら説明は世界的規模だとの事。
直ぐに復旧してくれたが、私と入れ替わりに10名以上が並んでた。
これから各電話会社は対応大変だろうな…。
会社が終わればそれこそ、人が増えるだろうな。
各社は平日対応だから出社してる人は大変だろう。
返信5
名無しさん
23時間前
親のandroidスマホでこの現象が出ていてとりあえずGoogleアプリ無効にすれば繰り返しの表示は収まるものの、今まで利用していたwifiのipアドレスが読み込めない現象が出ています。とりあえず、親機のwifiのでログアンを読み込みさせたら、正常に接続できるらしい。(別の部屋に置いているAPモードの子機)
アップデートしたら直る記事も出てくれているみたいですが、うーん初期化したほうが良いのかなぁ・・・・・・>不具合を直す本人はiphoneなので対処が困る。
返信0
23時間前
親のandroidスマホでこの現象が出ていてとりあえずGoogleアプリ無効にすれば繰り返しの表示は収まるものの、今まで利用していたwifiのipアドレスが読み込めない現象が出ています。とりあえず、親機のwifiのでログアンを読み込みさせたら、正常に接続できるらしい。(別の部屋に置いているAPモードの子機)
アップデートしたら直る記事も出てくれているみたいですが、うーん初期化したほうが良いのかなぁ・・・・・・>不具合を直す本人はiphoneなので対処が困る。
返信0
名無しさん
23時間前
スマホは何とも無かったけど、タブレットは「Googleを停止します」って何度も出たから、報告?だけして無効にした。
アップデートした後だったから、それが原因だったのかな。
返信0
23時間前
スマホは何とも無かったけど、タブレットは「Googleを停止します」って何度も出たから、報告?だけして無効にした。
アップデートした後だったから、それが原因だったのかな。
返信0
名無しさん
22時間前
最近自分が出くわしたもっと深刻なAndroidの不具合といえば「あるアプリからサードパーティ製カメラアプリが呼び出せなくなった(=プレインストールのカメラアプリ以外選択できなくなった)」。
調べてみると、これはAndroid11の仕様だとのこと。「セキュリティーのため」だとかいうことだけど、はっきり言ってこれは大迷惑。なんてひどいことをするのだろうと思わざるを得ない。
仕事でカメラが重要なので、Android11にアップグレードして大失敗。ダウングレードは簡単ではないらしいけど、工場出荷状態にリセットすればAndroid9に戻せるのかも。それから10にするのは無理なのかな?
返信0
22時間前
最近自分が出くわしたもっと深刻なAndroidの不具合といえば「あるアプリからサードパーティ製カメラアプリが呼び出せなくなった(=プレインストールのカメラアプリ以外選択できなくなった)」。
調べてみると、これはAndroid11の仕様だとのこと。「セキュリティーのため」だとかいうことだけど、はっきり言ってこれは大迷惑。なんてひどいことをするのだろうと思わざるを得ない。
仕事でカメラが重要なので、Android11にアップグレードして大失敗。ダウングレードは簡単ではないらしいけど、工場出荷状態にリセットすればAndroid9に戻せるのかも。それから10にするのは無理なのかな?
返信0
名無しさん
1日前
位置情報がフリーズしていました。那覇から羽田に飛んだのにずっと那覇ステイ状態。壊れたのかとおもい、何度も再起動してしまった。
とりあえず位置情報はもとに戻ったけど、まだグーグル検索などはできない
返信0
1日前
位置情報がフリーズしていました。那覇から羽田に飛んだのにずっと那覇ステイ状態。壊れたのかとおもい、何度も再起動してしまった。
とりあえず位置情報はもとに戻ったけど、まだグーグル検索などはできない
返信0
名無しさん
23時間前
私のスマホでも同様の現象が起こり、何とか解決しようと
キャッシュ削除→再起動→Googleアプリアンインストール→再インストール→再起動
の手順を踏んでみましたが改善せず、現在はアプリを無効化して放置しています。
早く復旧すると良いですね。
返信0
23時間前
私のスマホでも同様の現象が起こり、何とか解決しようと
キャッシュ削除→再起動→Googleアプリアンインストール→再インストール→再起動
の手順を踏んでみましたが改善せず、現在はアプリを無効化して放置しています。
早く復旧すると良いですね。
返信0
名無しさん
23時間前
個人用と社用の両方に同様の症状が現れた。
デフォで入っているのだがダメもとでアンインストールを決行(笑)
まぁ当然デフォなので勝手に復活したが、何故かエラーが無くなった。
工場出荷状態に戻りますがいいですか?と聞いてくるがカチ無視してやってみたら功を奏したようだ。ただ、アップデート前であろうことは推測できるので、早く改善しアップデート望む。
返信0
23時間前
個人用と社用の両方に同様の症状が現れた。
デフォで入っているのだがダメもとでアンインストールを決行(笑)
まぁ当然デフォなので勝手に復活したが、何故かエラーが無くなった。
工場出荷状態に戻りますがいいですか?と聞いてくるがカチ無視してやってみたら功を奏したようだ。ただ、アップデート前であろうことは推測できるので、早く改善しアップデート望む。
返信0
名無しさん
22時間前
再起動しても繰り返し表示されるから、アンインストールしたら止まった。それでもグーグル使えるから「まぁいいか」と放ってました。
ふとニュースが上がってて、そういえば放置してたことを思い出して、一人じゃなかった良かったとなりました。
返信0
22時間前
再起動しても繰り返し表示されるから、アンインストールしたら止まった。それでもグーグル使えるから「まぁいいか」と放ってました。
ふとニュースが上がってて、そういえば放置してたことを思い出して、一人じゃなかった良かったとなりました。
返信0
名無しさん
23時間前
自分のスマホも同じようなことになって1人で格闘してました。とりあえずYahoo!は開けたからそこから検索したりしたけど…。Twitterやってないのでこういう時はYahoo!ニュースのトップ画面が頼り。もう少し迅速にトップニュースに挙げてくれれば安心したんだけどな。iPhoneに比べ日本だとマイナー扱いだから遅れたのか?
返信0
23時間前
自分のスマホも同じようなことになって1人で格闘してました。とりあえずYahoo!は開けたからそこから検索したりしたけど…。Twitterやってないのでこういう時はYahoo!ニュースのトップ画面が頼り。もう少し迅速にトップニュースに挙げてくれれば安心したんだけどな。iPhoneに比べ日本だとマイナー扱いだから遅れたのか?
返信0
名無しさん
1日前
俺のは出ていないが、家族の端末では出たみたいで、妻やら子供から「どうしたらいいの??」って連絡がさっきまで来てた
再起動もダメだったし、一旦検索してGoogle無効化して何とかなったみたいだけど
返信0
1日前
俺のは出ていないが、家族の端末では出たみたいで、妻やら子供から「どうしたらいいの??」って連絡がさっきまで来てた
再起動もダメだったし、一旦検索してGoogle無効化して何とかなったみたいだけど
返信0
名無しさん
1日前
こいつが何度も表示されたときにはこの前の事故の衝撃で時間差でスマホ自体の不具合が発生しやがったと本当に思ってた。
何度か再起動してこりゃ違うなと感じ検索すると大規模障害の発生か。
さっさと改善してくれ。
返信0
1日前
こいつが何度も表示されたときにはこの前の事故の衝撃で時間差でスマホ自体の不具合が発生しやがったと本当に思ってた。
何度か再起動してこりゃ違うなと感じ検索すると大規模障害の発生か。
さっさと改善してくれ。
返信0
名無しさん
23時間前
こんなん前からじゃん。
昔、Android使ってたけどエラー多すぎて、本体交換しても直らず。1日に何回も再起動した。
挙句、microSDカードが破損して、画像は全部消えたし、microSD自体が使い物にならなくなった。
当時はスマホにmicroSDを壊されたと思ったけど、実際の原因がそれなのかどうか
返信0
23時間前
こんなん前からじゃん。
昔、Android使ってたけどエラー多すぎて、本体交換しても直らず。1日に何回も再起動した。
挙句、microSDカードが破損して、画像は全部消えたし、microSD自体が使い物にならなくなった。
当時はスマホにmicroSDを壊されたと思ったけど、実際の原因がそれなのかどうか
返信0
名無しさん
23時間前
わたしのスマホもやねん!
AU 電話しても 最初は なんのアナウンスも流れずにぶち!って切れてしまいよったんやけど
今かけたら「大変込み合っています しばらくおまちください」で 待機tiu.
ちなみに 母親のスマホも 私と全く一緒で 色違いやねんけど
こっちは 全然問題あれへん
YOUTUBEも見れるし。
メールや 電話の発信着信は 大丈夫っぽいけど
YOUTUBE見てる途中と スクリーンセイバーが 流れない 画面では
「グーグルが繰り返し停止しています」
って画面 切り替わりながら 出てくる出てくる
再起動してんけど YOUTUBE見たら また メッセージ出たし!
まあ 世界的なことなんやったら あたふたしても 仕方ないよな
電話 つながるまで しばらく PCでYOUTUBE見るわ
それにしても アンドロイドは不具合多いな びっくりするやんか
返信0
23時間前
わたしのスマホもやねん!
AU 電話しても 最初は なんのアナウンスも流れずにぶち!って切れてしまいよったんやけど
今かけたら「大変込み合っています しばらくおまちください」で 待機tiu.
ちなみに 母親のスマホも 私と全く一緒で 色違いやねんけど
こっちは 全然問題あれへん
YOUTUBEも見れるし。
メールや 電話の発信着信は 大丈夫っぽいけど
YOUTUBE見てる途中と スクリーンセイバーが 流れない 画面では
「グーグルが繰り返し停止しています」
って画面 切り替わりながら 出てくる出てくる
再起動してんけど YOUTUBE見たら また メッセージ出たし!
まあ 世界的なことなんやったら あたふたしても 仕方ないよな
電話 つながるまで しばらく PCでYOUTUBE見るわ
それにしても アンドロイドは不具合多いな びっくりするやんか
返信0
名無しさん
23時間前
いや~行き成りで、パソコンで調べながらも何をやっても消えず、Google使えないしこのコメントが邪魔で、docomoに電話しました。自分だけじゃ無くて安心したけど、ウイルスか何か心配しました。
電話後、直ぐに消えたのでほっとしましたが、1時間以上は悩みましたよ。
早くに電話すれば良かった。
返信0
23時間前
いや~行き成りで、パソコンで調べながらも何をやっても消えず、Google使えないしこのコメントが邪魔で、docomoに電話しました。自分だけじゃ無くて安心したけど、ウイルスか何か心配しました。
電話後、直ぐに消えたのでほっとしましたが、1時間以上は悩みましたよ。
早くに電話すれば良かった。
返信0
名無しさん
23時間前
私のタブレットもなったけどタブレットが悪いのかなと思ってSoftBankに電話したがな。先にTwitter見れば良かった・・・まぁスマホもGoogleが使えなくなってたから、もしかしてとは思ったが。ちなみにスマホの方は使えなかっただけで「停止しています」メッセージは出なかった。
返信0
23時間前
私のタブレットもなったけどタブレットが悪いのかなと思ってSoftBankに電話したがな。先にTwitter見れば良かった・・・まぁスマホもGoogleが使えなくなってたから、もしかしてとは思ったが。ちなみにスマホの方は使えなかっただけで「停止しています」メッセージは出なかった。
返信0
名無しさん
1日前
スマホ壊れたかと思った…壊れて無くて良かった。
でもなんかめちゃくちゃ不安になります。早く治って欲しい
返信0
1日前
スマホ壊れたかと思った…壊れて無くて良かった。
でもなんかめちゃくちゃ不安になります。早く治って欲しい
返信0
名無しさん
1日前
Google情報全部消えるの覚悟で一旦アンインストールしたら「更新」と「開く」と出てきて「更新」したら元に戻った。
今は表示も出ないし、普通に使える。
返信0
1日前
Google情報全部消えるの覚悟で一旦アンインストールしたら「更新」と「開く」と出てきて「更新」したら元に戻った。
今は表示も出ないし、普通に使える。
返信0
名無しさん
23時間前
今日はたまたま自宅に帰り着いてましたが、交通系アプリをいれているのでもし移動途中だったらどうなるの️
これって便利なのか不便なのか考えさせられる
もうスマホに大事なものは入れないようにしよう。ただ見るだけに変更です。
返信0
23時間前
今日はたまたま自宅に帰り着いてましたが、交通系アプリをいれているのでもし移動途中だったらどうなるの️
これって便利なのか不便なのか考えさせられる
もうスマホに大事なものは入れないようにしよう。ただ見るだけに変更です。
返信0
名無しさん
23時間前
自分のスマホが、古いからかと、思いましたが、皆さんも、同じなのですね!
凄い不安になりましたが、ホットしました。
更新の、Googleアプリを削除したら、エラーが出なくなりました。
対策済みのアプリを、早く出してほしいですね。
返信0
23時間前
自分のスマホが、古いからかと、思いましたが、皆さんも、同じなのですね!
凄い不安になりましたが、ホットしました。
更新の、Googleアプリを削除したら、エラーが出なくなりました。
対策済みのアプリを、早く出してほしいですね。
返信0
名無しさん
23時間前
それよりもタブの強制グリッド表示(グループ化)はやめてもらいたい。
縦表示の方が個人的に使いやすいから自由に設定出来る様にしてほしい
返信0
23時間前
それよりもタブの強制グリッド表示(グループ化)はやめてもらいたい。
縦表示の方が個人的に使いやすいから自由に設定出来る様にしてほしい
返信0
名無しさん
1日前
Googleのアプリでも使えるものと強制的にとじるものがある。Pixel3aだが、Google(検索)、Googleレンズは強制終了。
ただ、同じ機種でも問題ないものとありの物があるみたい。調べ物は普段からYahooだからいいけど他のGoogleアプリまで被害が出るとちょっと困るね。
返信0
1日前
Googleのアプリでも使えるものと強制的にとじるものがある。Pixel3aだが、Google(検索)、Googleレンズは強制終了。
ただ、同じ機種でも問題ないものとありの物があるみたい。調べ物は普段からYahooだからいいけど他のGoogleアプリまで被害が出るとちょっと困るね。
返信0
名無しさん
23時間前
いきなりスマホが全く使えず焦ったわ、D払い出来なくてdocomoに電話するも繋がらずキャッシュレス化され何でもスマホを頼ってたのが大間違い!支払いも出来なくなるスマホ利用のキャッシュレスは怖いから止めよっと
返信0
23時間前
いきなりスマホが全く使えず焦ったわ、D払い出来なくてdocomoに電話するも繋がらずキャッシュレス化され何でもスマホを頼ってたのが大間違い!支払いも出来なくなるスマホ利用のキャッシュレスは怖いから止めよっと
返信0
名無しさん
23時間前
ウチの母も「直して…」と持ってきました。
使っているスマホも違うし、わからないと返した所だったので、後で無効にしてあげよう。
返信0
23時間前
ウチの母も「直して…」と持ってきました。
使っているスマホも違うし、わからないと返した所だったので、後で無効にしてあげよう。
返信0
名無しさん
1日前
繰り返し出ているので、Playストアからアンインストールしました。アプリは消えないで初期のバージョン?になっているのだと思いますが、エラーメッセージは出ない状態でグーグルは使えています。Playストアに「更新」ボタンが出ているので、更新するとまた出るのかもしれないですね。
返信0
1日前
繰り返し出ているので、Playストアからアンインストールしました。アプリは消えないで初期のバージョン?になっているのだと思いますが、エラーメッセージは出ない状態でグーグルは使えています。Playストアに「更新」ボタンが出ているので、更新するとまた出るのかもしれないですね。
返信0
名無しさん
20時間前
再起動しても治らないからスマホ壊れたのかと思ったw
一瞬しか標準されないから何のアプリか見えないし…
画面録画して犯人がGoogleアプリって分かったから全部削除して停止にしたら落ち着いた。
とりあえずスマホの故障じゃなくて良かった。
返信0
20時間前
再起動しても治らないからスマホ壊れたのかと思ったw
一瞬しか標準されないから何のアプリか見えないし…
画面録画して犯人がGoogleアプリって分かったから全部削除して停止にしたら落ち着いた。
とりあえずスマホの故障じゃなくて良かった。
返信0
名無しさん
23時間前
他のアプリを開けても、数秒ごとに現れる。
スマホの機能が全く使えない。
とりあえず無効で対処したけど、なんかのウイルスに引っ掛かったのかと思った。
返信0
23時間前
他のアプリを開けても、数秒ごとに現れる。
スマホの機能が全く使えない。
とりあえず無効で対処したけど、なんかのウイルスに引っ掛かったのかと思った。
返信0
名無しさん
23時間前
全部の起動してるアプリ落とす→スマホ再起を繰り返したが変わらず、試しにGoogleアプリをアンインストールしたら表示されなくなったので現在は改善策が出るまでは最新アプデせず放置
返信0
23時間前
全部の起動してるアプリ落とす→スマホ再起を繰り返したが変わらず、試しにGoogleアプリをアンインストールしたら表示されなくなったので現在は改善策が出るまでは最新アプデせず放置
返信0
名無しさん
1日前
たった今治った
古いスマホだから壊れたのか
ウィルス感染したかと思った
画面に問題が発生しました
と消しても出て来て
電源オフし再起動の繰り返し
エラーのワードも探したが判らず
諦めた今ふっと良くなり
世界的なGoogleのエラーと
ニュース記事になっててビックリ
とりあえず邪魔なエラーが
無くなった・・・・良かった
返信0
1日前
たった今治った
古いスマホだから壊れたのか
ウィルス感染したかと思った
画面に問題が発生しました
と消しても出て来て
電源オフし再起動の繰り返し
エラーのワードも探したが判らず
諦めた今ふっと良くなり
世界的なGoogleのエラーと
ニュース記事になっててビックリ
とりあえず邪魔なエラーが
無くなった・・・・良かった
返信0
名無しさん
23時間前
今確認したら確かになってた。タブレットでは少し前に勝手にPC版サイトで表示される異常もあったが、エラーが増えてるのかな
返信0
23時間前
今確認したら確かになってた。タブレットでは少し前に勝手にPC版サイトで表示される異常もあったが、エラーが増えてるのかな
返信0
名無しさん
1日前
グーグルの検索ができない。
自動的にアプリ検索へ飛んでしまう。
画面がチラつく。
店舗で勧められて購入したが 2ヶ月もしないうちに故障で交換!
故障ばかりのスマホでイヤになる
グーグルスマホピクセルに変えなければ良かった
返信0
1日前
グーグルの検索ができない。
自動的にアプリ検索へ飛んでしまう。
画面がチラつく。
店舗で勧められて購入したが 2ヶ月もしないうちに故障で交換!
故障ばかりのスマホでイヤになる
グーグルスマホピクセルに変えなければ良かった
返信0
名無しさん
1日前
15:58頃解消しましたが、自分のスマホが故障したのでは?とau113に電話するも繋がらず、やっと繋がっても40分以上待たされ、そのうち解消しました。
やれやれ、でしてが原因はなんだったんでしょう?
返信0
1日前
15:58頃解消しましたが、自分のスマホが故障したのでは?とau113に電話するも繋がらず、やっと繋がっても40分以上待たされ、そのうち解消しました。
やれやれ、でしてが原因はなんだったんでしょう?
返信0
名無しさん
23時間前
「繰り返し停止しています」
最初何これ..?メッセージが出たり消えたり?再起動すれば良くなるかと思ったけど改善されず。
もうお手上げでショップに問い合わせしたら
Google自体に問題が発生してるらしい。
とりあえずメッセージを消す方法を教えてもらって消えたけど。
早く復旧して欲しいですね。
返信0
23時間前
「繰り返し停止しています」
最初何これ..?メッセージが出たり消えたり?再起動すれば良くなるかと思ったけど改善されず。
もうお手上げでショップに問い合わせしたら
Google自体に問題が発生してるらしい。
とりあえずメッセージを消す方法を教えてもらって消えたけど。
早く復旧して欲しいですね。
返信0
名無しさん
21時間前
私のandroidスマホも今日(6月22日)の午後から同じ現象が起きてた。ネット検索の最中、何回も出て来て邪魔くさいのなんのって。スマホ再起動してみたが全く効果でず。正直、私だけかと思ってたけど、これだけ多くの方々が居たのかと思ったら、逆に安心した。(^o^;)
返信0
21時間前
私のandroidスマホも今日(6月22日)の午後から同じ現象が起きてた。ネット検索の最中、何回も出て来て邪魔くさいのなんのって。スマホ再起動してみたが全く効果でず。正直、私だけかと思ってたけど、これだけ多くの方々が居たのかと思ったら、逆に安心した。(^o^;)
返信0
名無しさん
1日前
壊れたのかと、何回も再起動させたり、電源切ったりしたけど、相変わらず表示されて、やっぱり壊れたんだとショックな気分になっていたところ、この記事が目に止まりました。早く改善されますように。
返信0
1日前
壊れたのかと、何回も再起動させたり、電源切ったりしたけど、相変わらず表示されて、やっぱり壊れたんだとショックな気分になっていたところ、この記事が目に止まりました。早く改善されますように。
返信0
名無しさん
23時間前
私も全く同じ現象でどうせ自分のだけやろうと思いアンインストール→再インストールしちゃいました^^;
その後なんか大人しくなってます。
よもやの全世界同時多発問題だったとは・・・
返信0
23時間前
私も全く同じ現象でどうせ自分のだけやろうと思いアンインストール→再インストールしちゃいました^^;
その後なんか大人しくなってます。
よもやの全世界同時多発問題だったとは・・・
返信0
名無しさん
23時間前
この前も全国的な不具合が出てたので今回は「またか。」程度ですね。
前回は慌てて初期化してしまったので、今回は焦らず復旧を待ちます。
返信0
23時間前
この前も全国的な不具合が出てたので今回は「またか。」程度ですね。
前回は慌てて初期化してしまったので、今回は焦らず復旧を待ちます。
返信0
名無しさん
23時間前
故障かと思ってドコモショップに電話したら
多くのAndroidユーザーがなっているとのこと、こちらもどうしたらいいかわからないと言われた、ネットの方が先に対処方法書いてあったみたいですね
ドコモもあてになりませんね
ついさっき自然に直りました
よかった
返信0
23時間前
故障かと思ってドコモショップに電話したら
多くのAndroidユーザーがなっているとのこと、こちらもどうしたらいいかわからないと言われた、ネットの方が先に対処方法書いてあったみたいですね
ドコモもあてになりませんね
ついさっき自然に直りました
よかった
返信0
名無しさん
23時間前
解決したら教えてね。
もう少しでトラップにはまるところだった。
あるアプリのインストールを検討中だったので。
モタモタしててよかった、ってこともあるもんだ。
返信0
23時間前
解決したら教えてね。
もう少しでトラップにはまるところだった。
あるアプリのインストールを検討中だったので。
モタモタしててよかった、ってこともあるもんだ。
返信0
名無しさん
23時間前
Googleを一旦、無効にして有効にしたら
治ったら、このニュースw
自分だけかと思った
ただ一旦、無効にするのでGoogleの検索の
ウイジェットは消えるので再設定いるね
返信0
23時間前
Googleを一旦、無効にして有効にしたら
治ったら、このニュースw
自分だけかと思った
ただ一旦、無効にするのでGoogleの検索の
ウイジェットは消えるので再設定いるね
返信0
名無しさん
23時間前
個人のスマホは無効化したので止まったけど、会社スマホは管理者ロックがかかって無効化できないので煩わしい限りです。
返信0
23時間前
個人のスマホは無効化したので止まったけど、会社スマホは管理者ロックがかかって無効化できないので煩わしい限りです。
返信0
名無しさん
23時間前
アップデート失敗なら良いのですが世界的になら
脆弱性を突かれた大規模なハッキングの可能性もありますよね
もしくはついにスマホのワームが来たか?
返信0
23時間前
アップデート失敗なら良いのですが世界的になら
脆弱性を突かれた大規模なハッキングの可能性もありますよね
もしくはついにスマホのワームが来たか?
返信0
名無しさん
23時間前
規模の大きいかなーり迷惑な障害だったのに
「アプリ不具合だったとわかって安心しました^^」
「早く治って欲しいですね^^」
みたいな空気なのが不思議
システムに不具合はつきものだし別に怒鳴り散らかす必要は無いが
相手によって態度が違いすぎないかと感じる
しかも公式から何の告知も案内も無いんだぜ
もし国内のシステムなら総バッシングだろこれ
返信0
23時間前
規模の大きいかなーり迷惑な障害だったのに
「アプリ不具合だったとわかって安心しました^^」
「早く治って欲しいですね^^」
みたいな空気なのが不思議
システムに不具合はつきものだし別に怒鳴り散らかす必要は無いが
相手によって態度が違いすぎないかと感じる
しかも公式から何の告知も案内も無いんだぜ
もし国内のシステムなら総バッシングだろこれ
返信0
名無しさん
23時間前
自分も同じ症状が出てパニクった。再起動を2回行っても収まらず、一か八か電源をシャットダウンして再投入したら症状が止まった。おかげで今はGoogleも通常どおり使えるっぽい。皆さんのお役に立つか不明ながら、ご参考まで。
返信0
23時間前
自分も同じ症状が出てパニクった。再起動を2回行っても収まらず、一か八か電源をシャットダウンして再投入したら症状が止まった。おかげで今はGoogleも通常どおり使えるっぽい。皆さんのお役に立つか不明ながら、ご参考まで。
返信0
名無しさん
23時間前
グーグルのアプリ長押しで「出荷時の状態に戻す」を押したら何事も無かったように治りました。普通にグーグル開くし繰り返しも止まりました。ちなみに機種はAQUOSR2です。
返信0
23時間前
グーグルのアプリ長押しで「出荷時の状態に戻す」を押したら何事も無かったように治りました。普通にグーグル開くし繰り返しも止まりました。ちなみに機種はAQUOSR2です。
返信0
名無しさん
1日前
無効>強制停止>有効で一旦は治まったんですけど、今試しに同じ手順繰り返してみた端末でまたぶり返しました
一旦解決した端末はいじらない方がよさそう
返信0
1日前
無効>強制停止>有効で一旦は治まったんですけど、今試しに同じ手順繰り返してみた端末でまたぶり返しました
一旦解決した端末はいじらない方がよさそう
返信0
名無しさん
22時間前
更新ではなく、プレイストアからいったんグーグルをアンインストールし、その後もう一度インストール、更新するとなおります。
お試しください。
返信0
22時間前
更新ではなく、プレイストアからいったんグーグルをアンインストールし、その後もう一度インストール、更新するとなおります。
お試しください。
返信0
名無しさん
23時間前
Androidってどうなの?随分前にXperia使ってた時にAndroidは動きが遅くイライラして依頼iPhoneに変えて凄くストレスがなくなった。今のAndroidは動きよくなったのかな?それともまだ悪い?どなたか教えて。
返信0
23時間前
Androidってどうなの?随分前にXperia使ってた時にAndroidは動きが遅くイライラして依頼iPhoneに変えて凄くストレスがなくなった。今のAndroidは動きよくなったのかな?それともまだ悪い?どなたか教えて。
返信0
名無しさん
20時間前
スマホを落とした直後に、画面見たら「google」が繰り返し停止してます、と一瞬表示されて画面がチラチラして、落として壊れたかと思った。設定からの「アプリと通知」からの停止させたら止まったので、googleが不具合だと思い、アンイストールしてインストールし直したら治った。
返信0
20時間前
スマホを落とした直後に、画面見たら「google」が繰り返し停止してます、と一瞬表示されて画面がチラチラして、落として壊れたかと思った。設定からの「アプリと通知」からの停止させたら止まったので、googleが不具合だと思い、アンイストールしてインストールし直したら治った。
返信0
名無しさん
23時間前
自分だけでないとわかり、一安心。だが原因分からないともやもやしますね。
グーグルアプリ最新にしてなかったので、更新したら止まりました。
返信0
23時間前
自分だけでないとわかり、一安心。だが原因分からないともやもやしますね。
グーグルアプリ最新にしてなかったので、更新したら止まりました。
返信0
名無しさん
21時間前
再起動して駄目、フィードバック返信など無し。シムカードまで抜き差しして再起動してもダメ。ドコモのdメニューからWeb検索したら、Google関連のアプリを最新にしろとあり、やったら消えました。富士通アローズのF-01Kです。
返信1
21時間前
再起動して駄目、フィードバック返信など無し。シムカードまで抜き差しして再起動してもダメ。ドコモのdメニューからWeb検索したら、Google関連のアプリを最新にしろとあり、やったら消えました。富士通アローズのF-01Kです。
返信1
名無しさん
20時間前
HUAWEIのAndroid端末だけど、何も起こってないから何騒いでるか判らん。 情報が少な過ぎて判断材料ないけど、問題の端末はAndroidのバージョンが古くて非互換とかか? まぁメインはPCだし、複数台あるから携帯が使えなくても困らんナ。 せめてニュース記事にするなら、アプリ名とバージョンくらい調べろと。
返信0
20時間前
HUAWEIのAndroid端末だけど、何も起こってないから何騒いでるか判らん。 情報が少な過ぎて判断材料ないけど、問題の端末はAndroidのバージョンが古くて非互換とかか? まぁメインはPCだし、複数台あるから携帯が使えなくても困らんナ。 せめてニュース記事にするなら、アプリ名とバージョンくらい調べろと。
返信0
名無しさん
23時間前
さきほどタブレットででていたものを直してきました。Googleアプリのアップデート中何らか原因でアップデートがきちんとされてなかったのでエラーがでてました。
設定アプリからアプリと通知を選んで、〇〇個のアップを全て表示を選んで、その中からGoogleを見つけます。右上の:からアップデートのアンイストールを選んで一度アップデート分を削除します。
その後、Googleplayから同じアプリを選んで手動アップデートでなおりました!
Googleplayから
返信0
23時間前
さきほどタブレットででていたものを直してきました。Googleアプリのアップデート中何らか原因でアップデートがきちんとされてなかったのでエラーがでてました。
設定アプリからアプリと通知を選んで、〇〇個のアップを全て表示を選んで、その中からGoogleを見つけます。右上の:からアップデートのアンイストールを選んで一度アップデート分を削除します。
その後、Googleplayから同じアプリを選んで手動アップデートでなおりました!
Googleplayから
返信0
名無しさん
23時間前
自分は問題なく使用できていたので何の事だろうと思っていたら、そもそもアップデートしていませんでした。(12日更新分のGoogleアプリかな?)もうしばらく様子を見たいと思います。Google珍しいですね。
返信0
23時間前
自分は問題なく使用できていたので何の事だろうと思っていたら、そもそもアップデートしていませんでした。(12日更新分のGoogleアプリかな?)もうしばらく様子を見たいと思います。Google珍しいですね。
返信0
名無しさん
23時間前
グーグル対応が悪い、最悪、
問い合わせの窓口がない。
ジャストアンサーというサイトが解決するということから500円払ってしまった。更に3980円を請求してきた。おかしいと思い、しらべたら、詐欺サイトらしい、
かなり、引っかかった人がたくさんいるのではないでしようか
返信1
23時間前
グーグル対応が悪い、最悪、
問い合わせの窓口がない。
ジャストアンサーというサイトが解決するということから500円払ってしまった。更に3980円を請求してきた。おかしいと思い、しらべたら、詐欺サイトらしい、
かなり、引っかかった人がたくさんいるのではないでしようか
返信1
名無しさん
23時間前
よかった私だけじゃなくて
スマホ壊れちゃったと思ってあせりました。
グーグルアプリ無効化したらスマホは使えるようになったけど・・・
問題が解決したら後で戻しておかなきゃ
返信0
23時間前
よかった私だけじゃなくて
スマホ壊れちゃったと思ってあせりました。
グーグルアプリ無効化したらスマホは使えるようになったけど・・・
問題が解決したら後で戻しておかなきゃ
返信0
名無しさん
23時間前
設定→アプリ情報から、googleアプリでのキャッシュとストレージを削除して再起動したら、出なくなりました。
googleアプリの更新をした後に発生したので、何かに感染したのかとも思ったけど、更新プログラムの不具合?。どうなんでしょうね。
返信0
23時間前
設定→アプリ情報から、googleアプリでのキャッシュとストレージを削除して再起動したら、出なくなりました。
googleアプリの更新をした後に発生したので、何かに感染したのかとも思ったけど、更新プログラムの不具合?。どうなんでしょうね。
返信0
名無しさん
1日前
私のスマホは『問題が発生したためGoogleを終了します』というメッセージが出続けました。
端末の再起動だけでは改善されなかったので
設定→アプリ→Google→ストレージ→キャッシュを削除→端末の再起動
で今のところ治まってます。
返信0
1日前
私のスマホは『問題が発生したためGoogleを終了します』というメッセージが出続けました。
端末の再起動だけでは改善されなかったので
設定→アプリ→Google→ストレージ→キャッシュを削除→端末の再起動
で今のところ治まってます。
返信0
名無しさん
23時間前
再起動では治らない。
・アプリを更新するか再インストール
↑うちはこれで治った。
もしこれでだめなら
・歯車マーク→アプリと通知→Googleアプリを選択→無効にするで、とりあえずエラーはでなくなる。
返信0
23時間前
再起動では治らない。
・アプリを更新するか再インストール
↑うちはこれで治った。
もしこれでだめなら
・歯車マーク→アプリと通知→Googleアプリを選択→無効にするで、とりあえずエラーはでなくなる。
返信0
名無しさん
1日前
【重要】【復旧方法】
AndroidシステムのアプリWebViewを更新してください。これで直ります。
設定のアプリ一覧にない場合はgoogleplaystoreでWebViewを探し、更新してください。
たった今これで元通りに直しました!
※何年か前にも同じことがあり、同じ方法で直りました!
返信0
1日前
【重要】【復旧方法】
AndroidシステムのアプリWebViewを更新してください。これで直ります。
設定のアプリ一覧にない場合はgoogleplaystoreでWebViewを探し、更新してください。
たった今これで元通りに直しました!
※何年か前にも同じことがあり、同じ方法で直りました!
返信0
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
「スマホ」カテゴリーの関連記事