12階に若い女性、飛び降り直前…自殺引き留めた
兵庫県西宮市内のマンションで飛び降り自殺をしようとしていた女性を引き留め、救助したとして、県は26日、大阪市の設備工事会社員、井上政樹さん(32)に善行をたたえる「のじぎく賞」を贈った。
西宮市内のマンション12階の通路で、手すりに後ろ向きに座り、今にも落下しそうな若い女性を発見した。「自殺をしようとしている」。声をかけると女性が驚くと思い、携帯で電話をかけるふりをして近づき、手の届くところまで来たときに腕をつかんだ。
記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/985d2461c1f395586d01d2ee3567f32edbabab24
名無しさん
9時間前
助けに入るリスクはある。失敗すると責任問題になることもある。だからこの男性の行動は素晴らしい。
返信34
9時間前
助けに入るリスクはある。失敗すると責任問題になることもある。だからこの男性の行動は素晴らしい。
返信34
名無しさん
9時間前
いざそんな場面を見てそのような判断ができるかというと難しいだろうし、気づかなかったかもしれないとも思う…。
せっかく救えた命なので、その方の今後のサポートもしっかりして欲しいと思う。
…自殺はやはり良くないと思えて仕方ない。
返信16
9時間前
いざそんな場面を見てそのような判断ができるかというと難しいだろうし、気づかなかったかもしれないとも思う…。
せっかく救えた命なので、その方の今後のサポートもしっかりして欲しいと思う。
…自殺はやはり良くないと思えて仕方ない。
返信16
名無しさん
10時間前
結果的によかった。
素晴らしい判断。
感謝状に値する。
が、しかし、判断悪く、逆に、慌てて飛び降りてたら…
こういう場合どうすればいいんだろ…
いざとなったら判断難しそ。
返信16
10時間前
結果的によかった。
素晴らしい判断。
感謝状に値する。
が、しかし、判断悪く、逆に、慌てて飛び降りてたら…
こういう場合どうすればいいんだろ…
いざとなったら判断難しそ。
返信16
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月280円で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても新品と交換の永久保証
替え歯ブラシ代だけで使える電動歯ブラシを
使ってみませんか?
1か月280円で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても新品と交換の永久保証
替え歯ブラシ代だけで使える電動歯ブラシを
使ってみませんか?
名無しさん
9時間前
私の家の最寄り駅でも、最近、飛び降り自殺がありました。人身事故も多いし、コロナの影響なのか、増えている気がします。
鬱病の方は、突発的に死にたい衝動にかられると聞きます。
私は、病院勤務ですが、以前何度も飛び降り自殺を繰り返しては、死にきれずに搬送された方がいました。麻酔から覚めたとき、「なぜまた助かってしまったんだ…」と絶望している様子を見て、懸命に生命を助けた自分達に、虚しさを感じました。
勇気を出して助けてくれた人の思いを無駄にせず、この女性が「生きていて良かった」と思える日が来ますように。心から願います。
返信12
9時間前
私の家の最寄り駅でも、最近、飛び降り自殺がありました。人身事故も多いし、コロナの影響なのか、増えている気がします。
鬱病の方は、突発的に死にたい衝動にかられると聞きます。
私は、病院勤務ですが、以前何度も飛び降り自殺を繰り返しては、死にきれずに搬送された方がいました。麻酔から覚めたとき、「なぜまた助かってしまったんだ…」と絶望している様子を見て、懸命に生命を助けた自分達に、虚しさを感じました。
勇気を出して助けてくれた人の思いを無駄にせず、この女性が「生きていて良かった」と思える日が来ますように。心から願います。
返信12
名無しさん
8時間前
警察は心のケアまではしてくれない。
誰か家族を呼んで引き渡すだけ。
本当に死のうとした人達は、失敗したら何度でもやる。
それをさせないように、どうかちゃんとしたケアをしてあげて下さい。
返信10
8時間前
警察は心のケアまではしてくれない。
誰か家族を呼んで引き渡すだけ。
本当に死のうとした人達は、失敗したら何度でもやる。
それをさせないように、どうかちゃんとしたケアをしてあげて下さい。
返信10
名無しさん
9時間前
とっさの判断がすごい。
なかなかできないよ。
判断が早かったから助かった。
スーパーマンに見えるわ。
私なら 離れて見えない所で
電話したりして もたもたしちゃうよ。きっと。
返信3
9時間前
とっさの判断がすごい。
なかなかできないよ。
判断が早かったから助かった。
スーパーマンに見えるわ。
私なら 離れて見えない所で
電話したりして もたもたしちゃうよ。きっと。
返信3
名無しさん
9時間前
声をかけると女性が驚くと思い、携帯で電話をかけるふりをして近づき、手の届くところまで来たときに腕をつかんだ。
好判断で助けられてよかった。
返信4
9時間前
声をかけると女性が驚くと思い、携帯で電話をかけるふりをして近づき、手の届くところまで来たときに腕をつかんだ。
好判断で助けられてよかった。
返信4
名無しさん
9時間前
臓器提供とかと引き換えに安楽死を認めたら救える命も増えるのではないだろうかと常々思う。
返信10
9時間前
臓器提供とかと引き換えに安楽死を認めたら救える命も増えるのではないだろうかと常々思う。
返信10
名無しさん
8時間前
男性のしたことは素晴らしいことだと思う。しかし、こういう案件を素直に助かってよかったと思えなくなってしまった。
助かっても女性には辛い現実がこれからも続く。
返信6
8時間前
男性のしたことは素晴らしいことだと思う。しかし、こういう案件を素直に助かってよかったと思えなくなってしまった。
助かっても女性には辛い現実がこれからも続く。
返信6
名無しさん
9時間前
女性の心のケアをしっかりとしてあげて下さい!
親切な男性から、命を助けて貰ったから、ゆっくり休んで、心の元気を取り戻して頂きたいと思います。
返信0
9時間前
女性の心のケアをしっかりとしてあげて下さい!
親切な男性から、命を助けて貰ったから、ゆっくり休んで、心の元気を取り戻して頂きたいと思います。
返信0
名無しさん
8時間前
本気で死にたい人を止める行為は、本当にその人のためになるのか。その原因が取り除けないと更なる苦しみを与えるだけになるのではないか。
飛び降りという方法は迷惑極まりないけどな
返信1
8時間前
本気で死にたい人を止める行為は、本当にその人のためになるのか。その原因が取り除けないと更なる苦しみを与えるだけになるのではないか。
飛び降りという方法は迷惑極まりないけどな
返信1
名無しさん
7時間前
素晴らしい判断、行動力だと思います。
なかなかとっさに出来る行動ではないですし、判断を間違った時のリスクももちろんあると思います。また、女性に気付かれないように携帯を使っているふりで近付くという機転の効いた所も素晴らしいと思います。今回助かった女性は本当に運が良かったと思いますし、心のケアやサポートをしっかりして、奇跡的に助かったこの命を大切にして欲しいです。
返信2
7時間前
素晴らしい判断、行動力だと思います。
なかなかとっさに出来る行動ではないですし、判断を間違った時のリスクももちろんあると思います。また、女性に気付かれないように携帯を使っているふりで近付くという機転の効いた所も素晴らしいと思います。今回助かった女性は本当に運が良かったと思いますし、心のケアやサポートをしっかりして、奇跡的に助かったこの命を大切にして欲しいです。
返信2
名無しさん
6時間前
手放しで賞賛し英雄として表彰までするのは何かずれている
彼女がこのニュースを見たらどう思うか配慮に欠けていると思う
今後のケアを心配するならまずはそこじゃないのだろうか
返信2
6時間前
手放しで賞賛し英雄として表彰までするのは何かずれている
彼女がこのニュースを見たらどう思うか配慮に欠けていると思う
今後のケアを心配するならまずはそこじゃないのだろうか
返信2
名無しさん
3時間前
12階の手摺りに後ろ向きに座ってたと言う状況を想像すると、すごくリアルで怖い。
この男性はどのくらいの位置で、この状況を目にしたのだろう?
男性が近づいてきていても、そのままそこに座っていたというのは、女性は本当は死にたくなかった(生きていたかった)んだと思う。
誰かに助けてもらいたかったんだと思う。
矛盾した言い方になってしまうけど、死にたい気持ちは本気でも、本当は生きたいんだと思う。
死なない理由が発生することを、最後の瞬間までどこかで期待してる。
この女性は、この男性と巡り合えて、生き続ける理由を得られて、本当によかったと思う。
返信0
3時間前
12階の手摺りに後ろ向きに座ってたと言う状況を想像すると、すごくリアルで怖い。
この男性はどのくらいの位置で、この状況を目にしたのだろう?
男性が近づいてきていても、そのままそこに座っていたというのは、女性は本当は死にたくなかった(生きていたかった)んだと思う。
誰かに助けてもらいたかったんだと思う。
矛盾した言い方になってしまうけど、死にたい気持ちは本気でも、本当は生きたいんだと思う。
死なない理由が発生することを、最後の瞬間までどこかで期待してる。
この女性は、この男性と巡り合えて、生き続ける理由を得られて、本当によかったと思う。
返信0
名無しさん
4時間前
女性も誰かに助けて欲しかったのかもしれないですね。
死にたいと思う時はいつも苦しい時ですから。
病気というだけならまだいいのですが、生活環境が悪いならまた同じことを繰り返すと思います。
願わくばこの男性の行動が良かったと思えるような人生を送って欲しいです。
返信0
4時間前
女性も誰かに助けて欲しかったのかもしれないですね。
死にたいと思う時はいつも苦しい時ですから。
病気というだけならまだいいのですが、生活環境が悪いならまた同じことを繰り返すと思います。
願わくばこの男性の行動が良かったと思えるような人生を送って欲しいです。
返信0
名無しさん
3時間前
女性も最後に心のどこかで「救い」を求めていたのかもしれない。
でなければ、見つかった途端に「ヤバい」と思ってすぐ行動に出たかも・・・と思った。
もし男性が行動しなかったら「見放された」と完全な絶望から行動したかもしれない。
個人個人でどんな行動に出るか分からない難しい判断だけど、救った男性は結果オーライにしても立派だと思う。
返信0
3時間前
女性も最後に心のどこかで「救い」を求めていたのかもしれない。
でなければ、見つかった途端に「ヤバい」と思ってすぐ行動に出たかも・・・と思った。
もし男性が行動しなかったら「見放された」と完全な絶望から行動したかもしれない。
個人個人でどんな行動に出るか分からない難しい判断だけど、救った男性は結果オーライにしても立派だと思う。
返信0
名無しさん
3時間前
今はそんな場面を動画に撮ったりSNSで拡散させる輩が多い中このような青年が居ることが嬉しいです
保護された女性にとって生きることに絶望したところを引き戻されたことは必ずしも良かったとは言えないかも知れないが、彼女にとってこの事を感謝できる日が来ることを願っています
返信0
3時間前
今はそんな場面を動画に撮ったりSNSで拡散させる輩が多い中このような青年が居ることが嬉しいです
保護された女性にとって生きることに絶望したところを引き戻されたことは必ずしも良かったとは言えないかも知れないが、彼女にとってこの事を感謝できる日が来ることを願っています
返信0
名無しさん
3時間前
根性ひん曲がってるから、こうやって賞を受賞とかするのは結構だけど、
自殺をしようとした女性に対してしっかりと責任を取ってくれるのかと、その一点を心配してしまう。
今回の件について、彼女にとっては『助け』ではなく『邪魔』が入ったと思っている”かもしれない”。
自殺を止めて『はい終わり』ではなく、その後の彼女の精神的なケアもしっかりして頂けることを切に願います。
返信0
3時間前
根性ひん曲がってるから、こうやって賞を受賞とかするのは結構だけど、
自殺をしようとした女性に対してしっかりと責任を取ってくれるのかと、その一点を心配してしまう。
今回の件について、彼女にとっては『助け』ではなく『邪魔』が入ったと思っている”かもしれない”。
自殺を止めて『はい終わり』ではなく、その後の彼女の精神的なケアもしっかりして頂けることを切に願います。
返信0
名無しさん
5時間前
正直自分は怖くて助けられないと思います
もし逆に追い詰めることになって飛び降りてしまったり
単に止めることができず仕舞いだったり
トラウマに一生悩まされることになるかもしれない
そしてその事で自殺者の家族から逆恨みされることになってしまうかもしれない
今はそんなことも十分あり得る、そんな時代です
そして自殺を止めたからと、その人の運気が途端に変わるわけでもない
逆に助けることに成功しても、あっても感謝状だけ
リスクの方がはるかに大きい
そして「助けられなかった」って事はニュースにはならない
ニュースにならないだけで
「助けられた」って美談だけが先行して素晴らしい行動だの
酔ってしまうのは早計に思える
返信0
5時間前
正直自分は怖くて助けられないと思います
もし逆に追い詰めることになって飛び降りてしまったり
単に止めることができず仕舞いだったり
トラウマに一生悩まされることになるかもしれない
そしてその事で自殺者の家族から逆恨みされることになってしまうかもしれない
今はそんなことも十分あり得る、そんな時代です
そして自殺を止めたからと、その人の運気が途端に変わるわけでもない
逆に助けることに成功しても、あっても感謝状だけ
リスクの方がはるかに大きい
そして「助けられなかった」って事はニュースにはならない
ニュースにならないだけで
「助けられた」って美談だけが先行して素晴らしい行動だの
酔ってしまうのは早計に思える
返信0
名無しさん
1時間前
“死にたい”を実行に移す。
それ相当の覚悟があったはず。
目の前に命を絶とうとしている人を見過ごせない気持ちにも一定の理解は示すが、他人の人生に責任持てないでしょ?
これまでの人生の経緯があって、死にたくて、ある意味一線を越えてやっと死のうとしているのに…生きていても辛く苦しいから死のうとしているのに…また生かすっていうのは無責任かな、と思ってしまう。
助けた本人は”人助けをした””一人の命を救った”という正義感が満たされて、表彰されて、幸福だと思うけど。
助けられた人は今どう思っているのかな。
返信0
1時間前
“死にたい”を実行に移す。
それ相当の覚悟があったはず。
目の前に命を絶とうとしている人を見過ごせない気持ちにも一定の理解は示すが、他人の人生に責任持てないでしょ?
これまでの人生の経緯があって、死にたくて、ある意味一線を越えてやっと死のうとしているのに…生きていても辛く苦しいから死のうとしているのに…また生かすっていうのは無責任かな、と思ってしまう。
助けた本人は”人助けをした””一人の命を救った”という正義感が満たされて、表彰されて、幸福だと思うけど。
助けられた人は今どう思っているのかな。
返信0
名無しさん
3時間前
この男性の判断と行動には頭が下がる。しかし女性が本気で死のうとしていて引き戻されたのなら、今現在更に苦しい思いをしているのではないかと考えてしまう。この女性が今後、凄惨な最期を迎えないことを願います。
返信0
3時間前
この男性の判断と行動には頭が下がる。しかし女性が本気で死のうとしていて引き戻されたのなら、今現在更に苦しい思いをしているのではないかと考えてしまう。この女性が今後、凄惨な最期を迎えないことを願います。
返信0
名無しさん
2時間前
素晴らしい判断力と勇気だと思います。女性が助かって良かった。ただ一般の人が個人の判断で行動するのは、もし何かあった時に善意とは言えその人への責任も問われそうでリスクも大きいですよね。男性は体格が良さそうなので、何かスポーツをしていたとか腕力に自信があったのかもしれないですね。
返信0
2時間前
素晴らしい判断力と勇気だと思います。女性が助かって良かった。ただ一般の人が個人の判断で行動するのは、もし何かあった時に善意とは言えその人への責任も問われそうでリスクも大きいですよね。男性は体格が良さそうなので、何かスポーツをしていたとか腕力に自信があったのかもしれないですね。
返信0
名無しさん
2時間前
この手の記事を読んで、いつも思うが、助けられた方はこの先、何か人生の保証はあるんだろうか?。助けた方は、単に表彰されたりヒーローになるかもしれんが、自殺願望者はその後に立ち直ったのかどうかが焦点だ。責任ある行動なのか無責任なのか、私には分からない。
返信0
2時間前
この手の記事を読んで、いつも思うが、助けられた方はこの先、何か人生の保証はあるんだろうか?。助けた方は、単に表彰されたりヒーローになるかもしれんが、自殺願望者はその後に立ち直ったのかどうかが焦点だ。責任ある行動なのか無責任なのか、私には分からない。
返信0
名無しさん
52分前
「善行」かぁ…
これが善かったことかどうかは、この助けられた女性とその身内の人にしかわからないことだと思うよ。
私の父も自殺してるけど、もしその時父を助けた人がいて、その後も父が生き続けていたとしたら、私たち家族は「余計なことしてくれたな」って軽く恨んだと思う。
父のせいでいろいろ大変だったから。
自殺はよくないとか、助けた人は素晴らしいとか、
簡単に言って欲しくないなぁ。
少なくとも表彰されることではないね。
返信0
52分前
「善行」かぁ…
これが善かったことかどうかは、この助けられた女性とその身内の人にしかわからないことだと思うよ。
私の父も自殺してるけど、もしその時父を助けた人がいて、その後も父が生き続けていたとしたら、私たち家族は「余計なことしてくれたな」って軽く恨んだと思う。
父のせいでいろいろ大変だったから。
自殺はよくないとか、助けた人は素晴らしいとか、
簡単に言って欲しくないなぁ。
少なくとも表彰されることではないね。
返信0
名無しさん
2時間前
色々思うところある
自分にはジサツするほど辛いという感覚も今のところないし、その願望はないから
でもほんと、生きてると大変なことってある
そして人によってはそれらに耐えきれない
スイスのような安楽死ができる国には絶対になれないだろう日本だけど
生きることを強いられる「人間」というものにも疑問を抱く
返信0
2時間前
色々思うところある
自分にはジサツするほど辛いという感覚も今のところないし、その願望はないから
でもほんと、生きてると大変なことってある
そして人によってはそれらに耐えきれない
スイスのような安楽死ができる国には絶対になれないだろう日本だけど
生きることを強いられる「人間」というものにも疑問を抱く
返信0
名無しさん
1時間前
自殺を止めて、その後のその人の人生の責任は取れるの?この後の人生が良くなる保証はどこにも無い。
自殺が唯一の希望の場所であったのなら、この女性にとって『邪魔された』としか思えない出来事だろう。
もちろん助けた男性は善意しか無いので称賛されることだとは思う。
けど、けど、この女性にとって生きるのが本当に地獄だったのなら。賞を貰って私は喜べない。
私は同じ状況になった時、安易に止める事はできない。
返信0
1時間前
自殺を止めて、その後のその人の人生の責任は取れるの?この後の人生が良くなる保証はどこにも無い。
自殺が唯一の希望の場所であったのなら、この女性にとって『邪魔された』としか思えない出来事だろう。
もちろん助けた男性は善意しか無いので称賛されることだとは思う。
けど、けど、この女性にとって生きるのが本当に地獄だったのなら。賞を貰って私は喜べない。
私は同じ状況になった時、安易に止める事はできない。
返信0
名無しさん
2時間前
助かって良かった!と素直に思える人は今までの人生がおおむね幸せなことばかりだったんだろうね。
他の方も書いてるけど、なんで死なせてくれなかったんだ!と本人は思っているかも。
そして繰り返すかも。
原因に対処しないと根本的解決とは言えないよね。
もちろんそれは警察がやることではないけどね。
返信0
2時間前
助かって良かった!と素直に思える人は今までの人生がおおむね幸せなことばかりだったんだろうね。
他の方も書いてるけど、なんで死なせてくれなかったんだ!と本人は思っているかも。
そして繰り返すかも。
原因に対処しないと根本的解決とは言えないよね。
もちろんそれは警察がやることではないけどね。
返信0
名無しさん
1時間前
表彰されるのは違和感を覚える。死にたい程に思い詰めて苦しんでいる人がいる一方、その人が楽になれたかもしれない道を閉ざして輝かしい表彰をされる人がいる。自殺しかけた人がこれからどういう道を歩むか分からないが、今は少し無神経に思えてしまう。
返信0
1時間前
表彰されるのは違和感を覚える。死にたい程に思い詰めて苦しんでいる人がいる一方、その人が楽になれたかもしれない道を閉ざして輝かしい表彰をされる人がいる。自殺しかけた人がこれからどういう道を歩むか分からないが、今は少し無神経に思えてしまう。
返信0
名無しさん
6時間前
飛び降りは他の人を巻き込むので勧められないけれど、人には死ぬ権利もあると思う。生きるか、死ぬかは本人が決めることであって、周りの人が介入すべきではない。ひょっとしたら、その人は不治の病に侵されていたかもしれないし。ましてや命を救ってあげたから表彰なんて、おかしい。余計なお世話だと思う。
返信2
6時間前
飛び降りは他の人を巻き込むので勧められないけれど、人には死ぬ権利もあると思う。生きるか、死ぬかは本人が決めることであって、周りの人が介入すべきではない。ひょっとしたら、その人は不治の病に侵されていたかもしれないし。ましてや命を救ってあげたから表彰なんて、おかしい。余計なお世話だと思う。
返信2
名無しさん
5分前
このような話を聞くといつも思うが、自殺を一度止めたところで根本の悩みが解決されなければまた繰り返すだけ。自殺しようとする側が軽い気持ちであったり衝動的なら阻止してもらったことで助けられたかもしれないけど、深く悩みどうしようもない原因であったなら命を助けることによってその人を苦しめ続けることにならないだろうか。命を助けること以上に心をたすけてあげて欲しい。
返信0
5分前
このような話を聞くといつも思うが、自殺を一度止めたところで根本の悩みが解決されなければまた繰り返すだけ。自殺しようとする側が軽い気持ちであったり衝動的なら阻止してもらったことで助けられたかもしれないけど、深く悩みどうしようもない原因であったなら命を助けることによってその人を苦しめ続けることにならないだろうか。命を助けること以上に心をたすけてあげて欲しい。
返信0
名無しさん
27分前
声を掛けるでもなく、電話しながら近づいて行けば人がいることを知らせられるし、「この人が立ち去ったら決行しよう」と相手を一旦待たせることも出来る。
咄嗟にこの判断をされたことがまず凄い。
普通は駆け寄ろうとしたりして上手くいかなかったりもあるだろう。
簡単なようで非常に的確で勇気ある行動を取られたこの男性に救ってもらった命を自分で無駄にしないようにしてもらいたい。
返信0
27分前
声を掛けるでもなく、電話しながら近づいて行けば人がいることを知らせられるし、「この人が立ち去ったら決行しよう」と相手を一旦待たせることも出来る。
咄嗟にこの判断をされたことがまず凄い。
普通は駆け寄ろうとしたりして上手くいかなかったりもあるだろう。
簡単なようで非常に的確で勇気ある行動を取られたこの男性に救ってもらった命を自分で無駄にしないようにしてもらいたい。
返信0
名無しさん
57分前
これって何度も繰り返すんですよね。何度も繰り返して失敗して…そして、いつの日か成功して召される。
一回で成功して、召される人って極々僅からしいです。何度も繰り返す人が殆どなんだって。
これは精神科医の白書でも、明確な統計が取れているので間違いないです。
結局の所…決めるのは本人ですからね。止めた人だって警察だって、その人の人生の責任を負える訳ではないし…。当たり前の話だけど…。
『どんなに辛い事が有っても生きなさい。』
こう言う社会の風潮…、それって酷な話だと思うんだ。
何で国は何としても、こう言うのを止めるのかと言うと、国にとって人と言うのは『原動力』となるからなんだよね。
人と言うのは様々な可能性を秘めている。もしかしたら止めたその人が将来…、国の発展の為に尽くしてくれるかも知れない。
でも…だからこそ、こう言った人達の精神的ケアは必要。
返信0
57分前
これって何度も繰り返すんですよね。何度も繰り返して失敗して…そして、いつの日か成功して召される。
一回で成功して、召される人って極々僅からしいです。何度も繰り返す人が殆どなんだって。
これは精神科医の白書でも、明確な統計が取れているので間違いないです。
結局の所…決めるのは本人ですからね。止めた人だって警察だって、その人の人生の責任を負える訳ではないし…。当たり前の話だけど…。
『どんなに辛い事が有っても生きなさい。』
こう言う社会の風潮…、それって酷な話だと思うんだ。
何で国は何としても、こう言うのを止めるのかと言うと、国にとって人と言うのは『原動力』となるからなんだよね。
人と言うのは様々な可能性を秘めている。もしかしたら止めたその人が将来…、国の発展の為に尽くしてくれるかも知れない。
でも…だからこそ、こう言った人達の精神的ケアは必要。
返信0
名無しさん
1時間前
自殺を止めた人が表彰、という記事を見るたび少し違和感を覚えます。単純に見れば命を救ったという事実なんだけど、それが事情を知らない他人だとちょっと複雑です。
その時は自殺を止めて命を救ったことにはなるけど、それだけ思い詰めてる人のその後の人生の責任は取れないし、大抵がその場限りで二度と会いませんよね。
『あの時止められていなければ…』と苦しい人生を歩き続けることを悔やむのか、もう一度上を向いて新たな人生を歩めるのか、どちらにしても責任の重い行為だと思います。
そんな場面に出くわして自分なら同じようにできるのか…想像するのが難しいです。
返信0
1時間前
自殺を止めた人が表彰、という記事を見るたび少し違和感を覚えます。単純に見れば命を救ったという事実なんだけど、それが事情を知らない他人だとちょっと複雑です。
その時は自殺を止めて命を救ったことにはなるけど、それだけ思い詰めてる人のその後の人生の責任は取れないし、大抵がその場限りで二度と会いませんよね。
『あの時止められていなければ…』と苦しい人生を歩き続けることを悔やむのか、もう一度上を向いて新たな人生を歩めるのか、どちらにしても責任の重い行為だと思います。
そんな場面に出くわして自分なら同じようにできるのか…想像するのが難しいです。
返信0
名無しさん
2時間前
判断が難しい状況だ。
助けを求めていないのに引き留める、その後、救われて良かったと女性が思えるのなら良いが。。。。自殺は良くないの宗教観が一般的だが、現実的には個人の自由意志に任せた方が良いような気もする。
返信0
2時間前
判断が難しい状況だ。
助けを求めていないのに引き留める、その後、救われて良かったと女性が思えるのなら良いが。。。。自殺は良くないの宗教観が一般的だが、現実的には個人の自由意志に任せた方が良いような気もする。
返信0
名無しさん
2時間前
実際にそういう場面に出会した時に自分が同じ様な行動が出来るか正直わからんな。
助けたいと思う気持ちがあったとしても行動する前に他の人(警察等)に助けを求めるかもしらん。
その判断が正しいか正しく無いかは最終的には結果論でしか答えは出ないと思うが、すぐ行動してなかったら他の助けを待ってる間に飛び降りてしまってたかもしれないしね。
こういう非常時に即座に行動できる人は尊敬に値する
返信0
2時間前
実際にそういう場面に出会した時に自分が同じ様な行動が出来るか正直わからんな。
助けたいと思う気持ちがあったとしても行動する前に他の人(警察等)に助けを求めるかもしらん。
その判断が正しいか正しく無いかは最終的には結果論でしか答えは出ないと思うが、すぐ行動してなかったら他の助けを待ってる間に飛び降りてしまってたかもしれないしね。
こういう非常時に即座に行動できる人は尊敬に値する
返信0
名無しさん
1時間前
自殺を考えた人の心は相当な決断がある。
追い詰められ自殺しようとした心のケアそしてケアだけで
助けれるのか深い問題があると思う。
助けられた女性はさらに厳しい現実が待っているかもしれない。
こう言う記事でヒーロー扱いは間違っていると思うけど
返信0
1時間前
自殺を考えた人の心は相当な決断がある。
追い詰められ自殺しようとした心のケアそしてケアだけで
助けれるのか深い問題があると思う。
助けられた女性はさらに厳しい現実が待っているかもしれない。
こう言う記事でヒーロー扱いは間違っていると思うけど
返信0
名無しさん
9時間前
普通なら声をかけてしまうが、携帯をしながらなら油断も生まれる。
ただ事ではないと、女性だし判断も厳しそうだが。
返信0
9時間前
普通なら声をかけてしまうが、携帯をしながらなら油断も生まれる。
ただ事ではないと、女性だし判断も厳しそうだが。
返信0
名無しさん
2時間前
また 邪魔されると思い焦って 衝動性の強い行動に出そう
命を無駄にしてはいけない それはそうなんだけど、、、 なんか怖い。
でも、生きていくのが死ぬより辛い人もいる。 助けっぱなしは非常に危険。 助けたあとのメンタルケアのほうがほうがよっぽど大事なんじゃないかな
返信0
2時間前
また 邪魔されると思い焦って 衝動性の強い行動に出そう
命を無駄にしてはいけない それはそうなんだけど、、、 なんか怖い。
でも、生きていくのが死ぬより辛い人もいる。 助けっぱなしは非常に危険。 助けたあとのメンタルケアのほうがほうがよっぽど大事なんじゃないかな
返信0
名無しさん
1時間前
普通の人命救助とは全然違うよね。
死にたくないと思ってる人を助けるのと死にたいと思ってる人を阻止するのとは全然違う。
携帯で話してるフリしながら女性には全然気づかない感じで近づく機転とそれを一人で実行する勇気はすごい、自分にできるかな。。
返信0
1時間前
普通の人命救助とは全然違うよね。
死にたくないと思ってる人を助けるのと死にたいと思ってる人を阻止するのとは全然違う。
携帯で話してるフリしながら女性には全然気づかない感じで近づく機転とそれを一人で実行する勇気はすごい、自分にできるかな。。
返信0
名無しさん
9時間前
勇気ある行動だとは思いますが自殺する方はそれなりの理由があり決断されてます助かった後の生き地獄があると考えると称賛は疑問です
返信1
9時間前
勇気ある行動だとは思いますが自殺する方はそれなりの理由があり決断されてます助かった後の生き地獄があると考えると称賛は疑問です
返信1
名無しさん
56分前
死ぬきのある人だったんだろうか。
本当に死ぬきだった人は、思い止まるかなー
私の知っている人は、何日か。[私の家に泊まりに来て] 母親にラインをして、自殺をしたいとラインに話していたらしいので
私たち夫婦のところに連絡が入ったので、
遊びに来て、母親に自殺をしたいと話したらしいので。
ビックリしたけどね。普通に家で過ごしていたので
いつラインしたのか。ビックリして、直ぐにでも迎えに来てと頼んだことがあるな!
やはり。[その人は、数年してから。自殺したと]聞いたことがある。
あと、[もう一つは私たち夫婦で同じ職場で] 一緒に働いていて、まだ1日、2日ぐらいで
旦那が教わっていた。女の人も職場では、何事もなく働いていたらしいけど
次の朝[職場の人たちが、ざわついていたので] 何事かと思えば、そんな話だった。
経験があるな!
返信0
56分前
死ぬきのある人だったんだろうか。
本当に死ぬきだった人は、思い止まるかなー
私の知っている人は、何日か。[私の家に泊まりに来て] 母親にラインをして、自殺をしたいとラインに話していたらしいので
私たち夫婦のところに連絡が入ったので、
遊びに来て、母親に自殺をしたいと話したらしいので。
ビックリしたけどね。普通に家で過ごしていたので
いつラインしたのか。ビックリして、直ぐにでも迎えに来てと頼んだことがあるな!
やはり。[その人は、数年してから。自殺したと]聞いたことがある。
あと、[もう一つは私たち夫婦で同じ職場で] 一緒に働いていて、まだ1日、2日ぐらいで
旦那が教わっていた。女の人も職場では、何事もなく働いていたらしいけど
次の朝[職場の人たちが、ざわついていたので] 何事かと思えば、そんな話だった。
経験があるな!
返信0
名無しさん
2時間前
以前、歩道橋から国道のトラックに向かって飛び降りようとした人を止めたことがある。
自殺しようとした人をこれまで3回止めたことがあるが、何故かそのあと凄い体調不良になるんだよね
返信0
2時間前
以前、歩道橋から国道のトラックに向かって飛び降りようとした人を止めたことがある。
自殺しようとした人をこれまで3回止めたことがあるが、何故かそのあと凄い体調不良になるんだよね
返信0
名無しさん
2時間前
この方は判断力と行動力、素晴らしいですね。
もし私ならと想像してみましたが、もし私より彼女の方が力がある、あるいは死ぬ覚悟の物凄い力で抵抗されるなどで、引き寄せるどころか、一緒に落ちてしまったら…間に合わなくて目の前で飛び降りされたら…悪いことばかりが浮かんできて、このような場に出くわした時、この方のような行動が出来る自信は正直ありません…。簡単に見えるようで、この判断力、行動力は本当に凄いことだと思います。尊敬します。
返信0
2時間前
この方は判断力と行動力、素晴らしいですね。
もし私ならと想像してみましたが、もし私より彼女の方が力がある、あるいは死ぬ覚悟の物凄い力で抵抗されるなどで、引き寄せるどころか、一緒に落ちてしまったら…間に合わなくて目の前で飛び降りされたら…悪いことばかりが浮かんできて、このような場に出くわした時、この方のような行動が出来る自信は正直ありません…。簡単に見えるようで、この判断力、行動力は本当に凄いことだと思います。尊敬します。
返信0
名無しさん
33分前
人は約80歳生きるのに20代で自殺するのはなんとしても止めてあげたいし止めた男性に敬意を感じます。
同じような状況で自分ならどうだろうか…と考えてしまいました。
10・20代は失敗して辛くても難しくてもやり直しが出来る年代ですので何とか周りのサポートとかあって欲しいですね。
返信0
33分前
人は約80歳生きるのに20代で自殺するのはなんとしても止めてあげたいし止めた男性に敬意を感じます。
同じような状況で自分ならどうだろうか…と考えてしまいました。
10・20代は失敗して辛くても難しくてもやり直しが出来る年代ですので何とか周りのサポートとかあって欲しいですね。
返信0
名無しさん
2時間前
この女性は死にたかったけれど最後に誰かに助けてもらいたかったのかもしれませんね。
誰かの温もりを求めて。
こうして見ず知らずの男性から助けてもらって人間の温かさを実感できたと思いたいです。
私も大学生の時、自殺したいと思ったことがありました。でも母が夢に出て来て「死なないで」と言ってその言葉で思い止まりました。
あれから数十年。結婚して子供も居て平凡な毎日ですが生きて居て良かったと思えます。
この女性も救われた命を大切に生きて欲しいです。
返信0
2時間前
この女性は死にたかったけれど最後に誰かに助けてもらいたかったのかもしれませんね。
誰かの温もりを求めて。
こうして見ず知らずの男性から助けてもらって人間の温かさを実感できたと思いたいです。
私も大学生の時、自殺したいと思ったことがありました。でも母が夢に出て来て「死なないで」と言ってその言葉で思い止まりました。
あれから数十年。結婚して子供も居て平凡な毎日ですが生きて居て良かったと思えます。
この女性も救われた命を大切に生きて欲しいです。
返信0
名無しさん
2時間前
咄嗟の判断と機転で引き留めた事は、すばらしいと思います。
その後、女性はどうなったの?
誰か傍についてるの?
自殺をしようとする人間は、一度引き戻されても、またやろうとする確率高いです。
返信0
2時間前
咄嗟の判断と機転で引き留めた事は、すばらしいと思います。
その後、女性はどうなったの?
誰か傍についてるの?
自殺をしようとする人間は、一度引き戻されても、またやろうとする確率高いです。
返信0
汗臭・ミドル臭・加齢臭が気になる方
是非一度お試ししてください
是非一度お試ししてください
名無しさん
57分前
いつも思うんだが、自殺を引き留める行為は素晴らしいとしても、死にたいと思う人はいくら止められても自殺すると思う。実際に知り合いの警察官は何人も助けたが、一週間以内に自殺を図って死亡するという。助け損だ。
せめてそんな優しい気持ちで助けられた人は二度と自殺なんか考えないでほしい。
返信0
57分前
いつも思うんだが、自殺を引き留める行為は素晴らしいとしても、死にたいと思う人はいくら止められても自殺すると思う。実際に知り合いの警察官は何人も助けたが、一週間以内に自殺を図って死亡するという。助け損だ。
せめてそんな優しい気持ちで助けられた人は二度と自殺なんか考えないでほしい。
返信0
名無しさん
3時間前
下手したら手を掴んだ時点で痴漢扱いされてたかも知れない。
マンションの住民はこの人によってマンションの資産価値が守られた。
管理組合費から金一封出してもおかしくないくらいのファインプレーだ。
返信0
3時間前
下手したら手を掴んだ時点で痴漢扱いされてたかも知れない。
マンションの住民はこの人によってマンションの資産価値が守られた。
管理組合費から金一封出してもおかしくないくらいのファインプレーだ。
返信0
名無しさん
13分前
毎回思うのが人の生き死にを他人がその場だけ助けて、助けた人間だけ表彰されちやほやされ、死にたいほど苦しい思いをしている人は生きたいくもない世の中に取り残されたまま何のアフターケアないの辛いだろうなって思ってしまう。表彰自体はいいけど、国でこういった未然に防いだ自殺者のケアがない限りイタチごっこだろうね。
返信0
13分前
毎回思うのが人の生き死にを他人がその場だけ助けて、助けた人間だけ表彰されちやほやされ、死にたいほど苦しい思いをしている人は生きたいくもない世の中に取り残されたまま何のアフターケアないの辛いだろうなって思ってしまう。表彰自体はいいけど、国でこういった未然に防いだ自殺者のケアがない限りイタチごっこだろうね。
返信0
名無しさん
1時間前
怪我をしていたら傷害罪どころか、殺人未遂で逮捕されていたかも。最悪手を振り解かれてそのまま転落、それをみた人が証言、彼女は嫌がっていた。人生詰むのに。勇気ある行動に拍手。
返信0
1時間前
怪我をしていたら傷害罪どころか、殺人未遂で逮捕されていたかも。最悪手を振り解かれてそのまま転落、それをみた人が証言、彼女は嫌がっていた。人生詰むのに。勇気ある行動に拍手。
返信0
名無しさん
2時間前
12階ってことは、もう絶対に助からないことを覚悟でだと思うけど、そこで助けられたら自分ならツライ。
決心したのに死なせてもくれないのか、と絶望してしまう。
返信0
2時間前
12階ってことは、もう絶対に助からないことを覚悟でだと思うけど、そこで助けられたら自分ならツライ。
決心したのに死なせてもくれないのか、と絶望してしまう。
返信0
名無しさん
8時間前
その女性の根本的問題を解決しないと、また同じことを繰り返すと思う。
返信0
8時間前
その女性の根本的問題を解決しないと、また同じことを繰り返すと思う。
返信0
名無しさん
1時間前
今にも飛び降りそうな女性に声をかけると驚いて落下させてはいけないと携帯で電話かけながら近付いて腕を掴んだ
とっさの判断は見事で素晴らしいです運転手さんに感謝です。大切な命、若い女性との事ですが同じ事をどうか繰り返えさない事を願います。
返信0
1時間前
今にも飛び降りそうな女性に声をかけると驚いて落下させてはいけないと携帯で電話かけながら近付いて腕を掴んだ
とっさの判断は見事で素晴らしいです運転手さんに感謝です。大切な命、若い女性との事ですが同じ事をどうか繰り返えさない事を願います。
返信0
名無しさん
1時間前
20年前 土砂降りの中一人で傘も挿さずに若い女性が手首をカッターで切り血だらけだったので救急車を呼んだが 警察からの事情聴取は酷いもんだった…
表彰どころか、犯人扱いだった!
返信0
1時間前
20年前 土砂降りの中一人で傘も挿さずに若い女性が手首をカッターで切り血だらけだったので救急車を呼んだが 警察からの事情聴取は酷いもんだった…
表彰どころか、犯人扱いだった!
返信0
名無しさん
1時間前
>携帯で電話をかけるふりをして近づき、手の届くところまで来たときに腕をつかんだ。女性を地上まで連れて行き、警察官に引き渡した。
一歩間違えば危ない人だけど、それを疑われる危険を覚悟で人助けするこの人は素晴らしい!!
返信0
1時間前
>携帯で電話をかけるふりをして近づき、手の届くところまで来たときに腕をつかんだ。女性を地上まで連れて行き、警察官に引き渡した。
一歩間違えば危ない人だけど、それを疑われる危険を覚悟で人助けするこの人は素晴らしい!!
返信0
名無しさん
1時間前
一歩間違えれば、人が来たことによって勢いで飛び降りちゃうこともあるから、素人は手をださないほうがよい。
これは結果論でしかない。
返信0
1時間前
一歩間違えれば、人が来たことによって勢いで飛び降りちゃうこともあるから、素人は手をださないほうがよい。
これは結果論でしかない。
返信0
名無しさん
5時間前
生まれ付き死にたい人はいないと思います。
でも生きる事に心底疲れ希望をなくし誰も信じられなくなり、明日からもずっと今日と同じ辛い日々が続くと感じて絶望した結果、本来の生きたいという魂の叫びすら心に届かない状態になってしまったんでしょうね。
幸いにも命を救われたという事は、この方はまだまだこの世に縁が残っているという事です。
辛いかも判りませんが、今日と違う明日が必ず来るんだと信じて生き抜いて欲しい。
プレッシャーとリスクを乗り越えてただ一途に助けて下さった方の為にも。
返信0
5時間前
生まれ付き死にたい人はいないと思います。
でも生きる事に心底疲れ希望をなくし誰も信じられなくなり、明日からもずっと今日と同じ辛い日々が続くと感じて絶望した結果、本来の生きたいという魂の叫びすら心に届かない状態になってしまったんでしょうね。
幸いにも命を救われたという事は、この方はまだまだこの世に縁が残っているという事です。
辛いかも判りませんが、今日と違う明日が必ず来るんだと信じて生き抜いて欲しい。
プレッシャーとリスクを乗り越えてただ一途に助けて下さった方の為にも。
返信0
名無しさん
1時間前
死にたいなんてことは多々あります。
歯を食いしばったら大丈夫。
その一瞬を死なずに生きていれば良かった。と思うことあります。
ますば一瞬思うことに勇気を振り絞らずに、気長に悠長に考えること。勇気なんていらない。
異世界漫画じゃあるまいし、勇気だけで何かなるなんてありえ無い。必要なのは勇気ではなく悠長に構えて生きること。
返信0
1時間前
死にたいなんてことは多々あります。
歯を食いしばったら大丈夫。
その一瞬を死なずに生きていれば良かった。と思うことあります。
ますば一瞬思うことに勇気を振り絞らずに、気長に悠長に考えること。勇気なんていらない。
異世界漫画じゃあるまいし、勇気だけで何かなるなんてありえ無い。必要なのは勇気ではなく悠長に構えて生きること。
返信0
名無しさん
1時間前
警察はこの男性をよくセクハラで逮捕しなかったな。珍しい。
最近、この手のヤツは男性が正しい事をしてもセクハラや何やらで騒がれると、助けた男性が逮捕されるとかリスクがありすぎて女性が困ってても助けてあげる事が難しい。
返信0
1時間前
警察はこの男性をよくセクハラで逮捕しなかったな。珍しい。
最近、この手のヤツは男性が正しい事をしてもセクハラや何やらで騒がれると、助けた男性が逮捕されるとかリスクがありすぎて女性が困ってても助けてあげる事が難しい。
返信0
名無しさん
2時間前
飛び降りってニュースになってないけどそこそこある。
しかもそのマンションの住人じゃない人。
自分が住んでいない他人の住むマンションまでわざわざ行って飛び降りるって怒りしかない。
以前、新築のマンションに住んだ時、住み始めて2ヶ月くらいで飛び降りがあった。
しかも近くのマンションに住む人だった。
自分の住むマンションでやれよ!って思ったよ。
関係ない人は、自殺するほど悩んでたんだよ…そう言うなよ。って言うけど、いや、そこ住んでんのこっちだからね?って。
マンションの子供なんてエレベーターにお化けいるとかずっと騒ぐは泣くはするし、落ちた下にあった車の住人は車の補償で揉めてるし…。
うちも結局気味が悪くて戸建てに引っ越した。
自殺があって苦しむのは遺族だけじゃないよ。
そういう意味でも自殺を止めてくれた方には感謝ですね。
返信0
2時間前
飛び降りってニュースになってないけどそこそこある。
しかもそのマンションの住人じゃない人。
自分が住んでいない他人の住むマンションまでわざわざ行って飛び降りるって怒りしかない。
以前、新築のマンションに住んだ時、住み始めて2ヶ月くらいで飛び降りがあった。
しかも近くのマンションに住む人だった。
自分の住むマンションでやれよ!って思ったよ。
関係ない人は、自殺するほど悩んでたんだよ…そう言うなよ。って言うけど、いや、そこ住んでんのこっちだからね?って。
マンションの子供なんてエレベーターにお化けいるとかずっと騒ぐは泣くはするし、落ちた下にあった車の住人は車の補償で揉めてるし…。
うちも結局気味が悪くて戸建てに引っ越した。
自殺があって苦しむのは遺族だけじゃないよ。
そういう意味でも自殺を止めてくれた方には感謝ですね。
返信0
名無しさん
5時間前
最近人気のあるバンドの歌詞が自殺抑止の意味があると聞いた。
「息を吸い吐く体も、生きると願うから」という歌詞で、
ちょっと意味が分からないと思ってたけど、
頭で「死にたい」と思っている最中も、体は息を吸って吐いている。
つまりあなたの体は「生きたがっている」と。
生きたがっている体をあなたが殺してしまっていいんですか?という歌。
その通りだな、と思った。
ガムのCMで何深いこと言ってんだ、とも思った。
返信0
5時間前
最近人気のあるバンドの歌詞が自殺抑止の意味があると聞いた。
「息を吸い吐く体も、生きると願うから」という歌詞で、
ちょっと意味が分からないと思ってたけど、
頭で「死にたい」と思っている最中も、体は息を吸って吐いている。
つまりあなたの体は「生きたがっている」と。
生きたがっている体をあなたが殺してしまっていいんですか?という歌。
その通りだな、と思った。
ガムのCMで何深いこと言ってんだ、とも思った。
返信0
名無しさん
8時間前
自殺しようとしていた人を説得して思いとどまらせたのではないのか。
引き続きこの女性は危険な状況のままですね。
死を選ぶ人の心は、死しか見てないから、目を離すと逝ってしまう。
自殺をとめられて、人生を生き直してる人も沢山いるでしょう。
彼女もそうあって欲しい。
返信0
8時間前
自殺しようとしていた人を説得して思いとどまらせたのではないのか。
引き続きこの女性は危険な状況のままですね。
死を選ぶ人の心は、死しか見てないから、目を離すと逝ってしまう。
自殺をとめられて、人生を生き直してる人も沢山いるでしょう。
彼女もそうあって欲しい。
返信0
名無しさん
7時間前
自殺を引き止めるまでは個人の判断に基づくものだから不快に思ったとしても自由だとは思う
しかし、こうやって自殺を止めたことを表彰するのは本当にやめるべき
その後の生活まで見るならまだしも自殺止めてそれで終わりって無責任だしそれを賞賛するのは気持ち悪い
返信0
7時間前
自殺を引き止めるまでは個人の判断に基づくものだから不快に思ったとしても自由だとは思う
しかし、こうやって自殺を止めたことを表彰するのは本当にやめるべき
その後の生活まで見るならまだしも自殺止めてそれで終わりって無責任だしそれを賞賛するのは気持ち悪い
返信0
名無しさん
3時間前
不謹慎だけど、やはり自殺するなら人通りがある場所や公共機関でするべきではない。
あと「自殺するな」なんて言うけど、本当に死にたくなるような苦しみなんて本人にしか分からないし理解してあげることもできない。あくまで他人だから。苦しみながら生きる事から解放されて幸せになれると思うなら死を選べば良いと思う。自論だけど、自殺を止めてまで本人に強制的に生きろみたいな事はしない。だって自殺を止めても今後の人生を保証してあげられないし、本当に死ぬ覚悟があるならまた繰り返すでしょうね。
返信0
3時間前
不謹慎だけど、やはり自殺するなら人通りがある場所や公共機関でするべきではない。
あと「自殺するな」なんて言うけど、本当に死にたくなるような苦しみなんて本人にしか分からないし理解してあげることもできない。あくまで他人だから。苦しみながら生きる事から解放されて幸せになれると思うなら死を選べば良いと思う。自論だけど、自殺を止めてまで本人に強制的に生きろみたいな事はしない。だって自殺を止めても今後の人生を保証してあげられないし、本当に死ぬ覚悟があるならまた繰り返すでしょうね。
返信0
名無しさん
6時間前
人の命を救った事は大変素晴らしいし、勇気と判断力が必要だっただろう。
心配なのは、この女性は死んでも良いと覚悟を決めるほどの”何か”があったのだろう?
”なんかノリで死んでみよう”じゃないのだったら、命を救うのと同時に、根本となる問題を解決してあげないと助けられた女性にとっては生き地獄になったり再発になったりするんじゃないか。
コロナ渦の最中、飛び降りようとしてる人の腕を掴んで落とさないようにする事以上に困難な問題を抱えていたのかも知れないと思うと複雑な気持ちになる。
私はできれば死にたくないので自殺なんて今は考えないけど、もし私が自殺しようと考える時はよほどの問題が発生している状況だろう。
その自殺を止める人はその問題も含めて解決に助力してくれるのか。
ホントに複雑。
社会はきちんとフォローとケアをしていくべきでしょう。
返信0
6時間前
人の命を救った事は大変素晴らしいし、勇気と判断力が必要だっただろう。
心配なのは、この女性は死んでも良いと覚悟を決めるほどの”何か”があったのだろう?
”なんかノリで死んでみよう”じゃないのだったら、命を救うのと同時に、根本となる問題を解決してあげないと助けられた女性にとっては生き地獄になったり再発になったりするんじゃないか。
コロナ渦の最中、飛び降りようとしてる人の腕を掴んで落とさないようにする事以上に困難な問題を抱えていたのかも知れないと思うと複雑な気持ちになる。
私はできれば死にたくないので自殺なんて今は考えないけど、もし私が自殺しようと考える時はよほどの問題が発生している状況だろう。
その自殺を止める人はその問題も含めて解決に助力してくれるのか。
ホントに複雑。
社会はきちんとフォローとケアをしていくべきでしょう。
返信0
名無しさん
2時間前
本気で死にたいと思って死のうとしたことがある。その時たまたま見つかり止められてしまった。今はまぁ普通だけど正直本気で死にたいときだと、ただただ止められた事が迷惑だった
死にたいと思ってるのに止めるなよ、と余計鬱になった
そういう経験があるから表彰って、微妙な気分
自殺がだめなことと決め付けられてるのも謎
日本に安楽死施設あればいいと普通に思う
返信0
2時間前
本気で死にたいと思って死のうとしたことがある。その時たまたま見つかり止められてしまった。今はまぁ普通だけど正直本気で死にたいときだと、ただただ止められた事が迷惑だった
死にたいと思ってるのに止めるなよ、と余計鬱になった
そういう経験があるから表彰って、微妙な気分
自殺がだめなことと決め付けられてるのも謎
日本に安楽死施設あればいいと普通に思う
返信0
名無しさん
31分前
私だったら無理に助けることは選択しないだろう。失敗したら責任問題に発展するだろう。自殺する人は自殺をする努力をする。成し遂げることが目的だから。小さな親切大きなお世話でもある。死ぬ権利を認めてあげたい。私は延命をせずに尊厳死である安楽死を認めて欲しい考えの持ち主でもある。生まれて来るのも死に行くのも人間の人智を超えた自然界の摂理と考えると成り行きに任せることが大切である。
返信0
31分前
私だったら無理に助けることは選択しないだろう。失敗したら責任問題に発展するだろう。自殺する人は自殺をする努力をする。成し遂げることが目的だから。小さな親切大きなお世話でもある。死ぬ権利を認めてあげたい。私は延命をせずに尊厳死である安楽死を認めて欲しい考えの持ち主でもある。生まれて来るのも死に行くのも人間の人智を超えた自然界の摂理と考えると成り行きに任せることが大切である。
返信0
名無しさん
1時間前
何か理由があるわけで、理由が深かろうが浅かろうが本人には八方塞がりで自殺するしかないと考えたんだろう。
それを引き止めてめでたしな訳ではない。
自殺しようと考えた理由を誰か手を差し伸べて改善しなければその女性は自殺を引き留めた人を恨むだろうし、また自殺しようと考えると思う。
返信0
1時間前
何か理由があるわけで、理由が深かろうが浅かろうが本人には八方塞がりで自殺するしかないと考えたんだろう。
それを引き止めてめでたしな訳ではない。
自殺しようと考えた理由を誰か手を差し伸べて改善しなければその女性は自殺を引き留めた人を恨むだろうし、また自殺しようと考えると思う。
返信0
名無しさん
49分前
助けられた方の問題が解決されたかどうかが問題だと思う。
助けた方はマスターベーション的に自己満足のオーガニズムに達せるだろうが、助けられた方が人生を修正してやっていけるかどうかはわからない。更なる地獄を味わう可能性もある。
命は1つだからだいじってのは理解できるが、それを押しつけてもな。
返信0
49分前
助けられた方の問題が解決されたかどうかが問題だと思う。
助けた方はマスターベーション的に自己満足のオーガニズムに達せるだろうが、助けられた方が人生を修正してやっていけるかどうかはわからない。更なる地獄を味わう可能性もある。
命は1つだからだいじってのは理解できるが、それを押しつけてもな。
返信0
名無しさん
2時間前
結果的にはよかったですが
万が一
助けた側が誤って転落、の可能性もあるわけで
なにか起きたら
いいことしたでは済みませんよ。
いいことすることが、
かならず良い結果になるわけではないので。
返信0
2時間前
結果的にはよかったですが
万が一
助けた側が誤って転落、の可能性もあるわけで
なにか起きたら
いいことしたでは済みませんよ。
いいことすることが、
かならず良い結果になるわけではないので。
返信0
名無しさん
1時間前
なんのために止めるの?
命を絶とうとしてる人を止めるってことは、その人の人生背負ってかなきゃ無責任
いいことなんかないから死のうとしてるわけで、この先もいいことなんかあるかわからない。
止めたなら責任もって、いいこと起こしなよ。
俺なら止めない
けど、こんなとこから飛び降りたら事故物件になって迷惑だし、自分の最後が内臓飛び出たり、ぐちゃぐちゃになった姿をさらして、最後だけ目立ってどうすんだ、やるなら違うとこでやれ
くらいは言う
止めることは絶対ないな
返信0
1時間前
なんのために止めるの?
命を絶とうとしてる人を止めるってことは、その人の人生背負ってかなきゃ無責任
いいことなんかないから死のうとしてるわけで、この先もいいことなんかあるかわからない。
止めたなら責任もって、いいこと起こしなよ。
俺なら止めない
けど、こんなとこから飛び降りたら事故物件になって迷惑だし、自分の最後が内臓飛び出たり、ぐちゃぐちゃになった姿をさらして、最後だけ目立ってどうすんだ、やるなら違うとこでやれ
くらいは言う
止めることは絶対ないな
返信0
名無しさん
1時間前
ひとつの命を助けたのだろうけど、救ったわけではないのだろう。
この女性はこれからも苦しむかもしれないし、もっと地獄を見るかもしれない。誰しもが助けたいとは思うのだろうけど。
こういう風に表彰して笑顔で写真撮ってるのはどうかと思う。
これじゃただのエゴじゃないか。
返信0
1時間前
ひとつの命を助けたのだろうけど、救ったわけではないのだろう。
この女性はこれからも苦しむかもしれないし、もっと地獄を見るかもしれない。誰しもが助けたいとは思うのだろうけど。
こういう風に表彰して笑顔で写真撮ってるのはどうかと思う。
これじゃただのエゴじゃないか。
返信0
名無しさん
2時間前
素晴らしい判断と行動力。自分ならできないと思う。でもしなければとも思う。若い人の自殺はかなしい。少しでも自殺者が少なくなればと思うが日本の自殺者数は約3万人と聞く。交通事故死者数が8千人弱との事だから、自殺防止が急務のように思われる。
返信0
2時間前
素晴らしい判断と行動力。自分ならできないと思う。でもしなければとも思う。若い人の自殺はかなしい。少しでも自殺者が少なくなればと思うが日本の自殺者数は約3万人と聞く。交通事故死者数が8千人弱との事だから、自殺防止が急務のように思われる。
返信0
名無しさん
3時間前
知ってる?日本には「余計なお世話」って言葉がある事を。助けた所で、自殺を考え行動に至るまで追い詰められた女性のその後は?「命が助かって良かったですね」っていう綺麗事だけでは済まねーぞ?
借金抱えてとかだったら、全額返済してやれよ?助けた「責任」を持てよ。
返信0
3時間前
知ってる?日本には「余計なお世話」って言葉がある事を。助けた所で、自殺を考え行動に至るまで追い詰められた女性のその後は?「命が助かって良かったですね」っていう綺麗事だけでは済まねーぞ?
借金抱えてとかだったら、全額返済してやれよ?助けた「責任」を持てよ。
返信0
名無しさん
5時間前
女性の20〜40代での自殺の100%は抗精神薬を服用していたという報告があり、欧米の実に4倍の服用量を厚労省によって許容範囲としてる。医者が危険な薬と知り、乱発するのは世界でも唯一日本だけ。その副作用において悪夢をみる薬もあれば死にたくなる薬もあることを知った上で仮に産後ホルモンバランスを崩したくらいで医者の処方する抗精神薬を飲むなと言いたい。
返信0
5時間前
女性の20〜40代での自殺の100%は抗精神薬を服用していたという報告があり、欧米の実に4倍の服用量を厚労省によって許容範囲としてる。医者が危険な薬と知り、乱発するのは世界でも唯一日本だけ。その副作用において悪夢をみる薬もあれば死にたくなる薬もあることを知った上で仮に産後ホルモンバランスを崩したくらいで医者の処方する抗精神薬を飲むなと言いたい。
返信0
名無しさん
8時間前
今の世の中、自殺したくなる気持ちになることもあるでしょうし、自分自身、今でもそう思うことはあります。
だから願うことしか出来ませんが、自殺しようとしてた女性、今後の人生が幸せでありますように・・・。
返信0
8時間前
今の世の中、自殺したくなる気持ちになることもあるでしょうし、自分自身、今でもそう思うことはあります。
だから願うことしか出来ませんが、自殺しようとしてた女性、今後の人生が幸せでありますように・・・。
返信0
名無しさん
2時間前
なんだかな
良かったと言いたいところだが、
事情によっては死んだ方がマシな場合もある。。
ただ生きながらえたからには、その女性が立ち直って幸せになるのを祈るしかない。。
返信0
2時間前
なんだかな
良かったと言いたいところだが、
事情によっては死んだ方がマシな場合もある。。
ただ生きながらえたからには、その女性が立ち直って幸せになるのを祈るしかない。。
返信0
名無しさん
8時間前
友人は、一度めを未遂二度めで還らず。
誰よりも優しくて仲間も多く仲間達の悩みをよく聞いてくれ、自分もよく相談していた
けれど友人は己れの悩みを誰かに相談するのは得意ではなくその優しさゆえか深い悩みに苛まれていたようです
微塵も力になれなかった事、その胸の内に耳をかたむける機会もあったはずなのに
ニュースで未遂も含め耳にする度、友人を思い出します
どうか自暴自棄に流されてほしくない。
そして、苛まれている時にはアルコールを避けてほしい自暴自棄を加速させてしまうから
勇敢な男性のおかげで助かった女性の方、是非とも
生き続けてほしい
返信0
8時間前
友人は、一度めを未遂二度めで還らず。
誰よりも優しくて仲間も多く仲間達の悩みをよく聞いてくれ、自分もよく相談していた
けれど友人は己れの悩みを誰かに相談するのは得意ではなくその優しさゆえか深い悩みに苛まれていたようです
微塵も力になれなかった事、その胸の内に耳をかたむける機会もあったはずなのに
ニュースで未遂も含め耳にする度、友人を思い出します
どうか自暴自棄に流されてほしくない。
そして、苛まれている時にはアルコールを避けてほしい自暴自棄を加速させてしまうから
勇敢な男性のおかげで助かった女性の方、是非とも
生き続けてほしい
返信0
名無しさん
5時間前
この方の判断は正しく称賛されるものだが、女性側の今後の人生を考えた場合どうだろう?もし自分だったら止められないかも。自殺しようとした女性の苦悩は続くのだから。
返信0
5時間前
この方の判断は正しく称賛されるものだが、女性側の今後の人生を考えた場合どうだろう?もし自分だったら止められないかも。自殺しようとした女性の苦悩は続くのだから。
返信0
名無しさん
8時間前
自殺を誘引する事が根本的に大事かと、のうのうと税金を無駄に使う国会議員に日本国民の苦悩がわかるのかな?政治家の為の納税!もう辞めませか?日本国民のためにならない日韓議員や国会議員による助成金悪用などこの時期だから、国会議員の深悪を正し!清き日本国会を作りませんか?税金に巣食う国会議員を排除する良い機会だ!日本国民は各自洗い出しして投票しましょう!防衛、経済、議員質色々ありましょうが、あなたが投票した議員があなたの本質以外に悪質な事をしてるのでは?国会議員の善悪洗い出ししましょうよ!
返信0
8時間前
自殺を誘引する事が根本的に大事かと、のうのうと税金を無駄に使う国会議員に日本国民の苦悩がわかるのかな?政治家の為の納税!もう辞めませか?日本国民のためにならない日韓議員や国会議員による助成金悪用などこの時期だから、国会議員の深悪を正し!清き日本国会を作りませんか?税金に巣食う国会議員を排除する良い機会だ!日本国民は各自洗い出しして投票しましょう!防衛、経済、議員質色々ありましょうが、あなたが投票した議員があなたの本質以外に悪質な事をしてるのでは?国会議員の善悪洗い出ししましょうよ!
返信0
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月280円で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても新品と交換の永久保証
替え歯ブラシ代だけで使える電動歯ブラシを
使ってみませんか?
【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー
汗臭・ミドル臭・加齢臭が気になる方
是非一度お試ししてください
「Life」カテゴリーの関連記事