<コピー機>サービス拡大 コンビニ間の競争激化
コンビニエンスストアが設置するマルチコピー機の 利用が年々伸びている。従来のコピー機能に加えて、インターネットを通じて 出先で必要な資料を印刷したり、撮影した写真を 高画質でプリントしたりできるようになるなど、 使途が拡大しているためだ。 住民票の写しの発行など行政文書も取得できるように なり、コンビニ間でコピー機のサービス競争が広がっている。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170905-00000012-mai-bus_all
名無しさん 28分前 多機能になりすぎて、使いにくいときもある。
名無しさん
1時間前
新しい機能が付くのはいいことだろうけど、あまり現場でデザインさせるとか時間かかる作業をさせないようにしてほしい。長時間占有されると困るときがある。
あと、ローソンのFAX機はタッチパネルの効きがおかしい。やりにくくてかなわん。
1時間前
新しい機能が付くのはいいことだろうけど、あまり現場でデザインさせるとか時間かかる作業をさせないようにしてほしい。長時間占有されると困るときがある。
あと、ローソンのFAX機はタッチパネルの効きがおかしい。やりにくくてかなわん。
名無しさん
31分前
機能が増えすぎて、店員さんも覚えるのが大変だな
31分前
機能が増えすぎて、店員さんも覚えるのが大変だな
名無しさん
14分前
いろいろ便利に使わせてもらっているけど、先客が長時間使っている事が多くなって来てコピー1枚したい時とかよく待たされるようになった。大型だから2台は置けないだろうけど高機能端末とコピー機は別の方がいいな。小型のでもいいから置いてほしい。
14分前
いろいろ便利に使わせてもらっているけど、先客が長時間使っている事が多くなって来てコピー1枚したい時とかよく待たされるようになった。大型だから2台は置けないだろうけど高機能端末とコピー機は別の方がいいな。小型のでもいいから置いてほしい。
名無しさん
15分前
コピー機の色んな機能がつくのはいいことかもしれないけど、コピーだけをしたい客から見たら困ることもある。コピー以外の用件の客が時間かかりコピーしたい客が長く待たされることもある。コピー専用機とそれ以外と機械を二つに分けてほしいよ
15分前
コピー機の色んな機能がつくのはいいことかもしれないけど、コピーだけをしたい客から見たら困ることもある。コピー以外の用件の客が時間かかりコピーしたい客が長く待たされることもある。コピー専用機とそれ以外と機械を二つに分けてほしいよ
名無しさん
19分前
おじさんには使い方がむずかしい。
正面に立った時に構えてしまう。
19分前
おじさんには使い方がむずかしい。
正面に立った時に構えてしまう。
名無しさん
21分前
セブンイレブンにあるコピー機の便利さを知ってから、仕事がとってもとっても楽になった。クラウドに保存しておけば、現場で指摘されてもその場で修正して「セブンイレブン行って5分で戻ってきます」で片付いてしまう。もう固定のデスクが必要ない。
21分前
セブンイレブンにあるコピー機の便利さを知ってから、仕事がとってもとっても楽になった。クラウドに保存しておけば、現場で指摘されてもその場で修正して「セブンイレブン行って5分で戻ってきます」で片付いてしまう。もう固定のデスクが必要ない。
名無しさん
21分前
もう自宅でプリンターを持つ必然性がなくなってきた。インクカートリッジを半年で使い切れない人は、もうコンビニにシフトした方がいいと思う。印刷も(目づまりしたインクジェットに比べたら)綺麗に出るしね。
21分前
もう自宅でプリンターを持つ必然性がなくなってきた。インクカートリッジを半年で使い切れない人は、もうコンビニにシフトした方がいいと思う。印刷も(目づまりしたインクジェットに比べたら)綺麗に出るしね。
名無しさん
6分前
最近のコピー機って使い方を店員に聞いてる人
いるけど、それを見ると店員さんも大変だなと思う。コピーに限らず覚えることいっ杯でたいへんだな
6分前
最近のコピー機って使い方を店員に聞いてる人
いるけど、それを見ると店員さんも大変だなと思う。コピーに限らず覚えることいっ杯でたいへんだな
名無しさん
7分前
最近のコピー機って使い方を店員に聞いてる人
いるけど、それを見ると店員さんも大変だなと思う。コピーに限らず覚えることいっ杯でたいへんだな
7分前
最近のコピー機って使い方を店員に聞いてる人
いるけど、それを見ると店員さんも大変だなと思う。コピーに限らず覚えることいっ杯でたいへんだな
名無しさん
4分前
へー、今のコンビニのコピー機って色々できるのね。
もう何年も使ったことないから知らなかった。
4分前
へー、今のコンビニのコピー機って色々できるのね。
もう何年も使ったことないから知らなかった。
名無しさん
17分前
店員さんが我慢強く教えてくれる人だったらいいが
17分前
店員さんが我慢強く教えてくれる人だったらいいが
名無しさん
25分前
急いでコピーしたいときに限って、高齢者の方が占拠しております。
低機能でも良いのでもう一台設置して欲しい。
25分前
急いでコピーしたいときに限って、高齢者の方が占拠しております。
低機能でも良いのでもう一台設置して欲しい。
名無しさん
18分前
昔はプリンター持ってましたが今はUSBメモリでコンビニで出力してます。レーザーだから家庭用プリンターよりキレイだし刷る枚数少ないと本体やインク代考えたら安い。
18分前
昔はプリンター持ってましたが今はUSBメモリでコンビニで出力してます。レーザーだから家庭用プリンターよりキレイだし刷る枚数少ないと本体やインク代考えたら安い。
名無しさん
たった今
コピー機って印刷したデータは残っているって聞いた気がするけど大丈夫なのかな?
万が一、データが残っていたならば悪用される恐れも
たった今
コピー機って印刷したデータは残っているって聞いた気がするけど大丈夫なのかな?
万が一、データが残っていたならば悪用される恐れも
名無しさん
6分前
競争激化はまあしょうがない。というかコンビニ別で機能が違うと目当てで行った時に困ってしまうので、提供機能はある程度統一化はして欲しいかな。
6分前
競争激化はまあしょうがない。というかコンビニ別で機能が違うと目当てで行った時に困ってしまうので、提供機能はある程度統一化はして欲しいかな。
名無しさん
4分前
転職活動の時、セブンのネットプリントにはお世話になりました。
履歴書やら証明写真やら、沢山使ったなぁ
4分前
転職活動の時、セブンのネットプリントにはお世話になりました。
履歴書やら証明写真やら、沢山使ったなぁ
名無しさん
17分前
機能が複雑になると逆に使い辛い
17分前
機能が複雑になると逆に使い辛い
名無しさん
25分前
メーカーは機械代金無料、
用紙、インク代で利益出すのかな?
25分前
メーカーは機械代金無料、
用紙、インク代で利益出すのかな?
名無しさん
25分前
メーカーは機械代金無料、
用紙、インク代で利益出すのかな?
25分前
メーカーは機械代金無料、
用紙、インク代で利益出すのかな?
名無しさん
3分前
2年ほど前にスマホから印刷可能ってやつを一生懸命試したけど、
お世辞にもお手軽間は無く、登録したり、通信状況の確認したり、1からやって設定まで1時間以上かけて結局駄目だったことがある。
ほんと、分かり難かった・・・今はもっと簡単なのだろうか。
3分前
2年ほど前にスマホから印刷可能ってやつを一生懸命試したけど、
お世辞にもお手軽間は無く、登録したり、通信状況の確認したり、1からやって設定まで1時間以上かけて結局駄目だったことがある。
ほんと、分かり難かった・・・今はもっと簡単なのだろうか。
名無しさん
9分前
仕事先で資料作成が間に合わない時近くのファミレスで資料作ってクラウドに保存してコンビニ印刷とか出来るから重宝してる。昔は家にプリンターあったけど最近はめったに使わないからもっぱらコンビニで印刷してる。
9分前
仕事先で資料作成が間に合わない時近くのファミレスで資料作ってクラウドに保存してコンビニ印刷とか出来るから重宝してる。昔は家にプリンターあったけど最近はめったに使わないからもっぱらコンビニで印刷してる。
名無しさん
26分前
住民票とるのも役所の窓口は時間がかかってイライラするけど、コンビニなら
近いし、便利だろうと思う。
26分前
住民票とるのも役所の窓口は時間がかかってイライラするけど、コンビニなら
近いし、便利だろうと思う。
名無しさん
8分前
A4までは5円にしてくれると、ありがたい。
8分前
A4までは5円にしてくれると、ありがたい。
名無しさん
27分前
急いでいる時に順番待ちができそうなのは困る。
今でも結構長い時間コピー機を使ってる人がいるしな・・・・
27分前
急いでいる時に順番待ちができそうなのは困る。
今でも結構長い時間コピー機を使ってる人がいるしな・・・・
名無しさん
14分前
セブンのコピー機はPDFの印刷でファイルサイズが大きいと印刷出来ないことがあるからどうにかして欲しい。
そのためファミマかローソンがメインになっている。
14分前
セブンのコピー機はPDFの印刷でファイルサイズが大きいと印刷出来ないことがあるからどうにかして欲しい。
そのためファミマかローソンがメインになっている。
名無しさん
28分前
写真プリントは便利でよく使ってる
でも、タッチパネルが見づらくて
高齢者には使いにくい店もあるから、そこは改善してほしい
28分前
写真プリントは便利でよく使ってる
でも、タッチパネルが見づらくて
高齢者には使いにくい店もあるから、そこは改善してほしい
名無しさん
5分前
競争するものなのかな?
どこも基本一緒なので一番近くのコンビニのを使うだけだが
5分前
競争するものなのかな?
どこも基本一緒なので一番近くのコンビニのを使うだけだが
名無しさん
8分前
コピー機にデータが蓄積されるけど、セキュリティは大丈夫なの?
8分前
コピー機にデータが蓄積されるけど、セキュリティは大丈夫なの?
名無しさん
たった今
コンビニもお金かかるし
大変だ
たった今
コンビニもお金かかるし
大変だ
名無しさん
20分前
便利だし綺麗だけど最近薬局の5円コピーよく使う
製本機能つかないかな
20分前
便利だし綺麗だけど最近薬局の5円コピーよく使う
製本機能つかないかな
名無しさん
8分前
コンビニで写真をスマホからプリントしようとした際に、アプリやWi-Fiのことを店員さんに聞いたら、私も難しくて分からないんですって言われました(笑)
便利な機能が増えるのは嬉しいことなので、店員さんがいつ何を聞かれてもその都度応えられるようにして頂けると尚助かります。
8分前
コンビニで写真をスマホからプリントしようとした際に、アプリやWi-Fiのことを店員さんに聞いたら、私も難しくて分からないんですって言われました(笑)
便利な機能が増えるのは嬉しいことなので、店員さんがいつ何を聞かれてもその都度応えられるようにして頂けると尚助かります。
名無しさん
22分前
原チャリの自賠責の申し込みがよくわからずに
店員に聞いたら、店員もわかってなかった。
22分前
原チャリの自賠責の申し込みがよくわからずに
店員に聞いたら、店員もわかってなかった。
名無しさん
18分前
普通に早くて安くてキレイならそれで良いと思うんだが。
18分前
普通に早くて安くてキレイならそれで良いと思うんだが。
名無しさん
18分前
なんかなぁ…。
競争も決して悪い事ではないけど、そればかりに意識しすぎて従業員とかの状況があまり見えてない気がする。
だから、ここ最近になって問題が出てきている。
18分前
なんかなぁ…。
競争も決して悪い事ではないけど、そればかりに意識しすぎて従業員とかの状況があまり見えてない気がする。
だから、ここ最近になって問題が出てきている。
名無しさん
10分前
あまり必要性はないかな?
10分前
あまり必要性はないかな?
名無しさん
18分前
個人でプリンターを買ってもほぼ使わなかったし
コンビニでできれば嬉しいよね
18分前
個人でプリンターを買ってもほぼ使わなかったし
コンビニでできれば嬉しいよね
名無しさん
13分前
高齢の方の為に、簡易なコピー機も残して欲しい。
13分前
高齢の方の為に、簡易なコピー機も残して欲しい。
名無しさん
18分前
個人でプリンターを買ってもほぼ使わなかったし
コンビニでできれば嬉しいよね
18分前
個人でプリンターを買ってもほぼ使わなかったし
コンビニでできれば嬉しいよね
名無しさん
15分前
機械音痴の自分には複雑な機能の付いたコピー機はつかいこなせない。
以前両面印刷しようとしたけど原稿を裏返すタイミングを失敗して真っ黒なのがでてきてもう紙がもったいないから普通に二枚で印刷してしまった。
15分前
機械音痴の自分には複雑な機能の付いたコピー機はつかいこなせない。
以前両面印刷しようとしたけど原稿を裏返すタイミングを失敗して真っ黒なのがでてきてもう紙がもったいないから普通に二枚で印刷してしまった。
名無しさん
16分前
後ろで待たれているときのせかされている気持ち、待っているときの前の人の遅さ。。。コンビニで本当にそんなに色々する人がいるのかな。自分にはできないな。カラーコピー、白黒コピー、そんなところが精一杯。
16分前
後ろで待たれているときのせかされている気持ち、待っているときの前の人の遅さ。。。コンビニで本当にそんなに色々する人がいるのかな。自分にはできないな。カラーコピー、白黒コピー、そんなところが精一杯。
名無しさん
15分前
コピー機の利益なんて
店側は殆どないのでは?
ランニングコストもかかるだろうし
15分前
コピー機の利益なんて
店側は殆どないのでは?
ランニングコストもかかるだろうし
名無しさん
15分前
便利でよく使ってる
ただその機能使いこなせないのに無理やりやろうとして長時間コピー機占領してる人には本当困る…
使い方一読してわからないならとりあえず譲ってほしい
15分前
便利でよく使ってる
ただその機能使いこなせないのに無理やりやろうとして長時間コピー機占領してる人には本当困る…
使い方一読してわからないならとりあえず譲ってほしい
名無しさん
17分前
加工アプリで色々デザインしたものを、コンビニのコピーアプリ使って大体の画像印刷できるし、ほんと便利になったなぁと
でも元店員から言わせてもらうと、機能増えすぎて覚えるのしんどいよ
17分前
加工アプリで色々デザインしたものを、コンビニのコピーアプリ使って大体の画像印刷できるし、ほんと便利になったなぁと
でも元店員から言わせてもらうと、機能増えすぎて覚えるのしんどいよ
名無しさん
31分前
便利だろうけど、コンビニの複合機で個人情報を処理するのは抵抗がある。
31分前
便利だろうけど、コンビニの複合機で個人情報を処理するのは抵抗がある。
名無しさん
19分前
使い方がわからなくて聞いたことがあるけど、
店員さんも、あれやこれやマルチで覚えなくてはいけないのでたいへんですね。
苦手な人は店員さんに聞いたほうが良い。
まごついて、占拠されると、待っている方に迷惑だから。
19分前
使い方がわからなくて聞いたことがあるけど、
店員さんも、あれやこれやマルチで覚えなくてはいけないのでたいへんですね。
苦手な人は店員さんに聞いたほうが良い。
まごついて、占拠されると、待っている方に迷惑だから。
名無しさん
3分前
ローソン、ファミリーマートはシャープ製なんですけど、品質悪いので
他メーカーを使うことをお勧めします。
3分前
ローソン、ファミリーマートはシャープ製なんですけど、品質悪いので
他メーカーを使うことをお勧めします。
名無しさん
12分前
北のICBMよりコンビニのコピー機のほうがよっぽど進化してきたね
12分前
北のICBMよりコンビニのコピー機のほうがよっぽど進化してきたね
名無しさん
13分前
北のICBMよりコンビニのコピー機のほうがよっぽど進化してきたね
13分前
北のICBMよりコンビニのコピー機のほうがよっぽど進化してきたね
名無しさん
31分前
たまにしか使わない家庭用プリンターよりコンビニのマルチコピー機を使っています、インク代等の維持費もかからないので。
31分前
たまにしか使わない家庭用プリンターよりコンビニのマルチコピー機を使っています、インク代等の維持費もかからないので。
名無しさん
25分前
「多機能になって分かりづらい」って意見があるけど、ケータイなんかもなんだけど、
その時使う機能は一つであって、多機能になってもその機能を探すだけだよね。
自分の理解力の乏しさを露呈しているだけ。
25分前
「多機能になって分かりづらい」って意見があるけど、ケータイなんかもなんだけど、
その時使う機能は一つであって、多機能になってもその機能を探すだけだよね。
自分の理解力の乏しさを露呈しているだけ。
名無しさん
1時間前
証明写真なんかもできると便利
1時間前
証明写真なんかもできると便利
名無しさん
17分前
便利なのはいいけど機械1台しかないのに
一人で何分も使われたらどんだけ待たされるんだ?
17分前
便利なのはいいけど機械1台しかないのに
一人で何分も使われたらどんだけ待たされるんだ?
名無しさん
32分前
便利なんだけど機能が増えるたびに操作が変わっていてちょっと困る。
機械苦手な人にはコピーすらたいへんらしい。
あと機能増やすたびに機械の刷新をしていて機械の無駄になりそう。
32分前
便利なんだけど機能が増えるたびに操作が変わっていてちょっと困る。
機械苦手な人にはコピーすらたいへんらしい。
あと機能増やすたびに機械の刷新をしていて機械の無駄になりそう。
名無しさん
12分前
証明写真印刷も安くできるのでいいですよね
12分前
証明写真印刷も安くできるのでいいですよね
名無しさん
30分前
コピーしたデータって、残るの?
なんとなく、不安。
30分前
コピーしたデータって、残るの?
なんとなく、不安。
名無しさん
1時間前
これはますます大手とそれ以外の格差が開くね。
お弁当はセイコーマートが好きなんですけどね。
1時間前
これはますます大手とそれ以外の格差が開くね。
お弁当はセイコーマートが好きなんですけどね。
名無しさん
1時間前
これはますます大手とそれ以外の格差が開くね。
お弁当はセイコーマートが好きなんですけどね。
1時間前
これはますます大手とそれ以外の格差が開くね。
お弁当はセイコーマートが好きなんですけどね。
名無しさん
31分前
便利だとは思うけど結局使う昨日は限られてる
機能が多くなれば逆に使いにくくなる
スマホやガラケーと同じ
31分前
便利だとは思うけど結局使う昨日は限られてる
機能が多くなれば逆に使いにくくなる
スマホやガラケーと同じ
名無しさん
27分前
あのスペース考えたら採算は合わないんだろうね
27分前
あのスペース考えたら採算は合わないんだろうね
名無しさん
5分前
個人情報などが残ったりしないか心配してますが、大丈夫なんですかね?
さすがに住民票など出力できるのであれば大丈夫だと思うがコピー機のバッファに残りそう
5分前
個人情報などが残ったりしないか心配してますが、大丈夫なんですかね?
さすがに住民票など出力できるのであれば大丈夫だと思うがコピー機のバッファに残りそう
名無しさん
29分前
PDF印刷でネットワークプリンタ使ったら文字化けして全然使いものにならなかったわ
29分前
PDF印刷でネットワークプリンタ使ったら文字化けして全然使いものにならなかったわ
名無しさん
14分前
自分的にはセブンのやつが一番使い易い。FAX、USBメモリやアプリからのコピー、最初の頃は、いちいち感動していたが今はもう無いと困るぐらい。家にはプリンターやFAX・コピー機は無いので仕事する上で本当に助かってる。
14分前
自分的にはセブンのやつが一番使い易い。FAX、USBメモリやアプリからのコピー、最初の頃は、いちいち感動していたが今はもう無いと困るぐらい。家にはプリンターやFAX・コピー機は無いので仕事する上で本当に助かってる。
名無しさん
1時間前
個人的にはpdfファイルを印刷できるようになったのが便利に思います。
1時間前
個人的にはpdfファイルを印刷できるようになったのが便利に思います。
名無しさん
1分前
最近はコピーとしてより、チケット手配の手続きにしか使ってない。
1分前
最近はコピーとしてより、チケット手配の手続きにしか使ってない。
名無しさん
13分前
印刷するのに時間かかり後ろの人の目線が気になるのでいつも23時以降に行きます。
13分前
印刷するのに時間かかり後ろの人の目線が気になるのでいつも23時以降に行きます。
名無しさん
5分前
通路ふさいで邪魔なんだよね、あんま長時間だと。
それなりにスペース取れる大型店以外は多機能じゃなくていいんじゃない?
5分前
通路ふさいで邪魔なんだよね、あんま長時間だと。
それなりにスペース取れる大型店以外は多機能じゃなくていいんじゃない?
名無しさん
5分前
通路ふさいで邪魔なんだよね、あんま長時間だと。
それなりにスペース取れる大型店以外は多機能じゃなくていいんじゃない?
5分前
通路ふさいで邪魔なんだよね、あんま長時間だと。
それなりにスペース取れる大型店以外は多機能じゃなくていいんじゃない?
名無しさん
1時間前
コンビニエンスストアで自分の住民票を印刷出来るのは便利で良いですね。
市役所の開いている時間帯に行けない人には使えますね。
1時間前
コンビニエンスストアで自分の住民票を印刷出来るのは便利で良いですね。
市役所の開いている時間帯に行けない人には使えますね。
名無しさん
たった今
使っているの見た事ない。
おばちゃんが店員と一緒に使っているのは時々見る。
たった今
使っているの見た事ない。
おばちゃんが店員と一緒に使っているのは時々見る。
名無しさん
17分前
コンビニで働いていますが、店側は全ての機能、操作を把握しているわけではありません。
簡単なコピーくらいならいいのですが、ややこしいサービスに関しての質問はどうかお控えください。
17分前
コンビニで働いていますが、店側は全ての機能、操作を把握しているわけではありません。
簡単なコピーくらいならいいのですが、ややこしいサービスに関しての質問はどうかお控えください。
名無しさん
27分前
カラーコピーの料金を下げてほしい。そうすれば稼働率はさらに上がるのに。
27分前
カラーコピーの料金を下げてほしい。そうすれば稼働率はさらに上がるのに。
名無しさん
11分前
マルチサービスばかり先行して本来の目的を忘れられても困るよね。
11分前
マルチサービスばかり先行して本来の目的を忘れられても困るよね。
名無しさん
30分前
Seven-Elevenで光沢厚紙扱ってほしい。LAWSON、サンクス位しか光沢厚紙扱ってない。
30分前
Seven-Elevenで光沢厚紙扱ってほしい。LAWSON、サンクス位しか光沢厚紙扱ってない。
名無しさん
25分前
京セラミタはどこへいったのだろう
25分前
京セラミタはどこへいったのだろう
名無しさん
1分前
スキャナ機能が高い
持ち込んだハガキにプリントするサービスもやってほしい
1分前
スキャナ機能が高い
持ち込んだハガキにプリントするサービスもやってほしい
名無しさん
1分前
スキャナ機能が高い
持ち込んだハガキにプリントするサービスもやってほしい
1分前
スキャナ機能が高い
持ち込んだハガキにプリントするサービスもやってほしい
名無しさん
21分前
我社は直行直帰のスタイルになっているので、セブンイレブンのプリントサービスはよく利用する。1回1-2万円程度利用することもあったが最近は利用していない。上場企業のみを対象にした仕事なのでドキュメントの利用は減った。
21分前
我社は直行直帰のスタイルになっているので、セブンイレブンのプリントサービスはよく利用する。1回1-2万円程度利用することもあったが最近は利用していない。上場企業のみを対象にした仕事なのでドキュメントの利用は減った。
名無しさん
13分前
近くに写真プリントをすぐに出来る店が無くなったから、急いでいる時はいつもサンクスのコピー機でプリントする。
画質はやっぱり悪いと思う。
良くなるなら、正直嬉しい。
13分前
近くに写真プリントをすぐに出来る店が無くなったから、急いでいる時はいつもサンクスのコピー機でプリントする。
画質はやっぱり悪いと思う。
良くなるなら、正直嬉しい。
名無しさん
24分前
個人的な話で恐縮ですが…
XEROX機が使いやすいため、
すぐそばにローソン、ファミマ等あってもスルー。
離れててもセブンに寄ってます(^_^;)
24分前
個人的な話で恐縮ですが…
XEROX機が使いやすいため、
すぐそばにローソン、ファミマ等あってもスルー。
離れててもセブンに寄ってます(^_^;)
名無しさん
1時間前
年に数回お世話になっております!
1時間前
年に数回お世話になっております!
名無しさん
11分前
以前のシャープの複合機はコピーしたらデータが消える機能があったけど、この前ファミマでWi-Fi使ってプリントしたけど、データが消える的な表示は出なかったな。その機能無くなったのか?
11分前
以前のシャープの複合機はコピーしたらデータが消える機能があったけど、この前ファミマでWi-Fi使ってプリントしたけど、データが消える的な表示は出なかったな。その機能無くなったのか?
名無しさん
18分前
いや〜確かに便利。でも一人当たりの使用時間が長いので誰か他の人と被ったら待てずに他のコンビニに行くこともある。
18分前
いや〜確かに便利。でも一人当たりの使用時間が長いので誰か他の人と被ったら待てずに他のコンビニに行くこともある。
名無しさん
22分前
住民票なんて個人情報の保護体制は大丈夫なの?
22分前
住民票なんて個人情報の保護体制は大丈夫なの?
名無しさん
26分前
深夜にコンビニ内でヘアサロンがあれば利用したいと常々思う…。
26分前
深夜にコンビニ内でヘアサロンがあれば利用したいと常々思う…。
名無しさん
23分前
コンビニに行くと、いつもじゃないけど誰かしらコピー機を操作している。
普段利用しないから、何をそんなにコピーするものがあるんだろう?と思ったが、確かに、住民票とかチケットとか便利だよね。
23分前
コンビニに行くと、いつもじゃないけど誰かしらコピー機を操作している。
普段利用しないから、何をそんなにコピーするものがあるんだろう?と思ったが、確かに、住民票とかチケットとか便利だよね。
名無しさん
5分前
並ぶ時間が長くなる。
5分前
並ぶ時間が長くなる。
名無しさん
26分前
ミニストップだと5円でコピーができるなんて知らなかった…。
26分前
ミニストップだと5円でコピーができるなんて知らなかった…。
名無しさん
9分前
おかげで自宅にプリンターが要らなくなりました。
9分前
おかげで自宅にプリンターが要らなくなりました。
名無しさん
30分前
FAX高い
30分前
FAX高い
名無しさん
27分前
やたら既視感のある記事
27分前
やたら既視感のある記事
名無しさん
29分前
飽和状態の業界でコンビニオーナーはそんな事どうだっていいとしか思ってない。
29分前
飽和状態の業界でコンビニオーナーはそんな事どうだっていいとしか思ってない。
名無しさん
2分前
自営なんで請求書作らなきゃならないんですけど、スマホで作ってセブンイレブンのマルチコピーアプリからWi-Fiで店のコピー機に送って10円でプリント出来ちゃうんだから、なんて便利なんや~って感じだけど、それを同業の年寄りが教えてくれって言うから説明しても全然わからなくてめっちゃイライラする
わからんなら手書きでやれ(笑)
2分前
自営なんで請求書作らなきゃならないんですけど、スマホで作ってセブンイレブンのマルチコピーアプリからWi-Fiで店のコピー機に送って10円でプリント出来ちゃうんだから、なんて便利なんや~って感じだけど、それを同業の年寄りが教えてくれって言うから説明しても全然わからなくてめっちゃイライラする
わからんなら手書きでやれ(笑)
名無しさん
25分前
証明写真、便利で200円、最高。
今まで1、000円払ってたのはなんなんだ。
25分前
証明写真、便利で200円、最高。
今まで1、000円払ってたのはなんなんだ。
名無しさん
15分前
わはははは! くらべっこが、好きなマスコミだなぁ。
ぶっちゃけ言うよ~~~!!
コピー機論もいいが、「店に出てる店員は、客とはりあう気持ちが
強すぎる。」
小額購入だろうが、常連だろうが、高額だろうが、
客とはりあう勘違い店員が多すぎる。
だから、消費がいまひとつ、活発かしないんだよ。
おまけに店員同士グルだし、店長、オーナーももうけたいくせに
めんどくさそうに物事やってっからな~
業績さほどあがらねーから、それじゃ。
15分前
わはははは! くらべっこが、好きなマスコミだなぁ。
ぶっちゃけ言うよ~~~!!
コピー機論もいいが、「店に出てる店員は、客とはりあう気持ちが
強すぎる。」
小額購入だろうが、常連だろうが、高額だろうが、
客とはりあう勘違い店員が多すぎる。
だから、消費がいまひとつ、活発かしないんだよ。
おまけに店員同士グルだし、店長、オーナーももうけたいくせに
めんどくさそうに物事やってっからな~
業績さほどあがらねーから、それじゃ。
名無しさん
1時間前
コピー機に色々なサービスができるにつれて
店員さんも覚えなくちゃいけないことが増えるなあ。
使いこなせない客がどうするかというと、
自分で調べるか店員に尋ねるだろうし。
1時間前
コピー機に色々なサービスができるにつれて
店員さんも覚えなくちゃいけないことが増えるなあ。
使いこなせない客がどうするかというと、
自分で調べるか店員に尋ねるだろうし。
名無しさん
15分前
わはははは! くらべっこが、好きなマスコミだなぁ。
ぶっちゃけ言うよ~~~!!
コピー機論もいいが、「店に出てる店員は、客とはりあう気持ちが
強すぎる。」
小額購入だろうが、常連だろうが、高額だろうが、
客とはりあう勘違い店員が多すぎる。
だから、消費がいまひとつ、活発かしないんだよ。
おまけに店員同士グルだし、店長、オーナーももうけたいくせに
めんどくさそうに物事やってっからな~
業績さほどあがらねーから、それじゃ。
15分前
わはははは! くらべっこが、好きなマスコミだなぁ。
ぶっちゃけ言うよ~~~!!
コピー機論もいいが、「店に出てる店員は、客とはりあう気持ちが
強すぎる。」
小額購入だろうが、常連だろうが、高額だろうが、
客とはりあう勘違い店員が多すぎる。
だから、消費がいまひとつ、活発かしないんだよ。
おまけに店員同士グルだし、店長、オーナーももうけたいくせに
めんどくさそうに物事やってっからな~
業績さほどあがらねーから、それじゃ。
名無しさん
1時間前
コピー機に色々なサービスができるにつれて
店員さんも覚えなくちゃいけないことが増えるなあ。
使いこなせない客がどうするかというと、
自分で調べるか店員に尋ねるだろうし。
1時間前
コピー機に色々なサービスができるにつれて
店員さんも覚えなくちゃいけないことが増えるなあ。
使いこなせない客がどうするかというと、
自分で調べるか店員に尋ねるだろうし。
名無しさん
26分前
何処のコンビニもfaxの送信が遅すぎる!コピーが10円faxが50円も高い!
26分前
何処のコンビニもfaxの送信が遅すぎる!コピーが10円faxが50円も高い!
名無しさん
4分前
クオリティー高いよね セブンイレブンでよく利用します
4分前
クオリティー高いよね セブンイレブンでよく利用します
名無しさん
21分前
どこもが便利になっただけでコンビニ間の競争は激化していない
21分前
どこもが便利になっただけでコンビニ間の競争は激化していない
名無しさん
25分前
開いてて良かった・・・
25分前
開いてて良かった・・・
名無しさん
28分前
ローソンのタッチパネルの
感度の悪さだけはどうにかして欲しい。
28分前
ローソンのタッチパネルの
感度の悪さだけはどうにかして欲しい。
名無しさん
15分前
20年後はコンビニに3Dプリンタがあったりして。
15分前
20年後はコンビニに3Dプリンタがあったりして。
名無しさん
14分前
ネットプリントがとても良いです。
14分前
ネットプリントがとても良いです。
名無しさん
17分前
ソーターが有れば尚良いんだけど。
でも、紙詰まりとの戦いが加わるのかな?
17分前
ソーターが有れば尚良いんだけど。
でも、紙詰まりとの戦いが加わるのかな?
名無しさん
29分前
ある意味身分証明書にも使える印鑑証明書や住民票をコンビニの普通紙で発行するのはダメだと思う。
29分前
ある意味身分証明書にも使える印鑑証明書や住民票をコンビニの普通紙で発行するのはダメだと思う。
名無しさん
17分前
いいと思うよ! ちゃんと使いこなして サクッとやれる人ならね! でも 後ろ見て行列とか・・・嫌だわ クロネコヤマトの猫ピットですら 4人も待っていて平気で使いこなせない35くらいのおばちゃんが20分へばりついていて 手書きにしたら?って心の中で500回は唱えた
17分前
いいと思うよ! ちゃんと使いこなして サクッとやれる人ならね! でも 後ろ見て行列とか・・・嫌だわ クロネコヤマトの猫ピットですら 4人も待っていて平気で使いこなせない35くらいのおばちゃんが20分へばりついていて 手書きにしたら?って心の中で500回は唱えた
名無しさん
5分前
昨日セブンイレブンのマルチコピー機で、スキャンしてスマホ保存やろうとしたんですが、
コピー機のwifiに接続できなくて散々時間かかりました。
改善希望です
5分前
昨日セブンイレブンのマルチコピー機で、スキャンしてスマホ保存やろうとしたんですが、
コピー機のwifiに接続できなくて散々時間かかりました。
改善希望です
名無しさん
1時間前
業務用の複合機をヤフオクで格安で落札して自宅で使っています。いちいちコンビニへ行かなくても良いので結構便利。
1時間前
業務用の複合機をヤフオクで格安で落札して自宅で使っています。いちいちコンビニへ行かなくても良いので結構便利。
名無しさん
13分前
コンビニはこのコピー機に限らずいろいろと便利に成りすぎ。店員さん大変だぁ…..
13分前
コンビニはこのコピー機に限らずいろいろと便利に成りすぎ。店員さん大変だぁ…..
名無しさん
8分前
コンビニ大手2社がシャープを採用してるのは、
よほど条件(コスト)が良いということなのか?
富士ゼロックスに性能と品質に対抗しようと思ったら、
キヤノンとかコニカミノルタしか
無理なような気がするのだけど。
8分前
コンビニ大手2社がシャープを採用してるのは、
よほど条件(コスト)が良いということなのか?
富士ゼロックスに性能と品質に対抗しようと思ったら、
キヤノンとかコニカミノルタしか
無理なような気がするのだけど。
名無しさん
25分前
デジカメの写真など、プリントできるから、便利になったなと思う。
25分前
デジカメの写真など、プリントできるから、便利になったなと思う。
名無しさん
2分前
グラビアをコピーして、本はまた棚に戻せるようにしてほしい。
2分前
グラビアをコピーして、本はまた棚に戻せるようにしてほしい。
名無しさん
30分前
操作を覚えるのが大変(^)o(^)
30分前
操作を覚えるのが大変(^)o(^)
名無しさん
たった今
コンビニコピーの一番のサービス強化は原紙の忘れ物予防と複写データの即座消去だよね。
たった今
コンビニコピーの一番のサービス強化は原紙の忘れ物予防と複写データの即座消去だよね。
名無しさん
30分前
操作を覚えるのが大変(^)o(^)
30分前
操作を覚えるのが大変(^)o(^)
名無しさん
たった今
コンビニコピーの一番のサービス強化は原紙の忘れ物予防と複写データの即座消去だよね。
たった今
コンビニコピーの一番のサービス強化は原紙の忘れ物予防と複写データの即座消去だよね。
名無しさん
20分前
家のプリンターを買わないでいいから助かっている。どうせ年賀状も一切出さないし、エプソンにもキャノンにも無縁だ
20分前
家のプリンターを買わないでいいから助かっている。どうせ年賀状も一切出さないし、エプソンにもキャノンにも無縁だ
名無しさん
2分前
頻繁なインク切れに詰まり、そしてインク切れではスキャンも
できないなどとアホな事を抜かすプリンタとはおさらば。
スキャンだけならUSB電源のスリムな専用機が便利。
2分前
頻繁なインク切れに詰まり、そしてインク切れではスキャンも
できないなどとアホな事を抜かすプリンタとはおさらば。
スキャンだけならUSB電源のスリムな専用機が便利。
名無しさん
30分前
どんなに多機能になっても分厚い本のコピーとかスキャンは不便。
会社のコピー機もそうだが、なぜ足でボタンを押したり出来ないんだろう?
そういうのは特注でコストが高いのだろうか?
30分前
どんなに多機能になっても分厚い本のコピーとかスキャンは不便。
会社のコピー機もそうだが、なぜ足でボタンを押したり出来ないんだろう?
そういうのは特注でコストが高いのだろうか?
名無しさん
1時間前
コピー機能しかない単純でアナログな機械を消費者は求めているのではないだろうか。
1時間前
コピー機能しかない単純でアナログな機械を消費者は求めているのではないだろうか。
名無しさん
10分前
家でやれ
10分前
家でやれ
名無しさん
1時間前
普通の家庭だったら、コピー・スキャン・印刷ができるプリンター1台くらいは持ってると思うんだけど。激戦っていう言葉は大げさなんじゃない。
1時間前
普通の家庭だったら、コピー・スキャン・印刷ができるプリンター1台くらいは持ってると思うんだけど。激戦っていう言葉は大げさなんじゃない。
名無しさん
33分前
保険証や免許証をコピーしている人を良く見かけるけど、
個人情報を抜かれていることに気付いているのかな?
33分前
保険証や免許証をコピーしている人を良く見かけるけど、
個人情報を抜かれていることに気付いているのかな?
名無しさん
2分前
遠方でファイルを受信できない人や印刷ができない人がいると、近くにセブンがあるか聞くようにしています。便利。
2分前
遠方でファイルを受信できない人や印刷ができない人がいると、近くにセブンがあるか聞くようにしています。便利。
名無しさん
2分前
遠方でファイルを受信できない人や印刷ができない人がいると、近くにセブンがあるか聞くようにしています。便利。
2分前
遠方でファイルを受信できない人や印刷ができない人がいると、近くにセブンがあるか聞くようにしています。便利。
名無しさん
11分前
写真プリントサービスは高い。
11分前
写真プリントサービスは高い。
名無しさん
10分前
C社、この市場では出る幕無しですね…
10分前
C社、この市場では出る幕無しですね…
名無しさん
8分前
USBに入ってるPDFファイルを印刷するのは便利。
キンコーズだとページ指定ができないし、なぜか認識しないこともある。
8分前
USBに入ってるPDFファイルを印刷するのは便利。
キンコーズだとページ指定ができないし、なぜか認識しないこともある。
名無しさん
19分前
出張先でUSBからプリントアウト出来るのは助かる。
あとは、もう少し安くなればいいのだけれど。
19分前
出張先でUSBからプリントアウト出来るのは助かる。
あとは、もう少し安くなればいいのだけれど。
名無しさん
12分前
家のレザープリンターで
事足りるが。
12分前
家のレザープリンターで
事足りるが。
名無しさん
25分前
紙の利用が増えてるということですか?
なんか時代に逆行してる気もします…
25分前
紙の利用が増えてるということですか?
なんか時代に逆行してる気もします…
名無しさん
1時間前
スキャナとプリンタで可能なあらゆるサービスを詰め込み過ぎてる状態
便利は便利だ
1時間前
スキャナとプリンタで可能なあらゆるサービスを詰め込み過ぎてる状態
便利は便利だ
名無しさん
23分前
AKB48選抜総選挙のポスターや
「この世界の片隅に」のブロマイドも買えますね
23分前
AKB48選抜総選挙のポスターや
「この世界の片隅に」のブロマイドも買えますね
名無しさん
25分前
たまに外回り時に利用するが、頼むから操作を理解出来ない老人達は、利用を控えてもらいたいわ・・・
あっ、ATMもね!笑
25分前
たまに外回り時に利用するが、頼むから操作を理解出来ない老人達は、利用を控えてもらいたいわ・・・
あっ、ATMもね!笑
名無しさん
1分前
コンビニは、リコーをPDFから救った救世主
1分前
コンビニは、リコーをPDFから救った救世主
名無しさん
16分前
コンビニのコピー機で悩んでる現場作業系のおっさんはガチで邪魔
16分前
コンビニのコピー機で悩んでる現場作業系のおっさんはガチで邪魔
名無しさん
3分前
コピーした文書のデータがコピー機内部に保存され、
それが外部に漏れる危険も有るので「情報漏洩」が不安だ。
3分前
コピーした文書のデータがコピー機内部に保存され、
それが外部に漏れる危険も有るので「情報漏洩」が不安だ。
名無しさん
27分前
何もかも海外に流出してしまった今、数少ない世界に勝てる技術で競争が激化しすぎてこの三社でチキンレースに、皆共倒れなんてことにならないように願いたいです。
27分前
何もかも海外に流出してしまった今、数少ない世界に勝てる技術で競争が激化しすぎてこの三社でチキンレースに、皆共倒れなんてことにならないように願いたいです。
名無しさん
31分前
手順が多く、手間取る人がいると待ち時間がめちゃくちゃ長い。
31分前
手順が多く、手間取る人がいると待ち時間がめちゃくちゃ長い。
名無しさん
13分前
以前、ファミリーマートで
カラーコピーをたくさんしたことがあるのですが
なぜか 全部グリーンがかっていて
白黒の部分も 白緑になっていて ショックでした。
13分前
以前、ファミリーマートで
カラーコピーをたくさんしたことがあるのですが
なぜか 全部グリーンがかっていて
白黒の部分も 白緑になっていて ショックでした。
名無しさん
8分前
USBでデータ持ってるときはいいけど、
紙から印刷しようとするとき原稿送りがなくて困惑する。
さすがに1枚1枚はきつい。
8分前
USBでデータ持ってるときはいいけど、
紙から印刷しようとするとき原稿送りがなくて困惑する。
さすがに1枚1枚はきつい。
名無しさん
9分前
コンビニとしては便利さを追求なんでしょう。でも、タコが自分の足を食べて飢えをしのぐみたいな行為の時もある。その辺のバランスがコンビニは下手糞になってきている。
9分前
コンビニとしては便利さを追求なんでしょう。でも、タコが自分の足を食べて飢えをしのぐみたいな行為の時もある。その辺のバランスがコンビニは下手糞になってきている。
名無しさん
2分前
1人が長時間占領して迷惑なモノ
コンビニのマルチコピー機と郵便局のATM
2分前
1人が長時間占領して迷惑なモノ
コンビニのマルチコピー機と郵便局のATM
名無しさん
2分前
はい!トラブルの元。
2分前
はい!トラブルの元。
名無しさん
3分前
便利ですね。注文した楽譜まで、すぐに届きます。
3分前
便利ですね。注文した楽譜まで、すぐに届きます。
名無しさん
18分前
で、使い方が分からない客が店員を呼びつけて仕事が増えるというコンビニの悪循環がさらに拡大。特に行政文書の打ち出しなんて年寄りやオバチャンが店員と場所を占拠すること間違いなし。
18分前
で、使い方が分からない客が店員を呼びつけて仕事が増えるというコンビニの悪循環がさらに拡大。特に行政文書の打ち出しなんて年寄りやオバチャンが店員と場所を占拠すること間違いなし。
名無しさん
30分前
ネットにつないでいろんなコピーが出来るという事は、悪知恵の働く奴がその前の人が住民票なんかを取ったら、それを盗み取るようなことを考え付くのと違うか。
30分前
ネットにつないでいろんなコピーが出来るという事は、悪知恵の働く奴がその前の人が住民票なんかを取ったら、それを盗み取るようなことを考え付くのと違うか。
名無しさん
14分前
物書きをしているので図書館で書籍を借りて大量コピーを行なう事が間々あるが、5円コピーは本当に助かる
ただ、稀に利用時が他の人と重なってしまい多機能(余計な機能とも言う)による煩雑な操作を良く分かっていない人に質問された店員も右往左往していると、少々困ってしまう
いやまぁ、理想を言えば図書館とコンビニが提携してくれて図書室内に設置されたコピー機が5円であれば言う事は無いのであるが…
沢山借りて店に持ち込んで沢山コピーしてそしてまた図書館に返しに行くと、自分は何をしているのかと泣けて来る…
14分前
物書きをしているので図書館で書籍を借りて大量コピーを行なう事が間々あるが、5円コピーは本当に助かる
ただ、稀に利用時が他の人と重なってしまい多機能(余計な機能とも言う)による煩雑な操作を良く分かっていない人に質問された店員も右往左往していると、少々困ってしまう
いやまぁ、理想を言えば図書館とコンビニが提携してくれて図書室内に設置されたコピー機が5円であれば言う事は無いのであるが…
沢山借りて店に持ち込んで沢山コピーしてそしてまた図書館に返しに行くと、自分は何をしているのかと泣けて来る…
名無しさん
1時間前
A2コピー機を置いてくれ。
1時間前
A2コピー機を置いてくれ。
名無しさん
20分前
店員だかレジが混雑してるときにコピー機の
使い方聞かれるとホント迷惑。宅配便もそう。
朝とか通勤客がピリピリしてほんの少し待たしてもキレられるし。
20分前
店員だかレジが混雑してるときにコピー機の
使い方聞かれるとホント迷惑。宅配便もそう。
朝とか通勤客がピリピリしてほんの少し待たしてもキレられるし。
名無しさん
7分前
バイトも説明できない。
7分前
バイトも説明できない。
名無しさん
21分前
店員だかレジが混雑してるときにコピー機の
使い方聞かれるとホント迷惑。宅配便もそう。
朝とか通勤客がピリピリしてほんの少し待たしてもキレられるし。
21分前
店員だかレジが混雑してるときにコピー機の
使い方聞かれるとホント迷惑。宅配便もそう。
朝とか通勤客がピリピリしてほんの少し待たしてもキレられるし。
名無しさん
8分前
バイトも説明できない。
8分前
バイトも説明できない。
名無しさん
20分前
店員は大変になるね。特にお年寄りは普通のコピーでさえ操作分からん(自分でやる前に店員に頼む)から、付きっきりだし二人体制だとまわらない。。。便利になるのは良いこと!!
20分前
店員は大変になるね。特にお年寄りは普通のコピーでさえ操作分からん(自分でやる前に店員に頼む)から、付きっきりだし二人体制だとまわらない。。。便利になるのは良いこと!!
名無しさん
21分前
触りもしないで使い方聴いてくるジジババ死ね
使い方聞くフリして全部やらせようとするジジババ死ね
使い方教えてる時にそっぽ向いてんじゃねえよ
21分前
触りもしないで使い方聴いてくるジジババ死ね
使い方聞くフリして全部やらせようとするジジババ死ね
使い方教えてる時にそっぽ向いてんじゃねえよ
名無しさん
1分前
マルチコピー機があれば自宅プリンタ不要。単なるコピーのやつは100均へ行け。
1分前
マルチコピー機があれば自宅プリンタ不要。単なるコピーのやつは100均へ行け。
名無しさん
33分前
コピー一律 \5円にしてくれ! コンビニは定価で高すぎる、もっともっと競争させろ
33分前
コピー一律 \5円にしてくれ! コンビニは定価で高すぎる、もっともっと競争させろ
「Life」カテゴリーの関連記事