遅めの夕食・夜食が常態化! 危険すぎる
◆夜食症候群とは……遅めの夕食・夜食で肥満等のリスク増
名前の通り、夜遅くに多くの量の食事をとってしまう「夜食症候群」。1日の摂取カロリーのうち、25%以上を夕食および夜食でとることを言います。 さらに、夜食症候群の状態が悪化すると、睡眠中に起きて、何かを食べたく なることもあり、実際に食べてしまうことも。 習慣化してしまうと、ダイエットなどが成功しにくくなることはもちろん、 肥満などのメタボリックシンドロームの原因にもなるため、厚生労働省も 注意を呼びかけています。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00010837-nallabout-hlth
名無しさん
15時間前
早い時間に食べられるなら食べるに決まってます。
残業前に何か食べられるような環境にいるなら苦労ないです。
夜遅い食事しか取れない人がどうしたらいいのかを言って欲しい。
15時間前
早い時間に食べられるなら食べるに決まってます。
残業前に何か食べられるような環境にいるなら苦労ないです。
夜遅い食事しか取れない人がどうしたらいいのかを言って欲しい。
名無しさん
16時間前
男性の割合が高いのは、女性がダイエットを意識しているからではなく、男性の方が苛烈な労働環境に置かれているケースが多いからだと思います。
16時間前
男性の割合が高いのは、女性がダイエットを意識しているからではなく、男性の方が苛烈な労働環境に置かれているケースが多いからだと思います。
名無しさん
14時間前
こういう記事を書く人は、仕事上遅くならざるを得ない人はどうすればいいか書いてほしいと思う。
働く時間の理想を書くなんて小学生でも書けます。
14時間前
こういう記事を書く人は、仕事上遅くならざるを得ない人はどうすればいいか書いてほしいと思う。
働く時間の理想を書くなんて小学生でも書けます。
名無しさん
16時間前
書いてあることはごもっともですが、今の会社を辞めない限り無理だと思います。
16時間前
書いてあることはごもっともですが、今の会社を辞めない限り無理だと思います。
名無しさん
14時間前
夕食は23時頃だけど寝るのはその3、4時間後なんですが、その場合はどういう扱いになりますか?
自分の生活習慣が多少特殊な部類なのは分かってるけど、23時以降=寝る直前っていう図式は成り立たないのではないかという疑問が浮かんでしまう。
14時間前
夕食は23時頃だけど寝るのはその3、4時間後なんですが、その場合はどういう扱いになりますか?
自分の生活習慣が多少特殊な部類なのは分かってるけど、23時以降=寝る直前っていう図式は成り立たないのではないかという疑問が浮かんでしまう。
名無しさん
15時間前
仕事柄深夜が帰宅時間になってしまう場合は仕方がないよね。
途中で食べるか仕事の合間に食べる方法もあるけれどね。
いずれにしても深夜に起きているとお腹が空いて食べたくなるから早く寝るに限るよね。
15時間前
仕事柄深夜が帰宅時間になってしまう場合は仕方がないよね。
途中で食べるか仕事の合間に食べる方法もあるけれどね。
いずれにしても深夜に起きているとお腹が空いて食べたくなるから早く寝るに限るよね。
名無しさん
13時間前
食べ過ぎな人はでしょ?きちんと適正なカロリー内だったら寝る直前はともかく夜にきちんと食べ方が疲れもとれるし体にも良いはずだけどね。空腹のままで寝るのと食べて寝るのでは朝の元気がまるで違うからね
13時間前
食べ過ぎな人はでしょ?きちんと適正なカロリー内だったら寝る直前はともかく夜にきちんと食べ方が疲れもとれるし体にも良いはずだけどね。空腹のままで寝るのと食べて寝るのでは朝の元気がまるで違うからね
名無しさん
15時間前
夜に仕事おわる人は無理でしょう。
寝れないですよね。空腹で寝ても睡眠浅そう。
15時間前
夜に仕事おわる人は無理でしょう。
寝れないですよね。空腹で寝ても睡眠浅そう。
名無しさん
13時間前
無理、食事終わってゆっくり座るのは11時半くらい。
帰りが遅い人はどうすればいいのかを教えてくれないと・・・
確かに太ってしまったけど、ガリガリだった以前より若く見えるようになったよ。
13時間前
無理、食事終わってゆっくり座るのは11時半くらい。
帰りが遅い人はどうすればいいのかを教えてくれないと・・・
確かに太ってしまったけど、ガリガリだった以前より若く見えるようになったよ。
名無しさん
11時間前
この記事、ドッキリ、3年半前です。
消化管手術後、食べられなくなりました。
11時間前
この記事、ドッキリ、3年半前です。
消化管手術後、食べられなくなりました。
名無しさん
11時間前
1日で摂取するカロリーの25パーセントで症候群入り??
1800カロリーならたった450カロリー?
淋しい夕ご飯。
ごはんと納豆と味噌汁と焼き鳥1本で終わりやん。
11時間前
1日で摂取するカロリーの25パーセントで症候群入り??
1800カロリーならたった450カロリー?
淋しい夕ご飯。
ごはんと納豆と味噌汁と焼き鳥1本で終わりやん。
名無しさん
10時間前
働いていると夕食どころか昼食も決まった時間に食えないことが多いからなぁ
作業の進み具合によっては昼休みもずらさなきゃいけないわけだし
10時間前
働いていると夕食どころか昼食も決まった時間に食えないことが多いからなぁ
作業の進み具合によっては昼休みもずらさなきゃいけないわけだし
名無しさん
12時間前
定時であがったとしても異動で通勤時間が2倍以上になって、毎日遅い夕食で体重が14キロ増えました。7時過ぎには帰り着く職場環境じゃないと、肥満まっしぐら(;_;)
12時間前
定時であがったとしても異動で通勤時間が2倍以上になって、毎日遅い夕食で体重が14キロ増えました。7時過ぎには帰り着く職場環境じゃないと、肥満まっしぐら(;_;)
名無しさん
12時間前
おっしゃる通り。
12時間前
おっしゃる通り。
名無しさん
9時間前
まさに今、ファミレスでご飯を食べたところ。
買い物に行っておけばこんなことにはならなかったけれど、深夜のファミレスもたまには良いかも?
9時間前
まさに今、ファミレスでご飯を食べたところ。
買い物に行っておけばこんなことにはならなかったけれど、深夜のファミレスもたまには良いかも?
名無しさん
20分前
卒業研究時には夕方頃に肉まんやら軽食食べて、帰宅後にサラダみたいな野菜類だけ食べて寝てたなぁ。確かにあの頃は体重落ちてたわ。ストレス性かもしれんけど。
20分前
卒業研究時には夕方頃に肉まんやら軽食食べて、帰宅後にサラダみたいな野菜類だけ食べて寝てたなぁ。確かにあの頃は体重落ちてたわ。ストレス性かもしれんけど。
名無しさん
16時間前
腹がへって寝れないんだよなぁ~
夜の番組で、ラーメン特集を放送されると我慢出来ないのは俺だけ?
16時間前
腹がへって寝れないんだよなぁ~
夜の番組で、ラーメン特集を放送されると我慢出来ないのは俺だけ?
名無しさん
9時間前
読んでて「そりゃそうだよな〜夜遅く食べたら太るし健康障害もおこるだろう」って感想しか出てこなかった。
残念ながら残業が当たり前の社会では、対策しにくい気もするが、
せめて休日に少しでも改善できる取り組みはないのだろうか。
9時間前
読んでて「そりゃそうだよな〜夜遅く食べたら太るし健康障害もおこるだろう」って感想しか出てこなかった。
残念ながら残業が当たり前の社会では、対策しにくい気もするが、
せめて休日に少しでも改善できる取り組みはないのだろうか。
名無しさん
11時間前
こういう記事を見るとイラッとする。
できるんだったら言われなくてもしてるっつーの。
11時間前
こういう記事を見るとイラッとする。
できるんだったら言われなくてもしてるっつーの。
名無しさん
15時間前
25才の女性です。
身長168センチです。
20代前半はわりと痩せ型でしたが一年365日毎晩酌と夜の豪華な食事をしていたら25才現在は体重80キロ、ウエスト95センチの体型になってしまいました。
最近着る服なくて困ってます。
15時間前
25才の女性です。
身長168センチです。
20代前半はわりと痩せ型でしたが一年365日毎晩酌と夜の豪華な食事をしていたら25才現在は体重80キロ、ウエスト95センチの体型になってしまいました。
最近着る服なくて困ってます。
名無しさん
13時間前
私ほほぼ毎日夕飯は11時くらいに食べてるけど肥満にはならないですねぇ。学生の頃はぽっちゃりしたこともあったけど。食べ方の問題じゃない?量とか。酒も飲むよ。でもセーブして飲食してるから太らない。結局は摂取の仕方じゃないですかね。
13時間前
私ほほぼ毎日夕飯は11時くらいに食べてるけど肥満にはならないですねぇ。学生の頃はぽっちゃりしたこともあったけど。食べ方の問題じゃない?量とか。酒も飲むよ。でもセーブして飲食してるから太らない。結局は摂取の仕方じゃないですかね。
名無しさん
11時間前
うちの職場仕事終わり22時、休憩16時からだけど休憩でご飯食べて、帰ってからご飯食べないようにしている従業員いるけど、確かにやせてきてる!これぐらいの時間でご飯遅くに食べないといけないとか言ってるのは甘えでしょ!
なお私は普通に夜帰ってからご飯食べるので、体重増加まっしぐらですがw
11時間前
うちの職場仕事終わり22時、休憩16時からだけど休憩でご飯食べて、帰ってからご飯食べないようにしている従業員いるけど、確かにやせてきてる!これぐらいの時間でご飯遅くに食べないといけないとか言ってるのは甘えでしょ!
なお私は普通に夜帰ってからご飯食べるので、体重増加まっしぐらですがw
名無しさん
12時間前
ずっと夜勤ですが。
12時間前
ずっと夜勤ですが。
名無しさん
12時間前
遅い時間の食事が太りやすいのは、当たり前。記事にする内容ではない。
12時間前
遅い時間の食事が太りやすいのは、当たり前。記事にする内容ではない。
名無しさん
12時間前
ある番組でやっていたが、朝夕の食事を入れ替えればいいのでは?!と思い、実際に試してみたら、夜中にお腹がすいて、たまらなかった。確かに、多少は効果があった。
12時間前
ある番組でやっていたが、朝夕の食事を入れ替えればいいのでは?!と思い、実際に試してみたら、夜中にお腹がすいて、たまらなかった。確かに、多少は効果があった。
名無しさん
13時間前
危険すぎると言われてもなあ……
もう、日常生活が危険すぎるレベルなのかも。
13時間前
危険すぎると言われてもなあ……
もう、日常生活が危険すぎるレベルなのかも。
名無しさん
16時間前
わかってはいるのだが。う~ん。
16時間前
わかってはいるのだが。う~ん。
名無しさん
10時間前
日付かわろうとしてる今、おつまみ食べながらお酒のんでこの記事読んでる。
早くに食べれたら良いのだけどね仕事してたら無理。
三交代とか別として夜勤のない会社は昼食休憩はあっても夕食休憩まではないよ
10時間前
日付かわろうとしてる今、おつまみ食べながらお酒のんでこの記事読んでる。
早くに食べれたら良いのだけどね仕事してたら無理。
三交代とか別として夜勤のない会社は昼食休憩はあっても夕食休憩まではないよ
名無しさん
13時間前
うちの旦那もこれだわー、、、
出来るだけ胃に優しい低カロリーの物にしてるけど、クタクタになって帰ってくるところ好きな物ガッツリ食べさせてあげたいなーとか思ってしまう
13時間前
うちの旦那もこれだわー、、、
出来るだけ胃に優しい低カロリーの物にしてるけど、クタクタになって帰ってくるところ好きな物ガッツリ食べさせてあげたいなーとか思ってしまう
名無しさん
1時間前
居酒屋勤務だから、毎日深夜に食事。
一番いい時間は、ご飯作ってるからなぁ〜
だから、どうしたらいいか知りたいのに…
1時間前
居酒屋勤務だから、毎日深夜に食事。
一番いい時間は、ご飯作ってるからなぁ〜
だから、どうしたらいいか知りたいのに…
名無しさん
15時間前
残業やなくて、遅番のシフトもあるからさ…。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
15時間前
残業やなくて、遅番のシフトもあるからさ…。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
名無しさん
16時間前
今の食環境を制限するのって難しいっていうか続かないんだよな〜
16時間前
今の食環境を制限するのって難しいっていうか続かないんだよな〜
名無しさん
16時間前
深夜は何故かジャンクなものを食べたくなるよね、ハンバーガーとか肉マンやピザ、カップ麺とか罪深いと分かっていても美味しいのです、昼間に食べるのとはまた違った味がする。
16時間前
深夜は何故かジャンクなものを食べたくなるよね、ハンバーガーとか肉マンやピザ、カップ麺とか罪深いと分かっていても美味しいのです、昼間に食べるのとはまた違った味がする。
名無しさん
9時間前
残業して風呂入ってからだとどうしても9時は過ぎるから仕方ない。
9時間前
残業して風呂入ってからだとどうしても9時は過ぎるから仕方ない。
名無しさん
10時間前
残業ありきの職場で、早く食べたくても食べれない。
すなわち、早く帰れる環境ではないため、夕食が夜食時間になるのも日常茶飯事。
10時間前
残業ありきの職場で、早く食べたくても食べれない。
すなわち、早く帰れる環境ではないため、夕食が夜食時間になるのも日常茶飯事。
名無しさん
12時間前
どんな環境や生活であっても、摂生してスタイルを維持している人はしているから、そういう人を見習いたい。
12時間前
どんな環境や生活であっても、摂生してスタイルを維持している人はしているから、そういう人を見習いたい。
名無しさん
14時間前
どうせ遅くまで残業するからと19時くらいに晩御飯食べたのが翌日上司にバレて3時間くらい説教されてどっとやる気失せたの思い出した
14時間前
どうせ遅くまで残業するからと19時くらいに晩御飯食べたのが翌日上司にバレて3時間くらい説教されてどっとやる気失せたの思い出した
名無しさん
11時間前
そんなことみんな知ってるけど…
分かっててもできないことってあるやん?
11時間前
そんなことみんな知ってるけど…
分かっててもできないことってあるやん?
名無しさん
9時間前
毎日寝る直前に食べてますが、健診では全く問題ありません。1日の総摂取カロリーが消費カロリーより高ければ太るだけ。何時に何を食べても同じです。
9時間前
毎日寝る直前に食べてますが、健診では全く問題ありません。1日の総摂取カロリーが消費カロリーより高ければ太るだけ。何時に何を食べても同じです。
名無しさん
5時間前
まさに他人事ではないけど。
5時間前
まさに他人事ではないけど。
名無しさん
9時間前
でたwなんでも症候群症候群w
9時間前
でたwなんでも症候群症候群w
名無しさん
11時間前
体作りに採用してる。
11時間前
体作りに採用してる。
名無しさん
10時間前
夜勤には関係無かったが
昼夜逆転しても規則的な時間に食事はしてる
10時間前
夜勤には関係無かったが
昼夜逆転しても規則的な時間に食事はしてる
名無しさん
11時間前
年金への不安があるので私は早死でいいです。
11時間前
年金への不安があるので私は早死でいいです。
名無しさん
11時間前
残業が20時位迄良く有るので、
夕食は軽めにしてます。又炭水化物系より野菜、果物等など。面倒臭い時はカロリーメイト、シリアルの時も有ります。
重い物食べると翌朝胃もたれするので。
11時間前
残業が20時位迄良く有るので、
夕食は軽めにしてます。又炭水化物系より野菜、果物等など。面倒臭い時はカロリーメイト、シリアルの時も有ります。
重い物食べると翌朝胃もたれするので。
名無しさん
11時間前
仕事で止む終えなく遅く食べる人をイラッとさせる記事ですね。
11時間前
仕事で止む終えなく遅く食べる人をイラッとさせる記事ですね。
名無しさん
16時間前
無駄な残業や飲み会をやめましょう。
16時間前
無駄な残業や飲み会をやめましょう。
名無しさん
16時間前
病気になって始めて気付く。
16時間前
病気になって始めて気付く。
名無しさん
12時間前
母親の私が買い物して帰宅するのが7時過ぎ。どーしても夕方は8時~が最短。私より帰宅が遅いママも沢山居ます。昔の様に夫が外で仕事をし妻は洗濯掃除子供の事で家庭を守る..この図式がとれなくなった事が一番の問題だと思う。低賃金で遅くまで働く夫と生活の為に稼ぎ部門も担う妻。当然子供も大人も夕飯時間が遅くなり、会社や学校の始業時間は昭和のまま。
本当に危機感を持ってやれる人間が日本のトップになり改革してくれないと本当に潰れますよね。
12時間前
母親の私が買い物して帰宅するのが7時過ぎ。どーしても夕方は8時~が最短。私より帰宅が遅いママも沢山居ます。昔の様に夫が外で仕事をし妻は洗濯掃除子供の事で家庭を守る..この図式がとれなくなった事が一番の問題だと思う。低賃金で遅くまで働く夫と生活の為に稼ぎ部門も担う妻。当然子供も大人も夕飯時間が遅くなり、会社や学校の始業時間は昭和のまま。
本当に危機感を持ってやれる人間が日本のトップになり改革してくれないと本当に潰れますよね。
名無しさん
14時間前
食べずにはいられない。
なので、こういうものは食べてOKってのを紹介してください。
14時間前
食べずにはいられない。
なので、こういうものは食べてOKってのを紹介してください。
名無しさん
10時間前
勤務時間変えれへんかな。朝起きて仕事に行き、夜帰る。メシを食い寝る。いつも同じパターンやん。残業とか移動に時間を取られる。
10時間前
勤務時間変えれへんかな。朝起きて仕事に行き、夜帰る。メシを食い寝る。いつも同じパターンやん。残業とか移動に時間を取られる。
名無しさん
15時間前
僕のように毎日昼ラーメン+マカロニサラダ、夜豚焼肉マヨネーズ+ポテトサラダのようにサラダをこまめに取れば健康的なんだが素人独身には辛いか(*^^*)
15時間前
僕のように毎日昼ラーメン+マカロニサラダ、夜豚焼肉マヨネーズ+ポテトサラダのようにサラダをこまめに取れば健康的なんだが素人独身には辛いか(*^^*)
名無しさん
16時間前
二時間以上の残業が発生しそうなことが確定したら、午後六時半頃に半時間の夕食休憩を義務化しては?
おにぎりとジャーポットのスープならば、手作り出来るし短時間で食べられるし。
16時間前
二時間以上の残業が発生しそうなことが確定したら、午後六時半頃に半時間の夕食休憩を義務化しては?
おにぎりとジャーポットのスープならば、手作り出来るし短時間で食べられるし。
名無しさん
11時間前
勤務3シフトだしー。朝起きて三度飯食って夜寝れるようならだれも苦労してませーん。
11時間前
勤務3シフトだしー。朝起きて三度飯食って夜寝れるようならだれも苦労してませーん。
名無しさん
14時間前
そんな早い時間に規則正しく帰ることが出来るのは公務員だけじゃ無いの。9時に帰宅できれば上等だが10時帰宅なども珍しくない。風呂に入って簡単に自炊してビールを飲む時が最高だ。だから11時からのご飯になる。それまでに軽く済ませるって、理想と現実は違うよ。世の中を知らない人は無責任な記事を書いていれば良いだけで羨ましいよ。
14時間前
そんな早い時間に規則正しく帰ることが出来るのは公務員だけじゃ無いの。9時に帰宅できれば上等だが10時帰宅なども珍しくない。風呂に入って簡単に自炊してビールを飲む時が最高だ。だから11時からのご飯になる。それまでに軽く済ませるって、理想と現実は違うよ。世の中を知らない人は無責任な記事を書いていれば良いだけで羨ましいよ。
名無しさん
14時間前
あうう…出す側としても気をつけます。
つられて食べちゃうときもありますし。
14時間前
あうう…出す側としても気をつけます。
つられて食べちゃうときもありますし。
名無しさん
14時間前
メタボなサラリーマンが減るような働きかた改革してくれたらなー。
14時間前
メタボなサラリーマンが減るような働きかた改革してくれたらなー。
名無しさん
12時間前
2018年にこの記事?
今更分かりきってることを記事にするなよ
12時間前
2018年にこの記事?
今更分かりきってることを記事にするなよ
名無しさん
11時間前
だったらコンビニ24時間営業やめればいいじゃん!
食だけじゃなく、安眠妨害もあり総合的に生活習慣妨害!
11時間前
だったらコンビニ24時間営業やめればいいじゃん!
食だけじゃなく、安眠妨害もあり総合的に生活習慣妨害!
名無しさん
12時間前
朝、欠食。昼、普通に何でも。夜、遅めに豆腐と納豆。
大分、いい身体になって来ました!
12時間前
朝、欠食。昼、普通に何でも。夜、遅めに豆腐と納豆。
大分、いい身体になって来ました!
名無しさん
13時間前
好きな時に
好きなもん食べて
人生楽しく
生きようぜ
13時間前
好きな時に
好きなもん食べて
人生楽しく
生きようぜ
名無しさん
12時間前
終業のベルがなって帰宅の途に着く人間が多い会社が
羨ましいよ、筆者はサザエさんの世界のヒト!?
朝早く満員電車に揺られ出勤、昼は昼で時間有効活用
と称され嫌な上司とランチミーティング、15時過ぎに
コレ明日の会議で使うから纏めてと渡される、歯車な
リーマンには無理だよ、定時帰宅なんて。。。
12時間前
終業のベルがなって帰宅の途に着く人間が多い会社が
羨ましいよ、筆者はサザエさんの世界のヒト!?
朝早く満員電車に揺られ出勤、昼は昼で時間有効活用
と称され嫌な上司とランチミーティング、15時過ぎに
コレ明日の会議で使うから纏めてと渡される、歯車な
リーマンには無理だよ、定時帰宅なんて。。。
名無しさん
11時間前
そんな事言われても、仕事で帰宅が遅いんだから仕方ない。
1時に帰宅して3時に寝て8時に起きる毎日。
寝る前に食べるのは良くないとかいうけど、夜中帰ってきて、ご飯食べてすぐ寝ないと睡眠不足になるからね。
1日中、長時間働いて帰ってきて、好きなものも食べられなきゃそれこそストレス溜まる。
太りたくないし、病気にだってなりたくないけど1日のうち唯一しっかり食べられる夕食を減らしたら、死ぬかもしれない。
労働基準がどうとか言ったって結局皆、もの凄い時間働かされている日本。
食生活より、労働環境をなんとかして下さい。
だらしのない人の為の注意記事なのかもしれないけど、だらしがないのは自己責任。
11時間前
そんな事言われても、仕事で帰宅が遅いんだから仕方ない。
1時に帰宅して3時に寝て8時に起きる毎日。
寝る前に食べるのは良くないとかいうけど、夜中帰ってきて、ご飯食べてすぐ寝ないと睡眠不足になるからね。
1日中、長時間働いて帰ってきて、好きなものも食べられなきゃそれこそストレス溜まる。
太りたくないし、病気にだってなりたくないけど1日のうち唯一しっかり食べられる夕食を減らしたら、死ぬかもしれない。
労働基準がどうとか言ったって結局皆、もの凄い時間働かされている日本。
食生活より、労働環境をなんとかして下さい。
だらしのない人の為の注意記事なのかもしれないけど、だらしがないのは自己責任。
名無しさん
13時間前
そんなこと言っても、夜に食べたくなっちゃうのよー。
13時間前
そんなこと言っても、夜に食べたくなっちゃうのよー。
名無しさん
2時間前
そんなこと言われても
夜勤とかやってて
不規則、寝不足、当たり前ですよ
2時間前
そんなこと言われても
夜勤とかやってて
不規則、寝不足、当たり前ですよ
名無しさん
13時間前
誰もが同じ生活時間で生きているわけではない。
十把一絡げな理屈は話にならない。
13時間前
誰もが同じ生活時間で生きているわけではない。
十把一絡げな理屈は話にならない。
名無しさん
12時間前
うるせぇな、その時間まで仕事なんだから仕方ないだろ
何さ?ショッピングモールの経営者に「従業員の健康のために夜8時に閉店しましょう」とか言ってくれんの?
12時間前
うるせぇな、その時間まで仕事なんだから仕方ないだろ
何さ?ショッピングモールの経営者に「従業員の健康のために夜8時に閉店しましょう」とか言ってくれんの?
名無しさん
7時間前
この世に夜勤がある限り、理想通りにはいきません。世の中的に、夜勤を廃止させる方向でいかないと無理です。
7時間前
この世に夜勤がある限り、理想通りにはいきません。世の中的に、夜勤を廃止させる方向でいかないと無理です。
名無しさん
16時間前
男ならほとんどの人が当てはまるよ!
16時間前
男ならほとんどの人が当てはまるよ!
名無しさん
11時間前
まあ、正直解決不可能と言って良い問題だよね
働かなきゃ生きていけないし、24時間昼夜を問わずの職種が増え続けてる
諦めて事実を受け入れた上での対策を考えないとどうしようもない
11時間前
まあ、正直解決不可能と言って良い問題だよね
働かなきゃ生きていけないし、24時間昼夜を問わずの職種が増え続けてる
諦めて事実を受け入れた上での対策を考えないとどうしようもない
名無しさん
10時間前
そんなのみんな分かってる、でも夜勤の人もいるし
10時間前
そんなのみんな分かってる、でも夜勤の人もいるし
名無しさん
13時間前
昼しっかり食べてもやっぱり夜9時まで動いて働くとお腹がすくから食べちゃうんだよね。
疲れて帰ってきて豆腐なんて食べたくない。
長生きしたいと思わないから別に気を付けようとも思わない。
13時間前
昼しっかり食べてもやっぱり夜9時まで動いて働くとお腹がすくから食べちゃうんだよね。
疲れて帰ってきて豆腐なんて食べたくない。
長生きしたいと思わないから別に気を付けようとも思わない。
名無しさん
11時間前
だから何?中には無理な人もいるんだよ?
11時間前
だから何?中には無理な人もいるんだよ?
名無しさん
16時間前
夜食が常態化しようと、太らない人は太らない。
16時間前
夜食が常態化しようと、太らない人は太らない。
名無しさん
12時間前
夜食症候群って簡単に書いて有るけど、じゃあ世の中を定時で帰れる様にしてくれよ。
12時間前
夜食症候群って簡単に書いて有るけど、じゃあ世の中を定時で帰れる様にしてくれよ。
名無しさん
15時間前
遅い夕食や夜食が危険だと言うなら、働き方法案は何なんだろう。
安倍首相に教えてあげて。
15時間前
遅い夕食や夜食が危険だと言うなら、働き方法案は何なんだろう。
安倍首相に教えてあげて。
名無しさん
14時間前
昼食は昼休みに、夕食は夕休みに
14時間前
昼食は昼休みに、夕食は夕休みに
名無しさん
15時間前
何も分かっていない。
この手の記事はこうしましょうと無責任に書くバカライターが自分てはやったことも無いものばかり。
いつでもどこでも同じセリフの軽食をとりましょう!!!
軽食って一体何?!!!どんなもの?
具体的にあげてくれ!!!
普通は軽食などではなく歌舞伎揚げのようなものを食べることが多い。
だがそんなものでは腹の足しになどならない。
つまりは帰宅して食べる事になる。
結局大部分の勤め人は夜遅くに食べざるを得ない。
15時間前
何も分かっていない。
この手の記事はこうしましょうと無責任に書くバカライターが自分てはやったことも無いものばかり。
いつでもどこでも同じセリフの軽食をとりましょう!!!
軽食って一体何?!!!どんなもの?
具体的にあげてくれ!!!
普通は軽食などではなく歌舞伎揚げのようなものを食べることが多い。
だがそんなものでは腹の足しになどならない。
つまりは帰宅して食べる事になる。
結局大部分の勤め人は夜遅くに食べざるを得ない。
名無しさん
11時間前
夜遅くに食べたくて食べてる人は皆無だと思います。皆、夜遅い時間でないと食べられない生活なのです。只今仕事帰りの37歳サラリーマンより。
11時間前
夜遅くに食べたくて食べてる人は皆無だと思います。皆、夜遅い時間でないと食べられない生活なのです。只今仕事帰りの37歳サラリーマンより。
名無しさん
12時間前
6時までに食べましょう。→仕事なんですけど。
ゆっくり和定食を最低20回噛んで食べましょう。→時間がないんですけど。
運動は最低週3、毎日走りましょう。→残業して帰って寝るだけなんですが。
最寄駅の一つ前の駅で降りて歩いてください。→遅刻します。
夜寝る2時間前は携帯を弄らないでください。→寝る前以外に無いんですけど触る時間‥
死にますよ?→え‥
12時間前
6時までに食べましょう。→仕事なんですけど。
ゆっくり和定食を最低20回噛んで食べましょう。→時間がないんですけど。
運動は最低週3、毎日走りましょう。→残業して帰って寝るだけなんですが。
最寄駅の一つ前の駅で降りて歩いてください。→遅刻します。
夜寝る2時間前は携帯を弄らないでください。→寝る前以外に無いんですけど触る時間‥
死にますよ?→え‥
名無しさん
13時間前
何回もいうけど、会社では仕事中に夕飯を食べられないんだってば!
13時間前
何回もいうけど、会社では仕事中に夕飯を食べられないんだってば!
名無しさん
12時間前
夜の炭水化物を止めて、体重減って朝調子がいい。
12時間前
夜の炭水化物を止めて、体重減って朝調子がいい。
名無しさん
14時間前
好きで遅くに食べてんじゃないわー!!定時で帰れればちゃんと食べれるっての!そもそま残業させないために出勤時間遅くしろとかなんなんだよ!
14時間前
好きで遅くに食べてんじゃないわー!!定時で帰れればちゃんと食べれるっての!そもそま残業させないために出勤時間遅くしろとかなんなんだよ!
名無しさん
10時間前
日本社会が定時で帰れるなら…自分も早い時間に夜食食べたい…
10時間前
日本社会が定時で帰れるなら…自分も早い時間に夜食食べたい…
名無しさん
2時間前
早く食えりゃ食ってるっつーの!
2時間前
早く食えりゃ食ってるっつーの!
名無しさん
12時間前
そんなこと分かってるけどね、職場のオバちゃんたちは12時に出勤して、15時から食事取って、帰宅22時だよ。これが週5回。私は朝6時に食事して出勤、14時帰宅でそこで昼ごはんよ。
12時間前
そんなこと分かってるけどね、職場のオバちゃんたちは12時に出勤して、15時から食事取って、帰宅22時だよ。これが週5回。私は朝6時に食事して出勤、14時帰宅でそこで昼ごはんよ。
名無しさん
2時間前
3食食べるのは身体に悪いです。
2時間前
3食食べるのは身体に悪いです。
名無しさん
11時間前
理想だけで満足するイメージ写真飾りの清益功浩。
AllAboutの馬鹿満足記事書いて、調子乗ってんじゃねえよ。
貴様がそうなりてえなら、クソアベ総理をヤッてからモノを言いな。
国民の現実を分からん内勤野郎は引っ込んでろ。
11時間前
理想だけで満足するイメージ写真飾りの清益功浩。
AllAboutの馬鹿満足記事書いて、調子乗ってんじゃねえよ。
貴様がそうなりてえなら、クソアベ総理をヤッてからモノを言いな。
国民の現実を分からん内勤野郎は引っ込んでろ。
「Life」カテゴリーの関連記事