路上喫煙「逃げ得」横行 後日納付の7割滞納 千代田区
全国初の罰則つき路上禁煙条例を 施行して15年になる東京都千代田区で、 処分件数がここ数年で増えている。路上喫煙者に科される2千円の過料を 支払わない「逃げ得」も横行している。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00000021-asahi-soci
名無しさん
2017/04/18 08:40
2017/04/18 08:40
路上喫煙するひとの常識レベルはこんな程度でしょう。
名無しさん
2017/04/18 07:52
2017/04/18 07:52
喫煙者は権利を主張する前に
自分達がルールやマナーを守ってほしい。
自分達がルールやマナーを守ってほしい。
名無しさん
2017/04/18 08:00
2017/04/18 08:00
後日納付は廃止するか、マイナンバー使って天引きすれば?
名無しさん
2017/04/18 07:47
2017/04/18 07:47
キップ切る時に、本人の証明をちゃんと取ることから始めるべきです。
度重なる督促無視は、ホームページに名前を公開してもいいように条例の改正を望みます。
度重なる督促無視は、ホームページに名前を公開してもいいように条例の改正を望みます。
名無しさん
2017/04/18 08:42
2017/04/18 08:42
喫煙場所を知らないみたいで
歩きタバコな人を大手町から神田駅方面でけっこう見かけます
我慢できないんでしょうね
携帯灰皿もって隠れて吸っている人はまだかわいいけど
堂々と歩きタバコする人は
昭和40年代気分なんでしょうかね
時代が変わったことに気が付いたほうが良いですよね
歩きタバコな人を大手町から神田駅方面でけっこう見かけます
我慢できないんでしょうね
携帯灰皿もって隠れて吸っている人はまだかわいいけど
堂々と歩きタバコする人は
昭和40年代気分なんでしょうかね
時代が変わったことに気が付いたほうが良いですよね
名無しさん
2017/04/18 07:54
2017/04/18 07:54
本当に知らずに喫煙して切符ってこともあるでしょう
しかし7割滞納って…
こういうのも含めて喫煙マナーだよな
しかし7割滞納って…
こういうのも含めて喫煙マナーだよな
名無しさん
2017/04/18 08:16
2017/04/18 08:16
嘘の名前、嘘の住所を言えば絶対督促状も来ないよね?
幾らでも回避出来そう…
幾らでも回避出来そう…
名無しさん
2017/04/18 08:34
2017/04/18 08:34
違反金2000円すら即日納付できないヤツは嗜好品を嗜むのは止めた方がいい。
名無しさん
2017/04/18 08:32
2017/04/18 08:32
煙草脳だからね。
名無しさん
2017/04/18 08:31
2017/04/18 08:31
屋内喫煙なんかより歩きタバコの取り締まりの方が優先だろうが。お店なら喫煙席がある店に行かないという選択ができるが、道の場合はそうはいかない。
政治家って本当に頭悪い。
無能。
政治家って本当に頭悪い。
無能。
名無しさん
2017/04/18 09:40
2017/04/18 09:40
立ち止まって隅っこで吸ってるのはまだ許せる。1番腹が立つのは、歩きタバコをしてる輩。煙が四方八方に漂うから、煙を避ける事ができない、ホント勘弁してほしい…
名無しさん
2017/04/18 07:51
2017/04/18 07:51
喫煙者です。
吸ってはいけない場所では吸わない。
吸ってイイ場所で吸う。
こんな単純で簡単な事が何故出来ないのか?
ますます、肩身が狭くなる。
吸ってはいけない場所では吸わない。
吸ってイイ場所で吸う。
こんな単純で簡単な事が何故出来ないのか?
ますます、肩身が狭くなる。
名無しさん
2017/04/18 09:40
2017/04/18 09:40
そもそも、歩きタバコを平気でする輩ですから、
名無しさん
2017/04/18 08:46
2017/04/18 08:46
条例でなく、法律できちんと「違法」行為にして、万単位の罰金or逃げるなど悪質なら懲役も課せるようにしてほしいわ。
名無しさん
2017/04/18 08:35
2017/04/18 08:35
そもそも罰金額が安過ぎ。
諸外国は数万円くらいなんてザラだ。
しかも日本は全く厳しくないだろ。
身分証明書も提示しないのか?
これでは職員が税金ドロボーと言われても仕方ないね。
諸外国は数万円くらいなんてザラだ。
しかも日本は全く厳しくないだろ。
身分証明書も提示しないのか?
これでは職員が税金ドロボーと言われても仕方ないね。
名無しさん
2017/04/18 08:56
2017/04/18 08:56
写真撮れば
名無しさん
2017/04/18 08:50
2017/04/18 08:50
そういう奴はマナー違反することを違反とは思ってない。
ポイ捨ては当たり前。
注意すると逆ギレする!
タバコなんって無くしちゃえばいい。
ポイ捨ては当たり前。
注意すると逆ギレする!
タバコなんって無くしちゃえばいい。
名無しさん
2017/04/18 08:58
2017/04/18 08:58
運転免許の失効やマイナンバーによる追跡など、いろいろあるやろ
名無しさん
2017/04/18 07:55
2017/04/18 07:55
さすが東京都、民度が低い。
名無しさん
2017/04/18 09:31
2017/04/18 09:31
痴漢も逃げ得
飲酒運転も逃げ得
日本は逃げるが勝ちな国だなw
飲酒運転も逃げ得
日本は逃げるが勝ちな国だなw
名無しさん
2017/04/18 09:06
2017/04/18 09:06
路上禁煙どころか、指定場所以外禁煙にすれば良い。
名無しさん
2017/04/18 07:56
2017/04/18 07:56
一箱3000円
名無しさん
2017/04/18 09:33
2017/04/18 09:33
歩いての喫煙は、後ろで歩いていても、洋服に匂いが付きます。
本当に迷惑。
本当に迷惑。
名無しさん
2017/04/18 09:44
2017/04/18 09:44
性善説に基づいた刑法はもはや限界です。日本の法律は抜本的に変えた方が良い。
名無しさん
2017/04/18 09:33
2017/04/18 09:33
駐禁レベルの取り締まりをすべき。
名無しさん
2017/04/18 09:53
2017/04/18 09:53
喫煙しながら走行しているチャリもよく見る、嫌な気分になる
名無しさん
2017/04/18 09:36
2017/04/18 09:36
さすが喫煙者、民度が低い。
名無しさん
2017/04/18 09:34
2017/04/18 09:34
喫煙者にモラルを求めても無駄なことがよくわかりましたね。
一層規制を強めましょう。
一層規制を強めましょう。
名無しさん
2017/04/18 09:33
2017/04/18 09:33
写真撮ってしまうとか強制力の強いものにするべき。特にタバコ持った方の腕振りながら歩いてる奴とか頭おかしいとしか思えん。
名無しさん
2017/04/18 09:14
2017/04/18 09:14
煙草で脳がやられてるのか?
名無しさん
2017/04/18 09:55
2017/04/18 09:55
モラルの無い人間が増えたな。運転もそうだけど自分勝手な人間が多すぎる。これじゃ中国や韓国と変わらない。
名無しさん
2017/04/18 08:51
2017/04/18 08:51
喫煙者が皆悪いとは言わないけれど、偽名使って逃げるような輩が喫煙者に一定以上いるのも事実。
規制強化はやむを得ないでしょうな。
マナー守っている愛煙家がかわいそうでならないが…
規制強化はやむを得ないでしょうな。
マナー守っている愛煙家がかわいそうでならないが…
名無しさん
2017/04/18 10:11
2017/04/18 10:11
そもそも路上喫煙するような人間に、モラルや規範は期待できない。
名無しさん
2017/04/18 10:26
2017/04/18 10:26
タバコを守ろうとする議員団の皆さん。これが喫煙者のモラルです。どうしようも無いでしょ。
名無しさん
2017/04/18 09:54
2017/04/18 09:54
情けない、
名無しさん
2017/04/18 09:38
2017/04/18 09:38
喫煙者だが、こういうのは勘弁して欲しい。
ルールやマナーを意識してるこっちに迷惑がかかる。
ルールやマナーを意識してるこっちに迷惑がかかる。
名無しさん
2017/04/18 10:03
2017/04/18 10:03
千代田区はサルが運営してますから。
名無しさん
2017/04/18 08:12
2017/04/18 08:12
甘いよ、タバコに対する姿勢が。
注意をして縦をついてきたら、公務執行妨害で逮捕できる体制ぐらいにしなければ日本の喫煙マナーは何も変わらないね。
注意をして縦をついてきたら、公務執行妨害で逮捕できる体制ぐらいにしなければ日本の喫煙マナーは何も変わらないね。
名無しさん
2017/04/18 07:55
2017/04/18 07:55
逃げるは恥だが、ドキュソになる
名無しさん
2017/04/18 07:56
2017/04/18 07:56
程度が知れる話。
名無しさん
2017/04/18 10:38
2017/04/18 10:38
これは たばこ 取り締まり法。ですか。 大麻みたい。
国が 売ってるの おかしいなー。
国が 売ってるの おかしいなー。
名無しさん
2017/04/18 10:40
2017/04/18 10:40
顔写真を撮ればいい
名無しさん
2017/04/18 09:37
2017/04/18 09:37
だから喫煙者は嫌いだ!
名無しさん
2017/04/18 10:03
2017/04/18 10:03
こうして報道される事でさらに首を絞めているし
喫煙者の敵は喫煙者ってわかるね
喫煙者の敵は喫煙者ってわかるね
名無しさん
2017/04/18 09:43
2017/04/18 09:43
あーらら、逃げ方教えてるようなニュースですね
名無しさん
2017/04/18 09:49
2017/04/18 09:49
最近は、痴漢の逃げ得も横行しているみたいだけどな。 JRと利用者に多大な迷惑をかけて。
名無しさん
2017/04/18 10:23
2017/04/18 10:23
前を歩いてる喫煙者、追い抜けない微妙な速度・・・・こ○してやりたい。というわけで路上喫煙者への取り締まり及び罰則の強化お願いします。
名無しさん
2017/04/18 09:59
2017/04/18 09:59
喫煙者だけど今時歩きながら吸う方が恥ずかしいよ!
名無しさん
2017/04/18 09:51
2017/04/18 09:51
日本は煙草に対して寛容過ぎる。
名無しさん
2017/04/18 09:01
2017/04/18 09:01
喫煙者のモラルも悪いと思うが、お役所の緩い対応も問題ではないか!
名無しさん
2017/04/18 09:51
2017/04/18 09:51
日本は煙草に対して寛容過ぎる。
名無しさん
2017/04/18 10:11
2017/04/18 10:11
千代田区だけじゃないだろ。禁煙・喫煙防止条例・ポイ捨て防止条例…定めてるところの「罰則(罰金)」など、1000円、2000円などすぐ払えるような金額だから、甘いんだよね。1万、2万くらいにしないと(そこまでやられたら生活に支障が出るよ、くらいのじゃないとね。危機感ゼロ、だからさ。
名無しさん
2017/04/18 09:52
2017/04/18 09:52
デタラメな住所、氏名を書いておけば間違いない!って条例だな。俺は非喫煙者だけど…
名無しさん
2017/04/18 10:37
2017/04/18 10:37
火がついたままポイ捨てする輩には殺意すらわく。厳しく取り締まれないものか‥
名無しさん
2017/04/18 09:35
2017/04/18 09:35
嘘の住所教えて払わなくてもダイジョウブ と知らせる記事ですね。
名無しさん
2017/04/18 09:51
2017/04/18 09:51
これは、施行するまえから、わかってたこと。初めから対策が中途半端なだけ。
名無しさん
2017/04/18 09:40
2017/04/18 09:40
強い人間を使わないと無理だろ。
名無しさん
2017/04/18 10:29
2017/04/18 10:29
簡単なルールやマナー守ることすらできない人は薬物中毒と一緒。
名無しさん
2017/04/18 08:50
2017/04/18 08:50
新宿の歌舞伎町とかの客引きや呼び込みのタバコの吸殻のポイステもヤバイでしょう。
名無しさん
2017/04/18 09:53
2017/04/18 09:53
身分証明の提示を求められるように条例で決めれば良いでしょうが…
名無しさん
2017/04/18 10:17
2017/04/18 10:17
免許証などの身分証明書をカタに取ればいいじゃないか。
名無しさん
2017/04/18 10:03
2017/04/18 10:03
路上喫煙を平気でする人達はこんなもんでしょうね。
名無しさん
2017/04/18 10:18
2017/04/18 10:18
だろうね。
ろくでもない人しかいないもの
ろくでもない人しかいないもの
名無しさん
2017/04/18 10:20
2017/04/18 10:20
ダメな事を我慢できないほど喫煙したいのか?
名無しさん
2017/04/18 10:15
2017/04/18 10:15
路上喫煙者はグズ人間。
名無しさん
2017/04/18 10:24
2017/04/18 10:24
自分たちからマナー違反しておいて、吸う場所が無くなった・・とか。
当たり前でしょ。
当たり前でしょ。
名無しさん
2017/04/18 10:36
2017/04/18 10:36
行政罰としての限界ですね。
名無しさん
2017/04/18 10:33
2017/04/18 10:33
ゆるいな〜、日本の取り締まりは。
名無しさん
2017/04/18 10:08
2017/04/18 10:08
一部の横行者によって 喫煙者全体の評価が下がる。
逃げ得は 他でも目にすることで 喫煙者に限らない。
一番の逃げ得は 支持率が高いからと 胸を張って 堂々と逃げている天下の安倍晋三総理大臣では有るが・・・。
逃げ得は 他でも目にすることで 喫煙者に限らない。
一番の逃げ得は 支持率が高いからと 胸を張って 堂々と逃げている天下の安倍晋三総理大臣では有るが・・・。
名無しさん
2017/04/18 10:28
2017/04/18 10:28
ねっ、皆さん、これが喫煙者の実態です。
名無しさん
2017/04/18 09:00
2017/04/18 09:00
歩きタバコとポイ捨ては国レベルで禁止にして欲しい。
名無しさん
2017/04/18 10:37
2017/04/18 10:37
わたしは彼らをあるく殺人鬼とみなしてる
名無しさん
2017/04/18 10:20
2017/04/18 10:20
この記事を見て、ますます逃げるやつが増えるな~
名無しさん
2017/04/18 10:37
2017/04/18 10:37
納付が終わるまで「貴重品」を預かるとかしないとダメだね。
名無しさん
2017/04/18 10:10
2017/04/18 10:10
共存できてませんが。
名無しさん
2017/04/18 10:45
2017/04/18 10:45
タバコの欲に縛られている時点でそんな奴らしかいないと思う。
名無しさん
2017/04/18 08:11
2017/04/18 08:11
逃げるならタバコ吸うな。
名無しさん
2017/04/18 10:33
2017/04/18 10:33
喫煙禁止区域以外でも、歩きたばこ、走行しながらたばこ(窓から手を出して煙をまき散らす輩)は、警官、白バイ、パトカーは注意するようにすれば!マナー違反なんだから!
名無しさん
2017/04/18 10:29
2017/04/18 10:29
共存は無理。
完全隔離を希望。
完全隔離を希望。
名無しさん
2017/04/18 08:54
2017/04/18 08:54
とりあえず1箱千円にして下さい。
名無しさん
2017/04/18 10:04
2017/04/18 10:04
逃げるより私は交戦
名無しさん
2017/04/18 10:28
2017/04/18 10:28
煙に巻く…ウヤムヤにする…?安倍ットラーの真似しただけずらっ\(^-^)/
名無しさん
2017/04/18 10:06
2017/04/18 10:06
条例施行直後は秋葉原の表通りに大っきな屋内喫煙場所(銀行が入ってたっけ?)があったけど、時は流れたねえ・・・
名無しさん
2017/04/18 10:35
2017/04/18 10:35
区は他地区からの来訪者が件数を押し上げていると見ている。
はあ?千代田区民だっていっぱいいるだろうがよ。
はあ?千代田区民だっていっぱいいるだろうがよ。
名無しさん
2017/04/18 09:31
2017/04/18 09:31
逃げられるような制度じゃ、不公平感が出てもっと逃げる人が増えちゃうね。
名無しさん
2017/04/18 08:49
2017/04/18 08:49
「逃げ得しやがって」と思いがちだけど
そもそも喫煙自体がダメなんだってことを認識しないとな
そもそも喫煙自体がダメなんだってことを認識しないとな
名無しさん
2017/04/18 10:09
2017/04/18 10:09
喫煙者の噛み付くような返信コメントが見苦しい。
ルール守ればいいだけでは?
ルール守ればいいだけでは?
名無しさん
2017/04/18 09:50
2017/04/18 09:50
私はルールを守ってる喫煙者ですがマナーを守らない喫煙者がいると
「喫煙者は・・・」と一緒にされてしまい心外です。いっそのことシンガポールみたいに条例ではなく警報で罰するように厳しくした方が良いのでは?
「喫煙者は・・・」と一緒にされてしまい心外です。いっそのことシンガポールみたいに条例ではなく警報で罰するように厳しくした方が良いのでは?
名無しさん
2017/04/18 09:55
2017/04/18 09:55
だからタバコを千円にしたらいいのだよ
名無しさん
2017/04/18 10:39
2017/04/18 10:39
路上喫煙者は、総じて民度が低い。
何でもそうだが、逃げ得を許してはいけない。
何でもそうだが、逃げ得を許してはいけない。
名無しさん
2017/04/18 10:15
2017/04/18 10:15
後日納付は一日につき100円追加とかにすればよい、
名無しさん
2017/04/18 07:42
2017/04/18 07:42
もっと厳しくした方がいい
名無しさん
2017/04/18 09:37
2017/04/18 09:37
逃げるは得だが恥になる。
とは言っても吸ってる本人が恥を知ってるなら路上喫煙はしない。
とは言っても吸ってる本人が恥を知ってるなら路上喫煙はしない。
名無しさん
2017/04/18 10:29
2017/04/18 10:29
タバコは自由に
名無しさん
2017/04/18 10:21
2017/04/18 10:21
こういう奴のせいでマナーを守っている喫煙者まで肩身が狭くなる。
名無しさん
2017/04/18 09:52
2017/04/18 09:52
タバコを販売するときから2000円乗っけて販売いたら、どうでしょう。
JTも売りっぱなしで無責任だ!
JTの社員が街を清掃するキャンペーンでもできませんかね。
JTも売りっぱなしで無責任だ!
JTの社員が街を清掃するキャンペーンでもできませんかね。
名無しさん
2017/04/18 09:43
2017/04/18 09:43
飲酒運転もな
名無しさん
2017/04/18 09:37
2017/04/18 09:37
逃げられるなんて記事を書いたらさらに逃げる人が増えちゃうんじゃないのかな?
名無しさん
2017/04/18 10:46
2017/04/18 10:46
滞納者は前科者にしてやればいい
名無しさん
2017/04/18 09:37
2017/04/18 09:37
逃げられるなんて記事を書いたらさらに逃げる人が増えちゃうんじゃないのかな?
名無しさん
2017/04/18 10:46
2017/04/18 10:46
滞納者は前科者にしてやればいい
名無しさん
2017/04/18 09:37
2017/04/18 09:37
タバコ吸わないのに隣で吸われると肺が痛くなるから、もっときっちりやるならやるで中途半端に逃げ得とかさせないで欲しい。マナーやルールは破るためにあるんじゃないんだから、大人として見逃して欲しくない。
名無しさん
2017/04/18 09:51
2017/04/18 09:51
喫煙に関してこれだけ話題になっているのに
禁煙するどころか堂々と路上で喫煙するってもうおかしな人間だろ
少なくとも俺はそう見ている
禁煙するどころか堂々と路上で喫煙するってもうおかしな人間だろ
少なくとも俺はそう見ている
名無しさん
2017/04/18 10:30
2017/04/18 10:30
『逃げ恥』というドラマが放送されて痴漢でも喫煙でもみんな逃げるようになった。
名無しさん
2017/04/18 10:22
2017/04/18 10:22
けむに巻きたくなるんだろうけど・・・
名無しさん
2017/04/18 10:05
2017/04/18 10:05
日本人なんてしょせんこの程度。
名無しさん
2017/04/18 09:49
2017/04/18 09:49
いやいや、共存じゃないでしょ(。´・ω・)?
喫煙者を排除してるじゃない(-_-)
喫煙者を排除してるじゃない(-_-)
名無しさん
2017/04/18 10:31
2017/04/18 10:31
逃げ道を作ったらダメ
身分証明書を提示させ、できないなら連行しよう
身分証明書を提示させ、できないなら連行しよう
名無しさん
2017/04/18 09:41
2017/04/18 09:41
この条例の為に、屋内禁煙が進まないんだけどな。
名無しさん
2017/04/18 10:00
2017/04/18 10:00
喫煙するな!ではなく、もっと喫煙所を整備してあげれれば歩き煙草が減るのでは……
喫煙者は不快な匂いがする事を理解してください!
喫煙者は不快な匂いがする事を理解してください!
名無しさん
2017/04/18 09:50
2017/04/18 09:50
逃げるなら…5倍とか言うのも有りかも?てか、役員でスポーツ万能な人をハンターにして逃走中=バラエティな感じで捕まえるのも面白いかも?。(^m^)
名無しさん
2017/04/18 09:28
2017/04/18 09:28
一般人はタバコを購入できないように値上げして下さい!
名無しさん
2017/04/18 10:16
2017/04/18 10:16
もっと厳罰化しないと生温いね、即逮捕で良いんじゃないですかね?
名無しさん
2017/04/18 09:55
2017/04/18 09:55
まだ歩行禁煙できるんですか!
顔認識システムなど入れてブラックリストを作りフィルターに掛ければ良い。
顔認識システムなど入れてブラックリストを作りフィルターに掛ければ良い。
名無しさん
2017/04/18 09:52
2017/04/18 09:52
だから規制される。
喫煙者の首を絞めているのは喫煙者自身。
喫煙者の首を絞めているのは喫煙者自身。
名無しさん
2017/04/18 09:37
2017/04/18 09:37
逮捕権もないんでしょ
名無しさん
2017/04/18 10:44
2017/04/18 10:44
逃げるが勝ち!
名無しさん
2017/04/18 10:10
2017/04/18 10:10
タバコは大麻より習慣性が高い
発禁にすべきなのに何故売るのか?
発禁にすべきなのに何故売るのか?
名無しさん
2017/04/18 10:24
2017/04/18 10:24
トイレと一緒、キレイな喫煙所いっぱい作れ
名無しさん
2017/04/18 09:30
2017/04/18 09:30
条例だと効力が弱いから法律で定めないと減らないよ。
名無しさん
2017/04/18 10:16
2017/04/18 10:16
まともに取り締まったら、jtに天下りできなくなる。
名無しさん
2017/04/18 10:16
2017/04/18 10:16
千代田区なんて、だいたいの建物に喫煙所あるのに。
名無しさん
2017/04/18 09:53
2017/04/18 09:53
路上喫煙者見つけたらSNSに晒して報告するチクリ制度にすれば減ると思いますよ
名無しさん
2017/04/18 10:38
2017/04/18 10:38
ルールを守れない人間には、更に厳しい罰金が良いでしょう。取締も厳しくして欲しいが、税金の無駄にも繋がるから難しい。
名無しさん
2017/04/18 10:03
2017/04/18 10:03
喫煙所が少なすぎなのでは?
名無しさん
2017/04/18 09:56
2017/04/18 09:56
喫煙者はマナーが悪いからな。
名無しさん
2017/04/18 10:16
2017/04/18 10:16
自治体の罰則ではなく民法に。
名無しさん
2017/04/18 10:38
2017/04/18 10:38
決して喫煙者=マナー違反者ではない。
名無しさん
2017/04/18 10:31
2017/04/18 10:31
徴収方法に問題があり、不公平だ。
名無しさん
2017/04/18 10:27
2017/04/18 10:27
ちゃんとしてくれ、ますますタバコの立場悪くなる、頼むわホンマに。
名無しさん
2017/04/18 09:06
2017/04/18 09:06
歩きたばこや禁煙エリアの路上喫煙には反対。あと千代田区は喫煙所を増やしてほしい。
名無しさん
2017/04/18 10:10
2017/04/18 10:10
駅前の一画だけでも据える場所があれば皆、そこで吸ってポイ捨てもなくなるよ。
名無しさん
2017/04/18 10:39
2017/04/18 10:39
タバコは良いのか、悪いのかをはっきりしないから、いつまでもこういう事がおきるんですよ。
名無しさん
2017/04/18 09:16
2017/04/18 09:16
ここでも、逃げるは恥だが役に立つってか
名無しさん
2017/04/18 09:52
2017/04/18 09:52
喫煙所を十分に作らないのも悪い
名無しさん
2017/04/18 10:34
2017/04/18 10:34
自転車のマナーも同じ程度でしょ?
名無しさん
2017/04/18 10:00
2017/04/18 10:00
千代田区のその罰金で何をするんだ?
喫煙所の設置費用に回すならば、罰金ぐらい払うだろー。
用途が嫌煙者のために使われるならば、そりゃーモメるし、逃げたくもなるなもよ。
不条理な条例を作るからそーなるんだよ。
ったく、人を見ないで、事だけしか見ないヤツなんて、そんなアホな事になると思う。
考える能力の低い、二者択一的な見方しかできない無能な人か?
喫煙所の設置費用に回すならば、罰金ぐらい払うだろー。
用途が嫌煙者のために使われるならば、そりゃーモメるし、逃げたくもなるなもよ。
不条理な条例を作るからそーなるんだよ。
ったく、人を見ないで、事だけしか見ないヤツなんて、そんなアホな事になると思う。
考える能力の低い、二者択一的な見方しかできない無能な人か?
名無しさん
2017/04/18 10:41
2017/04/18 10:41
警察が管轄する
名無しさん
2017/04/18 10:01
2017/04/18 10:01
同じ喫煙者として恥ずかしい。
喫煙者はマナーやルールを必ず守れ!
その上でTPOを意識しよう!
喫煙者はマナーやルールを必ず守れ!
その上でTPOを意識しよう!
名無しさん
2017/04/18 10:16
2017/04/18 10:16
喫煙者に文句言う前に霞ヶ関が二桁なのに
疑問をもった方がいいかも
疑問をもった方がいいかも
名無しさん
2017/04/18 10:16
2017/04/18 10:16
匿名でもいいんですね^-^
名無しさん
2017/04/18 09:36
2017/04/18 09:36
根拠法が政治資金規正法なんでしょ。
名無しさん
2017/04/18 10:14
2017/04/18 10:14
ちなみに集めた反則金はどう使われるのですかね。
喫煙所作ってそこの維持費にでも使えば路上で吸わなくなりますか?
喫煙所作ってそこの維持費にでも使えば路上で吸わなくなりますか?
名無しさん
2017/04/18 09:36
2017/04/18 09:36
この件数は外国人も含まれているの?
名無しさん
2017/04/18 09:47
2017/04/18 09:47
逃げ得と言うよりこの住所、氏名がデタラメでもどうしようも無いシステムやん(´・ω・`)
切符や督促状の紙代の方が税金かかってるんとちゃうの(´・ω・`)
切符や督促状の紙代の方が税金かかってるんとちゃうの(´・ω・`)
名無しさん
2017/04/18 09:11
2017/04/18 09:11
何でも金で解決出来るとの考え方こそ無理がある。違反した喫煙者に一日吸い殻拾いの罰則をするべきかと思います。自分たちがしでかした事に向き合わせる事で何がいけないのかを悟らせるのが一番ですよ。
名無しさん
2017/04/18 10:48
2017/04/18 10:48
実刑ありの罰則に切り替えればましになる。
名無しさん
2017/04/18 10:13
2017/04/18 10:13
法律で路上禁煙になって千代田区以外でもこんな甘い対処ではなく刃物のように厳しく取り締まれるようになってほしい。
名無しさん
2017/04/18 10:38
2017/04/18 10:38
そういう輩は即実刑で。
名無しさん
2017/04/18 09:15
2017/04/18 09:15
初めからザル法だと解って決めたことで人件費も無駄!
名無しさん
2017/04/18 09:40
2017/04/18 09:40
喫煙者ですが、最低限のルール位守れませんかね・・・?
間違い・勘違いは誰でも有ります。だからこそ、それらのルールに従わないと自分の首を自分で締めるのでは?
間違い・勘違いは誰でも有ります。だからこそ、それらのルールに従わないと自分の首を自分で締めるのでは?
名無しさん
2017/04/18 09:44
2017/04/18 09:44
ピンポイントの活動だな
歩きたばこ歩きスマホ食べ歩き
などをセットにして歩きながらをやめようでやればいいのに
ポイ捨てや傘のポイ捨てもね
歩きたばこ歩きスマホ食べ歩き
などをセットにして歩きながらをやめようでやればいいのに
ポイ捨てや傘のポイ捨てもね
名無しさん
2017/04/18 10:48
2017/04/18 10:48
給与の差し押さえを可能にすべきだろう。
名無しさん
2017/04/18 09:59
2017/04/18 09:59
他所から来た人は、禁煙区域なんて知りませんよ。路上に3m置きに看板があれば別だけどね。
名無しさん
2017/04/18 09:42
2017/04/18 09:42
例えポイ捨て見ても注意できないよ。トラブルになるし最悪殺される。
名無しさん
2017/04/18 09:46
2017/04/18 09:46
架空の住所、氏名を記入してるのだろう
名無しさん
2017/04/18 10:23
2017/04/18 10:23
区報みたいなのに悪質滞納者は名前を載せればいい。区外の人間だろうが関係ないし。
名無しさん
2017/04/18 10:28
2017/04/18 10:28
この記事を読んだ路上喫煙者は、更に逃げ得を選ぶだろう。「千代田区が対策したからもう逃げ得はさせません。」となってから記事にすればいいのに!
名無しさん
2017/04/18 10:11
2017/04/18 10:11
見出しがあほやわー。分かりにくいわーさすが朝日
名無しさん
2017/04/18 09:16
2017/04/18 09:16
してはいけないことには、躊躇せずに厳罰でいいんじゃない?そうじゃないとやる意味ない
名無しさん
2017/04/18 10:14
2017/04/18 10:14
「逃げ得」という言葉がある事自体問題でしょう。
公平の原則から、万難を排して取り立てるべき。
勿論取り立てに掛かる経費も、該当者持ちで。
公平の原則から、万難を排して取り立てるべき。
勿論取り立てに掛かる経費も、該当者持ちで。
名無しさん
2017/04/18 10:38
2017/04/18 10:38
嫌煙過激派にバッシングのネタを提供してどうする…
怒られたいのか?
ドMなのか??
(´Д`)y━・~~
怒られたいのか?
ドMなのか??
(´Д`)y━・~~
名無しさん
2017/04/18 09:02
2017/04/18 09:02
喫煙所で吸っても灰皿あるのにポイ捨て
名無しさん
2017/04/18 09:40
2017/04/18 09:40
ルールやマナーを法制化する際の基本的基準を満たしていない。
名無しさん
2017/04/18 08:25
2017/04/18 08:25
2000円なら、基本的に現場徴収にしてほしい
てか、取り上げ現場みたことないが。。。
路上喫煙横行しまくりだから、もっと徹底的にやって!
てか、取り上げ現場みたことないが。。。
路上喫煙横行しまくりだから、もっと徹底的にやって!
名無しさん
2017/04/18 09:50
2017/04/18 09:50
喫煙所増やしてあげなよ。
マナーを守るのは大前提なんだけど、
少なすぎると思う。
マナーを守るのは大前提なんだけど、
少なすぎると思う。
名無しさん
2017/04/18 07:56
2017/04/18 07:56
『路上禁煙地区は皇居をのぞく区内全域』
なぜ皇居はのぞく?w
陛下って愛煙家だったっけ。
むしろ皇居は重罰にしないといけないように思う。
一般の規則は皇居に及ばないってことだとしても、わざわざ記事に書かなくてもいいと思う。
なぜ皇居はのぞく?w
陛下って愛煙家だったっけ。
むしろ皇居は重罰にしないといけないように思う。
一般の規則は皇居に及ばないってことだとしても、わざわざ記事に書かなくてもいいと思う。
名無しさん
2017/04/18 09:53
2017/04/18 09:53
酒飲んで街中歩くのもやめてほしい。酔っ払いからも罰金とってほしいわ。
名無しさん
2017/04/18 09:53
2017/04/18 09:53
酒飲んで街中歩くのもやめてほしい。酔っ払いからも罰金とってほしいわ。
名無しさん
2017/04/18 10:06
2017/04/18 10:06
この記事見て逃げる奴が増える。
名無しさん
2017/04/18 10:38
2017/04/18 10:38
タバコを買えなくなる罰則を作るしかない。
名無しさん
2017/04/18 10:35
2017/04/18 10:35
歩きたばこをする人の気が知れない
灰皿のある場所での喫煙がどうしてできないんだろう?
どうしても吸いたいなら、周りに煙を撒かないよう頭からビニール袋でもかぶってその中で吸ってほしい。
灰皿のある場所での喫煙がどうしてできないんだろう?
どうしても吸いたいなら、周りに煙を撒かないよう頭からビニール袋でもかぶってその中で吸ってほしい。
名無しさん
2017/04/18 10:26
2017/04/18 10:26
たばこを1箱1万円にすれば、買う人が少なくなり、路上喫煙者も減る。
名無しさん
2017/04/18 09:48
2017/04/18 09:48
路上で吸うことはないですが、やっぱり煙草は美味しい。
名無しさん
2017/04/18 08:31
2017/04/18 08:31
督促状を送るなどで対応って、方向性が間違ってます。
喫煙者は必ず身元の分かる物の携帯を義務付ける等、
逃げ得にならない方法や支払わなかった場合、更に
厳しい罰則を設ける事が正しい対応です。
こんな連中が居る事で喫煙者が益々肩身の狭い
思いをしなければならなくなるのが腹立たしい。
喫煙者は必ず身元の分かる物の携帯を義務付ける等、
逃げ得にならない方法や支払わなかった場合、更に
厳しい罰則を設ける事が正しい対応です。
こんな連中が居る事で喫煙者が益々肩身の狭い
思いをしなければならなくなるのが腹立たしい。
名無しさん
2017/04/18 10:04
2017/04/18 10:04
路上喫煙者が手を下げた時のタバコの火のおかげで、こっちの手に火傷を負うところだった経験がある。罰金を高額にし、払わなければ強制徴収すべき。強制徴収にも応じなければ、財産差し押さえてでも徴収すべき。
名無しさん
2017/04/18 10:00
2017/04/18 10:00
歩きタバコ減らないね!
喫煙者で人に迷惑掛けながら吸うのが良いって勘違いバカも居るから、なかなか難しいかもね!
喫煙者で人に迷惑掛けながら吸うのが良いって勘違いバカも居るから、なかなか難しいかもね!
名無しさん
2017/04/18 10:15
2017/04/18 10:15
街中での飲酒も制限して欲しいが無理だろうな。帰りの電車での酒臭いのもタバコの匂い同様に嫌だな。
名無しさん
2017/04/18 10:29
2017/04/18 10:29
このニュースを見てさらに払わなくても、
逃げられるという認識が広まってしまった。
逃げられるという認識が広まってしまった。
名無しさん
2017/04/18 09:06
2017/04/18 09:06
後日納付は、その場で個人情報照会して、マイナンバーによる給料天引き。その場で逃げる人には現行犯逮捕できるようにしてほしい。
歩道歩いてて、前の人からタバコのにおいが流れてくるとイラっとする。
歩道歩いてて、前の人からタバコのにおいが流れてくるとイラっとする。
名無しさん
2017/04/18 10:00
2017/04/18 10:00
女の子の運転しながらの
くわえタバコほど嫌なものはない
くわえタバコほど嫌なものはない
名無しさん
2017/04/18 09:38
2017/04/18 09:38
逃げれるんかい
名無しさん
2017/04/18 09:59
2017/04/18 09:59
逮捕、拘留しないと!
名無しさん
2017/04/18 09:54
2017/04/18 09:54
最初から2、000円上乗せして売ればいい
名無しさん
2017/04/18 09:36
2017/04/18 09:36
路上喫煙も『逃げ得』
交通事故も『逃げ得』
飲酒運転も『逃げ得』
日本は何でも『逃げ得』でしょう。
交通事故も『逃げ得』
飲酒運転も『逃げ得』
日本は何でも『逃げ得』でしょう。
名無しさん
2017/04/18 09:43
2017/04/18 09:43
逃げられない制度にしないと意味が無い。
名無しさん
2017/04/18 09:57
2017/04/18 09:57
喫煙者を追い詰めているのは喫煙者自身。
名無しさん
2017/04/18 09:43
2017/04/18 09:43
吸った本数のたばこフィルターをJTに返却したら同じ本数のたばこ買えるようにしてはどうか。ポイ捨て対策にもなるし、人のたばこを貰うとかもなくなるんじゃないか。JTにもポイ捨て責任のせられるし。
名無しさん
2017/04/18 10:02
2017/04/18 10:02
タバコ自体が税金の塊なのにその上切符かよ・・・可哀想・・・。散々売りまくって掌返すの早いね・・・。
名無しさん
2017/04/18 09:58
2017/04/18 09:58
後日納付にして住所とかはデタラメを書けば
路上喫煙は実質やり放題という事がわかっただけの記事だなw
路上喫煙は実質やり放題という事がわかっただけの記事だなw
名無しさん
2017/04/18 10:34
2017/04/18 10:34
まさか逃げたら罰せられないなんてね!
なんて実効性の弱い法律なんだろう。
なんて実効性の弱い法律なんだろう。
名無しさん
2017/04/18 10:46
2017/04/18 10:46
まあ、努力してください。
名無しさん
2017/04/18 10:09
2017/04/18 10:09
逃げ得なのにティッシュ配り無駄な事してるな。
名無しさん
2017/04/18 10:50
2017/04/18 10:50
歩きタバコをしている奴等を見ればわかる。
名無しさん
2017/04/18 10:43
2017/04/18 10:43
これも車の駐車違反やスピード違反と同じで見つからねば、どこにでもいる。ホント迷惑。
名無しさん
2017/04/18 07:53
2017/04/18 07:53
喫煙者だけ煙満に。
名無しさん
2017/04/18 10:07
2017/04/18 10:07
マイカーの排気ガスはどうなんだ… たばこをやり玉に挙げて自身の車の排気ガスによる公害はどうなんだ.たばこが原因で人を殺すのは希だが,車による殺人は日常茶飯事だよ…今年も万単位で人殺しをするのかね?地球温暖化の原因は車の排気ガスが原因だよ…
名無しさん
2017/04/18 10:17
2017/04/18 10:17
その場で取らなきゃ!
名無しさん
2017/04/18 09:29
2017/04/18 09:29
「やればできる子」がそのまま大人になってしまったのですね。合掌。
名無しさん
2017/04/18 10:12
2017/04/18 10:12
過料の分も含めて値上げすればいいんだよ。
一箱1500円くらいが丁度良い。
一箱1500円くらいが丁度良い。
名無しさん
2017/04/18 09:41
2017/04/18 09:41
とにかく歩行喫煙はやめてほしい。
火種が気になってしょうないし、ポイ捨てが散見される。
火種が気になってしょうないし、ポイ捨てが散見される。
名無しさん
2017/04/18 09:04
2017/04/18 09:04
この条例、全国にしてほしい。
名無しさん
2017/04/18 09:58
2017/04/18 09:58
1箱2000円で
名無しさん
2017/04/18 09:49
2017/04/18 09:49
こういう取り組み自体が「抑止力」になるので頑張ってほしい。
名無しさん
2017/04/18 09:42
2017/04/18 09:42
路上での喫煙禁止と分かってるのに吸うような人間なんだから
真面目に罰金払うわけがない。
市町村の「条例」じゃ弱いんじゃないですかね。
法で規制しても吸う奴は吸うだろうけど(飲酒運転が無くならないように)、今よりは間違いなく減ると思うんだけど。
真面目に罰金払うわけがない。
市町村の「条例」じゃ弱いんじゃないですかね。
法で規制しても吸う奴は吸うだろうけど(飲酒運転が無くならないように)、今よりは間違いなく減ると思うんだけど。
名無しさん
2017/04/18 10:09
2017/04/18 10:09
いつも行くイオンの中年男性スタッフが毎日タバコくわえながら外の掃除してるんだけどアレはいいのか?
名無しさん
2017/04/18 10:45
2017/04/18 10:45
普段は、最近の嫌煙がやり過ぎじゃないかと思っているが、これは断固とした対処をするべきだね。
身分が証明できないなら、交番へ連行できるとか、何件かは、詐欺とかで訴えるとか。
悪意ある逃げ得は許すべきではない。
身分が証明できないなら、交番へ連行できるとか、何件かは、詐欺とかで訴えるとか。
悪意ある逃げ得は許すべきではない。
名無しさん
2017/04/18 09:29
2017/04/18 09:29
三十六計逃げるにしかず
名無しさん
2017/04/18 10:48
2017/04/18 10:48
極刑にすれば?
名無しさん
2017/04/18 10:38
2017/04/18 10:38
ルール守って吸ってくれ
名無しさん
2017/04/18 10:08
2017/04/18 10:08
タバコ代を一箱10000円にすればいい
名無しさん
2017/04/18 10:43
2017/04/18 10:43
煙草を否定しないけどどんな事にも最低限のマナーを守ってほしいね吸う人も吸わない人もポイ捨ても車の窓からゴミ捨てる人も子どもたちに笑われるよ
名無しさん
2017/04/18 10:05
2017/04/18 10:05
タバコ吸ってる奴のレベルなんて、こんなもんでしょ。
名無しさん
2017/04/18 10:13
2017/04/18 10:13
路上喫煙を取り締まるのは継続的に支持するとして、別件になるのだが最近秋葉原の総武線高架下の九州電気前の路上にゴミを捨てていく奴が絶えないらしいのでこっちも取り締まって欲しいと思う。
名無しさん
2017/04/18 10:09
2017/04/18 10:09
充分な喫煙場所を用意した上でのことですか?
禁煙しましたが、喫煙者ばかり責めるのもおかしい。
場所を充分確保した上で言い逃れのできない環境を作ることも大切かと
禁煙しましたが、喫煙者ばかり責めるのもおかしい。
場所を充分確保した上で言い逃れのできない環境を作ることも大切かと
名無しさん
2017/04/18 10:25
2017/04/18 10:25
千代田区は区内でのタバコ販売禁止条例も
つくるべき。
つくるべき。
名無しさん
2017/04/18 10:30
2017/04/18 10:30
写真の女の子が可愛い
名無しさん
2017/04/18 09:45
2017/04/18 09:45
法律を厳罰化しかない。
名無しさん
2017/04/18 10:51
2017/04/18 10:51
他人の敷地内や私道ですっていれば、取り締まりの対象にはなりません。公道だけです。ザル条例ですからね。
名無しさん
2017/04/18 09:31
2017/04/18 09:31
JTは”マナーを守れない喫煙者はタバコを買うな!”ぐらいのCMをして欲しい。現状の”マナーを守りましょう”みたいなきれいごとを小さく表示しているのはおかしい。
名無しさん
2017/04/18 10:27
2017/04/18 10:27
喫煙者はなんの権利があって、煙草の煙で人を不快にさせ、かつ健康を害する権利があるのだろう?
税金を払っていると言うかもしれないが、非喫煙者も税金は払っている
税金を払っていると言うかもしれないが、非喫煙者も税金は払っている
名無しさん
2017/04/18 09:43
2017/04/18 09:43
千代田区はね、喫煙所が少なすぎるんよ
名無しさん
2017/04/18 09:31
2017/04/18 09:31
熱源探知して
アラート建てる装置を
導入する
アラート建てる装置を
導入する
名無しさん
2017/04/18 10:01
2017/04/18 10:01
煙草を1000円にしたら路上喫煙も減るんじゃないかな。
名無しさん
2017/04/18 10:20
2017/04/18 10:20
喫煙者の考えはこの程度でしょう
名無しさん
2017/04/18 09:34
2017/04/18 09:34
各自治体でも高いたばこ税を取っているのだから(例として東京都江東区で年間およそ42億円)まずは、喫煙所などの整備に回し、残ったものを一般財源にしていただきたい。
喫煙所が点在していれば近いしそこまで行って吸うか!ってなるだろうし!!
喫煙所が点在していれば近いしそこまで行って吸うか!ってなるだろうし!!
名無しさん
2017/04/18 10:26
2017/04/18 10:26
身体に悪いタバコは、製造販売禁止でいいんじゃない?
名無しさん
2017/04/18 09:38
2017/04/18 09:38
道路交通法違反にして反則切符を切ればよい。
払わなければ免停にする。
払わなければ免停にする。
名無しさん
2017/04/18 10:26
2017/04/18 10:26
身体に悪いタバコは、製造販売禁止でいいんじゃない?
名無しさん
2017/04/18 09:38
2017/04/18 09:38
道路交通法違反にして反則切符を切ればよい。
払わなければ免停にする。
払わなければ免停にする。
名無しさん
2017/04/18 10:05
2017/04/18 10:05
嫌煙権の横暴。ケツの穴が小さいというか。ぷかーっと吸って、ぽいと女のように捨てるのが気持ちいいんだよ
名無しさん
2017/04/18 10:14
2017/04/18 10:14
こんなザル制度でも、お偉方が時間と金をつかって考えたんだろうか?
名無しさん
2017/04/18 10:13
2017/04/18 10:13
自分は喫煙してるが、吸うときは喫煙場所て吸っている!秋葉原行くときは喫煙できる場所が何ヵ所しかないがそこで吸ってます。
名無しさん
2017/04/18 10:20
2017/04/18 10:20
路上喫煙は確かに良くない。
副流煙・受動喫煙・嫌煙権。これらは間違いなく重要な事項。
しかしちょっと禁煙ファッショが行き過ぎなのではないか?
シンガポール方式でどうだろう?
副流煙・受動喫煙・嫌煙権。これらは間違いなく重要な事項。
しかしちょっと禁煙ファッショが行き過ぎなのではないか?
シンガポール方式でどうだろう?
名無しさん
2017/04/18 10:48
2017/04/18 10:48
もうシンガポール並みに厳しくしたら?
名無しさん
2017/04/18 08:20
2017/04/18 08:20
罰金を後から払いたくないのは分かるけど7割もいるとは驚き。
名無しさん
2017/04/18 10:29
2017/04/18 10:29
路上喫煙者は、その場で銃殺ということでいかがっショーか!?
名無しさん
2017/04/18 10:14
2017/04/18 10:14
しっかり徴収して欲しいが、千代田区はやっている方ではないか。日本全国でこの条例を受動喫煙法と合わせて対応して欲しい
名無しさん
2017/04/18 09:59
2017/04/18 09:59
2000円ぐらいの金額なんてその場で矯正徴収してしまえばいいのに。クレジットカードでサインレスとかできないのかしら?
名無しさん
2017/04/18 10:10
2017/04/18 10:10
後で支払うと言う人にはせめて顔写真と指紋位は取るべきではないでしょうか?
ちゃんと支払われたらその写真や指紋は廃棄しても良い
ちゃんと支払われたらその写真や指紋は廃棄しても良い
名無しさん
2017/04/18 07:53
2017/04/18 07:53
次のターゲットは酒。
名無しさん
2017/04/18 10:17
2017/04/18 10:17
逃げ得よりも
天下りが 一番得するシステム
税金の使い方 間違ってる!
天下りが 一番得するシステム
税金の使い方 間違ってる!
名無しさん
2017/04/18 10:44
2017/04/18 10:44
暴力沙汰のトラブルもあるんじゃないか?
名無しさん
2017/04/18 10:36
2017/04/18 10:36
路上で吸ってる時点でモラルが無いですからね。
むしろ3割ちゃんと払っているのが意外。
むしろ3割ちゃんと払っているのが意外。
名無しさん
2017/04/18 09:33
2017/04/18 09:33
タバコは臭い・汚い・危険。
これからは付け加えて、吸う奴は「セコク」て「ズルク」て「かっこ悪い」。
これからは付け加えて、吸う奴は「セコク」て「ズルク」て「かっこ悪い」。
名無しさん
2017/04/18 10:11
2017/04/18 10:11
写真に納めて未納の場合は公表すればいいかと
名無しさん
2017/04/18 09:32
2017/04/18 09:32
これぞザル法案!強制徴取にしなきゃ不公平すぎる
名無しさん
2017/04/18 10:10
2017/04/18 10:10
マイナンバー活用したら?
名無しさん
2017/04/18 09:33
2017/04/18 09:33
そもそも公平な取り締まりが無理な制度。それに喫煙者にはアホが多い(喫煙者が全てならず者と言うわけではないが、ならず者はほぼ間違いなく喫煙する)から、見通しが甘かったという他ない。
名無しさん
2017/04/18 10:10
2017/04/18 10:10
「たばこを吸う人も吸わない人も共存できるような街づくりを進めたい」
公務員はJTの回し者ですか?
ムリでしょう。
公務員はJTの回し者ですか?
ムリでしょう。
名無しさん
2017/04/18 09:34
2017/04/18 09:34
歩きタバコをする奴は見た目で分かる。遠目から分かる。
名無しさん
2017/04/18 09:34
2017/04/18 09:34
駐車違反のように見なし公務員か警察OB使ったらどうだ。
名無しさん
2017/04/18 09:30
2017/04/18 09:30
根本的に喫煙者のマナー自覚の問題だね。
名無しさん
2017/04/18 10:48
2017/04/18 10:48
喫煙所の数と案内が著しく少なすぎるからだと思います。吸う人、吸わない人双方に主張があるわけで、市区は改善に動くべきだと思います。
名無しさん
2017/04/18 10:08
2017/04/18 10:08
喫煙者は非喫煙者より税金多く払っているから非喫煙者より偉い、どこでだって吸う権利があると真面目に主張する輩がいる。あほか。
マナーが悪いから規制される。そろそろ気づけ。
マナーが悪いから規制される。そろそろ気づけ。
名無しさん
2017/04/18 09:51
2017/04/18 09:51
煙草1本1000円に値上げ吸殻減少する。
名無しさん
2017/04/18 10:33
2017/04/18 10:33
ニコチンで頭やられてるから仕方ないわな
名無しさん
2017/04/18 10:20
2017/04/18 10:20
屋外に灰皿を置くのをやめてほしい。
名無しさん
2017/04/18 09:32
2017/04/18 09:32
「神」の次は「得」かな?笑
私も喫煙しますが人に迷惑かけないように限られた場所で楽しみにしています。
私も喫煙しますが人に迷惑かけないように限られた場所で楽しみにしています。
名無しさん
2017/04/18 10:37
2017/04/18 10:37
全国的には「え、そうなん?」ってレベル。せめて東京都全域NGにしないと無理がある(^_^;)
名無しさん
2017/04/18 10:40
2017/04/18 10:40
問答無用でおでこに反則スタンプでも押せばいいんじゃないかね。
ぶつかって火傷したことあるけど、ナイフ持って歩いているようなものだからね。
ぶつかって火傷したことあるけど、ナイフ持って歩いているようなものだからね。
名無しさん
2017/04/18 09:50
2017/04/18 09:50
権利ばかり主張するやつ多すぎだよね。
名無しさん
2017/04/18 09:33
2017/04/18 09:33
映像公開が一番の薬でしょう。
名無しさん
2017/04/18 10:45
2017/04/18 10:45
屋内屋外共に喫煙所をもっと増やして頂ければ良いですね。
名無しさん
2017/04/18 10:11
2017/04/18 10:11
一箱5000円
名無しさん
2017/04/18 09:45
2017/04/18 09:45
もともとマナーやルールを守れない人間が滞納するのは当たり前だろう。どちらかと言えば、やらないよりはやった方が良い程度の条例にすぎない。
名無しさん
2017/04/18 10:36
2017/04/18 10:36
クルマの窓からタバコ出してるヤツも、危ないから取り締まってくれ。
名無しさん
2017/04/18 10:39
2017/04/18 10:39
その場でむち打ちのほうが効果あるんじゃ?
名無しさん
2017/04/18 09:58
2017/04/18 09:58
ついさっき歩きタバコからのポイ捨てを見た
名無しさん
2017/04/18 10:52
2017/04/18 10:52
1万円と延滞金でいいんじゃない?
名無しさん
2017/04/18 10:04
2017/04/18 10:04
マナー厳守。
名無しさん
2017/04/18 10:42
2017/04/18 10:42
今の時代にタバコを吸ってるなんて
ダサすぎる。時代遅れ。
ダサすぎる。時代遅れ。
名無しさん
2017/04/18 10:37
2017/04/18 10:37
自分的には禁煙は苦労しなかったが
体重がリバウンドしてばかりで戻らないのがツライ
体重がリバウンドしてばかりで戻らないのがツライ
名無しさん
2017/04/18 10:05
2017/04/18 10:05
歩きタバコするやつはこういうニュースは目に触れることはないからな。
名無しさん
2017/04/18 08:51
2017/04/18 08:51
そもそもタバコ売らなきゃいいじゃん!(¬_¬)
名無しさん
2017/04/18 09:32
2017/04/18 09:32
行きすぎたモラルで治安が低下し差別とハラスメントが横行する様になる典型的な例
名無しさん
2017/04/18 10:46
2017/04/18 10:46
わたくしも喫煙者です。
場所を守って喫煙スペースで吸っています、歩きタバコはしません、一概に喫煙者がー!と言われと肩身が狭くなりますねぇ…
それとも千代田区はそんな輩の巣窟なのでしょうか?
場所を守って喫煙スペースで吸っています、歩きタバコはしません、一概に喫煙者がー!と言われと肩身が狭くなりますねぇ…
それとも千代田区はそんな輩の巣窟なのでしょうか?
名無しさん
2017/04/18 10:09
2017/04/18 10:09
意味がわからん罰則。
歩き煙草しないで、携帯灰皿持って吸っていてもアウト。直ぐ隣の車の中で吸っていたらセーフ。
歩き煙草しないで、携帯灰皿持って吸っていてもアウト。直ぐ隣の車の中で吸っていたらセーフ。
名無しさん
2017/04/18 10:07
2017/04/18 10:07
風上で吸われると煙や匂いがすごく迷惑だし、子供の目線に火のついたタバコが来るからヒヤヒヤする。
もう少し厳格に取り締まってほしい。
その前にマナーも携帯しましょう!
もう少し厳格に取り締まってほしい。
その前にマナーも携帯しましょう!
名無しさん
2017/04/18 10:32
2017/04/18 10:32
身分証明書の提示がなければ、その場での納付をさせればよいだけのこと。
名無しさん
2017/04/18 10:20
2017/04/18 10:20
自転車・バイクを運転中の喫煙も取り締まってほしい。
灰をまきながら走行しているのと変わらないし、
そのまま吸い殻をポイ捨てする可能性も高い
(灰皿を設置・携帯していない)。
車を運転しているときも注意散漫になるだろうから、
運転中の喫煙は禁止するのがベターだと思う。
灰をまきながら走行しているのと変わらないし、
そのまま吸い殻をポイ捨てする可能性も高い
(灰皿を設置・携帯していない)。
車を運転しているときも注意散漫になるだろうから、
運転中の喫煙は禁止するのがベターだと思う。
名無しさん
2017/04/18 10:06
2017/04/18 10:06
千代田区では タバコの販売はして居ないのかな、
臭い匂いは 素から断たなくては ダメ、
昔有ったCMでは無いが 禁煙条例も良いが。
千代田区内で タバコの販売をして居ないのが 肝心、
タバコを販売して置いて 歩行禁煙は無いでしょう、
「千代田区ではタバコを 販売して居ません 千代田区内でタバコを吸わないで下さい」、
これなら 納得。
臭い匂いは 素から断たなくては ダメ、
昔有ったCMでは無いが 禁煙条例も良いが。
千代田区内で タバコの販売をして居ないのが 肝心、
タバコを販売して置いて 歩行禁煙は無いでしょう、
「千代田区ではタバコを 販売して居ません 千代田区内でタバコを吸わないで下さい」、
これなら 納得。
名無しさん
2017/04/18 10:18
2017/04/18 10:18
喫煙者、自分では決まっていると思っている、
それなりの恰好をしたロード・レーサーに乗ってる
輩、二輪車に乗ってる輩。
上の輩で、マナーの良い奴をただの一人もこれまで
見たことがない。
それなりの恰好をしたロード・レーサーに乗ってる
輩、二輪車に乗ってる輩。
上の輩で、マナーの良い奴をただの一人もこれまで
見たことがない。
名無しさん
2017/04/18 10:25
2017/04/18 10:25
大麻だったか覚せい剤だったか忘れたけどそれよりもタバコは依存度(ニコチンによる)が高いらしいです。
そんなニコチン脳に侵されてる人たちが子供でも言えばわかるようなルールを守ることが出来ないのは最初からわかっている事です。
相当な対策が必要です。
横浜から大阪に転勤で引っ越してきましたが大阪は本当に歩きタバコがひどい。
混雑している商店街でもおかまいなし。投げ捨てるしタバコ持ってる手を振りながら歩く。分煙も成っていない。
嫌煙者には地獄な地域…
そんなニコチン脳に侵されてる人たちが子供でも言えばわかるようなルールを守ることが出来ないのは最初からわかっている事です。
相当な対策が必要です。
横浜から大阪に転勤で引っ越してきましたが大阪は本当に歩きタバコがひどい。
混雑している商店街でもおかまいなし。投げ捨てるしタバコ持ってる手を振りながら歩く。分煙も成っていない。
嫌煙者には地獄な地域…
名無しさん
2017/04/18 10:20
2017/04/18 10:20
喫煙所の前を歩きタバコしながらスルーしたおじさん…。喫煙所に気付いてないの?それとも余命があと1分か何かなの?
名無しさん
2017/04/18 09:38
2017/04/18 09:38
タバコも止めることができない自制心の無い人達なんだから、こういうルールも守れるはずないよね。
少なくても逃げられないように身分証の提示はさせるべき。
少なくても逃げられないように身分証の提示はさせるべき。
名無しさん
2017/04/18 10:45
2017/04/18 10:45
路上も含め、公共の場で喫煙する人間のモラルなんてこの程度のものでしょう。
上記に該当する人で反論出来る人いるのかな?
そもそもモラルと言う概念そのものがかけてるとしか思えない。
極端な例えだけど、路上喫煙って、花火振り回しながら野グソしてるのとほぼ同じ行為だと思うけど。
めちゃ臭いし危険。
歩きタバコしてるサラリーマンのあとつけていって、そいつが勤務してる会社に抗議しようと何度も思った。
上記に該当する人で反論出来る人いるのかな?
そもそもモラルと言う概念そのものがかけてるとしか思えない。
極端な例えだけど、路上喫煙って、花火振り回しながら野グソしてるのとほぼ同じ行為だと思うけど。
めちゃ臭いし危険。
歩きタバコしてるサラリーマンのあとつけていって、そいつが勤務してる会社に抗議しようと何度も思った。
名無しさん
2017/04/18 09:04
2017/04/18 09:04
あれ?数年前に都条例で「二万円の罰金」って決まらなかったっけか?千代田区のみ二千円?
罰金で運営できるくらいキチンとしたシステムにして、顔写真と携帯番号と免許の写しくらいは確保しないと!
罰金で運営できるくらいキチンとしたシステムにして、顔写真と携帯番号と免許の写しくらいは確保しないと!
名無しさん
2017/04/18 10:02
2017/04/18 10:02
喫煙者の意識などこんなもの。
むしろ、煙草が高くなって高額納税者なんだ、と内心威張ってる人さえいる。
むしろ、煙草が高くなって高額納税者なんだ、と内心威張ってる人さえいる。
名無しさん
2017/04/18 09:50
2017/04/18 09:50
こんなん「即時納付」か「警察連行」のどちらかでしょう。
警察権が無ければ「本当の」氏名年齢住所の証明は難しいでしょうし、「逃げ得」になっている時点で「正直に納めている人」や「条例があるから我慢している人」への差別ですよね?
警察権が無ければ「本当の」氏名年齢住所の証明は難しいでしょうし、「逃げ得」になっている時点で「正直に納めている人」や「条例があるから我慢している人」への差別ですよね?
名無しさん
2017/04/18 09:36
2017/04/18 09:36
免許制度のようなものを作って、もっと厳しく取り締まらくちゃ。
逃げ得状態を放置するのは、法治国家として許されない。
拙宅の最寄り駅(JR東)は、当然禁煙だが、吸っている奴に注意すると、殴りかからんばかりの勢いで怒鳴られる。こういう輩は警察が取り締まって欲しい。
逃げ得状態を放置するのは、法治国家として許されない。
拙宅の最寄り駅(JR東)は、当然禁煙だが、吸っている奴に注意すると、殴りかからんばかりの勢いで怒鳴られる。こういう輩は警察が取り締まって欲しい。
名無しさん
2017/04/18 10:51
2017/04/18 10:51
喫煙者です。日に日に肩身の狭い思いをしています。しかしこれは喫煙者のマナーの悪さが呼んだ結果でもあります。喫煙者の中には、道路を灰皿の様に考えている人間がまだまだ多く存在します。駅の近くにある喫煙所でも同様。灰皿があるのに、そこから10mくらい離れた場所で吸い、平気で地面に灰を落としている。せっかく「灰皿」があるのに。中には灰皿のすぐ横で吸っているのに、地面に落とす輩もいる。きれいに着飾ったセレブ(っぽい)女性、ビシッとスーツで決めているエグゼクティブ(風の)ビジネスマンも。外見だけ決まっていても内面がそこにとどまっていては、セレブでもエグゼクティブでもなんでもない。マナーは守りましょう。
名無しさん
2017/04/18 10:12
2017/04/18 10:12
つまり、我慢せず吸いたければ吸っても大丈夫。取り締まられたら、「あ~すいません。では後日罰金を納付します」と言って、でたらめな住所と連絡先を書いて、うまいことやれば、吸い放題っーことですね。身分証明書の提示の義務もないということか(?)。なるほどねぇ…それじゃ減るわけないや。
名無しさん
2017/04/18 09:50
2017/04/18 09:50
結局、条例レベルだからダメなんだよ。街中で自治体が雇ったシルバー人材みたいな人達が取り締まってるの見るけど、シカトされるかキレられるかのどちらか。法制化して警察が介入しないと。それでも怪しいけど…。
名無しさん
2017/04/18 10:39
2017/04/18 10:39
私の使ってる駅周辺は禁煙エリアで、禁煙の標識もあるのに吸ってる輩が少くはない。
悪いことにそう言う輩がポイ捨て。
警察が介入するべきではないのかな。
悪いことにそう言う輩がポイ捨て。
警察が介入するべきではないのかな。
名無しさん
2017/04/18 10:15
2017/04/18 10:15
その場での納付を義務化すればいい、2千円は持っていなければコンビニで出金、拒否すれば免許証か身分証を提示させる。
名無しさん
2017/04/18 10:46
2017/04/18 10:46
2000円徴収するのに督促状って。後日、送るのだって経費かかるのですから基本その場で徴収を鉄則したらどうですか。どうしても、持ち合わせがない人はきちんとした身分証明書の提示を求めそれを拒否した場合は警察署へ。喫煙者は一種の中毒の病気なのでそこまでしないときっと違反者も未納者もいなくならないと思います。
名無しさん
2017/04/18 10:56
2017/04/18 10:56
喫煙するけど、公共の場所や周りに吸わない人がいれば自然と我慢するようにしているが、自分の周りの喫煙する人たちもそうしている。
喫煙者全員がマナーが無いわけではないんだが・・・
でも、現実喫煙者側からみても見苦しい喫煙者が存在するのは確かです。
こういう人達が自らの立場を悪くしていると思う。
タバコを吸わない人達から見れば、よく言われなくても当然だが、全員じゃない事も少しだけ分かってほしい。
喫煙者全員がマナーが無いわけではないんだが・・・
でも、現実喫煙者側からみても見苦しい喫煙者が存在するのは確かです。
こういう人達が自らの立場を悪くしていると思う。
タバコを吸わない人達から見れば、よく言われなくても当然だが、全員じゃない事も少しだけ分かってほしい。
名無しさん
2017/04/18 09:43
2017/04/18 09:43
その場で徴収を基本でしょう。後日を選ばせるからだ。
喫煙者のマナー悪さは今に始まった事じゃない。
みんながマナーを守ればここまでにはならなかったんじゃないか?
自業自得の結果、条例ができたりしている。
百歩譲って、喫煙所の少なさも要因かと思わなくはないが。
喫煙者のマナー悪さは今に始まった事じゃない。
みんながマナーを守ればここまでにはならなかったんじゃないか?
自業自得の結果、条例ができたりしている。
百歩譲って、喫煙所の少なさも要因かと思わなくはないが。
名無しさん
2017/04/18 09:54
2017/04/18 09:54
喫煙者の肩身が狭くなってるのも自業自得
みんながマナー守ってればここまで厳しくなってないと思う。ちゃんとマナー守ってる人はとばっちり。
先日も駅のホームで煙草吸ってる人にやんわり注意したら、物凄い勢いで逆ギレされた
みんながマナー守ってればここまで厳しくなってないと思う。ちゃんとマナー守ってる人はとばっちり。
先日も駅のホームで煙草吸ってる人にやんわり注意したら、物凄い勢いで逆ギレされた
名無しさん
2017/04/18 09:52
2017/04/18 09:52
煙草に限らず、何でも逃げ得だからな。
個人的には喫煙所でも青空のとこは意味ないと思うし
新宿駅(flagsあたり)なんか何の意味があるの?ってほど漏れててヒドイ
歩き煙草なんて言語道断だが、この時代にそんなことする人は
言って聞くような人じゃないから罰金でどうにかなるもんでもないでしょ
逆ギレして終了だよ
個人的には喫煙所でも青空のとこは意味ないと思うし
新宿駅(flagsあたり)なんか何の意味があるの?ってほど漏れててヒドイ
歩き煙草なんて言語道断だが、この時代にそんなことする人は
言って聞くような人じゃないから罰金でどうにかなるもんでもないでしょ
逆ギレして終了だよ
名無しさん
2017/04/18 09:53
2017/04/18 09:53
2000円の過料を徴収してる部署はどこだ!
そう簡単に実行できるかわからないが、過料徴収させるなら区の徴収出来る部署に任せて徹底的に国税庁のマルサ同様にすればいいのでは。
過料納付期限が過ぎたら督促状に再納付期限を明記し、その際追記にて「再納付期限迄に未納の際は千代田区○○条例により自宅訪問し過料相当の財産を没収する」とでも強気に出ないと駄目ですね。
あとは皆さんも言ってる通り本人確認で住所確認で身分証明を見せていただくこと。
なければ顔写真とサインした書類を指差しセットで撮影。
本人が記入した住所と異なる場所を記入したら公文書偽装ですから当然それなりのペナルティが・・・。
そう簡単に実行できるかわからないが、過料徴収させるなら区の徴収出来る部署に任せて徹底的に国税庁のマルサ同様にすればいいのでは。
過料納付期限が過ぎたら督促状に再納付期限を明記し、その際追記にて「再納付期限迄に未納の際は千代田区○○条例により自宅訪問し過料相当の財産を没収する」とでも強気に出ないと駄目ですね。
あとは皆さんも言ってる通り本人確認で住所確認で身分証明を見せていただくこと。
なければ顔写真とサインした書類を指差しセットで撮影。
本人が記入した住所と異なる場所を記入したら公文書偽装ですから当然それなりのペナルティが・・・。
名無しさん
2017/04/18 09:06
2017/04/18 09:06
指紋認証の端末か何かを取り締まりに使用すれば良いのでは?
名無しさん
2017/04/18 09:42
2017/04/18 09:42
禁煙者だが路上で本当に命に関わる危険は煙草より自転車。フルスピードで路上側に出たり歩道に戻ったり。3年前小指がハンドルに触れ8針縫ってまだ傷跡膨らんでる。当然相手は逃走。煙なんかより暴走自転車を取り締まってほしい。
名無しさん
2017/04/18 09:36
2017/04/18 09:36
「路上喫煙禁止」が読める人じゃないとタバコを吸ってはいけないようにすればいいよ。
なんでそんな簡単なことができないんだろうか?
罰金って言われても払わないとかもう人間としてなんなのか。
なんでそんな簡単なことができないんだろうか?
罰金って言われても払わないとかもう人間としてなんなのか。
名無しさん
2017/04/18 10:24
2017/04/18 10:24
我慢すればいいものを吸ってしまう。吸ってはダメなことを解ってはいるが吸ってしまう。スマホと同じで病気なのではないでしょうか?
「ニュース」カテゴリーの関連記事