自分もやってるかも…!ぶっちゃけ「面倒くさい友達」の特徴
日常生活のなかで「めんどくさいな……」と思う友達、あなたの周りにはいませんか? 余計な一言だったり、許しがたい言動など「面倒くさい」と思ってしまうことがいろいろあると思います。
今回は10~50代の女性を対象に行った「面倒くさい友達」についてご紹介します。 ズバリ、「面倒くさい友達」ってこんな人! あなたはなっていませんか?
気になる方は是非読んでみて下さい♪
記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00010003-cancam-life
名無しさん
3時間前
無理に友達作らない方が人生は豊かになる。数だけいても安らげない人は毒にもなる。たった一人でもいいから心を許せる人が一人いればそれで十分。
返信0
3時間前
無理に友達作らない方が人生は豊かになる。数だけいても安らげない人は毒にもなる。たった一人でもいいから心を許せる人が一人いればそれで十分。
返信0
名無しさん
3時間前
追加で、
3時間前
追加で、
【9】集団になりたがる人
「集団になると気が大きくなり、周囲の迷惑を考えない」
「グループに属していない人を無視する」
【10】噂話をばらまく人
「根も葉もない噂話をばらまく」
「話を聞いてくれたと思っていたら、噂話としてばらまかれた」
をお願いしたいくらい。
返信5
名無しさん
4時間前
会話を続けることがコミュニケーションだと
考えている人が苦手。
会話継続が目的になってしまっており
自分語りと相手へのプライバシー詮索とを
交互に繰り返す。
さらには、過去に仕入れていた
第三者の個人情報や噂話を
武勇伝のように話して聞かせるため
自分が他人の悪口や情報漏洩の片棒を
担がされているような気分になり、辛い。
一度捕まると逃げ場がなくなるため
休憩もずらしてとり
日頃からなるべく目を合わせないように
している。
返信2
4時間前
会話を続けることがコミュニケーションだと
考えている人が苦手。
会話継続が目的になってしまっており
自分語りと相手へのプライバシー詮索とを
交互に繰り返す。
さらには、過去に仕入れていた
第三者の個人情報や噂話を
武勇伝のように話して聞かせるため
自分が他人の悪口や情報漏洩の片棒を
担がされているような気分になり、辛い。
一度捕まると逃げ場がなくなるため
休憩もずらしてとり
日頃からなるべく目を合わせないように
している。
返信2
名無しさん
3時間前
自分を飾らないで、心から分かり合えるand許せる友人が1人か2人居ればそれでいい。
「なんちゃって」友達がたくさん居てもしんどいだけ。
返信1
3時間前
自分を飾らないで、心から分かり合えるand許せる友人が1人か2人居ればそれでいい。
「なんちゃって」友達がたくさん居てもしんどいだけ。
返信1
名無しさん
1時間前
最近距離置いてる人がいる。
不倫してる自分を美化しすぎ。
すぐネガティブになって相談してくるのに、絶対にその意見は聞かないで「でも、、、、だって、、、」を繰り返す。
嫌いだという割に旦那と2人で旅行する。
でも、彼氏との時間が欲しいと愚痴る。
タイムラインは彼氏自慢するのに、会うと彼氏の愚痴とか旦那の愚痴。
疲れる。
返信0
1時間前
最近距離置いてる人がいる。
不倫してる自分を美化しすぎ。
すぐネガティブになって相談してくるのに、絶対にその意見は聞かないで「でも、、、、だって、、、」を繰り返す。
嫌いだという割に旦那と2人で旅行する。
でも、彼氏との時間が欲しいと愚痴る。
タイムラインは彼氏自慢するのに、会うと彼氏の愚痴とか旦那の愚痴。
疲れる。
返信0
名無しさん
1時間前
引っ越してきてから友達はいません。ゼロです。
若くないのでいたほうがいいとわかっていますが、私のプライベートはかなり複雑で、きっと皆がドン引きか、しつこく聞いてくるはず。
引っ越す前は、
長い付き合いのある人たちで説明しなくてもわかってくれていました。
友達はいたらいいなと思いますが、なかなかその気になりません。
返信0
1時間前
引っ越してきてから友達はいません。ゼロです。
若くないのでいたほうがいいとわかっていますが、私のプライベートはかなり複雑で、きっと皆がドン引きか、しつこく聞いてくるはず。
引っ越す前は、
長い付き合いのある人たちで説明しなくてもわかってくれていました。
友達はいたらいいなと思いますが、なかなかその気になりません。
返信0
名無しさん
1時間前
こんな人いっぱいいるし、自分もそういう時あるかもしれないけど、それでもなんとなく相性が良くて一緒にいて楽しいのが友達じゃない?
良い人=友達じゃないと思う。
返信0
1時間前
こんな人いっぱいいるし、自分もそういう時あるかもしれないけど、それでもなんとなく相性が良くて一緒にいて楽しいのが友達じゃない?
良い人=友達じゃないと思う。
返信0
名無しさん
1時間前
友達なんて2、3人入れば充分じゃないかなって思ってる。
事実2人しかいない。
頻繁に別の友達に予定入れられたりして、自分の時間無くなるのが好きじゃないから。
今はとても満足してる。
返信0
1時間前
友達なんて2、3人入れば充分じゃないかなって思ってる。
事実2人しかいない。
頻繁に別の友達に予定入れられたりして、自分の時間無くなるのが好きじゃないから。
今はとても満足してる。
返信0
名無しさん
1時間前
あー自分の話ばかりしてしまう人に当てはまるわ。自覚してるんだけど、相手から話してこないと、何話していいか分からずに自分の話しちゃう。だから、個人的には自分のことばかりでもいいから話ししてくれる人の方が楽かな。
返信5
1時間前
あー自分の話ばかりしてしまう人に当てはまるわ。自覚してるんだけど、相手から話してこないと、何話していいか分からずに自分の話しちゃう。だから、個人的には自分のことばかりでもいいから話ししてくれる人の方が楽かな。
返信5
名無しさん
50分前
『最近どう?』と聞いてくる友人。
『ぼちぼち』と答えると、しつこく聞いてくる。
そして何やかんや誘導尋問で聞き出してくる。
それに対してこちらが何気に答えると、
『私だったらこうする』
『こうした方がいいと思うよ』
とアドバイスしてくる。
だから、アドバイス求めてないって…
そしてその後は必ず自分語り。
疲れる…
だから、あまり話をしたくないのに…
挙げ句の果てには、共通の友人に私とした会話を事細かく話している。
時には話を盛ってて、その内容が変わり、共通の友人に誤解されて話が伝わってしまうことも。
内緒の話じゃないし支障はないけど、ちゃんと伝えられないなら人のことをネタにするなと思う。
そんな彼女は自分をコミュ力が高いと自賛しています。
ここ数年彼女とは距離を置いてます。
返信0
50分前
『最近どう?』と聞いてくる友人。
『ぼちぼち』と答えると、しつこく聞いてくる。
そして何やかんや誘導尋問で聞き出してくる。
それに対してこちらが何気に答えると、
『私だったらこうする』
『こうした方がいいと思うよ』
とアドバイスしてくる。
だから、アドバイス求めてないって…
そしてその後は必ず自分語り。
疲れる…
だから、あまり話をしたくないのに…
挙げ句の果てには、共通の友人に私とした会話を事細かく話している。
時には話を盛ってて、その内容が変わり、共通の友人に誤解されて話が伝わってしまうことも。
内緒の話じゃないし支障はないけど、ちゃんと伝えられないなら人のことをネタにするなと思う。
そんな彼女は自分をコミュ力が高いと自賛しています。
ここ数年彼女とは距離を置いてます。
返信0
名無しさん
26分前
私は某スポーツが好きで鈍行で出かけるのが好きなんだけど、それを全否定する人がいる。
収入があまりないけれど1ヶ月に1回行くよりは1カ月に2〜3回行きたいし新幹線の空調が苦手だからなのに、周りに鈍行移動を「信じられないよね」って。
鈍行移動のいい面を見ずに全否定されて、その部分だけはちょっと苦手。
返信1
26分前
私は某スポーツが好きで鈍行で出かけるのが好きなんだけど、それを全否定する人がいる。
収入があまりないけれど1ヶ月に1回行くよりは1カ月に2〜3回行きたいし新幹線の空調が苦手だからなのに、周りに鈍行移動を「信じられないよね」って。
鈍行移動のいい面を見ずに全否定されて、その部分だけはちょっと苦手。
返信1
名無しさん
1時間前
そうならない様に振る舞っていたつもりが攻撃を受けて、対応に困って周りに相談しているうちに、そういう人が集まった。
そうしたかった訳ではないから結局逃げ場を失った。仕舞いには掻き回した人から「面倒くさい人」扱い。
もう、誰にも深く相談しない。
LINEグループには入らない。
変な態度をされても気づかないフリをする。
人懐こい人全てが悪くはないけど、違和感を感じたら距離を置く。
やっとそこに辿り着きました。
返信1
1時間前
そうならない様に振る舞っていたつもりが攻撃を受けて、対応に困って周りに相談しているうちに、そういう人が集まった。
そうしたかった訳ではないから結局逃げ場を失った。仕舞いには掻き回した人から「面倒くさい人」扱い。
もう、誰にも深く相談しない。
LINEグループには入らない。
変な態度をされても気づかないフリをする。
人懐こい人全てが悪くはないけど、違和感を感じたら距離を置く。
やっとそこに辿り着きました。
返信1
名無しさん
1時間前
私の中では…
ダントツで人の不幸を見つけたがる人。
周りの不幸が楽しくて仕方ない人。
心配しているフリして喜ぶタイプ。
あとは、記事に載ってる感じかな。
とりあえずこういうタイプは距離をかなり開けると楽になりました。
返信0
1時間前
私の中では…
ダントツで人の不幸を見つけたがる人。
周りの不幸が楽しくて仕方ない人。
心配しているフリして喜ぶタイプ。
あとは、記事に載ってる感じかな。
とりあえずこういうタイプは距離をかなり開けると楽になりました。
返信0
名無しさん
1時間前
自分がない人に限って、押しは強かったりするよね。
自分がないんじゃなくて、決める責任を負いたくないとか
相手のほうが自分をもてなしてもらうって関係性しかない人なんだと思う。
返信0
1時間前
自分がない人に限って、押しは強かったりするよね。
自分がないんじゃなくて、決める責任を負いたくないとか
相手のほうが自分をもてなしてもらうって関係性しかない人なんだと思う。
返信0
名無しさん
1時間前
難しいと思う意見言ったら自己中ってなる場合もあるし、結局その人と相手の関係性になるんじゃないかな
返信0
1時間前
難しいと思う意見言ったら自己中ってなる場合もあるし、結局その人と相手の関係性になるんじゃないかな
返信0
名無しさん
5分前
友達に昔好きだった人のインスタフォローしたらフォロー返してくれた、て言ったらその友達もなぜかその人をフォローした。私だけじゃなく誰にでもフォロー返してるに決まってるじゃん!て思ったぽい。その友達にはフォロー返しはなかったみたいだけどその事については何も言ってこない。これはマウンティング?違うか。
とにかく縁きった。
返信0
5分前
友達に昔好きだった人のインスタフォローしたらフォロー返してくれた、て言ったらその友達もなぜかその人をフォローした。私だけじゃなく誰にでもフォロー返してるに決まってるじゃん!て思ったぽい。その友達にはフォロー返しはなかったみたいだけどその事については何も言ってこない。これはマウンティング?違うか。
とにかく縁きった。
返信0
名無しさん
7分前
職場にドンピシャなオバサンいる
出来れば関わりたくない
本人は、みんなの為よーとか言って、
あっちこちで話して回って、
仕事中でも井戸端会議ずーとして、
コミュ力高いと自慢してる。
人のプライベートを聞いて回っては言いふらして何がしたいんだか…
仕事で困ってるとか言うから相談に乗ったら、
アドバイスは全て拒否。
結局、いかにパートの子が出来ないかを言いふらしたかっただけ
雑談してても息子の自慢話に無理やり繋げてきて、いかに自分の子育てが素晴らしいかを語る。
でも、息子はフリーター
子育て失敗してるよね?
友達でもないのに職場にいると関わらなきゃいけないのが苦痛でしょうがない
あのオバサンに友達がいるっぽいのが不思議でしょうがない
返信0
7分前
職場にドンピシャなオバサンいる
出来れば関わりたくない
本人は、みんなの為よーとか言って、
あっちこちで話して回って、
仕事中でも井戸端会議ずーとして、
コミュ力高いと自慢してる。
人のプライベートを聞いて回っては言いふらして何がしたいんだか…
仕事で困ってるとか言うから相談に乗ったら、
アドバイスは全て拒否。
結局、いかにパートの子が出来ないかを言いふらしたかっただけ
雑談してても息子の自慢話に無理やり繋げてきて、いかに自分の子育てが素晴らしいかを語る。
でも、息子はフリーター
子育て失敗してるよね?
友達でもないのに職場にいると関わらなきゃいけないのが苦痛でしょうがない
あのオバサンに友達がいるっぽいのが不思議でしょうがない
返信0
名無しさん
2時間前
こういうのが面倒だから、やっぱり一人が気楽で良いな。
返信0
2時間前
こういうのが面倒だから、やっぱり一人が気楽で良いな。
返信0
名無しさん
1時間前
よく自分中心な話をする人でも毎回面白くて笑いが起こる人もいるし、用は話し方なんかも関係してると思う。
返信0
1時間前
よく自分中心な話をする人でも毎回面白くて笑いが起こる人もいるし、用は話し方なんかも関係してると思う。
返信0
名無しさん
12分前
自分の話ばかりする、マウント、しつこいはかぶってますね。誰でも出来るようなレベルのことをあたかもエリートの自分だからこそ出来るみたいにマシンガントークで自慢しまくり、同じ話をエンドレスに話し続ける。何気なーく、やんわりと離れようとすると、攻撃に転じ、他の人といるところに割り込んできたり、悪口を言いふらしたり。
こう言う人は自分が嫌われたと思うと余計くっついてくるので始末が悪いです。
返信0
12分前
自分の話ばかりする、マウント、しつこいはかぶってますね。誰でも出来るようなレベルのことをあたかもエリートの自分だからこそ出来るみたいにマシンガントークで自慢しまくり、同じ話をエンドレスに話し続ける。何気なーく、やんわりと離れようとすると、攻撃に転じ、他の人といるところに割り込んできたり、悪口を言いふらしたり。
こう言う人は自分が嫌われたと思うと余計くっついてくるので始末が悪いです。
返信0
名無しさん
1時間前
予定を丸投げとかはどこにら必ず行くとか
決めずに行き当たりばったりか
行き帰りだけ一緒であとは自分の
行きたいとこお互い別行動でいい
返信0
1時間前
予定を丸投げとかはどこにら必ず行くとか
決めずに行き当たりばったりか
行き帰りだけ一緒であとは自分の
行きたいとこお互い別行動でいい
返信0
名無しさん
1時間前
1から8までで複数のスキルを兼ね備えている人も多いのでは。劣等感の権化なんだろうね。
返信0
1時間前
1から8までで複数のスキルを兼ね備えている人も多いのでは。劣等感の権化なんだろうね。
返信0
名無しさん
1時間前
よくこんな記事見かけるけど、結局、そうそうこんな人いるいる〜って言って対性格悪い人たちの道楽だね。だいたい読んでそーだよね〜なんて言う人も対して変わらない気がする。
返信0
1時間前
よくこんな記事見かけるけど、結局、そうそうこんな人いるいる〜って言って対性格悪い人たちの道楽だね。だいたい読んでそーだよね〜なんて言う人も対して変わらない気がする。
返信0
名無しさん
2時間前
>「男の前になると突然静かになる子」
これって男女逆にして「女の前になると突然静かになる奴」だと、ただ女性に慣れてないだけって話になるから不思議なもんだね。
返信0
2時間前
>「男の前になると突然静かになる子」
これって男女逆にして「女の前になると突然静かになる奴」だと、ただ女性に慣れてないだけって話になるから不思議なもんだね。
返信0
名無しさん
1時間前
友達が金がなくて毎回飯を奢る羽目になる。これは友達ではないと距離をおくことにした。
返信0
1時間前
友達が金がなくて毎回飯を奢る羽目になる。これは友達ではないと距離をおくことにした。
返信0
名無しさん
1時間前
そんなに嫌ならつき合わなければいい。
身内や職場ならそういうわけにいかなくても、
無理してまで一緒にいる意味はないでしょう。
返信0
1時間前
そんなに嫌ならつき合わなければいい。
身内や職場ならそういうわけにいかなくても、
無理してまで一緒にいる意味はないでしょう。
返信0
名無しさん
1時間前
こんだけあればどれか当てはまるだろう。
良いとこも悪いとこも含めて友達じゃん。
返信0
1時間前
こんだけあればどれか当てはまるだろう。
良いとこも悪いとこも含めて友達じゃん。
返信0
名無しさん
たった今
悪口ばかり言う人は苦手。
それに相槌うたなきゃいけない感じも苦手。
あと友達じゃなくて、年配の人に多いけど近所の人が死んだことをお茶請け話にするのホントにイヤ。
返信0
たった今
悪口ばかり言う人は苦手。
それに相槌うたなきゃいけない感じも苦手。
あと友達じゃなくて、年配の人に多いけど近所の人が死んだことをお茶請け話にするのホントにイヤ。
返信0
名無しさん
12分前
同じ趣味が一番共通共感性が
高まるから友達となると案外楽。
ほぼ好きな趣味で会話だし行動も似ている。
返信0
12分前
同じ趣味が一番共通共感性が
高まるから友達となると案外楽。
ほぼ好きな趣味で会話だし行動も似ている。
返信0
名無しさん
1時間前
でも完璧だと疲れるんでしょ?どうすれば良いんだよ。
返信0
1時間前
でも完璧だと疲れるんでしょ?どうすれば良いんだよ。
返信0
名無しさん
1時間前
基本的に「一人」がいい。
返信0
1時間前
基本的に「一人」がいい。
返信0
名無しさん
41分前
自分に同意して欲しいと思われるのもうざいな。それに気づくと真逆のこと言いたくなる。
人生そんな甘くないからね!
返信0
41分前
自分に同意して欲しいと思われるのもうざいな。それに気づくと真逆のこと言いたくなる。
人生そんな甘くないからね!
返信0
名無しさん
1時間前
最近は1人が本当に楽です。
返信0
1時間前
最近は1人が本当に楽です。
返信0
名無しさん
24分前
本当に信用できる友達が大勢いるわけがない 私は浅い上部だけの友達はいらない面倒なだけ。その場にいない人の悪口ばかり言う人に諂いたくない。
返信0
24分前
本当に信用できる友達が大勢いるわけがない 私は浅い上部だけの友達はいらない面倒なだけ。その場にいない人の悪口ばかり言う人に諂いたくない。
返信0
名無しさん
1時間前
ぶりっこもイヤ。
かまってちゃんもイヤ。
返信1
1時間前
ぶりっこもイヤ。
かまってちゃんもイヤ。
返信1
名無しさん
1時間前
気分屋も追加でお願いします。
返信0
1時間前
気分屋も追加でお願いします。
返信0
名無しさん
7分前
自己中でネガティブだけど知らないうちに人間関係が広がってる。何故かは知らん。
返信0
7分前
自己中でネガティブだけど知らないうちに人間関係が広がってる。何故かは知らん。
返信0
名無しさん
1時間前
相手のこういうのすべてひっくるめて、気にしない人はうらやましい。
返信0
1時間前
相手のこういうのすべてひっくるめて、気にしない人はうらやましい。
返信0
名無しさん
1時間前
何も喋らないのが一番
返信0
1時間前
何も喋らないのが一番
返信0
名無しさん
1分前
こうやって色んな人のことめんどくさいって話す人たちのが嫌な感じするけどね‥
返信0
1分前
こうやって色んな人のことめんどくさいって話す人たちのが嫌な感じするけどね‥
返信0
名無しさん
59分前
アララ。
8つも有ると1つくらい当てはまりそう。
返信0
59分前
アララ。
8つも有ると1つくらい当てはまりそう。
返信0
名無しさん
35分前
人間関係がうまく行く鉄則。
「人間関係は切るに徹する」
返信0
35分前
人間関係がうまく行く鉄則。
「人間関係は切るに徹する」
返信0
名無しさん
22分前
友だちなんか特にいらないと思うが。
返信0
22分前
友だちなんか特にいらないと思うが。
返信0
名無しさん
30分前
こんだけありゃ
そりゃどれかにあてはまるやないかーい
返信0
30分前
こんだけありゃ
そりゃどれかにあてはまるやないかーい
返信0
名無しさん
4時間前
でも、こういう友人がいないと、話のネタに困る?!(笑)
返信0
4時間前
でも、こういう友人がいないと、話のネタに困る?!(笑)
返信0
名無しさん
1時間前
相談してくるくせに人の意見を聞かない人。でも、だってとのらりくらり。結局自分の正当性を主張したいだけ。そんなの続いたらもう話聞いてあげない。
返信0
1時間前
相談してくるくせに人の意見を聞かない人。でも、だってとのらりくらり。結局自分の正当性を主張したいだけ。そんなの続いたらもう話聞いてあげない。
返信0
名無しさん
1時間前
友達たくさんいますって言ってるやつほど面倒くさい人間だったりする。なんでも話せる友は1人でもいれば幸せ
返信0
1時間前
友達たくさんいますって言ってるやつほど面倒くさい人間だったりする。なんでも話せる友は1人でもいれば幸せ
返信0
名無しさん
42分前
程度の問題だけどね。
全く自己主張しなかったりやたらポジティブだったり全く素っ気なかったりしたらそれはそれで文句言うんでしょ?
程々の面倒臭さを笑って流せないようならその程度の仲だってことだよ。
返信0
42分前
程度の問題だけどね。
全く自己主張しなかったりやたらポジティブだったり全く素っ気なかったりしたらそれはそれで文句言うんでしょ?
程々の面倒臭さを笑って流せないようならその程度の仲だってことだよ。
返信0
名無しさん
1時間前
全部あてはまらないけど、友達なんか生まれてから数十年出来たことないんだがwww
返信0
1時間前
全部あてはまらないけど、友達なんか生まれてから数十年出来たことないんだがwww
返信0
名無しさん
8分前
飯の時だけたかる奴…こっちは、特に用もなければ、数ヶ月くらい連絡取り合うことが無いくらい疎遠な仲、なのに奴はアポ無しでいきなり来やがる!
案の定、こっちの懐を当てにして金の持ち合わせが少ないのに…最初からたかるつもりの確信犯。
もう消えてくれ!
返信0
8分前
飯の時だけたかる奴…こっちは、特に用もなければ、数ヶ月くらい連絡取り合うことが無いくらい疎遠な仲、なのに奴はアポ無しでいきなり来やがる!
案の定、こっちの懐を当てにして金の持ち合わせが少ないのに…最初からたかるつもりの確信犯。
もう消えてくれ!
返信0
名無しさん
1時間前
子育てが終了し久しく会った友人。
何回か会ったがこちらが車を出し何処に行くにも意見が無くどこでもいい、何でもいいとニコニコしているだけ。
いい加減私はアンタの彼氏じゃない!と、思った。
返信0
1時間前
子育てが終了し久しく会った友人。
何回か会ったがこちらが車を出し何処に行くにも意見が無くどこでもいい、何でもいいとニコニコしているだけ。
いい加減私はアンタの彼氏じゃない!と、思った。
返信0
名無しさん
1時間前
人間関係なんて友達でも夫婦でもそんなもの。多少のgive&take成立していれば、感情や想像力は適度にセーブしないと。ヤフコメや2ちゃん出来てから人との会話より、便所の落書きの方が楽しいし。
返信0
1時間前
人間関係なんて友達でも夫婦でもそんなもの。多少のgive&take成立していれば、感情や想像力は適度にセーブしないと。ヤフコメや2ちゃん出来てから人との会話より、便所の落書きの方が楽しいし。
返信0
名無しさん
1時間前
任せっきりにするのはめんどくさいんだと思う。それで文句言うならそれは無責任。
返信0
1時間前
任せっきりにするのはめんどくさいんだと思う。それで文句言うならそれは無責任。
返信0
名無しさん
36分前
自分中心、と書くと「自己中」かと思われるかもしれませんが、人付き合いは誰かの為にするものではなく、自分の為にするものです。我慢とか、無理してまでするものではありません。「友達」なら尚更。「お互い様かな」と思えないなら、さっさと切るのがよろしいかと。
返信0
36分前
自分中心、と書くと「自己中」かと思われるかもしれませんが、人付き合いは誰かの為にするものではなく、自分の為にするものです。我慢とか、無理してまでするものではありません。「友達」なら尚更。「お互い様かな」と思えないなら、さっさと切るのがよろしいかと。
返信0
名無しさん
4時間前
こういう記事が出るたびに、小心者な自分は
「話して大丈夫か?」と迷い、人に会うのが怖くなる
返信0
4時間前
こういう記事が出るたびに、小心者な自分は
「話して大丈夫か?」と迷い、人に会うのが怖くなる
返信0
名無しさん
1時間前
ドタキャン、ネガティブと付き合うのは結構しんどい。
返信0
1時間前
ドタキャン、ネガティブと付き合うのは結構しんどい。
返信0
名無しさん
1時間前
気分屋な人と、他人の悪口しか言わない人。
ま、こんな人とは友達にすらまずなれないけど、近所にいると面倒くさい。
返信0
1時間前
気分屋な人と、他人の悪口しか言わない人。
ま、こんな人とは友達にすらまずなれないけど、近所にいると面倒くさい。
返信0
名無しさん
1時間前
そもそもこんなやつを友達とは言わん
返信0
1時間前
そもそもこんなやつを友達とは言わん
返信0
名無しさん
41分前
既婚なのに婚外恋愛の話ばかりする女性。
此方が結婚が上手く行かず一人暮らししている頃それと知ると何の遠慮もなく以前にも増して婚外不倫話を延々。
独身女性迄も既婚男性との不倫話を恋愛のときめきの様な話として延々惚気る。
此方が新婚な頃、旦那の悪口ばかり明けても暮れてもする既婚女性。
話の相槌を打つ為多少は此方の結婚相手の問題点も話さざるを得ない。
この人達は人の気持ちを考えていたのか甚だ疑問。
結論的に此方がそれ等の人達の話を聞いても同じ立場で無いから分からないと言った意味不明の勝手さで段々疎遠に。
不倫話も聞いてくれる人が少ないか居ない為、誰かに話したいのだろうけれど迷惑です。
女性と言えども近隣迄付き纏われそんな話を聞かせれ何度嫌な思いをしたか?
人と話す為にカフェ等に行く訳では無くやりたい事や一人で考えたい事があると言っても自己主張ばかりで聞かない。
そんな奴等要らないと言いたい!
返信0
41分前
既婚なのに婚外恋愛の話ばかりする女性。
此方が結婚が上手く行かず一人暮らししている頃それと知ると何の遠慮もなく以前にも増して婚外不倫話を延々。
独身女性迄も既婚男性との不倫話を恋愛のときめきの様な話として延々惚気る。
此方が新婚な頃、旦那の悪口ばかり明けても暮れてもする既婚女性。
話の相槌を打つ為多少は此方の結婚相手の問題点も話さざるを得ない。
この人達は人の気持ちを考えていたのか甚だ疑問。
結論的に此方がそれ等の人達の話を聞いても同じ立場で無いから分からないと言った意味不明の勝手さで段々疎遠に。
不倫話も聞いてくれる人が少ないか居ない為、誰かに話したいのだろうけれど迷惑です。
女性と言えども近隣迄付き纏われそんな話を聞かせれ何度嫌な思いをしたか?
人と話す為にカフェ等に行く訳では無くやりたい事や一人で考えたい事があると言っても自己主張ばかりで聞かない。
そんな奴等要らないと言いたい!
返信0
名無しさん
4時間前
こういう記事があることにも気がつかない人が、なんだかんだで人付き合いを「こなして」いるんだと思う。お昼ごはんも飲み会も大勢でやるの大好き、そんな人達。
返信0
4時間前
こういう記事があることにも気がつかない人が、なんだかんだで人付き合いを「こなして」いるんだと思う。お昼ごはんも飲み会も大勢でやるの大好き、そんな人達。
返信0
名無しさん
1時間前
こういう場で「私の友達が〜」とか突然自分語りし出す奴がウザい。
何を勝手に喋りだしてんだよ。
お前の体験談なんかどうだっていいんだよ。
返信0
1時間前
こういう場で「私の友達が〜」とか突然自分語りし出す奴がウザい。
何を勝手に喋りだしてんだよ。
お前の体験談なんかどうだっていいんだよ。
返信0
名無しさん
1時間前
私は友達いらないなぁ さみしい人と言われてもいらない
めんどくさい
ついでに言えば、ビュッフェなどで食べ物取るだけ取って残す人も嫌。どんな育ちしてんだよって思う。食べれる分だけ取りましょう。
自分の話ばっかりしてくる人いるよね。私は別に嫌ではないけど。それよりも、いろいろ聞かれる方が嫌です。
旦那は何してるの?どこ学校出たの?子供はどこの学校?仕事してるの?家族は?何してるの?何才?いろいろ聞く人。私は食べ残しする人。いろいろ詮索する人。嫌いです。
返信0
1時間前
私は友達いらないなぁ さみしい人と言われてもいらない
めんどくさい
ついでに言えば、ビュッフェなどで食べ物取るだけ取って残す人も嫌。どんな育ちしてんだよって思う。食べれる分だけ取りましょう。
自分の話ばっかりしてくる人いるよね。私は別に嫌ではないけど。それよりも、いろいろ聞かれる方が嫌です。
旦那は何してるの?どこ学校出たの?子供はどこの学校?仕事してるの?家族は?何してるの?何才?いろいろ聞く人。私は食べ残しする人。いろいろ詮索する人。嫌いです。
返信0
名無しさん
1時間前
話が長い人。急いでいるから!って言っても「これだけは聞いて!」って延々と話される。あれは何なの?
返信0
1時間前
話が長い人。急いでいるから!って言っても「これだけは聞いて!」って延々と話される。あれは何なの?
返信0
名無しさん
1時間前
相手の懐に土足で踏み込んでくる奴らは全員面倒くさいです。
返信0
1時間前
相手の懐に土足で踏み込んでくる奴らは全員面倒くさいです。
返信0
名無しさん
1時間前
自分勝手、悲劇のヒロイン、被害妄想、マウンティング、他人に配慮できない、なんでもかわいい~映え~しか言えない、頭の回転が悪い、動きがいちいち遅い、オトコガーとすぐ男性のせいにする、人任せ、マナーが悪い、家が汚い、好き嫌いにうるさい、悪口ばかり、べらべらやかましい、男性の前だけぶりっ子、かまってちゃん。
日本女の特徴を挙げてみました。
男性がこんなものに興味を持つわけがなく、恋愛は二の次となり、未婚率が急騰している理由のほんの一部です。
返信0
1時間前
自分勝手、悲劇のヒロイン、被害妄想、マウンティング、他人に配慮できない、なんでもかわいい~映え~しか言えない、頭の回転が悪い、動きがいちいち遅い、オトコガーとすぐ男性のせいにする、人任せ、マナーが悪い、家が汚い、好き嫌いにうるさい、悪口ばかり、べらべらやかましい、男性の前だけぶりっ子、かまってちゃん。
日本女の特徴を挙げてみました。
男性がこんなものに興味を持つわけがなく、恋愛は二の次となり、未婚率が急騰している理由のほんの一部です。
返信0
小学生の娘と息子が英語教材でお話ししてます! |
宝くじを買う方法と財布の金運アップの効果! |
「友達」カテゴリーの関連記事