米、18年に性的暴行3千件以上 ウーバー発表、運転手らが関与
【ニューヨーク共同】米配車大手ウーバー・テクノロジーズは5日、2018年に同社の米国の配車サービスで、レイプを含めて乗客や運転手が関わった性的暴行が3千件以上あったとの報告を受けたと発表した。
ウーバーが同日公表した安全性に関する報告書では、18年は性的暴行の報告が3045件と17年の2936件から増加した。配車回数で割った発生率は低下したという。性的暴行は同意のないキスや性的な身体接触など五つに分類される。AP通信は「報告のあった件数なので、実際はもっと多い可能性がある」と伝えた。
記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000077-kyodonews-int
名無しさん
4時間前
これだけの件数が起きているのに、「配車回数で割った発生率は低下した」などと言い訳したところで何のフォローにもならない。
ビジネスモデルに根本的な問題があるとしか思えない。
4時間前
これだけの件数が起きているのに、「配車回数で割った発生率は低下した」などと言い訳したところで何のフォローにもならない。
ビジネスモデルに根本的な問題があるとしか思えない。
名無しさん
2時間前
今は一般人を利用した様々な安価サービスが時代に入ってきているが、絶対に利用したくない。
少々高額でも、企業運営しているものには安全性を支払っていると思うことにしている
2時間前
今は一般人を利用した様々な安価サービスが時代に入ってきているが、絶対に利用したくない。
少々高額でも、企業運営しているものには安全性を支払っていると思うことにしている
名無しさん
4時間前
これ、ホントなら、ウーバー、終わりだよね。。記事が事実とは思えないほどリアリティがない。
4時間前
これ、ホントなら、ウーバー、終わりだよね。。記事が事実とは思えないほどリアリティがない。
名無しさん
2時間前
日本ではタクシーのような人を配送するサービスは行われないと思うけど、食事を配達するのも少し抵抗がある。1ヶ月間だけドライバーとして働いたことがあるが、店から品を受け取って注文者まで届けるのにその食品になんでもできてしまう。ジュースを少し飲んでもわからないしポテトを少し食べたところでだれも見てないし。なんらかの薬が入れられてもわからない。よく認可が下りたと思う笑笑
2時間前
日本ではタクシーのような人を配送するサービスは行われないと思うけど、食事を配達するのも少し抵抗がある。1ヶ月間だけドライバーとして働いたことがあるが、店から品を受け取って注文者まで届けるのにその食品になんでもできてしまう。ジュースを少し飲んでもわからないしポテトを少し食べたところでだれも見てないし。なんらかの薬が入れられてもわからない。よく認可が下りたと思う笑笑
名無しさん
2時間前
どんなに優れた技術的を使っていても、やっている事は子どものお小遣い稼ぎを高度化、巨大化させただけの幼稚な発想のビジネスモデルだからね。
それなのに実際にそのビジネスに参加しているのは、性欲も悪意も備わった大人たちなんだから、問題が起きるのはあたり前な話だろう。
2時間前
どんなに優れた技術的を使っていても、やっている事は子どものお小遣い稼ぎを高度化、巨大化させただけの幼稚な発想のビジネスモデルだからね。
それなのに実際にそのビジネスに参加しているのは、性欲も悪意も備わった大人たちなんだから、問題が起きるのはあたり前な話だろう。
名無しさん
2時間前
これだからウーバーとかいう白タクは危険なんだよ!日本ではウーバーのようなサービスをしてはいけない。こんなのが日本に出てきたら運転手によるレイプ、殺人や重大な事故等が多発し、犠牲者が多く出るだろう。正規タクシーの方が高いかもしれないが、安心して乗れる。(中には態度の悪い悪質な運転手もいるが、それでもウーバーのようなケースと比べ、よほどマシ)
2時間前
これだからウーバーとかいう白タクは危険なんだよ!日本ではウーバーのようなサービスをしてはいけない。こんなのが日本に出てきたら運転手によるレイプ、殺人や重大な事故等が多発し、犠牲者が多く出るだろう。正規タクシーの方が高いかもしれないが、安心して乗れる。(中には態度の悪い悪質な運転手もいるが、それでもウーバーのようなケースと比べ、よほどマシ)
名無しさん
2時間前
こう言う事だけが理由では無いけど、私はこの制度を利用しようと思ったことは一度もない。
真面目にやってる人たちには悪いとは思うが、責任感その他、悪いイメージしかない。
2時間前
こう言う事だけが理由では無いけど、私はこの制度を利用しようと思ったことは一度もない。
真面目にやってる人たちには悪いとは思うが、責任感その他、悪いイメージしかない。
名無しさん
2時間前
ウーバーは日本のサービス業には向いていない。ローカルエリアで展開するような類のサービスであって、世界展開するようなサービスではないと思う。文化・法令等の壁が厚いことをよくよく認識してほしい。
2時間前
ウーバーは日本のサービス業には向いていない。ローカルエリアで展開するような類のサービスであって、世界展開するようなサービスではないと思う。文化・法令等の壁が厚いことをよくよく認識してほしい。
名無しさん
2時間前
日本では許可下りないサービスだけど、もし仮に導入されても利用しないなあ。高くても普通にタクシー乗るわ。
会社なり第三者が身元を保証できないサービスを利用するとか怖い
2時間前
日本では許可下りないサービスだけど、もし仮に導入されても利用しないなあ。高くても普通にタクシー乗るわ。
会社なり第三者が身元を保証できないサービスを利用するとか怖い
名無しさん
1時間前
顧客評価があるから安心だとか言っても最近は評価を買う仕組みが横行していますよね。Amazonでも偽レビューなどもあり、商品を返品するトラブルが多くなっています。タクシーに関しては自分の身が危険になった時点でアウトなので、同等には扱えません。世の全てのサービスに言えることですが、参入障壁が低いほどトラブルは付きものです。みんなが理解する必要があります。
1時間前
顧客評価があるから安心だとか言っても最近は評価を買う仕組みが横行していますよね。Amazonでも偽レビューなどもあり、商品を返品するトラブルが多くなっています。タクシーに関しては自分の身が危険になった時点でアウトなので、同等には扱えません。世の全てのサービスに言えることですが、参入障壁が低いほどトラブルは付きものです。みんなが理解する必要があります。
名無しさん
1時間前
タクシードライバーである私からしますと…、日本でUberが認可されず、タクシー会社と提携の形になったのは業界団体の圧力があったから、と言われています。当初は、だから日本は世界から遅れてる!など批判もありました。確かに、Uberのライドシェアの可能性は認めます。タクシーの旧態依然も問題です。しかし、法人タクシー会社に勤めていれば、毎日の朝礼や研修で必ず受ける守秘義務や社会通念を、果たしてUberは教えていたのか疑問です。参考に言えば、私のタクシーには車内・車外カメラがありますので、今回のケースで捕まれば当然人生終わりです。
1時間前
タクシードライバーである私からしますと…、日本でUberが認可されず、タクシー会社と提携の形になったのは業界団体の圧力があったから、と言われています。当初は、だから日本は世界から遅れてる!など批判もありました。確かに、Uberのライドシェアの可能性は認めます。タクシーの旧態依然も問題です。しかし、法人タクシー会社に勤めていれば、毎日の朝礼や研修で必ず受ける守秘義務や社会通念を、果たしてUberは教えていたのか疑問です。参考に言えば、私のタクシーには車内・車外カメラがありますので、今回のケースで捕まれば当然人生終わりです。
名無しさん
1時間前
発生率の問題でしょうか?車で人を運んで対価を得るというビジネスで、運転手が性的暴行をやるという事はあってはいけない事なんだから、発生率はゼロであるべき。発生率ゼロができないならビジネスモデルに欠陥があるという事になってしまう。
1時間前
発生率の問題でしょうか?車で人を運んで対価を得るというビジネスで、運転手が性的暴行をやるという事はあってはいけない事なんだから、発生率はゼロであるべき。発生率ゼロができないならビジネスモデルに欠陥があるという事になってしまう。
名無しさん
53分前
Uberは確かに便利だし安いから利用することもあるけど女性1人での利用は避けるべき。
ただ海外だとタクシーが安全とも言いえないんだよね…
運転手によるぼったくりや個人タクシーが多い国ではUberの方が安全と言われることもあるし。
日本は白タクが禁止されてて安全にタクシー移動できる国だから、もしUberが海外と同じ形態で日本に上陸してたとしても外国人観光客しか利用してなかったと思う。
53分前
Uberは確かに便利だし安いから利用することもあるけど女性1人での利用は避けるべき。
ただ海外だとタクシーが安全とも言いえないんだよね…
運転手によるぼったくりや個人タクシーが多い国ではUberの方が安全と言われることもあるし。
日本は白タクが禁止されてて安全にタクシー移動できる国だから、もしUberが海外と同じ形態で日本に上陸してたとしても外国人観光客しか利用してなかったと思う。
名無しさん
4分前
アメリカは、金儲けさえすれば良いという考え方。手段や方法は、どうでも良いことだ。日本でもウーバの自転車配送があるが、先日会社から一方的に配送手当を60%減額した。
米国のやりそうなことだ。米国の外資系の企業には気を付けた方が良い。何故なら、相手は、強大な会社であり、弁護士がわんさかついているので、個人で戦っても全く勝ち目はない。特に、ISD条項という条文があると、100%勝ち目はない。
外資系企業は、絶対気を付けた方が良い。生命保険、損害保険、金融関係も、詳細に検討されたい。
4分前
アメリカは、金儲けさえすれば良いという考え方。手段や方法は、どうでも良いことだ。日本でもウーバの自転車配送があるが、先日会社から一方的に配送手当を60%減額した。
米国のやりそうなことだ。米国の外資系の企業には気を付けた方が良い。何故なら、相手は、強大な会社であり、弁護士がわんさかついているので、個人で戦っても全く勝ち目はない。特に、ISD条項という条文があると、100%勝ち目はない。
外資系企業は、絶対気を付けた方が良い。生命保険、損害保険、金融関係も、詳細に検討されたい。
名無しさん
1時間前
従業員の個人的な問題で会社のせいじゃないデスヨー
と、無責任全開の言い訳をまたするんだろうけど
ユーザーの立場からするとどちらにしろウーバー使うのは
危険だ。となるだけだからな。
性的暴行がこんだけあればその他の犯罪もそれなりに高い
可能性も充分に予見できるわけなので
女性に限らず腕力に自信のない人は使わないほうがいいって
ことになるね。こりゃ。
1時間前
従業員の個人的な問題で会社のせいじゃないデスヨー
と、無責任全開の言い訳をまたするんだろうけど
ユーザーの立場からするとどちらにしろウーバー使うのは
危険だ。となるだけだからな。
性的暴行がこんだけあればその他の犯罪もそれなりに高い
可能性も充分に予見できるわけなので
女性に限らず腕力に自信のない人は使わないほうがいいって
ことになるね。こりゃ。
名無しさん
1時間前
実際多いのか少ないのか分かりませんけど、白タク、白配達?はやっぱり良くないのでしょうね。
まずそういう人々が必ずいる前提で、検知や排除の仕方を考えてからでないと、ダメみたいです。
つまるところ、IT業界間で共通のビザ的な仕組みが必要ということですな。
そんなの持ってる人格差の象徴みたいになるだろうが。
1時間前
実際多いのか少ないのか分かりませんけど、白タク、白配達?はやっぱり良くないのでしょうね。
まずそういう人々が必ずいる前提で、検知や排除の仕方を考えてからでないと、ダメみたいです。
つまるところ、IT業界間で共通のビザ的な仕組みが必要ということですな。
そんなの持ってる人格差の象徴みたいになるだろうが。
名無しさん
1時間前
他人の車に乗せてもらったら その人に命預けるのと一緒ということ聞いたことありますが。ウーバーの闇の部分が 出現していますね。孫さん ここに投資していましたよね ソフトバンク 大やけどするかも
1時間前
他人の車に乗せてもらったら その人に命預けるのと一緒ということ聞いたことありますが。ウーバーの闇の部分が 出現していますね。孫さん ここに投資していましたよね ソフトバンク 大やけどするかも
名無しさん
10分前
頼んだ量で人数を推察、名前で性別、食の流行廃りを考えれば年齢層も大きくは区分出来るだろうし犯罪者からすれば目的地への合法的なパスを手に入れれるようなもんだからなぁ
10分前
頼んだ量で人数を推察、名前で性別、食の流行廃りを考えれば年齢層も大きくは区分出来るだろうし犯罪者からすれば目的地への合法的なパスを手に入れれるようなもんだからなぁ
名無しさん
1時間前
管理できない素人ドライバーを利用するとこうなるのね。
密室状態だから酒飲んで利用するなんてのが危ないのかな。
日本でも危ない気がする。
逆に客からの暴行等もあるかもね。
1時間前
管理できない素人ドライバーを利用するとこうなるのね。
密室状態だから酒飲んで利用するなんてのが危ないのかな。
日本でも危ない気がする。
逆に客からの暴行等もあるかもね。
名無しさん
2時間前
ウーバー的ビジネスモデルは、
不特定個人が宅配をするビジネスとしての許容範囲を超えている。
成立しない。
2時間前
ウーバー的ビジネスモデルは、
不特定個人が宅配をするビジネスとしての許容範囲を超えている。
成立しない。
名無しさん
2時間前
新しいビジネスモデルを提供するのは凄いことだけど、こういう社会的責任は企業はしっかりと負って対応するべきです
2時間前
新しいビジネスモデルを提供するのは凄いことだけど、こういう社会的責任は企業はしっかりと負って対応するべきです
名無しさん
2時間前
実は1度だけ利用した事があるけど、やっぱり料金が安い反面、なんか少し柄の悪い人が…
たまたま気さくな人だったのと、若い女性が乗っていなかったので、変な事は無かったけど…
やっぱりあまり料金しない方が無難かなぁ…
2時間前
実は1度だけ利用した事があるけど、やっぱり料金が安い反面、なんか少し柄の悪い人が…
たまたま気さくな人だったのと、若い女性が乗っていなかったので、変な事は無かったけど…
やっぱりあまり料金しない方が無難かなぁ…
名無しさん
1時間前
安心、安全がないサービスは早急に改善してほしい。
出来ない場合は撤収しなさい。
Ubereatsのそうだが手数料は勝手に下げるみたいだし、
倫理観キープが難しい。
1時間前
安心、安全がないサービスは早急に改善してほしい。
出来ない場合は撤収しなさい。
Ubereatsのそうだが手数料は勝手に下げるみたいだし、
倫理観キープが難しい。
名無しさん
2時間前
日本でも、「報酬」ではなく、「謝礼」とすることで、合法となっている一般人による送迎車があるよね。上手く活用できれば、社会として合理的だと思う。供給者と利用者の倫理観が問われるね。
2時間前
日本でも、「報酬」ではなく、「謝礼」とすることで、合法となっている一般人による送迎車があるよね。上手く活用できれば、社会として合理的だと思う。供給者と利用者の倫理観が問われるね。
名無しさん
2時間前
素人を使うということはこういうことです。企業側もこれで想定外は通りませんね。
しかし、日本版ウーバーはこういった事件は少ないので、今回ばかりは日本の民度の良さが際立ってます。
2時間前
素人を使うということはこういうことです。企業側もこれで想定外は通りませんね。
しかし、日本版ウーバーはこういった事件は少ないので、今回ばかりは日本の民度の良さが際立ってます。
名無しさん
1時間前
利用回数13億回だって。13億回のうちの3000件と言うのは、アメリカにおいては多いのだろうか、そうでもないのだろうか。
1時間前
利用回数13億回だって。13億回のうちの3000件と言うのは、アメリカにおいては多いのだろうか、そうでもないのだろうか。
名無しさん
1時間前
他人の褌使う商売。本来の組織のタクシー会社だとこんな件数起こってたら父さん大変です倒産です。明日は我が身の依頼者。ウーバー自体の組織は悪くは無く現場が勝手に行動してますとウーバー。金さへ入って来れば何でもOKよとウーバー幹部。スーツを着た暴力団なんですね。
1時間前
他人の褌使う商売。本来の組織のタクシー会社だとこんな件数起こってたら父さん大変です倒産です。明日は我が身の依頼者。ウーバー自体の組織は悪くは無く現場が勝手に行動してますとウーバー。金さへ入って来れば何でもOKよとウーバー幹部。スーツを着た暴力団なんですね。
名無しさん
59分前
やはり日本のタクシー運転手の様に二種免許ないと営業できない様にして教育と管理が必要だと思う。
59分前
やはり日本のタクシー運転手の様に二種免許ないと営業できない様にして教育と管理が必要だと思う。
名無しさん
21分前
多いと批判している人は論理的ではないですね。タクシーの発生件数(発生確率)と比較しないと。日本のタクシーは世界でも例外的に安全なので日本の感覚で論じることはできません。
21分前
多いと批判している人は論理的ではないですね。タクシーの発生件数(発生確率)と比較しないと。日本のタクシーは世界でも例外的に安全なので日本の感覚で論じることはできません。
名無しさん
6分前
海外らしい展開だな。
誰でも運転手できちゃうから変な奴が一定数入り込むのも当然だろう。ウーバーも分かってやってるよ。まあどの業界にも面接しようが何しようが暴力事件起こす奴は一定数いるがな。
結局生物とは何か、に行きつくと思うよ。
6分前
海外らしい展開だな。
誰でも運転手できちゃうから変な奴が一定数入り込むのも当然だろう。ウーバーも分かってやってるよ。まあどの業界にも面接しようが何しようが暴力事件起こす奴は一定数いるがな。
結局生物とは何か、に行きつくと思うよ。
名無しさん
7分前
海外らしい展開だな。
誰でも運転手できちゃうから変な奴が一定数入り込むのも当然だろう。ウーバーも分かってやってるよ。まあどの業界にも面接しようが何しようが暴力事件起こす奴は一定数いるがな。
結局生物とは何か、に行きつくと思うよ。
7分前
海外らしい展開だな。
誰でも運転手できちゃうから変な奴が一定数入り込むのも当然だろう。ウーバーも分かってやってるよ。まあどの業界にも面接しようが何しようが暴力事件起こす奴は一定数いるがな。
結局生物とは何か、に行きつくと思うよ。
名無しさん
4時間前
海外で流しの白タクに乗るようなもんだな
4時間前
海外で流しの白タクに乗るようなもんだな
名無しさん
51分前
便利の裏には自由という名の無責任があるのかな。
現場の労働者がプライドを持ちにくい環境も犯罪の巣窟と化してる原因
なのかなって。
51分前
便利の裏には自由という名の無責任があるのかな。
現場の労働者がプライドを持ちにくい環境も犯罪の巣窟と化してる原因
なのかなって。
名無しさん
1時間前
規制緩和も重要だろうけど、この数字をみたら日本ではちょっとそのままは無理じゃないかと思う。
1時間前
規制緩和も重要だろうけど、この数字をみたら日本ではちょっとそのままは無理じゃないかと思う。
名無しさん
1時間前
アメリカ初の新ビジネス形態では、
最初何も問題が発生しないことは
あり得ないです。
少し改善し、例えば社内強制に監視カメラとか
1時間前
アメリカ初の新ビジネス形態では、
最初何も問題が発生しないことは
あり得ないです。
少し改善し、例えば社内強制に監視カメラとか
名無しさん
2時間前
こういうことが起きないように、日本ではタクシー会社と運転手をがんじがらめにしている。ある意味、必要悪。
2時間前
こういうことが起きないように、日本ではタクシー会社と運転手をがんじがらめにしている。ある意味、必要悪。
名無しさん
2時間前
ウィ・カンパニーに続いてウーバーも!SBGに致命的な打撃です。
スタートアップ・バブル崩壊の始まりでしょうか?
2時間前
ウィ・カンパニーに続いてウーバーも!SBGに致命的な打撃です。
スタートアップ・バブル崩壊の始まりでしょうか?
名無しさん
29分前
逆に、Uber運転手が強盗等の被害にあった件数も知りたいね。
29分前
逆に、Uber運転手が強盗等の被害にあった件数も知りたいね。
名無しさん
2時間前
人間は野放しにすると何をするか分からない動物です。
スタートアップ企業が倒れて行きます。
使用しないように……。
2時間前
人間は野放しにすると何をするか分からない動物です。
スタートアップ企業が倒れて行きます。
使用しないように……。
名無しさん
2時間前
運送業をなんの責任も所属もない単なる個人にやらせればこうなるでしょうね。
2時間前
運送業をなんの責任も所属もない単なる個人にやらせればこうなるでしょうね。
名無しさん
1時間前
車内に緊急ボタンは設置されているの?
審査も厳しくして欲しい
1時間前
車内に緊急ボタンは設置されているの?
審査も厳しくして欲しい
名無しさん
3分前
毎日8件以上の性的暴行ですか、女性は利用しない方が良いと言いう事ですね。ウーバーが訴えられて補償金を支払う形に成るのでしょうが、終わりに近付いているビジネスモデルで有る事は間違い無いなぁ~。
3分前
毎日8件以上の性的暴行ですか、女性は利用しない方が良いと言いう事ですね。ウーバーが訴えられて補償金を支払う形に成るのでしょうが、終わりに近付いているビジネスモデルで有る事は間違い無いなぁ~。
名無しさん
1時間前
食べる物でも着るもの乗り物でも、自分は法人や第三者の保証がないサービスは利用しません。
1時間前
食べる物でも着るもの乗り物でも、自分は法人や第三者の保証がないサービスは利用しません。
名無しさん
1分前
日本のタクシーでは、性的暴行は年間◯◯◯◯件発生している。
こういう情報は出回りませんね。
何故ですか?マスコミの皆さん。
1分前
日本のタクシーでは、性的暴行は年間◯◯◯◯件発生している。
こういう情報は出回りませんね。
何故ですか?マスコミの皆さん。
名無しさん
1時間前
ウボァーに関してウボァーイーツも含めてうさんくさいなぁ
と思ってました。
配車サービスはロボ車が普及するまでは必要ないかなぁ。
1時間前
ウボァーに関してウボァーイーツも含めてうさんくさいなぁ
と思ってました。
配車サービスはロボ車が普及するまでは必要ないかなぁ。
名無しさん
2時間前
タクシーより安いけど危険
なんですね。善人も悪人もいるので予想通りの結果です
2時間前
タクシーより安いけど危険
なんですね。善人も悪人もいるので予想通りの結果です
名無しさん
36分前
ろくでもない人間を雇ったからじゃない。
日本での外資はそういうところがあると思う。
36分前
ろくでもない人間を雇ったからじゃない。
日本での外資はそういうところがあると思う。
名無しさん
2時間前
こういう事件にあったときウーバーはどんな対応してくれるのだろう
2時間前
こういう事件にあったときウーバーはどんな対応してくれるのだろう
名無しさん
2時間前
女性客の家に配達員が押し入った報告が日本でも発生しそうだな
2時間前
女性客の家に配達員が押し入った報告が日本でも発生しそうだな
名無しさん
1時間前
いや、こんなの利用者にも問題ありでしょ。危機管理意識以前の問題。
1時間前
いや、こんなの利用者にも問題ありでしょ。危機管理意識以前の問題。
名無しさん
2時間前
知らない人の車には警戒心が先に来て乗れません。
同性ならまだ安心だけど。
2時間前
知らない人の車には警戒心が先に来て乗れません。
同性ならまだ安心だけど。
名無しさん
1時間前
米国は年間30万人が性暴力にあっている。その1%と考えると、別にウーバーの責任とはいえんだろ。
1時間前
米国は年間30万人が性暴力にあっている。その1%と考えると、別にウーバーの責任とはいえんだろ。
名無しさん
2時間前
普通に頼まないからいいけど安全かわからないシステム頼む側も悪いわ
2時間前
普通に頼まないからいいけど安全かわからないシステム頼む側も悪いわ
名無しさん
37分前
ウーバーなんて利用してはいけない。被害に遭うか遭わないかのロシアンルーレットみたいなもんだ。
37分前
ウーバーなんて利用してはいけない。被害に遭うか遭わないかのロシアンルーレットみたいなもんだ。
名無しさん
40分前
これでウーバーは終わり。SBG本体が激震に襲われる。
40分前
これでウーバーは終わり。SBG本体が激震に襲われる。
名無しさん
2時間前
性善説は日本だけだと思ってたけど
最近は世界に拡がってる
犯罪あるある
利便性とは裏腹なことを理解しないと
2時間前
性善説は日本だけだと思ってたけど
最近は世界に拡がってる
犯罪あるある
利便性とは裏腹なことを理解しないと
名無しさん
26分前
さすがスケールが違うな
日本だったら大問題で会社が無くなってる
26分前
さすがスケールが違うな
日本だったら大問題で会社が無くなってる
名無しさん
25分前
この発生件数でも使う人が増えているの?
アメリカでこれなら・・・
25分前
この発生件数でも使う人が増えているの?
アメリカでこれなら・・・
名無しさん
54分前
ウーバーから搾取されるから
自分らも搾取するわー
という方々が多かったんだろうな
54分前
ウーバーから搾取されるから
自分らも搾取するわー
という方々が多かったんだろうな
名無しさん
1時間前
はれのひでわかったでしょ。
地元の会社・人が一番って。
1時間前
はれのひでわかったでしょ。
地元の会社・人が一番って。
名無しさん
27分前
いくら登録制とは言え、こういう事件が増えるだろうことは予想がつくよね。逆に客を装った強盗も増えてない?
27分前
いくら登録制とは言え、こういう事件が増えるだろうことは予想がつくよね。逆に客を装った強盗も増えてない?
名無しさん
2時間前
こんなの初めから分かっていた事、こんなのに投資する連中の神経が分からん。
日本でも大手企業が投資してましたね、顧客の事など考えず要するに金儲けしか考えてない会社だという証明だな。
2時間前
こんなの初めから分かっていた事、こんなのに投資する連中の神経が分からん。
日本でも大手企業が投資してましたね、顧客の事など考えず要するに金儲けしか考えてない会社だという証明だな。
名無しさん
52分前
こういう記事を見ると「油断したほうが悪い」「やられたほうが悪い」という考え方を垣間見ることができる。日本とは明らかに異質な考え。
52分前
こういう記事を見ると「油断したほうが悪い」「やられたほうが悪い」という考え方を垣間見ることができる。日本とは明らかに異質な考え。
名無しさん
1時間前
竹中が白タク解禁させようと暗躍している。国際資本家と繋がっている竹中の動向は常に監視が必要。
1時間前
竹中が白タク解禁させようと暗躍している。国際資本家と繋がっている竹中の動向は常に監視が必要。
名無しさん
2時間前
どこの馬の骨だか分からん運転手の車に乗るなんて、肝試しみたいじゃないか。
2時間前
どこの馬の骨だか分からん運転手の車に乗るなんて、肝試しみたいじゃないか。
名無しさん
たった今
堂々と呼び鈴を押すことができて、ドアも開けてくれるわけだから
悪人がこれを利用しないわけはない。
たった今
堂々と呼び鈴を押すことができて、ドアも開けてくれるわけだから
悪人がこれを利用しないわけはない。
名無しさん
1分前
ヤフコメは古い人が多いからか対策とかも考えずに希望のないコメントする奴が多いな。これじゃ何も発展しないわな。
1分前
ヤフコメは古い人が多いからか対策とかも考えずに希望のないコメントする奴が多いな。これじゃ何も発展しないわな。
名無しさん
たった今
ウーバーイーツの方が自室に踏み込んでの強姦とか、多いんちゃう?
たった今
ウーバーイーツの方が自室に踏み込んでの強姦とか、多いんちゃう?
名無しさん
2時間前
これだけ問題起こしておきながら
営業停止にしないのが不思議。
2時間前
これだけ問題起こしておきながら
営業停止にしないのが不思議。
名無しさん
50分前
ウィーワーク、ティックトック、そしてウーバー孫さんの出資した企業みんなケチがつくな。孫銘柄空売り推奨だな
50分前
ウィーワーク、ティックトック、そしてウーバー孫さんの出資した企業みんなケチがつくな。孫銘柄空売り推奨だな
名無しさん
2分前
そもそもウーバーの魅力0だし。
家なら家で作るし外なら外食するし。
外食で食べるものをわざわざ家で食べる理由がわからん
。
缶に入ってる飲み物を一回ペットボトルに移し替えてから飲むようなもんだぜ。
2分前
そもそもウーバーの魅力0だし。
家なら家で作るし外なら外食するし。
外食で食べるものをわざわざ家で食べる理由がわからん
。
缶に入ってる飲み物を一回ペットボトルに移し替えてから飲むようなもんだぜ。
名無しさん
たった今
ウィーワークの土地転がし事業に続き
ウーバーの白タク事業の
大コケ。
さすが損さんのファンドだ。
またまた失敗の大赤字とかほざくのか?
その他、犬の代行とか、
自称先端ビジネスwに、何千億何兆も
注ぎ込むんですな。
アリババの米国上場から撤退すれば、
SBGショックは目の前まで来ますな。
たった今
ウィーワークの土地転がし事業に続き
ウーバーの白タク事業の
大コケ。
さすが損さんのファンドだ。
またまた失敗の大赤字とかほざくのか?
その他、犬の代行とか、
自称先端ビジネスwに、何千億何兆も
注ぎ込むんですな。
アリババの米国上場から撤退すれば、
SBGショックは目の前まで来ますな。
名無しさん
1時間前
そもそも飯くらい自分で買いに行けよ
めんどくさいなら飯食うな
1時間前
そもそも飯くらい自分で買いに行けよ
めんどくさいなら飯食うな
名無しさん
2時間前
懲罰的慰謝料請求訴訟を連邦地裁に起こしましょ。
世界中の被害者も参加させましょう。
米弁護士事務所の収入もアップするで。
ナスダックにIPOする?
ビジョンファンド2からのビッグな投資が必ずあるでしょ。
ソンを取り返さないとね。
追伸:GPIFの投資先を公開しろ!
2時間前
懲罰的慰謝料請求訴訟を連邦地裁に起こしましょ。
世界中の被害者も参加させましょう。
米弁護士事務所の収入もアップするで。
ナスダックにIPOする?
ビジョンファンド2からのビッグな投資が必ずあるでしょ。
ソンを取り返さないとね。
追伸:GPIFの投資先を公開しろ!
宝くじを買う方法と財布の金運アップの効果! |
「ニュース」カテゴリーの関連記事