求む二代目「は・か・た・の・しお!」 声優に応募殺到
「は・か・た・の・しお!」。男性が野太い声で商品名を叫ぶテレビCMで知られる「伯方塩業」(松山市)が、「二代目声優」のオーディションをツイッターで始めたところ、応募が殺到。個性的な作品が多数寄せられ、盛り上がりを見せている。
記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326752
mikanbacoZ 1日前
これ面白いよね!
今までの迫力は失ってほしくない!
これ面白いよね!
今までの迫力は失ってほしくない!
名無しさん 1日前
いろいろな企業のCMも同じようにやってみたら面白いかも知れませんね。
いろいろな企業のCMも同じようにやってみたら面白いかも知れませんね。
百合 1日前
迫力というかインパクトは今までのと勝負しようってほうが無謀だから、別路線で勝負かけないと難しいだろうね・・・
迫力というかインパクトは今までのと勝負しようってほうが無謀だから、別路線で勝負かけないと難しいだろうね・・・
名無しさん 1日前
初代のインパクトがかなり強いから
それを打ち破るくらい印象的な
声や形が必要になるから難しいですよね。
でも、たくさんの応募の中に
いい企画があるといいですね。
初代のインパクトがかなり強いから
それを打ち破るくらい印象的な
声や形が必要になるから難しいですよね。
でも、たくさんの応募の中に
いい企画があるといいですね。
名無しさん 1日前
単純なようで奥が深い。元祖を超えるのは簡単な事ではないと思います。応募される方、頑張って下さい。
単純なようで奥が深い。元祖を超えるのは簡単な事ではないと思います。応募される方、頑張って下さい。
名無しさん 1日前
俳優などありきたりの芸能人を高額なギャラ支払って起用するより起用対象を大きく広げ消費者が直接参加できる形にした方が商品に対する話題性が広がり消費者には印象が深く残り高額なギャラで雇う芸能人が演じるCMより効果が絶大で決定していない段階でも既に大きな宣伝になっていると思う
俳優などありきたりの芸能人を高額なギャラ支払って起用するより起用対象を大きく広げ消費者が直接参加できる形にした方が商品に対する話題性が広がり消費者には印象が深く残り高額なギャラで雇う芸能人が演じるCMより効果が絶大で決定していない段階でも既に大きな宣伝になっていると思う
名無しさん 1日前
最初のが印象強すぎて… これを超える二代目が現れるか???
最初のが印象強すぎて… これを超える二代目が現れるか???
名無しさん 1日前
初代の声の【迫力】が、「伯方の塩」の商品の認知度を一気に広めて、一度聞いたら頭に残るインパクトの強いものだった。
2代目は、どうなるのか楽しみ。
初代の声の【迫力】が、「伯方の塩」の商品の認知度を一気に広めて、一度聞いたら頭に残るインパクトの強いものだった。
2代目は、どうなるのか楽しみ。
名無しさん 23時間前
幅広く一般募集っていいアイデアだと思う。
老若男女問わずで、意外な発見というか、コロンブスの卵みたいなものだって生まれるかも。
アマチュアや子供ならではの発想が、時には物凄いものが出てくる。
これに限らず、いろんなものを一般募集したらいいかもね。
情報化社会だし、今時みんな気軽にネットで応募できるからね。
幅広く一般募集っていいアイデアだと思う。
老若男女問わずで、意外な発見というか、コロンブスの卵みたいなものだって生まれるかも。
アマチュアや子供ならではの発想が、時には物凄いものが出てくる。
これに限らず、いろんなものを一般募集したらいいかもね。
情報化社会だし、今時みんな気軽にネットで応募できるからね。
昨日の敵は今日も敵 1日前
女性もありかな
女性もありかな
不完全な猿 1日前
この記事を見た人の多くは、口ずさんでみたはず!
この記事を見た人の多くは、口ずさんでみたはず!
名無しさん 1日前
単に「初代のモノマネ」的に応募してる人も多いだろうね。
多分、企業が求めているのは、全く違う感じだろうね。
単に「初代のモノマネ」的に応募してる人も多いだろうね。
多分、企業が求めているのは、全く違う感じだろうね。
名無しさん 23時間前
前の人、実は演歌歌手で浅草で一緒に飲んだことあるんだよね。顔はヒゲもじゃで濃い感じの人だったけど、すごく良い人だった。曲をいくつも出してたんだけど売れてる感じはしなかったな。この伯方の塩ってフレーズを最後に持ってくる演歌もあって、売れないんだよ〜って笑ってた。もちろんその部分の詞は他の言葉だったけど思い出せないな。20年位前の話ね。
前の人、実は演歌歌手で浅草で一緒に飲んだことあるんだよね。顔はヒゲもじゃで濃い感じの人だったけど、すごく良い人だった。曲をいくつも出してたんだけど売れてる感じはしなかったな。この伯方の塩ってフレーズを最後に持ってくる演歌もあって、売れないんだよ〜って笑ってた。もちろんその部分の詞は他の言葉だったけど思い出せないな。20年位前の話ね。
名無しさん 15時間前
現在の声のCMをやめないというのがとても良い。
今の時代のニーズに合ってますね!
現在の声のCMをやめないというのがとても良い。
今の時代のニーズに合ってますね!
m 1日前
伯方島の小さな島から、インパクトのあるCMで有名になってるが、次回の新CMも楽しみじゃわ。
伯方島の小さな島から、インパクトのあるCMで有名になってるが、次回の新CMも楽しみじゃわ。
* 1日前
古い方が無くなるのかと思って焦ったけど、初代もちゃんと残るようで安心。
2代目のCM楽しみにしてます。
古い方が無くなるのかと思って焦ったけど、初代もちゃんと残るようで安心。
2代目のCM楽しみにしてます。
名無しさん 12時間前
スゴイ宣伝効果だね。
個人的にはいままでの「は・か・た・の・しお!」で良いと思うけど。
耳なじみいいので。
スゴイ宣伝効果だね。
個人的にはいままでの「は・か・た・の・しお!」で良いと思うけど。
耳なじみいいので。
名無しさん 1日前
応募が、というより、この募集そのものが話題となり、それが宣伝として売り上げにもつながればという企業側のもくろみだと思う。
応募が、というより、この募集そのものが話題となり、それが宣伝として売り上げにもつながればという企業側のもくろみだと思う。
名無しさん 23時間前
有名な人を単純に起用するより、宣伝効果も高そうで今後も似たような流れが出来るかも。
有名な人を単純に起用するより、宣伝効果も高そうで今後も似たような流れが出来るかも。
名無しさん 1日前
このCMが流行り、売上が伸びたら、会社は大喜び、発案した関係者は、昇進が間違いと思う。
このCMが流行り、売上が伸びたら、会社は大喜び、発案した関係者は、昇進が間違いと思う。
名無しさん 1日前
誰に決まっても「以前の方がいい!」という声は必ずあがる
そこで
数パターン採用して、さらにその中に従来のも残すと良いと思う
誰に決まっても「以前の方がいい!」という声は必ずあがる
そこで
数パターン採用して、さらにその中に従来のも残すと良いと思う
名無しさん 6時間前
粗塩といえば、伯方の塩しか使わない。
それだけCMのイメージからユーザーが定着してるから、声優変更は企業としても賭けですな。
個人的には、そのまま使い続ければ良いのにって思うけどな。
粗塩といえば、伯方の塩しか使わない。
それだけCMのイメージからユーザーが定着してるから、声優変更は企業としても賭けですな。
個人的には、そのまま使い続ければ良いのにって思うけどな。
名無しさん 1日前
なんか耳に残る感じだったね
最初が良かった分、比べられちゃうから難しいね。
なんか耳に残る感じだったね
最初が良かった分、比べられちゃうから難しいね。
名無しさん 23時間前
結局は初代のインパクトに引きずられたものマネ系が多いのではと思う。
声優という職業に分類されるのも他の声優業に失礼な感じもした。
結局は初代のインパクトに引きずられたものマネ系が多いのではと思う。
声優という職業に分類されるのも他の声優業に失礼な感じもした。
– 23時間前
「は・か・た・の・しお!」という字面では「お!」で語尾のイントネーションが強く「上がる」イメージだが実際は下がる、というなかなか印象に残る発音。これを打ちこわすのは難しいのでは。つまり現状維持がいいと思う。
「は・か・た・の・しお!」という字面では「お!」で語尾のイントネーションが強く「上がる」イメージだが実際は下がる、というなかなか印象に残る発音。これを打ちこわすのは難しいのでは。つまり現状維持がいいと思う。
名無しさん 11時間前
面白いですね。対極で女性の声なんかも、実はインパクトあったりするのかなあ…二代目が楽しみです。
面白いですね。対極で女性の声なんかも、実はインパクトあったりするのかなあ…二代目が楽しみです。
名無しさん 7時間前
このCMは低音の男性のイメージだが
逆に高音の女性バージョンも面白いと思うのだが。
このCMは低音の男性のイメージだが
逆に高音の女性バージョンも面白いと思うのだが。
名無しさん 1日前
音声しか使わないのに、見た目のインパクトを狙ってる人の多さも面白い。
いつか番外編で使われたら面白いよね。
音声しか使わないのに、見た目のインパクトを狙ってる人の多さも面白い。
いつか番外編で使われたら面白いよね。
名無しさん 1日前
初代は、串田アキラさんと思っていましたが違うようですね
初代は、串田アキラさんと思っていましたが違うようですね
名無しさん 1日前
着地点をミスらなきゃいいけどねぇ
結局「曲も声もそのままで!」ってなったら今までのは何だったのかという声が少なからず出るだろうし
奇を衒いすぎれば「えぇ…何だコレ」ってなってしまうし
難しいだろうなぁ
着地点をミスらなきゃいいけどねぇ
結局「曲も声もそのままで!」ってなったら今までのは何だったのかという声が少なからず出るだろうし
奇を衒いすぎれば「えぇ…何だコレ」ってなってしまうし
難しいだろうなぁ
long 1日前
プロで初代路線を継承するんだったら玄田哲章さんあたりがいいと思う
プロで初代路線を継承するんだったら玄田哲章さんあたりがいいと思う
通知見てませーん 1日前
試みは面白いけど変えないでほしい
試みは面白いけど変えないでほしい
192.162.111.222 1日前
うまいこと話題作りしたな。
うまいこと話題作りしたな。
名無しさん 1日前
これを考えた人は大成功ですね
とんでもないcm効果
これを考えた人は大成功ですね
とんでもないcm効果
名無しさん 1日前
あの人、良いんじゃない?ほら。あの結婚式で曲を作って歌ってる芸人さん。
それか、ヒロシ。
アマリでもいいか。
あの人、良いんじゃない?ほら。あの結婚式で曲を作って歌ってる芸人さん。
それか、ヒロシ。
アマリでもいいか。
名無しさん 1日前
二代目が決まり、いざCMで聴くと賛否両論になるんだろうな。インパクトがない、初代継続でよくね?叩かれるのを承知で応募してんのかな?
二代目が決まり、いざCMで聴くと賛否両論になるんだろうな。インパクトがない、初代継続でよくね?叩かれるのを承知で応募してんのかな?
名無しさん 18時間前
有名人を起用するのでしょうけど、盛り上げ方が上手ですね。
有名人を起用するのでしょうけど、盛り上げ方が上手ですね。
名無しさん 1日前
これ自体がCM企画で、結果は初代と聞き比べても区別つかない程度かな。
これ自体がCM企画で、結果は初代と聞き比べても区別つかない程度かな。
punpun〇 23時間前
前よか迫力のある声優になるといい。
今の日本は元気が足りない。
前よか迫力のある声優になるといい。
今の日本は元気が足りない。
jmpa*** 1日前
今のままでいいと思う。
今のままでいいと思う。
名無しさん 14時間前
このCMを作った人は凄いと思う
このCMを作った人は凄いと思う
厚切りボーデ 1日前
串田アキラさんが良いと思う
串田アキラさんが良いと思う
名無しさん 18時間前
キン肉マンの歌歌ってる人がいいと思うよ。
キン肉マンの歌歌ってる人がいいと思うよ。
名無しさん 1日前
応募者殺到はそりゃ良かったね
募集にあたって相当安い金額で募り叩かれてた件は解決したのですかね?
応募者殺到はそりゃ良かったね
募集にあたって相当安い金額で募り叩かれてた件は解決したのですかね?
ttps 1日前
なかなか今のイメージ覆すのは難しいけどね。
なかなか今のイメージ覆すのは難しいけどね。
名無しさん 15時間前
またオーディションといいつつ、実際は初代のまま変わらないわけではあるが、、、オウボシマシタ。
またオーディションといいつつ、実際は初代のまま変わらないわけではあるが、、、オウボシマシタ。
名無しさん 1日前
富士サファリパークの歌の人が良いと思って調べたら、戦隊ソングの串田アキラさんだった。応募してくれないかな。
富士サファリパークの歌の人が良いと思って調べたら、戦隊ソングの串田アキラさんだった。応募してくれないかな。
名無しさん 1日前
ワクワクして楽しみ!
選考会の様子をガイアの夜明けか何かで放送してほしいな~
ワクワクして楽しみ!
選考会の様子をガイアの夜明けか何かで放送してほしいな~
名無しさん 1日前
自分の声に絶対の自信があってイイですね
自分の声に絶対の自信があってイイですね
xyz 1日前
あまりにも初代のイメージが強すぎる
は・か・た・の・しお!
と読むだけであの声で再生される
ある意味、サザエさんの声優オーディションを公開で行う様な感覚に近いのかと思う
どんな声でどんな内容の新CMになるのか楽しみです
あまりにも初代のイメージが強すぎる
は・か・た・の・しお!
と読むだけであの声で再生される
ある意味、サザエさんの声優オーディションを公開で行う様な感覚に近いのかと思う
どんな声でどんな内容の新CMになるのか楽しみです
名無しさん 1日前
若本さんで聞いてみたい。
若本さんで聞いてみたい。
izlay 1日前
初代の人というと、知る人ぞ知るエピソード。
初代の人というと、知る人ぞ知るエピソード。
HG-EX 19分前
海の男やガテン系のタフネスさを醸すなら
やはりテノールでないバリトン辺りの声域が良いな。
海の男やガテン系のタフネスさを醸すなら
やはりテノールでないバリトン辺りの声域が良いな。
名無しさん 1日前
血圧が高いので、塩分の取り過ぎは良くないらしいです
血圧が高いので、塩分の取り過ぎは良くないらしいです
監査院 1日前
なんだかんだで結局プロ声優になりそう。
なんだかんだで結局プロ声優になりそう。
名無しさん 9時間前
キズナアイがやってたのも少しは影響したのかな?
キズナアイがやってたのも少しは影響したのかな?
名無しさん 1日前
これはちょっと興味を引きますね。
どんな風になるのか楽しみです。
これはちょっと興味を引きますね。
どんな風になるのか楽しみです。
返信不読党 6時間前
今まで通りで
声優変える必要は
無いと思います
今まで通りで
声優変える必要は
無いと思います
名無しさん 1日前
面白い企画だし、これ自体が宣伝になる。
二番煎じがたくさん出てくるんだろうな。
面白い企画だし、これ自体が宣伝になる。
二番煎じがたくさん出てくるんだろうな。
「ニュース」カテゴリーの関連記事