歯削る医療機器、半数使い回し…院内感染の恐れ
全国の歯科医療機関の半数近くが、歯を削る医療機器を 患者ごとに交換せずに使い回している可能性があることが、 2017年の厚生労働省研究班(代表=江草宏・東北大学 歯学部教授)の調査でわかった。使い回しが7割弱だった5年前の調査に比べて 改善したものの、院内感染のリスクが根強く残る現状が 浮き彫りになった。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00050111-yom-soci
名無しさん
1時間前
歯科医を信頼していたので態々チェックしてませんでしたが、
何かしらの方法で確認出来るような仕組み作りが必要ですね。
1時間前
歯科医を信頼していたので態々チェックしてませんでしたが、
何かしらの方法で確認出来るような仕組み作りが必要ですね。
名無しさん
1時間前
医療機器は、使い捨ての注射針以外ほとんど使い回しじゃない?メスだって内視鏡だってそうだろ。問題は使用後に滅菌処理ちゃんとしているかどうか。
1時間前
医療機器は、使い捨ての注射針以外ほとんど使い回しじゃない?メスだって内視鏡だってそうだろ。問題は使用後に滅菌処理ちゃんとしているかどうか。
名無しさん
10分前
昔、エイズと肝炎ウイルスの感染問題で歯科治療器具の完全滅菌と床屋さんの髭そりの刃の完全交換が厚労省から指導・是正・勧告されたはず。歯科医師会、理容組合等の業界団体の取り組みはどうなったのか?
至急検証されなければ、第二第三の薬害エイズと肝炎訴訟になる可能性がある。たぶん不景気と乱立による収益悪化に伴うコスト削減が優先された結果がこうなったと思う。先日言った床屋さんは明らかに使いまわしでした。水で洗う程度で滅菌処理装置もなかったです。
10分前
昔、エイズと肝炎ウイルスの感染問題で歯科治療器具の完全滅菌と床屋さんの髭そりの刃の完全交換が厚労省から指導・是正・勧告されたはず。歯科医師会、理容組合等の業界団体の取り組みはどうなったのか?
至急検証されなければ、第二第三の薬害エイズと肝炎訴訟になる可能性がある。たぶん不景気と乱立による収益悪化に伴うコスト削減が優先された結果がこうなったと思う。先日言った床屋さんは明らかに使いまわしでした。水で洗う程度で滅菌処理装置もなかったです。
名無しさん
2分前
患者対応よりも、患者裁きになっているので衛生観念の
悪いところはあるし、ハンドピースの取替えを届け出ているところもあるが
監査が入ることはない
この件を厚労省に問い合わせをしたことがあるが、各々の医院
の努力義務であり安全性を確約することは出来ないし保障も出来ない
と言い放っていた
2分前
患者対応よりも、患者裁きになっているので衛生観念の
悪いところはあるし、ハンドピースの取替えを届け出ているところもあるが
監査が入ることはない
この件を厚労省に問い合わせをしたことがあるが、各々の医院
の努力義務であり安全性を確約することは出来ないし保障も出来ない
と言い放っていた
名無しさん
1時間前
うがいの紙コップを患者ごとに捨てても
それじゃ意味がない
インフルエンザレベルだけでなく、肝炎とかエイズ感染とかの可能性もあるのでは?
1時間前
うがいの紙コップを患者ごとに捨てても
それじゃ意味がない
インフルエンザレベルだけでなく、肝炎とかエイズ感染とかの可能性もあるのでは?
名無しさん
50分前
ええ?当然してるものと思ってた。
50分前
ええ?当然してるものと思ってた。
名無しさん
57分前
今ごろなにさ。
57分前
今ごろなにさ。
名無しさん
1時間前
前から歯医者のやり方見てて気持ち悪いって思ってました!是非患者ごとに変えて頂きたい!
1時間前
前から歯医者のやり方見てて気持ち悪いって思ってました!是非患者ごとに変えて頂きたい!
名無しさん
1時間前
先生が普段優しいのに
助手の人にキツく当たってるの見て
がっかりした
1時間前
先生が普段優しいのに
助手の人にキツく当たってるの見て
がっかりした
名無しさん
1時間前
そうだったのか!
いままで感染事故とかなかったのかな?
1時間前
そうだったのか!
いままで感染事故とかなかったのかな?
名無しさん
40分前
歯医者に行ったら肝炎になったって話を聞いたことがあるが、そういうことだったのか。
40分前
歯医者に行ったら肝炎になったって話を聞いたことがあるが、そういうことだったのか。
名無しさん
13分前
コンビニより多い歯科医院。苦しいところも多いだろう。しかも、時流は治療ではなく、予防歯科。
13分前
コンビニより多い歯科医院。苦しいところも多いだろう。しかも、時流は治療ではなく、予防歯科。
名無しさん
27分前
うーん。歯医者って助手が沢山居るんだから毎回交換し高圧滅菌位できるでしょ。単に耐久性コストの問題だろうか?患者の安全より自分の金でしょうね。
27分前
うーん。歯医者って助手が沢山居るんだから毎回交換し高圧滅菌位できるでしょ。単に耐久性コストの問題だろうか?患者の安全より自分の金でしょうね。
名無しさん
45分前
我々、患者側が正しい知識を持って医院を選択しないと、結局自分の身を守るのは自分でしかない。
感染防止策も必要だし、医師が自分の受け持っている患者の状態(感染リスクがあるかどうか)を知らずに治療していることに驚く。
治療を始める前に確認もしないなんて、怖くないのか不思議だ。
45分前
我々、患者側が正しい知識を持って医院を選択しないと、結局自分の身を守るのは自分でしかない。
感染防止策も必要だし、医師が自分の受け持っている患者の状態(感染リスクがあるかどうか)を知らずに治療していることに驚く。
治療を始める前に確認もしないなんて、怖くないのか不思議だ。
名無しさん
1時間前
すごく気になっていた事です。不衛生。手袋しないで治療する歯科医も居るし。感染が恐い。
1時間前
すごく気になっていた事です。不衛生。手袋しないで治療する歯科医も居るし。感染が恐い。
名無しさん
たった今
指入れられるのも当たり前の行為だけど
なんだか心配になってきた
たった今
指入れられるのも当たり前の行為だけど
なんだか心配になってきた
名無しさん
39分前
使い回しという表現のみを強調する記事に悪意を感じる。
問題は未洗浄または未消毒の器具の使用の乱用または不正使用かと。
39分前
使い回しという表現のみを強調する記事に悪意を感じる。
問題は未洗浄または未消毒の器具の使用の乱用または不正使用かと。
名無しさん
1時間前
ハンドピースを短時間で滅菌(消毒)する専用のオートクレーブ(消毒器)も市販されているしハンドピースの価格自体もこの20年でかなり下がっているので、対策ができないというのは単なる言い訳にしか過ぎないと思うのですが。
1時間前
ハンドピースを短時間で滅菌(消毒)する専用のオートクレーブ(消毒器)も市販されているしハンドピースの価格自体もこの20年でかなり下がっているので、対策ができないというのは単なる言い訳にしか過ぎないと思うのですが。
名無しさん
36分前
こういうのが発覚したら3ヶ月の業務停止とかしたら。厳しくしないと無くならない。
36分前
こういうのが発覚したら3ヶ月の業務停止とかしたら。厳しくしないと無くならない。
名無しさん
42分前
滅菌と言うほどではなくても、少なからず簡易な消毒は出来るでしょう。
やってないなら歯科医も歯科助手も免許剥奪ですよ。
42分前
滅菌と言うほどではなくても、少なからず簡易な消毒は出来るでしょう。
やってないなら歯科医も歯科助手も免許剥奪ですよ。
名無しさん
38分前
ドリルさえ。
チャポン一回?でしょうね。
観た目の通りならば。
38分前
ドリルさえ。
チャポン一回?でしょうね。
観た目の通りならば。
名無しさん
1時間前
治療を受けながら、『えー、そのままなの…』と、気付いてはいましたけどね…やっぱりそうなんですね。
1時間前
治療を受けながら、『えー、そのままなの…』と、気付いてはいましたけどね…やっぱりそうなんですね。
名無しさん
26分前
虫歯削って仮の詰め物して説明終わるまで40分ぐらいで1200円だったかな。事務と助手と歯科医の3人いるし完全に赤字だよねこれ
他治療費で元取ってるんだろうけど安いよ
26分前
虫歯削って仮の詰め物して説明終わるまで40分ぐらいで1200円だったかな。事務と助手と歯科医の3人いるし完全に赤字だよねこれ
他治療費で元取ってるんだろうけど安いよ
名無しさん
21分前
エイズ・・・。終わった。
流石、厚労省の役人の作る制度。
21分前
エイズ・・・。終わった。
流石、厚労省の役人の作る制度。
名無しさん
1時間前
使いまわしってのは 何となく気が付いていた
歯医者さんも大変なんだろうけど
院内感染は怖いけど 歯が痛いのはもっと嫌なんで
みなさん ほとんどの人が使いまわしってわかっているけど何も言わないと思う
1時間前
使いまわしってのは 何となく気が付いていた
歯医者さんも大変なんだろうけど
院内感染は怖いけど 歯が痛いのはもっと嫌なんで
みなさん ほとんどの人が使いまわしってわかっているけど何も言わないと思う
名無しさん
43分前
生活に困ってる歯科医も多いらしいからね。
それに、虫歯を削る・金属でかぶせるっていう治療自体が
時代遅れだと思う。いまはオゾンで殺菌とかするんでしょ?
いい加減厚労省もそういう新しい治療を保険対象にしなきゃ。
でも、昔は大学病院の手術室とかには
メスを研磨する専用の部屋と職人さんが居たらしいよ。
使いまわしが普通の時代だったから。
あくまで戦後すぐぐらいのころまでだけど。
43分前
生活に困ってる歯科医も多いらしいからね。
それに、虫歯を削る・金属でかぶせるっていう治療自体が
時代遅れだと思う。いまはオゾンで殺菌とかするんでしょ?
いい加減厚労省もそういう新しい治療を保険対象にしなきゃ。
でも、昔は大学病院の手術室とかには
メスを研磨する専用の部屋と職人さんが居たらしいよ。
使いまわしが普通の時代だったから。
あくまで戦後すぐぐらいのころまでだけど。
名無しさん
1時間前
もっと簡単な構造にしないと、歯医者さん、気付かないんじゃないですか。。
1時間前
もっと簡単な構造にしないと、歯医者さん、気付かないんじゃないですか。。
名無しさん
1時間前
学会が指針で定めているなら、その通りになるようにしていってほしい。
1時間前
学会が指針で定めているなら、その通りになるようにしていってほしい。
名無しさん
1時間前
これ、タービンといいますが、
タービンは1本10万以上する高価な物ですので、
それを、例えば1日の患者数40人として、その半分の20本揃えるとしても、大変なコストになってしまいます。
歯科業界全体的に厳しい状況ですので、
儲かってる医院は可能でしょうが、
ほとんどの医院は、本来なら患者さん分揃えるべきタービンが、
揃えられないのが現状です。
ただ、最近はインターネットの普及により、
いろんな面でいい加減な医院は、淘汰される時代になりましたから、
医院も、できる限りの対策はしております。
滅菌はできなくても、短時間で可能な限りの殺菌はできる機械はありますので、
全くの「そのまま使い回し」ではありません。
あれこれ言うなら、歯科業界の現状を知ってから言ってもらいたいです。
私としては、資格のない女の子達に、資格者の業務をさせてる事の方を問題にして欲しいのですが…
1時間前
これ、タービンといいますが、
タービンは1本10万以上する高価な物ですので、
それを、例えば1日の患者数40人として、その半分の20本揃えるとしても、大変なコストになってしまいます。
歯科業界全体的に厳しい状況ですので、
儲かってる医院は可能でしょうが、
ほとんどの医院は、本来なら患者さん分揃えるべきタービンが、
揃えられないのが現状です。
ただ、最近はインターネットの普及により、
いろんな面でいい加減な医院は、淘汰される時代になりましたから、
医院も、できる限りの対策はしております。
滅菌はできなくても、短時間で可能な限りの殺菌はできる機械はありますので、
全くの「そのまま使い回し」ではありません。
あれこれ言うなら、歯科業界の現状を知ってから言ってもらいたいです。
私としては、資格のない女の子達に、資格者の業務をさせてる事の方を問題にして欲しいのですが…
名無しさん
1時間前
殺菌しても使いまわせないのかな。
1時間前
殺菌しても使いまわせないのかな。
名無しさん
48分前
かかりつけの歯科ではハンドピースパックされた袋から出して使用するからそれが当たり前かと思っていたら違うのですね。
そこは診察室に入る時のスリッパも、UV殺菌装置の付いたロッカーに入っているほどだから、かなり気を付けているのでしょね。
48分前
かかりつけの歯科ではハンドピースパックされた袋から出して使用するからそれが当たり前かと思っていたら違うのですね。
そこは診察室に入る時のスリッパも、UV殺菌装置の付いたロッカーに入っているほどだから、かなり気を付けているのでしょね。
名無しさん
28分前
滅菌大事。
28分前
滅菌大事。
名無しさん
3分前
患者の治療毎に消毒殺菌済の物に交換する所を患者の前で見せてくれれば安心して治療が受けれるのだが見た事がない。
同じように床屋も気になる。髭剃りとかどうなってるんだろう。
3分前
患者の治療毎に消毒殺菌済の物に交換する所を患者の前で見せてくれれば安心して治療が受けれるのだが見た事がない。
同じように床屋も気になる。髭剃りとかどうなってるんだろう。
名無しさん
5分前
これ以前からすごく気になってたけど、まさか歯医者でそんなこと聞けないもんな
どうにかしてこちらが確認する術はないのかな
スタッフは全員分かってるはずだろうから悪質な歯医者は告発してほしい
5分前
これ以前からすごく気になってたけど、まさか歯医者でそんなこと聞けないもんな
どうにかしてこちらが確認する術はないのかな
スタッフは全員分かってるはずだろうから悪質な歯医者は告発してほしい
名無しさん
15分前
歯医者行く度にまさかとは思っていたけどあながち間違えではなかったみたい。
15分前
歯医者行く度にまさかとは思っていたけどあながち間違えではなかったみたい。
名無しさん
1時間前
これはやだなヤバすぎ
あと、ホテルやら医者のスリッパも使いまわしていてるやつはちょっと気持ちわるいす
1時間前
これはやだなヤバすぎ
あと、ホテルやら医者のスリッパも使いまわしていてるやつはちょっと気持ちわるいす
名無しさん
28分前
その分コストがかかってもいいからきちんと消毒してほしい
28分前
その分コストがかかってもいいからきちんと消毒してほしい
名無しさん
39分前
散髪屋さんのカミソリでも、紫外線殺菌してますやん。温泉の櫛やブラシでも紫外線殺菌してますやん。
39分前
散髪屋さんのカミソリでも、紫外線殺菌してますやん。温泉の櫛やブラシでも紫外線殺菌してますやん。
名無しさん
55分前
日本は意外とこんな面は遅れていそうだ。患者が健康診断カードみたいなのを提示義務にしてもらいたい。何かに感染しているものは当然制限がかかる。人権とか言う問題ではない。感染させられたらまずお金がかかるし、命の危険もある。感染させたものに損害賠償をさせる必要がある。
55分前
日本は意外とこんな面は遅れていそうだ。患者が健康診断カードみたいなのを提示義務にしてもらいたい。何かに感染しているものは当然制限がかかる。人権とか言う問題ではない。感染させられたらまずお金がかかるし、命の危険もある。感染させたものに損害賠償をさせる必要がある。
名無しさん
1時間前
あの持ち手部分って交換可能なんだ。
知らなかった、、、
1時間前
あの持ち手部分って交換可能なんだ。
知らなかった、、、
名無しさん
59分前
今お世話になっている歯科では毎回あえて患者の目の前
(横)で先端ビットやハンドピースなどが入ったビニールパックを開封してくれますが、それを見るまで気にしたこともありませんでした…。緊張でそこに考えがいかなかったのかもしれませんが。
59分前
今お世話になっている歯科では毎回あえて患者の目の前
(横)で先端ビットやハンドピースなどが入ったビニールパックを開封してくれますが、それを見るまで気にしたこともありませんでした…。緊張でそこに考えがいかなかったのかもしれませんが。
名無しさん
1時間前
もうすぐ検診なのに、、きもちわるくなってきた。。
1時間前
もうすぐ検診なのに、、きもちわるくなってきた。。
名無しさん
58分前
来月、抜歯に行くのが怖くなってきた。
58分前
来月、抜歯に行くのが怖くなってきた。
名無しさん
1時間前
内視鏡をまともに滅菌してない内科のほうが危ないのでは?
1時間前
内視鏡をまともに滅菌してない内科のほうが危ないのでは?
名無しさん
5分前
厚生労働相認定とかよくうたってる
歯医者は全く信用できないし、嘘ばかり
5分前
厚生労働相認定とかよくうたってる
歯医者は全く信用できないし、嘘ばかり
名無しさん
1時間前
今まで虫歯なかったのに、メンテナンスに行ったら初めて虫歯になったのはそういうことだったんですね。
手袋も変えない医者もいますよね。
1時間前
今まで虫歯なかったのに、メンテナンスに行ったら初めて虫歯になったのはそういうことだったんですね。
手袋も変えない医者もいますよね。
名無しさん
11分前
怖すぎ
これは、大問題だろ
11分前
怖すぎ
これは、大問題だろ
名無しさん
55分前
滅菌消毒してればいいんじゃないの。してないって事?ファミレスの箸だって牛丼屋の器だって滅菌消毒してると思ってるから行けるんでしょ。スプーンなんかベロン♯‥~_;…
55分前
滅菌消毒してればいいんじゃないの。してないって事?ファミレスの箸だって牛丼屋の器だって滅菌消毒してると思ってるから行けるんでしょ。スプーンなんかベロン♯‥~_;…
名無しさん
10分前
これかなりやばい問題
マスコミのみなさんこれ大々的に
問題視すべきだよ
歯周病が生活習慣病と関連あるとか
歯科医師会はくだらない宣伝をする前に
基本的な衛生管理しないとさ
医原性感染症のリスクは本当に怖い
厚生労働省は徹底調査すべき
10分前
これかなりやばい問題
マスコミのみなさんこれ大々的に
問題視すべきだよ
歯周病が生活習慣病と関連あるとか
歯科医師会はくだらない宣伝をする前に
基本的な衛生管理しないとさ
医原性感染症のリスクは本当に怖い
厚生労働省は徹底調査すべき
名無しさん
54分前
歯を再生医療で再生できればいいね。研究して75歳でも25本あるような研究をする。国家戦略特区で
54分前
歯を再生医療で再生できればいいね。研究して75歳でも25本あるような研究をする。国家戦略特区で
名無しさん
1時間前
そんなもんでしょう
歯科医なんて通わせてナンボ、回してナンボですから
C1くらいのチンケな削りに3回くらい通院されせられたことなんて、誰にでもあるでしょ?
1時間前
そんなもんでしょう
歯科医なんて通わせてナンボ、回してナンボですから
C1くらいのチンケな削りに3回くらい通院されせられたことなんて、誰にでもあるでしょ?
名無しさん
23分前
えぇー??
なんか気持ち悪い。
知らぬが仏か…
23分前
えぇー??
なんか気持ち悪い。
知らぬが仏か…
名無しさん
20分前
えー!
もし他の人に使ったのを滅菌もしないで自分に使われてたら、ホントに最悪なんだけど(>_<)
20分前
えー!
もし他の人に使ったのを滅菌もしないで自分に使われてたら、ホントに最悪なんだけど(>_<)
名無しさん
35分前
最近通い始めたからあまりにもタイムリーでビックリした。
35分前
最近通い始めたからあまりにもタイムリーでビックリした。
名無しさん
8分前
絶対に使い回ししてたよ。
8分前
絶対に使い回ししてたよ。
名無しさん
2分前
うちの歯医者は、ハンドピース換えてるはず。何時も交換用のが診察台に準備されてるから。
2分前
うちの歯医者は、ハンドピース換えてるはず。何時も交換用のが診察台に準備されてるから。
名無しさん
1時間前
何年も前から言われているのにまだそんな状態なのか。やる気あるのかねえ。滅菌のコストなんで院長が月に一回飲みに行くのをやめたらどうにかなるレベルじゃないの?治療前にしっかり確認しましょう。
1時間前
何年も前から言われているのにまだそんな状態なのか。やる気あるのかねえ。滅菌のコストなんで院長が月に一回飲みに行くのをやめたらどうにかなるレベルじゃないの?治療前にしっかり確認しましょう。
名無しさん
1時間前
未だに素手治療する歯医者もいるからな。手から感染しそう、電話予約の時には手袋確認は必須
1時間前
未だに素手治療する歯医者もいるからな。手から感染しそう、電話予約の時には手袋確認は必須
名無しさん
50分前
うすうす思っていたけど、や歯りな
.
50分前
うすうす思っていたけど、や歯りな
.
名無しさん
1時間前
飲食店の食器の方がもっと汚いと思いますが。
コップによく見ると口紅の後が付いてたりとか。
飲食店には自動食器洗い機を使ってたとしても、高圧蒸気滅菌してますとか聞いた事無いし。
それを考えると、歯科医院の方がよっぽど清潔でしょ。
1時間前
飲食店の食器の方がもっと汚いと思いますが。
コップによく見ると口紅の後が付いてたりとか。
飲食店には自動食器洗い機を使ってたとしても、高圧蒸気滅菌してますとか聞いた事無いし。
それを考えると、歯科医院の方がよっぽど清潔でしょ。
名無しさん
1時間前
患者が多過ぎて、そんなに在庫持てますか?
1時間前
患者が多過ぎて、そんなに在庫持てますか?
名無しさん
1時間前
ちゃんと滅菌した袋を目の前で破って出してくれる歯医者もあれば、治療道具を置くトレイが汚れてる歯医者もある
建物がきれいな歯医者に行ってみたが、トレイが汚れてたから行くのをやめた
1時間前
ちゃんと滅菌した袋を目の前で破って出してくれる歯医者もあれば、治療道具を置くトレイが汚れてる歯医者もある
建物がきれいな歯医者に行ってみたが、トレイが汚れてたから行くのをやめた
名無しさん
29分前
交換してない歯科医が結構多いな…人の口の中に入ってたものを、使い回しは想像しただけでゾッとするわ。
29分前
交換してない歯科医が結構多いな…人の口の中に入ってたものを、使い回しは想像しただけでゾッとするわ。
名無しさん
19分前
いつも行く歯科クリニックを観察していると歯科医は守るべきことは守っていますが問題は歯科衛生士です
歯垢除去などを専門にやるのですが40歳すぎた年齢の女性は手抜きしています
賃金が安いことへの不安が慢性的に多いようでやる気はありませんが口だけは丁寧ですから騙されるのです
まず歯垢を削り落とす器具の交換は手間なので滅多に交換せずアルコールをスプレーして終わりです
歯の表目を白ゴムの回転で磨くローラー器具は特に酷いもので積み重なった臭いがプンプン漂い吐き気を催すほどですがあれも消毒スプレーを吹き付けるだけでゴムの表面を掃除もせずに次の患者にそのまま使うのですから犯罪行為と言えるレベルです
歯垢除去やホワイトニングで歯科へ通院する人は多いと思いますが歯科は
設備がキレイで歯科衛生士や看護師が若いクリニックへ行きましょう
他人に使った不衛生な器具を口の中へ入れられて伝染病に感染すると一生完治しません
19分前
いつも行く歯科クリニックを観察していると歯科医は守るべきことは守っていますが問題は歯科衛生士です
歯垢除去などを専門にやるのですが40歳すぎた年齢の女性は手抜きしています
賃金が安いことへの不安が慢性的に多いようでやる気はありませんが口だけは丁寧ですから騙されるのです
まず歯垢を削り落とす器具の交換は手間なので滅多に交換せずアルコールをスプレーして終わりです
歯の表目を白ゴムの回転で磨くローラー器具は特に酷いもので積み重なった臭いがプンプン漂い吐き気を催すほどですがあれも消毒スプレーを吹き付けるだけでゴムの表面を掃除もせずに次の患者にそのまま使うのですから犯罪行為と言えるレベルです
歯垢除去やホワイトニングで歯科へ通院する人は多いと思いますが歯科は
設備がキレイで歯科衛生士や看護師が若いクリニックへ行きましょう
他人に使った不衛生な器具を口の中へ入れられて伝染病に感染すると一生完治しません
名無しさん
43分前
しっかりと滅菌処理してればいいけどな。
歯医者を信用するしかないよな。
歯の治療に行ってエイズやら肝炎なんかに
感染したくないよ。
43分前
しっかりと滅菌処理してればいいけどな。
歯医者を信用するしかないよな。
歯の治療に行ってエイズやら肝炎なんかに
感染したくないよ。
名無しさん
2分前
器具高いですからね。外科のメスのように、たくさん揃えられるものでもないし。
2分前
器具高いですからね。外科のメスのように、たくさん揃えられるものでもないし。
名無しさん
1時間前
半数どころか、先端しか換えてないのが大半のような・・・
1時間前
半数どころか、先端しか換えてないのが大半のような・・・
名無しさん
1時間前
半数どころか、先端しか換えてないのが大半のような・・・
1時間前
半数どころか、先端しか換えてないのが大半のような・・・
名無しさん
1時間前
一人一人替えても、衛生士は手袋を一人一人替えたり、消毒をしていないのよ。
あくまでも、自分達の予防だと考えているから患者は要注意よ。
1時間前
一人一人替えても、衛生士は手袋を一人一人替えたり、消毒をしていないのよ。
あくまでも、自分達の予防だと考えているから患者は要注意よ。
名無しさん
1時間前
エイズ
1時間前
エイズ
名無しさん
34分前
コストカットのニオイしかしない。患者の安全は二の次か?。そんな歯医者は潰れてどうぞ。
「こういう歯医者が、正しく滅菌してる歯医者です!」という画像なり情報なりを、大きく流して欲しい。それで判断できる。
まあ、ちゃんとやってないかも知れない歯医者が5割ということは、本当の姿は…滅菌処理していない医者が、もっと多いかもな。
歯科医師会の半分以上がアウトなら、医師会も動かんだろうなw
34分前
コストカットのニオイしかしない。患者の安全は二の次か?。そんな歯医者は潰れてどうぞ。
「こういう歯医者が、正しく滅菌してる歯医者です!」という画像なり情報なりを、大きく流して欲しい。それで判断できる。
まあ、ちゃんとやってないかも知れない歯医者が5割ということは、本当の姿は…滅菌処理していない医者が、もっと多いかもな。
歯科医師会の半分以上がアウトなら、医師会も動かんだろうなw
名無しさん
24分前
【注射針でさえ近年まで使い回しだった!】のだから、
今さら、と言わず。
注意喚起は良いこと。
24分前
【注射針でさえ近年まで使い回しだった!】のだから、
今さら、と言わず。
注意喚起は良いこと。
名無しさん
1時間前
口ゆすいで下さい
で、おもいっきりゆすぎたいけど
小さい紙コップなんだよね。
治療した後はイソジンした方がいいのか。。。
1時間前
口ゆすいで下さい
で、おもいっきりゆすぎたいけど
小さい紙コップなんだよね。
治療した後はイソジンした方がいいのか。。。
名無しさん
47分前
病院が持っている数を早く公表しなさい。
器具業者さんを調べればよいと思う。
47分前
病院が持っている数を早く公表しなさい。
器具業者さんを調べればよいと思う。
名無しさん
1時間前
100℃じゃ死なない菌もザラ。
1時間前
100℃じゃ死なない菌もザラ。
名無しさん
28分前
半数なんて・・・
7~8割はまだなんの対応もしないで、使い回しですよ。
きっと。
28分前
半数なんて・・・
7~8割はまだなんの対応もしないで、使い回しですよ。
きっと。
名無しさん
25分前
歯医者で梅毒じゃあ。発見遅れる!
25分前
歯医者で梅毒じゃあ。発見遅れる!
名無しさん
1時間前
歯医者はどこもカツカツなため、
せこいことして金をせしめることしか考えていない
1時間前
歯医者はどこもカツカツなため、
せこいことして金をせしめることしか考えていない
名無しさん
1時間前
ジーザス!
昨日の話ですが、「出血が多いので、止血しますね!」と、言われた患者の直後に歯を削られた自分。
1時間前
ジーザス!
昨日の話ですが、「出血が多いので、止血しますね!」と、言われた患者の直後に歯を削られた自分。
名無しさん
45分前
歯科医師会からはユニットの数の2倍は最低でも揃えろってお達しがあったが
45分前
歯科医師会からはユニットの数の2倍は最低でも揃えろってお達しがあったが
名無しさん
1時間前
よし、歯医者にいくのをやめよう!
1時間前
よし、歯医者にいくのをやめよう!
名無しさん
7分前
相変わらずの怠慢だな。診療報酬を徹底的に下げろ。
7分前
相変わらずの怠慢だな。診療報酬を徹底的に下げろ。
名無しさん
55分前
おい!勘弁してくれ! 先進国と謳っているのは冗談だよニャ!
歯科存在第一ではなく、患者第一を優先として考えてくれニャ!!
歯科医はどうも性分が変な者が多いんだニャ!!!
55分前
おい!勘弁してくれ! 先進国と謳っているのは冗談だよニャ!
歯科存在第一ではなく、患者第一を優先として考えてくれニャ!!
歯科医はどうも性分が変な者が多いんだニャ!!!
名無しさん
13分前
ちゃんと処置してるなら問題ない。
さて、ドリってもらいにいくかなっ!
13分前
ちゃんと処置してるなら問題ない。
さて、ドリってもらいにいくかなっ!
名無しさん
16分前
気持ち悪い!想像しただけて吐き気する!(笑)
16分前
気持ち悪い!想像しただけて吐き気する!(笑)
名無しさん
1時間前
20年前は100%使い回しだったようなw
取り外せなかったからw
1時間前
20年前は100%使い回しだったようなw
取り外せなかったからw
名無しさん
54分前
むしろ一回ごとに使い捨てするのが普通なの!?コスパ悪すぎ。消毒して何回も使っってるとおもってた。胃カメラだって使い回してるじゃない。そして胃カメラするときに口に加えるジョロみたいなのも消毒して使い回してるじゃない。
54分前
むしろ一回ごとに使い捨てするのが普通なの!?コスパ悪すぎ。消毒して何回も使っってるとおもってた。胃カメラだって使い回してるじゃない。そして胃カメラするときに口に加えるジョロみたいなのも消毒して使い回してるじゃない。
名無しさん
45分前
虫歯菌も歯周病菌も薬剤で死滅させることはできるので、定期的にそれらの菌を死滅する治療をすれば削らなくてもいいのに歯科医はそれをやりたがらない。
薬剤を塗って菌を死滅させ、虫歯・歯周病にならない治療をするよりも、虫歯・歯周病になるだけならせてから歯を削って治療した方が儲かるから。
45分前
虫歯菌も歯周病菌も薬剤で死滅させることはできるので、定期的にそれらの菌を死滅する治療をすれば削らなくてもいいのに歯科医はそれをやりたがらない。
薬剤を塗って菌を死滅させ、虫歯・歯周病にならない治療をするよりも、虫歯・歯周病になるだけならせてから歯を削って治療した方が儲かるから。
「ニュース」カテゴリーの関連記事