東名追突死亡事故、デマ拡散で無関係企業に嫌がらせ
神奈川県の東名高速道路で2017年6月、 ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が 死亡した事故で、無関係な企業が「容疑者の 勤務先」としてネット上で拡散され、中傷や 嫌がらせの電話が殺到するといった被害が 起こっていることが分かりました。嫌がらせの標的となったのは、福岡県北九州市 にある「石橋建設工業」とその関係者。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000034-it_nlab-sci
名無しさん
2日前
今回の事件は確かにひどいと思います。
ですが、こういうクレームや嫌がらせした人は何されたんですか?
無関係の石橋さん可哀想すぎます。
証拠もないのに、ネットってこわい
2日前
今回の事件は確かにひどいと思います。
ですが、こういうクレームや嫌がらせした人は何されたんですか?
無関係の石橋さん可哀想すぎます。
証拠もないのに、ネットってこわい
名無しさん
2日前
スマイリー事件から何も学んでない
まあ暴走してる連中もその事件と似たような輩だと思うけど
2日前
スマイリー事件から何も学んでない
まあ暴走してる連中もその事件と似たような輩だと思うけど
名無しさん
2日前
ネットに上がってる情報を鵜呑みにする人がいるから
こういう被害にあう人は絶対に出てくるよね
本人のブログとかSNSとか自分で確認できない情報は間違ってると思った方がいい
2日前
ネットに上がってる情報を鵜呑みにする人がいるから
こういう被害にあう人は絶対に出てくるよね
本人のブログとかSNSとか自分で確認できない情報は間違ってると思った方がいい
名無しさん
2日前
加害者の親戚や勤め先にやってもダメだけど、今回に関しては加害者の関係者ですらなく苗字が同じだけのまったくの赤の他人だよね。
「ネット私刑」ですらなく「ネット集団通り魔」とかなのですが。
しかもこのレベルの被害で警察が動いてくれないとか、日本どうなっているんだ。
一日100件も脅迫や罵倒の電話が入ったら、気の弱い人でなくても病むぞ。
2日前
加害者の親戚や勤め先にやってもダメだけど、今回に関しては加害者の関係者ですらなく苗字が同じだけのまったくの赤の他人だよね。
「ネット私刑」ですらなく「ネット集団通り魔」とかなのですが。
しかもこのレベルの被害で警察が動いてくれないとか、日本どうなっているんだ。
一日100件も脅迫や罵倒の電話が入ったら、気の弱い人でなくても病むぞ。
名無しさん
2日前
一番のアホは証拠もないのに無関係な企業にクレーム入れる輩ですね。カッコ悪いよ
2日前
一番のアホは証拠もないのに無関係な企業にクレーム入れる輩ですね。カッコ悪いよ
名無しさん
2日前
そもそも関係があったとしても
こういう行為は間違ってますよね?
2日前
そもそも関係があったとしても
こういう行為は間違ってますよね?
名無しさん
2日前
デマでこんな目に合うのは確かにひどいけどさ、問題なのは図らずも本当に石橋被告の父親だったとしたらこれが許されるって記事になっちゃってるところだよね。
育てた責任はあるかもしれないけど、親族だって被害者でもない人にここまでやられていいはずがないよ。
2日前
デマでこんな目に合うのは確かにひどいけどさ、問題なのは図らずも本当に石橋被告の父親だったとしたらこれが許されるって記事になっちゃってるところだよね。
育てた責任はあるかもしれないけど、親族だって被害者でもない人にここまでやられていいはずがないよ。
名無しさん
2日前
そういうクレーマーはヒマなんか?なんなら自分には関係ないくせに。
2日前
そういうクレーマーはヒマなんか?なんなら自分には関係ないくせに。
名無しさん
2日前
それはさすがに駄目だわ
2日前
それはさすがに駄目だわ
名無しさん
2日前
自分も今割と世間で話題のニュースの当事者なんだけどネットの情報と真実との違いが凄い。さらにそれを信じている人が多いのに驚くいた。今まではネットの情報をなんとなくだけど信じていたけど当事者になってみて考えを改めた。
2日前
自分も今割と世間で話題のニュースの当事者なんだけどネットの情報と真実との違いが凄い。さらにそれを信じている人が多いのに驚くいた。今まではネットの情報をなんとなくだけど信じていたけど当事者になってみて考えを改めた。
名無しさん
2日前
クレーマーは石橋容疑者とやってる事同じ
2日前
クレーマーは石橋容疑者とやってる事同じ
名無しさん
2日前
こういうデマ情報流す人って何なんだろう?
ウチの近所でもバイク事故で亡くなった方がいるんだけど
警察の追跡から逃げてて事故ったとか
ツイッターでものすごい拡散されてて・・・
実際のところは雨で道路が濡れていてスリップしたらしいんだけど
お友達とか家族の方が後から必死で否定のツイートしてたけど
まとめサイトには間違ったままの情報で未だに記事が残ってます。
この無関係の石橋さんだって学校に通ってるお子さんがいるってことは
まだお若いんだと思いますが容疑者が息子とか普通に考えたら違うって分かるでしょ?
デマを流す人がいちばん悪いけど
それを鵜呑みにして全く知らない人がさらに嫌がらせとか
何だかおかしな世の中になってるよな。
2日前
こういうデマ情報流す人って何なんだろう?
ウチの近所でもバイク事故で亡くなった方がいるんだけど
警察の追跡から逃げてて事故ったとか
ツイッターでものすごい拡散されてて・・・
実際のところは雨で道路が濡れていてスリップしたらしいんだけど
お友達とか家族の方が後から必死で否定のツイートしてたけど
まとめサイトには間違ったままの情報で未だに記事が残ってます。
この無関係の石橋さんだって学校に通ってるお子さんがいるってことは
まだお若いんだと思いますが容疑者が息子とか普通に考えたら違うって分かるでしょ?
デマを流す人がいちばん悪いけど
それを鵜呑みにして全く知らない人がさらに嫌がらせとか
何だかおかしな世の中になってるよな。
名無しさん
2日前
個人情報が載っていたとしても、普通の人は電話するかね?
しかも加害者本人じゃなく親だと思われる人物に
被害者の身内なら分かるけど自分に関係ない話じゃん
頭のおかしなヒーロー気取りのクレーマーが多くなっているよね
2日前
個人情報が載っていたとしても、普通の人は電話するかね?
しかも加害者本人じゃなく親だと思われる人物に
被害者の身内なら分かるけど自分に関係ない話じゃん
頭のおかしなヒーロー気取りのクレーマーが多くなっているよね
名無しさん
2日前
この電話の内容であれば、十分に脅迫罪になるでしょうし
暴力団排除条例違反にもなるでしょう。刑事事件化すれば
電話の着信履歴から発信者番号は分かるので、警察を通して
電話会社へ番号照会をかけてもらい、逮捕してもらうのが良いです。
番号通知オフだけで相手にばれないと思っている馬鹿は
沢山いますが、通信会社にはしっかり残っています。
当たり前の話ですけど。
2日前
この電話の内容であれば、十分に脅迫罪になるでしょうし
暴力団排除条例違反にもなるでしょう。刑事事件化すれば
電話の着信履歴から発信者番号は分かるので、警察を通して
電話会社へ番号照会をかけてもらい、逮捕してもらうのが良いです。
番号通知オフだけで相手にばれないと思っている馬鹿は
沢山いますが、通信会社にはしっかり残っています。
当たり前の話ですけど。
名無しさん
2日前
これは酷い!
新しい犯罪の形であると思います。
きっかけを作った人やサイトをしっかり特定して
社会的責任をとってもらわないと、今後も被害者が増えると思います。
2日前
これは酷い!
新しい犯罪の形であると思います。
きっかけを作った人やサイトをしっかり特定して
社会的責任をとってもらわないと、今後も被害者が増えると思います。
名無しさん
2日前
先日の高校生の暴力事件もそうでした。加害者の高校生は地元の子なので、よく知ってましたが、名前が間違ってても関係なく広がり、母親のコメントも、なりすましでしたよね。なんか一歩間違えば、名前が似てる、住所が近い、それだけでいつでも自分も被害者になりうると思ったら、それが一番怖いと思いました。
2日前
先日の高校生の暴力事件もそうでした。加害者の高校生は地元の子なので、よく知ってましたが、名前が間違ってても関係なく広がり、母親のコメントも、なりすましでしたよね。なんか一歩間違えば、名前が似てる、住所が近い、それだけでいつでも自分も被害者になりうると思ったら、それが一番怖いと思いました。
名無しさん
2日前
ネットのデマを信じて文句言ってきた連中は、
ヒーロー気取りだかなんだか知らないけど、
やってることがある意味「当て逃げ」だよね。
2日前
ネットのデマを信じて文句言ってきた連中は、
ヒーロー気取りだかなんだか知らないけど、
やってることがある意味「当て逃げ」だよね。
名無しさん
2日前
いろんな意味でリテラシー低めの人たちは
大体迷惑
教育がいかに大事かわかる
2日前
いろんな意味でリテラシー低めの人たちは
大体迷惑
教育がいかに大事かわかる
名無しさん
2日前
いつの時代もアホで迷惑なユーザーはいなくならない。…非常に腹立たしいことですが、何も関係ないのに標的にされてしまったら、現行の法制度や体制上、運が悪かったと嵐がすぎるのを待つしかない;
確かに学校教育では情報リテラシーとかの時間を多くとるようにはなっているようですが、こんなことをするアホはそんな授業なんか右から左に聞き流している。…まずは先に、そういった証拠もないのに被害がでるような迷惑行為を行ったユーザーへの制裁制度とかを整えた方がいいと思うんだけどなぁ。…たとえSNSしかユーザーの情報がないとしても、永久アカウント凍結を行うとか、ものすごい悪質なものには、権限を使ってSNSの登録情報から元をたどるとか…。
2日前
いつの時代もアホで迷惑なユーザーはいなくならない。…非常に腹立たしいことですが、何も関係ないのに標的にされてしまったら、現行の法制度や体制上、運が悪かったと嵐がすぎるのを待つしかない;
確かに学校教育では情報リテラシーとかの時間を多くとるようにはなっているようですが、こんなことをするアホはそんな授業なんか右から左に聞き流している。…まずは先に、そういった証拠もないのに被害がでるような迷惑行為を行ったユーザーへの制裁制度とかを整えた方がいいと思うんだけどなぁ。…たとえSNSしかユーザーの情報がないとしても、永久アカウント凍結を行うとか、ものすごい悪質なものには、権限を使ってSNSの登録情報から元をたどるとか…。
名無しさん
2日前
「自宅と会社に、3社ほど取材は来ました。ただカメラは回していなくて、軽い立ち話くらいだったようです。無関係だと説明すると、どこも納得して帰られていきました。」
マスコミもネット情報を元に会社まで行き、無関係と聞かされるまで疑ってたのか?
2日前
「自宅と会社に、3社ほど取材は来ました。ただカメラは回していなくて、軽い立ち話くらいだったようです。無関係だと説明すると、どこも納得して帰られていきました。」
マスコミもネット情報を元に会社まで行き、無関係と聞かされるまで疑ってたのか?
名無しさん
2日前
石橋なんて珍しくないしね。
お子さんが可哀想。
何の関係もないのに…
確認もしないで騒ぐのは良くない。
自宅に押しかけたり電話したり。
何が目的なのかわからない。
罪をおかしたのは本人だし、同乗してて止めない人も問題だとは思う。
親の勤務先に連絡する人の心理ってなんだ?
2日前
石橋なんて珍しくないしね。
お子さんが可哀想。
何の関係もないのに…
確認もしないで騒ぐのは良くない。
自宅に押しかけたり電話したり。
何が目的なのかわからない。
罪をおかしたのは本人だし、同乗してて止めない人も問題だとは思う。
親の勤務先に連絡する人の心理ってなんだ?
名無しさん
2日前
確証もないのにネット掲載する業者って責任感なさすぎだろ?
今回の事件を起こした犯人と同罪だわ。
テレビなどのマスコミはこういうニュースもキッチリ報道して、被害を最小限に抑える努力もするべきだ!
2日前
確証もないのにネット掲載する業者って責任感なさすぎだろ?
今回の事件を起こした犯人と同罪だわ。
テレビなどのマスコミはこういうニュースもキッチリ報道して、被害を最小限に抑える努力もするべきだ!
名無しさん
2日前
アクセス数、広告費用稼ぎのまとめやキュレーションサイトへの規制が必要でしょう。「?」とか「かも」とか「か?」などと、断定しないことで逃げているつもりでしょうが。で、それがさらにSNSで一気に拡大してしまう。英語よりネットリテラシー教育が学校では急務になる。
2日前
アクセス数、広告費用稼ぎのまとめやキュレーションサイトへの規制が必要でしょう。「?」とか「かも」とか「か?」などと、断定しないことで逃げているつもりでしょうが。で、それがさらにSNSで一気に拡大してしまう。英語よりネットリテラシー教育が学校では急務になる。
名無しさん
2日前
思い込みって怖い。安易に信じるのは・・・ネットに流されない様に気をつけようと思う。
2日前
思い込みって怖い。安易に信じるのは・・・ネットに流されない様に気をつけようと思う。
名無しさん
2日前
元の事件被疑者が、その行為が本当であるならば余りに酷いし、その不満から来る怒りの沸点があまりに低すぎて人間としての品性が無いであろうと疑いたくなる気持ち解らんではないのだけれど、、、だからといって、そいつの関係者に抗議だか嫌がらせだか知らんけど攻撃的になれる性根もまた理解できない
あと、そのデマ拡散の元になった記事は消させるより、line-throughかSTRAIKタグで取り消し線を付けさせて、訂正記事を追記してもらった方が良いんじゃないかと思うんだけど
そうすれば、その記事が間違っている事を拡散できるでしょ?
消したら訂正されたことが解らない
2日前
元の事件被疑者が、その行為が本当であるならば余りに酷いし、その不満から来る怒りの沸点があまりに低すぎて人間としての品性が無いであろうと疑いたくなる気持ち解らんではないのだけれど、、、だからといって、そいつの関係者に抗議だか嫌がらせだか知らんけど攻撃的になれる性根もまた理解できない
あと、そのデマ拡散の元になった記事は消させるより、line-throughかSTRAIKタグで取り消し線を付けさせて、訂正記事を追記してもらった方が良いんじゃないかと思うんだけど
そうすれば、その記事が間違っている事を拡散できるでしょ?
消したら訂正されたことが解らない
名無しさん
2日前
ネットは怖い。
どんどん事実が捻じ曲げられる。
事実関係も確認しないまま話に乗る人間が世の中で最も怖いと思う
2日前
ネットは怖い。
どんどん事実が捻じ曲げられる。
事実関係も確認しないまま話に乗る人間が世の中で最も怖いと思う
名無しさん
2日前
もっと冷静に行動しないと駄目だと思う。
こんなことしてたら事件起こした加害者と一緒。
2日前
もっと冷静に行動しないと駄目だと思う。
こんなことしてたら事件起こした加害者と一緒。
名無しさん
2日前
毎度毎度こういう問題が発生するんだったら、国も本格的に対策立てるべきじゃないんかな
サイバーパトロールしている部署に強大な権限与えて、勘違いバカらを徹底的に追及して、ガッツリ罰金払わせるとか
2日前
毎度毎度こういう問題が発生するんだったら、国も本格的に対策立てるべきじゃないんかな
サイバーパトロールしている部署に強大な権限与えて、勘違いバカらを徹底的に追及して、ガッツリ罰金払わせるとか
名無しさん
2日前
いるんですね、
自分は何もされてないし、関係もないのに、
一緒になって騒ぐ人。
まぁ、ネットだけじゃなく
会社関係、子供の学校の父兄関係、近所でも
真偽のほどが分からないのに
すぐに騒ぎ立てる人。
何かあるたびに
こういう人はジッとしてられないんでしょうね。
2日前
いるんですね、
自分は何もされてないし、関係もないのに、
一緒になって騒ぐ人。
まぁ、ネットだけじゃなく
会社関係、子供の学校の父兄関係、近所でも
真偽のほどが分からないのに
すぐに騒ぎ立てる人。
何かあるたびに
こういう人はジッとしてられないんでしょうね。
名無しさん
2日前
>1日100件くらいでは営業妨害にはならないそうです。具体的には1日200件とか300件とか。
>常に電話が鳴りっぱなしで、通常の電話がつながらないくらいでないとダメだそうです。
警察が仕事増やしたくないから事件化したくないだけに思える。
この内容載せちゃうと、どこかの会社に嫌がらせ電話しても1日100件くらいまでならかけても大丈夫だと言っちゃってるようなもの。
2日前
>1日100件くらいでは営業妨害にはならないそうです。具体的には1日200件とか300件とか。
>常に電話が鳴りっぱなしで、通常の電話がつながらないくらいでないとダメだそうです。
警察が仕事増やしたくないから事件化したくないだけに思える。
この内容載せちゃうと、どこかの会社に嫌がらせ電話しても1日100件くらいまでならかけても大丈夫だと言っちゃってるようなもの。
名無しさん
2日前
もしもこの石橋建設工業が本当の実家だったとしたら
これらの行為はゆるされるのか?
何かしらの規制を考えないと
いけないと思う。
1日の電話100件あったら
本当に仕事になりませんしね。
2日前
もしもこの石橋建設工業が本当の実家だったとしたら
これらの行為はゆるされるのか?
何かしらの規制を考えないと
いけないと思う。
1日の電話100件あったら
本当に仕事になりませんしね。
名無しさん
2日前
石橋さんは確かに福岡県内にはたくさんおられますね。
ブリヂストンも石橋さんですし。
それにしても、警察はこういう時本当に頼りにならないですね。
ここで動いてくれないと意味がないのに。
何かあってからでは遅いと思います。
2日前
石橋さんは確かに福岡県内にはたくさんおられますね。
ブリヂストンも石橋さんですし。
それにしても、警察はこういう時本当に頼りにならないですね。
ここで動いてくれないと意味がないのに。
何かあってからでは遅いと思います。
名無しさん
2日前
無関係だってことに驚きました。裏も取らずに電話できて責めれる人の気が知れない。
そもそも、責めないように法律があって罰則があるのでは?
百歩譲って、責めて良いのは遺族だけでしょう。
他人がやって良いことではない。
本人が悪いんですよね?こんなやつを雇ってしまった会社もこうなってしまった子を持つ親も兄弟も不幸ですよね。
2日前
無関係だってことに驚きました。裏も取らずに電話できて責めれる人の気が知れない。
そもそも、責めないように法律があって罰則があるのでは?
百歩譲って、責めて良いのは遺族だけでしょう。
他人がやって良いことではない。
本人が悪いんですよね?こんなやつを雇ってしまった会社もこうなってしまった子を持つ親も兄弟も不幸ですよね。
名無しさん
2日前
この問題にはたくさんの間違った行動が見えてきますね。まずは虚偽の内容を無責任に掲載した軽い浅はかな人間、サイト。考えが浅く幼稚園児並。はい最低。
次にこの虚偽の内容を信じた人間。ここまでは仕方がないかもしれないけどここからが問題。わざわざ無言電話をかけたり、脅すような事を言ったり、そんな事する必要がありますか?それはまた人を傷つける行為です。容疑者のおじであってもなくても卑劣な行為。程度は違うけど容疑者と同じ人種に思えます。
最後に警察の対応です。迷惑電話が1日に100件ぐらいじゃ業務妨害にならないなんて1件でも精神的ダメージや仕事の邪魔になるもんですよ。まあでも普通に考えて迷惑電話ぐらいで逮捕なんてないか。でもサイトも分からなかったり対処してくれないのかとがっかりです。電話に関しては今時の電話は特定の番号は迷惑電話で設定すればかからなくできるので電話を変えてみるのもいいですよ。
2日前
この問題にはたくさんの間違った行動が見えてきますね。まずは虚偽の内容を無責任に掲載した軽い浅はかな人間、サイト。考えが浅く幼稚園児並。はい最低。
次にこの虚偽の内容を信じた人間。ここまでは仕方がないかもしれないけどここからが問題。わざわざ無言電話をかけたり、脅すような事を言ったり、そんな事する必要がありますか?それはまた人を傷つける行為です。容疑者のおじであってもなくても卑劣な行為。程度は違うけど容疑者と同じ人種に思えます。
最後に警察の対応です。迷惑電話が1日に100件ぐらいじゃ業務妨害にならないなんて1件でも精神的ダメージや仕事の邪魔になるもんですよ。まあでも普通に考えて迷惑電話ぐらいで逮捕なんてないか。でもサイトも分からなかったり対処してくれないのかとがっかりです。電話に関しては今時の電話は特定の番号は迷惑電話で設定すればかからなくできるので電話を変えてみるのもいいですよ。
名無しさん
2日前
警察って本当に役に立たないな。
被疑者が誰かを特定するのが警察の仕事だし、100件の電話はかなりの営業妨害だと思う。
警察が動かなかったせいで命に関わるような大きな事件になったこともあるのに。
2日前
警察って本当に役に立たないな。
被疑者が誰かを特定するのが警察の仕事だし、100件の電話はかなりの営業妨害だと思う。
警察が動かなかったせいで命に関わるような大きな事件になったこともあるのに。
名無しさん
2日前
本人以外を非難するのは間違ってますね。
そういう人間を育てた責任ということなのでしょうが、
不確定な情報で、嫌がらせをする人は、
東名事故の石橋被告と同じように激昂する素質は十分ですね。
自分が同じ事をしていると言う自覚を持って欲しいものです。
2日前
本人以外を非難するのは間違ってますね。
そういう人間を育てた責任ということなのでしょうが、
不確定な情報で、嫌がらせをする人は、
東名事故の石橋被告と同じように激昂する素質は十分ですね。
自分が同じ事をしていると言う自覚を持って欲しいものです。
名無しさん
2日前
自分が時事関連のニュースで一番気にするのは、ユーザー発信による情報のソースと信憑性。
特に、こういう犯罪者などの住所やら勤務先やら個人情報に関しては、まず目にした時に誤報を疑って読む。
今回なんて特に被害者が気の毒で、加害者があまりにと身勝手で、怒りの気持ちが湧くのは確かなこと。矛先ができたら、すぐそれに沿って怒りをぶつけたいのもわかる。こういう悪者には、色々と感情をぶつけやすいし、中には単に便乗して囃し立てたいだけの者もいるだろう。
だけど、「本当にその情報は正しいのか。嘘だったら自分は何か責任取れるのか」という理性は、ほんの少しでも働かせないといけない。それだけでもこういうのは炎上まで行くことなく防げるものだから。「みんなが騒いでる=事実」とは限らない。
2日前
自分が時事関連のニュースで一番気にするのは、ユーザー発信による情報のソースと信憑性。
特に、こういう犯罪者などの住所やら勤務先やら個人情報に関しては、まず目にした時に誤報を疑って読む。
今回なんて特に被害者が気の毒で、加害者があまりにと身勝手で、怒りの気持ちが湧くのは確かなこと。矛先ができたら、すぐそれに沿って怒りをぶつけたいのもわかる。こういう悪者には、色々と感情をぶつけやすいし、中には単に便乗して囃し立てたいだけの者もいるだろう。
だけど、「本当にその情報は正しいのか。嘘だったら自分は何か責任取れるのか」という理性は、ほんの少しでも働かせないといけない。それだけでもこういうのは炎上まで行くことなく防げるものだから。「みんなが騒いでる=事実」とは限らない。
名無しさん
2日前
この事件は酷いと思うよ。
でも、報道を見聞きした人間が犯罪者になってどうする?
仮にこの人たちが犯人の身内だとしても、ネットに書いたり脅してはいけない。
他人なら尚更。
ネットだから匿名だと思ってるなら間違い。
今は法も変わってきて、警察も動きやすい環境になってきています。
あまり悪質なら、逮捕されますよ。
2日前
この事件は酷いと思うよ。
でも、報道を見聞きした人間が犯罪者になってどうする?
仮にこの人たちが犯人の身内だとしても、ネットに書いたり脅してはいけない。
他人なら尚更。
ネットだから匿名だと思ってるなら間違い。
今は法も変わってきて、警察も動きやすい環境になってきています。
あまり悪質なら、逮捕されますよ。
名無しさん
2日前
輩が輩を育てる社会。
2日前
輩が輩を育てる社会。
名無しさん
2日前
敢えて言えば、直接本人にやるべきだね。極道らしき人も?尚更直接やればいい。暫くは出て来ないかもしれないが、その後で。
それとも、時間が経ったら醒めてやる気がなくなるとか?時間が経って醒める類のものなら、今もやらない方がいい。
2日前
敢えて言えば、直接本人にやるべきだね。極道らしき人も?尚更直接やればいい。暫くは出て来ないかもしれないが、その後で。
それとも、時間が経ったら醒めてやる気がなくなるとか?時間が経って醒める類のものなら、今もやらない方がいい。
名無しさん
2日前
ネット内で討論するのは、良いが直接、電話したりするのは、やり過ぎじゃないかなぁ。
しかも、ガセネタだったなら、尚更、別の人が風評被害にあってします。
今回、被害に遭われた会社は、非常に気の毒だと思います。
2日前
ネット内で討論するのは、良いが直接、電話したりするのは、やり過ぎじゃないかなぁ。
しかも、ガセネタだったなら、尚更、別の人が風評被害にあってします。
今回、被害に遭われた会社は、非常に気の毒だと思います。
名無しさん
2日前
オウム事件で大手の青○商事の株が下がった事があった。全く関係なくオウムの青山顧問弁護士と同じ名前なだけだった。ネットない時代にこれだから、ネットある今はもっと酷いだろう。アホが多いと思うが、これも民意。勘違いで進んでしまう事もある。それも含めて大衆。
2日前
オウム事件で大手の青○商事の株が下がった事があった。全く関係なくオウムの青山顧問弁護士と同じ名前なだけだった。ネットない時代にこれだから、ネットある今はもっと酷いだろう。アホが多いと思うが、これも民意。勘違いで進んでしまう事もある。それも含めて大衆。
名無しさん
2日前
あくまでも、噂は噂だからね。
実際に確かめてないのなら、過度に反応するべきじゃ無い。
2日前
あくまでも、噂は噂だからね。
実際に確かめてないのなら、過度に反応するべきじゃ無い。
名無しさん
2日前
こういう連中は常に誰かを攻撃するチャンスを狙ってるのさ。イジメと同じでな。
問題はこういう小悪党が減少せず増え続けている(らしい)ことだ。社会の構造がそうさせているのか、若手官僚たちがいうように、個人が不安を抱えるようになった結果なのかはわからないが。
2日前
こういう連中は常に誰かを攻撃するチャンスを狙ってるのさ。イジメと同じでな。
問題はこういう小悪党が減少せず増え続けている(らしい)ことだ。社会の構造がそうさせているのか、若手官僚たちがいうように、個人が不安を抱えるようになった結果なのかはわからないが。
名無しさん
2日前
今回の事件無関係の方可哀想 迷惑電話・脅迫・馬頭・不審者・書き込み者を一斉に摘発してほしい。
これは正しくテロだ
2日前
今回の事件無関係の方可哀想 迷惑電話・脅迫・馬頭・不審者・書き込み者を一斉に摘発してほしい。
これは正しくテロだ
名無しさん
2日前
やくざが自分たちの利益にもならないのにわざわざ電話なんかするかよ。
自分たちのメンツつぶされたわけでもないのに。
やくざ語ったやつって普通に脅迫罪じゃないの?
2日前
やくざが自分たちの利益にもならないのにわざわざ電話なんかするかよ。
自分たちのメンツつぶされたわけでもないのに。
やくざ語ったやつって普通に脅迫罪じゃないの?
名無しさん
1日前
マスコミを信じられないくせに、誰が言い出したかも分からない匿名のネットの情報を信じられるのが不思議。
「ネットを使うときは真偽を見分ける力が必要」とは言うけれど、真偽を見分ける力の前に拡散力だけ身に着けた人が多過ぎて、言い出したもの勝ちになってる。
1日前
マスコミを信じられないくせに、誰が言い出したかも分からない匿名のネットの情報を信じられるのが不思議。
「ネットを使うときは真偽を見分ける力が必要」とは言うけれど、真偽を見分ける力の前に拡散力だけ身に着けた人が多過ぎて、言い出したもの勝ちになってる。
名無しさん
2日前
怒りをぶつけるのであればそれは容疑者本人である。
だからこそ罪深いことをしたんだと本人に分からせる為にも早急に法改正を進めせめて運転していなかったとしても危険致死傷で罰しないと遺された娘達が可哀想でならない。
尚且つ、横行している危険な煽り行為をなくすべく策を練らなければ新たな悲劇がまた起きる。
2日前
怒りをぶつけるのであればそれは容疑者本人である。
だからこそ罪深いことをしたんだと本人に分からせる為にも早急に法改正を進めせめて運転していなかったとしても危険致死傷で罰しないと遺された娘達が可哀想でならない。
尚且つ、横行している危険な煽り行為をなくすべく策を練らなければ新たな悲劇がまた起きる。
名無しさん
2日前
何の関係があってその建設会社に攻撃したのかわからないけどヤフコメも同じ様な人がいる様な気がします
2日前
何の関係があってその建設会社に攻撃したのかわからないけどヤフコメも同じ様な人がいる様な気がします
名無しさん
2日前
昔、オウム事件の時に、オウム側の弁護士が青山で、洋服の青山の関係者という噂が出回って、会社が否定していたのを思い出しました。
ネットは今より普及していなかった時代でもあったことですけど、今はあっという間に広がるし、仕度や個人情報も特定されるから、怖いなとは思う。でも、福井の殺人教師みたいなのは、晒して仕舞え、とも思う。
2日前
昔、オウム事件の時に、オウム側の弁護士が青山で、洋服の青山の関係者という噂が出回って、会社が否定していたのを思い出しました。
ネットは今より普及していなかった時代でもあったことですけど、今はあっという間に広がるし、仕度や個人情報も特定されるから、怖いなとは思う。でも、福井の殺人教師みたいなのは、晒して仕舞え、とも思う。
名無しさん
2日前
芸能人叩いている奴も同じ。
結局世間の噂に振り回されて事実確認してないしね。
自分で見た事聞いた事しか語らないのが一番。
2日前
芸能人叩いている奴も同じ。
結局世間の噂に振り回されて事実確認してないしね。
自分で見た事聞いた事しか語らないのが一番。
名無しさん
2日前
この追突死事件があまりにも身近で、他人事とは思えない部分で感情がヒートしてしまったのだと思うが、間違いは駄目ですよ。
こいつが数年で務所から出てくると思うと、はらわたが煮えくり返り、何とか民間の手で罰を与えてやりたいという気持ちは分かるが、ターゲットを間違っちゃダメ。ネットを100%信じちゃダメです。
2日前
この追突死事件があまりにも身近で、他人事とは思えない部分で感情がヒートしてしまったのだと思うが、間違いは駄目ですよ。
こいつが数年で務所から出てくると思うと、はらわたが煮えくり返り、何とか民間の手で罰を与えてやりたいという気持ちは分かるが、ターゲットを間違っちゃダメ。ネットを100%信じちゃダメです。
名無しさん
2日前
石橋和歩25才にもあきれるし、重い重い罰は必要ですが、
くだらない投稿者にはあきれる。
投稿者の資質に問題があり過ぎ。
無関係の人が被害にあうことを重く見て
投稿が出来ないシステムにしてしまうしかない。
誹謗中傷をなくす事は絶対的で、
投稿がなくても、みんな楽しく普通に暮らしていける。
マナーどころか、誹謗中傷は犯罪です。
問題なのは幼稚で無能な投稿者です。
2日前
石橋和歩25才にもあきれるし、重い重い罰は必要ですが、
くだらない投稿者にはあきれる。
投稿者の資質に問題があり過ぎ。
無関係の人が被害にあうことを重く見て
投稿が出来ないシステムにしてしまうしかない。
誹謗中傷をなくす事は絶対的で、
投稿がなくても、みんな楽しく普通に暮らしていける。
マナーどころか、誹謗中傷は犯罪です。
問題なのは幼稚で無能な投稿者です。
名無しさん
2日前
悲しいかな自己防衛をしないといけない時代。携帯も固定電話も非通知通話は着信拒否。会話は録音。
2日前
悲しいかな自己防衛をしないといけない時代。携帯も固定電話も非通知通話は着信拒否。会話は録音。
名無しさん
2日前
もし自分が同じような状況にあったらどうするか考えてみましたが、電話には「事実無根です。あなたの電話番号を控えました。警察に連絡します」と返すと思います。
2日前
もし自分が同じような状況にあったらどうするか考えてみましたが、電話には「事実無根です。あなたの電話番号を控えました。警察に連絡します」と返すと思います。
名無しさん
2日前
この事故に関するヤフコメを見てると
なんでそんなに怒りまくるのか
良くわからん正義の味方が多すぎです
そんな方々がその会社に電話をかけているのでしょう
なんなんでしょうね
恐ろしい時代になりました
戦争が始まってちょっと何かをしでかしたら
非国民扱いされて大変な目に合う
そういうのが容易に想像できます
怖いですね
2日前
この事故に関するヤフコメを見てると
なんでそんなに怒りまくるのか
良くわからん正義の味方が多すぎです
そんな方々がその会社に電話をかけているのでしょう
なんなんでしょうね
恐ろしい時代になりました
戦争が始まってちょっと何かをしでかしたら
非国民扱いされて大変な目に合う
そういうのが容易に想像できます
怖いですね
名無しさん
2日前
事実無根なのにというか、仮に事実だったとしてもネット私刑はいけないと思う。
被害者が加害者に文句を言うのは仕方ないけど、関係ない第三者がなんでしゃしゃり出るのか。
加害者側を非難していいのは被害者であり、罰していいのは法だけでしょう。
第三者にできる事は、同じような悲しい事故が起こらないよう対策を練るだけ。正義ぶって加害者を叩いて自分は正しい事してると思ってるなら、とんだひとりよがりだわ。
2日前
事実無根なのにというか、仮に事実だったとしてもネット私刑はいけないと思う。
被害者が加害者に文句を言うのは仕方ないけど、関係ない第三者がなんでしゃしゃり出るのか。
加害者側を非難していいのは被害者であり、罰していいのは法だけでしょう。
第三者にできる事は、同じような悲しい事故が起こらないよう対策を練るだけ。正義ぶって加害者を叩いて自分は正しい事してると思ってるなら、とんだひとりよがりだわ。
名無しさん
2日前
これって犯罪じゃないの??
仕事に支障が出てるのなら、威力業務妨害とかになりそうだし。
名誉棄損とかもありえそうだよね。
ってことで、警察の出番です。
動かなかったら、クレームもんだと思うよ。
2日前
これって犯罪じゃないの??
仕事に支障が出てるのなら、威力業務妨害とかになりそうだし。
名誉棄損とかもありえそうだよね。
ってことで、警察の出番です。
動かなかったら、クレームもんだと思うよ。
名無しさん
1日前
昔、洋服の青山が「青山被告」と関係ないのに嫌がらせ電話
そして、オーム電気が会社の窓ガラスに石を投げられる等の被害があった。
この頃はまだネットがそれほど普及してはいなかったが。
例え犯罪者に向かってでも、加害行為をすれば法的な処罰を受ける。ましてや、全く関係がない人に加害行為をすれば、
人生終わりになることもありうる。
1日前
昔、洋服の青山が「青山被告」と関係ないのに嫌がらせ電話
そして、オーム電気が会社の窓ガラスに石を投げられる等の被害があった。
この頃はまだネットがそれほど普及してはいなかったが。
例え犯罪者に向かってでも、加害行為をすれば法的な処罰を受ける。ましてや、全く関係がない人に加害行為をすれば、
人生終わりになることもありうる。
名無しさん
2日前
>類似ケースが以後発生したら、企業HPの冒頭に「無関係です」と書いとかなあかんな。
それは違うでしょう。
攻撃された側にそのような手間や時間をかけさせるのは間違っていると思います。
たとえば「義務でなくとも自衛のためにそうすべき」との考えであっても、一見もっともらしいですが、今回のような企業ではなく個人が対象とされた場合は、正しい情報の発信がより難しくなります。
誤った情報は正しい情報で適宜修正されるべきなのは同意しますが、今回のようなケースでは、誤った情報をもとに正しくない行いをした側が、自らの行為を改めるべきではありませんか?
2日前
>類似ケースが以後発生したら、企業HPの冒頭に「無関係です」と書いとかなあかんな。
それは違うでしょう。
攻撃された側にそのような手間や時間をかけさせるのは間違っていると思います。
たとえば「義務でなくとも自衛のためにそうすべき」との考えであっても、一見もっともらしいですが、今回のような企業ではなく個人が対象とされた場合は、正しい情報の発信がより難しくなります。
誤った情報は正しい情報で適宜修正されるべきなのは同意しますが、今回のようなケースでは、誤った情報をもとに正しくない行いをした側が、自らの行為を改めるべきではありませんか?
名無しさん
1日前
昔も同じ事があったんですよ、関係ない会社に電話で嫌がらせした事件。テレビで取り上げられて音声も流れて酷いものでした。
今、誰でもネットができる時代になってしまって分別がつけれるような人ばかりではなくなってしまいましたね
いくら彼らにネット上で注意したところで、自分達は正義でやってるし間違ってる情報を流した側の責任だから関係ないからと開き直られてしまう。
正義でもなんでもなく、彼らお得意の二元論でいうなら彼らは悪の立場になってしまってるーですが気づかない。
解決法としては書き込むという権利のためにはまずマイナンバーなどを事前にプロバイダなどに申請しなければならない、それに伴う責任は自身にあるという規約に同意させる
警察もきちんと捕まえる、という措置がひつようなんじゃないでしょうか
1日前
昔も同じ事があったんですよ、関係ない会社に電話で嫌がらせした事件。テレビで取り上げられて音声も流れて酷いものでした。
今、誰でもネットができる時代になってしまって分別がつけれるような人ばかりではなくなってしまいましたね
いくら彼らにネット上で注意したところで、自分達は正義でやってるし間違ってる情報を流した側の責任だから関係ないからと開き直られてしまう。
正義でもなんでもなく、彼らお得意の二元論でいうなら彼らは悪の立場になってしまってるーですが気づかない。
解決法としては書き込むという権利のためにはまずマイナンバーなどを事前にプロバイダなどに申請しなければならない、それに伴う責任は自身にあるという規約に同意させる
警察もきちんと捕まえる、という措置がひつようなんじゃないでしょうか
名無しさん
2日前
100件で営業妨害にならないって警察も何言ってるのかな、じゅうぶんキツイと思う。
2日前
100件で営業妨害にならないって警察も何言ってるのかな、じゅうぶんキツイと思う。
名無しさん
1日前
ただ被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要がある
これが警察の対応。
書き込みした者の情報なんて被害者だからといったってISPが教えてくれるわけがない。
警察が動かないと教えてもらえない。
その警察が動かないんだから解決のしようがない。
結局、被害者が泣き寝入りするしかない。
個人的には警察が調べろよって思うけどね。
それだけの捜査権を警察は持ってるんだから。
結局、警察はネットにかかわる事件事案を理解しなさすぎ。
これでもし、これを苦に自殺なんてなったらほかの対応もあったかもしれないとか言ったりするんだよな。
1日前
ただ被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要がある
これが警察の対応。
書き込みした者の情報なんて被害者だからといったってISPが教えてくれるわけがない。
警察が動かないと教えてもらえない。
その警察が動かないんだから解決のしようがない。
結局、被害者が泣き寝入りするしかない。
個人的には警察が調べろよって思うけどね。
それだけの捜査権を警察は持ってるんだから。
結局、警察はネットにかかわる事件事案を理解しなさすぎ。
これでもし、これを苦に自殺なんてなったらほかの対応もあったかもしれないとか言ったりするんだよな。
名無しさん
1日前
20世紀も終わり頃の話だが、空自の航空機が埼玉に墜落した。
その日の夜中、無関係な海自の某基地にひっきりなしに脅迫電話や迷惑電話がかかってきた。
曰く「どう責任を取るのか」と。
今ほどネットが普及していない時代ですらこれである。
全ての通話に於いて相手が名乗ることはなかった。
ネットの世界で匿名性は重要な意味を持つが、えてして無責任な情報発信の温床たりえる。
情報の受け手側は真贋を見極める能力を養う必要がある。
1日前
20世紀も終わり頃の話だが、空自の航空機が埼玉に墜落した。
その日の夜中、無関係な海自の某基地にひっきりなしに脅迫電話や迷惑電話がかかってきた。
曰く「どう責任を取るのか」と。
今ほどネットが普及していない時代ですらこれである。
全ての通話に於いて相手が名乗ることはなかった。
ネットの世界で匿名性は重要な意味を持つが、えてして無責任な情報発信の温床たりえる。
情報の受け手側は真贋を見極める能力を養う必要がある。
名無しさん
2日前
最初は加害者の同乗女性も一部で共犯扱いされてたよね
本当は制止していたらしいのに
このへんの連中じゃないかな?
2日前
最初は加害者の同乗女性も一部で共犯扱いされてたよね
本当は制止していたらしいのに
このへんの連中じゃないかな?
名無しさん
2日前
被疑者を特定するのは警察の仕事じゃないのか?
スマイリーの時は特定してくれてたよね?
例え本当に本人でも自分の身分を隠して家族や会社に電話で脅したりする人はこの石橋容疑者と同じだと思う
自分も石橋容疑者と同じくらい情けないことしてると思ったほうがいい
2日前
被疑者を特定するのは警察の仕事じゃないのか?
スマイリーの時は特定してくれてたよね?
例え本当に本人でも自分の身分を隠して家族や会社に電話で脅したりする人はこの石橋容疑者と同じだと思う
自分も石橋容疑者と同じくらい情けないことしてると思ったほうがいい
名無しさん
2日前
クレームに注ぎ込む余裕があるならそれを普段の仕事にもっとやる気を持って欲しいものですね(笑)
2日前
クレームに注ぎ込む余裕があるならそれを普段の仕事にもっとやる気を持って欲しいものですね(笑)
名無しさん
12時間前
IPアドレスを開示請求して、迷惑な書き込みをした初期の人の特定を弁護士を通じてやっていけば多少は効果あるかもしれませんね。
スマイリー菊池さんもそれはそれは大変だったと。今でもあるんだって言ってましたよね。
ネットでのウワサでの拡散をどうにかしたほうがいい。
やっぱりこれは被害度合が100件じゃダメとかじゃなく、
事実無根ならばまずは被害届の被害者として、加害者特定を含めた捜査や提訴が出来るようにするべきなんじゃないでしょうか。
判明すれば拘束は確実とするべきだと思う。
特に日常生活を脅かせたようなのは、私立探偵など雇ってでも身元を突き止めるほうがいいと思います。
12時間前
IPアドレスを開示請求して、迷惑な書き込みをした初期の人の特定を弁護士を通じてやっていけば多少は効果あるかもしれませんね。
スマイリー菊池さんもそれはそれは大変だったと。今でもあるんだって言ってましたよね。
ネットでのウワサでの拡散をどうにかしたほうがいい。
やっぱりこれは被害度合が100件じゃダメとかじゃなく、
事実無根ならばまずは被害届の被害者として、加害者特定を含めた捜査や提訴が出来るようにするべきなんじゃないでしょうか。
判明すれば拘束は確実とするべきだと思う。
特に日常生活を脅かせたようなのは、私立探偵など雇ってでも身元を突き止めるほうがいいと思います。
名無しさん
9時間前
100歩譲って、息子だったらなんなのでしょうか?
少なくとも全く関係ない他人が、家族を責める権利はあるんでしょうか?
そこから考えていかなくては。
マスコミもそうでしょ?
確かにこの容疑者はカスです。ゴミです。更生も難しいでしょう。
でも、それは本人の問題でしょ?
マスコミが取材に来た・・ってとこに本質がある気がします。
9時間前
100歩譲って、息子だったらなんなのでしょうか?
少なくとも全く関係ない他人が、家族を責める権利はあるんでしょうか?
そこから考えていかなくては。
マスコミもそうでしょ?
確かにこの容疑者はカスです。ゴミです。更生も難しいでしょう。
でも、それは本人の問題でしょ?
マスコミが取材に来た・・ってとこに本質がある気がします。
名無しさん
2日前
昔なら埋もれてしまった事件を皆で問題提起にまでもっていけるところが、ネットの強みであり利点だと思うのです。
しかし、裁く権利は司法にあるのでは?もし本当に姻族だったとしても、未成年ならともかく成人男性が起こした(と言われている)事件の責任を取らせるのですか?芸能人の親謝罪でも思うけど、人格は育ちが全てではないし、ある程度の年齢になったら親のせいでは無く本人のせいなのに。
当事者ならともかく、電話をした方は何か被害にあったのですか?テレビを見て心身に負担を受けたとでも言うつもり?
警察への通報や、署名活動とは違うと思います。
2日前
昔なら埋もれてしまった事件を皆で問題提起にまでもっていけるところが、ネットの強みであり利点だと思うのです。
しかし、裁く権利は司法にあるのでは?もし本当に姻族だったとしても、未成年ならともかく成人男性が起こした(と言われている)事件の責任を取らせるのですか?芸能人の親謝罪でも思うけど、人格は育ちが全てではないし、ある程度の年齢になったら親のせいでは無く本人のせいなのに。
当事者ならともかく、電話をした方は何か被害にあったのですか?テレビを見て心身に負担を受けたとでも言うつもり?
警察への通報や、署名活動とは違うと思います。
名無しさん
2日前
加害者が分からないと被害届が・・・って、誰だか探すのは警察の仕事じゃないのかな?
違うならひき逃げも被害者が加害者探すって事になるんじゃない
被害は確実にあるんだから何とかしてあげて欲しい
2日前
加害者が分からないと被害届が・・・って、誰だか探すのは警察の仕事じゃないのかな?
違うならひき逃げも被害者が加害者探すって事になるんじゃない
被害は確実にあるんだから何とかしてあげて欲しい
名無しさん
2日前
警察の対応もなんかおかしい
これが業務妨害にならないなら、毎日100回ずつ警察にイタ電しても良いってことになる。
2日前
警察の対応もなんかおかしい
これが業務妨害にならないなら、毎日100回ずつ警察にイタ電しても良いってことになる。
名無しさん
1日前
このくらいになると警察も動かないとなぁ・・・。
足跡消してまで嘘の投稿されてたら別として、掲示板管理者に情報出させるくらいしないと。
爆破とか殺人の予告なら動くわけで・・・。
1日前
このくらいになると警察も動かないとなぁ・・・。
足跡消してまで嘘の投稿されてたら別として、掲示板管理者に情報出させるくらいしないと。
爆破とか殺人の予告なら動くわけで・・・。
名無しさん
2日前
ネット情報はすべて正しいと思ってるんやろね。
嫌がらせ電話をかける人は情報の真偽を確認などせず自分のうさばらしのためにかけてる感じやね。
情報を見たからといってもすべての人がかけてるわけじゃないしね。
2日前
ネット情報はすべて正しいと思ってるんやろね。
嫌がらせ電話をかける人は情報の真偽を確認などせず自分のうさばらしのためにかけてる感じやね。
情報を見たからといってもすべての人がかけてるわけじゃないしね。
名無しさん
2日前
こういうクレーム行為は,いったい何が目的なの?
一個人が,(仮に本当に関係者だったとしても)電話をして
苦情を言って,何の役に立つというの?
市役所等の公共機関に苦情を言うのとは,訳がちがうはずなのに。
2日前
こういうクレーム行為は,いったい何が目的なの?
一個人が,(仮に本当に関係者だったとしても)電話をして
苦情を言って,何の役に立つというの?
市役所等の公共機関に苦情を言うのとは,訳がちがうはずなのに。
名無しさん
2日前
私も5年前ある事をツイートしたところ、偉そうに、自惚れるなと書かれました。
ある芸能人の方が私たち家族にしていただいたことに対してお礼の意味で無理だとは思いましたが直接ご挨拶したいと書いたんです。初めから希望が通るとは思ってませんでした。
共感していただいた方もたくさんいる中、厳しいご指摘をされる方も多々ありました。
その方達はきっとどういう経緯があったかも確認しないまま書かれたのだと思います。
今回のケースもそうでしょう。先日も私のFBを誰かに乗っ取られて書き込みされ私は周りの信用をうしないました。
SNSやメールは手軽な伝達手段ですが気をつけないといけませんね。
2日前
私も5年前ある事をツイートしたところ、偉そうに、自惚れるなと書かれました。
ある芸能人の方が私たち家族にしていただいたことに対してお礼の意味で無理だとは思いましたが直接ご挨拶したいと書いたんです。初めから希望が通るとは思ってませんでした。
共感していただいた方もたくさんいる中、厳しいご指摘をされる方も多々ありました。
その方達はきっとどういう経緯があったかも確認しないまま書かれたのだと思います。
今回のケースもそうでしょう。先日も私のFBを誰かに乗っ取られて書き込みされ私は周りの信用をうしないました。
SNSやメールは手軽な伝達手段ですが気をつけないといけませんね。
名無しさん
1日前
名誉毀損で訴えやなあかんな
書いたやつを
そうじゃないと事実ではないことを信用する人が多い世の中で嘘が事実と捉えられてしまう
1日前
名誉毀損で訴えやなあかんな
書いたやつを
そうじゃないと事実ではないことを信用する人が多い世の中で嘘が事実と捉えられてしまう
名無しさん
1日前
うちのマンションにも変なユーチューバーが来ました。元少年Aの酒鬼薔薇が住んでるってデマに踊らされてた。なんとか草履ってユーチューバー
1日前
うちのマンションにも変なユーチューバーが来ました。元少年Aの酒鬼薔薇が住んでるってデマに踊らされてた。なんとか草履ってユーチューバー
名無しさん
1日前
この間のヤフーアンケートではこういうネットニュースを信じる人が多かったね
TVよりネットニュースを信じるって
そういう輩が鵜呑みにして広げるからこういう問題が起きる
追跡すれば広げたバカもどんどん芋づる式に捕まえれるのに
1日前
この間のヤフーアンケートではこういうネットニュースを信じる人が多かったね
TVよりネットニュースを信じるって
そういう輩が鵜呑みにして広げるからこういう問題が起きる
追跡すれば広げたバカもどんどん芋づる式に捕まえれるのに
名無しさん
2日前
ネットからの嫌がらせ と 車の妨害行為、は似た感じがします。
嫌がらせする本人は、
何らかの大義や正義感を感じているのかもしれません。
その辺りも分析、公表してほしいです。
2日前
ネットからの嫌がらせ と 車の妨害行為、は似た感じがします。
嫌がらせする本人は、
何らかの大義や正義感を感じているのかもしれません。
その辺りも分析、公表してほしいです。
名無しさん
2日前
マスコミの情報もネットの情報も大差ない 嘘偽りを信じ込む頭の悪い人がいる以上 ネットもテレビの情報を信じ込む人らが一定数でるのはどうにもならないのではないだろうか
2日前
マスコミの情報もネットの情報も大差ない 嘘偽りを信じ込む頭の悪い人がいる以上 ネットもテレビの情報を信じ込む人らが一定数でるのはどうにもならないのではないだろうか
名無しさん
1日前
ウソの情報を信じてしまうというのは、いわゆる確証バイアスの仕業だね。
ついでに言えば、高速道路に停止することの危険性が「予測できた」と考えてしまうのは後知恵バイアスの仕業。
この事件はそういう人々のアホさ加減を計り知ることが出来る興味深い事例だ。
1日前
ウソの情報を信じてしまうというのは、いわゆる確証バイアスの仕業だね。
ついでに言えば、高速道路に停止することの危険性が「予測できた」と考えてしまうのは後知恵バイアスの仕業。
この事件はそういう人々のアホさ加減を計り知ることが出来る興味深い事例だ。
名無しさん
2日前
確実に真実じゃなきゃ出しちゃダメだよ。確証もなく出しちゃダメだし今後また同じになる。それよりも今はみんな知ってることだから腹をたてられるが大事なのはこういった奴がまた戻ってきた時に監視ができるかだよ。人殺した奴、子供に酷いことした奴、有名な案件は出てきた時ニュースにしなきゃ。そのなかでもしっかり反省してれば受け入れればいいし、ダメな奴は警戒しないと
2日前
確実に真実じゃなきゃ出しちゃダメだよ。確証もなく出しちゃダメだし今後また同じになる。それよりも今はみんな知ってることだから腹をたてられるが大事なのはこういった奴がまた戻ってきた時に監視ができるかだよ。人殺した奴、子供に酷いことした奴、有名な案件は出てきた時ニュースにしなきゃ。そのなかでもしっかり反省してれば受け入れればいいし、ダメな奴は警戒しないと
名無しさん
2日前
今でも残っているのか知らんけど、眞子の婚約相手に関して、女性関係で銀行辞めたとさも本当かの様なデマ平気で書いてる奴いたな。
呆れ果てて何も言う気にならなかったが。
2日前
今でも残っているのか知らんけど、眞子の婚約相手に関して、女性関係で銀行辞めたとさも本当かの様なデマ平気で書いてる奴いたな。
呆れ果てて何も言う気にならなかったが。
名無しさん
1日前
とはいえ、なぜこの会社が間違って特定されたのだろう。
今回の事件とは別に何かあるから言われるんやない?
スマイリー事件とか言うが、それから何を学ぶとか関係ない。
謝った情報でデマ拡散というのは確かに違うが、そういう時代であって、一番悪いのは犯人だろ?
恨むならそいつであって、正直福岡の会社だから何してても不思議じゃなくなってきたよねw
1日前
とはいえ、なぜこの会社が間違って特定されたのだろう。
今回の事件とは別に何かあるから言われるんやない?
スマイリー事件とか言うが、それから何を学ぶとか関係ない。
謝った情報でデマ拡散というのは確かに違うが、そういう時代であって、一番悪いのは犯人だろ?
恨むならそいつであって、正直福岡の会社だから何してても不思議じゃなくなってきたよねw
名無しさん
2日前
この「デマ拡散」に対する警察の対応を見て、
結局は、今回の煽り→追突事故と同じ構図だなと思った。
今回の追突事故がセンセーショナルに報じられて、警察は
同様の煽り運転に対する厳しい姿勢を見せている。
でも、ほんの少し前まで、煽り運転被害を警察に訴え出ても、
「あなたも煽られるような運転をするのが悪い」とか、
「相手にしなければいい」とか、ナンバーまで申し出ても、
「実害が起きてないでしょ?」といった対応ばかりだった。
今回のデマ拡散の件も、被疑者が特定できない云々ではなく、
被害届は被害届で、被疑者不詳で受け取ることはできるはず。
そういった対応をすることで、被害の未然防止に繋がるのに、
結局は、「おおごとになってからしか動かない」んだな。
2日前
この「デマ拡散」に対する警察の対応を見て、
結局は、今回の煽り→追突事故と同じ構図だなと思った。
今回の追突事故がセンセーショナルに報じられて、警察は
同様の煽り運転に対する厳しい姿勢を見せている。
でも、ほんの少し前まで、煽り運転被害を警察に訴え出ても、
「あなたも煽られるような運転をするのが悪い」とか、
「相手にしなければいい」とか、ナンバーまで申し出ても、
「実害が起きてないでしょ?」といった対応ばかりだった。
今回のデマ拡散の件も、被疑者が特定できない云々ではなく、
被害届は被害届で、被疑者不詳で受け取ることはできるはず。
そういった対応をすることで、被害の未然防止に繋がるのに、
結局は、「おおごとになってからしか動かない」んだな。
名無しさん
2日前
第三者を巻き込んだら駄目だよね。
関係ない人に酷いことが出来る人も、ある意味、加害者と同類では?
2日前
第三者を巻き込んだら駄目だよね。
関係ない人に酷いことが出来る人も、ある意味、加害者と同類では?
名無しさん
1日前
身内だったら作業員なわけないと思うけど…。
建設作業員→土建屋→苗字同じだからココ!
アホすぎる。
現法では難しいようだけど、デマ流した奴、嫌がらせした奴を出来る限り捕まえて懲役刑なり罰金なりを課さないと何度でも同じ被害が繰り返されると思う。
1日前
身内だったら作業員なわけないと思うけど…。
建設作業員→土建屋→苗字同じだからココ!
アホすぎる。
現法では難しいようだけど、デマ流した奴、嫌がらせした奴を出来る限り捕まえて懲役刑なり罰金なりを課さないと何度でも同じ被害が繰り返されると思う。
名無しさん
1日前
一部とはいえこういう人たちがいることは残念。
個人的に何をしたいんだと思う。
いい人になった気分なのか?
とはいえもし家族でも迷惑をかけちゃいかん。
ケーサツの言い分として100回では迷惑電話に当たらないって、一人から100回電話しているわけでもないので難しいとは思う。
が脅迫じみた言葉があれば今の世の中本当に行動する人間がいることも否定できないのできちんと取り締まりをお願いしたい。
ナンバーディスプレイがない我が家、無言電話というより受話器を取ったら切れていることはちょくちょくある。
自動音声のアンケートなども迷惑電話、受話器をとって対応しているのに間をあけての無機質な機械音声「こちらは・・」、電話だからせめて人間が肉声で話せと思う。
マスコミも何件か取材に行ったというが、確証がないのに、名前が同じだけというだけで取材に行くマスコミもどうかと思う。
1日前
一部とはいえこういう人たちがいることは残念。
個人的に何をしたいんだと思う。
いい人になった気分なのか?
とはいえもし家族でも迷惑をかけちゃいかん。
ケーサツの言い分として100回では迷惑電話に当たらないって、一人から100回電話しているわけでもないので難しいとは思う。
が脅迫じみた言葉があれば今の世の中本当に行動する人間がいることも否定できないのできちんと取り締まりをお願いしたい。
ナンバーディスプレイがない我が家、無言電話というより受話器を取ったら切れていることはちょくちょくある。
自動音声のアンケートなども迷惑電話、受話器をとって対応しているのに間をあけての無機質な機械音声「こちらは・・」、電話だからせめて人間が肉声で話せと思う。
マスコミも何件か取材に行ったというが、確証がないのに、名前が同じだけというだけで取材に行くマスコミもどうかと思う。
名無しさん
2日前
スマイリー事件の要因になった女子高生コンクリ事件の判決が軽い刑で納得いかないものだったからネット私刑が過熱した。今回も2人も亡くなったのに何年か刑務所で暮らせば出てくるだろう。
司法と法律がちゃんと市民感覚と同じものなら今ほど私刑は流行らなかったと思う。
2日前
スマイリー事件の要因になった女子高生コンクリ事件の判決が軽い刑で納得いかないものだったからネット私刑が過熱した。今回も2人も亡くなったのに何年か刑務所で暮らせば出てくるだろう。
司法と法律がちゃんと市民感覚と同じものなら今ほど私刑は流行らなかったと思う。
名無しさん
1日前
ナンバーディスプレイと同時に非通知機能が世に出て久しいですが、商売でやられている方は単純に非通知拒否設定が出来ないので、非通知であっても「今の発信元からの着信を拒否」という機能があっても良いと思います
自分も仕事で電話での接客受付業務がありますが非通知の方の中にはやたら横柄な方や謎のクレーマーが多いです
1日前
ナンバーディスプレイと同時に非通知機能が世に出て久しいですが、商売でやられている方は単純に非通知拒否設定が出来ないので、非通知であっても「今の発信元からの着信を拒否」という機能があっても良いと思います
自分も仕事で電話での接客受付業務がありますが非通知の方の中にはやたら横柄な方や謎のクレーマーが多いです
名無しさん
2日前
何でもそうなんだけど、確証がない情報であるにも関わらず、個人情報が晒されてしまうと言う社会はギスギスしてて嫌だな…。
まぁ実際問題関係あるとしても、個人情報をむやみやたらと晒すのは、二次的被害が拡散してしまうので自重するべきだよね。
犯罪も起こした本人は、もちろん悪いのだから裁かれるべきだが、個人的なレベルでの事ではなくちゃんと公の場所で裁かれるのが公平な社会。
でないなら石橋容疑者?が裁かれた後も忘れてない人々に執拗に個人攻撃されることになる。
ムカついたからやってもこの程度なら…と考える人がいてもおかしくはない。
無関係な人はただ迷惑だけを被るのはやはり不公平な社会だ。
サイバーテロと変わらないもんね…。
2日前
何でもそうなんだけど、確証がない情報であるにも関わらず、個人情報が晒されてしまうと言う社会はギスギスしてて嫌だな…。
まぁ実際問題関係あるとしても、個人情報をむやみやたらと晒すのは、二次的被害が拡散してしまうので自重するべきだよね。
犯罪も起こした本人は、もちろん悪いのだから裁かれるべきだが、個人的なレベルでの事ではなくちゃんと公の場所で裁かれるのが公平な社会。
でないなら石橋容疑者?が裁かれた後も忘れてない人々に執拗に個人攻撃されることになる。
ムカついたからやってもこの程度なら…と考える人がいてもおかしくはない。
無関係な人はただ迷惑だけを被るのはやはり不公平な社会だ。
サイバーテロと変わらないもんね…。
名無しさん
2日前
1日100件程度なら迷惑電話にはならんのか?
8時間労働としても1時間10件以上かかってくるのに
書き込みの特定も難しいとか、
やられ損でしかないな。
2日前
1日100件程度なら迷惑電話にはならんのか?
8時間労働としても1時間10件以上かかってくるのに
書き込みの特定も難しいとか、
やられ損でしかないな。
名無しさん
2日前
名誉毀損と業務妨害で訴えたらいいと思う
2日前
名誉毀損と業務妨害で訴えたらいいと思う
名無しさん
2日前
新しい時代に即した法改正が必要。
2日前
新しい時代に即した法改正が必要。
名無しさん
2日前
言論の自由は保障されるべきだけど、間違った情報は流布してはいけないと思う。
2日前
言論の自由は保障されるべきだけど、間違った情報は流布してはいけないと思う。
名無しさん
2日前
非通知はとらない
通知は番号控えてまとめて訴える
2日前
非通知はとらない
通知は番号控えてまとめて訴える
名無しさん
2日前
ネット利用を実名に限定すれば相当減ると思うけどね
2日前
ネット利用を実名に限定すれば相当減ると思うけどね
名無しさん
2日前
それだけ今回の事件で憤りが多いってことだね。
小樽の事件だったそう。署名がなかったらどうなっていたのか。
運転していなかったという理由で危険運転ですらない。
殺人だ、同乗者も同罪だ、という声が出ていたなか、これが本当に父親だった場合、その時実際、家族でもそれはダメだっていう人はそんなにいるのかな?
他人に迷惑は勿論かけちゃいけないけど、ここの人たちってそんなに良い人?
2日前
それだけ今回の事件で憤りが多いってことだね。
小樽の事件だったそう。署名がなかったらどうなっていたのか。
運転していなかったという理由で危険運転ですらない。
殺人だ、同乗者も同罪だ、という声が出ていたなか、これが本当に父親だった場合、その時実際、家族でもそれはダメだっていう人はそんなにいるのかな?
他人に迷惑は勿論かけちゃいけないけど、ここの人たちってそんなに良い人?
名無しさん
2日前
俺もネットはよく見てるけど
今回は誤りだったようですが、
例えホントだとしてもこんなことはしない。
2日前
俺もネットはよく見てるけど
今回は誤りだったようですが、
例えホントだとしてもこんなことはしない。
名無しさん
2日前
こういう件を警察に相談しても力になってくれないってのが凄い。
2日前
こういう件を警察に相談しても力になってくれないってのが凄い。
名無しさん
1日前
確かドイツだったかが、SNSなどのサービス運営会社のフェイクニュースやデマに対する対処義務を法律化したらしい。最近。違反すると巨額の罰金になるとか。
運営側からするととんだ迷惑な話だけど、被害に合う側のことを考えたら仕方ない。義務が課せられた以上、こういう輩を徹底的に排除していけばいいと思う。
日本も考えたほうがいい。
1日前
確かドイツだったかが、SNSなどのサービス運営会社のフェイクニュースやデマに対する対処義務を法律化したらしい。最近。違反すると巨額の罰金になるとか。
運営側からするととんだ迷惑な話だけど、被害に合う側のことを考えたら仕方ない。義務が課せられた以上、こういう輩を徹底的に排除していけばいいと思う。
日本も考えたほうがいい。
名無しさん
2日前
マスコミが石橋和歩の正確な住所を新聞等に掲載していればこんなことにはならなかった。
今回被害にあった建設会社は大手マスコミを訴えて司法の判断を仰ぐべきだと思う。
2日前
マスコミが石橋和歩の正確な住所を新聞等に掲載していればこんなことにはならなかった。
今回被害にあった建設会社は大手マスコミを訴えて司法の判断を仰ぐべきだと思う。
名無しさん
2日前
まあ 気の毒だけど
前回の騒ぎの時に不起訴のした奴は謝罪したの?
2日前
まあ 気の毒だけど
前回の騒ぎの時に不起訴のした奴は謝罪したの?
名無しさん
4時間前
同じ被害を受けないとどれだけの苦痛かが理解できないのなら、
電話をかけてきた側の電話番号をネットに晒しますよっていうのは
対抗手段としてあるような気がするけどどうかな?
4時間前
同じ被害を受けないとどれだけの苦痛かが理解できないのなら、
電話をかけてきた側の電話番号をネットに晒しますよっていうのは
対抗手段としてあるような気がするけどどうかな?
名無しさん
2日前
誰でも、誰でもが、
勝手にニュースの中に当事者関係者に
入れられてしまう可能性。
とんでもない世の中。
2日前
誰でも、誰でもが、
勝手にニュースの中に当事者関係者に
入れられてしまう可能性。
とんでもない世の中。
名無しさん
21時間前
我が家の苗字は町内に1世帯しかなかったのだが、私が小さい頃、とある凶悪犯罪者とその苗字が一緒だったときすごいいじめられましたっけ。
もう隣のクラスはおろか、別の学年からまでわざわざ休み時間にいじめにやってくる。学校中の数百人からいわれの無い非難をうける。
意味が分からなかった。その事の沈静化のためだけにに全校集会まで開かれた。群集心理って怖いし、こういう無駄な正義感発揮する人ほんとやめてほしいわ。
21時間前
我が家の苗字は町内に1世帯しかなかったのだが、私が小さい頃、とある凶悪犯罪者とその苗字が一緒だったときすごいいじめられましたっけ。
もう隣のクラスはおろか、別の学年からまでわざわざ休み時間にいじめにやってくる。学校中の数百人からいわれの無い非難をうける。
意味が分からなかった。その事の沈静化のためだけにに全校集会まで開かれた。群集心理って怖いし、こういう無駄な正義感発揮する人ほんとやめてほしいわ。
名無しさん
2日前
>所轄警察署に相談しました。ただ被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要があると言われてしまい、現状では誰が投稿者か分からないため、被害届は出せませんでした。
ここら辺を法改正して投稿者不明でも被害届を出せて、警察に捜査させるようにしないと被害は一向になくならない
泣き寝入りしなきゃいけないのはやはり釈然としない
2日前
>所轄警察署に相談しました。ただ被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要があると言われてしまい、現状では誰が投稿者か分からないため、被害届は出せませんでした。
ここら辺を法改正して投稿者不明でも被害届を出せて、警察に捜査させるようにしないと被害は一向になくならない
泣き寝入りしなきゃいけないのはやはり釈然としない
名無しさん
2日前
多いよね、この手の問題この前の渋谷スクランブル交差点の暴走も犯人だけでなく、別れた奥さんや子供さんの事まで書かれていた、個人の意見や感想は良いけど、個人情報やコメントに対するニュースや問題と全然関係ない悪意ある書き込みとか、この頃多いと思う、書き込むのは自由だし匿名ではありますが自分の書いた文章の中身には大勢の人の目に触れるものですから責任もって欲しいし、何なら署名入りにさせるとかしないといけなくなるかも、良心をもって対処ですよね。
2日前
多いよね、この手の問題この前の渋谷スクランブル交差点の暴走も犯人だけでなく、別れた奥さんや子供さんの事まで書かれていた、個人の意見や感想は良いけど、個人情報やコメントに対するニュースや問題と全然関係ない悪意ある書き込みとか、この頃多いと思う、書き込むのは自由だし匿名ではありますが自分の書いた文章の中身には大勢の人の目に触れるものですから責任もって欲しいし、何なら署名入りにさせるとかしないといけなくなるかも、良心をもって対処ですよね。
名無しさん
1日前
フェイクニュースに罰金ってすればいいのに。
そうすれば確認くらいするでしょ。
1日前
フェイクニュースに罰金ってすればいいのに。
そうすれば確認くらいするでしょ。
名無しさん
1日前
これって確かに大問題だし、こんな事って許されちゃいけないなって思うのだけれども・・・・
そもそも何でこんな事が起こるのか?って考えると、犯罪者に対しての過度な保護、反対に被害者に対しての扱い。
そんな程度の刑であったり賠償金なの?っていう、司法制度の不満っていうのがあると思う。
それと弱者には何しても良いっていう風潮もあるか。
加害者は更生させるとか絵空事を変えて見る時期なんじゃないかね?
どんな犯罪だろうと厳罰が下されるってなれば、こういう事も歯止めがかかると思うのですが。
1日前
これって確かに大問題だし、こんな事って許されちゃいけないなって思うのだけれども・・・・
そもそも何でこんな事が起こるのか?って考えると、犯罪者に対しての過度な保護、反対に被害者に対しての扱い。
そんな程度の刑であったり賠償金なの?っていう、司法制度の不満っていうのがあると思う。
それと弱者には何しても良いっていう風潮もあるか。
加害者は更生させるとか絵空事を変えて見る時期なんじゃないかね?
どんな犯罪だろうと厳罰が下されるってなれば、こういう事も歯止めがかかると思うのですが。
名無しさん
2日前
訴えた方が良いと思うよ
スマイリー○地の時、主婦とか捕まってたよね
2日前
訴えた方が良いと思うよ
スマイリー○地の時、主婦とか捕まってたよね
名無しさん
2日前
あれだけ問題になったのに懲りない人が多いですね。
もう最初に書き込みした人だけでなく拡散した人も逮捕していい。
2日前
あれだけ問題になったのに懲りない人が多いですね。
もう最初に書き込みした人だけでなく拡散した人も逮捕していい。
名無しさん
1日前
無関係だと取材したマスコミは無関係だと報じなきゃいけないだろうに。
1日前
無関係だと取材したマスコミは無関係だと報じなきゃいけないだろうに。
名無しさん
2日前
特定しないと被害届を出せないってあるけど、警察は特定してくれないの?
個人がTwitterや着信履歴から相手を特定するなんて無理だと思うけど。
2日前
特定しないと被害届を出せないってあるけど、警察は特定してくれないの?
個人がTwitterや着信履歴から相手を特定するなんて無理だと思うけど。
名無しさん
1日前
そういや、この事件では本当の親が全く出てこないよね。何でかな?
もう成人しているから、そもそも親が出てきて云々といったことは関係ないとは思うけど。
1日前
そういや、この事件では本当の親が全く出てこないよね。何でかな?
もう成人しているから、そもそも親が出てきて云々といったことは関係ないとは思うけど。
名無しさん
2日前
昨日も会社から帰宅途中に無駄に先行車を煽ってる車を見かけた。最近はドラレコを付けてる車が多いので、映像を証拠に煽り運転者を厳罰に処せるよう道交法を改正してほしい。
2日前
昨日も会社から帰宅途中に無駄に先行車を煽ってる車を見かけた。最近はドラレコを付けてる車が多いので、映像を証拠に煽り運転者を厳罰に処せるよう道交法を改正してほしい。
名無しさん
2日前
結局、公刑が加害者目線でマトモに機能していないという背景があると思う。
2日前
結局、公刑が加害者目線でマトモに機能していないという背景があると思う。
名無しさん
2日前
こういうのは、間違い勘違いじゃ済まされないから全く擁護する気はない。
その一方で、ここまでヒートアップする背景に、今回の被害者でない人たちも煽り運転で危険な目に遭わされた経験がある。
自分の経験から憤ってるんじゃないか。
こういう危険暗転が潜伏的に日常化してる現状を感じる。
2日前
こういうのは、間違い勘違いじゃ済まされないから全く擁護する気はない。
その一方で、ここまでヒートアップする背景に、今回の被害者でない人たちも煽り運転で危険な目に遭わされた経験がある。
自分の経験から憤ってるんじゃないか。
こういう危険暗転が潜伏的に日常化してる現状を感じる。
名無しさん
2日前
この件に限らず
自分達にとって都合の良い事、
心地よい事は信じる。
真実なんて関係ない。
最近のネットを見て感じる事です。
2日前
この件に限らず
自分達にとって都合の良い事、
心地よい事は信じる。
真実なんて関係ない。
最近のネットを見て感じる事です。
名無しさん
2日前
自分が特定されない環境下でのみ
正義の味方気取りか。
2日前
自分が特定されない環境下でのみ
正義の味方気取りか。
名無しさん
2日前
結果として誤報(デタラメ)と判明した場合には投稿者の個人情報なんかは保護の対象から外せるような法改正の動きでも起こるのでしょうか。
匿名をいいことに、このような愚かな行為が繰り返されると、住みにくい世の中になっていってしまうことに何故気が付かないのでしょう。
2日前
結果として誤報(デタラメ)と判明した場合には投稿者の個人情報なんかは保護の対象から外せるような法改正の動きでも起こるのでしょうか。
匿名をいいことに、このような愚かな行為が繰り返されると、住みにくい世の中になっていってしまうことに何故気が付かないのでしょう。
名無しさん
2日前
それで偽情報を掲載した犯人は捕まったの?
威力業務妨害罪、名誉棄損罪等の犯罪だと思うけど。
その虚偽情報を流した犯人の氏名を公表して欲しいもんだ。
2日前
それで偽情報を掲載した犯人は捕まったの?
威力業務妨害罪、名誉棄損罪等の犯罪だと思うけど。
その虚偽情報を流した犯人の氏名を公表して欲しいもんだ。
名無しさん
2日前
変な正義感なのか暇だからなのかわからないけどこいつらも石橋容疑者と大して変わらないじゃん。
業務妨害、名誉棄損で捕まってもおかしくないレベル。
2日前
変な正義感なのか暇だからなのかわからないけどこいつらも石橋容疑者と大して変わらないじゃん。
業務妨害、名誉棄損で捕まってもおかしくないレベル。
名無しさん
2日前
その間違えられたかたが大変気の毒です。私だったらただでさえ同じ名前でいい気してないのに、そんな事になったら精神的にきついな。
2日前
その間違えられたかたが大変気の毒です。私だったらただでさえ同じ名前でいい気してないのに、そんな事になったら精神的にきついな。
名無しさん
2日前
逆公開というか、今回の記事のように無実であることを大々的に報じて迷惑を受けている方の被害を止めなければ。
警察も、もっと親身になって対応しないとまたお役所対応と非難されますよ、被害者のためにもっと頑張ってください。
2日前
逆公開というか、今回の記事のように無実であることを大々的に報じて迷惑を受けている方の被害を止めなければ。
警察も、もっと親身になって対応しないとまたお役所対応と非難されますよ、被害者のためにもっと頑張ってください。
名無しさん
2日前
ひどい話だ。無関係の石橋さんに同情します。
2日前
ひどい話だ。無関係の石橋さんに同情します。
名無しさん
2日前
マスコミが正確な情報を流さないから憶測や予測が独り歩きしている。
マスコミは名前、年齢、勤め先、現住所を確認して流すべき。
2日前
マスコミが正確な情報を流さないから憶測や予測が独り歩きしている。
マスコミは名前、年齢、勤め先、現住所を確認して流すべき。
名無しさん
2日前
いかなる匿名のサービスであっても、相手が凄腕ハッカーとかでもない限りは、警察の技術をもってすれば書き込みをした者の特定は可能なのだから、こういう社会的反響の大きい事件についてだけでも、見せしめとして数十人くらいを恐喝や名誉棄損で逮捕すべきではないか。
2日前
いかなる匿名のサービスであっても、相手が凄腕ハッカーとかでもない限りは、警察の技術をもってすれば書き込みをした者の特定は可能なのだから、こういう社会的反響の大きい事件についてだけでも、見せしめとして数十人くらいを恐喝や名誉棄損で逮捕すべきではないか。
名無しさん
2日前
とんねるず石橋貴明だと思った奴はいなかったのか
2日前
とんねるず石橋貴明だと思った奴はいなかったのか
名無しさん
2日前
ピュアな人たち…匿名情報をすぐ信じる…。どのみち会社は関係ないんだけど。
2日前
ピュアな人たち…匿名情報をすぐ信じる…。どのみち会社は関係ないんだけど。
名無しさん
2日前
キチンと確認もしないで、噂や伝聞の類で嫌がらせするのは絶対にダメだよね…。
でも、根底にはこの国の司法が機能していない事があると思う。
罪に対する罰が余りにもバランスに欠いていて、もう私刑しか選択肢がないことが原因。
こんなことは、これから激増すると思う。
2日前
キチンと確認もしないで、噂や伝聞の類で嫌がらせするのは絶対にダメだよね…。
でも、根底にはこの国の司法が機能していない事があると思う。
罪に対する罰が余りにもバランスに欠いていて、もう私刑しか選択肢がないことが原因。
こんなことは、これから激増すると思う。
名無しさん
2日前
ネットでの書き込みはどこからでも気軽にできるし、
本人に面と向かって言わなくてもいい上に、
誰が書いたかわからないからこっちの方がはるかに悪質だと思うけど、
そんな曖昧な情報で人の家や会社に電話しようなんていう輩の
バイタリティや行動力の方が凄いわ。
2日前
ネットでの書き込みはどこからでも気軽にできるし、
本人に面と向かって言わなくてもいい上に、
誰が書いたかわからないからこっちの方がはるかに悪質だと思うけど、
そんな曖昧な情報で人の家や会社に電話しようなんていう輩の
バイタリティや行動力の方が凄いわ。
名無しさん
2日前
情報の扱いと言うものは、本当は極めて難しいものです。
慣れてる人間であっても、都合のいい情報、
「信頼できる筋からの情報」、そういうのに飛びついて
恥かく事は多々あります。気を付けてても難しい所です。
問題は、そういう事すら知らない人達が今情報を扱っているという事。
2日前
情報の扱いと言うものは、本当は極めて難しいものです。
慣れてる人間であっても、都合のいい情報、
「信頼できる筋からの情報」、そういうのに飛びついて
恥かく事は多々あります。気を付けてても難しい所です。
問題は、そういう事すら知らない人達が今情報を扱っているという事。
面倒でも、
興味を持ったら自分で事実を拾いに行く努力はした方が良いですよ。
名無しさん
2日前
こういうニュースに対して「自分は気を付けよう」じゃなくて「なんてひどい人たち」と批判精神を滾らせる心構えにこそ問題の本質がある。
自分が加害者になる可能性を常に意識しないといけない
2日前
こういうニュースに対して「自分は気を付けよう」じゃなくて「なんてひどい人たち」と批判精神を滾らせる心構えにこそ問題の本質がある。
自分が加害者になる可能性を常に意識しないといけない
名無しさん
1日前
>1日100件くらいでは営業妨害にはならないそうです。
うちもいたずら電話に困っていたことがあるけど、警察は本当にこういう判断をする。
1日前
>1日100件くらいでは営業妨害にはならないそうです。
うちもいたずら電話に困っていたことがあるけど、警察は本当にこういう判断をする。
名無しさん
2日前
取り締まる法律が必要ですが、時間がかかるでしょう。
とりあえずナンバーディスプレイにするとか、録音するとか
個々で防御策が必要ですね。
2日前
取り締まる法律が必要ですが、時間がかかるでしょう。
とりあえずナンバーディスプレイにするとか、録音するとか
個々で防御策が必要ですね。
名無しさん
2日前
>また嫌がらせ電話についても相談したのですが、1日100件くらいでは営業妨害にはならないそうです。具体的には1日200件とか300件とか。常に電話が鳴りっぱなしで、通常の電話がつながらないくらいでないとダメだそうです
100件の嫌がらせ電話も相当な被害だけどな
2日前
>また嫌がらせ電話についても相談したのですが、1日100件くらいでは営業妨害にはならないそうです。具体的には1日200件とか300件とか。常に電話が鳴りっぱなしで、通常の電話がつながらないくらいでないとダメだそうです
100件の嫌がらせ電話も相当な被害だけどな
名無しさん
1日前
こういうクレーマーも石橋和歩と大差ないじゃん
1日前
こういうクレーマーも石橋和歩と大差ないじゃん
名無しさん
2日前
百歩譲って誹謗中傷するのはいい。だけどする側の人間は関係者なのかな?関係無い人間が騒ぎ立てる事が多すぎない?それで問題出てくれば知らんぷり。あまりにも身勝手すぎるでしょ。ネットは上手く使わないと
2日前
百歩譲って誹謗中傷するのはいい。だけどする側の人間は関係者なのかな?関係無い人間が騒ぎ立てる事が多すぎない?それで問題出てくれば知らんぷり。あまりにも身勝手すぎるでしょ。ネットは上手く使わないと
名無しさん
1日前
ひどすぎる。
1日前
ひどすぎる。
名無しさん
2日前
第三者がクレーム言って何か変わるのか?
迷惑でしかないだろ
2日前
第三者がクレーム言って何か変わるのか?
迷惑でしかないだろ
名無しさん
1日前
ひどい話だな。これマスコミも無関係だと判断したらそこまでで放送もしなさそうだしなぁ。
1日前
ひどい話だな。これマスコミも無関係だと判断したらそこまでで放送もしなさそうだしなぁ。
名無しさん
2日前
たいへん痛ましい事件だと感じますが、、、
この報道、当初から「意識誘導」ある気がしてました。
加害者(と言ってもいいのか?だが)の情報のみ続報があり
無くなったご夫婦の行った行為も正当なことであったのか?
なぜいまになって娘さんの証言のみで事件扱いされるのか?
追突したトラックにも事情があったのではないか?
その後追随するように書き立てられる他の交通トラブルにしても、
高齢者のかかわる事故にしても
「以前からあった事象」にもかかわらず
いかにも増えているかのような書き方
違和感を覚えます。
2日前
たいへん痛ましい事件だと感じますが、、、
この報道、当初から「意識誘導」ある気がしてました。
加害者(と言ってもいいのか?だが)の情報のみ続報があり
無くなったご夫婦の行った行為も正当なことであったのか?
なぜいまになって娘さんの証言のみで事件扱いされるのか?
追突したトラックにも事情があったのではないか?
その後追随するように書き立てられる他の交通トラブルにしても、
高齢者のかかわる事故にしても
「以前からあった事象」にもかかわらず
いかにも増えているかのような書き方
違和感を覚えます。
名無しさん
2日前
暇すぎてやることないんだね(^ω^)
2日前
暇すぎてやることないんだね(^ω^)
名無しさん
2日前
ネット私刑こわっ!
一瞬、福岡の共同責任でいいかとも思ったけどね笑
って、よく保険屋が叩かれないな〜とも思った
それは事故の判決が出てからなのかな
2日前
ネット私刑こわっ!
一瞬、福岡の共同責任でいいかとも思ったけどね笑
って、よく保険屋が叩かれないな〜とも思った
それは事故の判決が出てからなのかな
名無しさん
2日前
既存メディアは信じられない!
という意見はわかるんだけど、じゃあ何が信じられるのかと言えば、ネットではなく、最終的に情報を受け取る自分自身しかないんだよね。
だから、自分自身で情報の確度を判断する目を鍛えないといけない。
それができずに、ネットなら信じられるとか勘違いしてる人がたくさんいるようだから、残念ながらこういうことは今後もいつまでも続くだろう。
自衛するためには、できる限り個人情報を出さず、匿名に徹して息を潜めているしかない。
2日前
既存メディアは信じられない!
という意見はわかるんだけど、じゃあ何が信じられるのかと言えば、ネットではなく、最終的に情報を受け取る自分自身しかないんだよね。
だから、自分自身で情報の確度を判断する目を鍛えないといけない。
それができずに、ネットなら信じられるとか勘違いしてる人がたくさんいるようだから、残念ながらこういうことは今後もいつまでも続くだろう。
自衛するためには、できる限り個人情報を出さず、匿名に徹して息を潜めているしかない。
名無しさん
2日前
私も見たけど信じてしまう気持ちもわかる。
2日前
私も見たけど信じてしまう気持ちもわかる。
名無しさん
1日前
正義感が間違った方向へ向かっていってしまうのが恐ろしい。
1日前
正義感が間違った方向へ向かっていってしまうのが恐ろしい。
名無しさん
2日前
この会社も容疑者を名誉毀損で訴えればと思う
2日前
この会社も容疑者を名誉毀損で訴えればと思う
名無しさん
2日前
>被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要
それを探すのが警察の仕事じゃないのか?
>1日100件くらいでは営業妨害にはならないそうです。
>具体的には1日200件とか300件とか。常に電話が鳴りっぱなしで、
>通常の電話がつながらないくらいでないとダメ
じゃあ警察署や110番に1日100回くらいイタ電しても問題ないってことか?
2日前
>被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要
それを探すのが警察の仕事じゃないのか?
>1日100件くらいでは営業妨害にはならないそうです。
>具体的には1日200件とか300件とか。常に電話が鳴りっぱなしで、
>通常の電話がつながらないくらいでないとダメ
じゃあ警察署や110番に1日100回くらいイタ電しても問題ないってことか?
名無しさん
2日前
正義の味方になったつもりの人が多いんですね。自分が一番正しいと誤解してる方、多くなりました。自信を持ってゴリ押しして間違えて、カッコ悪い。独りで呟く程度で遊ぶもんですよ。
2日前
正義の味方になったつもりの人が多いんですね。自分が一番正しいと誤解してる方、多くなりました。自信を持ってゴリ押しして間違えて、カッコ悪い。独りで呟く程度で遊ぶもんですよ。
名無しさん
2日前
まあ、逆に逮捕されたら親族も公開してしまうかだなぁ
少なくとも親に関しては犯人以上に責任がある場合もあるし
2日前
まあ、逆に逮捕されたら親族も公開してしまうかだなぁ
少なくとも親に関しては犯人以上に責任がある場合もあるし
名無しさん
2日前
このように自分が発した情報が大きな影響を与え、苦情が明らかにあり、その情報が根拠無い場合は、その発信元を特定して賠償させることが必要な時代だと思います。要するに愉快犯であっても民事訴訟を適用しましょう。
「誰かに聞いた」と言うことで情報を再配信した場合も同じです。そうでないとこの情報機器が発達した場合取り返しのつかないことが起きるような気がする。戦争とか大事故だとか病気の原因になる。
2日前
このように自分が発した情報が大きな影響を与え、苦情が明らかにあり、その情報が根拠無い場合は、その発信元を特定して賠償させることが必要な時代だと思います。要するに愉快犯であっても民事訴訟を適用しましょう。
「誰かに聞いた」と言うことで情報を再配信した場合も同じです。そうでないとこの情報機器が発達した場合取り返しのつかないことが起きるような気がする。戦争とか大事故だとか病気の原因になる。
名無しさん
1日前
無関係な人の情報を挙げた人や情報うのみにして嫌がらせをした人を
どうにかして法律的に罰することはできないのでしょうか
特に情報を挙げた人は許されてはいけないと思います
フェイクニュースを上げる行為を罰することが難しくても今回は実際に被害者が出ていますし、ネットの情報から後に嫌がらせが起こることが予見できまます。
元の事故はあまりにもひどい事故であったため怒る気持ちは十分理解できるのですがその怒りの表現の仕方そして向ける矛先も間違っているのではないでしょうか
1日前
無関係な人の情報を挙げた人や情報うのみにして嫌がらせをした人を
どうにかして法律的に罰することはできないのでしょうか
特に情報を挙げた人は許されてはいけないと思います
フェイクニュースを上げる行為を罰することが難しくても今回は実際に被害者が出ていますし、ネットの情報から後に嫌がらせが起こることが予見できまます。
元の事故はあまりにもひどい事故であったため怒る気持ちは十分理解できるのですがその怒りの表現の仕方そして向ける矛先も間違っているのではないでしょうか
名無しさん
1時間前
警察ってほんと頼りにならんのな。自力で書き込み者や拡散者を特定しないといけないなんてハードル高すぎ。小さな会社が1日100件も嫌がらせ電話されたら、十分に営業妨害だと思うけど。
1時間前
警察ってほんと頼りにならんのな。自力で書き込み者や拡散者を特定しないといけないなんてハードル高すぎ。小さな会社が1日100件も嫌がらせ電話されたら、十分に営業妨害だと思うけど。
名無しさん
1日前
極道なめるなとか若いもん連れてくとか
5chがソースのミジンコの脳ミソ
本物さんがリスクしかないのに動くはずないだろ
1日前
極道なめるなとか若いもん連れてくとか
5chがソースのミジンコの脳ミソ
本物さんがリスクしかないのに動くはずないだろ
名無しさん
1日前
テレ朝で見たが、ひどいな。抗議や無言電話が100件超もあると、仕事にならないよね。
1日前
テレ朝で見たが、ひどいな。抗議や無言電話が100件超もあると、仕事にならないよね。
名無しさん
1日前
石橋建設なんて会社腐るほどありそうだけどなぁ
1日前
石橋建設なんて会社腐るほどありそうだけどなぁ
名無しさん
1日前
>被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要がある
え?
福岡県警って、被害者に対して、こんな対応なの?
こんなんがまかり通るなら
「自転車が盗まれたそうだけど、被疑者が誰か特定できてないから、被害届は受理できない」
「自宅が空き巣に入られたそうだけど、被疑者が誰か特定できないから、被害届は受理できない」
というようなものでしょ。
そうやって、被害届を受け付けなければ、犯罪件数(刑法犯認知件数)にカウントされなくなり、すなわち
「警察が頑張ってるおかげで、こんなに犯罪が減りました」
って、マスコミや市民にアピールできちゃうわけですよね。
こんな数字を偽造するような真似はあり?
全国の警察がこんな対応なのかな?
それとも、罪種によって、対応が違うのかな?
詳しい方いらっしゃったら教えていただけませんか。
1日前
>被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要がある
え?
福岡県警って、被害者に対して、こんな対応なの?
こんなんがまかり通るなら
「自転車が盗まれたそうだけど、被疑者が誰か特定できてないから、被害届は受理できない」
「自宅が空き巣に入られたそうだけど、被疑者が誰か特定できないから、被害届は受理できない」
というようなものでしょ。
そうやって、被害届を受け付けなければ、犯罪件数(刑法犯認知件数)にカウントされなくなり、すなわち
「警察が頑張ってるおかげで、こんなに犯罪が減りました」
って、マスコミや市民にアピールできちゃうわけですよね。
こんな数字を偽造するような真似はあり?
全国の警察がこんな対応なのかな?
それとも、罪種によって、対応が違うのかな?
詳しい方いらっしゃったら教えていただけませんか。
名無しさん
2日前
被害届け出して、民事不介入。誰かさんの決め台詞だね。
2日前
被害届け出して、民事不介入。誰かさんの決め台詞だね。
名無しさん
2日前
腹が立って私刑に参加したい気持ちは分かる。僕も何度も思った。しかし、今回間違いとわかったのなら、謝罪の書き込みをしてもいいのではないかと思う。被害者も多少は救われると思う。
2日前
腹が立って私刑に参加したい気持ちは分かる。僕も何度も思った。しかし、今回間違いとわかったのなら、謝罪の書き込みをしてもいいのではないかと思う。被害者も多少は救われると思う。
名無しさん
1日前
人ごとじゃない。海外だとデマで人殺しまであったみたいだし、誰もがいつ巻き込まれてもおかしくない、ネットはほんと怖い。
1日前
人ごとじゃない。海外だとデマで人殺しまであったみたいだし、誰もがいつ巻き込まれてもおかしくない、ネットはほんと怖い。
名無しさん
1日前
デヴィ夫人も電話かけたかな?
1日前
デヴィ夫人も電話かけたかな?
名無しさん
2日前
超悪質なんだから、親にも育て方に責任あるでしょ
すぐ親も名乗り出ればよかったんだよ
同じ姓の石橋さんたち、本当にいい迷惑
名字の社名はやめたほうがいいよ
仕事なくなってしまう
2日前
超悪質なんだから、親にも育て方に責任あるでしょ
すぐ親も名乗り出ればよかったんだよ
同じ姓の石橋さんたち、本当にいい迷惑
名字の社名はやめたほうがいいよ
仕事なくなってしまう
名無しさん
2日前
勘違いする人が多くて残念。よく調べてからクレームしようよ。
2日前
勘違いする人が多くて残念。よく調べてからクレームしようよ。
名無しさん
1日前
>ただ被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要があると言われてしまい、現状では誰が投稿者か分からないため、被害届は出せませんでした。
また警察に騙されてるか。。相談員は面倒くさがりだから無理だ、お前が悪いみたいに極力受付を断る方向にもって行きたがるからなぁ。
被疑者不詳のまま刑事事件にすれば良いんだよ。
あとは警察力によってプロバイダーから投稿者のIPアドレスやら住所、氏名を調べてくれるから。
そこから民事請求するか本人と話し合うかは決めればいいしね。
現実世界でもおかしな人が居る様に ネットの世界でも異常な人もいる。
その人たちが現実とネットの区別すら出来なくなったどうなるだろうね?
結果、迷惑を被るのは何も問題が無い一般人で ある意味犯罪を作り上げてしまってる。
こういうのは意識レベルの問題なんだけどね。(犯罪者本人ではなく無関係の人をまた無関係の人間が問題を作り上げる)
1日前
>ただ被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要があると言われてしまい、現状では誰が投稿者か分からないため、被害届は出せませんでした。
また警察に騙されてるか。。相談員は面倒くさがりだから無理だ、お前が悪いみたいに極力受付を断る方向にもって行きたがるからなぁ。
被疑者不詳のまま刑事事件にすれば良いんだよ。
あとは警察力によってプロバイダーから投稿者のIPアドレスやら住所、氏名を調べてくれるから。
そこから民事請求するか本人と話し合うかは決めればいいしね。
現実世界でもおかしな人が居る様に ネットの世界でも異常な人もいる。
その人たちが現実とネットの区別すら出来なくなったどうなるだろうね?
結果、迷惑を被るのは何も問題が無い一般人で ある意味犯罪を作り上げてしまってる。
こういうのは意識レベルの問題なんだけどね。(犯罪者本人ではなく無関係の人をまた無関係の人間が問題を作り上げる)
名無しさん
2日前
福岡で石橋さんはほんとにそこらじゅうにいる。
ブリヂストンだって創業者が石橋さんで久留米なわけだし、社長の石橋さんもいくらでもいるでしょ。
2日前
福岡で石橋さんはほんとにそこらじゅうにいる。
ブリヂストンだって創業者が石橋さんで久留米なわけだし、社長の石橋さんもいくらでもいるでしょ。
名無しさん
1日前
決めつけはよくないね。
ぱよぱよち~ん事件でセキュリティ会社に勤める身分でありながら自分の気に入らない勢力とみなした人間数百名分の個人情報を「はすみリスト」として流したことがあったけど、あれは日本じゃ話題にならなかった。
あれも特定の団体によるネット私刑だったのにね。
1日前
決めつけはよくないね。
ぱよぱよち~ん事件でセキュリティ会社に勤める身分でありながら自分の気に入らない勢力とみなした人間数百名分の個人情報を「はすみリスト」として流したことがあったけど、あれは日本じゃ話題にならなかった。
あれも特定の団体によるネット私刑だったのにね。
名無しさん
2日前
今回の事件は完全にあかんけど
これも完全にあかん。
スマイリー事件は、ある意味芸能人だったから
という部分もあるけど
これ、完全に一般人やん。
こういう根拠のない誹謗中傷をすべて取り締まるのは
本当難しいことだけど
社会的に影響の大きいものは、警察も
真摯に対応してもらいたい。
スマイリー事件の時のように
ある程度検挙してでも沈静化を図らないと。
芸能人でもないのに有名税なんて
事にもならんだろうし…
2日前
今回の事件は完全にあかんけど
これも完全にあかん。
スマイリー事件は、ある意味芸能人だったから
という部分もあるけど
これ、完全に一般人やん。
こういう根拠のない誹謗中傷をすべて取り締まるのは
本当難しいことだけど
社会的に影響の大きいものは、警察も
真摯に対応してもらいたい。
スマイリー事件の時のように
ある程度検挙してでも沈静化を図らないと。
芸能人でもないのに有名税なんて
事にもならんだろうし…
名無しさん
2日前
テレビや新聞など色々なマスメディアを当たらず何でもネットの書く事が正しいと信じて憶測で決めつけた結果。
下手すりゃ第二のスマイリーキクチ事件になってたかも。
2日前
テレビや新聞など色々なマスメディアを当たらず何でもネットの書く事が正しいと信じて憶測で決めつけた結果。
下手すりゃ第二のスマイリーキクチ事件になってたかも。
名無しさん
2日前
>被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要があると言われてしまい、現状では誰が投稿者か分からないため、被害届は出せませんでした。
ちょっと引っかかる。法律の不備か、対応した警察官の無知か、という点がはっきりしないが、ネット上の被害の場合、被疑者の特定など個人レベルではできない。だが、アカウント名から実名をたどることはそれほど難しくないようなので、アカウント名やハンドルネームで被害届を出すことができるようにすぐに是正してほしい。
それにしても、掲示板レベルは置いておくとして、キュレーションサイトでは最低限の事実確認は必要だろう。頑張って訴訟を起こしてもらいたい。人権弁護士さん、仕事ですよ^^
2日前
>被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要があると言われてしまい、現状では誰が投稿者か分からないため、被害届は出せませんでした。
ちょっと引っかかる。法律の不備か、対応した警察官の無知か、という点がはっきりしないが、ネット上の被害の場合、被疑者の特定など個人レベルではできない。だが、アカウント名から実名をたどることはそれほど難しくないようなので、アカウント名やハンドルネームで被害届を出すことができるようにすぐに是正してほしい。
それにしても、掲示板レベルは置いておくとして、キュレーションサイトでは最低限の事実確認は必要だろう。頑張って訴訟を起こしてもらいたい。人権弁護士さん、仕事ですよ^^
名無しさん
2日前
これはダメだ。
そんな事をするのは奴と同じ
考えたら分かるだろ
会社は何も関係ない
2日前
これはダメだ。
そんな事をするのは奴と同じ
考えたら分かるだろ
会社は何も関係ない
名無しさん
1日前
デマを記事にして拡散した人は捕まってたりするよね。それでも記事にするのは確固たる信念があるのかな。
1日前
デマを記事にして拡散した人は捕まってたりするよね。それでも記事にするのは確固たる信念があるのかな。
名無しさん
2日前
確信犯でしょ。名誉毀損と威力業務妨害で訴えましょう。
2日前
確信犯でしょ。名誉毀損と威力業務妨害で訴えましょう。
名無しさん
2日前
暇なやつが多いな
2日前
暇なやつが多いな
名無しさん
2日前
実際に関係があったとしてもやらない。
直接、何の関係も無いのに憂さ晴らし気分か?
2日前
実際に関係があったとしてもやらない。
直接、何の関係も無いのに憂さ晴らし気分か?
名無しさん
2日前
すぐに情報に飛びつく人って、昼の主婦向けバラエティ番組の内容も信じる人だと思うわ。
2日前
すぐに情報に飛びつく人って、昼の主婦向けバラエティ番組の内容も信じる人だと思うわ。
名無しさん
2日前
クレームの電話とか・・
なにがしたいのかね。
迷惑行為を正当化して楽しんでるのかな
2日前
クレームの電話とか・・
なにがしたいのかね。
迷惑行為を正当化して楽しんでるのかな
名無しさん
2日前
何年か前にもだいたい同じような事件が起こったな。あの時は同じ苗字で同じ業種だったかな。全く関係ない人だったわけだが
2日前
何年か前にもだいたい同じような事件が起こったな。あの時は同じ苗字で同じ業種だったかな。全く関係ない人だったわけだが
名無しさん
2日前
日本なんて珍しい苗字、例えば十六夜とかじゃない限り、同市・同町に同姓なんていくらでもいるでしょ 同姓が多い地域もあるし、錦織圭の地元は、錦織多いし
佐藤や鈴木なんてどうするんだよ
2日前
日本なんて珍しい苗字、例えば十六夜とかじゃない限り、同市・同町に同姓なんていくらでもいるでしょ 同姓が多い地域もあるし、錦織圭の地元は、錦織多いし
佐藤や鈴木なんてどうするんだよ
名無しさん
2日前
このようなネット被害は珍しくない。
ネットユーザーは軽い気持ちで書き込みするが個人情報保護の観点からみれば犯罪行為です。
名前がわからないからだとか軽く考えてるが警視庁にはインターネット専門の部署があり取り締まりを強化してます。
軽い気持ちで書き込みするが住所や会社、個人宅を書き込みし拡散希望など書くことは犯罪行為です。
このような行為はやめるべき。
2日前
このようなネット被害は珍しくない。
ネットユーザーは軽い気持ちで書き込みするが個人情報保護の観点からみれば犯罪行為です。
名前がわからないからだとか軽く考えてるが警視庁にはインターネット専門の部署があり取り締まりを強化してます。
軽い気持ちで書き込みするが住所や会社、個人宅を書き込みし拡散希望など書くことは犯罪行為です。
このような行為はやめるべき。
名無しさん
2日前
Googleのレビューに書き込んでる人もいますね。。
何も知らない人が見たら、低評価で勘違いされてしまう。
立派な営業妨害だ。
2日前
Googleのレビューに書き込んでる人もいますね。。
何も知らない人が見たら、低評価で勘違いされてしまう。
立派な営業妨害だ。
名無しさん
1日前
ある意味こういう記事が出る事で石橋建設さんがこうむった被害が軽くなる事を願います。
他人事と思う方も多いのですが、自分もいつ当事者にするかわからないし、何がきっかけで巻き込まれるかわからない世の中なのでもう少し自分の情報の管理など「わからない」「興味がない」だけで終わらせて欲しくないと思っています。
なかなか頷いてくださる方、少ないのですけどね(T_T)
1日前
ある意味こういう記事が出る事で石橋建設さんがこうむった被害が軽くなる事を願います。
他人事と思う方も多いのですが、自分もいつ当事者にするかわからないし、何がきっかけで巻き込まれるかわからない世の中なのでもう少し自分の情報の管理など「わからない」「興味がない」だけで終わらせて欲しくないと思っています。
なかなか頷いてくださる方、少ないのですけどね(T_T)
名無しさん
2日前
ネットは情報源の一つではあるが必ずしも事実だとは限らない。
2日前
ネットは情報源の一つではあるが必ずしも事実だとは限らない。
名無しさん
1日前
この方たち、大変だったと思う。しかしじゃ本物だったら
いいのかといえばそれも違うと思う。被疑者が社会的制裁をたっぷり受けてもらうのがいいんじゃないの?
1日前
この方たち、大変だったと思う。しかしじゃ本物だったら
いいのかといえばそれも違うと思う。被疑者が社会的制裁をたっぷり受けてもらうのがいいんじゃないの?
名無しさん
1日前
自分がされたくないことは、
人にしてはいけないんだと、
教えてもらわなかったのかな。
1日前
自分がされたくないことは、
人にしてはいけないんだと、
教えてもらわなかったのかな。
名無しさん
19時間前
インターネットというより、迷惑電話をすることが悪いんじゃないだろうか?
ちょっとずれるけど、次の条文を味読されたし。
「刑事上の罪に問われているすべての者は、法律に基づいて有罪とされるまでは、無罪と推定される権利を有する」(市民的及び政治的権利に関する国際規約第14条第2項)
だから、裁判にもなってない被疑者の勤務先とされても、何もしてはいけない。
なお、有罪と認定されても、勤務先は事件に何も関係ないから、嫌がらせをしてはいけない。
19時間前
インターネットというより、迷惑電話をすることが悪いんじゃないだろうか?
ちょっとずれるけど、次の条文を味読されたし。
「刑事上の罪に問われているすべての者は、法律に基づいて有罪とされるまでは、無罪と推定される権利を有する」(市民的及び政治的権利に関する国際規約第14条第2項)
だから、裁判にもなってない被疑者の勤務先とされても、何もしてはいけない。
なお、有罪と認定されても、勤務先は事件に何も関係ないから、嫌がらせをしてはいけない。
名無しさん
2日前
>>1日100件くらいでは営業妨害にはならない
はぁ?立派な営業妨害じゃん。警察の怠慢以外の何物でもない。
2日前
>>1日100件くらいでは営業妨害にはならない
はぁ?立派な営業妨害じゃん。警察の怠慢以外の何物でもない。
名無しさん
2日前
一銭の得にもならないのに正義の味方気取りでクレーム入れる人って
力を入れる場所を間違ってるよね?
2日前
一銭の得にもならないのに正義の味方気取りでクレーム入れる人って
力を入れる場所を間違ってるよね?
名無しさん
1日前
これは業務妨害で警察が取り締まるべき。
1日前
これは業務妨害で警察が取り締まるべき。
名無しさん
2日前
メディアが成熟していなかった時代では、災害が起こるたびに「井戸に毒を流された」とかそういう類のデマが伝聞で誇張されて伝わり、無関係の人間が実害を被ることも多かった
普及率の高い現代のインターネットを通じて広く誤報であるというニュースが伝わる今はまだマシ……なのかもしれない
2日前
メディアが成熟していなかった時代では、災害が起こるたびに「井戸に毒を流された」とかそういう類のデマが伝聞で誇張されて伝わり、無関係の人間が実害を被ることも多かった
普及率の高い現代のインターネットを通じて広く誤報であるというニュースが伝わる今はまだマシ……なのかもしれない
名無しさん
7時間前
削除だけで訂正も謝罪もないまとめサイトは無責任すぎる。
業務妨害になっているのだから、何らかの慰謝料出してもいい位。
まとめサイトはその転載記事でお金稼いでるんですよね?
なら裏付けくらいとるべきだし、そもそも本当に親の会社だとしても
親の会社は関係ないのだから、何から何までアウト。
7時間前
削除だけで訂正も謝罪もないまとめサイトは無責任すぎる。
業務妨害になっているのだから、何らかの慰謝料出してもいい位。
まとめサイトはその転載記事でお金稼いでるんですよね?
なら裏付けくらいとるべきだし、そもそも本当に親の会社だとしても
親の会社は関係ないのだから、何から何までアウト。
名無しさん
2日前
加害者をかばうわけではないですが、住所や勤務先、その家族などを拡散するのはどうかと思う。このように誤った拡散で被害になる方が気の毒ですし、拡散した人達も加害者になるのではないでしょうか。
2日前
加害者をかばうわけではないですが、住所や勤務先、その家族などを拡散するのはどうかと思う。このように誤った拡散で被害になる方が気の毒ですし、拡散した人達も加害者になるのではないでしょうか。
名無しさん
1日前
ネット情報を中傷するには格好な事象だね
そもそも何故ネット情報を多くの人が頼りにするようになったのは、TV大手マスコミの信頼性がものすごく低下したからじゃないのかな?
なんとも納得いかない世論調査・pm2.5より今日の放射線量じゃね?
1日前
ネット情報を中傷するには格好な事象だね
そもそも何故ネット情報を多くの人が頼りにするようになったのは、TV大手マスコミの信頼性がものすごく低下したからじゃないのかな?
なんとも納得いかない世論調査・pm2.5より今日の放射線量じゃね?
名無しさん
2日前
こういうクレームを入れたり信じる人は本当になにかあった時にいの一番に死ぬと思う…それに自ら極道だとか若い衆らをとかいう、やくざさんはいないってww
2日前
こういうクレームを入れたり信じる人は本当になにかあった時にいの一番に死ぬと思う…それに自ら極道だとか若い衆らをとかいう、やくざさんはいないってww
名無しさん
2日前
宮崎勤の時と同じですね。
2日前
宮崎勤の時と同じですね。
名無しさん
1日前
小学生に英語を教えるのを早めるよりもITリテラシー?倫理をその前に教えた方が賢明だと思う。
正直英語は中学からでいい。。。
唯、文法主導のカリキュラムがナンセンス。。。
1日前
小学生に英語を教えるのを早めるよりもITリテラシー?倫理をその前に教えた方が賢明だと思う。
正直英語は中学からでいい。。。
唯、文法主導のカリキュラムがナンセンス。。。
名無しさん
2日前
大津市のいじめ事件で加害生徒と関係無い病院が風評被害にあったという新しい記憶もあります。
2日前
大津市のいじめ事件で加害生徒と関係無い病院が風評被害にあったという新しい記憶もあります。
名無しさん
2日前
しかし、こういった「実は無関係だったのに
とんでもない目に遭った」という報道も、
本当の「関係者」にとっては恐怖の対象だよな。
自分達の「存在」が公の場に晒されてしまったときに
どんな目に遭うか、どんな思いをするかが
あらかじめわかってしまうもんな。今ごろ
戦々恐々としてるんじゃないのか?そう考えると、
報道って難しいよな。
2日前
しかし、こういった「実は無関係だったのに
とんでもない目に遭った」という報道も、
本当の「関係者」にとっては恐怖の対象だよな。
自分達の「存在」が公の場に晒されてしまったときに
どんな目に遭うか、どんな思いをするかが
あらかじめわかってしまうもんな。今ごろ
戦々恐々としてるんじゃないのか?そう考えると、
報道って難しいよな。
名無しさん
1日前
マスコミが、曖昧な報道するから、犯罪者の個人情報をきちんと報道すれば、間違いは無くなる。
1日前
マスコミが、曖昧な報道するから、犯罪者の個人情報をきちんと報道すれば、間違いは無くなる。
名無しさん
2日前
フジはネット見てニュースにしなかったん?
2日前
フジはネット見てニュースにしなかったん?
名無しさん
2日前
この会社はホント気の毒だ。
しかし、裏を返せばこういう事でもしないと収まりがつかない位
腹立たしい事件だって事だよね。
とにかく、この犯人本人に重罪を与えて世間を静まらせてよ。
2日前
この会社はホント気の毒だ。
しかし、裏を返せばこういう事でもしないと収まりがつかない位
腹立たしい事件だって事だよね。
とにかく、この犯人本人に重罪を与えて世間を静まらせてよ。
名無しさん
1日前
>ただ被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要があると言われてしまい、現状では誰が投稿者か分からないため、被害届は出せませんでした。
毎度思うが…
今回の様に被疑者を被害者が調べようがない場合が多々あるのだが、
何故警察は被疑者不明での被害届受理及び調査、が出来ないのだろうか。
一回受けてしまうとマンパワーが足りなくなるからか?
1日前
>ただ被害届を出すには被疑者が誰かを特定する必要があると言われてしまい、現状では誰が投稿者か分からないため、被害届は出せませんでした。
毎度思うが…
今回の様に被疑者を被害者が調べようがない場合が多々あるのだが、
何故警察は被疑者不明での被害届受理及び調査、が出来ないのだろうか。
一回受けてしまうとマンパワーが足りなくなるからか?
「インターネット」カテゴリーの関連記事