月9ブランド復活なるか 勝負作の「貴族探偵」 フジ幹部「命がけで」
フジテレビが6日、都内のホテルで 4月改編記者発表を開催。この4月に看板ドラマ枠「月9」の30周年を 飾る作品として放送される「嵐」の 相葉雅紀(34)主演の「貴族探偵」 (4月17日スタート、月曜後9・00)に ついて並々ならぬ意気込みが語られた。 記事引用元URL yahooニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000097-spnannex-ent
名無しさん
2017/03/06 13:43
2017/03/06 13:43
「キャストは豪華、原作も良い」
これでダメならドラマの作り手のせいという事になりますね
これでダメならドラマの作り手のせいという事になりますね
名無しさん
2017/03/06 13:40
2017/03/06 13:40
最近の月9ドラマ出ると役者さんの人気に陰りが出る呪いみたいなものを感じる。
名無しさん
2017/03/06 13:48
2017/03/06 13:48
ダメだったらどうすんの。
名無しさん
2017/03/06 13:49
2017/03/06 13:49
相葉って人気あるの?
名無しさん
2017/03/06 13:51
2017/03/06 13:51
命がけで!って言われてもつまんないドラマはつまんないから。
名無しさん
2017/03/06 14:09
2017/03/06 14:09
キャストは豪華でも、ジャニーズドラマはだめなんだって気がつかない?
名無しさん
2017/03/06 13:44
2017/03/06 13:44
まず見ないと思う。
名無しさん
2017/03/06 13:42
2017/03/06 13:42
バブル期のドラマ再放送したほうが、逆に新鮮で面白いんじゃないの?
名無しさん
2017/03/06 13:43
2017/03/06 13:43
月9ってもう死語に分類してもいいんじゃない?
名無しさん
2017/03/06 13:55
2017/03/06 13:55
どうしてもフジテレビは月9駄目だと認めたくないんだな。
名無しさん
2017/03/06 13:39
2017/03/06 13:39
無理だと思います。命を賭けるほどのドラマに何故相葉主演?
名無しさん
2017/03/06 14:28
2017/03/06 14:28
キャストは確かに豪華だけど、主役が軽すぎる。
名無しさん
2017/03/06 14:28
2017/03/06 14:28
相葉くんかぁ。好感度は高いかもしれないけど、演技力な。
どんな役やっても「相葉くん」だからなぁ
どんな役やっても「相葉くん」だからなぁ
名無しさん
2017/03/06 14:25
2017/03/06 14:25
「原作が売れたからドラマにしよう。そうすれば視聴率もいいだろう。」命がけなら、まずはこの発想を見直してオリジナルで勝負しないと。
名無しさん
2017/03/06 14:08
2017/03/06 14:08
もう…
懐かしの月9アンコールでも放送したら…
亀山社長になって、
どんどんダメになっていく…フジテレビ
懐かしの月9アンコールでも放送したら…
亀山社長になって、
どんどんダメになっていく…フジテレビ
名無しさん
2017/03/06 13:54
2017/03/06 13:54
命がけのキャスティングで主人公とヒロインが大根って大丈夫なのか?
名無しさん
2017/03/06 13:46
2017/03/06 13:46
貴族?
最近やってた感がパねぇ・・・。
最近やってた感がパねぇ・・・。
名無しさん
2017/03/06 14:18
2017/03/06 14:18
探偵というが、紅白で‘ダメ’というイメージを露呈したばかりだからな。
名無しさん
2017/03/06 14:32
2017/03/06 14:32
命がけで相葉くんってどうなんだろう…
名無しさん
2017/03/06 14:00
2017/03/06 14:00
口先だけの命懸けでは、視聴率伸びないだろうな。
名無しさん
2017/03/06 14:10
2017/03/06 14:10
誰が主演で豪華キャストだとしても
「月9」ドラマ自体が
今の時代オワコンだと思う
「月9」ドラマ自体が
今の時代オワコンだと思う
名無しさん
2017/03/06 14:26
2017/03/06 14:26
命懸けで楽しいドラマを作りたい…その割には原作あり、ジャニーズなどのキャスト…って、最近のドラマと何が違うのだろう。しかも原作を知らない私が、あらすじデジャヴなのですが。フジテレビは何処かずれているという批判が最近多い中、どうにも迷走っぷりに拍車がかかっているような…。
名無しさん
2017/03/06 14:28
2017/03/06 14:28
主演が微妙だから他が豪華でもダメだな
名無しさん
2017/03/06 14:27
2017/03/06 14:27
もう月9ブランドなんてないんだってば。
ドラマはやめて違うジャンルの番組にした方がいいよ。
フジテレビは最近ドラマ作りが下手すぎる、日テレとかテレ東の方が面白い。
ドラマはやめて違うジャンルの番組にした方がいいよ。
フジテレビは最近ドラマ作りが下手すぎる、日テレとかテレ東の方が面白い。
名無しさん
2017/03/06 14:19
2017/03/06 14:19
脚本次第、監督次第。
幹部が頑張って檄を飛ばしたってダメなものはダメだし。
内容が良かったら絶対に数字がついてくる…ハズだけど?
当然、他局も面白い作品とかバラエティとかぶつけて来るよね。
NHKのニュース、桑子真帆さんだよねー
ドラマよりそっちが癒されるしわかりやすいニュースになること間違いないよね。
幹部が頑張って檄を飛ばしたってダメなものはダメだし。
内容が良かったら絶対に数字がついてくる…ハズだけど?
当然、他局も面白い作品とかバラエティとかぶつけて来るよね。
NHKのニュース、桑子真帆さんだよねー
ドラマよりそっちが癒されるしわかりやすいニュースになること間違いないよね。
名無しさん
2017/03/06 14:30
2017/03/06 14:30
フジには何の恨みも嫌悪感もないから月9がまた盛り上がってくれれば、ドラマファンとしては嬉しい。でも30周年で「かなりキャストが豪華であることはわかると思う」とか「原作自体もかなり話題」とかなり自画自賛されても全然そう思えないところがなぁ。
名無しさん
2017/03/06 14:27
2017/03/06 14:27
この時間に二話分のワンピースを放送した方が視聴率が取れそう。
名無しさん
2017/03/06 13:46
2017/03/06 13:46
「貴族探偵」?(笑)タイトルだけで見る気無くす~。
昔のドラマの再放送枠にしてよ~。
昔のドラマの再放送枠にしてよ~。
名無しさん
2017/03/06 14:23
2017/03/06 14:23
そんなものに命かけたらダメだって
命がけでなくてもフジは死に体だから
命がけでなくてもフジは死に体だから
名無しさん
2017/03/06 14:10
2017/03/06 14:10
そんな事言って大丈夫なの?相葉ちゃんって芝居がうまかったけ?
名無しさん
2017/03/06 14:25
2017/03/06 14:25
キャストが良くても結局脚本の面白さで決まると思う。
いつも出演者をダメだしするけど、脚本や演出がダメだと思います。
いつも出演者をダメだしするけど、脚本や演出がダメだと思います。
名無しさん
2017/03/06 14:23
2017/03/06 14:23
嫌だから見ない
名無しさん
2017/03/06 14:19
2017/03/06 14:19
結局、ジャニーズ頼み
名無しさん
2017/03/06 14:18
2017/03/06 14:18
もう昔とは違うんだよ…
名無しさん
2017/03/06 14:24
2017/03/06 14:24
「どうしても若年層の視聴者の皆さんがテレビ以外に分散してしまっている状況がある。」って若者のせいにしてるけど、御社の人が(社長だったか取締役だったか結構上の人)嫌なら観るなって言ったから観てないだけですよー。人のせいにしちゃいけない。
名無しさん
2017/03/06 13:48
2017/03/06 13:48
ブランドを復活させたいなら、今の最低視聴率のドラマを早く終わらせる方が先じゃないのかな。
名無しさん
2017/03/06 14:43
2017/03/06 14:43
命がけとか軽々しくいうものではない
名無しさん
2017/03/06 14:30
2017/03/06 14:30
タイトルがダサすぎる‥
名無しさん
2017/03/06 14:53
2017/03/06 14:53
確かに主役以外のキャストは豪華やけど見たいという気がなぜかおこならい。
名無しさん
2017/03/06 14:41
2017/03/06 14:41
TBSでやってた織田裕二のドラマも貴族だったような。。。
名無しさん
2017/03/06 14:40
2017/03/06 14:40
かなりを3回も使っているのがかなり気になった
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
「ここでブレないように辛抱して」って
作り手の問題に気がついてないのか・・・
少しブレたほうがましなものが作れるんじゃ?
作り手の問題に気がついてないのか・・・
少しブレたほうがましなものが作れるんじゃ?
名無しさん
2017/03/06 14:42
2017/03/06 14:42
月9だからってドラマじゃないといけない訳じゃないだろうに、音楽番組やアニメやバラエティー番組など考えればいいと思うけどね。ドラマに拘り過ぎるからこそ起こる問題なのでは・・・
名無しさん
2017/03/06 14:52
2017/03/06 14:52
人気ドラマって、こうやって気負ったって作れないよ。
名無しさん
2017/03/06 14:39
2017/03/06 14:39
相葉くんって時点でなんか違う気がするんだけど・・・・・
名無しさん
2017/03/06 14:51
2017/03/06 14:51
命がけって、ドラマがダメならどうなるんですか?
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
フジテレビの番組に共通して気持ちの悪い独特のノリの軽さがある。
偏見は良くないので気になるドラマは初回を見るようにしてるけどこの気持ちの悪いノリの軽さで断念したドラマが何個かあります。
偏見は良くないので気になるドラマは初回を見るようにしてるけどこの気持ちの悪いノリの軽さで断念したドラマが何個かあります。
名無しさん
2017/03/06 15:03
2017/03/06 15:03
楽しいものを命がけで作る…。なんか違う気がする。
名無しさん
2017/03/06 15:07
2017/03/06 15:07
嵐で視聴率…って思ってる時点で、ずれてる。
相葉君は人気あるかもしれないけど、貴族のイメージないでしょ?
めっちゃ庶民のイメージ。
どうしても嵐から引っ張ってくるなら、まだ、松潤の方がマシな気がする。
相葉君は人気あるかもしれないけど、貴族のイメージないでしょ?
めっちゃ庶民のイメージ。
どうしても嵐から引っ張ってくるなら、まだ、松潤の方がマシな気がする。
名無しさん
2017/03/06 15:02
2017/03/06 15:02
上が変わらないのでいつまでも、キャストが豪華とか考えがバブリーだからどうにもならない。
名無しさん
2017/03/06 14:13
2017/03/06 14:13
まぁ今クールのドラマが最低視聴率更新中らしいので逆に反動で画期的な数字になるかもね?(笑)
まるで今クールのドラマは文字通りの捨て石って事かな。
まるで今クールのドラマは文字通りの捨て石って事かな。
名無しさん
2017/03/06 14:31
2017/03/06 14:31
だから出演者だけで視聴率の計算をしようっていうのが
今の時代に合っていないというのをいい加減に気付けと。
そういうの捕らぬ狸の皮算用って言うんだよ。
そもそも相葉って役者として評価されていない気がするけど。
嵐のメンバーで一番役者のイメージが無い。
今の時代に合っていないというのをいい加減に気付けと。
そういうの捕らぬ狸の皮算用って言うんだよ。
そもそも相葉って役者として評価されていない気がするけど。
嵐のメンバーで一番役者のイメージが無い。
名無しさん
2017/03/06 14:39
2017/03/06 14:39
別に無理にドラマ放送しなくてもいいよ
名無しさん
2017/03/06 14:51
2017/03/06 14:51
既存ブランドとかどうでもいいと思うんだけど。
面白いものが出来れば、それが新しいブランドになるだろ。
面白いものが出来れば、それが新しいブランドになるだろ。
名無しさん
2017/03/06 15:02
2017/03/06 15:02
相葉の演技では惹かれるものがないでしょ、転落ぶりが今から楽しみや
名無しさん
2017/03/06 14:44
2017/03/06 14:44
>かなりキャストが豪華であることはわかると思う。
この発言が最初に出る時点でダメ。なにもわかってない。
この発言が最初に出る時点でダメ。なにもわかってない。
名無しさん
2017/03/06 14:45
2017/03/06 14:45
命がけで楽しい番組を、とか違和感しかないけど。あと、月9ブランドって何?まだそんなこと言ってるの??
名無しさん
2017/03/06 13:43
2017/03/06 13:43
復活は無理でしょう。
名無しさん
2017/03/06 14:51
2017/03/06 14:51
伝聞でも軽々しく「命がけ」なんて言うもんじゃないと思う。
そう言ったのが事実なら、
失敗した時は、腹を切る必要はないけど辞職はして欲しいね。
そう言ったのが事実なら、
失敗した時は、腹を切る必要はないけど辞職はして欲しいね。
名無しさん
2017/03/06 15:12
2017/03/06 15:12
今のドラマの人たちかわいそう
名無しさん
2017/03/06 15:10
2017/03/06 15:10
とことんズレてるのに気が付かないのかな
もう末期だな
もう末期だな
名無しさん
2017/03/06 14:36
2017/03/06 14:36
学園ドラマ、恋愛ドラマ、家族ドラマ、刑事ドラマ、探偵ドラマ。まあ定番だわな。
名無しさん
2017/03/06 14:50
2017/03/06 14:50
ドラマ以外の事をやった方が見ると思うけどな。
名無しさん
2017/03/06 14:23
2017/03/06 14:23
キャストの豪華さが記事になっていますが、その時点でダメな感じがしちゃいますね。確かにキャストの要素もあると思いますが、脚本や演出が大切なのでは?
もしかしたら東京ラブストーリの再放送を月9でしたほうが視聴率取れると思うのは私だけでしょうか?
もしかしたら東京ラブストーリの再放送を月9でしたほうが視聴率取れると思うのは私だけでしょうか?
名無しさん
2017/03/06 14:36
2017/03/06 14:36
「命がけで」とお台場幹部は言ってるけど、ダメならどう責任を取るんですかね…。
責任を取る可能性の方が高いのでは。
責任を取る可能性の方が高いのでは。
名無しさん
2017/03/06 14:35
2017/03/06 14:35
いや~。これもこけるよ。貴族探偵って題で、キャストの組み合わせがこれで見る気がしない。
名無しさん
2017/03/06 14:38
2017/03/06 14:38
SMAPがダメなら嵐で、ジャニーズ頼りなのはまだ直ってないですね。
名無しさん
2017/03/06 14:38
2017/03/06 14:38
SMAPがダメなら嵐で、ジャニーズ頼りなのはまだ直ってないですね。
名無しさん
2017/03/06 15:12
2017/03/06 15:12
去年だったか日テレで松本潤のドラマは
「遊び心」があって面白かったな~。
ドラマに「命がけ」ってww
「遊び心」があって面白かったな~。
ドラマに「命がけ」ってww
名無しさん
2017/03/06 14:55
2017/03/06 14:55
相葉くんは良いけど、かつての月9黄金時代に主役を張れたほどの人気があるかというと、、、難しい気が。そこそこ視聴率は回復するだろうけど、大したことなくても相葉くんの責任ではなくフジの呪いだと思う。
名無しさん
2017/03/06 14:20
2017/03/06 14:20
なぜドラマにこだわるかなぁ。バラエティでもドキュメンタリーでもいいと思うけど
作るドラマが悪いんじゃなくて、ニーズに合ってないだけなんじゃないの
ブランドも大事だと思うけど、見られてないブランドにすがるフジが哀れすぎる・・・
作るドラマが悪いんじゃなくて、ニーズに合ってないだけなんじゃないの
ブランドも大事だと思うけど、見られてないブランドにすがるフジが哀れすぎる・・・
名無しさん
2017/03/06 15:09
2017/03/06 15:09
つまりこのドラマがダメだったらフジが終わるのか?
名無しさん
2017/03/06 15:15
2017/03/06 15:15
「鳥貴族」にして、主役を関ジャニ大倉にして…って話なら見てもいいかな…。TBSの日曜ドラマ枠で。
名無しさん
2017/03/06 14:54
2017/03/06 14:54
くだらないドラマタレント頼みの面白くないドラマ作らせたら天下一品
名無しさん
2017/03/06 14:57
2017/03/06 14:57
昔あった「富豪刑事」を思い出すのは自分だけだろうか……
二番煎じ感が否めない
二番煎じ感が否めない
名無しさん
2017/03/06 15:01
2017/03/06 15:01
残念…ダメだと思うよ。
名無しさん
2017/03/06 14:29
2017/03/06 14:29
「謎解きはディナーのあとで」との違いが出せなかったら終わり
どっちも嵐が絡んでるし「同じじゃん」ってなりそう
ホリエモンもフジテレビ買う時期間違えたよね
今だったらかなり安く買えそうなのに(笑)
どっちも嵐が絡んでるし「同じじゃん」ってなりそう
ホリエモンもフジテレビ買う時期間違えたよね
今だったらかなり安く買えそうなのに(笑)
名無しさん
2017/03/06 15:13
2017/03/06 15:13
電波の無駄遣いのことを考えると、フジテレビがなくなっても、その方が喜ぶ人が多い気がする。
名無しさん
2017/03/06 15:14
2017/03/06 15:14
タイトルとキャストだけで内容が想像できるドラマなんてつまんねえ
命を粗末にするな
命を粗末にするな
名無しさん
2017/03/06 14:19
2017/03/06 14:19
主演がジャニタレって時点で終わってる
名無しさん
2017/03/06 14:49
2017/03/06 14:49
嫌だから観ません。
名無しさん
2017/03/06 14:21
2017/03/06 14:21
軽い命だよねー。大損こいても結局何かするわけじゃないでしょあなた方。
名無しさん
2017/03/06 14:09
2017/03/06 14:09
「命がけで」とか言われたらなんか相葉君にすごいプレッシャーな気が
名無しさん
2017/03/06 14:37
2017/03/06 14:37
期待してます!記録更新w
名無しさん
2017/03/06 14:10
2017/03/06 14:10
大コケしたら球体から人が飛び降りちゃうかもな
名無しさん
2017/03/06 14:41
2017/03/06 14:41
キャスティングが微妙。
「東京タラレバ娘」みたいに
時代を映したドラマでないと。
「東京タラレバ娘」みたいに
時代を映したドラマでないと。
名無しさん
2017/03/06 14:35
2017/03/06 14:35
「命がけで」とか言われても…。
局の命運とか枠の存続とかスタッフの進退とかは視聴者には関係ないので…。
面白いドラマ作ろうとして下さい。
局の命運とか枠の存続とかスタッフの進退とかは視聴者には関係ないので…。
面白いドラマ作ろうとして下さい。
名無しさん
2017/03/06 14:43
2017/03/06 14:43
ドラマはキャストではなく脚本が全てだと思う。
名無しさん
2017/03/06 14:48
2017/03/06 14:48
IQ246の2番煎じでしょうか?
名無しさん
2017/03/06 14:31
2017/03/06 14:31
テレビ局って、社運とか命とか、いろいろ賭けるものあるんだね。
名無しさん
2017/03/06 14:57
2017/03/06 14:57
松重豊さんと滝藤さんが出てるなら少し見てみようかな
名無しさん
2017/03/06 14:46
2017/03/06 14:46
録画視聴は取れそうかもしれないけど、実視聴は10%チョイを取れれば良い方かも。月曜日、この時間で見られるのは高校生・中高年のおばちゃん・シニアくらいだろう?ここでコケたら、月9はオワコンにしてください。
名無しさん
2017/03/06 14:26
2017/03/06 14:26
ここ数年は地上波テレビはニュース以外見なくなった。
BSも韓国ドラマばっかりだから見ないし、バラエティー番組もつまらなそうだから、csで昔のドリフとか見ている。
BSも韓国ドラマばっかりだから見ないし、バラエティー番組もつまらなそうだから、csで昔のドリフとか見ている。
名無しさん
2017/03/06 13:57
2017/03/06 13:57
次回のキャストの出演料金かけたね。
今のキャストの10倍だね
そりゃ命懸けだよね!
今の月9は捨て駒か?「貴族…」が駄目だったらまた次…
そう言うフジTVがいやなんだよ。
今のキャストの10倍だね
そりゃ命懸けだよね!
今の月9は捨て駒か?「貴族…」が駄目だったらまた次…
そう言うフジTVがいやなんだよ。
名無しさん
2017/03/06 14:35
2017/03/06 14:35
テレビそのものを見ないのでどうでもいいです。
名無しさん
2017/03/06 14:50
2017/03/06 14:50
リアルタイムでテレビを観る生活パターンではないし、月曜日はなんやかんやと忙しいのよ。
そんな時代になっているのに、フジは過去の幻影を求めているとは…
最近のドラマは視聴率は悪いが、内容はまあまあというのもあるし、視聴率至上主義の考え方はやめた方がよい。
そんな時代になっているのに、フジは過去の幻影を求めているとは…
最近のドラマは視聴率は悪いが、内容はまあまあというのもあるし、視聴率至上主義の考え方はやめた方がよい。
名無しさん
2017/03/06 14:24
2017/03/06 14:24
命がけ……って言葉を出しちゃうと俳優陣もすごいプレッシャーですね
名無しさん
2017/03/06 14:27
2017/03/06 14:27
>どうしても若年層の視聴者の皆さんがテレビ以外に分散してしまっている状況がある
テレビ以外じゃなくて、フジ以外に分散してるのです。
テレビ以外じゃなくて、フジ以外に分散してるのです。
名無しさん
2017/03/06 14:46
2017/03/06 14:46
じゃ、今までは命がけじゃなかったんですね?
>月9らしいキラキラした、若年層に深く刺さる月9にもなっていると思う。
この考えが、ここ最近の失敗した原因じゃないかと。
ちゃんとマーケティングしとるんかい?
>月9らしいキラキラした、若年層に深く刺さる月9にもなっていると思う。
この考えが、ここ最近の失敗した原因じゃないかと。
ちゃんとマーケティングしとるんかい?
名無しさん
2017/03/06 15:04
2017/03/06 15:04
何十周年記念ドラマとか、コケるのが多いね
名無しさん
2017/03/06 15:09
2017/03/06 15:09
軽々しく「命がけ」なんて言葉使わない方がいいよ。
キャストも言うほど豪華ではないし、主役が棒演技の相葉とか…。
ジャニオタが観るだろうから、今期よりはマシな視聴率にはなるかもね。
キャストも言うほど豪華ではないし、主役が棒演技の相葉とか…。
ジャニオタが観るだろうから、今期よりはマシな視聴率にはなるかもね。
名無しさん
2017/03/06 14:37
2017/03/06 14:37
まず、嵐というかジャニーズありき
だからダメなんじゃない?
だからダメなんじゃない?
名無しさん
2017/03/06 14:46
2017/03/06 14:46
最低視聴率を更新しませんように…
名無しさん
2017/03/06 14:19
2017/03/06 14:19
そんなに「月9」にこだわるなら、昔のドラマの再放送でも流したほうがみてもらえる気がするんだが
名無しさん
2017/03/06 14:53
2017/03/06 14:53
ヒットドラマというものは、命掛けでは出来ない様な気がするが。
アナ雪の教訓を生かせるようなら、大丈夫な様な気がするが、はたしてどうなるか。
アナ雪の教訓を生かせるようなら、大丈夫な様な気がするが、はたしてどうなるか。
名無しさん
2017/03/06 14:47
2017/03/06 14:47
フジテレビってだけで高視聴率は無理だと思う。他チャンネルでやれば視聴率取れそうw
名無しさん
2017/03/06 14:54
2017/03/06 14:54
豪華キャスト??
パッとしないと思いますけど?
パッとしないと思いますけど?
名無しさん
2017/03/06 14:32
2017/03/06 14:32
「命がけ」ってことは、ダメだったら。。。
それを見てみたいので、見ない人が増えそうだな。
だから、フジテレビはピントがずれてる。
ピンボケのテレビは見たくないよ。
それを見てみたいので、見ない人が増えそうだな。
だから、フジテレビはピントがずれてる。
ピンボケのテレビは見たくないよ。
名無しさん
2017/03/06 14:20
2017/03/06 14:20
相葉くんって演技下手じゃなかったっけ?
名無しさん
2017/03/06 14:53
2017/03/06 14:53
ヒットドラマというものは、命掛けでは出来ない様な気がするが。
アナ雪の教訓を生かせるようなら、大丈夫な様な気がするが、はたしてどうなるか。
アナ雪の教訓を生かせるようなら、大丈夫な様な気がするが、はたしてどうなるか。
名無しさん
2017/03/06 15:05
2017/03/06 15:05
まぁ良い大人が軽々しく命懸けなんて言葉使うよなぁ。
名無しさん
2017/03/06 14:40
2017/03/06 14:40
命がけでやるもんじゃないでしょ。
そんなこといってる段階で駄目そう。基本の原作とそれをとりあつかう脚本がしっかりしてないと良い物にならないよね。
そんなこといってる段階で駄目そう。基本の原作とそれをとりあつかう脚本がしっかりしてないと良い物にならないよね。
名無しさん
2017/03/06 14:21
2017/03/06 14:21
落ち着け!そんな分の悪い勝負に簡単に命を懸けるなんて言うもんじゃない!
と、漫画だったらいうだろう。
漫画なら奇跡の一発逆転もあるだろう。一方現実は・・・。
と、漫画だったらいうだろう。
漫画なら奇跡の一発逆転もあるだろう。一方現実は・・・。
名無しさん
2017/03/06 14:52
2017/03/06 14:52
タイトルとキャストだけでダメだと思ったんだが・・・
名無しさん
2017/03/06 15:00
2017/03/06 15:00
録画で見ている人、結構いると思うけど。
自分も大半のドラマを録画で時間節約でCM飛ばして観ているけど、
録画機器がこう進化してきちゃうとリアルタイムでなかなかみないよ。
自分も大半のドラマを録画で時間節約でCM飛ばして観ているけど、
録画機器がこう進化してきちゃうとリアルタイムでなかなかみないよ。
名無しさん
2017/03/06 14:46
2017/03/06 14:46
フジテレビは今後どうなるのかなって思います。昔の番組はとても良かったです。昔の番組は色々とやっていて視聴率も今よりかは断然上でした。昔の番組を再放送で又やって欲しいなって思います。4月から相葉くんのドラマが始まりますがどうなるのかなって思います。ドラマの題名からして相葉くんにぴったり合っていらしゃる番組ではないかなって思います。相葉くんのファンの方々は楽しみにしていらしゃるのではないかなって思います。相葉くん頑張って下さい。
名無しさん
2017/03/06 14:57
2017/03/06 14:57
ひょうきん族でも再放送してくれ。
名無しさん
2017/03/06 14:37
2017/03/06 14:37
もともと月9なるドラマで良かったモノが一つもない件
名無しさん
2017/03/06 15:16
2017/03/06 15:16
バラエティーでの相葉君はとても好印象ですが、今回のドラマのキャストで考えると???という印象
これ、スマップが健在だったら稲垣君あたりが適役なんだろうな
これ、スマップが健在だったら稲垣君あたりが適役なんだろうな
名無しさん
2017/03/06 14:00
2017/03/06 14:00
個人的には「ようこそ、わが家へ」が面白かったから期待したいけど…
「月9」って言葉がネガティブ化していることにフジはいい加減気づくべきかと。ドラマが中身以外の余計なものを背負い込むハメになるばかり。
「月9」って言葉がネガティブ化していることにフジはいい加減気づくべきかと。ドラマが中身以外の余計なものを背負い込むハメになるばかり。
名無しさん
2017/03/06 14:27
2017/03/06 14:27
命がけで・・・。
まあ、ダメで誰かが責任を取る結果になるんだろうな。
まあ、ダメで誰かが責任を取る結果になるんだろうな。
名無しさん
2017/03/06 14:44
2017/03/06 14:44
ん~なんでだろ?思い込みだと思うけど武井さんがやる最近のドラマあまり・・・偏見すぎるけどなんかそう思ってしまう
コケる匂いしかしない・・・
コケる匂いしかしない・・・
名無しさん
2017/03/06 14:44
2017/03/06 14:44
違うんだよなぁ、その熱が嫌なのよ。
「月9」とか「ブランド」とか違うんだよなぁ。
「月9」とか「ブランド」とか違うんだよなぁ。
名無しさん
2017/03/06 14:36
2017/03/06 14:36
フジのドラマ?
面白くないに決まってるじゃん
解散
面白くないに決まってるじゃん
解散
名無しさん
2017/03/06 14:58
2017/03/06 14:58
フジはもうダメだよ。
名無しさん
2017/03/06 13:41
2017/03/06 13:41
その時間帯は放送しない事も手としてある。
どう?ある意味、命懸けでしょ!
どう?ある意味、命懸けでしょ!
名無しさん
2017/03/06 14:29
2017/03/06 14:29
「どうしても若年層の視聴者の皆さんがテレビ以外に分散してしまっている状況がある。」
それもあると思うが、本質的なところはたぶん違う。
それに気付いていて言ってるのか、分かってないのかは知らないが、そこに気付かない限りこのままだと思うよ。
名無しさん
2017/03/06 14:40
2017/03/06 14:40
ごめんなさい。正直、視聴率最低更新は免れたレベルだと思う。
なんだろう、この期待できない感は。
なんだろう、この期待できない感は。
名無しさん
2017/03/06 15:13
2017/03/06 15:13
”新米探偵役の武井咲”ここで見る気が失せた。
こやつが出て20%超えたドラマあったか?
こやつが出て20%超えたドラマあったか?
名無しさん
2017/03/06 14:30
2017/03/06 14:30
命かけるドラマのタイトルが「貴族探偵」だもの。
しかも主演は大根。
相当ズレてる。
しかも主演は大根。
相当ズレてる。
名無しさん
2017/03/06 14:49
2017/03/06 14:49
命がけなんて言葉、安易に使うもんじゃない。3カ月後、忘れず楽しみに。
名無しさん
2017/03/06 14:44
2017/03/06 14:44
新春ドラマに観たいのは緊急取調室とCRISISとリバーズの3本ぐらい。貴族探偵いるけど、マッサージ探偵もいるらしい。タイトルだけで見る気なりませんね
名無しさん
2017/03/06 14:21
2017/03/06 14:21
「刑事貴族」「富豪刑事」「探偵物語」っていうドラマ、過去に他局で有りましたよね。ちょっと安易じゃないですかあ。
名無しさん
2017/03/06 14:52
2017/03/06 14:52
いや、ここ数年で作り手の問題であることははっきりしている、
問題は、感覚の古さとスタッフのおごり、
たとえ命がけでもダメなものはダメ。
問題は、感覚の古さとスタッフのおごり、
たとえ命がけでもダメなものはダメ。
名無しさん
2017/03/06 13:44
2017/03/06 13:44
なぜそんなに月9ブランドを意識するのか分からない
ふつうのドラマ枠として月9を意識することはそろそろやめようぜ
それだったら時代は火9ブランドを目指していく方がまだいいと思う。
それに、たった1作で「復活」ってなるわけがない。
せめて10%前後でいいところだろ。
それに視聴者もいろんな企業もフジに対して月9ブランドに注目しすぎる。普通のドラマ枠としてみようじゃないか。
そもそも観てる側も制作側もどっちもおかしくなっている気がする。
ふつうのドラマ枠として月9を意識することはそろそろやめようぜ
それだったら時代は火9ブランドを目指していく方がまだいいと思う。
それに、たった1作で「復活」ってなるわけがない。
せめて10%前後でいいところだろ。
それに視聴者もいろんな企業もフジに対して月9ブランドに注目しすぎる。普通のドラマ枠としてみようじゃないか。
そもそも観てる側も制作側もどっちもおかしくなっている気がする。
名無しさん
2017/03/06 15:17
2017/03/06 15:17
時代はどんどん変わってる。フジテレビも変わらなきゃ。
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
豪華キャスト陣で臨めばなんとかなる、は甘いと思う。
名無しさん
2017/03/06 14:07
2017/03/06 14:07
ジャニーズとかの俳優でないタレントの起用は
もう流行らないのでは?
もう流行らないのでは?
名無しさん
2017/03/06 15:13
2017/03/06 15:13
それよりも今夜の視聴率。
3%とか記録的な数字が出ないかな。
3%とか記録的な数字が出ないかな。
名無しさん
2017/03/06 14:41
2017/03/06 14:41
キャストは豪華、原作も良い
→この発言、プライドないのかな?
→この発言、プライドないのかな?
名無しさん
2017/03/06 15:17
2017/03/06 15:17
キャストが豪華だから必ず当たるとは言えないんですよねぇ。
内容が良ければ二重の効果になりますが。
海外の映画でも豪華キャストだけどイマイチヒットしなかったのありますからね。
名前がもう……ちょっと……ダメなんじゃないかって気がしますけど。
内容が良ければ二重の効果になりますが。
海外の映画でも豪華キャストだけどイマイチヒットしなかったのありますからね。
名前がもう……ちょっと……ダメなんじゃないかって気がしますけど。
名無しさん
2017/03/06 14:30
2017/03/06 14:30
日曜の観月ありさのドラマのほうが原作面白いので期待してるんだが
名無しさん
2017/03/06 14:18
2017/03/06 14:18
いつも頑張る方向が間違ってる
名無しさん
2017/03/06 14:35
2017/03/06 14:35
昨日のMr.サンデーで命がけでヤラセをやってましたけど、それについての釈明は?
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
月9もジョジョもエレカシも30周年ですかー。
続けるって凄いことですね。
続けるって凄いことですね。
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
月9もジョジョもエレカシも30周年ですかー。
続けるって凄いことですね。
続けるって凄いことですね。
名無しさん
2017/03/06 14:49
2017/03/06 14:49
月9ドラマって今でも最高のブランドだし、嵐を起用すれば視聴率20%以上は約束されたようなもの
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
これ豪華なんですか。
名無しさん
2017/03/06 14:50
2017/03/06 14:50
フジが力を入れてるアピールをすればする程
アンチからの攻撃がひどいことになりそうな気がする。
アンチからの攻撃がひどいことになりそうな気がする。
名無しさん
2017/03/06 14:33
2017/03/06 14:33
亀山さんって本当に無能だと思う。
名無しさん
2017/03/06 14:47
2017/03/06 14:47
もう失敗が目に見えているのでは?
名無しさん
2017/03/06 15:04
2017/03/06 15:04
なんとなくここにキムタクなら大ヒットした気がするな。
名無しさん
2017/03/06 14:37
2017/03/06 14:37
月9云々より、単に恋愛がテーマのドラマが流行らないんだと思う。
今度のはちょっと見たいかな。
今度のはちょっと見たいかな。
名無しさん
2017/03/06 15:13
2017/03/06 15:13
命がけっていうのが空回りしている原因じゃないのか?次よくても継続しないとダメなことがわかってるのかな?
名無しさん
2017/03/06 14:59
2017/03/06 14:59
西内まりやはドラマが終わったら留学に行くのかな
名無しさん
2017/03/06 14:44
2017/03/06 14:44
フジテレビは廃業して貰った方が良いなぁ
代わりにDHCテレビで良いよ
代わりにDHCテレビで良いよ
名無しさん
2017/03/06 14:23
2017/03/06 14:23
ドラマってキャストの豪華さや原作で勝負するものじゃないからww
脚本と演出によって出来不出来は決まるもの。
で、それを決めるのは「視聴者」
脚本と演出によって出来不出来は決まるもの。
で、それを決めるのは「視聴者」
どれだけ「命がけ」で作っても、視聴者が受け入れなかったらそれまでよ。
名無しさん
2017/03/06 15:09
2017/03/06 15:09
「命がけで」今までは何だったの?
名無しさん
2017/03/06 14:12
2017/03/06 14:12
「月9=時代遅れのドラマ放送帯」となってしまった
一度解体して、ドラマ以外のモノを放送した方がいいのではなかろうか
一度解体して、ドラマ以外のモノを放送した方がいいのではなかろうか
名無しさん
2017/03/06 14:25
2017/03/06 14:25
フジに限らずだけど、良い原作があるのに変なオリジナルを加えて世界観を壊す作品が多すぎると思う。
原作に忠実にシナリオを作り、原作にあったキャスティングをしたらどうなのか?
アイドルとか人気若手とかごり押し俳優とかが優先されるから面白くなくなるんだよ。
原作に忠実にシナリオを作り、原作にあったキャスティングをしたらどうなのか?
アイドルとか人気若手とかごり押し俳優とかが優先されるから面白くなくなるんだよ。
名無しさん
2017/03/06 15:03
2017/03/06 15:03
ジャニタレにおんぶに抱っこじゃダメなんじゃないの?
中身で勝負してみろ、と世間は思ってるんじゃないかな?
謎解きはディナーのあとで、みたいなドラマになるのか?
中身で勝負してみろ、と世間は思ってるんじゃないかな?
謎解きはディナーのあとで、みたいなドラマになるのか?
名無しさん
2017/03/06 14:55
2017/03/06 14:55
月9にドラマを流す必然性はあるのか
名無しさん
2017/03/06 14:26
2017/03/06 14:26
イマイチ古臭いキャストに感じてしまう
今のフジテレビって感じ
今のフジテレビって感じ
名無しさん
2017/03/06 15:02
2017/03/06 15:02
命がけで楽しいドラマという言葉に狂気を感じる
名無しさん
2017/03/06 14:36
2017/03/06 14:36
作る側が必至でやるのはいいけど、見る側は所詮娯楽の一つ。
見て楽しむ人より、評論したがる人の方が今は多いから
どんなのでも厳しいんじゃないんだろうか?
他にやること沢山あるから、わざわざドラマに時間を割かないんだよな。
見て楽しむ人より、評論したがる人の方が今は多いから
どんなのでも厳しいんじゃないんだろうか?
他にやること沢山あるから、わざわざドラマに時間を割かないんだよな。
名無しさん
2017/03/06 15:03
2017/03/06 15:03
ダメだったら月9自体を無くすこと。
ラブコメなんていまどき見ないよ。
ラブコメなんていまどき見ないよ。
名無しさん
2017/03/06 15:12
2017/03/06 15:12
俳優さんの格が下がるようなマンネリ気味なドラマは改めた方がいい。
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
実績もないのにプライドだけは高い実績を残した世代はもう引退してるでしょ
名無しさん
2017/03/06 15:04
2017/03/06 15:04
このへんの反応すら救いようがない感じがする
名無しさん
2017/03/06 14:26
2017/03/06 14:26
たぶん再放送流した方が視聴率取れると思う!
「101回目にプロポーズ」16%
「東京ラブストーリー」18%
「北の国から」17%
「ビーチボーイズ」12%
「オレゴンから愛」10%
これくらいは取れると思うんですが(笑)
「101回目にプロポーズ」16%
「東京ラブストーリー」18%
「北の国から」17%
「ビーチボーイズ」12%
「オレゴンから愛」10%
これくらいは取れると思うんですが(笑)
名無しさん
2017/03/06 14:26
2017/03/06 14:26
トップが亀山の間はナニやってもダメ
名無しさん
2017/03/06 14:48
2017/03/06 14:48
相葉くんの使い方間違ってるんじゃないかな?と思うのだけれども・・・
名無しさん
2017/03/06 15:07
2017/03/06 15:07
「どうしても若年層の視聴者の皆さんがテレビ以外に分散してしまっている状況がある。」
言い訳が見苦しい。
それでも他は二桁前後は取っている。
言い訳が見苦しい。
それでも他は二桁前後は取っている。
名無しさん
2017/03/06 14:55
2017/03/06 14:55
嵐のメンバーが出るから、「命がけで」とか言うんでしょ??
それ以外の出演者ならそこまで言わないでしょ?w
フジは末期だ~
それ以外の出演者ならそこまで言わないでしょ?w
フジは末期だ~
名無しさん
2017/03/06 14:24
2017/03/06 14:24
なんでだろう。
コケてほしいと思ってしまう。
コケてほしいと思ってしまう。
名無しさん
2017/03/06 15:08
2017/03/06 15:08
今まで命がけじゃなかったってことかな
名無しさん
2017/03/06 14:35
2017/03/06 14:35
これって、どの層をターゲットにしてるの??
ストーリー自体は面白く無さそうだし、女性視聴者を意識してるキャストって相葉くらいじゃん。
しかも、嵐ファンって、ライブ以外関心薄そうで、「観て応援」とか無さそう。
女性キャストを豪華にしたところで、このストーリーの月9を男が観るとは考えにくい。
キムタクドラマ的な事務所のゴリ押しを考慮しても、平均視聴率10%は届かないと思う。
ストーリー自体は面白く無さそうだし、女性視聴者を意識してるキャストって相葉くらいじゃん。
しかも、嵐ファンって、ライブ以外関心薄そうで、「観て応援」とか無さそう。
女性キャストを豪華にしたところで、このストーリーの月9を男が観るとは考えにくい。
キムタクドラマ的な事務所のゴリ押しを考慮しても、平均視聴率10%は届かないと思う。
名無しさん
2017/03/06 14:04
2017/03/06 14:04
「話はわかるが戦果だけが問題なのでな、脆すぎるようだ」(キシリア少将閣下)
名無しさん
2017/03/06 14:21
2017/03/06 14:21
嵐人気で今よりは数字は戻るだろうが、
もう「月9」がドラマである必要がないのだろう。
韓流ドラマやり出したくらいからおかしくなったぞフジテレビ。
もう「月9」がドラマである必要がないのだろう。
韓流ドラマやり出したくらいからおかしくなったぞフジテレビ。
名無しさん
2017/03/06 15:06
2017/03/06 15:06
命がけで「どのドラマを再放送するか」を検討したほうがいい結果が出そう・・・苦笑
名無しさん
2017/03/06 14:17
2017/03/06 14:17
ドラマ見てないなぁ・・・
奪い愛、冬は見たけどww
奪い愛、冬は見たけどww
名無しさん
2017/03/06 14:54
2017/03/06 14:54
命がけだが相葉くんというのが
もう無理っぽいニオイがプンプンする。
もう無理っぽいニオイがプンプンする。
名無しさん
2017/03/06 15:10
2017/03/06 15:10
まずはフジのイメージを払拭するところから始めたらいかがでしょうか
名無しさん
2017/03/06 14:44
2017/03/06 14:44
相葉さんには悪いがここはあえて見ないで最低更新
という大敗を期待したいところだが。
という大敗を期待したいところだが。
名無しさん
2017/03/06 14:17
2017/03/06 14:17
推理モノならとりあえず観るけれど、1回で離脱することもあるし、どうでしょうね。
名無しさん
2017/03/06 15:10
2017/03/06 15:10
声がねぇ~
司会でもドラマでもバラエティでもメインで
無い方が、彼の良さを引き出せるのではない
かしら。
メインの器ではない、残念ながら。
司会でもドラマでもバラエティでもメインで
無い方が、彼の良さを引き出せるのではない
かしら。
メインの器ではない、残念ながら。
名無しさん
2017/03/06 15:16
2017/03/06 15:16
記事読んだ限りでは観たいとはとても思えない内容だな。豪華キャストをつぎ込んで大コケするパターンに思えて仕方がない。
どこかの放送局でもあったことだけど、ジャニーズの誰かを主役にして、脇を豪華俳優で固めて宣伝もバシバシやったドラマが大コケして、同時期に同放送局で、あまり身を入れて宣伝もせずキャストも普通だったドラマが視聴率40%越えだったことがあった。
結局、放送局が見せたいドラマが視聴率を取るのではなく、視聴者が観たいドラマが視聴率を取る、という、ごく当たり前のことなのだが、その基本にフジは気がついていない。
どこかの放送局でもあったことだけど、ジャニーズの誰かを主役にして、脇を豪華俳優で固めて宣伝もバシバシやったドラマが大コケして、同時期に同放送局で、あまり身を入れて宣伝もせずキャストも普通だったドラマが視聴率40%越えだったことがあった。
結局、放送局が見せたいドラマが視聴率を取るのではなく、視聴者が観たいドラマが視聴率を取る、という、ごく当たり前のことなのだが、その基本にフジは気がついていない。
名無しさん
2017/03/06 14:56
2017/03/06 14:56
ジャニーズや月9ブランドの低下を考えるとそろそろ潮時
名無しさん
2017/03/06 14:17
2017/03/06 14:17
相葉じゃコケそう
名無しさん
2017/03/06 14:20
2017/03/06 14:20
脇は意外に豪華だけど、主役が・・・。
名無しさん
2017/03/06 14:32
2017/03/06 14:32
ジャニオタさん方、がんばって観て下さいね!!
名無しさん
2017/03/06 14:45
2017/03/06 14:45
何があろうと
「恋愛ものをやり続ける」にしたほうが
ある意味ブランド化すると思う。
3回に1回「いつ恋」みたいのがでてくればokぐらいの覚悟で。
「恋愛ものをやり続ける」にしたほうが
ある意味ブランド化すると思う。
3回に1回「いつ恋」みたいのがでてくればokぐらいの覚悟で。
名無しさん
2017/03/06 14:17
2017/03/06 14:17
力を入れれば入れるほど視聴者離れが進むのではないでしょうか。
名無しさん
2017/03/06 14:24
2017/03/06 14:24
貴族探偵って、、タイトルがすでにダメ感出てるし、更に主演相葉か…微妙過ぎる^^;
名無しさん
2017/03/06 14:28
2017/03/06 14:28
月9ブランドというものに並々ならぬこだわりを持っているようだが、それにとらわれ過ぎて空回りする画が想像できる。もちろん月9は嫌いじゃないんだが、ここ数年はちょっと…
名無しさん
2017/03/06 14:30
2017/03/06 14:30
ダメだったときに全部相葉君のせいになりそうなのがイヤ・・・。
名無しさん
2017/03/06 15:02
2017/03/06 15:02
キムタクが悪役くらいやらないと月9の視聴率なんて上がらないんじゃない?
名無しさん
2017/03/06 14:17
2017/03/06 14:17
命かけて即死状態にならないように頑張ってください。
名無しさん
2017/03/06 14:37
2017/03/06 14:37
実際視聴率が低い月9ですが、ネガティブな記事や意見に負けず相葉くんには頑張って欲しい。
名無しさん
2017/03/06 14:51
2017/03/06 14:51
前も似たようなこと吠えていなかった?
それで惨敗したけど、誰か責任取ったかな?
誰も責任を取らない無責任体制が一番の敗因だと思うw
それで惨敗したけど、誰か責任取ったかな?
誰も責任を取らない無責任体制が一番の敗因だと思うw
名無しさん
2017/03/06 15:07
2017/03/06 15:07
中居くんぐらいを主役に持ってこないとダメでしょう。
名無しさん
2017/03/06 14:07
2017/03/06 14:07
こりゃ、自殺者が出るな。
名無しさん
2017/03/06 14:19
2017/03/06 14:19
ドラマは脚本、演出がすべて。
本当に命がけでやるのなら人気の俳優使うのじゃなく
このドラマで人気ものを作り出す気概はないのか。
本当に命がけでやるのなら人気の俳優使うのじゃなく
このドラマで人気ものを作り出す気概はないのか。
名無しさん
2017/03/06 14:48
2017/03/06 14:48
「月9」で数字が取れたのも、もう過去の話し。
キャストが豪華だろうが、作り手が良くないので
飽きられてるんだと思う。
フジはまだ数字が取れない原因を
つかめていない。
キャストが豪華だろうが、作り手が良くないので
飽きられてるんだと思う。
フジはまだ数字が取れない原因を
つかめていない。
名無しさん
2017/03/06 15:03
2017/03/06 15:03
25歳くらいから21時はNHKニュースを見つつネット閲覧ってスタイルが定着してしまったw
名無しさん
2017/03/06 14:16
2017/03/06 14:16
もはや「月9ブランド」なんて存在しない。ただ面白いか面白くないかの問題。面白ければ多くの人が見るし、そうでなければ見ない。そもそも「月9ブランド」を復活させようという考えがズレている。フジテレビは「月9ブランド」に捕らわれすぎで、視聴者は言うほど「月9」ということを意識して見ていない。
名無しさん
2017/03/06 15:12
2017/03/06 15:12
命がけって?自殺者を出した、大手広告代理店ではあるまいし。TV局や制作者側より、視聴率が悪いと出演した役者やタレントや芸人が悪者になるから可哀想の一言。
名無しさん
2017/03/06 14:23
2017/03/06 14:23
放送直前に相葉ネタの文春砲がぶっ放される予感
名無しさん
2017/03/06 15:05
2017/03/06 15:05
主演 相葉雅紀の時点でみる気ない。
今の月9、私は好き。
今の月9、私は好き。
名無しさん
2017/03/06 14:21
2017/03/06 14:21
誤 テレビ以外に分散してしまっている状況がある
正 フジ以外に分散してしまっている状況がある
正 フジ以外に分散してしまっている状況がある
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
逆にこんなに豪華な俳優さんをズラズラ並べてのドラマかどうか。
かえって、キャラ渋滞しておかしくなるのではないでしょうか・・ねぇ。
かえって、キャラ渋滞しておかしくなるのではないでしょうか・・ねぇ。
名無しさん
2017/03/06 15:16
2017/03/06 15:16
主役が薄っぺら。
名無しさん
2017/03/06 14:52
2017/03/06 14:52
命がけの勝負がオリジナルじゃなく原作付きって言うのが
情けないというか結局は安牌狙いな後ろ向きに感じる
何かに挑戦してた頃の気概はもう全くないんだろうな
原作が大人気だったのに大失敗した作品は覚えてる
情けないというか結局は安牌狙いな後ろ向きに感じる
何かに挑戦してた頃の気概はもう全くないんだろうな
原作が大人気だったのに大失敗した作品は覚えてる
名無しさん
2017/03/06 15:14
2017/03/06 15:14
とりあえず、命をかけてるみたいだし見てみようかな
名無しさん
2017/03/06 14:43
2017/03/06 14:43
そんなブランド力なんか、当の昔に
失墜してるわ。
失墜してるわ。
名無しさん
2017/03/06 13:51
2017/03/06 13:51
で、スポンサーは、東芝っと(笑)
名無しさん
2017/03/06 14:45
2017/03/06 14:45
「命がけで」って月9のドラマ制作に使うこと自体間違えてる
名無しさん
2017/03/06 15:00
2017/03/06 15:00
要はジャニーズ頼みってことでしょ
名無しさん
2017/03/06 15:18
2017/03/06 15:18
命がけで…って言ったら本気度が上がると読んで言ってる気がしてならない。見たくなけりゃ見なければ良いってフジが言ったから皆見てないんでしょ??
何をあたふたしてるの?
何をあたふたしてるの?
名無しさん
2017/03/06 14:56
2017/03/06 14:56
このあがきは、かつての製造業とダブって見える。
視聴者が求めているものは、クオリティうんぬんではなく、そもそも視たいのか?ということをわかっているのだろうか。
あとテレビくらいしか視るものがなかったけど、、、変化に対応できないとダメだよなあ。
視聴者が求めているものは、クオリティうんぬんではなく、そもそも視たいのか?ということをわかっているのだろうか。
あとテレビくらいしか視るものがなかったけど、、、変化に対応できないとダメだよなあ。
名無しさん
2017/03/06 15:15
2017/03/06 15:15
麻耶さん大好きだから、正直、メジャーになると微妙なんだけど、少しでも小説書くお金になればいいなと思う。
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
”月曜夜9時にドラマを見る”というトレンドを創りあげたのが”月9”で、
”月曜夜9時にドラマなんて見ない”というのが今のトレンド
ドラマを見せるならどの時間帯でしかけるべきかを考えるのが普通
死人が出ないことを祈ります…
”月曜夜9時にドラマなんて見ない”というのが今のトレンド
ドラマを見せるならどの時間帯でしかけるべきかを考えるのが普通
死人が出ないことを祈ります…
名無しさん
2017/03/06 14:59
2017/03/06 14:59
つまらないドラマより、洋画に邦画放映してくれた方がいい。
軽薄なラブコメ、犯人がすぐわかる推理ドラマ、こんなんばっか。
軽薄なラブコメ、犯人がすぐわかる推理ドラマ、こんなんばっか。
名無しさん
2017/03/06 14:46
2017/03/06 14:46
命かけても
ダメな物はダメ
ダメな物はダメ
名無しさん
2017/03/06 15:09
2017/03/06 15:09
「命がけで・・・。」
って失敗したらその人はフジテレビの為に「死ななきゃいけない」の?
って失敗したらその人はフジテレビの為に「死ななきゃいけない」の?
名無しさん
2017/03/06 14:37
2017/03/06 14:37
「嫌なら見なければいい」んですもんね
はい。みませんよ(^_-)-☆
はい。みませんよ(^_-)-☆
名無しさん
2017/03/06 14:21
2017/03/06 14:21
あまり思いつめないほうがいいと思うよ
ほんとに命かけることになるかもしれないし
ほんとに命かけることになるかもしれないし
名無しさん
2017/03/06 14:30
2017/03/06 14:30
こんなことに「命がけで」になれるなんて気楽な仕事だよな。フジテレビだけなのか?他の局もそうなのか?
名無しさん
2017/03/06 15:08
2017/03/06 15:08
CMをなくすと視聴率は上がる。
名無しさん
2017/03/06 14:32
2017/03/06 14:32
なにがなんでも月曜夜9時のドラマにこだわるって、昭和の発想だわ。
名無しさん
2017/03/06 15:16
2017/03/06 15:16
相葉君が貴族?
無理がある。
無理がある。
名無しさん
2017/03/06 13:51
2017/03/06 13:51
相葉の喋り方が受け付けない
名無しさん
2017/03/06 15:16
2017/03/06 15:16
生瀬さんと仲間さんのコンビが良いっすね!!
名無しさん
2017/03/06 14:55
2017/03/06 14:55
私は相葉くんの大ファンですが、フジの月9は、多分相葉くんでも無理じゃない?
名無しさん
2017/03/06 14:23
2017/03/06 14:23
すごい既視感がある・・
嵐の他のメンバーで安楽椅子探偵やってなかったでしたっけ
あれも相葉君だったかな?
嵐の他のメンバーで安楽椅子探偵やってなかったでしたっけ
あれも相葉君だったかな?
名無しさん
2017/03/06 14:24
2017/03/06 14:24
役者じゃなくアイドル主役でドラマ勝負という時点でOUT
月9やめたいと言っているのかな
月9やめたいと言っているのかな
名無しさん
2017/03/06 15:16
2017/03/06 15:16
命というセリフを簡単に使うべきではない。
名無しさん
2017/03/06 14:59
2017/03/06 14:59
そこまで言い切るなら、これでダメなら豪華なキャスト陣も素敵な原作も、
フジテレビにコマにされただけと思っていいですか?
フジテレビにコマにされただけと思っていいですか?
名無しさん
2017/03/06 15:17
2017/03/06 15:17
相葉主役で命がけってところがもうズレている。
業界で必死に持上げたところで、嵐のバーターに変わりはない。
業界で必死に持上げたところで、嵐のバーターに変わりはない。
名無しさん
2017/03/06 14:21
2017/03/06 14:21
フジは制作の実力が無いことを認めたほうがいい。実力もないのに費用もケチって知らない人ばかりだもんね。アライフの用にせめて豪華キャストにすれば下手くそなフジでもなんとかなったかも。実力があった頃の古畑の続編でもやれば。
名無しさん
2017/03/06 14:35
2017/03/06 14:35
命懸けね~。随分と言葉が軽くなったもんだ。
失敗したら、ハラキリしてお詫びしてください。
失敗したら、ハラキリしてお詫びしてください。
名無しさん
2017/03/06 14:58
2017/03/06 14:58
命がいくつあっても足りないかも。
名無しさん
2017/03/06 14:54
2017/03/06 14:54
「イヤなら見なければ良い」
その言葉通りに皆さんフジは見てません。
もう、手遅れでは?
その言葉通りに皆さんフジは見てません。
もう、手遅れでは?
名無しさん
2017/03/06 15:20
2017/03/06 15:20
おきまりのジャニーズと中山美穂?? ダメだ、見る気がしない。
名無しさん
2017/03/06 14:57
2017/03/06 14:57
HEROかガリレオの続編やった方が視聴率取れると思う。
名無しさん
2017/03/06 14:23
2017/03/06 14:23
歴代低視聴率更新期待してますwwww
名無しさん
2017/03/06 14:35
2017/03/06 14:35
コネ集団がどこまで出来るかね。
名無しさん
2017/03/06 14:32
2017/03/06 14:32
>同局の宮道治朗編成局次長は「かなりキャストが豪華であることは
>わかると思う。 (記事引用)
かなり豪華・・・そうなのかな。
>わかると思う。 (記事引用)
かなり豪華・・・そうなのかな。
名無しさん
2017/03/06 14:50
2017/03/06 14:50
ラブコメとは要所要所に時代を先取する要素を入れないと駄目。
でないと憧れが出ない。
田舎者が憧れる都会の若者の生活を映さないといけない気がする。
フジテレビがお台場に行って、
都心の遊び心を映すのが下手になった気がする。
でないと憧れが出ない。
田舎者が憧れる都会の若者の生活を映さないといけない気がする。
フジテレビがお台場に行って、
都心の遊び心を映すのが下手になった気がする。
名無しさん
2017/03/06 14:23
2017/03/06 14:23
今回ダメだったのは主演の人気のなさ。
今度は相葉君が主演だし、その他ゲストが超豪華なので大丈夫ではないですか?これで視聴率があまりとれなければプロデュースの問題かな?
今度は相葉君が主演だし、その他ゲストが超豪華なので大丈夫ではないですか?これで視聴率があまりとれなければプロデュースの問題かな?
名無しさん
2017/03/06 14:41
2017/03/06 14:41
なぜ月9にそこまでこだわるのか?
名無しさん
2017/03/06 14:42
2017/03/06 14:42
ほとんどの人はキャストの豪華はそんなには
望んでないと思う。
望んでないと思う。
名無しさん
2017/03/06 14:55
2017/03/06 14:55
簡単に命断つなんて・・もう少し大事にしいや。視聴率エエとは思えんしなぁ。
名無しさん
2017/03/06 15:02
2017/03/06 15:02
今回のは 命がけ じゃなかったの?
まりあちゃん 可哀そうじゃん。
まりあちゃん 可哀そうじゃん。
名無しさん
2017/03/06 14:40
2017/03/06 14:40
どれほどの惨状か見てみたくもあります。
名無しさん
2017/03/06 15:10
2017/03/06 15:10
なんかつまらなそう。
1話だけ観て本当に面白かったら観るけど。
1話だけ観て本当に面白かったら観るけど。
名無しさん
2017/03/06 14:38
2017/03/06 14:38
月末なんて今だに言ってないで
とにかく面白いドラマを作ってね。
とにかく面白いドラマを作ってね。
名無しさん
2017/03/06 14:10
2017/03/06 14:10
脇役が主役みたいなラインナップ。
名無しさん
2017/03/06 14:24
2017/03/06 14:24
・フジテレビ
・ドラマ
昨今はこのキーワードだけで観る気がしない。
・ドラマ
昨今はこのキーワードだけで観る気がしない。
名無しさん
2017/03/06 13:42
2017/03/06 13:42
勝負作どころか失敗作になりそうな予感が強い。
名無しさん
2017/03/06 15:22
2017/03/06 15:22
”若年層がテレビ以外に分散してしまっている状況”で、”若年層に深く刺さる月9にもなっている”って、やっぱりなんかおかしいね。
名無しさん
2017/03/06 14:18
2017/03/06 14:18
井川遥が40歳ってのが驚いた。
名無しさん
2017/03/06 14:30
2017/03/06 14:30
相葉さんを否定するわけではないが、
まったく無名の俳優を起用した方が、周りの豪華俳優が際立つ。
相葉さんもそれら俳優の一人だったらさらに豪華。
ジャニーズだから、安心・安全、実力もあるのだろうが、
ある意味、無難な主役で、なんか豪華さがぼやけてしまう。
まったく無名の俳優を起用した方が、周りの豪華俳優が際立つ。
相葉さんもそれら俳優の一人だったらさらに豪華。
ジャニーズだから、安心・安全、実力もあるのだろうが、
ある意味、無難な主役で、なんか豪華さがぼやけてしまう。
名無しさん
2017/03/06 13:44
2017/03/06 13:44
命を賭けようが何を賭けようが、ここ数年の低迷から「脱却」するのは、かなり厳しいと思われる。
私を含めた視聴者は、面白ければ観るが、面白くなければ観ない!
単純なこと!!!
私を含めた視聴者は、面白ければ観るが、面白くなければ観ない!
単純なこと!!!
名無しさん
2017/03/06 15:16
2017/03/06 15:16
オワコンだし
ジャニーズだし
無理だよ
ジャニーズだし
無理だよ
名無しさん
2017/03/06 14:28
2017/03/06 14:28
無理しなくてもドリフ大爆笑の再放送しとけば鉄板視聴率でしょ
名無しさん
2017/03/06 14:47
2017/03/06 14:47
「ロングバケーション」を今の若手の役者でリメイクしたらどうなの?
名無しさん
2017/03/06 15:22
2017/03/06 15:22
主演 綾瀬はるか
のほうが、観たいなぁ!
のほうが、観たいなぁ!
名無しさん
2017/03/06 14:32
2017/03/06 14:32
IQ246みたいなドラマ?
名無しさん
2017/03/06 15:08
2017/03/06 15:08
月9にかけるフジテレビの思いはわかるが、
何か重いね!もっと柔軟に考えた方がいい!
それでヒロインが武井咲はミスキャストだろう!
相葉雅紀くんにかかるメンタルな負担も大きいね!
何か重いね!もっと柔軟に考えた方がいい!
それでヒロインが武井咲はミスキャストだろう!
相葉雅紀くんにかかるメンタルな負担も大きいね!
名無しさん
2017/03/06 15:22
2017/03/06 15:22
主演 綾瀬はるか
のほうが、観たいなぁ!
のほうが、観たいなぁ!
名無しさん
2017/03/06 14:32
2017/03/06 14:32
IQ246みたいなドラマ?
名無しさん
2017/03/06 15:08
2017/03/06 15:08
月9にかけるフジテレビの思いはわかるが、
何か重いね!もっと柔軟に考えた方がいい!
それでヒロインが武井咲はミスキャストだろう!
相葉雅紀くんにかかるメンタルな負担も大きいね!
何か重いね!もっと柔軟に考えた方がいい!
それでヒロインが武井咲はミスキャストだろう!
相葉雅紀くんにかかるメンタルな負担も大きいね!
名無しさん
2017/03/06 14:37
2017/03/06 14:37
豪華キャストもジャニーズも必要ないのが
なぜ、わからないのかな?
なぜ、わからないのかな?
名無しさん
2017/03/06 15:14
2017/03/06 15:14
サザエさんとちびまるこちゃんの再放送の方が
数字とれるんじゃないでしょうか?
数字とれるんじゃないでしょうか?
名無しさん
2017/03/06 14:42
2017/03/06 14:42
「命がけ」って、ドラマづくりのどこに命を懸けるのでしょう?
名無しさん
2017/03/06 14:47
2017/03/06 14:47
武井咲以外若い女もいなくて、どこが豪華キャストなんだ?
豪華っていうからには、吉岡里穂とか山本美月とか、今が旬の若手を男女3人ずつぐらい出さなきゃダメだろ。
豪華っていうからには、吉岡里穂とか山本美月とか、今が旬の若手を男女3人ずつぐらい出さなきゃダメだろ。
名無しさん
2017/03/06 14:21
2017/03/06 14:21
武井咲、井川遥、中山美穂、仲間由紀恵
女優陣はすごいのを揃えましたね。言い訳の利かない状況ですね。
と言うかこれが良いも悪いも月9最後にした方が良い。
女優陣はすごいのを揃えましたね。言い訳の利かない状況ですね。
と言うかこれが良いも悪いも月9最後にした方が良い。
名無しさん
2017/03/06 14:03
2017/03/06 14:03
「命がけ」の言葉が軽いなあ。
これでまともな数字が出なかったら、どうするつもりなんだろう。
進退伺くらいは出してもらわないと「命がけ」にはならないよね。
これでまともな数字が出なかったら、どうするつもりなんだろう。
進退伺くらいは出してもらわないと「命がけ」にはならないよね。
名無しさん
2017/03/06 14:46
2017/03/06 14:46
もう精神論・根性論の話になってきてる。
そういうのって月9ドラマの対極だったはず。
なんか焦って我を失っている状態かと。
そういうのって月9ドラマの対極だったはず。
なんか焦って我を失っている状態かと。
名無しさん
2017/03/06 13:44
2017/03/06 13:44
30周年とかどうでもいいドラマじゃなく散歩番組にでもしたほうがマシだと思うよ ドラマはどうせ一桁半ばなんだし散歩なら金もかからんでしょ
名無しさん
2017/03/06 14:47
2017/03/06 14:47
初回は興味本位でってのもあるかもしれないが、
続けて観ようとするかどうか…。
続けて観ようとするかどうか…。
名無しさん
2017/03/06 13:49
2017/03/06 13:49
ブランドに拘る理由がわからない!
名無しさん
2017/03/06 14:19
2017/03/06 14:19
あいかわらずキャスト頼み。
「命がけ」とか片腹痛いので、安易に使わないほうがいいよ。
そういう安っぽさがドラマにでてる。
「命がけ」とか片腹痛いので、安易に使わないほうがいいよ。
そういう安っぽさがドラマにでてる。
名無しさん
2017/03/06 14:35
2017/03/06 14:35
相葉は好きだけど俳優としては・・・
共演陣は凄いから製作次第なのかなぁ~
共演陣は凄いから製作次第なのかなぁ~
名無しさん
2017/03/06 14:29
2017/03/06 14:29
今のフジに、『命がけで楽しいドラマを作りたい』って本気で考えてる人は居ないと思う。
名無しさん
2017/03/06 14:52
2017/03/06 14:52
全てが原作無視。これを勝負作とする意味は?
名無しさん
2017/03/06 13:52
2017/03/06 13:52
命掛けられた相葉くんはコケたらどうなってしまうの?
名無しさん
2017/03/06 14:49
2017/03/06 14:49
ドラマの進行を妨げるかの様にCMが入れられるから視聴者のドラマに対する感情移入が妨げられ、結果的にドラマがつまらなくなり見なくなる。
名無しさん
2017/03/06 14:44
2017/03/06 14:44
何かもう、月9・月9って声高になればなるほど、それに反して世間の目は遠のいているような気がする。
名無しさん
2017/03/06 14:44
2017/03/06 14:44
フジじゃなければ・・・
名無しさん
2017/03/06 15:06
2017/03/06 15:06
主役がジャニーズ、
ダメだコリャ!フジテレビは本当に、解っていないなあ。
ダメだコリャ!フジテレビは本当に、解っていないなあ。
名無しさん
2017/03/06 14:26
2017/03/06 14:26
相葉君が見たいのか?という基本的なところから考えたら…無いわな。。。
名無しさん
2017/03/06 14:23
2017/03/06 14:23
キャスト豪華 でも魅力ない タイトル インパクトなし
????
????
名無しさん
2017/03/06 14:49
2017/03/06 14:49
フジってだけで見ないわ
名無しさん
2017/03/06 15:07
2017/03/06 15:07
命がけって…空回りにならんようにね。
このキャストやと、相葉ちゃんと武井咲抜きの方が視聴率取れるんちゃう?
このキャストやと、相葉ちゃんと武井咲抜きの方が視聴率取れるんちゃう?
名無しさん
2017/03/06 14:34
2017/03/06 14:34
ジャニ、アイドル偏重では上昇の目がまったくないと
幹部はまだ気づかないのか
幹部はまだ気づかないのか
名無しさん
2017/03/06 14:48
2017/03/06 14:48
本気で復活させたいなら、ジャニーズなんか使わずに演技力のある役者を起用すべきだと思う。
名無しさん
2017/03/06 14:24
2017/03/06 14:24
やる事が腐すぎ。。。
名無しさん
2017/03/06 14:18
2017/03/06 14:18
ついにドラマごときで死人が出るのかフジテレビは
名無しさん
2017/03/06 15:04
2017/03/06 15:04
命がけ・・・。
気持ちのない人ほど、この言葉を
使いますね。
気持ちのない人ほど、この言葉を
使いますね。
名無しさん
2017/03/06 14:34
2017/03/06 14:34
「命がけで」なんて言われると野々村氏を思い出して笑ってしまう…
名無しさん
2017/03/06 14:45
2017/03/06 14:45
ダメな主人を陰から支える使用人が主人公なら、まだ興味がもてる。ダメな主人がこのまま主人公だと、正直興味がわかない。
名無しさん
2017/03/06 15:23
2017/03/06 15:23
どう命を賭けるわけ?
古畑やれば20は固い。
古畑やれば20は固い。
名無しさん
2017/03/06 14:58
2017/03/06 14:58
相葉って嵐の中じゃ一番演技力無いんじゃないの?
名無しさん
2017/03/06 13:40
2017/03/06 13:40
滑舌が残念な相葉君じゃ無理
名無しさん
2017/03/06 15:21
2017/03/06 15:21
今度はまた、ベテランばかりそろえましたね。
おじさん世代はうれしいけど、若者は不満なのでは?
おじさん世代はうれしいけど、若者は不満なのでは?
名無しさん
2017/03/06 14:08
2017/03/06 14:08
そんな金があるならリーガル・ハイの続編やれ
名無しさん
2017/03/06 14:58
2017/03/06 14:58
そこまで守らなければいけないものなのか?
それよっかもっと一個一個の番組を丁寧につくれよ。
それよっかもっと一個一個の番組を丁寧につくれよ。
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
相葉ちゃん好きだけど、演技はちょっと。。。役者は向いてないんだよね。バラエティーなら光るのに。適材適所、テレビ局は嵐の使い方が下手すぎる。
名無しさん
2017/03/06 14:51
2017/03/06 14:51
武井咲…もう、イヤだ。
キンキン声と眼つき。
キンキン声と眼つき。
名無しさん
2017/03/06 14:18
2017/03/06 14:18
いつも矢面に立たされるのが、まだまだこれからな俳優さんばかりで不憫
名無しさん
2017/03/06 15:02
2017/03/06 15:02
IQ246華麗なる事件簿のパクり?
名無しさん
2017/03/06 14:43
2017/03/06 14:43
ジャニーズアリキを無くしたらの方がだとう
名無しさん
2017/03/06 14:35
2017/03/06 14:35
そもそも何故まだ月9という枠にこだわるの?
名無しさん
2017/03/06 14:19
2017/03/06 14:19
名探偵コナンには敵わないって
名無しさん
2017/03/06 14:12
2017/03/06 14:12
なんちゃら探偵って23時以降にやるドラマの名前じゃねぇか。
すげーつまらなそうだけど。
すげーつまらなそうだけど。
名無しさん
2017/03/06 14:36
2017/03/06 14:36
一週間スタートの月曜なんてドラマを見る時間も余裕も無い、
録画してまで見ようとも思わないのは俺だけ?
録画してまで見ようとも思わないのは俺だけ?
名無しさん
2017/03/06 14:26
2017/03/06 14:26
視聴率は相対評価。深イイ話としゃべくりの方が圧倒的に数字取ってて、実際そっちの方が圧倒的に面白いんだからそこを倒すのが先でしょ。何「自分のドラマさえ作れば結果はついてくる」みたいなこと言ってるの?
名無しさん
2017/03/06 15:09
2017/03/06 15:09
ジャニーズのタレント起用してれば最悪でもファンだけは見るからね…後ろ向きの姿勢ですな。
名無しさん
2017/03/06 14:52
2017/03/06 14:52
若者のライフスタイルが変わりまくってるのに、どうして「月9」が未だに金看板だと思ってることの方が不思議。その時間、テレビの前に若者は居ないのではないか? という仮説は立てないのか?
名無しさん
2017/03/06 14:42
2017/03/06 14:42
作る側が下手だから視聴率取れないのは当たり前。フジ上層部の入れ替わりから始めないと、今後もフジは衰退していくだけだと思う
名無しさん
2017/03/06 14:10
2017/03/06 14:10
原作・脚本なんて後付けで良い。ジャニタレ人気頼りの企画(笑
名無しさん
2017/03/06 14:24
2017/03/06 14:24
命懸けでって…。野々村議員みたい!
名無しさん
2017/03/06 14:17
2017/03/06 14:17
主演が相葉の時点で命かけてない。
名無しさん
2017/03/06 14:49
2017/03/06 14:49
映画や海外ドラマ、アニメは観るけど
なんでだろな。日本のドラマは観る気がしない。
原作が好きだから、とおもって楽しみにして観ても
がっかりさせられることのほうがおおいし。
てかね、本当に作り込んだオリジナルのストーリーを作ってくれよ。
世の中に、どれだけ面白い話が在ると思ってるんだよ。
ネットで好きな時間に好きなものを観られる昨今では
観てもらうってのはそれらを押しのけていくってことだぞ。
なんでだろな。日本のドラマは観る気がしない。
原作が好きだから、とおもって楽しみにして観ても
がっかりさせられることのほうがおおいし。
てかね、本当に作り込んだオリジナルのストーリーを作ってくれよ。
世の中に、どれだけ面白い話が在ると思ってるんだよ。
ネットで好きな時間に好きなものを観られる昨今では
観てもらうってのはそれらを押しのけていくってことだぞ。
名無しさん
2017/03/06 14:50
2017/03/06 14:50
月9だけ?なんか目先の事と数字ばかり
名無しさん
2017/03/06 14:45
2017/03/06 14:45
命かけられても迷惑。
名無しさん
2017/03/06 14:17
2017/03/06 14:17
ジャニーズと心中して下さい。
名無しさん
2017/03/06 14:24
2017/03/06 14:24
相葉君はバラエティ向きだと思う。
名無しさん
2017/03/06 15:06
2017/03/06 15:06
なんかねぇ、キャスティングが豪華過ぎる。
一人か二人売りの人据えて、周りはドラマの中で人気が出てくるような、育てるというか、盛り上げていくというか。
でないと、なんか見ていても浮世離れした感じがしてしまうんだよなぁ。
一人か二人売りの人据えて、周りはドラマの中で人気が出てくるような、育てるというか、盛り上げていくというか。
でないと、なんか見ていても浮世離れした感じがしてしまうんだよなぁ。
名無しさん
2017/03/06 15:21
2017/03/06 15:21
わ!キャストすごーい!月9好きじゃないけど見てみようかなー。
名無しさん
2017/03/06 14:37
2017/03/06 14:37
>>どうしても若年層の視聴者の皆さんがテレビ以外に分散してしまっている状況がある
こんな事言ってるようではまた外れそうだな…いっても13%とかだね。
最近だって高視聴率のはバンバン出てたんだから。
こんな事言ってるようではまた外れそうだな…いっても13%とかだね。
最近だって高視聴率のはバンバン出てたんだから。
名無しさん
2017/03/06 15:11
2017/03/06 15:11
なんでヤフーニュースはフジの話題ばかり扱う?
これも印象操作?洗脳?
これも印象操作?洗脳?
名無しさん
2017/03/06 15:22
2017/03/06 15:22
ジャニーズドラマに命かけないでもいいから。
ま、頑張るのは当たり前だけど、もうちょっと肩の力抜いて。
ま、頑張るのは当たり前だけど、もうちょっと肩の力抜いて。
名無しさん
2017/03/06 15:18
2017/03/06 15:18
相葉・・・・・
名無しさん
2017/03/06 14:15
2017/03/06 14:15
主演の演者が低視聴率のレッテルを貼られているみたいでかわいそう
もういいんじゃない?月9にすがるのは
もういいんじゃない?月9にすがるのは
名無しさん
2017/03/06 14:54
2017/03/06 14:54
本当に命を懸けるような仕事をしている人は、命がけでなんて怖くて言えません。
名無しさん
2017/03/06 14:30
2017/03/06 14:30
もう泣きつき感が哀れだが、面白くないものを無理してみようとは誰も思わない。
名無しさん
2017/03/06 14:18
2017/03/06 14:18
単発の2時間サスペンスとか、赤い霊柩車シリーズ・・・とかを
枠にして、月9から脱皮した方が得策だと思うのだが・・・。
枠にして、月9から脱皮した方が得策だと思うのだが・・・。
名無しさん
2017/03/06 14:11
2017/03/06 14:11
月9をブランドだと思い続けている限り、無理でしょう。
肩に力が入り過ぎてて、結局同じ轍を踏む事になるのではなかろうか。
というか、幹部とはどの辺の人を言うのか知らないが、幹部が命を懸けたって作品が良くなる事は無いのではないか?逆に、妙なハッパをかけるようなら、やっぱりコケると思うし。
肩に力が入り過ぎてて、結局同じ轍を踏む事になるのではなかろうか。
というか、幹部とはどの辺の人を言うのか知らないが、幹部が命を懸けたって作品が良くなる事は無いのではないか?逆に、妙なハッパをかけるようなら、やっぱりコケると思うし。
名無しさん
2017/03/06 14:17
2017/03/06 14:17
近い内に月9がバラエティー枠になる
名無しさん
2017/03/06 15:02
2017/03/06 15:02
月苦。
名無しさん
2017/03/06 14:54
2017/03/06 14:54
今放送してる月9枠は敗戦確定なの?
ここから、テコ入れやら盛り上げる展開とか局上げてやらないの?
もう諦めて次を命がけでやるとか
せっかく原作を提供してくれた原作者さんに申し訳ないとか思わないの?
ドラマ制作舐めてないか?フジテレビ
ここから、テコ入れやら盛り上げる展開とか局上げてやらないの?
もう諦めて次を命がけでやるとか
せっかく原作を提供してくれた原作者さんに申し訳ないとか思わないの?
ドラマ制作舐めてないか?フジテレビ
名無しさん
2017/03/06 14:54
2017/03/06 14:54
「月9(笑)」みたいな風潮になっているうえに、すでに見たことあるようストーリーで、、、
何をやってもヒットしないフジは、バブル時代の栄光にしがみついていて完全に時代に置いていかれてる感しかない。
何をやってもヒットしないフジは、バブル時代の栄光にしがみついていて完全に時代に置いていかれてる感しかない。
名無しさん
2017/03/06 14:17
2017/03/06 14:17
勝負策に「探偵」って、短(期)提(供)に終わりそうだな。。。
名無しさん
2017/03/06 14:35
2017/03/06 14:35
1クール1作品だけ作る事にして、それに時間とお金をかけて、丁寧に作るべきだと思う。
時間をかけない、製作費も少しで、雑な作り、というのがフジテレビだと思ってる人が多い。
名無しさん
2017/03/06 13:44
2017/03/06 13:44
力の入れようも理解は出来ますが、
普段から、もっとしっかりやればって感じです。
『命がけで』という幹部に問題があるから、
フジテレビ自体がダメになったのではないですか。
責任を取るのは幹部です。最後にOK出すの幹部さんでしょ。
幹部こそ、命がけでやれということ。ダメなら切腹・辞任です。
普段から、もっとしっかりやればって感じです。
『命がけで』という幹部に問題があるから、
フジテレビ自体がダメになったのではないですか。
責任を取るのは幹部です。最後にOK出すの幹部さんでしょ。
幹部こそ、命がけでやれということ。ダメなら切腹・辞任です。
名無しさん
2017/03/06 15:07
2017/03/06 15:07
フジテレビに感じるところは。。。。やっぱりお台場感で遠いところで独りよがりで視聴者のこと感じてない雰囲気がするんだよな~
昔は新宿でしたか社屋があったのは!!
俺たちひょうきん族は面白かった!!
やっぱり庶民感覚を取り戻さないとダメ。
昔は新宿でしたか社屋があったのは!!
俺たちひょうきん族は面白かった!!
やっぱり庶民感覚を取り戻さないとダメ。
名無しさん
2017/03/06 14:38
2017/03/06 14:38
有名人を集めれば視聴率が見込めるという発想自体がプア。今の視聴者は役者をスターではなく、単に運よくスターになれた一般人としか思ってないし。
名無しさん
2017/03/06 14:42
2017/03/06 14:42
最初からコケた時の言い訳やってる様じゃダメでしょ
名無しさん
2017/03/06 15:18
2017/03/06 15:18
その「命がけ」で主演がまたジャニーズだからねぇ。
何もわかってないよね。朝のめざましもジャニーズの毒キノコ
みたいのが出てる日はチャンネル変えるし。
視聴率高い大ヒット作品って、何気にジャニーズ抜きが多いと思うが。
何もわかってないよね。朝のめざましもジャニーズの毒キノコ
みたいのが出てる日はチャンネル変えるし。
視聴率高い大ヒット作品って、何気にジャニーズ抜きが多いと思うが。
名無しさん
2017/03/06 14:38
2017/03/06 14:38
東京ラブストーリーや101回目のプロポーズは若年層が散った記憶はない。
で、良い原作をドラマ化で改悪して、命を懸けたから最後は死ぬん?
で、良い原作をドラマ化で改悪して、命を懸けたから最後は死ぬん?
名無しさん
2017/03/06 14:40
2017/03/06 14:40
「突然ですが、明日結婚します」は命かけてなかったの?西内まりやさんが可哀そうです
名無しさん
2017/03/06 15:22
2017/03/06 15:22
原作と掛け離れ過ぎ見てて冷めるわ
名無しさん
2017/03/06 14:21
2017/03/06 14:21
信用を失うと、どんなに勝負に出ても見てくれる人は簡単には帰ってこないんだよ
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
亀山さんが社長に就任してからフジはダメになった気がする。
やはり優秀なプロデューサーだからといって社長になったのが間違いでは?
やはり優秀なプロデューサーだからといって社長になったのが間違いでは?
名無しさん
2017/03/06 14:58
2017/03/06 14:58
亀山が踊る大捜査線やれば?
名無しさん
2017/03/06 14:54
2017/03/06 14:54
「命がけで」と 誓ってみても
悲惨な出来事 重ねて来たのに…
あの頃 同じ月9観て
「面白い」と言った 視聴者と
心と心が 今は、もう通わない
悲惨な出来事 重ねて来たのに…
あの頃 同じ月9観て
「面白い」と言った 視聴者と
心と心が 今は、もう通わない
名無しさん
2017/03/06 15:07
2017/03/06 15:07
もう月9に拘るの止めたらば良いと思います。端から見ていて足掻くのチョッと見苦しいです。新たな路線を見出だして欲しいです!
名無しさん
2017/03/06 13:47
2017/03/06 13:47
「貴族探偵」月9の「遺族探訪」になりそう。ここまできて「ジャニ」と「オスカー」に頼るの?
名無しさん
2017/03/06 14:30
2017/03/06 14:30
まぁ、初回は見ようと思います。
名無しさん
2017/03/06 14:19
2017/03/06 14:19
また出演者頼みこのコメント見ると厳しいだろう
名無しさん
2017/03/06 15:12
2017/03/06 15:12
主役が相葉ということだけで、命がけがカラ回りする感じ。
名無しさん
2017/03/06 15:07
2017/03/06 15:07
夜タモリの再放送。
名無しさん
2017/03/06 15:02
2017/03/06 15:02
そもそも月9のブランドなんて既に無くなってるに等しいんだし、そこまで拘る姿勢なのになぜアチコチの事務所に気を使ったキャスティングなのかな?そういう姿勢が飽きられていると気づかないからダメなんじゃないかね?
名無しさん
2017/03/06 14:20
2017/03/06 14:20
このキャストで数字が取れると思っているのが不思議で仕方ない。
いい加減、バブルをひきずる人間を編成やコンテンツに配置するのはやめた方が良いよ。
いい加減、バブルをひきずる人間を編成やコンテンツに配置するのはやめた方が良いよ。
名無しさん
2017/03/06 13:40
2017/03/06 13:40
この次の月9は「命がけで」と言う題名ですか。
主演は誰。
主演は誰。
名無しさん
2017/03/06 14:35
2017/03/06 14:35
「月曜サスペンス劇場」にしたら、観ます!
名無しさん
2017/03/06 14:37
2017/03/06 14:37
ガッキーを主演させないと復活は無理なんじゃ
名無しさん
2017/03/06 15:02
2017/03/06 15:02
相葉くんじゃないなー。なんかずれてる。
世間の声聞こえないですか?
世間の声聞こえないですか?
名無しさん
2017/03/06 15:02
2017/03/06 15:02
30周年だけに20%からの久々の30%を目指したいわな。
相葉氏は幅広い層に人気があり紅白では40%越えを達成している訳で、最近ズレてるフジも命懸けでやる作品なら大ヒットするんじゃないかね。
相葉氏は幅広い層に人気があり紅白では40%越えを達成している訳で、最近ズレてるフジも命懸けでやる作品なら大ヒットするんじゃないかね。
名無しさん
2017/03/06 15:04
2017/03/06 15:04
またまたジャニーズ頼み? お疲れ様でした。見ません。
名無しさん
2017/03/06 15:06
2017/03/06 15:06
簡単に「命がけ」って言葉を使わないでいただきたい。
本当に命を賭ける意気込みで製作するのであれば,その作品がこけた時には幹部連中は更迭させるくらいの崖っぷち感を持って気張ってドラマ制作に臨んで頂きたいなぁ。
本当に命を賭ける意気込みで製作するのであれば,その作品がこけた時には幹部連中は更迭させるくらいの崖っぷち感を持って気張ってドラマ制作に臨んで頂きたいなぁ。
名無しさん
2017/03/06 14:22
2017/03/06 14:22
ジャニーズって名前にブランドは無いよ?演技もトークもひどい
使うなら長瀬一択な気がする
使うなら長瀬一択な気がする
名無しさん
2017/03/06 15:23
2017/03/06 15:23
勝負になるのかなー
知名度の高さと役者としての価値を勘違いしてないかな
知名度の高さと役者としての価値を勘違いしてないかな
名無しさん
2017/03/06 14:38
2017/03/06 14:38
新作国内ドラマを見なくなって何年か経ちますが、『ジャニーズ事務所所属・主役』という時点で、見ないことが決定です。
名無しさん
2017/03/06 14:29
2017/03/06 14:29
ジャニタレ使う時点で おわってる
名無しさん
2017/03/06 15:17
2017/03/06 15:17
中山美穂のメイド役って・・
名無しさん
2017/03/06 15:03
2017/03/06 15:03
最近イメージの悪いジャニーズタレントを起用するとこら辺からフジテレビの駄目っぷりが表れてるね。
織田裕二と松本人志のダブル主演くらいの物を作らないと視聴者は興味持たないよ。
織田裕二と松本人志のダブル主演くらいの物を作らないと視聴者は興味持たないよ。
名無しさん
2017/03/06 15:02
2017/03/06 15:02
始まる前から既にコケてるような気がするが?
名無しさん
2017/03/06 14:32
2017/03/06 14:32
そんな壮大なフラグ立てちゃって。大コケを期待せざるを得ないじゃないか。
名無しさん
2017/03/06 15:05
2017/03/06 15:05
今の作品かと思った。まあ無理でしょうね。ドラマの優越じゃなくてテレビ局に不満を持っているみたいですよ。視聴者は、その辺要因をほりさげて解決しないと無理じゃあないかと。
名無しさん
2017/03/06 14:39
2017/03/06 14:39
今の月9の宣伝してあげて。4月からなのに特集はするは番宣毎日やってるし、あまりに違いすぎて可哀想。
名無しさん
2017/03/06 15:22
2017/03/06 15:22
「嫌なら見るな」なんでしょ?(笑)
絶対忘れないぞ。
視聴者に喧嘩売って生き残れると思ったか?
「あっそ、じゃ見ない」って今では何をやっても誰も見ないだけ。
ザマァm9(^Д^)プギャー。
絶対忘れないぞ。
視聴者に喧嘩売って生き残れると思ったか?
「あっそ、じゃ見ない」って今では何をやっても誰も見ないだけ。
ザマァm9(^Д^)プギャー。
名無しさん
2017/03/06 14:43
2017/03/06 14:43
欽ドンに戻そうぜ!
名無しさん
2017/03/06 14:32
2017/03/06 14:32
なんか内容的にテレ朝の週末23時以降のドラマっぽい感じw
名無しさん
2017/03/06 15:03
2017/03/06 15:03
本当に命がけの仕事してる方々に失礼だろ。
視聴率落ち続けても、いまだに高給で調子に乗ってる
テレビ局職員が命がけとか、笑わせないでよw
昔は面白かったのに、本当にフジはダメになったね。
視聴率落ち続けても、いまだに高給で調子に乗ってる
テレビ局職員が命がけとか、笑わせないでよw
昔は面白かったのに、本当にフジはダメになったね。
名無しさん
2017/03/06 14:49
2017/03/06 14:49
フジで命かけたら危険。
名無しさん
2017/03/06 14:48
2017/03/06 14:48
ようこそ我が家へって二年前の作品だったかー
名無しさん
2017/03/06 14:44
2017/03/06 14:44
>「雑事(推理)は使用人に任せる」と言い放ち、執事やメイドたちに推理をさせて自分は遊びに興じながら事件を解決に導いていく物語。
それ探偵っていうの?
「仕事は部下、手柄は自分」?
執事が主人公で良いじゃん。
それ探偵っていうの?
「仕事は部下、手柄は自分」?
執事が主人公で良いじゃん。
「芸能」カテゴリーの関連記事