日本の高級ブドウなぜ“韓国産”? 無断栽培か
石川県でしか作られていないはずの超高級ブドウと同じ名前のブドウが、韓国で栽培され販売されているという情報が。 現地の栽培農家を緊急取材した。
宝石のように美しいブドウ「ルビーロマン」。 1房140万円の値を付けたこともあるこのブドウは、石川県でしか栽培されていないはずだが、なぜか韓国産として売られていた。
記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9f1f39150cfac8d6bfc714c7ec6c24dab2e36a
名無しさん
1時間前
カナダとか海外では、既に韓国産シャインマスカット人気らしいね、現地で買って比べたら人によると、残念ながら、もう味も日本産とそこまで大差ないそうで、値段は安いから人気なんだとさ
日本人は権利を守るのがほんと苦手なので、改善しないといいようにやられるだけ
返信172
1時間前
カナダとか海外では、既に韓国産シャインマスカット人気らしいね、現地で買って比べたら人によると、残念ながら、もう味も日本産とそこまで大差ないそうで、値段は安いから人気なんだとさ
日本人は権利を守るのがほんと苦手なので、改善しないといいようにやられるだけ
返信172
名無しさん
1時間前
山梨県の管理の不備を責めるべきだろう。県の関係者か生産者の誰かが中国や韓国に横流ししたのは間違いないのだから。
>ジュエルマスカットの苗木は山梨県が管理し、県内の農家も身分証を提示しないと購入することができないという。
返信68
1時間前
山梨県の管理の不備を責めるべきだろう。県の関係者か生産者の誰かが中国や韓国に横流ししたのは間違いないのだから。
>ジュエルマスカットの苗木は山梨県が管理し、県内の農家も身分証を提示しないと購入することができないという。
返信68
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
名無しさん
1時間前
もう10年以上前のことだが、出回るはずがないシャインマスカットを生産農家から頂いたことがある。挿して繁殖させたものだったらしいが、すんごい旨かった。取締が難しいと思うよ。趣味の範囲で作っているといえばいくらでも言い逃れできるし。罪の意識もないと思う。
返信29
1時間前
もう10年以上前のことだが、出回るはずがないシャインマスカットを生産農家から頂いたことがある。挿して繁殖させたものだったらしいが、すんごい旨かった。取締が難しいと思うよ。趣味の範囲で作っているといえばいくらでも言い逃れできるし。罪の意識もないと思う。
返信29
名無しさん
1時間前
ブドウだけでなくイチゴや果ては和牛まで、やりたい放題じゃないか。
日本政府は何故こんなのをきちんと取り締まらないんだ?
当然隣国政府に抗議して販売差し止めを言っているんだろうな?
返信58
1時間前
ブドウだけでなくイチゴや果ては和牛まで、やりたい放題じゃないか。
日本政府は何故こんなのをきちんと取り締まらないんだ?
当然隣国政府に抗議して販売差し止めを言っているんだろうな?
返信58
名無しさん
1時間前
>「手順を踏んで手に入れたものではない。日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい」
これを農家が言ってしまうのが韓国の現状。文句なら中国に言えと責任転嫁するのも倫理観が全くないですし、自主的に規制する気のない韓国政府を見ても先進国とはほど遠いですね。
返信27
1時間前
>「手順を踏んで手に入れたものではない。日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい」
これを農家が言ってしまうのが韓国の現状。文句なら中国に言えと責任転嫁するのも倫理観が全くないですし、自主的に規制する気のない韓国政府を見ても先進国とはほど遠いですね。
返信27
名無しさん
1時間前
これリアルタイムで番組見たけど、農水省が法改正前だから対処できないって言ってて愕然とした。
もし逆に日本農家がパクり栽培やってたら、速攻規制食らうだろう。
自称先進国の韓国政府に期待することは1ミリもないが、日本側は外交チャネルや経済制裁示唆してで圧力かけていかなければならない。
そのためにもこの一件は一人でも多くの日本人に周知されるべき。
返信22
1時間前
これリアルタイムで番組見たけど、農水省が法改正前だから対処できないって言ってて愕然とした。
もし逆に日本農家がパクり栽培やってたら、速攻規制食らうだろう。
自称先進国の韓国政府に期待することは1ミリもないが、日本側は外交チャネルや経済制裁示唆してで圧力かけていかなければならない。
そのためにもこの一件は一人でも多くの日本人に周知されるべき。
返信22
名無しさん
1時間前
先進国、後進国関係ないだろ。
今まで、知的財産を意識せず
もぐもぐタイムで赤裸々になった
日本の種苗の甘さもある。
返信14
1時間前
先進国、後進国関係ないだろ。
今まで、知的財産を意識せず
もぐもぐタイムで赤裸々になった
日本の種苗の甘さもある。
返信14
名無しさん
1時間前
なんか山梨県を批判してる人がいるが、苗を横流ししてるのは日本の農家の一部の人達です。それは既に判明していること
分けてって言われて人のいい日本人が韓国人に分けた結果こうなってる
返信21
1時間前
なんか山梨県を批判してる人がいるが、苗を横流ししてるのは日本の農家の一部の人達です。それは既に判明していること
分けてって言われて人のいい日本人が韓国人に分けた結果こうなってる
返信21
名無しさん
1時間前
〉農家に直撃取材すると、カメラ取材は断られたが、話を聞くことができた。「ルビーロマン」生産者「手順を踏んで手に入れたものではない。日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい」
この前、日本在住のコリアンが隣国の親日狩りを日本のヒノキは引っこ抜くくせに日本のシャインマスカットは栽培を奨励すらしていることに対して痛烈に皮肉っていたねぇ。
返信7
1時間前
〉農家に直撃取材すると、カメラ取材は断られたが、話を聞くことができた。「ルビーロマン」生産者「手順を踏んで手に入れたものではない。日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい」
この前、日本在住のコリアンが隣国の親日狩りを日本のヒノキは引っこ抜くくせに日本のシャインマスカットは栽培を奨励すらしていることに対して痛烈に皮肉っていたねぇ。
返信7
名無しさん
1時間前
とても腹立たしい。
生産者が何年もかけて改良したものを、韓国人は何の努力もなしに盗み利益を得ている。
こんなことされたら真面目がバカを見るそのもので、なり手なんていなくなってしまう。
表立って政府が問題にしないといけないですよ。
日本人、もっと怒っていい。逆のことしたら韓国なら国をあげて攻めてきますよ。
返信7
1時間前
とても腹立たしい。
生産者が何年もかけて改良したものを、韓国人は何の努力もなしに盗み利益を得ている。
こんなことされたら真面目がバカを見るそのもので、なり手なんていなくなってしまう。
表立って政府が問題にしないといけないですよ。
日本人、もっと怒っていい。逆のことしたら韓国なら国をあげて攻めてきますよ。
返信7
名無しさん
1時間前
先進国だから少し多目にみて、とか私達は中国から買った文句があるなら中国に言えなど、ホントに酷い国だね。呆れてものが言えない
返信3
1時間前
先進国だから少し多目にみて、とか私達は中国から買った文句があるなら中国に言えなど、ホントに酷い国だね。呆れてものが言えない
返信3
名無しさん
1時間前
味は日本の物には及ばないと思います。
だけど、新しいものを改良して作っていくしかないですね。
車の技術も電気の技術も盗まれます、超えた新しい物を作っていくしかないと
思います。
返信29
1時間前
味は日本の物には及ばないと思います。
だけど、新しいものを改良して作っていくしかないですね。
車の技術も電気の技術も盗まれます、超えた新しい物を作っていくしかないと
思います。
返信29
名無しさん
55分前
日本の輸出会社だと思います。
以前の中国の潜水艦はエンジン音とスクリュー音が大きくてすぐ居場所がわかったけど、今は静かになり発見が難しくなっています。
それは、輸出禁止の機械を三菱商事が中国に売ったからです。
すぐ、国会でも取り上げられたけど、問題にはならなくこの件は消滅しました。
三菱が政治献金を出し、国会議員の口を噤んだのでしょう!
日本の輸出会社を監視するシステムが必要だと感じます。
返信0
55分前
日本の輸出会社だと思います。
以前の中国の潜水艦はエンジン音とスクリュー音が大きくてすぐ居場所がわかったけど、今は静かになり発見が難しくなっています。
それは、輸出禁止の機械を三菱商事が中国に売ったからです。
すぐ、国会でも取り上げられたけど、問題にはならなくこの件は消滅しました。
三菱が政治献金を出し、国会議員の口を噤んだのでしょう!
日本の輸出会社を監視するシステムが必要だと感じます。
返信0
名無しさん
1時間前
大目に見てくれ。
この言葉、隣国のみならず隣国を擁護する親韓派の大御所の日本人からの、被害に遭った農家や日本国民に対する恫喝を含む言葉でもあるんでしょうね。
返信1
1時間前
大目に見てくれ。
この言葉、隣国のみならず隣国を擁護する親韓派の大御所の日本人からの、被害に遭った農家や日本国民に対する恫喝を含む言葉でもあるんでしょうね。
返信1
名無しさん
1時間前
種子法が改正されひとまずの区切りはついた。法改正を反対していた者もいたが。しかしそれだけでなく北大からジャガイモの苗が盗まれたりとまだまだ問題は山積している。厳罰化と徹底した取り締まりをお願いしたい。
返信1
1時間前
種子法が改正されひとまずの区切りはついた。法改正を反対していた者もいたが。しかしそれだけでなく北大からジャガイモの苗が盗まれたりとまだまだ問題は山積している。厳罰化と徹底した取り締まりをお願いしたい。
返信1
名無しさん
47分前
苺の苗は、確か何年か前に農家に突然アポ無しで韓国から農業を勉強する為に来ました、見学させて下さいと言って言ってきた韓国人にビニールハウスの中を見せてあげて、増やして売らないから苗を下さいと言われて、口約束だけで苗を分けてあげたら、まんまと増産して韓国内で売っていたという事があったよね。
後、もっと酷いのは、同じく見学させてと言ってきて、見学している時に農家の人が目を離した隙に苗を盗んで韓国に持って帰ったって話もあったね。
返信0
47分前
苺の苗は、確か何年か前に農家に突然アポ無しで韓国から農業を勉強する為に来ました、見学させて下さいと言って言ってきた韓国人にビニールハウスの中を見せてあげて、増やして売らないから苗を下さいと言われて、口約束だけで苗を分けてあげたら、まんまと増産して韓国内で売っていたという事があったよね。
後、もっと酷いのは、同じく見学させてと言ってきて、見学している時に農家の人が目を離した隙に苗を盗んで韓国に持って帰ったって話もあったね。
返信0
名無しさん
1時間前
日本の農家の人達は全員性善説で勤しんでおり何十年掛けて品種改良の末にコソ泥のように掠められてはたまらんだろうよ。イチゴの高級品も騙し取られているし、農水省の怠慢は糾弾されて然るべきだろう。
返信0
1時間前
日本の農家の人達は全員性善説で勤しんでおり何十年掛けて品種改良の末にコソ泥のように掠められてはたまらんだろうよ。イチゴの高級品も騙し取られているし、農水省の怠慢は糾弾されて然るべきだろう。
返信0
名無しさん
59分前
全く酷すぎる話し。
結局山梨県としては、農家の果物を軽視し続けた結果だ。
しかも、韓国農家も先進国だから甘くしてとか、自分勝手にも程が有る。
日本製品ボイコットとしながら、裏ではこんな事をしてる。
しかも、中国経由で購入したとか話してるが果たして本当か?
取り敢えず中国のせいにしておこうとしか聞こえない。
先ずは山梨県に責任を問い、韓国農家にも責任を問えば良い。
返信0
59分前
全く酷すぎる話し。
結局山梨県としては、農家の果物を軽視し続けた結果だ。
しかも、韓国農家も先進国だから甘くしてとか、自分勝手にも程が有る。
日本製品ボイコットとしながら、裏ではこんな事をしてる。
しかも、中国経由で購入したとか話してるが果たして本当か?
取り敢えず中国のせいにしておこうとしか聞こえない。
先ずは山梨県に責任を問い、韓国農家にも責任を問えば良い。
返信0
名無しさん
45分前
「ルビーロマン」生産者「手順を踏んで手に入れたものではない。日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい」
嫌々、自分達も先進国なはず、それを平気で輸出しといて、「多めに見て欲しい。」は、無理な話し。旭日旗とか慰安婦とか、散々難癖付けといて。イチゴとかもあるし。徹底的に戦って欲しいものですね。種苗法を反対する方々はこの現状を如何見るのか、意見を聞きたいものですが。
返信2
45分前
「ルビーロマン」生産者「手順を踏んで手に入れたものではない。日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい」
嫌々、自分達も先進国なはず、それを平気で輸出しといて、「多めに見て欲しい。」は、無理な話し。旭日旗とか慰安婦とか、散々難癖付けといて。イチゴとかもあるし。徹底的に戦って欲しいものですね。種苗法を反対する方々はこの現状を如何見るのか、意見を聞きたいものですが。
返信2
名無しさん
1時間前
日本の良さを外に知ってもらうのは大変すばらしいことだが、反面こういう輩共に日本の良さを知られるのは恐ろしいことでもあると思う。
日本が逆のことをやったら取り締まりをすぐ受けて一網打尽にされそうだから、日本政府も逆にそれを見習って海外にやってくれたら良いと思うけど、いまだに外国人と対等にケンカできた人として崇め奉られてるのが白州次郎だから
期待しても大丈夫か?とも思う。
返信0
1時間前
日本の良さを外に知ってもらうのは大変すばらしいことだが、反面こういう輩共に日本の良さを知られるのは恐ろしいことでもあると思う。
日本が逆のことをやったら取り締まりをすぐ受けて一網打尽にされそうだから、日本政府も逆にそれを見習って海外にやってくれたら良いと思うけど、いまだに外国人と対等にケンカできた人として崇め奉られてるのが白州次郎だから
期待しても大丈夫か?とも思う。
返信0
名無しさん
45分前
日本で種や苗木の国外流出を規制する法案が提出されたが成立しなかった
成立に反対した国会議員は本来なら日本国内の農家が栽培し輸出して利益を得るべき利益を南朝鮮が得ているがどの様に考えているのか?
反対した国会議員は日本国日本国民のの為に働いていない
返信0
45分前
日本で種や苗木の国外流出を規制する法案が提出されたが成立しなかった
成立に反対した国会議員は本来なら日本国内の農家が栽培し輸出して利益を得るべき利益を南朝鮮が得ているがどの様に考えているのか?
反対した国会議員は日本国日本国民のの為に働いていない
返信0
名無しさん
57分前
日本側がそういう事にも対処できるような体制を作りながら今まで世界に売りまくっていたなら、いずれはこうなるなら、まだ分かる。
管理体制も杜撰で世界販売も大して展開してこなかったなら、悪いけどビジネス分かってないよ。甘ちゃんだよ。
真似された時点でどんな法律があろうとも類似品の誕生は免れない。
また種を盗んだ国があるかもしれないが種を売った裏切り者がいる事も忘れてはならない。
返信0
57分前
日本側がそういう事にも対処できるような体制を作りながら今まで世界に売りまくっていたなら、いずれはこうなるなら、まだ分かる。
管理体制も杜撰で世界販売も大して展開してこなかったなら、悪いけどビジネス分かってないよ。甘ちゃんだよ。
真似された時点でどんな法律があろうとも類似品の誕生は免れない。
また種を盗んだ国があるかもしれないが種を売った裏切り者がいる事も忘れてはならない。
返信0
名無しさん
1時間前
石川県が心血注いで開発したルビーロマンだが、PVP登録されてないってどういうことだ?本当なら韓国のことをどうこう言えないぞ。
返信0
1時間前
石川県が心血注いで開発したルビーロマンだが、PVP登録されてないってどういうことだ?本当なら韓国のことをどうこう言えないぞ。
返信0
名無しさん
36分前
日本の管理体制に失望だよ。
お役所も対外国だと何の役にもたたない。国内の事になると、権限を振りかざし弱い者いじめ。
何十年もかけて品種改良した研究者や農家さんは本当にかわいそう。
裏切り者を捕まえて、成敗しないとやってられないな。何も知らない日本人は、安い逆輸入品が沢山並んで喜ぶんだろうな。
返信0
36分前
日本の管理体制に失望だよ。
お役所も対外国だと何の役にもたたない。国内の事になると、権限を振りかざし弱い者いじめ。
何十年もかけて品種改良した研究者や農家さんは本当にかわいそう。
裏切り者を捕まえて、成敗しないとやってられないな。何も知らない日本人は、安い逆輸入品が沢山並んで喜ぶんだろうな。
返信0
名無しさん
54分前
韓国の農家さんは日本のほうが先進国として認めているのね。
だからと言って許されるものではないのだけども。
苺もそうだと聞いたことがありますし、日本の生産者のことを考えれば何とかならないものでしょうかね。
返信0
54分前
韓国の農家さんは日本のほうが先進国として認めているのね。
だからと言って許されるものではないのだけども。
苺もそうだと聞いたことがありますし、日本の生産者のことを考えれば何とかならないものでしょうかね。
返信0
名無しさん
34分前
日本の政府の自国の技術を護る気概に欠ける。半導体を始めとする様々な技術は流失と言うと聴こえは良いが程の良い窃盗。今回のような農作物、特に高額になり兼ねないとイチゴ、ブドウその他の果物も同様。先進国なので許すと言う危機感の無さが根本に在り政府は後手後手に回る。半導体などのIT技術に関しては、政府が率先して無償で提供している様に見えなくも無い。背後にあるのは矢張り政界、官僚が何らかの益を得ているのか又はハニートラップ等にかかり脅かされているかどちらにせよ惨めで情けない。生産者、技術者に取り簡単に取り返せない痛手。
返信0
34分前
日本の政府の自国の技術を護る気概に欠ける。半導体を始めとする様々な技術は流失と言うと聴こえは良いが程の良い窃盗。今回のような農作物、特に高額になり兼ねないとイチゴ、ブドウその他の果物も同様。先進国なので許すと言う危機感の無さが根本に在り政府は後手後手に回る。半導体などのIT技術に関しては、政府が率先して無償で提供している様に見えなくも無い。背後にあるのは矢張り政界、官僚が何らかの益を得ているのか又はハニートラップ等にかかり脅かされているかどちらにせよ惨めで情けない。生産者、技術者に取り簡単に取り返せない痛手。
返信0
名無しさん
35分前
農作物や畜産に関しての品種の盗み出し栽培・肥育は「制裁対象」にして絞め上げていいと思うんだが、何で日本政府は腰を上げない?根拠となる法律が必要ならさっさと制定するのが仕事だろうに。(経済的に大きな打撃ならば過去に遡及して制裁対象にしてもいい)
返信0
35分前
農作物や畜産に関しての品種の盗み出し栽培・肥育は「制裁対象」にして絞め上げていいと思うんだが、何で日本政府は腰を上げない?根拠となる法律が必要ならさっさと制定するのが仕事だろうに。(経済的に大きな打撃ならば過去に遡及して制裁対象にしてもいい)
返信0
名無しさん
31分前
日本の農業政策として許せない事件ではないのだろうか?日本の高級品種が簡単に海外で栽培されないよう、農水省、しっかりしてください。日本の農業財産を守りましょう。そして、これからの農業政策は攻めの農業を進めましょう。農産物輸出の世界一を目指して、豊かな農業国、日本を目指しましょう。
返信0
31分前
日本の農業政策として許せない事件ではないのだろうか?日本の高級品種が簡単に海外で栽培されないよう、農水省、しっかりしてください。日本の農業財産を守りましょう。そして、これからの農業政策は攻めの農業を進めましょう。農産物輸出の世界一を目指して、豊かな農業国、日本を目指しましょう。
返信0
名無しさん
52分前
発言内容が散漫なら、それを分かりやすくするのが記者の仕事なのに。
>山梨県の栽培農家の誇りをあまり傷つけないでほしいのは正直ある
「のは正直ある」をそのまま記事にしちゃうのは活字だと不自然。
内容改変にならない程度の構成くらいしてほしい。
発言者は罪はないですよ、
文章におこす人のスキルの問題。
返信2
52分前
発言内容が散漫なら、それを分かりやすくするのが記者の仕事なのに。
>山梨県の栽培農家の誇りをあまり傷つけないでほしいのは正直ある
「のは正直ある」をそのまま記事にしちゃうのは活字だと不自然。
内容改変にならない程度の構成くらいしてほしい。
発言者は罪はないですよ、
文章におこす人のスキルの問題。
返信2
名無しさん
45分前
都合の良い事ばかり、本当にろくでもない。
やりたい放題の国に制裁出来ないものか。
日本も、権利を守るという事にもう少し真面目に取り組まないといけないのでしょうね。
返信0
45分前
都合の良い事ばかり、本当にろくでもない。
やりたい放題の国に制裁出来ないものか。
日本も、権利を守るという事にもう少し真面目に取り組まないといけないのでしょうね。
返信0
名無しさん
59分前
国あげて、守る案件と思うけど。
子供の虐待、コロナ対策しかり、この国は面倒な案件に対峙する能力ないから、国民に自助努力ばかり強要して。
ほんと危機にはなにも出来ない国
返信0
59分前
国あげて、守る案件と思うけど。
子供の虐待、コロナ対策しかり、この国は面倒な案件に対峙する能力ないから、国民に自助努力ばかり強要して。
ほんと危機にはなにも出来ない国
返信0
名無しさん
40分前
「厳重に抗議する」とだけ声明を出して、国益を守ろうとしない政府だからね。
この体たらくですよ。
利権ばかりはしっかりと守るのに。
返信0
40分前
「厳重に抗議する」とだけ声明を出して、国益を守ろうとしない政府だからね。
この体たらくですよ。
利権ばかりはしっかりと守るのに。
返信0
名無しさん
32分前
品種改良ってのは10年単位で行われるもので、それだって商品化に成功するのはごく一部なんだ。研究費も巨額になるから政府が管理する種類もある。その苦労がこうやって盗まれるだけでパアになるんだよ…
あえて韓国を責めることはしない。これの持ち出しを許した管理体制や法の不備に問題があるんだ。国家機密並みの防御をして欲しい。
返信0
32分前
品種改良ってのは10年単位で行われるもので、それだって商品化に成功するのはごく一部なんだ。研究費も巨額になるから政府が管理する種類もある。その苦労がこうやって盗まれるだけでパアになるんだよ…
あえて韓国を責めることはしない。これの持ち出しを許した管理体制や法の不備に問題があるんだ。国家機密並みの防御をして欲しい。
返信0
名無しさん
31分前
製品化にこぎつけるまでの苦労を思えば「大目に見て」と軽くスル―できる話ではないよね。
この分野の知的所有権問題はどうして迅速に整備されないのか?
まったく次から次へと!
さっさと権利侵害で賠償請求できるようにすべき。
返信0
31分前
製品化にこぎつけるまでの苦労を思えば「大目に見て」と軽くスル―できる話ではないよね。
この分野の知的所有権問題はどうして迅速に整備されないのか?
まったく次から次へと!
さっさと権利侵害で賠償請求できるようにすべき。
返信0
名無しさん
33分前
こういう記事は改正種苗法を肯定し、更に種や苗の管理を厳しくしようと言いたいのだと思うが、国を出る時の検疫を厳しくするのが先。
種や苗の管理をするだけでは、農家が自家採種ができず、種苗会社だけが儲かる仕組みになって終わる。結果、農業は更に衰退し、食糧自給率は更に低くなる。
返信0
33分前
こういう記事は改正種苗法を肯定し、更に種や苗の管理を厳しくしようと言いたいのだと思うが、国を出る時の検疫を厳しくするのが先。
種や苗の管理をするだけでは、農家が自家採種ができず、種苗会社だけが儲かる仕組みになって終わる。結果、農業は更に衰退し、食糧自給率は更に低くなる。
返信0
名無しさん
26分前
DNA調べればすぐ分かるんだろうけど、、
品種改良方法をまねるならまだしも、品種そのものを盗むんだから悪質だよね。
今後政府や関係機関は、技術流出については断固とした対応と対策をしてほしいですね。
返信0
26分前
DNA調べればすぐ分かるんだろうけど、、
品種改良方法をまねるならまだしも、品種そのものを盗むんだから悪質だよね。
今後政府や関係機関は、技術流出については断固とした対応と対策をしてほしいですね。
返信0
名無しさん
23分前
んー、これは政策と外交のミスだと思う。国が環境整備をちゃんとやってくれないと、品種改良等の地道な経営努力を無に帰してしまう。改正種苗法の成立前の事案だというだけの理由なら、何故、過去事案にも適用できる様に遡及適用できる様に法改正すればいいだけのはず。そもそも改正案に遡及敵や条項を入れてないのは農水省の落ち度だけど、まだ遅くないはず。正論の結果として生まれる海外との衝突は外務省の仕事だし、正論による衝突を恐れて、農家が泣きを見るとすれば、それは政府の怠慢だと思う。
返信0
23分前
んー、これは政策と外交のミスだと思う。国が環境整備をちゃんとやってくれないと、品種改良等の地道な経営努力を無に帰してしまう。改正種苗法の成立前の事案だというだけの理由なら、何故、過去事案にも適用できる様に遡及適用できる様に法改正すればいいだけのはず。そもそも改正案に遡及敵や条項を入れてないのは農水省の落ち度だけど、まだ遅くないはず。正論の結果として生まれる海外との衝突は外務省の仕事だし、正論による衝突を恐れて、農家が泣きを見るとすれば、それは政府の怠慢だと思う。
返信0
名無しさん
43分前
日本の管理規制の甘さがある。種苗法を改正するより、海外での品種登録をして取り締まるべきではないのか?
返信0
43分前
日本の管理規制の甘さがある。種苗法を改正するより、海外での品種登録をして取り締まるべきではないのか?
返信0
名無しさん
26分前
中国からの実習生を安易に受け入れた結果では?
私の田舎にも低賃金で大学院迄卒業した実習生が多くいるのは何か目的があるのかもしれない?
特産の果物や野菜の畑で目撃された話しを聞いたことがあるが、日本があまりにも無防備なのも問題だ!
返信0
26分前
中国からの実習生を安易に受け入れた結果では?
私の田舎にも低賃金で大学院迄卒業した実習生が多くいるのは何か目的があるのかもしれない?
特産の果物や野菜の畑で目撃された話しを聞いたことがあるが、日本があまりにも無防備なのも問題だ!
返信0
名無しさん
27分前
とにかく、「こういう状況です」という被害状況を、日本は多言語化して全世界に発信すべきだ。
そして、どういう品種が日本原産であるのかも、一覧資料の公開、あるいは主要国への配布などではっきりとさせるべきだ。
返信0
27分前
とにかく、「こういう状況です」という被害状況を、日本は多言語化して全世界に発信すべきだ。
そして、どういう品種が日本原産であるのかも、一覧資料の公開、あるいは主要国への配布などではっきりとさせるべきだ。
返信0
名無しさん
20分前
農産物の輸入に高額な関税をかけるとか、農機具などの輸出を規制するとか、効果がどれだけのものかわからなくても、強い姿勢で経済制裁をかけていくことが重要だと思います。
生産国への経済制裁だけでなく、それを輸入する国があれば、その国にも同様の経済制裁を課していくことで、盗み放題好き勝手を許さない姿勢を崩さないことが大事だと思います。
現地に、繰り返し調査団を派遣するなども必要だと思います。
返信0
20分前
農産物の輸入に高額な関税をかけるとか、農機具などの輸出を規制するとか、効果がどれだけのものかわからなくても、強い姿勢で経済制裁をかけていくことが重要だと思います。
生産国への経済制裁だけでなく、それを輸入する国があれば、その国にも同様の経済制裁を課していくことで、盗み放題好き勝手を許さない姿勢を崩さないことが大事だと思います。
現地に、繰り返し調査団を派遣するなども必要だと思います。
返信0
名無しさん
1時間前
これまでの事も鑑みて政府は早く韓国と断交してくださいね
韓国無くなってもあたしの生活に何の支障もありませんが、現在の方がかなり憂鬱なのも事実なので
返信0
1時間前
これまでの事も鑑みて政府は早く韓国と断交してくださいね
韓国無くなってもあたしの生活に何の支障もありませんが、現在の方がかなり憂鬱なのも事実なので
返信0
名無しさん
23分前
国会議員、わけても自民党の議員は、街中に掲示される自身のポスターに
好んで「日本を守る!」とか記載しているが、彼らの言う「日本」とは何なのか?
以前は半導体、今は農産物。盗まれっぱなし。
「コロナで思う様に動けない」と言い訳している議員もいるが、こういう取り組み
こそ民間人では出来ない「議員にこそ期待される事案」ではないのか?
国際法や、知的財産権に長けた弁護士を集めてプロジェクトとして進めて欲しい。
返信0
23分前
国会議員、わけても自民党の議員は、街中に掲示される自身のポスターに
好んで「日本を守る!」とか記載しているが、彼らの言う「日本」とは何なのか?
以前は半導体、今は農産物。盗まれっぱなし。
「コロナで思う様に動けない」と言い訳している議員もいるが、こういう取り組み
こそ民間人では出来ない「議員にこそ期待される事案」ではないのか?
国際法や、知的財産権に長けた弁護士を集めてプロジェクトとして進めて欲しい。
返信0
名無しさん
26分前
やはり能天気に視察を受け入れたり研修生の名の労働者を使ったりして持ち出しに対する危機感が全くないので農産物の流失が後を絶たないのが現実なのだろう。
また一部の日本人による流失行動も問題ではある、それは思い刑罰で対処すればいいと思う。
とにかく視察は現地受け入れは止めた方が良いし、外国労働者を安易に使わないことが流失防止の最大の防御になる。
返信0
26分前
やはり能天気に視察を受け入れたり研修生の名の労働者を使ったりして持ち出しに対する危機感が全くないので農産物の流失が後を絶たないのが現実なのだろう。
また一部の日本人による流失行動も問題ではある、それは思い刑罰で対処すればいいと思う。
とにかく視察は現地受け入れは止めた方が良いし、外国労働者を安易に使わないことが流失防止の最大の防御になる。
返信0
名無しさん
26分前
韓国でこの高級葡萄が収穫出来る状態ならば、
かなり以前に苗木が中国に渡ってしまったのだろう。懸念される事といえば苗木を不正に入手して、隣国に販売しているいるのだから中国国内やさらに東南アジアの他国にも苗木が流通している可能性もあると思います。
返信0
26分前
韓国でこの高級葡萄が収穫出来る状態ならば、
かなり以前に苗木が中国に渡ってしまったのだろう。懸念される事といえば苗木を不正に入手して、隣国に販売しているいるのだから中国国内やさらに東南アジアの他国にも苗木が流通している可能性もあると思います。
返信0
名無しさん
25分前
お役人さんは、法律が全てだし、農家さんは自分の生活が破綻しなければ、資本主義と共存する筋合いはないのかもしれない。自分の遺伝子同然のブドウが、世界のどこで育てよられようが、それが広まって残ることの方に価値観を見出しているのかもしれない。ノーリン10と同様に。
資本主義国家が守りたいのは、ブドウではなく、自分たちの利権なんだしね。
返信0
25分前
お役人さんは、法律が全てだし、農家さんは自分の生活が破綻しなければ、資本主義と共存する筋合いはないのかもしれない。自分の遺伝子同然のブドウが、世界のどこで育てよられようが、それが広まって残ることの方に価値観を見出しているのかもしれない。ノーリン10と同様に。
資本主義国家が守りたいのは、ブドウではなく、自分たちの利権なんだしね。
返信0
名無しさん
21分前
かかわったら奪われる。信頼すれば騙される。これ好き嫌い関係なく、実際にこれまでの事実としての積み上げがすでにある。事実が認識できなければ、何も悪くない自分たちの資産や技術、ノウハウが知らない間に奪い取られ、生活が追い込まれていくだけ。単一民族は信頼で成り立つ。常にほかの部族との抗争で勝ち残った歴史に立つ、性悪説の文化と対極にある。違いがあることを、子供のころから教育するべき。文部省はそんなこと何も考えていないだろうから、意識のある親が子に伝え、また一緒に学んでいくしかない。防衛にも直結する。信じれば背後から撃たれる。
返信0
21分前
かかわったら奪われる。信頼すれば騙される。これ好き嫌い関係なく、実際にこれまでの事実としての積み上げがすでにある。事実が認識できなければ、何も悪くない自分たちの資産や技術、ノウハウが知らない間に奪い取られ、生活が追い込まれていくだけ。単一民族は信頼で成り立つ。常にほかの部族との抗争で勝ち残った歴史に立つ、性悪説の文化と対極にある。違いがあることを、子供のころから教育するべき。文部省はそんなこと何も考えていないだろうから、意識のある親が子に伝え、また一緒に学んでいくしかない。防衛にも直結する。信じれば背後から撃たれる。
返信0
名無しさん
24分前
もうさ、ちゃんと管理出来ないんだったら韓国や中国の為に頑張って品種改良するの辞めたら?品種改良する所も大学の研究所みたいな所を借りてするようの体制にしないと。税金から補助金出して新品種作ってるいるものもあるし、作るならちゃんとして管理欲しいですね
返信0
24分前
もうさ、ちゃんと管理出来ないんだったら韓国や中国の為に頑張って品種改良するの辞めたら?品種改良する所も大学の研究所みたいな所を借りてするようの体制にしないと。税金から補助金出して新品種作ってるいるものもあるし、作るならちゃんとして管理欲しいですね
返信0
名無しさん
13分前
こういった品種改良によって出来た食物は各地のJAや農家の人たちにとっては何年何十年とかけて作り上げたもの。 それをこうも簡単に持ち出されては農家の人もJAの管理の人も憤りを感じるのは当然です。
簡単に例えればカンニングしていい点とってお小遣いをもらうようなもの。
逆をやられれば憤怒するくせに、自分達は先進国ではないかのような物言いは頂けない。
これからは農林水産省、JA、農家で流れを確立し、許可のない苗木の持ち出しを厳重管理していかないと農家の人たちはやる気を無くす。
これらも、ものづくり日本の一つの作品であると思います
海外販売するならライセンス取ってやってくれ。
返信0
13分前
こういった品種改良によって出来た食物は各地のJAや農家の人たちにとっては何年何十年とかけて作り上げたもの。 それをこうも簡単に持ち出されては農家の人もJAの管理の人も憤りを感じるのは当然です。
簡単に例えればカンニングしていい点とってお小遣いをもらうようなもの。
逆をやられれば憤怒するくせに、自分達は先進国ではないかのような物言いは頂けない。
これからは農林水産省、JA、農家で流れを確立し、許可のない苗木の持ち出しを厳重管理していかないと農家の人たちはやる気を無くす。
これらも、ものづくり日本の一つの作品であると思います
海外販売するならライセンス取ってやってくれ。
返信0
名無しさん
22分前
日本の農家は収入が少ない所が多く、
直ぐに横流しします。
我が家も独自品種を完成させた果物がありますが、
登録すると30年も登録料を払わないといけないし、
直ぐに種を海外に売られる事が判っているので、
登録しないで近隣と知人にひっそりと売ってます。
固定資産税もかなりの額がかかるので、牛や豚など
の動物の子種や、登録品種の苗や種を
廃業寸前の農家が中国などに闇販売してたりします。
日本人の権利意識は農家も行政も低いので、
独自の物はすぐに独自で無くなるという事です。
返信0
22分前
日本の農家は収入が少ない所が多く、
直ぐに横流しします。
我が家も独自品種を完成させた果物がありますが、
登録すると30年も登録料を払わないといけないし、
直ぐに種を海外に売られる事が判っているので、
登録しないで近隣と知人にひっそりと売ってます。
固定資産税もかなりの額がかかるので、牛や豚など
の動物の子種や、登録品種の苗や種を
廃業寸前の農家が中国などに闇販売してたりします。
日本人の権利意識は農家も行政も低いので、
独自の物はすぐに独自で無くなるという事です。
返信0
名無しさん
20分前
これは悪い事だけど防ぎようが無い。日本の果物が昔、大陸から渡ってきた経緯に見るように時間の問題でいずれは海外に行ってしまう。むしろ日本の法的防備がザルで間抜けで世間知らずと言える。世界への特許申請さらに遺伝子的に日本の一部地域でしか栽培できない植生への改良など農林省はじめ政府が国力を傾倒して努力する対策が必要。
返信0
20分前
これは悪い事だけど防ぎようが無い。日本の果物が昔、大陸から渡ってきた経緯に見るように時間の問題でいずれは海外に行ってしまう。むしろ日本の法的防備がザルで間抜けで世間知らずと言える。世界への特許申請さらに遺伝子的に日本の一部地域でしか栽培できない植生への改良など農林省はじめ政府が国力を傾倒して努力する対策が必要。
返信0
名無しさん
17分前
国は国民の生命財産を守る義務があります。
憲法で国際紛争を解決する手段として武力の行使を放棄したなら、経済制裁など、それ以外の方法で解決してください。
国は国民の生命財産を守る義務があります。
返信0
17分前
国は国民の生命財産を守る義務があります。
憲法で国際紛争を解決する手段として武力の行使を放棄したなら、経済制裁など、それ以外の方法で解決してください。
国は国民の生命財産を守る義務があります。
返信0
名無しさん
10分前
もう日本の隣国は、どうしようもないね。韓国だけに限らずだけど・・・
大体、太古の昔から隣国同士は、仲が悪いのが定番になっているけど。
それにしても他人の著作権をパクッて平気な顔で商売している気がわからんね。
それと日本という国は、よくパクられる国だね。それと「権利を守るのが苦手」っていうけど、苦手じゃなくて「下手」だし、権利主張の姿勢が全くなってない。もっと「抗議」をして、損害賠償請求をして権利を守ってやらないと農家はたまったもんじゃない。
「国民の生命と財産を守る」って菅さんは、うなされたようにいつも言うけど、著作権は立派な財産でしょう?
むしろ、もはや一番高価な「財産」かもしれない。もちろん勝手に持ち出されたわけでなく、どこかに「売国奴」がいるはずで、そんな奴らも一網打尽にして、根こそぎ締め上げないと日本は、世界中からいつまでもなめられてしまう。
もっとしっかりせー!
返信0
10分前
もう日本の隣国は、どうしようもないね。韓国だけに限らずだけど・・・
大体、太古の昔から隣国同士は、仲が悪いのが定番になっているけど。
それにしても他人の著作権をパクッて平気な顔で商売している気がわからんね。
それと日本という国は、よくパクられる国だね。それと「権利を守るのが苦手」っていうけど、苦手じゃなくて「下手」だし、権利主張の姿勢が全くなってない。もっと「抗議」をして、損害賠償請求をして権利を守ってやらないと農家はたまったもんじゃない。
「国民の生命と財産を守る」って菅さんは、うなされたようにいつも言うけど、著作権は立派な財産でしょう?
むしろ、もはや一番高価な「財産」かもしれない。もちろん勝手に持ち出されたわけでなく、どこかに「売国奴」がいるはずで、そんな奴らも一網打尽にして、根こそぎ締め上げないと日本は、世界中からいつまでもなめられてしまう。
もっとしっかりせー!
返信0
名無しさん
20分前
今の日本人の一部は高級フルーツの収穫直前を狙って根こそぎかっぱらうんだろうが、知恵が回る隣国人は苗や株を持ち帰って、自分達のスキルを集中投下して近いレベルの物を完成させる。
農家にしても現金収入が常に必要だから、困窮した時にJAに泣き付くんでなく裏取引に手出す人が居ても不思議ではないだろう。流通業者がやる産地偽装も所詮は食い扶持稼ぎのため。
一時の感情論に流されるのではなく包括的に第一次産業の将来を考えないと、いずれ先細りになってしまう。JA全中解体の話も言い出しっぺの安倍晋三氏が辞任した後はずっとほったらかしになってるのは衆院解散総選挙の対策だろうな。
返信0
20分前
今の日本人の一部は高級フルーツの収穫直前を狙って根こそぎかっぱらうんだろうが、知恵が回る隣国人は苗や株を持ち帰って、自分達のスキルを集中投下して近いレベルの物を完成させる。
農家にしても現金収入が常に必要だから、困窮した時にJAに泣き付くんでなく裏取引に手出す人が居ても不思議ではないだろう。流通業者がやる産地偽装も所詮は食い扶持稼ぎのため。
一時の感情論に流されるのではなく包括的に第一次産業の将来を考えないと、いずれ先細りになってしまう。JA全中解体の話も言い出しっぺの安倍晋三氏が辞任した後はずっとほったらかしになってるのは衆院解散総選挙の対策だろうな。
返信0
名無しさん
22分前
またか。
大目に見るわけないだろう。
こういうことがあるたびに思うことだが、日本が苦労して開発した知的財産を韓国や中国に奪われすぎ。
今回も、「県内の農家も身分証を提示しないと購入することができない」ということは金銭目的で販売した農家がいるということ。
品種の保護と同時に農家を保護しないから闇販売で金銭を得なければならない農家が出てくる。
国として防衛対応が甘すぎるとしか思えない。
返信0
22分前
またか。
大目に見るわけないだろう。
こういうことがあるたびに思うことだが、日本が苦労して開発した知的財産を韓国や中国に奪われすぎ。
今回も、「県内の農家も身分証を提示しないと購入することができない」ということは金銭目的で販売した農家がいるということ。
品種の保護と同時に農家を保護しないから闇販売で金銭を得なければならない農家が出てくる。
国として防衛対応が甘すぎるとしか思えない。
返信0
名無しさん
17分前
葡萄は葉付きの枝先が20〜30cmもあれば接木や挿木で育てることができるので、本気で持ち出しを防ぐことは極めて困難でしょうね。品種登録を各国で出すしかないですが、費用もかかるし大変ですね。そもそも、農家も自家増殖をさせるので、厳格な法律を嫌って国内ですら、開発者や法人の保護はおなざりですしね。
種からも、たまに親の形質を継ぐものがあったりしますが、多分種無し処理されているので、そういったルートはないでしょうね。
返信0
17分前
葡萄は葉付きの枝先が20〜30cmもあれば接木や挿木で育てることができるので、本気で持ち出しを防ぐことは極めて困難でしょうね。品種登録を各国で出すしかないですが、費用もかかるし大変ですね。そもそも、農家も自家増殖をさせるので、厳格な法律を嫌って国内ですら、開発者や法人の保護はおなざりですしね。
種からも、たまに親の形質を継ぐものがあったりしますが、多分種無し処理されているので、そういったルートはないでしょうね。
返信0
名無しさん
4分前
種苗法改正と農業競争力強化法に種子法廃止の3点セットで、日本の種苗の持ち出しは企業を通じて合法的に良い事になっている事すら知らないで、一部の法改正のみで安堵してる愚かな人達には理解出来ないみたいで残念です。
そもそもこの国は農業なんて守る気が全く無い、だから今の状況がある事を消費者自らが理解して共有して守ろうと国を法律を動かすぐらいしないと無理なんだと、現実を知って欲しいです。
何年か後には遺伝子組み換えやゲノム編集作物しか無い社会になります。
そのタメの農業競争力強化法による企業への種の権利の無条件譲渡が可能な今現在の法律なのだから!
消費者が安くて美味いものを求めたから、海外から逆輸入する事を許してしまった事を、農家のせいにしないで欲しい!
消費者は共犯者だと言わせてもらいます。
返信0
4分前
種苗法改正と農業競争力強化法に種子法廃止の3点セットで、日本の種苗の持ち出しは企業を通じて合法的に良い事になっている事すら知らないで、一部の法改正のみで安堵してる愚かな人達には理解出来ないみたいで残念です。
そもそもこの国は農業なんて守る気が全く無い、だから今の状況がある事を消費者自らが理解して共有して守ろうと国を法律を動かすぐらいしないと無理なんだと、現実を知って欲しいです。
何年か後には遺伝子組み換えやゲノム編集作物しか無い社会になります。
そのタメの農業競争力強化法による企業への種の権利の無条件譲渡が可能な今現在の法律なのだから!
消費者が安くて美味いものを求めたから、海外から逆輸入する事を許してしまった事を、農家のせいにしないで欲しい!
消費者は共犯者だと言わせてもらいます。
返信0
名無しさん
35分前
シャインマスカットを無計画に量産しまくった結果、品質が落ちて人気に陰りが出たので、現地で次に生産を始めたのがルビーロマンと聞きました。
日本の品種であること。ロイヤリティを支払わないといけない事を大々的に韓国側に訴えると売れなくなるので、栽培もなくなると思います。
日本にお金が流れるのが嫌らしいので。
返信0
35分前
シャインマスカットを無計画に量産しまくった結果、品質が落ちて人気に陰りが出たので、現地で次に生産を始めたのがルビーロマンと聞きました。
日本の品種であること。ロイヤリティを支払わないといけない事を大々的に韓国側に訴えると売れなくなるので、栽培もなくなると思います。
日本にお金が流れるのが嫌らしいので。
返信0
名無しさん
10分前
これはバブル以降の日本の流れの一つに過ぎない日本解体計画の一部。
電子、液晶技術から非製造業に至るまで反日感情を施された世代が自由に盗み取れる経済構造を作り、内部(日本政府)からはデフレ脱却の経済政策の逆を常に行わせる(消費増税、歳費削減、グローバル化)構造を国民感情と共に根付かせる事を達成しています。
ウォール街に発したもので、日本は事実上アメリカの一部となりますが、日本の国家としての権威は維持されると思います。
返信0
10分前
これはバブル以降の日本の流れの一つに過ぎない日本解体計画の一部。
電子、液晶技術から非製造業に至るまで反日感情を施された世代が自由に盗み取れる経済構造を作り、内部(日本政府)からはデフレ脱却の経済政策の逆を常に行わせる(消費増税、歳費削減、グローバル化)構造を国民感情と共に根付かせる事を達成しています。
ウォール街に発したもので、日本は事実上アメリカの一部となりますが、日本の国家としての権威は維持されると思います。
返信0
名無しさん
20分前
とにかく腹が立つ話。
日本政府は何をしているんだってまず思うけど、実際には政府内にも官僚内にも野党にもメディアにも大ごと化したくない面々がかなりの数いて、韓国政府も何も悪びれず黙認しているのだから、日本政府がどれだけ気を吐いても無理な気もする。
まずは議員や官僚よりメディアでしょうね、キャンペーン張って大々的に非難報道し、日本国民の認識を促し、政府の後押し出来る状況を作りつつ、韓国政府に国家としての改善を突き付けるくらいしないと全く意味がない。
返信1
20分前
とにかく腹が立つ話。
日本政府は何をしているんだってまず思うけど、実際には政府内にも官僚内にも野党にもメディアにも大ごと化したくない面々がかなりの数いて、韓国政府も何も悪びれず黙認しているのだから、日本政府がどれだけ気を吐いても無理な気もする。
まずは議員や官僚よりメディアでしょうね、キャンペーン張って大々的に非難報道し、日本国民の認識を促し、政府の後押し出来る状況を作りつつ、韓国政府に国家としての改善を突き付けるくらいしないと全く意味がない。
返信1
名無しさん
35分前
普通に法外な賠償金を提示すれば良いだけのこと。
遺伝子検査すれば即判断できること。
周りくどいことは一切必要ない。
ロイヤリティー申請すれば普通の加算、それ以外は法外な請求。
たったそれだけのことをなぜ時間をかけたり、対応をしないのか理解ができない。
返信1
35分前
普通に法外な賠償金を提示すれば良いだけのこと。
遺伝子検査すれば即判断できること。
周りくどいことは一切必要ない。
ロイヤリティー申請すれば普通の加算、それ以外は法外な請求。
たったそれだけのことをなぜ時間をかけたり、対応をしないのか理解ができない。
返信1
名無しさん
2分前
こうゆうことはマスコミが大きく取り上げることが大事、産業スパイ事件ですよね。これが韓国ですよね対策は無理でも、なぜ輸出まで韓国政府が容認しているか日本国は国上げて農産物スパイを防がねばならない。今後は妥協せず裁判をしていくことが大事ですね。韓国は徴用工、慰安婦教も裁判してますよそれも徹底的に、韓国内で裁判がいいと思う。
返信0
2分前
こうゆうことはマスコミが大きく取り上げることが大事、産業スパイ事件ですよね。これが韓国ですよね対策は無理でも、なぜ輸出まで韓国政府が容認しているか日本国は国上げて農産物スパイを防がねばならない。今後は妥協せず裁判をしていくことが大事ですね。韓国は徴用工、慰安婦教も裁判してますよそれも徹底的に、韓国内で裁判がいいと思う。
返信0
名無しさん
1分前
日本が逆のことをすれば、間違いなく韓国は国を挙げて国際的に騒ぐと思う。
そのような国家だから今回のようなことでも平然としている気がする。
中国のせいにしているが、解っていて一番自分が悪いと理解せず平然と自分のことしか考えていないのだから始末に負えない。
こんなことも含めて他のことも日本におんぶしていることも理解できていない。
日本人はこんなことはしないし出来ない、人として大きな差があることがわかる。
返信0
1分前
日本が逆のことをすれば、間違いなく韓国は国を挙げて国際的に騒ぐと思う。
そのような国家だから今回のようなことでも平然としている気がする。
中国のせいにしているが、解っていて一番自分が悪いと理解せず平然と自分のことしか考えていないのだから始末に負えない。
こんなことも含めて他のことも日本におんぶしていることも理解できていない。
日本人はこんなことはしないし出来ない、人として大きな差があることがわかる。
返信0
名無しさん
20分前
今の日本人の一部は高級フルーツの収穫直前を狙って根こそぎかっぱらうんだろうが、知恵が回る隣国人は苗や株を持ち帰って、自分達のスキルを集中投下して近いレベルの物を完成させる。
農家にしても現金収入が常に必要だから、困窮した時にJAに泣き付くんでなく裏取引に手出す人が居ても不思議ではないだろう。流通業者がやる産地偽装も所詮は食い扶持稼ぎのため。
一時の感情論に流されるのではなく包括的に第一次産業の将来を考えないと、いずれ先細りになってしまう。JA全中解体の話も言い出しっぺの安倍晋三氏が辞任した後はずっとほったらかしになってるのは衆院解散総選挙の対策だろうな。
返信0
20分前
今の日本人の一部は高級フルーツの収穫直前を狙って根こそぎかっぱらうんだろうが、知恵が回る隣国人は苗や株を持ち帰って、自分達のスキルを集中投下して近いレベルの物を完成させる。
農家にしても現金収入が常に必要だから、困窮した時にJAに泣き付くんでなく裏取引に手出す人が居ても不思議ではないだろう。流通業者がやる産地偽装も所詮は食い扶持稼ぎのため。
一時の感情論に流されるのではなく包括的に第一次産業の将来を考えないと、いずれ先細りになってしまう。JA全中解体の話も言い出しっぺの安倍晋三氏が辞任した後はずっとほったらかしになってるのは衆院解散総選挙の対策だろうな。
返信0
名無しさん
5分前
これ、経産省(特許庁)、農水省、外務省、場合によっては文科省が横断的に協力して立ち向かうべき案件ですよ。国民の努力がいとも簡単に盗まれて、得られるべきはずだった利益を横取りされている。こんな酷い話はない。コロナとは別件で、全力で取り組んでいただきたい。
返信0
5分前
これ、経産省(特許庁)、農水省、外務省、場合によっては文科省が横断的に協力して立ち向かうべき案件ですよ。国民の努力がいとも簡単に盗まれて、得られるべきはずだった利益を横取りされている。こんな酷い話はない。コロナとは別件で、全力で取り組んでいただきたい。
返信0
名無しさん
8分前
米中関係でも問題になっているように、
特に中国では他国の知的財産権を尊重しない傾向が強い。
海賊版などはその最たるものだ。
だから、日本の物を真似ることなど何とも思っていない。
韓国は韓国で日本を馬鹿にしているから、
このような日本の品種を盗むことを何とも思っていない。
むしろ真似することで日本の産業を潰してやれと思っている。
もしこれらの国での盗用を責めたとしたら、
また歴史問題を持ち出して逆に責めてやれ、と思ってるから
日本に対しては堂々とこういうことをするのだ。
だから、こう言った国は、隣国だからとか近いからと言っても、
こちらからの技術を簡単に教えるのではなく、
一定の距離を置いたほうがいい。
そして、この種の問題については、冷静に事実関係に基づいて、
毅然とした対応を取るべき。
返信0
8分前
米中関係でも問題になっているように、
特に中国では他国の知的財産権を尊重しない傾向が強い。
海賊版などはその最たるものだ。
だから、日本の物を真似ることなど何とも思っていない。
韓国は韓国で日本を馬鹿にしているから、
このような日本の品種を盗むことを何とも思っていない。
むしろ真似することで日本の産業を潰してやれと思っている。
もしこれらの国での盗用を責めたとしたら、
また歴史問題を持ち出して逆に責めてやれ、と思ってるから
日本に対しては堂々とこういうことをするのだ。
だから、こう言った国は、隣国だからとか近いからと言っても、
こちらからの技術を簡単に教えるのではなく、
一定の距離を置いたほうがいい。
そして、この種の問題については、冷静に事実関係に基づいて、
毅然とした対応を取るべき。
返信0
名無しさん
4分前
種苗法改正と農業競争力強化法に種子法廃止の3点セットで、日本の種苗の持ち出しは企業を通じて合法的に良い事になっている事すら知らないで、一部の法改正のみで安堵してる愚かな人達には理解出来ないみたいで残念です。
そもそもこの国は農業なんて守る気が全く無い、だから今の状況がある事を消費者自らが理解して共有して守ろうと国を法律を動かすぐらいしないと無理なんだと、現実を知って欲しいです。
何年か後には遺伝子組み換えやゲノム編集作物しか無い社会になります。
そのタメの農業競争力強化法による企業への種の権利の無条件譲渡が可能な今現在の法律なのだから!
消費者が安くて美味いものを求めたから、海外から逆輸入する事を許してしまった事を、農家のせいにしないで欲しい!
消費者は共犯者だと言わせてもらいます。
返信0
4分前
種苗法改正と農業競争力強化法に種子法廃止の3点セットで、日本の種苗の持ち出しは企業を通じて合法的に良い事になっている事すら知らないで、一部の法改正のみで安堵してる愚かな人達には理解出来ないみたいで残念です。
そもそもこの国は農業なんて守る気が全く無い、だから今の状況がある事を消費者自らが理解して共有して守ろうと国を法律を動かすぐらいしないと無理なんだと、現実を知って欲しいです。
何年か後には遺伝子組み換えやゲノム編集作物しか無い社会になります。
そのタメの農業競争力強化法による企業への種の権利の無条件譲渡が可能な今現在の法律なのだから!
消費者が安くて美味いものを求めたから、海外から逆輸入する事を許してしまった事を、農家のせいにしないで欲しい!
消費者は共犯者だと言わせてもらいます。
返信0
名無しさん
13分前
国内でも知的財産所有権はぞんざいに扱われている。
パテントを主張する側が勝手に他の知的財産を奪って平気な企業もある。
このブドウの場合、大目に見てとか言語道断。
だがどのように賠償させれば良いのか生産農家に分かる訳もない。もしかしたら自分らの組織の中から漏れている場合もあるだろう。AI管理され大量生産されたら目も当てられない。外国人労働者とか増えればそんなリスクも大きくなる。
工夫された日本の食材は、恰好の餌食として丸裸同然だ。
返信0
13分前
国内でも知的財産所有権はぞんざいに扱われている。
パテントを主張する側が勝手に他の知的財産を奪って平気な企業もある。
このブドウの場合、大目に見てとか言語道断。
だがどのように賠償させれば良いのか生産農家に分かる訳もない。もしかしたら自分らの組織の中から漏れている場合もあるだろう。AI管理され大量生産されたら目も当てられない。外国人労働者とか増えればそんなリスクも大きくなる。
工夫された日本の食材は、恰好の餌食として丸裸同然だ。
返信0
名無しさん
12分前
たしかになんらかの仕組みは必要だけど、だけど作ろうと思えばこうして作れるのにそれを下手に規制してるのも問題といえば問題ではないの?
国境を超えるとこうしていくらでも栽培可能だということは、日本国内でもルールがなければ収量を最大化できるということでしょ。そもそも県を超えると栽培すら認められない品種なんてのは品種と言わないと思うんだけど。知ってるだけでも他にもけっこうありますよね。
そもそもの話、ほぼすべての栽培作物に言えることだと思うけど、栽培当初は海外から持ち込んできて始まってるわけでしょ。その時に海外の農家に特別なライセンスなんてもちろん払ってないですからね。大昔の話だから、ちゃんと許可を得て輸入されたかどうかも怪しいわけで。現代では品種開発に大金掛かってるとはいえ、いいものができたら広く普及を目指す以外にないわけで、一部の農家だけしか栽培できないルールなんて世界で通用するわけない。
返信0
12分前
たしかになんらかの仕組みは必要だけど、だけど作ろうと思えばこうして作れるのにそれを下手に規制してるのも問題といえば問題ではないの?
国境を超えるとこうしていくらでも栽培可能だということは、日本国内でもルールがなければ収量を最大化できるということでしょ。そもそも県を超えると栽培すら認められない品種なんてのは品種と言わないと思うんだけど。知ってるだけでも他にもけっこうありますよね。
そもそもの話、ほぼすべての栽培作物に言えることだと思うけど、栽培当初は海外から持ち込んできて始まってるわけでしょ。その時に海外の農家に特別なライセンスなんてもちろん払ってないですからね。大昔の話だから、ちゃんと許可を得て輸入されたかどうかも怪しいわけで。現代では品種開発に大金掛かってるとはいえ、いいものができたら広く普及を目指す以外にないわけで、一部の農家だけしか栽培できないルールなんて世界で通用するわけない。
返信0
名無しさん
5分前
日本には国籍は日本でも韓国人の帰化が数多くいる。農産品など農産物は気候が似て安く作れる土地で作るのが経済原理から濡れての粟。法律の目をかいくぐる人間が多数いるのが現実。
農業分野の行政、国会議員は目を皿のようにして見張り、法整備を行い国内の善良な農家を守って貰いたい。
返信0
5分前
日本には国籍は日本でも韓国人の帰化が数多くいる。農産品など農産物は気候が似て安く作れる土地で作るのが経済原理から濡れての粟。法律の目をかいくぐる人間が多数いるのが現実。
農業分野の行政、国会議員は目を皿のようにして見張り、法整備を行い国内の善良な農家を守って貰いたい。
返信0
名無しさん
1分前
おいおい…
日本に対して散々いちゃもん付けてくるのにこうした良いと認めた事は勝手に盗作しておいて好き放題か!?
何が『手順を踏んで手に入れたものではない。日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい』だ!?
一から産み出す努力をしてくれよ…
しかし、日本側も悪い部分があるからなぁ…
商標登録を日本以外でも申請する必要があるし…
技能実習生の受け入れはいいが逃亡とかでこうした事になる…
良い物が安く手に入れば皆そっちへいく…
国をあげて手を打たないと国内需要だけでは農家がやられますよ…ただでさえ高齢化が進んでるんだから…
返信0
1分前
おいおい…
日本に対して散々いちゃもん付けてくるのにこうした良いと認めた事は勝手に盗作しておいて好き放題か!?
何が『手順を踏んで手に入れたものではない。日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい』だ!?
一から産み出す努力をしてくれよ…
しかし、日本側も悪い部分があるからなぁ…
商標登録を日本以外でも申請する必要があるし…
技能実習生の受け入れはいいが逃亡とかでこうした事になる…
良い物が安く手に入れば皆そっちへいく…
国をあげて手を打たないと国内需要だけでは農家がやられますよ…ただでさえ高齢化が進んでるんだから…
返信0
名無しさん
1分前
遺伝子検査して日本独自のものから派生したものを管理できないものなのかな。結局倫理観を持たない人には横流ししないでーくらいじゃ効果ないわけでしょ。せっかく日本として誇れるものがあるなら、努力の成果を無駄にしないためにも権利を守りたいよね。
返信0
1分前
遺伝子検査して日本独自のものから派生したものを管理できないものなのかな。結局倫理観を持たない人には横流ししないでーくらいじゃ効果ないわけでしょ。せっかく日本として誇れるものがあるなら、努力の成果を無駄にしないためにも権利を守りたいよね。
返信0
名無しさん
12分前
詳しいことは分からないけど、日本政府は本気で、日本の農家を守る気があるのでしょうか?
これは、禁句かもしれないので、できれば言いたくはありませんが、外交問題として、威信をかけて争うべき事案と思います。
返信0
12分前
詳しいことは分からないけど、日本政府は本気で、日本の農家を守る気があるのでしょうか?
これは、禁句かもしれないので、できれば言いたくはありませんが、外交問題として、威信をかけて争うべき事案と思います。
返信0
名無しさん
4分前
いちごでも同じようなことがありましたね。
第三者に渡さないことを条件に韓国に持っていった人が結局広めてしまったと。
これに限らず、相手が外国人なのに日本人のように律儀に約束を守る前提に考えては日本側が損をするだけだと思います。
権利を守りたければもっと厳しく徹底する必要があります。
まあ、徹底したところであの手この手で盗もうとしてきそうですが。
返信0
4分前
いちごでも同じようなことがありましたね。
第三者に渡さないことを条件に韓国に持っていった人が結局広めてしまったと。
これに限らず、相手が外国人なのに日本人のように律儀に約束を守る前提に考えては日本側が損をするだけだと思います。
権利を守りたければもっと厳しく徹底する必要があります。
まあ、徹底したところであの手この手で盗もうとしてきそうですが。
返信0
名無しさん
32分前
政府が海外向けに韓国産は盗んだものですとHPなどで発信するべき.ブランド品は似せて作ったら犯罪.買って持っている人も程度が疑われる.それと同じ.こういった事をきちんと発信していくことが,色々な国際的な紛争を裁定する際の国際機関の心理的ベースになるだろう.
返信0
32分前
政府が海外向けに韓国産は盗んだものですとHPなどで発信するべき.ブランド品は似せて作ったら犯罪.買って持っている人も程度が疑われる.それと同じ.こういった事をきちんと発信していくことが,色々な国際的な紛争を裁定する際の国際機関の心理的ベースになるだろう.
返信0
名無しさん
10分前
イチゴも和牛も韓国も含め諸外国で作られてる、違法で流出されてるみたいだけど仕方ない、日本人農家で協力者が居るのだから。
でもなぁ、外国の野菜とか日本で普通に作ってるじゃん?それどうなの?名産にしてる地域もあるでしょ?牛に鶏してもそう。
国産を守りたいのなら、法的措置とって全力で訴えれば良いじゃん。違法農家は徹底的に取り締まれば?
現場に投げっぱなしのザルなんだから、入りもするし出るもするよ。ウィルス然り。
返信0
10分前
イチゴも和牛も韓国も含め諸外国で作られてる、違法で流出されてるみたいだけど仕方ない、日本人農家で協力者が居るのだから。
でもなぁ、外国の野菜とか日本で普通に作ってるじゃん?それどうなの?名産にしてる地域もあるでしょ?牛に鶏してもそう。
国産を守りたいのなら、法的措置とって全力で訴えれば良いじゃん。違法農家は徹底的に取り締まれば?
現場に投げっぱなしのザルなんだから、入りもするし出るもするよ。ウィルス然り。
返信0
名無しさん
1分前
絶対に許してはいけない事案です。国際的司法措置にかけても訴えて、やめさせる事しかありません。大目にみてなんて言ってること事態、あり得ません。パテントを取った農産物の特許権を盗むという犯罪であり、不当な販売による日本側生産者の被害は甚大なもの。これまでもイチゴなどの同様の被害があります。日本の農林水産省、JA、地域生産者組合などが協働して今後の法的対策を大至急たてて頂きたい。
返信0
1分前
絶対に許してはいけない事案です。国際的司法措置にかけても訴えて、やめさせる事しかありません。大目にみてなんて言ってること事態、あり得ません。パテントを取った農産物の特許権を盗むという犯罪であり、不当な販売による日本側生産者の被害は甚大なもの。これまでもイチゴなどの同様の被害があります。日本の農林水産省、JA、地域生産者組合などが協働して今後の法的対策を大至急たてて頂きたい。
返信0
名無しさん
52分前
早く法整備をし、TPPに韓国は加入させない事です
今できる事は実行性が無くとも苦情を入れる事です
でないと日本は許可したと既成事実化します そう言う国です韓国は
どんな些細な事で面倒臭くても一つ一つ苦情を政府レベルで入れるべきです
返信0
52分前
早く法整備をし、TPPに韓国は加入させない事です
今できる事は実行性が無くとも苦情を入れる事です
でないと日本は許可したと既成事実化します そう言う国です韓国は
どんな些細な事で面倒臭くても一つ一つ苦情を政府レベルで入れるべきです
返信0
名無しさん
30分前
ちゃんと管理体制整えないと最終的にはブランド米・和牛どころか何もかも中韓に奪われると思うし、徹底しないと原材料がほぼ輸入な半導体や自動車産業も作ろうと思えば不可能は無い訳だし、制度を見直すべき。
返信0
30分前
ちゃんと管理体制整えないと最終的にはブランド米・和牛どころか何もかも中韓に奪われると思うし、徹底しないと原材料がほぼ輸入な半導体や自動車産業も作ろうと思えば不可能は無い訳だし、制度を見直すべき。
返信0
名無しさん
19分前
国が他国で品種登録を行っていないとの事なので、この様な事例は今後も続くでしょうね。
とても残念な事です。
種苗や苗の国外持ち出しを禁止しても、ぶどうなどは剪定した不要な枝を持ち出せば簡単に植え付けが出来てしまう。
監視の目が行き届かないので、種苗登録をするしか防ぐ事は出来ないと思います。
返信0
19分前
国が他国で品種登録を行っていないとの事なので、この様な事例は今後も続くでしょうね。
とても残念な事です。
種苗や苗の国外持ち出しを禁止しても、ぶどうなどは剪定した不要な枝を持ち出せば簡単に植え付けが出来てしまう。
監視の目が行き届かないので、種苗登録をするしか防ぐ事は出来ないと思います。
返信0
名無しさん
7分前
具体的に制裁に動かない事で
今後も農産、畜産品はターゲットにされ続け、良い品種が出来れば盗まれる繰り返しになるんじゃないんだろうか?
こういう件に国が動かず、目を瞑るようであれば生産者はいつまで経っても報われない。。
もしこういう件で制裁を科すのなら多くの日本人は協力を惜しまないと思う。
その面でも有耶無耶にするなと強く言いたい。
返信0
7分前
具体的に制裁に動かない事で
今後も農産、畜産品はターゲットにされ続け、良い品種が出来れば盗まれる繰り返しになるんじゃないんだろうか?
こういう件に国が動かず、目を瞑るようであれば生産者はいつまで経っても報われない。。
もしこういう件で制裁を科すのなら多くの日本人は協力を惜しまないと思う。
その面でも有耶無耶にするなと強く言いたい。
返信0
名無しさん
15分前
韓国側は、自らを先進国の仲間入りをしたと言うが、こういう時には、都合よく、日本側を先進国として大目に見てと言う。どういうつもりなのでしょうね?
このようにして、半導体材料関係の技術もとられていくのです。
農水省は、分かっていたのでしょうね。
オモテでは、韓国側を批判しつつ、ウラでは繋がっていて、法案成立予定などを教えていたりしないのだろうか?その前に入手しとけとか?
返信0
15分前
韓国側は、自らを先進国の仲間入りをしたと言うが、こういう時には、都合よく、日本側を先進国として大目に見てと言う。どういうつもりなのでしょうね?
このようにして、半導体材料関係の技術もとられていくのです。
農水省は、分かっていたのでしょうね。
オモテでは、韓国側を批判しつつ、ウラでは繋がっていて、法案成立予定などを教えていたりしないのだろうか?その前に入手しとけとか?
返信0
名無しさん
24分前
こういうのを防ぐために改正されたのが種苗法だけど、改正に猛烈に反対している人、政党がありましたね。
小泉コウさんでしたっけ? 立憲ナンちゃら党でしたっけ?
そういう人たち、政党は、こういう事態が制限される、減るのが我慢できなかったのかもしれませんね。
24分前
こういうのを防ぐために改正されたのが種苗法だけど、改正に猛烈に反対している人、政党がありましたね。
小泉コウさんでしたっけ? 立憲ナンちゃら党でしたっけ?
そういう人たち、政党は、こういう事態が制限される、減るのが我慢できなかったのかもしれませんね。
改正案が昨年可決されていなければ、こういう流出事件が今でも継続して行われ続けていたはず。
そして、流出の事実を突き止めたとしても、
「種苗法の改正まえなので、韓国政府に何も言えない」
という状況が続いていたはず。
そう考えただけでも恐ろしいですね。
改正案に反対していた人たちは、そういう状況にしたかった人たちでしょうね。
たまりませんわ。
返信0
名無しさん
10分前
そう言った産業スパイ活動はやられ放題です。
諸外国向けでも良いので厳罰、報復措置法を制定するべき。勿論、軍事も含めて全てのスパイ活動行為は最大限の厳罰とそれに伴う賠償はその国及び国民の資産を差し押さえるくらいしないとなくならない。
返信0
10分前
そう言った産業スパイ活動はやられ放題です。
諸外国向けでも良いので厳罰、報復措置法を制定するべき。勿論、軍事も含めて全てのスパイ活動行為は最大限の厳罰とそれに伴う賠償はその国及び国民の資産を差し押さえるくらいしないとなくならない。
返信0
名無しさん
8分前
これは難しい問題ですね、消費者からすれば高額商品よりも同じ味で安くて美味しいものであればそちらの方が良いし。
日本産と表記もしてる訳でもないし。
しかし商品が同じ名前はたしかにマズイと思うのでせめて名を変えろよ、って感じくらいかな。
返信0
8分前
これは難しい問題ですね、消費者からすれば高額商品よりも同じ味で安くて美味しいものであればそちらの方が良いし。
日本産と表記もしてる訳でもないし。
しかし商品が同じ名前はたしかにマズイと思うのでせめて名を変えろよ、って感じくらいかな。
返信0
名無しさん
10分前
国内の農家救済ばかり考えていた農政の怠慢か。票田としか見ずその潜在価値にも気がつかず放置してきた。輸出を始めたらすでに相手国で安価に流通していたってか。安全保障上重要な農業を低く見すぎた政治の罪は大きい。
返信0
10分前
国内の農家救済ばかり考えていた農政の怠慢か。票田としか見ずその潜在価値にも気がつかず放置してきた。輸出を始めたらすでに相手国で安価に流通していたってか。安全保障上重要な農業を低く見すぎた政治の罪は大きい。
返信0
名無しさん
27分前
ここまでになるとパクる方はもちろんだけど、日本側にも大きな問題があると思う。
お人好しで毅然とした対応ができず、いくらでも持っていってかまわないのなら最初から作らなければいいのでは?
何のために苦労してるのか理解できない。
返信0
27分前
ここまでになるとパクる方はもちろんだけど、日本側にも大きな問題があると思う。
お人好しで毅然とした対応ができず、いくらでも持っていってかまわないのなら最初から作らなければいいのでは?
何のために苦労してるのか理解できない。
返信0
名無しさん
1分前
多額の補助金を投入して新品種を生み出しても日本の公務員の失態で苗木が中国、韓国にわたり両国は新品種に多額の資金を使う事なく盗んだ苗木で莫大な利益を得ている奴らに良心などない。管理能力のない日本の公務員が日本に損害を与えていると言っても過言ではないと思う。
返信0
1分前
多額の補助金を投入して新品種を生み出しても日本の公務員の失態で苗木が中国、韓国にわたり両国は新品種に多額の資金を使う事なく盗んだ苗木で莫大な利益を得ている奴らに良心などない。管理能力のない日本の公務員が日本に損害を与えていると言っても過言ではないと思う。
返信0
名無しさん
16分前
農水省もだらしねぇな
おおかた、海外からの農業技能修習生が種苗を盗んで流出してるんでしょ
安価で雇える外国人労働力が欲しいばかりに、結局そのあたりの法整備が出来ていないまま受け入れたのが問題
同様のことは畜産分野でも起こってるよね
和牛も盗まれて韓牛ブランドで売り出されてるし
口蹄疫の流行も、和牛を潰すために作為的に
起こされたんじゃないかという論説もある
農家が生き残るために、
ブランドを確立したり品種を開発したりしても
農家個人や地方自治体での対策なんて不可能に近い
あっちは”組織”で攻めてくるんだから
国がしっかり対策しないと
…でも、国会議員がどこの国の議員なのか分からん人ばっかりだからなぁ
返信0
16分前
農水省もだらしねぇな
おおかた、海外からの農業技能修習生が種苗を盗んで流出してるんでしょ
安価で雇える外国人労働力が欲しいばかりに、結局そのあたりの法整備が出来ていないまま受け入れたのが問題
同様のことは畜産分野でも起こってるよね
和牛も盗まれて韓牛ブランドで売り出されてるし
口蹄疫の流行も、和牛を潰すために作為的に
起こされたんじゃないかという論説もある
農家が生き残るために、
ブランドを確立したり品種を開発したりしても
農家個人や地方自治体での対策なんて不可能に近い
あっちは”組織”で攻めてくるんだから
国がしっかり対策しないと
…でも、国会議員がどこの国の議員なのか分からん人ばっかりだからなぁ
返信0
名無しさん
30分前
日本の農産物が韓国、中国に盗まれている。
国は何の対策も考えていないのか?
農業試験場で何十年もかけた品種が、いとも簡単に韓国産になってしまう。
品種改良の全ての品種を日本国として、両国には品種登録すべきだろう。
国会議員のボーナス半分にすれば出来るだろう。
予算を付け、絶対に盗まれない様にすべきだろう。
返信0
30分前
日本の農産物が韓国、中国に盗まれている。
国は何の対策も考えていないのか?
農業試験場で何十年もかけた品種が、いとも簡単に韓国産になってしまう。
品種改良の全ての品種を日本国として、両国には品種登録すべきだろう。
国会議員のボーナス半分にすれば出来るだろう。
予算を付け、絶対に盗まれない様にすべきだろう。
返信0
名無しさん
28分前
でもこれ、ブドウだからわかりやすかっただけで、工業製品なんかもみんなこうなんだろうな。
それに、大昔は日本が欧米の技術をパクっていたわけだし。
なので、対策も大事だけど、より新しいものを生み出す力も養い続けないといけないんだろうね。
返信0
28分前
でもこれ、ブドウだからわかりやすかっただけで、工業製品なんかもみんなこうなんだろうな。
それに、大昔は日本が欧米の技術をパクっていたわけだし。
なので、対策も大事だけど、より新しいものを生み出す力も養い続けないといけないんだろうね。
返信0
名無しさん
13分前
歴史問題や東日本大震災、竹島などで、あれだけ、悪態をつく国。決して、許すことなく国際法廷で制裁金を取るべきでしょ。日本で思ってる程、なんで、日韓は仲が悪いのかなんて、地域の違う海外は不思議に思ってる程度。
言われるだけでなく、事実と論理装備して、実際に各大陸でアピールしないと、中国と同じく、なし崩し的にされるだけ。
返信0
13分前
歴史問題や東日本大震災、竹島などで、あれだけ、悪態をつく国。決して、許すことなく国際法廷で制裁金を取るべきでしょ。日本で思ってる程、なんで、日韓は仲が悪いのかなんて、地域の違う海外は不思議に思ってる程度。
言われるだけでなく、事実と論理装備して、実際に各大陸でアピールしないと、中国と同じく、なし崩し的にされるだけ。
返信0
名無しさん
22分前
断じて「大目に見れる」問題ではない.国益に関わる重大事だ.生産現場でも人手不足だからと安易に外国人の技能実習生とかは入れないようにした方が良いのでは? 例えばブドウの剪定作業でもその枝先を密かに母国へ持ち出されれば,こういう可能性は大いにあり得る.
返信0
22分前
断じて「大目に見れる」問題ではない.国益に関わる重大事だ.生産現場でも人手不足だからと安易に外国人の技能実習生とかは入れないようにした方が良いのでは? 例えばブドウの剪定作業でもその枝先を密かに母国へ持ち出されれば,こういう可能性は大いにあり得る.
返信0
名無しさん
5分前
栽培農家が安い値段で流しているのでしょうね。その後にどうなるかを知ってか知らずか。このような話は枚挙にいとまがないでしょう。イチゴや和牛もよくニュースになりますが、日本人の意識が低いからの結果でしょう。半導体もそう。昔は金曜日の夜の便で福岡空港から技術者が韓国にアルバイトに行っていた。NAND型フラッシュメモリは普及させるためにサムソンに技術供与した結果、シェアを取られたでしょう。新幹線技術も口車に乗せられたK重工が、JR東海が止めるのを振り切って売っちゃったからね。日本人は脇が甘いから。
返信0
5分前
栽培農家が安い値段で流しているのでしょうね。その後にどうなるかを知ってか知らずか。このような話は枚挙にいとまがないでしょう。イチゴや和牛もよくニュースになりますが、日本人の意識が低いからの結果でしょう。半導体もそう。昔は金曜日の夜の便で福岡空港から技術者が韓国にアルバイトに行っていた。NAND型フラッシュメモリは普及させるためにサムソンに技術供与した結果、シェアを取られたでしょう。新幹線技術も口車に乗せられたK重工が、JR東海が止めるのを振り切って売っちゃったからね。日本人は脇が甘いから。
返信0
名無しさん
2分前
国会と行政の怠慢が生んだ悲劇ですね。今すぐ法整備と厳正な管理を。農家を守るためです。流出させたのが農家かも知れませんがしっかり管理すべきでしょう。
返信0
2分前
国会と行政の怠慢が生んだ悲劇ですね。今すぐ法整備と厳正な管理を。農家を守るためです。流出させたのが農家かも知れませんがしっかり管理すべきでしょう。
返信0
名無しさん
53分前
早く法整備をし、TPPに韓国は加入させない事です
今できる事は実行性が無くとも苦情を入れる事です
でないと日本は許可したと既成事実化します そう言う国です韓国は
どんな些細な事で面倒臭くても一つ一つ苦情を政府レベルで入れるべきです
返信0
53分前
早く法整備をし、TPPに韓国は加入させない事です
今できる事は実行性が無くとも苦情を入れる事です
でないと日本は許可したと既成事実化します そう言う国です韓国は
どんな些細な事で面倒臭くても一つ一つ苦情を政府レベルで入れるべきです
返信0
名無しさん
22分前
取り締まる手段はもってなくて、密告でしか捕まらないのが現状でしょう。
生産農家は仕事量が多いから、わかったところで泣き寝入りしかないと思う。
苗木販売業者が訴えないと、無法地帯になりかねませんね。
返信0
22分前
取り締まる手段はもってなくて、密告でしか捕まらないのが現状でしょう。
生産農家は仕事量が多いから、わかったところで泣き寝入りしかないと思う。
苗木販売業者が訴えないと、無法地帯になりかねませんね。
返信0
名無しさん
13分前
まあ、国内生産者が金のために苗木を横流ししたんだろうね
特に刑法での罰則も無いし国の管理が甘いだけ
それがくやしいなら努力して生産性を増やして安価で流通するようにすればいい
何事も競争ですよ
返信0
13分前
まあ、国内生産者が金のために苗木を横流ししたんだろうね
特に刑法での罰則も無いし国の管理が甘いだけ
それがくやしいなら努力して生産性を増やして安価で流通するようにすればいい
何事も競争ですよ
返信0
名無しさん
14分前
何が問題ってどこからか買ったにしろ盗んだにしろそれを自国産としていることが問題
法律の問題はあるが韓国中国に直接訴えるか国際問題にしてもいい
今の政府は弱すぎるだからつけこまれる
一刻も早く法整備をして厳重に取り締まりをするべき
返信0
14分前
何が問題ってどこからか買ったにしろ盗んだにしろそれを自国産としていることが問題
法律の問題はあるが韓国中国に直接訴えるか国際問題にしてもいい
今の政府は弱すぎるだからつけこまれる
一刻も早く法整備をして厳重に取り締まりをするべき
返信0
名無しさん
22分前
取り締まる手段はもってなくて、密告でしか捕まらないのが現状でしょう。
生産農家は仕事量が多いから、わかったところで泣き寝入りしかないと思う。
苗木販売業者が訴えないと、無法地帯になりかねませんね。
返信0
22分前
取り締まる手段はもってなくて、密告でしか捕まらないのが現状でしょう。
生産農家は仕事量が多いから、わかったところで泣き寝入りしかないと思う。
苗木販売業者が訴えないと、無法地帯になりかねませんね。
返信0
名無しさん
14分前
まあ、国内生産者が金のために苗木を横流ししたんだろうね
特に刑法での罰則も無いし国の管理が甘いだけ
それがくやしいなら努力して生産性を増やして安価で流通するようにすればいい
何事も競争ですよ
返信0
14分前
まあ、国内生産者が金のために苗木を横流ししたんだろうね
特に刑法での罰則も無いし国の管理が甘いだけ
それがくやしいなら努力して生産性を増やして安価で流通するようにすればいい
何事も競争ですよ
返信0
名無しさん
18分前
この国にとって、これが恥ずべき行為ではないと言うのが驚きだ。自由貿易とかミンシユ主義はデモだのストライキで認められるもの、自分たちで作り上げるものであるはずがないのだ。その辞書に『プライド』というものは、未来永劫あり得ないのだろうな。
返信0
18分前
この国にとって、これが恥ずべき行為ではないと言うのが驚きだ。自由貿易とかミンシユ主義はデモだのストライキで認められるもの、自分たちで作り上げるものであるはずがないのだ。その辞書に『プライド』というものは、未来永劫あり得ないのだろうな。
返信0
名無しさん
38分前
家電もそうだけど、農業もか。
技術を盗まれて、いつの間にか日本が越えられない状況になる。
技術を盗まれても、また新しい発明でなんて事は不可能。
技術を産んでその儲けで技術を付けないと成り立たないし、儲かる技術が生まれる確率は非常に低い。
いいものはしっかり守らないと国が滅びる。
返信0
38分前
家電もそうだけど、農業もか。
技術を盗まれて、いつの間にか日本が越えられない状況になる。
技術を盗まれても、また新しい発明でなんて事は不可能。
技術を産んでその儲けで技術を付けないと成り立たないし、儲かる技術が生まれる確率は非常に低い。
いいものはしっかり守らないと国が滅びる。
返信0
名無しさん
22分前
日本の農業生産者は必死で頑張ってるのに…その権利も守られない。国がしっかり権利を守る仕組みブランド化やシステム作りを先手先手で行うべき。日本はガードが甘いから全てにおいて中国、韓国から狙われる…尖閣も同じく。今更日本の物だと言っても誰も関心を持たない。
返信0
22分前
日本の農業生産者は必死で頑張ってるのに…その権利も守られない。国がしっかり権利を守る仕組みブランド化やシステム作りを先手先手で行うべき。日本はガードが甘いから全てにおいて中国、韓国から狙われる…尖閣も同じく。今更日本の物だと言っても誰も関心を持たない。
返信0
名無しさん
11分前
イチゴも和牛も韓国も含め諸外国で作られてる、違法で流出されてるみたいだけど仕方ない、日本人農家で協力者が居るのだから。
でもなぁ、外国の野菜とか日本で普通に作ってるじゃん?それどうなの?名産にしてる地域もあるでしょ?牛に鶏してもそう。
国産を守りたいのなら、法的措置とって全力で訴えれば良いじゃん。違法農家は徹底的に取り締まれば?
現場に投げっぱなしのザルなんだから、入りもするし出るもするよ。ウィルス然り。
返信0
11分前
イチゴも和牛も韓国も含め諸外国で作られてる、違法で流出されてるみたいだけど仕方ない、日本人農家で協力者が居るのだから。
でもなぁ、外国の野菜とか日本で普通に作ってるじゃん?それどうなの?名産にしてる地域もあるでしょ?牛に鶏してもそう。
国産を守りたいのなら、法的措置とって全力で訴えれば良いじゃん。違法農家は徹底的に取り締まれば?
現場に投げっぱなしのザルなんだから、入りもするし出るもするよ。ウィルス然り。
返信0
名無しさん
27分前
「技」は盗まれるもの。過去の偉大な先陣は解っていて、発展の為にはそれで良しと考えていたと思う。今の日本人が伸び悩んでいる根底には利益のみ考えて、その大きな懐(度量:寛大さ)が無い。よって昔の様に柔軟かつ変幻自在になれない。「発展の為」と大きなビジョンをもって先に進む事が我々日本人の使命だと思う。最後は絶対王者として君臨する!!
返信0
27分前
「技」は盗まれるもの。過去の偉大な先陣は解っていて、発展の為にはそれで良しと考えていたと思う。今の日本人が伸び悩んでいる根底には利益のみ考えて、その大きな懐(度量:寛大さ)が無い。よって昔の様に柔軟かつ変幻自在になれない。「発展の為」と大きなビジョンをもって先に進む事が我々日本人の使命だと思う。最後は絶対王者として君臨する!!
返信0
名無しさん
4分前
そんな事ばかり。しっかりしてください。だから舐められ。この国もしっかりしてくれ。大切な物は大事にしなくてはまして、感謝もない隣の国に又自分の国のだといい初めます。何で日本はこんな事ばかり。もったいない。大事して欲しい。
返信0
4分前
そんな事ばかり。しっかりしてください。だから舐められ。この国もしっかりしてくれ。大切な物は大事にしなくてはまして、感謝もない隣の国に又自分の国のだといい初めます。何で日本はこんな事ばかり。もったいない。大事して欲しい。
返信0
名無しさん
15分前
やはり韓国は、そういう国って事なんですよ
竹島の問題然り
アレだって、日本と韓国が互いに領有権を主張して
お互いが占有すると大問題になるからと
領土に踏み入れずに…って約束を破って勝手に上陸して占有した
慰安婦や徴用工の問題だって互いに譲歩して合意したのに、それを私は約束していないと前政権が勝手にした約束だと言って勝手に反故にするし
返信0
15分前
やはり韓国は、そういう国って事なんですよ
竹島の問題然り
アレだって、日本と韓国が互いに領有権を主張して
お互いが占有すると大問題になるからと
領土に踏み入れずに…って約束を破って勝手に上陸して占有した
慰安婦や徴用工の問題だって互いに譲歩して合意したのに、それを私は約束していないと前政権が勝手にした約束だと言って勝手に反故にするし
返信0
名無しさん
15分前
やはり韓国は、そういう国って事なんですよ
竹島の問題然り
アレだって、日本と韓国が互いに領有権を主張して
お互いが占有すると大問題になるからと
領土に踏み入れずに…って約束を破って勝手に上陸して占有した
慰安婦や徴用工の問題だって互いに譲歩して合意したのに、それを私は約束していないと前政権が勝手にした約束だと言って勝手に反故にするし
返信0
15分前
やはり韓国は、そういう国って事なんですよ
竹島の問題然り
アレだって、日本と韓国が互いに領有権を主張して
お互いが占有すると大問題になるからと
領土に踏み入れずに…って約束を破って勝手に上陸して占有した
慰安婦や徴用工の問題だって互いに譲歩して合意したのに、それを私は約束していないと前政権が勝手にした約束だと言って勝手に反故にするし
返信0
名無しさん
42分前
それでも国内で韓国に横流しした業者なり農家がいるんでしょ。
それを繰り返させないために、まずはそこを吊し上げて見せしめる必要があるんじゃないか。
返信0
42分前
それでも国内で韓国に横流しした業者なり農家がいるんでしょ。
それを繰り返させないために、まずはそこを吊し上げて見せしめる必要があるんじゃないか。
返信0
名無しさん
3分前
親戚が、葡萄農家やっていました。卸価格が下がり、食べていけないと。本当、後先考えず種などを目先の利益だけで海外に流すのは、厳重に取り締まるべきだと思います。
返信0
3分前
親戚が、葡萄農家やっていました。卸価格が下がり、食べていけないと。本当、後先考えず種などを目先の利益だけで海外に流すのは、厳重に取り締まるべきだと思います。
返信0
名無しさん
26分前
国内の法を厳しくしても、各国で抑止力がないと意味ないのでしょう。
法を守っていたら流出しないのでしょうけど、そういう輩がいるから………
こういうルートは絶命できるのかな?
返信0
26分前
国内の法を厳しくしても、各国で抑止力がないと意味ないのでしょう。
法を守っていたら流出しないのでしょうけど、そういう輩がいるから………
こういうルートは絶命できるのかな?
返信0
名無しさん
3分前
庭でデラウェア育ててましたが、断りが必要だったとは知りませんでした。
その際はアメリカ人に、日本式FAXか日本式ビジネスマナー電話が必須でしょうね。
それから野生のブドウ種を数千年間も選別改良してきた、コーカサスと欧米人には土下座が必要だとフジテレビは言い出すかも。
僕は日本語を使いますが、すぐそばの日本人に日本語使用の許可や宣言をしようと思ったことはないね。
保護されてない知的財産は無断使用していいんですよ。
あたりまえ。
返信0
3分前
庭でデラウェア育ててましたが、断りが必要だったとは知りませんでした。
その際はアメリカ人に、日本式FAXか日本式ビジネスマナー電話が必須でしょうね。
それから野生のブドウ種を数千年間も選別改良してきた、コーカサスと欧米人には土下座が必要だとフジテレビは言い出すかも。
僕は日本語を使いますが、すぐそばの日本人に日本語使用の許可や宣言をしようと思ったことはないね。
保護されてない知的財産は無断使用していいんですよ。
あたりまえ。
返信0
名無しさん
28分前
ここまでになるとパクる方はもちろんだけど、日本側にも大きな問題があると思う。
お人好しで毅然とした対応ができず、いくらでも持っていってかまわないのなら最初から作らなければいいのでは?
何のために苦労してるのか理解できない。
返信0
28分前
ここまでになるとパクる方はもちろんだけど、日本側にも大きな問題があると思う。
お人好しで毅然とした対応ができず、いくらでも持っていってかまわないのなら最初から作らなければいいのでは?
何のために苦労してるのか理解できない。
返信0
名無しさん
1分前
五輪と一緒だよね。余った弁当さえ、上手く調整して配分できない。
管理するIT技術がないということなのに、TBSは「ガースーがー」と政権の不祥事にすり替えた。
シャインマスカット、高級イチゴと10年以上前から言われてるのに、
今年4月にやっと種苗法を改正した始末。
種苗さえ自分たちでろくに管理できない、日本が先進国から没落したという話だ。
返信0
1分前
五輪と一緒だよね。余った弁当さえ、上手く調整して配分できない。
管理するIT技術がないということなのに、TBSは「ガースーがー」と政権の不祥事にすり替えた。
シャインマスカット、高級イチゴと10年以上前から言われてるのに、
今年4月にやっと種苗法を改正した始末。
種苗さえ自分たちでろくに管理できない、日本が先進国から没落したという話だ。
返信0
名無しさん
4分前
国が率先して国益を守るべき。遺伝子的に証明できるのなら国際法的に処罰を与えられないものなのか。できないとすれば今後見直すべき重要案件だと思う。
返信0
4分前
国が率先して国益を守るべき。遺伝子的に証明できるのなら国際法的に処罰を与えられないものなのか。できないとすれば今後見直すべき重要案件だと思う。
返信0
名無しさん
4分前
数十年もお金も努力もかけて作ったのに何故?
政府は本腰を入れてスパイとか農業の技術流失に力を入れないといけないと思うし国民の一人としてキチンと見てほしい。
返信0
4分前
数十年もお金も努力もかけて作ったのに何故?
政府は本腰を入れてスパイとか農業の技術流失に力を入れないといけないと思うし国民の一人としてキチンと見てほしい。
返信0
名無しさん
14分前
これって中国や韓国が悪いんじゃなくて、法整備が遅い日本がマヌケってだけの話だろう。
GAFAMのやり方を見てると、グローバル化の中で性善説で商売なんかしてたら食い物にされるだけっていうのがよくわかる。
ルールを破る相手よりも、ルールのスキをついてくる相手の方がよっぽど厄介だ。
もう農業だって世界と戦っていかなければならない時代なんだから、知財やブランドの保護は徹底していかないと。
返信0
14分前
これって中国や韓国が悪いんじゃなくて、法整備が遅い日本がマヌケってだけの話だろう。
GAFAMのやり方を見てると、グローバル化の中で性善説で商売なんかしてたら食い物にされるだけっていうのがよくわかる。
ルールを破る相手よりも、ルールのスキをついてくる相手の方がよっぽど厄介だ。
もう農業だって世界と戦っていかなければならない時代なんだから、知財やブランドの保護は徹底していかないと。
返信0
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー
「ニュース」カテゴリーの関連記事