富士見市「ももクロ」コンサート 騒音苦情が87件 埼玉
富士見市が市制施行45周年記念事業の一環として 8、9両日、同市第2運動公園で開催した アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の コンサートで、都内まで届くほどの騒音に市内外から 87件の苦情が寄せられていたことが11日、同市への 取材で分かった。同市は「迷惑を掛けた方々には申し訳ないが、 良い面があったのも確かだ」としている。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000068-san-l11
名無しさん
2017/04/12 09:03
2017/04/12 09:03
こういうときは「いい面もあった」とか言わないで、素直に謝ったほうがいい。
名無しさん
2017/04/12 08:54
2017/04/12 08:54
20キロも離れた所からも聴こえるのかー。仕方ないでは済まされないよねぇ。その辺りも考慮した広報が必要なのか…。
名無しさん
2017/04/12 08:39
2017/04/12 08:39
4万動員できるのか・・
スゴイな・・・
スゴイな・・・
名無しさん
2017/04/12 09:05
2017/04/12 09:05
20キロ先まで届く音…どんだけやねん(笑)
会場じゃ音割れでわけわからんくらいじゃないのか?
会場じゃ音割れでわけわからんくらいじゃないのか?
名無しさん
2017/04/12 09:23
2017/04/12 09:23
ファン以外にとっては雑音だよ
名無しさん
2017/04/12 09:00
2017/04/12 09:00
除夜の鐘ですら苦情が来る時代ですからね
名無しさん
2017/04/12 09:00
2017/04/12 09:00
20km先まで聞こえるような騒音での苦情が、87件で収まっているあたり、スゴイな。
好意的にとらえられているのか、無関心なのか。は、分からないけれども。。。
好意的にとらえられているのか、無関心なのか。は、分からないけれども。。。
名無しさん
2017/04/12 09:00
2017/04/12 09:00
そんなに遠くまで音が聴こえるって凄いな
野外のスタジアムライブとかでもそんなに遠くまでは聴こえないよね
野外のスタジアムライブとかでもそんなに遠くまでは聴こえないよね
名無しさん
2017/04/12 09:18
2017/04/12 09:18
こうしてみるとドームでなくとも野球場や陸上競技場のように
観客席によってすり鉢状になっている構造物は、音を拡散しない
効果が高そうだね。
観客席によってすり鉢状になっている構造物は、音を拡散しない
効果が高そうだね。
名無しさん
2017/04/12 09:34
2017/04/12 09:34
興味無い人からしたら騒音だもんな…
名無しさん
2017/04/12 09:31
2017/04/12 09:31
アイドルの歌が嫌いって言う
人も居ると思うので
野外コンサートする主催者は
やはり近隣に配慮するべきだと
思います。
でも、都内まで音が聴こえるなんて
異常だと思います。
人も居ると思うので
野外コンサートする主催者は
やはり近隣に配慮するべきだと
思います。
でも、都内まで音が聴こえるなんて
異常だと思います。
名無しさん
2017/04/12 09:20
2017/04/12 09:20
これの帰りなのか八重洲のマックで大声で話してるモノノフがいたな。
楽しかったんだろうけど、一見してそれと分かる格好してるんだから、まわりに迷惑かけたらそのグループ(今回はももクロ)の印象が悪くなるのが分からんかね。
楽しかったんだろうけど、一見してそれと分かる格好してるんだから、まわりに迷惑かけたらそのグループ(今回はももクロ)の印象が悪くなるのが分からんかね。
名無しさん
2017/04/12 08:22
2017/04/12 08:22
近隣のららぽーとの客の半数がソレ
だった。
だった。
名無しさん
2017/04/12 09:26
2017/04/12 09:26
そんなに音大きくする必要ある?
名無しさん
2017/04/12 09:02
2017/04/12 09:02
市外、県外にまで届くような騒音だったのなら
近隣の人は相当うるさかっただろうね。
苦情というか、夜8時ごろに「いつまで続くの?」という問い合わせは
ある意味真っ当なものだと思う。子供とかいたら尚更。
近隣の人は相当うるさかっただろうね。
苦情というか、夜8時ごろに「いつまで続くの?」という問い合わせは
ある意味真っ当なものだと思う。子供とかいたら尚更。
名無しさん
2017/04/12 09:24
2017/04/12 09:24
良い面もあった・・・って、いやホント意味不明なんですが。
名無しさん
2017/04/12 09:22
2017/04/12 09:22
音そのものよりも重低音の振動がすごかった
名無しさん
2017/04/12 09:01
2017/04/12 09:01
むしろ、ほかの野外コンサートでこんな苦情がどれくらい入るのかもしりたいな。87件が多いのか?少ないのか?
名無しさん
2017/04/12 09:46
2017/04/12 09:46
謝るときに言い訳すると誤解をまねきますよ
関係の無い人からしたらいい面なんて無いんだから
関係の無い人からしたらいい面なんて無いんだから
名無しさん
2017/04/12 09:21
2017/04/12 09:21
近くに病院などはなかったのか?
名無しさん
2017/04/12 09:27
2017/04/12 09:27
興味のない人にとってはただの騒音だからねー
名無しさん
2017/04/12 09:46
2017/04/12 09:46
20㎞以上離れたところに住んでいる知人宅でも聞こえたとのこと。
重低音が特に響いて聞こえたので気持ち悪かったらしい。
風の強さなど気象状況も手伝ってのことで想定外だったのだろうけれど、
苦情があったのだから「いい面もあった」とか言わず、
素直に謝罪と反省だけ述べるにとどめるべきだったのでは。
重低音が特に響いて聞こえたので気持ち悪かったらしい。
風の強さなど気象状況も手伝ってのことで想定外だったのだろうけれど、
苦情があったのだから「いい面もあった」とか言わず、
素直に謝罪と反省だけ述べるにとどめるべきだったのでは。
名無しさん
2017/04/12 09:11
2017/04/12 09:11
そんなに聞こえるんだ。。すげー
名無しさん
2017/04/12 09:38
2017/04/12 09:38
興味ない人にとっては、ただの騒音アイドル
名無しさん
2017/04/12 09:19
2017/04/12 09:19
>市内からの苦情は少なかった
音は原因が分からないとイライラするもの。
近隣の自治体にも挨拶して周知徹底させると良いんだろうね。
音は原因が分からないとイライラするもの。
近隣の自治体にも挨拶して周知徹底させると良いんだろうね。
名無しさん
2017/04/12 09:34
2017/04/12 09:34
電話しないだけで不快に感じたのはかなり居るだろうね
名無しさん
2017/04/12 09:24
2017/04/12 09:24
いい面もあったって、また炎上しそう…
名無しさん
2017/04/12 09:26
2017/04/12 09:26
野外コンサートは人里離れた場所でするべきだね。
名無しさん
2017/04/12 09:46
2017/04/12 09:46
良い面もあった…いや、ファン以外雑音なのだから、意味不明な事言わず、素直に誤った方が良い。
名無しさん
2017/04/12 10:05
2017/04/12 10:05
地元が潤えば、騒音なんてしらねーって言っているのと同じ。
ファン以外には騒音でしかない。
ファン以外には騒音でしかない。
名無しさん
2017/04/12 09:48
2017/04/12 09:48
西東京市や東久留米市まで音が届くって、どんだけだよ(>_<)
もしかしたら飛行場の騒音よりヒドイんじゃ…(^^;
もしかしたら飛行場の騒音よりヒドイんじゃ…(^^;
名無しさん
2017/04/12 09:47
2017/04/12 09:47
騒音に良い面などひとつもない
名無しさん
2017/04/12 09:44
2017/04/12 09:44
よほどの爆音だったのだろう
今後は注意をした方が良い
今後は注意をした方が良い
名無しさん
2017/04/12 10:04
2017/04/12 10:04
近所の人は気が狂うなw
名無しさん
2017/04/12 09:55
2017/04/12 09:55
いい面もって…
近隣の方々にはそのいい面というのは関係ないだろ…
近隣の方々にはそのいい面というのは関係ないだろ…
名無しさん
2017/04/12 10:10
2017/04/12 10:10
ベースの低い音とかは、かなり遠くまで伝わるしお年寄りや病気がちな人には特に辛いだろう。
屋外でやるなら、もう少し音の対策を考えておくべきだった。
屋外でやるなら、もう少し音の対策を考えておくべきだった。
名無しさん
2017/04/12 09:19
2017/04/12 09:19
気持ち悪いという苦情も46件にワロタw
名無しさん
2017/04/12 09:28
2017/04/12 09:28
うるさいと感じる人、たのしそうだなと感じる人、公約数は無いだろな・・・。
名無しさん
2017/04/12 10:40
2017/04/12 10:40
そこは素直に頭を下げないと……
子どもじゃないんだから
子どもじゃないんだから
名無しさん
2017/04/12 10:00
2017/04/12 10:00
>市内からの苦情は少なかった
「苦情は少ないので、苦情を申し出た市民は異常だ」と言いたいんでしょうかね…。
「苦情は少ないので、苦情を申し出た市民は異常だ」と言いたいんでしょうかね…。
名無しさん
2017/04/12 09:38
2017/04/12 09:38
好きでない人が聞くとただの騒音。
名無しさん
2017/04/12 09:35
2017/04/12 09:35
場所も考えてやらないと、次は開催できないだろうな!
名無しさん
2017/04/12 09:25
2017/04/12 09:25
約20キロ離れた所からクレームを入れた人と、近隣でクレームを入れなかった人の騒音感覚を調べてみたい。
名無しさん
2017/04/12 10:17
2017/04/12 10:17
盆踊り、花火などなど、興味の無い人は雑音にしか聞こえませんからね。
名無しさん
2017/04/12 09:26
2017/04/12 09:26
20キロ離れたとこまで届くとかすごいねw
名無しさん
2017/04/12 10:33
2017/04/12 10:33
ライブとはいえ住人からすれば騒音に変わりないと思います。私の住まいの近くでは毎晩の如く暴走族が走り回っているので気持ちは大いに分かります。ライブの音が20キロ離れてても聞こえるなんて暴走族よりたちが悪いですね。
名無しさん
2017/04/12 09:20
2017/04/12 09:20
光が丘まで聴こえてた!
名無しさん
2017/04/12 09:24
2017/04/12 09:24
興味のない人にとってはただの騒音だろうからな
しかも自分にうまみがないならなおさら
しかも自分にうまみがないならなおさら
名無しさん
2017/04/12 09:46
2017/04/12 09:46
サンケイは誰に書かされたんだろう?
名無しさん
2017/04/12 10:04
2017/04/12 10:04
ぼそぼそ聞こえる人の声って本当イライラするからな。それが重低音だってなら尚更だ
名無しさん
2017/04/12 10:24
2017/04/12 10:24
ちゃんと防音のとこでやれよ
具合悪い人とか静かな休日を過ごしたい人には
迷惑だわ
具合悪い人とか静かな休日を過ごしたい人には
迷惑だわ
名無しさん
2017/04/12 09:22
2017/04/12 09:22
うるさい音にイライラしていた人たちにとってはいいことひとつもない
名無しさん
2017/04/12 08:50
2017/04/12 08:50
コンサートの日は雲が垂れ込めてたから音が雲に反射して遠くまで聞こえたんだろうね。
名無しさん
2017/04/12 09:57
2017/04/12 09:57
騒音が嬉しい人はいない。
名無しさん
2017/04/12 09:50
2017/04/12 09:50
音楽系は驚く程のボリュームだよね。耳に悪そうだし、子供が小さかった時に六本木でのゲリラライブ始まって爆音で泣きじゃくったもん。
そしたらスタッフの冷ややかな目、周りに同情されました。
そしたらスタッフの冷ややかな目、周りに同情されました。
名無しさん
2017/04/12 09:50
2017/04/12 09:50
100個のいいねも1個の苦情で吹き飛ぶよ
名無しさん
2017/04/12 10:11
2017/04/12 10:11
これは迷惑極まりないな。
20キロ先まで聞こえるってことは、もっと近いところは…。
よく87件の苦情で済んだもんだ。
20キロ先まで聞こえるってことは、もっと近いところは…。
よく87件の苦情で済んだもんだ。
名無しさん
2017/04/12 10:12
2017/04/12 10:12
興味ない人にとってはうるさいだけでしょう。
地元民がみんな好意的と勘違いしてはいけない。
地元民がみんな好意的と勘違いしてはいけない。
名無しさん
2017/04/12 09:51
2017/04/12 09:51
天候による雲の影響で音が響き渡るとか言われてます
昔某音楽イベント祭りでもこう言う現象ありました
昔某音楽イベント祭りでもこう言う現象ありました
名無しさん
2017/04/12 10:09
2017/04/12 10:09
夕方から夜の野外ライブは音が通りやすいので気をつけたほうがいい。
防音対策ができないのであれば、音が通りにくい昼間に行うべき。
救急車の音が昼間はあまり通らないけど、夜になると遠くてもサイレンの音が通りやすくなるのと一緒。
防音対策ができないのであれば、音が通りにくい昼間に行うべき。
救急車の音が昼間はあまり通らないけど、夜になると遠くてもサイレンの音が通りやすくなるのと一緒。
名無しさん
2017/04/12 10:29
2017/04/12 10:29
8時とかだと赤ちゃんは寝る時間。
そんなときにうるさかったらイライラする!!
そんなときにうるさかったらイライラする!!
名無しさん
2017/04/12 09:48
2017/04/12 09:48
苦情が入るライブは考えないと
名無しさん
2017/04/12 09:22
2017/04/12 09:22
富士急でライブして長野県から苦情きたラウドネス
名無しさん
2017/04/12 09:54
2017/04/12 09:54
ももクロさん元気あって好きですが、やはり「いい面があった」と行政が言ってしまうようではイケマセン。
名無しさん
2017/04/12 10:01
2017/04/12 10:01
いい面もあったと思ってるのは関係者と参加者ぐらいでしょ・・・
苦情がプラマイゼロになるわけではない。
苦情がプラマイゼロになるわけではない。
名無しさん
2017/04/12 09:31
2017/04/12 09:31
次回に向けて、改善できる点はありそうですね!
名無しさん
2017/04/12 10:26
2017/04/12 10:26
興味ない人からすれば単なる騒音だもんな。
名無しさん
2017/04/12 10:18
2017/04/12 10:18
20キロっていうと五反田から浦安くらい?
そんなに音が響くもんなんだ
そんなに音が響くもんなんだ
名無しさん
2017/04/12 09:51
2017/04/12 09:51
市の対応の弁が面白い。絶対に「非」を認めない^^;
名無しさん
2017/04/12 10:02
2017/04/12 10:02
花火大会なんてもうできないよ。
名無しさん
2017/04/12 10:34
2017/04/12 10:34
以前、ライブドア(堀江社長=当時)が買収を繰り広げていた時、カネの力でなんでも買えるのか、と非難していたくせに。
名無しさん
2017/04/12 09:54
2017/04/12 09:54
雷の音でも15kmくらいで聞こえなくなるらしいから相当だね
名無しさん
2017/04/12 10:27
2017/04/12 10:27
都内までってホントかよー!!
どうしても信じられない。
どうしても信じられない。
名無しさん
2017/04/12 09:21
2017/04/12 09:21
ならほかのLIVEは一切苦情が出てないのか?
名無しさん
2017/04/12 10:11
2017/04/12 10:11
富士見市、畑ばかりだからな。
隣市町村まで聞こえてしまうだろうな。
隣市町村まで聞こえてしまうだろうな。
名無しさん
2017/04/12 10:17
2017/04/12 10:17
音量と防音は考えないといけない
名無しさん
2017/04/12 09:42
2017/04/12 09:42
苦情出した人からは、知るか。言い訳がましいと取られただろうな
名無しさん
2017/04/12 10:14
2017/04/12 10:14
こういう時の飲食業バイトが忙しくなるだけで時給は変わらず、可哀想に
名無しさん
2017/04/12 09:46
2017/04/12 09:46
運営は、しかたがないでは済まさずに開催時刻を早めるなど対策をお願いします。来年も何処かの自治体と共催できるように一ファンとしてマナーに気を付けます!
名無しさん
2017/04/12 09:26
2017/04/12 09:26
それは苦情も十分に理解できます。
名無しさん
2017/04/12 09:41
2017/04/12 09:41
興味のない人にとってうるさい騒音。ホールでやれ。
名無しさん
2017/04/12 10:28
2017/04/12 10:28
今後は、工事用の防音ネットで囲うくらいは必要では。
名無しさん
2017/04/12 10:52
2017/04/12 10:52
大半がアイドルの歌なんて嫌いなんだから、考えなきゃ(о´∀`о)
名無しさん
2017/04/12 10:58
2017/04/12 10:58
音楽を理解できないなら騒音
芸術を理解できないなら落書き
スポーツを理解できいなら遊び
人間味が薄くなってロボット化してるね
芸術を理解できないなら落書き
スポーツを理解できいなら遊び
人間味が薄くなってロボット化してるね
名無しさん
2017/04/12 10:15
2017/04/12 10:15
除夜の鐘、夏の花火大会でも苦情が来る時代だから。
名無しさん
2017/04/12 09:32
2017/04/12 09:32
昔の音響設備では爆音は出せても遠くまで届く音は無理
そこまで音が届く高価なスピーカーなんだな…。
そこまで音が届く高価なスピーカーなんだな…。
名無しさん
2017/04/12 10:15
2017/04/12 10:15
潤ったのは市内だけ。
市外は迷惑被っただけ。
「自分たちだけ良ければそれでいい」みたいな考えですね。
市外は迷惑被っただけ。
「自分たちだけ良ければそれでいい」みたいな考えですね。
名無しさん
2017/04/12 09:45
2017/04/12 09:45
何十キロも離れてる自衛隊演習場の大砲音が聞こえるので20キロなんて余裕できこえるだろうな。
名無しさん
2017/04/12 10:55
2017/04/12 10:55
4万人が満足して87件が迷惑をこうむった
少数の大きな声だけに配慮することはない
少数の大きな声だけに配慮することはない
名無しさん
2017/04/12 09:46
2017/04/12 09:46
20キロ先の人がよく騒音を特定できたな。
名無しさん
2017/04/12 09:40
2017/04/12 09:40
興味のない人には騒音でしかない。屋内でやればいい。
名無しさん
2017/04/12 09:45
2017/04/12 09:45
ライブもおしゃべりも興味ない人には騒音
名無しさん
2017/04/12 10:20
2017/04/12 10:20
客のジャンプで揺れたりな…
名無しさん
2017/04/12 09:55
2017/04/12 09:55
男塾でやってた、肉声だけで遠い病院にいる妹に声を届ける「心のケータイ」は割と実現出来るもんなんだな
名無しさん
2017/04/12 09:37
2017/04/12 09:37
確かにライブの音って耳が痛いほど大きかったり、お腹に響く程の音だったりするので、近隣にも迷惑になるでしょうね。近隣の方々にはお知らせが入っても離れると無いから驚いた人もあったでしょう。
名無しさん
2017/04/12 09:32
2017/04/12 09:32
20キロ圏内で聞こえる騒音って現地にいた人の耳はどうなってんだ?動員数よりも20キロ圏内の人口のが多いだろうに
名無しさん
2017/04/12 09:21
2017/04/12 09:21
会場内にいた人間の耳絶対おかしくなってるだろ
名無しさん
2017/04/12 10:12
2017/04/12 10:12
嫌な人は、騒音にしか聞こえないからなぁ。
名無しさん
2017/04/12 10:52
2017/04/12 10:52
近所のアホが大音量で音楽流してると思ったら…これか。
名無しさん
2017/04/12 10:06
2017/04/12 10:06
済みませんでした!!次から気を付けます。
名無しさん
2017/04/12 10:57
2017/04/12 10:57
クレーマーなんてさほど気にしなくてOK
名無しさん
2017/04/12 09:40
2017/04/12 09:40
みんながみんな、あの人たちの歌が好きなわけじゃないからねぇ…
名無しさん
2017/04/12 09:35
2017/04/12 09:35
男塾名物「大鐘音」か?
名無しさん
2017/04/12 10:42
2017/04/12 10:42
20キロ離れたところは、うそだろ。
名無しさん
2017/04/12 10:49
2017/04/12 10:49
聴きたくもない音を聴かされるわけだからそりゃ騒音迷惑だろ
名無しさん
2017/04/12 10:09
2017/04/12 10:09
始終上から目線お役所定番の田舎言い訳ね。
名無しさん
2017/04/12 10:04
2017/04/12 10:04
都内まで聞こえるとは、おそろし。
名無しさん
2017/04/12 09:10
2017/04/12 09:10
確かに騒音は迷惑なものだし、今回のもまともな事例なんだろうけど、最近の苦情って大した事ないけど難癖みたいなものが多くて、騒音よりこういう苦情の方が害に感じる。
そして狼少年状態になって本当に困っている人の声が届かないってことが起きるんだよね・・・
そして狼少年状態になって本当に困っている人の声が届かないってことが起きるんだよね・・・
名無しさん
2017/04/12 09:19
2017/04/12 09:19
もう離島でやるしかないですね
名無しさん
2017/04/12 10:30
2017/04/12 10:30
20キロ離れても聴こえるってスゲエや
名無しさん
2017/04/12 10:58
2017/04/12 10:58
まるで大鐘音のエールやな(笑)
名無しさん
2017/04/12 09:10
2017/04/12 09:10
好きな人と地元や鉄道会社等、潤ったから良かったのだろうけれど、感心の無い人や夜勤の仕事が有る人等は非常に迷惑な話しでしょ?
名無しさん
2017/04/12 09:24
2017/04/12 09:24
「自分」には良かったって事でしょ。
苦情言ってる側の気持ちはどうでもいいんだね。
苦情言ってる側の気持ちはどうでもいいんだね。
名無しさん
2017/04/12 09:59
2017/04/12 09:59
市外まで聞こえるってスゴイな。
名無しさん
2017/04/12 09:42
2017/04/12 09:42
苦情に関しては「ごめんなさい」だけで良いんじゃないですか?余計なこと言わなくて良いのに。
ももクロの印象が悪くなるのを懸念。
ももクロの印象が悪くなるのを懸念。
名無しさん
2017/04/12 10:25
2017/04/12 10:25
お役所仕事だから市内の人にしかお知らせしないだろう。市境に沿って音は届かないと思っているに違いない。
名無しさん
2017/04/12 09:51
2017/04/12 09:51
すぐ近くに住んでますが工事中のような地響きが何時間も…いつもはすごく静かな地域なんです。
名無しさん
2017/04/12 09:21
2017/04/12 09:21
会場内にいた人間の耳絶対おかしくなってるだろ
名無しさん
2017/04/12 10:43
2017/04/12 10:43
三時間も重低音は地獄だろうな…
名無しさん
2017/04/12 11:01
2017/04/12 11:01
「いい面もあった」って、迷惑をかけた人には関係のない話。
全く悪かったって思っていない、謝る気も感じられない。
このコメントを出した人物は本当にマトモな人間なのですか?
全く悪かったって思っていない、謝る気も感じられない。
このコメントを出した人物は本当にマトモな人間なのですか?
名無しさん
2017/04/12 10:36
2017/04/12 10:36
興味のない人にとってはただの騒音でしかない。
名無しさん
2017/04/12 10:28
2017/04/12 10:28
小学校の運動会にも苦情は来るからね
まあ、次回や他の開催の糧にして下さい
まあ、次回や他の開催の糧にして下さい
名無しさん
2017/04/12 10:26
2017/04/12 10:26
野外はやる場所を考えないとね。ファンには良くても周りにはただの雑音としか捉えられないこともあるでしょうし。
名無しさん
2017/04/12 10:05
2017/04/12 10:05
たしかにきらいな人には騒音だよね
しっかりあやまったほうがいいのに……
しっかりあやまったほうがいいのに……
名無しさん
2017/04/12 10:15
2017/04/12 10:15
市の勝手な都合、自己満足。
名無しさん
2017/04/12 11:01
2017/04/12 11:01
20キロ離れた西東京市から観に行ったモノノフです笑
名無しさん
2017/04/12 09:34
2017/04/12 09:34
結構近くに住んでるけど
まったく知らんかったw
まったく知らんかったw
名無しさん
2017/04/12 09:23
2017/04/12 09:23
音だけは、体調や気分によってうるさく感じたりしますけど。
20キロ離れては、さすがにその域ではなさそうです。
20キロ離れては、さすがにその域ではなさそうです。
名無しさん
2017/04/12 09:25
2017/04/12 09:25
会場の立地条件もありますがどんな音響のチューニングしたのだろう?
名無しさん
2017/04/12 09:27
2017/04/12 09:27
風が強い日は音がやたら遠くまで届くんだよね。昔ラルクの日産で同じことがあった。
名無しさん
2017/04/12 10:48
2017/04/12 10:48
こいつら煩いです。ただでさえ煩いのに、たまらないなあ
名無しさん
2017/04/12 10:36
2017/04/12 10:36
私なんか草刈機で作業中、苦情が来るときがある
名無しさん
2017/04/12 09:49
2017/04/12 09:49
「ご迷惑をおかけしました」とお詫びすればいいだけの話。
できれば事前に新聞折り込みチラシやテレビCM等で当日はご迷惑をおかけしますといっておけばなおよい。
できれば事前に新聞折り込みチラシやテレビCM等で当日はご迷惑をおかけしますといっておけばなおよい。
名無しさん
2017/04/12 09:08
2017/04/12 09:08
静岡の富士宮と間違えた
名無しさん
2017/04/12 09:31
2017/04/12 09:31
あたしは依然住んでたとこから毎日ディズニーの花火が聞こえてきてた。
自分はディズニー好きなのでイライラより嬉しかったけど、そうでもない人には迷惑だったみたい。
京セラドームも近隣に配慮して今でもジャンプ禁止だし、周辺にご迷惑かけない程度でパフォーマンスしてほしいな。
自分はディズニー好きなのでイライラより嬉しかったけど、そうでもない人には迷惑だったみたい。
京セラドームも近隣に配慮して今でもジャンプ禁止だし、周辺にご迷惑かけない程度でパフォーマンスしてほしいな。
名無しさん
2017/04/12 10:47
2017/04/12 10:47
いや分かるは 下手な子供っぽい合唱隊 騒音にしか聞こえないほんとウザイと思うはご近所さん
名無しさん
2017/04/12 09:28
2017/04/12 09:28
野外コンサートはねぇ。
日比谷公園とか嬬恋村あたりなら良いけど
住宅地でやらないほうが良いですね。
特に音が伝わりやすい地形だったのかな。
日比谷公園とか嬬恋村あたりなら良いけど
住宅地でやらないほうが良いですね。
特に音が伝わりやすい地形だったのかな。
名無しさん
2017/04/12 10:37
2017/04/12 10:37
で、結果的にももクロが嫌われるという構図。
名無しさん
2017/04/12 10:37
2017/04/12 10:37
200キロ離れた西東京市からの電話は、便乗だろう
名無しさん
2017/04/12 10:07
2017/04/12 10:07
小学校の運動会ですら騒音苦情が入る時代
名無しさん
2017/04/12 10:09
2017/04/12 10:09
富士見市は建物が少ないから音を吸収してくれるものがないんだよね。しかし、4万か!今のAKBには集められないな
名無しさん
2017/04/12 10:07
2017/04/12 10:07
「いい面」があれば許されると思ってるのか?免罪符にはならない。
名無しさん
2017/04/12 10:56
2017/04/12 10:56
会場の広さが違うとはいえ水樹奈々の出雲大社公演で参拝客から騒音に関する苦情が来たという話は一切無かった
このように普通はライブとは関係ない人からの苦情ってまず考えられないのだが
このように普通はライブとは関係ない人からの苦情ってまず考えられないのだが
名無しさん
2017/04/12 10:28
2017/04/12 10:28
とっても迷惑だね…
名無しさん
2017/04/12 10:31
2017/04/12 10:31
騒音対策のためイヤホンしながら盆踊りを思い出した
名無しさん
2017/04/12 09:26
2017/04/12 09:26
体調悪い方もいるので、主催者サイドを気をつけてあげてほしいてす。
名無しさん
2017/04/12 10:12
2017/04/12 10:12
そんな聞えるものなのか・・。真夏のサマソニでマリンスタジアムでやってもメッセまでも聴こえてこないのに・・。立地とか考えてやはり野外は開催しないとヤバイね。特に彼女らのLIVEはお祭りみたいな騒ぎだから尚更。
名無しさん
2017/04/12 09:19
2017/04/12 09:19
経済活動と住民生活は相反するモノだ。
お互い上手に折り合いをつけられたらいいね
お互い上手に折り合いをつけられたらいいね
名無しさん
2017/04/12 10:12
2017/04/12 10:12
歌が上手いとは、思えないな。
名無しさん
2017/04/12 10:08
2017/04/12 10:08
最近は運動会の音ですら、気使ってたりするのに爆音だったでしょうね。
名無しさん
2017/04/12 09:39
2017/04/12 09:39
興味のない人にとっては苦痛でしかないでしょうからね
名無しさん
2017/04/12 10:38
2017/04/12 10:38
気温で伝播の仕方変わるからね。控え目に控え目
名無しさん
2017/04/12 10:02
2017/04/12 10:02
音痴だから?
名無しさん
2017/04/12 11:02
2017/04/12 11:02
音の大きさと周辺地域の売り上げはリンクしない
名無しさん
2017/04/12 10:11
2017/04/12 10:11
さわぎたててなんぼのパフォーマーがおおいからな最近。歌手とはいわないよ!パフォーマー聴かせてなんぼが歌手
名無しさん
2017/04/12 10:50
2017/04/12 10:50
当該の地域の住民に周知した上で、検証の意味で物理的実証実験をすべき。でないと、苦情の原因が解明出来ない。
これからの季節、野外コンサート/ライブは増えますので。
これからの季節、野外コンサート/ライブは増えますので。
名無しさん
2017/04/12 10:26
2017/04/12 10:26
周りに高い建物が少なくて天気が悪かったらしいから遠くまで音が聞こえたんだな
苦情はともかくいい実験結果だったのでは
苦情はともかくいい実験結果だったのでは
名無しさん
2017/04/12 09:02
2017/04/12 09:02
2日で4万人ってことは2万人ずつか
あとクレーム件数も思ったほど多くはなかったな
あとクレーム件数も思ったほど多くはなかったな
名無しさん
2017/04/12 10:06
2017/04/12 10:06
岐阜県には聴こえなかった・・・マー君はお忍びで来てなかったのかね?
名無しさん
2017/04/12 09:28
2017/04/12 09:28
歌手の人って難聴の人が多いですもんね。
音量をもう少し抑えた方が皆んなの為です。
音量をもう少し抑えた方が皆んなの為です。
名無しさん
2017/04/12 09:40
2017/04/12 09:40
20kmでか。
これは運営のミスとしか言いようがないな。
これは運営のミスとしか言いようがないな。
名無しさん
2017/04/12 10:15
2017/04/12 10:15
富士見市ってどこよ
名無しさん
2017/04/12 10:25
2017/04/12 10:25
同市内に住む高齢男性は実在するのか?
名無しさん
2017/04/12 09:38
2017/04/12 09:38
私の友達(富士見市民)からも音がうるさいって言われたので、なんか申し訳ないと言う気持ちでいっぱいです
名無しさん
2017/04/12 10:19
2017/04/12 10:19
俺ならロハで聴けたと喜ぶけど。
名無しさん
2017/04/12 10:08
2017/04/12 10:08
ある程度騒音苦情も想定した上で20時終了にしたんだろうな。
名無しさん
2017/04/12 10:46
2017/04/12 10:46
いや、20キロ先からの苦情って。、
名無しさん
2017/04/12 09:44
2017/04/12 09:44
ボリュームの問題だろ
J-POPにそこまでの音量は必要じゃないのよ
J-POPにそこまでの音量は必要じゃないのよ
名無しさん
2017/04/12 09:31
2017/04/12 09:31
20kmも離れた場所まで音が伝わるって大型旅客機のジェットエンジンよりも大きな音って事ですか。凄い騒音ですねー。それか余程静寂なド田舎で聴力が優れているのかw
名無しさん
2017/04/12 10:19
2017/04/12 10:19
富士見市って埼玉県なのか…静岡県かと思ったわ(あれは富士市か?)
名無しさん
2017/04/12 09:47
2017/04/12 09:47
20km離れた所でも聞こえるって︎本当だとしたら現地は爆音どころの騒ぎじゃないよね。
名無しさん
2017/04/12 10:05
2017/04/12 10:05
とりあへず謝っとこ。
名無しさん
2017/04/12 10:25
2017/04/12 10:25
除夜の鐘や盆踊り、幼稚園の子供の声までクレームが来る時代だからなあ。
確かに、興味がない人には堪らない。
ただ、なにか突っ込みどころがあれば、薄っぺらい正義感や倫理観振りかざして全力で叩きに行くような人間が沢山いる御時世、何をするにもやりづらくなってるな。
確かに、興味がない人には堪らない。
ただ、なにか突っ込みどころがあれば、薄っぺらい正義感や倫理観振りかざして全力で叩きに行くような人間が沢山いる御時世、何をするにもやりづらくなってるな。
名無しさん
2017/04/12 09:41
2017/04/12 09:41
いくらファンが多いグループでも興味のない人の方が多いということをわかってほしい。
興味ない人間からしたら騒音でしかない。
除夜の鐘と一緒にしている方がいるが、全く違う。
興味ない人間からしたら騒音でしかない。
除夜の鐘と一緒にしている方がいるが、全く違う。
名無しさん
2017/04/12 09:46
2017/04/12 09:46
>約20キロ離れた東京都の西東京市や東久留米市からも電話があり
単なる言いがかりだろ、それは・・・
単なる言いがかりだろ、それは・・・
名無しさん
2017/04/12 10:43
2017/04/12 10:43
20kmはかなりヤバいね
近所は相当な音量、興味ない人からしたら本当に迷惑で苦痛だな
近所は相当な音量、興味ない人からしたら本当に迷惑で苦痛だな
名無しさん
2017/04/12 10:13
2017/04/12 10:13
20キロも離れていて
ももクロのライブの音だとわかった?
アンチももクロですか?
ももクロのライブの音だとわかった?
アンチももクロですか?
名無しさん
2017/04/12 09:40
2017/04/12 09:40
20km先が苦情をだす音量って、1-5km先の人たちにとっては…。一商店街が喜んだってこれじゃらダメでしょ。
名無しさん
2017/04/12 10:57
2017/04/12 10:57
しかしすごい距離音が届くのですね。
名無しさん
2017/04/12 11:01
2017/04/12 11:01
長渕剛の桜島コンサートとかすごかったなあ
音が
音が
名無しさん
2017/04/12 10:43
2017/04/12 10:43
4万対数十軒。どっちを優先するかは言うまでもないだろう?
名無しさん
2017/04/12 10:36
2017/04/12 10:36
クレーマーの実に9割が貧困層というエビデンスがあります・・・・
名無しさん
2017/04/12 09:25
2017/04/12 09:25
いい面もあったは、苦情だした方には不快。関係ない私も良い気はしない。
名無しさん
2017/04/12 10:14
2017/04/12 10:14
もう少し音量下げて…
名無しさん
2017/04/12 09:56
2017/04/12 09:56
興味のない人にとっては、騒音としか聞こえないからな。
名無しさん
2017/04/12 10:35
2017/04/12 10:35
悪意だけの記事ですね
名無しさん
2017/04/12 09:59
2017/04/12 09:59
盆踊りでも苦情が来る時代だからねw
野外では何もするなって事?
野外では何もするなって事?
名無しさん
2017/04/12 09:59
2017/04/12 09:59
盆踊りでも苦情が来る時代だからねw
野外では何もするなって事?
野外では何もするなって事?
名無しさん
2017/04/12 10:51
2017/04/12 10:51
AKBだったらボロクソ言ってやりたいが、ももクロなら何故か頭に来ない。
名無しさん
2017/04/12 09:54
2017/04/12 09:54
20kmはさすがに想定外だろ
にしても悪い面を誇張する風潮よ・・
にしても悪い面を誇張する風潮よ・・
名無しさん
2017/04/12 09:25
2017/04/12 09:25
今後の教訓としていかしてくれ。
きっといい面もあったはずだからね。
きっといい面もあったはずだからね。
名無しさん
2017/04/12 10:24
2017/04/12 10:24
運動会ですら音無くす時代だしね
名無しさん
2017/04/12 09:35
2017/04/12 09:35
ももクロが嫌いなんだろーね。
俺もどーでもいいけど。
俺もどーでもいいけど。
名無しさん
2017/04/12 11:03
2017/04/12 11:03
20キロは信じ難い。
名無しさん
2017/04/12 10:00
2017/04/12 10:00
都内って聞くと驚くけど、都下ね・・
名無しさん
2017/04/12 09:32
2017/04/12 09:32
山奥でやれよ!!
興味ない人にとっては騒音でしかない。
興味ない人にとっては騒音でしかない。
名無しさん
2017/04/12 09:48
2017/04/12 09:48
20㎞とか…
配慮以前の問題
配慮以前の問題
名無しさん
2017/04/12 10:42
2017/04/12 10:42
地元で儲かった商店などは、「割引セール」でもして、迷惑かけた市民にお返ししたらどうかな?
名無しさん
2017/04/12 10:12
2017/04/12 10:12
俺は獅子舞に迷惑してます。
名無しさん
2017/04/12 09:21
2017/04/12 09:21
20キロ先の聞こえた人に言うけど、
どうしてその騒音が、
ももクロだってわかったんだよw
どうしてその騒音が、
ももクロだってわかったんだよw
名無しさん
2017/04/12 10:14
2017/04/12 10:14
ちょっとくらい我慢できないのかね、、
名無しさん
2017/04/12 10:49
2017/04/12 10:49
花火はやってても騒音とかいわないくせにねぇ
勝手ですね
勝手ですね
名無しさん
2017/04/12 10:17
2017/04/12 10:17
日曜に関越乗ってたんだが、鶴ヶ島過ぎたあたりから重低音聞こえだして、大泉で降りてもまだ聞こえてたな
音の正体分かってスッキリしたわ
音の正体分かってスッキリしたわ
名無しさん
2017/04/12 09:43
2017/04/12 09:43
20km先とか別の音と勘違いしたんじゃないか?
名無しさん
2017/04/12 09:37
2017/04/12 09:37
反省はして無さそうだな
名無しさん
2017/04/12 10:59
2017/04/12 10:59
20km先から苦情が来るレベルって想像できない爆音なんだが。
近隣に住んでる人からしたら、人によっては鼓膜が破れるほど苦痛だった人もいるのでは?
近隣に住んでる人からしたら、人によっては鼓膜が破れるほど苦痛だった人もいるのでは?
名無しさん
2017/04/12 08:28
2017/04/12 08:28
これだったんだ️所沢でもかなりの音量だったしな️
名無しさん
2017/04/12 10:34
2017/04/12 10:34
20km先まで騒音が聞こえたって事は、その会場にいた人たちには、かなりの爆音の中にいたって事でしょう。耳に異常が出なきゃ良いけど。
名無しさん
2017/04/12 10:04
2017/04/12 10:04
昼間やって下さい。
そんな時間だと乳幼児にも迷惑。
そんな時間だと乳幼児にも迷惑。
名無しさん
2017/04/12 09:20
2017/04/12 09:20
他の地域であるライブでは、そういう苦情はないのかな?
名無しさん
2017/04/12 11:01
2017/04/12 11:01
manowarに比べたらまだまだ
名無しさん
2017/04/12 10:31
2017/04/12 10:31
私の住んでるところでは、直線で約8kmの某空港からの旅客機の離着陸音は、まったく聞こえない。別角度で約6Kmの某サーキットの場合、4輪車の音は聞こえずオートバイの音が時々僅かに聞こえてくる感じ。
20Km離れた場所でのコンサートが聞こえるなんて、どんだけ爆音だよ!
20Km離れた場所でのコンサートが聞こえるなんて、どんだけ爆音だよ!
名無しさん
2017/04/12 10:50
2017/04/12 10:50
むしろ少ない印象。本当に生活環境に迷惑なら何百件と苦情が来るでしょうよ。どこでもちょっとした騒音すらクレームをつける人はいるもの。それをマスゴミが取り上げるから大問題のように見えるだけ。
名無しさん
2017/04/12 09:50
2017/04/12 09:50
「いい面もあった」って、騒音で迷惑かけられた人たちにはどんないい面があったというのか。迷惑という悪影響以外なにもにでもない。
名無しさん
2017/04/12 09:55
2017/04/12 09:55
その日だけ潤ってもね~
市の担当者にファンがいたんだろ
市の担当者にファンがいたんだろ
名無しさん
2017/04/12 09:53
2017/04/12 09:53
どんだけの爆音だったんだ・・・
会場のスピーカー近くにいたお客さんの鼓膜が心配だな
会場のスピーカー近くにいたお客さんの鼓膜が心配だな
名無しさん
2017/04/12 10:37
2017/04/12 10:37
自分の家の近くでこんなのやられて、
ももクロファンでもなければ、そりゃ怒るでしょ。
「いい面もあった」は被害を受けた人には全く関係ない。
ももクロファンでもなければ、そりゃ怒るでしょ。
「いい面もあった」は被害を受けた人には全く関係ない。
名無しさん
2017/04/12 10:46
2017/04/12 10:46
この被害にあったものですが、土日どっちもすっごいうるさかった。ロックみたいな低音がずーっと20時ごろまでなっていて、不快だった。ほんとやめてほしい。
名無しさん
2017/04/12 09:20
2017/04/12 09:20
最近の公務員はやったもん勝ちの考え方のようだ
名無しさん
2017/04/12 10:48
2017/04/12 10:48
ももクロ嫌いな人がコンサート会場の近くを通って、うるさいと感じたから20キロ先にある自宅から苦情を入れただけでしょ?
そもそも20キロ先まで聞こえる音ってどんだけだよ
池袋から渋谷まででも10キロないんだぞ?
そもそも20キロ先まで聞こえる音ってどんだけだよ
池袋から渋谷まででも10キロないんだぞ?
名無しさん
2017/04/12 10:19
2017/04/12 10:19
桃尻クローバー漫湖♪
名無しさん
2017/04/12 10:31
2017/04/12 10:31
騒音関連は、過去にもあるでしょう。
ももクロは悪くない。
むしろ、運営元が悪いね。
ももクロは悪くない。
むしろ、運営元が悪いね。
名無しさん
2017/04/12 10:22
2017/04/12 10:22
意味が分かりません。予め伝えてあったのに。
名無しさん
2017/04/12 10:09
2017/04/12 10:09
何万分の87件など知るかそんなもん
名無しさん
2017/04/12 10:19
2017/04/12 10:19
低音(振動)は、遠くまで到達しやすいけど
20キロ先まで聞こえるのは、気象条件を
考慮しても異常な音量。
恐らく半分の音量でも、充分過ぎるくらい。
20キロ先まで聞こえるのは、気象条件を
考慮しても異常な音量。
恐らく半分の音量でも、充分過ぎるくらい。
名無しさん
2017/04/12 09:49
2017/04/12 09:49
まるで自衛隊の砲弾射撃訓練の音と同じくらいだ。
名無しさん
2017/04/12 09:24
2017/04/12 09:24
主催者頭おかしいよ
20キロ先まで聞こえる騒音とか前代未聞
興味ない人には迷惑極まりない
20キロ先まで聞こえる騒音とか前代未聞
興味ない人には迷惑極まりない
名無しさん
2017/04/12 11:03
2017/04/12 11:03
20キロは信じ難い。
名無しさん
2017/04/12 09:24
2017/04/12 09:24
主催者頭おかしいよ
20キロ先まで聞こえる騒音とか前代未聞
興味ない人には迷惑極まりない
20キロ先まで聞こえる騒音とか前代未聞
興味ない人には迷惑極まりない
名無しさん
2017/04/12 09:38
2017/04/12 09:38
我が家の10キロ圏内に某スタジアムが有るが、花火を使ったイベントの時以外は何も聞こえない。
名無しさん
2017/04/12 09:49
2017/04/12 09:49
興味ないやつからすれば雑音でしかない
名無しさん
2017/04/12 10:35
2017/04/12 10:35
夏のロックインジャパンも迷惑なくらいうるさいんだよな。
名無しさん
2017/04/12 10:30
2017/04/12 10:30
迷惑かけるじたい全て問題やわ
名無しさん
2017/04/12 10:58
2017/04/12 10:58
良い面もあったって
恩恵に与れた人だけに限った話で
一般家庭にはなんの意味もない
恩恵に与れた人だけに限った話で
一般家庭にはなんの意味もない
名無しさん
2017/04/12 10:09
2017/04/12 10:09
一瞬、静岡の「富士市」と空目して
どんだけ大音量なんだよ!と思った。
どんだけ大音量なんだよ!と思った。
名無しさん
2017/04/12 10:04
2017/04/12 10:04
嗜好が異なる人もいます。
私には非常に不快な音楽であり、また常軌を逸脱した音量でしたね。
個人の自由は、他人の自由を侵害しない上で成立するものでしょうが、
まぁ、政治家の昨今の態度を見るに、こんな程度が日本かとも思います。
私には非常に不快な音楽であり、また常軌を逸脱した音量でしたね。
個人の自由は、他人の自由を侵害しない上で成立するものでしょうが、
まぁ、政治家の昨今の態度を見るに、こんな程度が日本かとも思います。
名無しさん
2017/04/12 09:47
2017/04/12 09:47
どんなに配慮したってクレーマーからのクレームはくる。
むしろ3桁に行かなかった時点で市の努力と成果が見られたと考えるべきだな。
むしろ3桁に行かなかった時点で市の努力と成果が見られたと考えるべきだな。
名無しさん
2017/04/12 09:58
2017/04/12 09:58
許可を得て開催したコンサートの音を「騒音」と呼ぶのはどうかと思う。
名無しさん
2017/04/12 10:46
2017/04/12 10:46
20kmも離れたところからも聞こえるの!?
んじゃオラの高校の文化祭の後夜祭で「大騒ぎしたのが家まで聞こえたよ」って言ってたおかんの話は本当だったのかも…へぇ〜
んじゃオラの高校の文化祭の後夜祭で「大騒ぎしたのが家まで聞こえたよ」って言ってたおかんの話は本当だったのかも…へぇ〜
名無しさん
2017/04/12 09:53
2017/04/12 09:53
興味無い人にとっては騒音でしかないもんな。
名無しさん
2017/04/12 09:30
2017/04/12 09:30
うちの地域でも「夏祭りの花火の音がうるさい」という苦情が入ったおかげで、夏祭りが人里離れた山奥に行ってしまいました。
今回の騒音がどの程度かはわかりませんが、なんにでもメリットもデメリットもあり、苦情を気にしすぎると何も催し物ができなくなってしまいますよね。
今回の騒音がどの程度かはわかりませんが、なんにでもメリットもデメリットもあり、苦情を気にしすぎると何も催し物ができなくなってしまいますよね。
名無しさん
2017/04/12 09:47
2017/04/12 09:47
HR/HMバンド並みの爆音だったのだろうか?
名無しさん
2017/04/12 09:49
2017/04/12 09:49
ファンじゃない人にはただの騒音。配慮なさすぎ。
名無しさん
2017/04/12 09:22
2017/04/12 09:22
余程大音量だったのだろうけど、
興味が無いから騒音に聴こえる。
花火や祭りの音なら騒音に聴こえない。
興味が無いから騒音に聴こえる。
花火や祭りの音なら騒音に聴こえない。
名無しさん
2017/04/12 11:05
2017/04/12 11:05
人気爆発する前に、地方の商業施設に来ていたね。
見に行けば良かった。
見に行けば良かった。
名無しさん
2017/04/12 10:47
2017/04/12 10:47
老人のクレームなど気にせずに、経済を活性化させるイベントはたくさんやってほしい。
名無しさん
2017/04/12 09:29
2017/04/12 09:29
まあ昨今は「音に対する耐性が弱い人」が増えてるからねえ
名無しさん
2017/04/12 09:40
2017/04/12 09:40
ファンじゃない人にしてみたら、騒音でしかないからね
ファンじゃない人に合わせた行動をしないと、今の世の中は上手くアイドル活動できないよ
ファンじゃない人に合わせた行動をしないと、今の世の中は上手くアイドル活動できないよ
名無しさん
2017/04/12 09:48
2017/04/12 09:48
ここでアンチコメを活性化させるようなことはしないでくれ。
欅坂に今夢中だが、モモノフでもある儂に言わせてくれ。
それだけ人気があることに変わりないから、ホールツアーに変更してみては。?.
欅坂に今夢中だが、モモノフでもある儂に言わせてくれ。
それだけ人気があることに変わりないから、ホールツアーに変更してみては。?.
名無しさん
2017/04/12 10:04
2017/04/12 10:04
開催の主催者はもっと騒音に対応気配りしての開催をすべき。ただ祭りをすればいいでは済まされない。喜ぶものがいれば反対に迷惑しているものが居るというのをしっかり認識すべし。騒音は右翼の凱旋に等しい。
名無しさん
2017/04/12 09:37
2017/04/12 09:37
「売り上げが伸びた駅周辺飲食店などからのうれしい悲鳴もあり、地域振興の点で成果もあった」とメリットをアピールするよりも苦情以外のデメリットを調査したらどう?
名無しさん
2017/04/12 09:33
2017/04/12 09:33
最近地方でばかりやってるから盛り上がったんでしょう
名無しさん
2017/04/12 10:14
2017/04/12 10:14
いい面て何⁇儲かっただけで騒音被害にあった人達が、可哀想。
名無しさん
2017/04/12 09:26
2017/04/12 09:26
風向きと雲の出方によっては20キロ離れてても聞こえるよね
名無しさん
2017/04/12 10:58
2017/04/12 10:58
良い面もあったって
恩恵に与れた人だけに限った話で
一般家庭にはなんの意味もない
恩恵に与れた人だけに限った話で
一般家庭にはなんの意味もない
名無しさん
2017/04/12 09:50
2017/04/12 09:50
いい面もあった…本気で言ってる?
興味ない人には騒音でしかない
興味ない人には騒音でしかない
名無しさん
2017/04/12 10:52
2017/04/12 10:52
興味のない人にはただの迷惑
邪魔だね
邪魔だね
名無しさん
2017/04/12 10:12
2017/04/12 10:12
『良い面もあった・・・・』って、それ言い出したら。。。。。
名無しさん
2017/04/12 09:46
2017/04/12 09:46
モノノフって動員自慢好きだよな
名無しさん
2017/04/12 09:32
2017/04/12 09:32
近隣で働いてましたが
ファンのマナーが悪いやつもいて
地域振興にはならないです
音も含め全て金儲けですね
ファンのマナーが悪いやつもいて
地域振興にはならないです
音も含め全て金儲けですね
名無しさん
2017/04/12 09:57
2017/04/12 09:57
まあ、興味のない人からしたら大音量で騒音流し続けられているようなもんだからな。
名無しさん
2017/04/12 10:35
2017/04/12 10:35
20km離れた所の人たちは嘘だべ。
そんなに離れてて、『あ、富士見市でやってるももクロのライブの騒音や!』てならんやろ。
そんなに離れてて、『あ、富士見市でやってるももクロのライブの騒音や!』てならんやろ。
名無しさん
2017/04/12 09:21
2017/04/12 09:21
赤ちゃんがいる家庭は大丈夫だったのかな?大人は我慢できるけど
名無しさん
2017/04/12 10:32
2017/04/12 10:32
迷惑や
名無しさん
2017/04/12 10:45
2017/04/12 10:45
毎日じゃ ないんだし いいじゃん?
名無しさん
2017/04/12 09:55
2017/04/12 09:55
最近の邦楽は聴けたもんじゃない。
名無しさん
2017/04/12 10:16
2017/04/12 10:16
今の時代除夜の鐘さえ騒音苦情になる。
毎日じゃなく、22:00以降もやってるんじゃないから少しは大きな目でみてあげれば?
毎日じゃなく、22:00以降もやってるんじゃないから少しは大きな目でみてあげれば?
名無しさん
2017/04/12 09:31
2017/04/12 09:31
たった87件の苦情でニュースになるのか。
名無しさん
2017/04/12 10:12
2017/04/12 10:12
20km先まで聞こえるってよっぽどやで。
どんだけ出すねん。
どんだけ出すねん。
名無しさん
2017/04/12 10:49
2017/04/12 10:49
騒音のほとんどがオタのダミ声だろ。
オタってほんと迷惑。
オタってほんと迷惑。
名無しさん
2017/04/12 09:28
2017/04/12 09:28
大丈夫、XJAPANが東京ドームでライブやったときに文京区で”地震”が起きることと比べれば…。
名無しさん
2017/04/12 11:06
2017/04/12 11:06
ファンじゃない人にとって苦痛でしかないな。
良い面もあったって、騒音苦情以外のことを言うべきじゃない。
良い面もあったって、騒音苦情以外のことを言うべきじゃない。
名無しさん
2017/04/12 09:49
2017/04/12 09:49
ライブだからね。
逆に周りが気を遣えってカンジ。
逆に周りが気を遣えってカンジ。
名無しさん
2017/04/12 10:31
2017/04/12 10:31
ライブをやるのはいいけど
迷惑かけたら駄目でしょ
迷惑かけたら駄目でしょ
名無しさん
2017/04/12 10:37
2017/04/12 10:37
20キロも離れて聞こえるとは凄いね。
いってる人たちだけが盛り上がればいいんだから、そんなに大音量にする必要ないだろ。
いってる人たちだけが盛り上がればいいんだから、そんなに大音量にする必要ないだろ。
名無しさん
2017/04/12 09:54
2017/04/12 09:54
ももクロのライブは聴かせるというより、ノリでうるさいだけなので、興味が無ければただの騒音。
苦情が出るのも分かる。
苦情が出るのも分かる。
名無しさん
2017/04/12 10:28
2017/04/12 10:28
最近は、小学校の運動会や朝の爆竹、遠足の行列にもクレーム出す人が結構いるそうですね。
自分達も昔、同じ事をしてきたのに。
ちなみに、朝6時の爆竹は「1分遅いぞ!」といのもあるらしい。
自分達も昔、同じ事をしてきたのに。
ちなみに、朝6時の爆竹は「1分遅いぞ!」といのもあるらしい。
名無しさん
2017/04/12 10:37
2017/04/12 10:37
20キロも離れて聞こえるとは凄いね。
いってる人たちだけが盛り上がればいいんだから、そんなに大音量にする必要ないだろ。
いってる人たちだけが盛り上がればいいんだから、そんなに大音量にする必要ないだろ。
名無しさん
2017/04/12 10:28
2017/04/12 10:28
最近は、小学校の運動会や朝の爆竹、遠足の行列にもクレーム出す人が結構いるそうですね。
自分達も昔、同じ事をしてきたのに。
ちなみに、朝6時の爆竹は「1分遅いぞ!」といのもあるらしい。
自分達も昔、同じ事をしてきたのに。
ちなみに、朝6時の爆竹は「1分遅いぞ!」といのもあるらしい。
名無しさん
2017/04/12 10:31
2017/04/12 10:31
騒音レベルはどのくらいだったのだろう。
市の素人公務員が設置作業をやったのじゃないか、そうでなければ考えられない。
完全にアウトですね。
市の素人公務員が設置作業をやったのじゃないか、そうでなければ考えられない。
完全にアウトですね。
名無しさん
2017/04/12 10:14
2017/04/12 10:14
志木市に住んでいるが、8日夜に聴こえたのはこれだったのか。近くの花見客かと思った。
名無しさん
2017/04/12 09:31
2017/04/12 09:31
いい面?
苦情出さないで我慢した方もいるでしょう。
周囲の民家にお詫びの品でも持って謝罪が先でしょう?
苦情出さないで我慢した方もいるでしょう。
周囲の民家にお詫びの品でも持って謝罪が先でしょう?
名無しさん
2017/04/12 10:05
2017/04/12 10:05
わざわざ住宅街に近い場所でライブをする必要はなかったと思う、選択のミス
名無しさん
2017/04/12 09:30
2017/04/12 09:30
音痴だから興味のない人には騒音みたいなもんもん(笑)
名無しさん
2017/04/12 10:45
2017/04/12 10:45
野外コンサートをやれば、当然の結果ですよ。
いちいち目くじらたてているのは、クレーマーでしょう。
いちいち目くじらたてているのは、クレーマーでしょう。
名無しさん
2017/04/12 09:59
2017/04/12 09:59
何でこんな時にいい面があったとか言えるのかね?
名無しさん
2017/04/12 09:19
2017/04/12 09:19
経済効果云々より普通に謝罪した方がいいよ。私はももクロ好きだけど興味ない音楽聞かされた人にとっては騒音なんだし
名無しさん
2017/04/12 09:19
2017/04/12 09:19
経済効果云々より普通に謝罪した方がいいよ。私はももクロ好きだけど興味ない音楽聞かされた人にとっては騒音なんだし
名無しさん
2017/04/12 10:34
2017/04/12 10:34
2.3時間我慢できんのか?
名無しさん
2017/04/12 10:19
2017/04/12 10:19
地方に人を呼ぶ野外イベントなんか止めればいい
都会だけで楽しくやればいいよ
都会だけで楽しくやればいいよ
名無しさん
2017/04/12 09:25
2017/04/12 09:25
決して上手くない歌声を聞き続けないといけない時間は苦痛だよ、、
名無しさん
2017/04/12 10:00
2017/04/12 10:00
近隣には周知してたけど、音害の被害はそこにとどまらなかったことが問題
もう少し配慮してもいいと思うよ
もう少し配慮してもいいと思うよ
名無しさん
2017/04/12 10:52
2017/04/12 10:52
告知すれば騒音を出して良いの?
名無しさん
2017/04/12 09:42
2017/04/12 09:42
80人ってそんな多いか?
ゼロなんて方が気持ち悪い
ゼロなんて方が気持ち悪い
名無しさん
2017/04/12 09:24
2017/04/12 09:24
あのさ、アイドルのコンサートだよね、、、俺は嫌だなあ
名無しさん
2017/04/12 10:43
2017/04/12 10:43
保育園にもうるさいって苦情を入れる時代ですぜ
生きにくい社会になったものだ
生きにくい社会になったものだ
名無しさん
2017/04/12 09:59
2017/04/12 09:59
1.2件ならともかく87件ならやばいよ
名無しさん
2017/04/12 10:07
2017/04/12 10:07
事情を知らない人は特に何事?と思う。以前、太宰府に来てた時も5キロ離れた我が家まで重低音が響き、近所の人が爆音で音楽流してるのかと思うくらい。5キロ離れた室内でも聞こえるんだから、会場の近くに住んでる人からすれば相当な騒音だろうね。
名無しさん
2017/04/12 09:48
2017/04/12 09:48
20キロ離れてて聞こえるなんて相当な爆音
ライブを間近で見ていた人の耳は大丈夫なのか・・・?
ライブを間近で見ていた人の耳は大丈夫なのか・・・?
名無しさん
2017/04/12 10:15
2017/04/12 10:15
夜+湿度音が遠くまで届く条件が揃ったんだろうね。
名無しさん
2017/04/12 09:29
2017/04/12 09:29
むかし、、、グランドファンクのコンサートも相当遠方まで聞こえたそうだ。
当時の日本人には信じられないパワーだったそうな~~
当時の日本人には信じられないパワーだったそうな~~
名無しさん
2017/04/12 09:27
2017/04/12 09:27
だ埼玉なんかでやるから・・・
名無しさん
2017/04/12 09:36
2017/04/12 09:36
うちにいてももクロのライブ聞こえてきたら嬉しいけど、興味無いやつのがガンガン鳴ってたら嫌だろうなぁ
名無しさん
2017/04/12 10:08
2017/04/12 10:08
ももクロの音痴も騒音。
名無しさん
2017/04/12 10:05
2017/04/12 10:05
会場から4km程の地元民ですが、家の中にいると聞こえない程度だったので風向きや遮蔽物とかでかなり違うんでしょうね。
会場から近いららぽーと付近に住んでいる友人は、爆音で凄まじかったと言っていたので、音量その物は相当だったんだろうけど。
会場から近いららぽーと付近に住んでいる友人は、爆音で凄まじかったと言っていたので、音量その物は相当だったんだろうけど。
名無しさん
2017/04/12 10:40
2017/04/12 10:40
京セラドームは、ジャンピング禁止ですよね。
ジャンピングで、近くのマンションで震度3くらいの揺れがあると聞いてます。
抗議活動の声が、25㎞離れた場所まで風向きにより
聞こえます。
ジャンピングで、近くのマンションで震度3くらいの揺れがあると聞いてます。
抗議活動の声が、25㎞離れた場所まで風向きにより
聞こえます。
名無しさん
2017/04/12 09:30
2017/04/12 09:30
市側が騒音公害容認ではねーももクロははるくないでしょうが 防音対策できなければ 行政としてライブ許可はできませんね
「芸能」カテゴリーの関連記事