家事を頼まれて怒る夫に“家事一覧”を見せたら協力的になった
夫との家事の役割分担について描いた漫画がSNS上で話題となっています。平日も休日も午後5時以降は忙しくなる妻。
夫に、犬の餌やりや子どものお風呂などをお願いすると、夫は「オレ全部やっとるやん」と怒り出し…という内容で「よく分かります」「うちも同じ」「協力が大事ですよね」などの声が上がっています。
記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190920-00049203-otonans-life
名無しさん
9時間前
奥さんがそんなに忙しそうにしてるのに、頼まれたら怒るし一覧を見せないと気付かないのか。
9時間前
奥さんがそんなに忙しそうにしてるのに、頼まれたら怒るし一覧を見せないと気付かないのか。
名無しさん
9時間前
リストを素直に見て了解する夫ばかりじゃない。
見ない、理解する気もないって男はどうすればいい。
9時間前
リストを素直に見て了解する夫ばかりじゃない。
見ない、理解する気もないって男はどうすればいい。
名無しさん
8時間前
一年前に家事育児一覧を見せました。
私が「一人で全部は大変だから、すこし分担してほしい」と伝えると
『なんで?』
「家事はすんでいる人が皆でやるべきだと思うし、二人の子どもだから育児をするのも当たり前だよね。」
『なんで俺がやらないといけないんだ!』と切れてきて、話し合いになりませんでした。
8時間前
一年前に家事育児一覧を見せました。
私が「一人で全部は大変だから、すこし分担してほしい」と伝えると
『なんで?』
「家事はすんでいる人が皆でやるべきだと思うし、二人の子どもだから育児をするのも当たり前だよね。」
『なんで俺がやらないといけないんだ!』と切れてきて、話し合いになりませんでした。
名無しさん
9時間前
実際に関わるまで現場の大変さに気づけない男は、正直会社でも出世しない。
9時間前
実際に関わるまで現場の大変さに気づけない男は、正直会社でも出世しない。
名無しさん
7時間前
私は妊娠中で育児はまだありませんが、私も1日働いているし、お腹も大きくなってきて家事が大変になってきました。
主人は一人暮らしをした事がなくて家事はノータッチ(調理師、栄養士なので料理はできるけど、家ではしない)でした。
でも、このまま子供産んだら私が倒れる!と思い、洗濯、掃除、ピッチャーのお茶が少なくなったらお茶を沸かすとか、洗剤の補充とか、ゴミの回収前日にはゴミを集めて玄関に置いとくとか、その他細かな事を教えました。
今ではめちゃめちゃしてくれます!!
言わなきゃしない時が多いけど、言えばしてくれるし、洗濯が終わった音ですぐ動いてくれる時もあったりします。
一緒に洗濯物を干して、一緒に食器を洗います。
主人の両親は何もさせてこなかったのだと思いますが、お腹の子は男の子とわかってるので、今の主人の姿を見せて、男だって家事をするのは当たり前なんだと思って育ってほしい。
7時間前
私は妊娠中で育児はまだありませんが、私も1日働いているし、お腹も大きくなってきて家事が大変になってきました。
主人は一人暮らしをした事がなくて家事はノータッチ(調理師、栄養士なので料理はできるけど、家ではしない)でした。
でも、このまま子供産んだら私が倒れる!と思い、洗濯、掃除、ピッチャーのお茶が少なくなったらお茶を沸かすとか、洗剤の補充とか、ゴミの回収前日にはゴミを集めて玄関に置いとくとか、その他細かな事を教えました。
今ではめちゃめちゃしてくれます!!
言わなきゃしない時が多いけど、言えばしてくれるし、洗濯が終わった音ですぐ動いてくれる時もあったりします。
一緒に洗濯物を干して、一緒に食器を洗います。
主人の両親は何もさせてこなかったのだと思いますが、お腹の子は男の子とわかってるので、今の主人の姿を見せて、男だって家事をするのは当たり前なんだと思って育ってほしい。
名無しさん
7時間前
「忙しい忙しいって言う割には、ご丁寧にリスト作る時間はあるんだー。」
と元夫なら言ってきただろう。別れたいまも、脳内にモラ夫がいて勝手に不快になっている私。
リスト見て理解してくれる旦那さんで良かったね。正解。
でもいつも思うのは、お互いいい大人なのに、ここまでお膳立てして差し上げないとダメなのかねーってこと。
7時間前
「忙しい忙しいって言う割には、ご丁寧にリスト作る時間はあるんだー。」
と元夫なら言ってきただろう。別れたいまも、脳内にモラ夫がいて勝手に不快になっている私。
リスト見て理解してくれる旦那さんで良かったね。正解。
でもいつも思うのは、お互いいい大人なのに、ここまでお膳立てして差し上げないとダメなのかねーってこと。
名無しさん
7時間前
これをみて納得してくれる旦那さんは優しいなと思ってしまいました。
頼んでもしてくれない、怒る、
むしろ逆に仕事増やしてくる旦那……
7時間前
これをみて納得してくれる旦那さんは優しいなと思ってしまいました。
頼んでもしてくれない、怒る、
むしろ逆に仕事増やしてくる旦那……
名無しさん
7時間前
可視化するのは大事なのかもしれませんね。
「書いたものを見てやってくれる夫」なら効くかも。
うちはこれ書いても目に入らないと思う。
だってやる気が全くないから。
息子はそうならないよう、家事全般できる男に育てようと努力します。
7時間前
可視化するのは大事なのかもしれませんね。
「書いたものを見てやってくれる夫」なら効くかも。
うちはこれ書いても目に入らないと思う。
だってやる気が全くないから。
息子はそうならないよう、家事全般できる男に育てようと努力します。
名無しさん
9時間前
男性は曖昧に伝えるよりも、明確に分かるようにした方が納得する。
9時間前
男性は曖昧に伝えるよりも、明確に分かるようにした方が納得する。
名無しさん
8時間前
男は可視化する事で理解する人多いからね
リスト化は分かりやすいと思う
しかしこの作者もそこまでやってしかも夫から食器洗いもやるって言わせたのに断っちゃうのがなぁモヤモヤ
やって貰えばいいのに。
8時間前
男は可視化する事で理解する人多いからね
リスト化は分かりやすいと思う
しかしこの作者もそこまでやってしかも夫から食器洗いもやるって言わせたのに断っちゃうのがなぁモヤモヤ
やって貰えばいいのに。
名無しさん
5時間前
コメント欄を見て、ここまでしても理解してくれない旦那さんや何かといちゃもんを付けてくる旦那さんがこんなにいるとは驚きました。
男は仕事だけ頑張っていればいい時代はとっくに過ぎ去っているんですよ。
家事の負担が偏ってしまうのは得手不得手、仕事の都合で仕方ないと思います。でも、育児は”母親”の役目ではなく”親”の役目です。父親も育児してください。もちろん授乳は母親にしかできないことですが、その他のことは父親にだってできることです。
5時間前
コメント欄を見て、ここまでしても理解してくれない旦那さんや何かといちゃもんを付けてくる旦那さんがこんなにいるとは驚きました。
男は仕事だけ頑張っていればいい時代はとっくに過ぎ去っているんですよ。
家事の負担が偏ってしまうのは得手不得手、仕事の都合で仕方ないと思います。でも、育児は”母親”の役目ではなく”親”の役目です。父親も育児してください。もちろん授乳は母親にしかできないことですが、その他のことは父親にだってできることです。
名無しさん
6時間前
旦那には2タイプある。
比較的協力ではあるが、仕事量が把握できてないため頼むと態度が悪くなるタイプと、
そもそも家庭の雑事は自分の仕事じゃないから知らんと思ってるタイプ。
前者にはリストアップは効果的だが、
後者にそれをやっても「だから何?」という反応が返ってくる。
前者がパートナーな場合はラッキー!
内容さえ把握してもらえばいいんだから。
後者がパートナーの場合は関係性の修正と躾直しから始めないといけない。
6時間前
旦那には2タイプある。
比較的協力ではあるが、仕事量が把握できてないため頼むと態度が悪くなるタイプと、
そもそも家庭の雑事は自分の仕事じゃないから知らんと思ってるタイプ。
前者にはリストアップは効果的だが、
後者にそれをやっても「だから何?」という反応が返ってくる。
前者がパートナーな場合はラッキー!
内容さえ把握してもらえばいいんだから。
後者がパートナーの場合は関係性の修正と躾直しから始めないといけない。
名無しさん
6時間前
こういうリストを見て納得してくれる夫なら大分良い方だと思う。
大抵は理屈じゃなくて、ただただ家事育児が面倒でやりたくないだけだから、頼んでもリスト見せても色々屁理屈言ってきたり怒鳴って相手を萎縮させたりでやらない方向に持っていくだけだと思う。
6時間前
こういうリストを見て納得してくれる夫なら大分良い方だと思う。
大抵は理屈じゃなくて、ただただ家事育児が面倒でやりたくないだけだから、頼んでもリスト見せても色々屁理屈言ってきたり怒鳴って相手を萎縮させたりでやらない方向に持っていくだけだと思う。
名無しさん
6時間前
きちんと書いた紙を見てくれる旦那さんで羨ましいです。
うちの旦那(9歳年上)は、紙に書いて置いておいても見てくれず、見たかどうか聞くと「あとで見る」と言い、翌日起きたら必ずゴミ箱にその紙が捨てられています。
これとは違いますが、3歳の息子の名前は間違えられやすい漢字(旦那が名付けた)で、会社の年末調整などの紙は必ず間違ってて、「訂正してもらってよ!」と言っても「面倒くさい。」と必ず言い、毎年放置してます。
どうにか間違えられないようにと、この前、会社に提出する紙に息子の名前を拡大コピーした物を添付したのに、旦那はそれを外して提出したらしく、私が添付した紙がゴミ箱に捨てられてました…
難しい漢字を付けたのは旦那なんだから、きちんとしてほしい。
6時間前
きちんと書いた紙を見てくれる旦那さんで羨ましいです。
うちの旦那(9歳年上)は、紙に書いて置いておいても見てくれず、見たかどうか聞くと「あとで見る」と言い、翌日起きたら必ずゴミ箱にその紙が捨てられています。
これとは違いますが、3歳の息子の名前は間違えられやすい漢字(旦那が名付けた)で、会社の年末調整などの紙は必ず間違ってて、「訂正してもらってよ!」と言っても「面倒くさい。」と必ず言い、毎年放置してます。
どうにか間違えられないようにと、この前、会社に提出する紙に息子の名前を拡大コピーした物を添付したのに、旦那はそれを外して提出したらしく、私が添付した紙がゴミ箱に捨てられてました…
難しい漢字を付けたのは旦那なんだから、きちんとしてほしい。
名無しさん
6時間前
家事をやらない→「何もしない」「使えない」
言われたら家事をやる→「指示しないと動かない」「言われる前に動け」
言われる前に家事をやる→「やり方が違う!」「何で今それやるの!」
自分は男ですが、男は何歳になっても、精神年齢は子供のままだと思いますよ。
人によるけど、30歳男より5歳くらいの女の子の方がしっかりしているのでは…と
思う事さえある。
6時間前
家事をやらない→「何もしない」「使えない」
言われたら家事をやる→「指示しないと動かない」「言われる前に動け」
言われる前に家事をやる→「やり方が違う!」「何で今それやるの!」
自分は男ですが、男は何歳になっても、精神年齢は子供のままだと思いますよ。
人によるけど、30歳男より5歳くらいの女の子の方がしっかりしているのでは…と
思う事さえある。
名無しさん
7時間前
こういう漫画見るたびに、思わず夫を拝んでしまう…
夫がほぼ在宅っていうのもあるかもしれないけど、私が仕事から帰ってくると洗濯物畳むくらいしか家事がないくらいの状態にいつもなってる。
得難く、素晴らしい旦那さんだなと日々感謝しております…
7時間前
こういう漫画見るたびに、思わず夫を拝んでしまう…
夫がほぼ在宅っていうのもあるかもしれないけど、私が仕事から帰ってくると洗濯物畳むくらいしか家事がないくらいの状態にいつもなってる。
得難く、素晴らしい旦那さんだなと日々感謝しております…
名無しさん
7時間前
一覧にして見せても「で?なに?」と言われた事がある。上に2人いて3人目出産で里帰りなしだから分かってほしくて。結局お互いの母が来て旦那はなにもせずにそのリスト無駄になりましたがね。
7時間前
一覧にして見せても「で?なに?」と言われた事がある。上に2人いて3人目出産で里帰りなしだから分かってほしくて。結局お互いの母が来て旦那はなにもせずにそのリスト無駄になりましたがね。
名無しさん
5時間前
「全部やっとるやん」って自信すごい。買い物も料理も洗濯もやってたの?
でも一覧を見せて理解してくれたなら良かったですよね。家事に協力的じゃない旦那さんだと、逆ギレする怖い人も結構いそう…。
5時間前
「全部やっとるやん」って自信すごい。買い物も料理も洗濯もやってたの?
でも一覧を見せて理解してくれたなら良かったですよね。家事に協力的じゃない旦那さんだと、逆ギレする怖い人も結構いそう…。
名無しさん
7時間前
こういう人からのお願いを「指図」と思う人は苦手だ・・・
7時間前
こういう人からのお願いを「指図」と思う人は苦手だ・・・
名無しさん
9時間前
なるほど全体像を把握してもらうのは仕事でも有効だよね
やらされてるより、自分からやるの方が全然楽しいし
9時間前
なるほど全体像を把握してもらうのは仕事でも有効だよね
やらされてるより、自分からやるの方が全然楽しいし
名無しさん
7時間前
うちの夫ならこのリスト見たら「洗濯関連を故意に増やして項目を多く見せかけてない?」と内心モヤモヤするはず。勿論それを言うと嫁(私)が怒ると予測はするので結局納得はしない。そして2日ほど少しやってまだ何もしないに戻る。単純な旦那さんでよかったね…
もう嫁も働かないと家計が回らないお家ばっかりなんだから、家事に男も女もない時代に突入してんのに、男性の意識がまったく追いついてない。
「家では遊ぶ、たまにオカンがうるさいからお手伝いする」っていう小学生感覚のまま大人になってるのが多いから家事の喧嘩が絶えないんだと思う。
7時間前
うちの夫ならこのリスト見たら「洗濯関連を故意に増やして項目を多く見せかけてない?」と内心モヤモヤするはず。勿論それを言うと嫁(私)が怒ると予測はするので結局納得はしない。そして2日ほど少しやってまだ何もしないに戻る。単純な旦那さんでよかったね…
もう嫁も働かないと家計が回らないお家ばっかりなんだから、家事に男も女もない時代に突入してんのに、男性の意識がまったく追いついてない。
「家では遊ぶ、たまにオカンがうるさいからお手伝いする」っていう小学生感覚のまま大人になってるのが多いから家事の喧嘩が絶えないんだと思う。
名無しさん
7時間前
いや、これだいぶ良き夫さんかと…。
普通は『俺は日中これよりも働いてるんだから…』とか言う。
7時間前
いや、これだいぶ良き夫さんかと…。
普通は『俺は日中これよりも働いてるんだから…』とか言う。
名無しさん
3時間前
私は女で妻の立場ですが、夫側の気持ちがわかります。
子供時代(小学生の段階ですでに)、実家で母親からあれもこれも家事を押し付けられ、「家庭科で習ったろ」と教えてくれることはまったくなく、やってもお礼は言われることなく「やって当たり前だから」といわれる生活でした。
しかも私がやった家事は重箱の隅をつつくようにダメだしの嵐。
「どこまでやれば母は満足するのか」としんどい思いをしていました。
娘が初めて作った料理を「まずい」「言われて当たり前」と母が言った時には心が折れましたね。
母をいうことを聞いていると、私にやってほしい家事はどうやら「全部」のようで、母親としての責任すらもを全部、小学生の私に押し付けられているように感じ、しょっちゅう喧嘩してました。
記事のように「全体の総量」がわかって、夫婦お互いどのくらいやっているのかがわかると、
3時間前
私は女で妻の立場ですが、夫側の気持ちがわかります。
子供時代(小学生の段階ですでに)、実家で母親からあれもこれも家事を押し付けられ、「家庭科で習ったろ」と教えてくれることはまったくなく、やってもお礼は言われることなく「やって当たり前だから」といわれる生活でした。
しかも私がやった家事は重箱の隅をつつくようにダメだしの嵐。
「どこまでやれば母は満足するのか」としんどい思いをしていました。
娘が初めて作った料理を「まずい」「言われて当たり前」と母が言った時には心が折れましたね。
母をいうことを聞いていると、私にやってほしい家事はどうやら「全部」のようで、母親としての責任すらもを全部、小学生の私に押し付けられているように感じ、しょっちゅう喧嘩してました。
記事のように「全体の総量」がわかって、夫婦お互いどのくらいやっているのかがわかると、
名無しさん
6時間前
また子どもが乳児のころ、私が、休日に資格取得のために出かけてたことがあり、夫に育児のやることリストを紙に書いたら、たちまちA4いっぱいになって自分でも驚いた経験がある。ちなみにこれには家事は一切含まれていない。夕方帰宅したら、部屋の中がめちゃくちゃ散らかっていて憔悴しきった夫がリビングでのびていた。私が部屋散らかってるなー、みたいなことうっかり言ってしまって、普段温厚な夫がブチ切れた。それほどに一人で乳児を見るというのとても大変なことである、ということがお互いよくわかって結果オーライとなった。
6時間前
また子どもが乳児のころ、私が、休日に資格取得のために出かけてたことがあり、夫に育児のやることリストを紙に書いたら、たちまちA4いっぱいになって自分でも驚いた経験がある。ちなみにこれには家事は一切含まれていない。夕方帰宅したら、部屋の中がめちゃくちゃ散らかっていて憔悴しきった夫がリビングでのびていた。私が部屋散らかってるなー、みたいなことうっかり言ってしまって、普段温厚な夫がブチ切れた。それほどに一人で乳児を見るというのとても大変なことである、ということがお互いよくわかって結果オーライとなった。
名無しさん
3時間前
旦那さんに、これだけ忙しいっていうのを、事細かにラインで内容を送っていた友人がいた。見せてもらったけど、オムツをかえる→捨てる。など、ほんとうに細かく。これを、打っている間にもっと何か出来るんじゃないかと思ったのと、おそらく旦那さんは既読スルー。
3時間前
旦那さんに、これだけ忙しいっていうのを、事細かにラインで内容を送っていた友人がいた。見せてもらったけど、オムツをかえる→捨てる。など、ほんとうに細かく。これを、打っている間にもっと何か出来るんじゃないかと思ったのと、おそらく旦那さんは既読スルー。
名無しさん
5時間前
みんな愚痴書いてるけど、そもそも全部やらされるなら
最初から結婚しないで1人暮らしすればいい気がする。
それとも結婚のメリットだけ受け取ってデメリットは受け取りたくないとかそういう話でもないんでしょ?
私個人の見分が狭いだけかもしれないけど
結婚して嫌だったという話はよく聞くけど
良かったという話はきかない・・。
結婚しないほうがいいんじゃ?
5時間前
みんな愚痴書いてるけど、そもそも全部やらされるなら
最初から結婚しないで1人暮らしすればいい気がする。
それとも結婚のメリットだけ受け取ってデメリットは受け取りたくないとかそういう話でもないんでしょ?
私個人の見分が狭いだけかもしれないけど
結婚して嫌だったという話はよく聞くけど
良かったという話はきかない・・。
結婚しないほうがいいんじゃ?
名無しさん
9時間前
今更感…
9時間前
今更感…
名無しさん
5時間前
視覚化させるのはいいのかもね
5時間前
視覚化させるのはいいのかもね
名無しさん
9時間前
こんな物を見せないと納得しない旦那…なんかの病気なのでは?
9時間前
こんな物を見せないと納得しない旦那…なんかの病気なのでは?
名無しさん
7時間前
この夫は「たのまれた事を全部やってる」だけです。する事はたくさんあります。
それとも妻が、これから洗い物しまーす。洗濯物たたみまーす。とアナウンスしないと相手も家事をしているとわからないの?
ちなみに私の夫は家事も育児もはんぶんこです。最初は何も出来なかったけれど、育てるつもりで何でも褒めていたら、今では夜の洗い物と週末は夫中心で動いてくれて助かっています。
7時間前
この夫は「たのまれた事を全部やってる」だけです。する事はたくさんあります。
それとも妻が、これから洗い物しまーす。洗濯物たたみまーす。とアナウンスしないと相手も家事をしているとわからないの?
ちなみに私の夫は家事も育児もはんぶんこです。最初は何も出来なかったけれど、育てるつもりで何でも褒めていたら、今では夜の洗い物と週末は夫中心で動いてくれて助かっています。
名無しさん
7時間前
仕事から帰ってきたら嫁さんが料理を作ってくれとるけん、「ありがとう」の気持ちを込めて後片付けは俺がする。
っで、料理が好きやけん、仕事がない日は俺が作る。(*σ>∀<)σ
夫婦ってさ、育ってきた環境が違う男女二人が一緒に共同生活するんやけん、そりゃすれ違いや価値観の違いは有るだろうよ。
でもね、お互いにパートナーに感謝をし、尊敬し、尊重し合う事で円満に行くと思うんやけどなぁ…(´∀`)
お陰で未だにケンカ無し。(゚ー゚)
7時間前
仕事から帰ってきたら嫁さんが料理を作ってくれとるけん、「ありがとう」の気持ちを込めて後片付けは俺がする。
っで、料理が好きやけん、仕事がない日は俺が作る。(*σ>∀<)σ
夫婦ってさ、育ってきた環境が違う男女二人が一緒に共同生活するんやけん、そりゃすれ違いや価値観の違いは有るだろうよ。
でもね、お互いにパートナーに感謝をし、尊敬し、尊重し合う事で円満に行くと思うんやけどなぁ…(´∀`)
お陰で未だにケンカ無し。(゚ー゚)
名無しさん
1時間前
私も旦那も働いてる。私も21時前にしか帰れないけど、旦那の方が帰り遅いから、私も疲れてるけど家事やってる。誰かがやってくれると甘えてても誰もやってくれないじゃん。なぜその甘える相手が奥さんになるわけ。分担して協力してくれないと困るよ。
1時間前
私も旦那も働いてる。私も21時前にしか帰れないけど、旦那の方が帰り遅いから、私も疲れてるけど家事やってる。誰かがやってくれると甘えてても誰もやってくれないじゃん。なぜその甘える相手が奥さんになるわけ。分担して協力してくれないと困るよ。
名無しさん
6時間前
洗濯して掃除して買物行って町内の用事足したり実家の親の用事を足したり、子供の宿題見たり、習い事付き添ったり、一日中バタバタしていて、夕飯の支度が終わり、ホッとしてゆったりした部屋着に着替えた所に夫が帰宅。「一日中パジャマで過ごしたの?」と言われた時・・・。
6時間前
洗濯して掃除して買物行って町内の用事足したり実家の親の用事を足したり、子供の宿題見たり、習い事付き添ったり、一日中バタバタしていて、夕飯の支度が終わり、ホッとしてゆったりした部屋着に着替えた所に夫が帰宅。「一日中パジャマで過ごしたの?」と言われた時・・・。
名無しさん
6時間前
男は言わなきゃわからないからと言うけど、言ったら言ったでこうやって怒る人もいるし、どうやったら動いてくれる旦那さんか把握しなきゃいけないですね。んで、先の展開を読んでって考えるのがめんどくさくなっていって、あーもー自分がやった方が早い!ってなって奥さんが溜め込むパターン。うちの実家がそうです。。
両親を見ていて私絶対それが嫌だったので、付き合ってるときから観察力のある人と結婚しました。そしたら気づくし、こっちが先にやってたら「やるよ!」と気付いて飛んでくるか私がやってること以外のやれることをやってくれます。
嫌味ではなく、旦那さんの分も頑張る奥さんほんとに偉いと思います。私なら即切れて離婚するのにって両親見てて思ってました。
6時間前
男は言わなきゃわからないからと言うけど、言ったら言ったでこうやって怒る人もいるし、どうやったら動いてくれる旦那さんか把握しなきゃいけないですね。んで、先の展開を読んでって考えるのがめんどくさくなっていって、あーもー自分がやった方が早い!ってなって奥さんが溜め込むパターン。うちの実家がそうです。。
両親を見ていて私絶対それが嫌だったので、付き合ってるときから観察力のある人と結婚しました。そしたら気づくし、こっちが先にやってたら「やるよ!」と気付いて飛んでくるか私がやってること以外のやれることをやってくれます。
嫌味ではなく、旦那さんの分も頑張る奥さんほんとに偉いと思います。私なら即切れて離婚するのにって両親見てて思ってました。
名無しさん
7時間前
どこでも男ってやっぱり使えないんですね。
家に何人男がいても全く役に立たない。
女の方がはるかに頼りになるし楽。
7時間前
どこでも男ってやっぱり使えないんですね。
家に何人男がいても全く役に立たない。
女の方がはるかに頼りになるし楽。
名無しさん
5時間前
これで協力的になったら苦労しないですよね。。。
そんなもん見せてくるな余計に疲れる!リスト作ってる時間で何かできたんじゃないの?っていう旦那のほうが多い気がします
5時間前
これで協力的になったら苦労しないですよね。。。
そんなもん見せてくるな余計に疲れる!リスト作ってる時間で何かできたんじゃないの?っていう旦那のほうが多い気がします
名無しさん
4時間前
こういうダメ旦那の話が記事にあがるたびに、自分は旦那愛されているんだなぁと再確認できる
4時間前
こういうダメ旦那の話が記事にあがるたびに、自分は旦那愛されているんだなぁと再確認できる
名無しさん
7時間前
うちも可視化して伝えて貼り出したけど、なーんも変わらなかったよ
リスト作った時間返せ~
7時間前
うちも可視化して伝えて貼り出したけど、なーんも変わらなかったよ
リスト作った時間返せ~
名無しさん
6時間前
なんでもそうだけど中心的にやってる人間が段取りしないと誰も動きたがらないんだよな。
仕事場で雑な仕事の振り方してくる上司に対してどう思うかは誰でも想像がつくし。
6時間前
なんでもそうだけど中心的にやってる人間が段取りしないと誰も動きたがらないんだよな。
仕事場で雑な仕事の振り方してくる上司に対してどう思うかは誰でも想像がつくし。
名無しさん
4時間前
え、家事何1つやってもないのに全部やってるって何?
一覧表見せないとわからないのか……
たまに何か頼むと睨まれるし、うちもそうなのかもなあ。
4時間前
え、家事何1つやってもないのに全部やってるって何?
一覧表見せないとわからないのか……
たまに何か頼むと睨まれるし、うちもそうなのかもなあ。
名無しさん
1時間前
こういう話題が出ると、妻を上司に例える男性をお見かけするけど、その時点でもう甘えてる。
妻と夫の立場は同僚でしょう。部下や新入社員は子供。
家族プロジェクトチームな。
子供もそのうちチームの企画の戦力になるように大事に育てるんだぞ!一大プロジェクトだからな!
ちなみに子育て企画に失敗すると子供が不良債権化したり、チーム出奔したりして戦力外になる。
1時間前
こういう話題が出ると、妻を上司に例える男性をお見かけするけど、その時点でもう甘えてる。
妻と夫の立場は同僚でしょう。部下や新入社員は子供。
家族プロジェクトチームな。
子供もそのうちチームの企画の戦力になるように大事に育てるんだぞ!一大プロジェクトだからな!
ちなみに子育て企画に失敗すると子供が不良債権化したり、チーム出奔したりして戦力外になる。
名無しさん
2時間前
女性が言いたいことはわかるんですよ。
出来ないのです・・なぜだか・・・
仕事が出来るのに何故家事育児が出来ないのか・・協調性もないのかと思われてると思いますが・・
恐らくですが母親に何もかもやってもらってきたのが原因だた思うのですが、男も小さいころから家事を親とともにやっていれば出来ると思うんですけど・・・
2時間前
女性が言いたいことはわかるんですよ。
出来ないのです・・なぜだか・・・
仕事が出来るのに何故家事育児が出来ないのか・・協調性もないのかと思われてると思いますが・・
恐らくですが母親に何もかもやってもらってきたのが原因だた思うのですが、男も小さいころから家事を親とともにやっていれば出来ると思うんですけど・・・
名無しさん
3時間前
前にもどなたかが言ってましたが、「やらなきゃいけない、名前の無い家事が100以上あってしんどい」んですよね。
料理や、お風呂洗う、くらい分かりやすいものばかりじゃないんですよね家事って。
ゴミ箱の袋替えなきゃ。洗剤詰め替えなきゃ。ウエットティッシュだけ買いに行きたい。あぁもう靴下裏返しだし。あそこだけ汚れてる。回覧板回さなきゃ。あーお隣さんこの時間嫌がるのよね。とか。全部全部、あれやってこれやってって説明しにくいけど手が回らないこと沢山あります。察して欲しいとかいうより、家の中を見ればあれやっておかないと、と気づく事沢山あるはずで、そういうのに気づいて貰えないというのは一緒に暮らしていく中ではしんどくなることも多いですよね。
3時間前
前にもどなたかが言ってましたが、「やらなきゃいけない、名前の無い家事が100以上あってしんどい」んですよね。
料理や、お風呂洗う、くらい分かりやすいものばかりじゃないんですよね家事って。
ゴミ箱の袋替えなきゃ。洗剤詰め替えなきゃ。ウエットティッシュだけ買いに行きたい。あぁもう靴下裏返しだし。あそこだけ汚れてる。回覧板回さなきゃ。あーお隣さんこの時間嫌がるのよね。とか。全部全部、あれやってこれやってって説明しにくいけど手が回らないこと沢山あります。察して欲しいとかいうより、家の中を見ればあれやっておかないと、と気づく事沢山あるはずで、そういうのに気づいて貰えないというのは一緒に暮らしていく中ではしんどくなることも多いですよね。
名無しさん
6時間前
この方はうまくいったかもしれないけど
うちは無理だな
当てつけ?とか言って逆ギレし
最終的に伝家の宝刀「俺の方が稼いできてる」言われて
部屋に閉じこもる未来が見える
6時間前
この方はうまくいったかもしれないけど
うちは無理だな
当てつけ?とか言って逆ギレし
最終的に伝家の宝刀「俺の方が稼いできてる」言われて
部屋に閉じこもる未来が見える
名無しさん
6時間前
夫がいない間の家事ならまだしも、一緒にいる間の家事が見えてないってどういうこと…!?
6時間前
夫がいない間の家事ならまだしも、一緒にいる間の家事が見えてないってどういうこと…!?
名無しさん
1時間前
リスト見せなきゃやらないような男と結婚したあんたが悪い。
1時間前
リスト見せなきゃやらないような男と結婚したあんたが悪い。
名無しさん
5時間前
きっと総量がわからないまま部分的に頼まれるから、あれこれ指図されるかんじがして嫌だったんだろうな。
私は妻の立場やけど、自分がそういう頼まれ方したら嫌な方やから、ちょっとわかる気がする。
5時間前
きっと総量がわからないまま部分的に頼まれるから、あれこれ指図されるかんじがして嫌だったんだろうな。
私は妻の立場やけど、自分がそういう頼まれ方したら嫌な方やから、ちょっとわかる気がする。
名無しさん
7時間前
リスト化するのが面倒。
そんなの作っているうちに家事の一つ終わりそう。
動かないにやってもらえるとか期待するのなら、自分でさっさとやった方が能率がいい。
多分、この旦那が稀な人で、ほとんどの旦那は「へぇー」位でお終いだと思うけどね。
7時間前
リスト化するのが面倒。
そんなの作っているうちに家事の一つ終わりそう。
動かないにやってもらえるとか期待するのなら、自分でさっさとやった方が能率がいい。
多分、この旦那が稀な人で、ほとんどの旦那は「へぇー」位でお終いだと思うけどね。
名無しさん
3時間前
フリーダムなうちは家事もフリーダムだわ。やらなきゃやらない、困ったら困ったほうがやる。
3時間前
フリーダムなうちは家事もフリーダムだわ。やらなきゃやらない、困ったら困ったほうがやる。
名無しさん
6時間前
一覧作りたいと思って早8年
フルタイム勤務で下がまだ2歳。
作る暇ないです。
見てわからんか、座る暇なく動き回る妻をみて何とも思わない時点で、冷めます。
6時間前
一覧作りたいと思って早8年
フルタイム勤務で下がまだ2歳。
作る暇ないです。
見てわからんか、座る暇なく動き回る妻をみて何とも思わない時点で、冷めます。
名無しさん
4時間前
アイパッチってなに
4時間前
アイパッチってなに
名無しさん
3時間前
頼み方が要領悪いんだと思う。
女の人は出来ないんだろうなぁ。
3時間前
頼み方が要領悪いんだと思う。
女の人は出来ないんだろうなぁ。
名無しさん
21分前
頼んでも
「今やるの?」とか「急ぐの」とか・・・。
今やって欲しいから頼んでるのに寝るまでにやればいいんだろ的な反応するからもう頼まない。
頼む労力も無駄、いらつくのも無駄な体力。
21分前
頼んでも
「今やるの?」とか「急ぐの」とか・・・。
今やって欲しいから頼んでるのに寝るまでにやればいいんだろ的な反応するからもう頼まない。
頼む労力も無駄、いらつくのも無駄な体力。
名無しさん
3時間前
アイパッチ、てなに?
3時間前
アイパッチ、てなに?
名無しさん
3時間前
結婚しなければ問題なし。
男はATMでも雑用係のロボットでもありません。甘えんな️
3時間前
結婚しなければ問題なし。
男はATMでも雑用係のロボットでもありません。甘えんな️
名無しさん
6時間前
夏休み終わっちゃったけど、、うちの子供達(男の子三兄弟)に少しずつと家事をやらせていこうと思いました(^_^;)
6時間前
夏休み終わっちゃったけど、、うちの子供達(男の子三兄弟)に少しずつと家事をやらせていこうと思いました(^_^;)
名無しさん
6時間前
洗濯物入れる(エプロン手洗い)
って何?
6時間前
洗濯物入れる(エプロン手洗い)
って何?
名無しさん
6時間前
女性は共感を求める、というからこんな記事が多いんだろうね。男は自分の恥を晒すような気がして、余程気を許した相手じゃないと、女房の愚痴は言わない。
6時間前
女性は共感を求める、というからこんな記事が多いんだろうね。男は自分の恥を晒すような気がして、余程気を許した相手じゃないと、女房の愚痴は言わない。
名無しさん
4時間前
夫って、子供と同じでやることを教えないとやらない生き物なんですよ。
誰だってやったことないことできる人いないでしょ?
4時間前
夫って、子供と同じでやることを教えないとやらない生き物なんですよ。
誰だってやったことないことできる人いないでしょ?
名無しさん
6時間前
わざわざ書き出すほど大変なことはやってないね。お茶作るとか笑
6時間前
わざわざ書き出すほど大変なことはやってないね。お茶作るとか笑
名無しさん
9時間前
女性は察してほしい生き物
男性は言って欲しい生き物
9時間前
女性は察してほしい生き物
男性は言って欲しい生き物
名無しさん
6時間前
奥さんは大変アピールの記事多すぎない?
ぶっちゃけ女は仕事辞めれば済むけど、男は何があっても働きに行くんだから、家事は女性多めで良くないか?
男で会社大変なんです漫画を書く奴なんていないけど、男性も書いて、いかに家事を手伝う体力、気力がないかイラストにすべきだね。
6時間前
奥さんは大変アピールの記事多すぎない?
ぶっちゃけ女は仕事辞めれば済むけど、男は何があっても働きに行くんだから、家事は女性多めで良くないか?
男で会社大変なんです漫画を書く奴なんていないけど、男性も書いて、いかに家事を手伝う体力、気力がないかイラストにすべきだね。
名無しさん
3時間前
男を見る目がないから
3時間前
男を見る目がないから
名無しさん
6時間前
「嫌なら離婚する?」 で解決。
家事育児に非協力的な男は会社でも居場所を失うだろう。
ゴミはゴミ箱へ。
この国で「いい男」はひとつまみだから。
6時間前
「嫌なら離婚する?」 で解決。
家事育児に非協力的な男は会社でも居場所を失うだろう。
ゴミはゴミ箱へ。
この国で「いい男」はひとつまみだから。
名無しさん
5時間前
本当なら、リストにしなくても自分から動く人間にならなきゃダメなんだよな…
家族としてさ。協力しないと家は回らないよ。
5時間前
本当なら、リストにしなくても自分から動く人間にならなきゃダメなんだよな…
家族としてさ。協力しないと家は回らないよ。
名無しさん
4時間前
バツイチ一人者ですのですべて自分でやります。
やるしかないからそうなります。
4時間前
バツイチ一人者ですのですべて自分でやります。
やるしかないからそうなります。
名無しさん
7時間前
忙しいのは判っているし、わからん人へリスト化して見せるのは効果はあるだろう。
でも、仕事で業務リストをこういった挙げ方をしてくる奴を見たら、突っ込み所が多くてこいつ仕事出来ないなあと思う。
7時間前
忙しいのは判っているし、わからん人へリスト化して見せるのは効果はあるだろう。
でも、仕事で業務リストをこういった挙げ方をしてくる奴を見たら、突っ込み所が多くてこいつ仕事出来ないなあと思う。
名無しさん
7時間前
めっちゃ簡単なことをすぐにやらずにほったらかしにするからダンナに「やって」と言うと、「今やろうと思ったのに。やる気なくした」とか小学生みたいなこと言うから腹が立つ。こっちは名もない家事をどんだけやってると思てんねん。
7時間前
めっちゃ簡単なことをすぐにやらずにほったらかしにするからダンナに「やって」と言うと、「今やろうと思ったのに。やる気なくした」とか小学生みたいなこと言うから腹が立つ。こっちは名もない家事をどんだけやってると思てんねん。
名無しさん
4時間前
目に見えるリスト化!素晴らしい!効果絶大!
色付きで分かりやすい!
4時間前
目に見えるリスト化!素晴らしい!効果絶大!
色付きで分かりやすい!
名無しさん
5時間前
言わないとわからないくせに、指図されるの嫌とかどんだけ俺様なん?
5時間前
言わないとわからないくせに、指図されるの嫌とかどんだけ俺様なん?
名無しさん
2時間前
それでも我が家では俺様がやってあげている
お前の仕事なのに
などいい いらない仕事も増やす 難癖もつける
2時間前
それでも我が家では俺様がやってあげている
お前の仕事なのに
などいい いらない仕事も増やす 難癖もつける
名無しさん
7時間前
親が何でもやってた人は無理だと思うな。個人的な見解だけど。
同居始めて、姑が息子(旦那)がゴミ出したそばから片付けていくの見て、ダメだこりゃって思った。自分でやらせろよ。こんなおっさんになっても世話焼いてちゃ何もするわけないわ…
7時間前
親が何でもやってた人は無理だと思うな。個人的な見解だけど。
同居始めて、姑が息子(旦那)がゴミ出したそばから片付けていくの見て、ダメだこりゃって思った。自分でやらせろよ。こんなおっさんになっても世話焼いてちゃ何もするわけないわ…
名無しさん
7時間前
不機嫌そうな態度で頼まれたら不機嫌な返事をするけど家事は気づいたらやるようにしてます。家事、寝かしつけの最中に横やり入れられたらボロクソ言います笑っ
アドバイスはいらん。
7時間前
不機嫌そうな態度で頼まれたら不機嫌な返事をするけど家事は気づいたらやるようにしてます。家事、寝かしつけの最中に横やり入れられたらボロクソ言います笑っ
アドバイスはいらん。
名無しさん
5時間前
家事育児の分担は本当にもめますね。
一覧見せてやってくれるならマシな方ですね。
なぜか話しが通じないんですよね。
今さっきのケンカはハンドプレスで淹れる
コーヒービーカーを洗う事についてです。
洗うのめんどくさいから、使うなら、自分で洗って!と言ったら、丁寧に洗う方法をレクチャーされました。
だから、丁寧に洗うのがめんどくさいんだよ!
と言ったら生意気だ!って言われました。
道具は丁寧に使って長く使うものだそうです。
えっ?結局洗うの私?私が丁寧に洗い続けるの?
子ども10ヶ月で上の子4才。
この2週間家事育児何もしていないのに??
頼むからハンドプレスのやつだけは自分で洗ってほしいけど、それも無理なの?
それだけは本当に嫌いなんだよ…
もう、うちでコーヒー飲まないで..って思う。
やっぱり話しが通じていない。
わかった!できるだけ自分で洗うよ!でよくない?
5時間前
家事育児の分担は本当にもめますね。
一覧見せてやってくれるならマシな方ですね。
なぜか話しが通じないんですよね。
今さっきのケンカはハンドプレスで淹れる
コーヒービーカーを洗う事についてです。
洗うのめんどくさいから、使うなら、自分で洗って!と言ったら、丁寧に洗う方法をレクチャーされました。
だから、丁寧に洗うのがめんどくさいんだよ!
と言ったら生意気だ!って言われました。
道具は丁寧に使って長く使うものだそうです。
えっ?結局洗うの私?私が丁寧に洗い続けるの?
子ども10ヶ月で上の子4才。
この2週間家事育児何もしていないのに??
頼むからハンドプレスのやつだけは自分で洗ってほしいけど、それも無理なの?
それだけは本当に嫌いなんだよ…
もう、うちでコーヒー飲まないで..って思う。
やっぱり話しが通じていない。
わかった!できるだけ自分で洗うよ!でよくない?
名無しさん
3時間前
そんなダメな男を選んだもの、わざわざそいつとのガキをこさえたのも、自分でしょ?
3時間前
そんなダメな男を選んだもの、わざわざそいつとのガキをこさえたのも、自分でしょ?
名無しさん
7時間前
効果があるかは別にして、リスト化するのは良いことだと思う。毎日やらなくて良いことなどに、毎日時間使ってるケースにも気づける。
リスト化するのが面倒、って言ってる人はコミュニケーションが下手な人だろうね。男女差、年齢差、職業差、地域差、国の差、ちょっとしたことで理解の差は生まれる。これを伝えるために視覚化するのは、家族だろうと仕事だろうと全ての基本だよ。
7時間前
効果があるかは別にして、リスト化するのは良いことだと思う。毎日やらなくて良いことなどに、毎日時間使ってるケースにも気づける。
リスト化するのが面倒、って言ってる人はコミュニケーションが下手な人だろうね。男女差、年齢差、職業差、地域差、国の差、ちょっとしたことで理解の差は生まれる。これを伝えるために視覚化するのは、家族だろうと仕事だろうと全ての基本だよ。
名無しさん
1時間前
離婚したけど
元旦那はそもそも一緒に住んでいなかったからなぁ…
しかも言われた言葉は「仕事しないで毎日子供と遊んでるんだから感謝しろよ。俺の母さんは全部やってる」だったなぁ…
あなたのお母さんはお父さんに洗濯物と夕飯させて義理の娘に掃除させてやってるといえばたまに洗濯物畳むだけでしょう…って言いたかったな
1人で家事も育児もしてる妻に仕事だけして感謝しろって言えるのがびっくりしたっけ
あ…そもそもこの人8年ほぼヒモだったんだ^^;
1時間前
離婚したけど
元旦那はそもそも一緒に住んでいなかったからなぁ…
しかも言われた言葉は「仕事しないで毎日子供と遊んでるんだから感謝しろよ。俺の母さんは全部やってる」だったなぁ…
あなたのお母さんはお父さんに洗濯物と夕飯させて義理の娘に掃除させてやってるといえばたまに洗濯物畳むだけでしょう…って言いたかったな
1人で家事も育児もしてる妻に仕事だけして感謝しろって言えるのがびっくりしたっけ
あ…そもそもこの人8年ほぼヒモだったんだ^^;
名無しさん
7時間前
うちはそもそも見てくれなかったな。
最初は話し合いにもならず、根気よく10年くらいかけて言ったけど「そういう話し合いはイライラするから喧嘩になるけどいい?」だそうで。
結局旦那からすると リストを見せる=どっちが大変か合戦を始める という事にしかならないようだった。
「少しくらい手伝おう」ではなく、「俺は疲れてるから朝はギリギリまで寝てるし帰ったら家事も育児もできないし、休みの日も昼まで寝てあとはゲームして家から出たら仕事に行けないよ?お前が稼げば?」という主張しかない。
こっちは別に「どちらが大変か」を話し合いたい訳ではないのだけど。
これで年収が400~500万とかあるならまぁいいんだけど、私がパートしてやっと貧困家庭から脱出したくらいの収入。
もちろん特殊な仕事でもないし、生まれつき体が弱い…なんて人でもない。
もう諦めた。子供たち成人したら離婚するのを糧に生きる。
7時間前
うちはそもそも見てくれなかったな。
最初は話し合いにもならず、根気よく10年くらいかけて言ったけど「そういう話し合いはイライラするから喧嘩になるけどいい?」だそうで。
結局旦那からすると リストを見せる=どっちが大変か合戦を始める という事にしかならないようだった。
「少しくらい手伝おう」ではなく、「俺は疲れてるから朝はギリギリまで寝てるし帰ったら家事も育児もできないし、休みの日も昼まで寝てあとはゲームして家から出たら仕事に行けないよ?お前が稼げば?」という主張しかない。
こっちは別に「どちらが大変か」を話し合いたい訳ではないのだけど。
これで年収が400~500万とかあるならまぁいいんだけど、私がパートしてやっと貧困家庭から脱出したくらいの収入。
もちろん特殊な仕事でもないし、生まれつき体が弱い…なんて人でもない。
もう諦めた。子供たち成人したら離婚するのを糧に生きる。
名無しさん
7時間前
毎回毎回男が叩かれてるような記事目にするたびにウンザリするわ
共働きだから家事も分担は当然として、仕事はお互いフルタイムか?
仕事の割合と家事の分担はほんとに公平になってるか?
3~4時間のパートと、ガチガチのクソ拘束ストレスMAX会社勤めを一緒にしてないか?
朝から夜まで職場でしんどい思いして、友達でもないのに飲み会に付き合わされて、帰ったら嫌味を言われて、家事も手伝ってるのに
なぜかことあるごとに家事の文句を言われて
それでも羨ましいならいつでも変わるぞ
世の中の男の9割はそう思ってるだろうよ
7時間前
毎回毎回男が叩かれてるような記事目にするたびにウンザリするわ
共働きだから家事も分担は当然として、仕事はお互いフルタイムか?
仕事の割合と家事の分担はほんとに公平になってるか?
3~4時間のパートと、ガチガチのクソ拘束ストレスMAX会社勤めを一緒にしてないか?
朝から夜まで職場でしんどい思いして、友達でもないのに飲み会に付き合わされて、帰ったら嫌味を言われて、家事も手伝ってるのに
なぜかことあるごとに家事の文句を言われて
それでも羨ましいならいつでも変わるぞ
世の中の男の9割はそう思ってるだろうよ
名無しさん
5時間前
専業じゃなきゃ洗濯も毎日しないし、掃除も日常清掃と大掃除で難易度を変えるものだし、もしくは難易度が高いものと難易度の低いものを組み合わせたり。
僕的には掃除は毎日やらないし、あと絨毯やマットは極力敷かない。掃除機かけに手間食うんで。毎日やるのは台所とトイレくらいだな。マァ、言った日が大掃除の日なら手を貸すけど。事前に言ってくれればね。
5時間前
専業じゃなきゃ洗濯も毎日しないし、掃除も日常清掃と大掃除で難易度を変えるものだし、もしくは難易度が高いものと難易度の低いものを組み合わせたり。
僕的には掃除は毎日やらないし、あと絨毯やマットは極力敷かない。掃除機かけに手間食うんで。毎日やるのは台所とトイレくらいだな。マァ、言った日が大掃除の日なら手を貸すけど。事前に言ってくれればね。
名無しさん
8時間前
家庭を大切に思っていれば自主的にやる。
家庭を大切に思ってなければ言ってもやらない。
家庭を大切に思っていない男と今後何十年も一緒にいるのは地獄でしかない。ましてやそいつに衣食住+性を無償で提供するって。結婚式で愛を誓ったのだからお前は一生奴隷生活を続けろってまた元夫は言ってたなー。
離婚したけど、共働き稼ぎ同等でした。
今は住宅ローンと養育費と自分の衣食住と孤独の四重苦なんだろうな!まあ自己責任ってことで当たり前か!
8時間前
家庭を大切に思っていれば自主的にやる。
家庭を大切に思ってなければ言ってもやらない。
家庭を大切に思っていない男と今後何十年も一緒にいるのは地獄でしかない。ましてやそいつに衣食住+性を無償で提供するって。結婚式で愛を誓ったのだからお前は一生奴隷生活を続けろってまた元夫は言ってたなー。
離婚したけど、共働き稼ぎ同等でした。
今は住宅ローンと養育費と自分の衣食住と孤独の四重苦なんだろうな!まあ自己責任ってことで当たり前か!
名無しさん
7時間前
これ、リスト見せても逆ギレしてやらない夫多そう。
子供が生まれてやる事が増えても、意識は独身時代のままなバカな男を教育しなくちゃいけない日本の女性は本当に大変。
だから結婚しない女性が増え、少子化。
結局は、そんなバカ男を大量に育てている、日本社会全体の問題。
7時間前
これ、リスト見せても逆ギレしてやらない夫多そう。
子供が生まれてやる事が増えても、意識は独身時代のままなバカな男を教育しなくちゃいけない日本の女性は本当に大変。
だから結婚しない女性が増え、少子化。
結局は、そんなバカ男を大量に育てている、日本社会全体の問題。
小学生の娘と息子が英語教材でお話ししてます! |
「生活」カテゴリーの関連記事