家の中で「菌だらけ」のスポットって?
潔癖症ではなくても、「菌が大量に繁殖している」と言われたら、そんなスポットには気持ち悪くて近づきたくなくなってしまいますよね。でも、私たちの自宅には、特に菌が繁殖しやすい要注意スポットもたくさんあるもの。
そこで、花王の「生活者研究センター」が2019年10月9日に発表した「菌数・菌叢(きんそう)に関する調査」の結果から、菌が多い危険スポットをご紹介しましょう。
レベル1 スマホ
レベル2 トイレの床、冷蔵庫の野菜室
レベル3 台ふきん、キッチンの排水溝
レベル4 キッチンスポンジ(掃除用)
記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191023-00959792-jspa-life
名無しさん
6時間前
菌が多いというけれど…その野菜室に置いていたものを調理して食べていて一回も具合が悪くなったことがないのですが…
菌が多いこと自体が健康を害するかについて、論じて記事を書いて欲しい。害があるとすればどのようか種類なのかとか…
闇雲に菌が多い=よくない!というのはどうかと。
6時間前
菌が多いというけれど…その野菜室に置いていたものを調理して食べていて一回も具合が悪くなったことがないのですが…
菌が多いこと自体が健康を害するかについて、論じて記事を書いて欲しい。害があるとすればどのようか種類なのかとか…
闇雲に菌が多い=よくない!というのはどうかと。
名無しさん
6時間前
40歳女です。実家が田舎だったので、子供の頃は近くに住む祖母の家で山や畑を走り回り、木の実や山菜を食べて、野良猫のノミ取りをして遊んでました。大人になった結果、私も一緒に遊んでいた姉もアレルギーは一切なしです。
清潔にするのは大切だけど、目に見えないモノだからきりがない。やりすぎは逆に良くないのでは?と、私の経験上思います。
6時間前
40歳女です。実家が田舎だったので、子供の頃は近くに住む祖母の家で山や畑を走り回り、木の実や山菜を食べて、野良猫のノミ取りをして遊んでました。大人になった結果、私も一緒に遊んでいた姉もアレルギーは一切なしです。
清潔にするのは大切だけど、目に見えないモノだからきりがない。やりすぎは逆に良くないのでは?と、私の経験上思います。
名無しさん
7時間前
こういう記事は若干煽りすぎている嫌いがあると思う。O-157パンデミック以来、世の中が除菌…除菌…の潔癖症になった。もちろん生死に関わる菌についての対策は重要だが、家庭内でここまで気にしすぎると、今度は精神衛生上良くないのでは。
菌に対する耐性がどんどんつかなくなっている昨今、ここまで過剰な反応をしていると精神を病んでしまう可能性がある。
まずは菌について初歩的な知識でいいから、理解していくことが大切なのかも知れないな。
7時間前
こういう記事は若干煽りすぎている嫌いがあると思う。O-157パンデミック以来、世の中が除菌…除菌…の潔癖症になった。もちろん生死に関わる菌についての対策は重要だが、家庭内でここまで気にしすぎると、今度は精神衛生上良くないのでは。
菌に対する耐性がどんどんつかなくなっている昨今、ここまで過剰な反応をしていると精神を病んでしまう可能性がある。
まずは菌について初歩的な知識でいいから、理解していくことが大切なのかも知れないな。
名無しさん
1時間前
無菌であれば良いものでも無い。菌が有っても人間はそれに順応して行く。全く菌が無い所で育ったら、一般社会に出た時に病気になり易いだろう。体に耐性が無くなる。
菌があるとか無いとか気にしないでも生きて居られるし、体が自然に菌に対して抵抗力ができる。今まで無事に生きてこられたのだから、従来通りの生活で良いと思う。
家の中で無菌状態にしていても、外に出るといっぱいいるよ。それに対して抵抗力がないと、みんなが元気なのに自分だけ抵抗力がなく病気になる可能性も有る。
1時間前
無菌であれば良いものでも無い。菌が有っても人間はそれに順応して行く。全く菌が無い所で育ったら、一般社会に出た時に病気になり易いだろう。体に耐性が無くなる。
菌があるとか無いとか気にしないでも生きて居られるし、体が自然に菌に対して抵抗力ができる。今まで無事に生きてこられたのだから、従来通りの生活で良いと思う。
家の中で無菌状態にしていても、外に出るといっぱいいるよ。それに対して抵抗力がないと、みんなが元気なのに自分だけ抵抗力がなく病気になる可能性も有る。
名無しさん
7時間前
除菌、抗菌のしすぎ
免疫力を高めましょう
7時間前
除菌、抗菌のしすぎ
免疫力を高めましょう
名無しさん
6時間前
うちが除菌を徹底するのは、家族がインフルエンザやノロになったときくらい。
あとは、別に普通に拭いたり洗ったり、常識的にするくらいしかしてないけど、大丈夫よ。
インフルエンザやノロだって、ほとんどやらないし。
あまり神経質にならない方がいいよ。
6時間前
うちが除菌を徹底するのは、家族がインフルエンザやノロになったときくらい。
あとは、別に普通に拭いたり洗ったり、常識的にするくらいしかしてないけど、大丈夫よ。
インフルエンザやノロだって、ほとんどやらないし。
あまり神経質にならない方がいいよ。
名無しさん
7時間前
比較のため便器のなかと、猫の体も調べてほしかった。
猫はしょっちゅう自分の体をなめてきれいにしてるが、菌数はどうなのだろう。
7時間前
比較のため便器のなかと、猫の体も調べてほしかった。
猫はしょっちゅう自分の体をなめてきれいにしてるが、菌数はどうなのだろう。
名無しさん
7時間前
その結果、すぐ病気になる、アレルギーになる子を量産する
7時間前
その結果、すぐ病気になる、アレルギーになる子を量産する
名無しさん
6時間前
家の中で一番菌か多いのは、人間の体の中です。
6時間前
家の中で一番菌か多いのは、人間の体の中です。
名無しさん
1時間前
普通に過ごして健康ならそれでよい。
1時間前
普通に過ごして健康ならそれでよい。
名無しさん
28分前
小さいときに、あまりミューズ石鹸を使うと体が弱くなるよ。と言われたが確かに菌に耐久力が、よわくなるかもしれない。あまり殺菌ばかりいってるとよくないかもね。昔の子は公園で落ちても食べちゃってたな~w
28分前
小さいときに、あまりミューズ石鹸を使うと体が弱くなるよ。と言われたが確かに菌に耐久力が、よわくなるかもしれない。あまり殺菌ばかりいってるとよくないかもね。昔の子は公園で落ちても食べちゃってたな~w
名無しさん
22分前
布巾で結構。
グレタさんの声がこの人には届いてないのでしょうか。
そろそろポイ捨て習慣も改めていくべきだと思う。
22分前
布巾で結構。
グレタさんの声がこの人には届いてないのでしょうか。
そろそろポイ捨て習慣も改めていくべきだと思う。
名無しさん
5時間前
人を信じるもよし、自分を信じるもよし。
ひどい感染系なら感染者の吐瀉物なり、使ったタオルなりを万全の態勢で防御しながら処分しますが、今まで普通に暮らしていて、普通に感染症に掛かったりしていません。
むしろ、風邪もそんなに引かない。
私は自分を信じます。人間そんなに弱くないと。
5時間前
人を信じるもよし、自分を信じるもよし。
ひどい感染系なら感染者の吐瀉物なり、使ったタオルなりを万全の態勢で防御しながら処分しますが、今まで普通に暮らしていて、普通に感染症に掛かったりしていません。
むしろ、風邪もそんなに引かない。
私は自分を信じます。人間そんなに弱くないと。
名無しさん
26分前
気になり出したら切りがないけど今日調子悪いから病院に行って見てもらったら胃腸炎でした!いつ箘もらったか分からない先週の金曜日から身体しんどいなと思ってたらかかってました久しぶりですやっぱり掃除は大事です
26分前
気になり出したら切りがないけど今日調子悪いから病院に行って見てもらったら胃腸炎でした!いつ箘もらったか分からない先週の金曜日から身体しんどいなと思ってたらかかってました久しぶりですやっぱり掃除は大事です
名無しさん
1時間前
菌なんて至る所にいるし、普通はそれで健康を害することもない。
今時分、「菌がいる=怖い」みたいなつまらん煽りはどうかと。
1時間前
菌なんて至る所にいるし、普通はそれで健康を害することもない。
今時分、「菌がいる=怖い」みたいなつまらん煽りはどうかと。
名無しさん
6時間前
除菌はウィルス系で家族の誰かが吐いたときだわぁー。
その時ばかりは除菌と消毒の鬼と母ならないとだわー。
いつもはなにもやってないけれどー
それでも家族みんなげんきよ
6時間前
除菌はウィルス系で家族の誰かが吐いたときだわぁー。
その時ばかりは除菌と消毒の鬼と母ならないとだわー。
いつもはなにもやってないけれどー
それでも家族みんなげんきよ
名無しさん
1時間前
だいたい体重の数%は体内常在菌の重さと言われています。いい菌ばかりでは無いが、空間を完全に除菌してそれを維持することは一般家庭では不可能。インフルエンザの時期に首からなんか下げているのは、日本人が多いです。神経質な気質
1時間前
だいたい体重の数%は体内常在菌の重さと言われています。いい菌ばかりでは無いが、空間を完全に除菌してそれを維持することは一般家庭では不可能。インフルエンザの時期に首からなんか下げているのは、日本人が多いです。神経質な気質
名無しさん
1時間前
オフィスの中でも1番菌が多い場所がPCのキーボードと過去に見たことがある。
汚さは便座以上だったはず…。
1時間前
オフィスの中でも1番菌が多い場所がPCのキーボードと過去に見たことがある。
汚さは便座以上だったはず…。
名無しさん
1時間前
ただ不安を煽っているだけの記事は要りません。
1時間前
ただ不安を煽っているだけの記事は要りません。
名無しさん
1時間前
坂上忍が「潔癖症キャラ」でプチブレイクしていた頃、除菌除菌除菌の話ばっかで「この人抵抗力とか耐性なさそうで、すぐウイルス感染してそれを周りにばらまきそうで逆に不潔」って思ってた。
正しいうがい、手洗いをちゃんとするのが一番大切かな。
1時間前
坂上忍が「潔癖症キャラ」でプチブレイクしていた頃、除菌除菌除菌の話ばっかで「この人抵抗力とか耐性なさそうで、すぐウイルス感染してそれを周りにばらまきそうで逆に不潔」って思ってた。
正しいうがい、手洗いをちゃんとするのが一番大切かな。
名無しさん
1時間前
化学物質の添加剤やアルコールの方がよっぽど悪い気がします。
花王さん、物売りたいのはわかるけど逆効果ですよ。あおり過ぎでは?
1時間前
化学物質の添加剤やアルコールの方がよっぽど悪い気がします。
花王さん、物売りたいのはわかるけど逆効果ですよ。あおり過ぎでは?
名無しさん
1時間前
水洗いのふきんを使ってる家庭で
どれほど食中毒があるのか
まったく相手にする必要なし
1時間前
水洗いのふきんを使ってる家庭で
どれほど食中毒があるのか
まったく相手にする必要なし
名無しさん
1時間前
気にしない気にしない
1時間前
気にしない気にしない
名無しさん
1時間前
気にしすぎもよくないよ。言い出したらきりがない。
1時間前
気にしすぎもよくないよ。言い出したらきりがない。
名無しさん
1時間前
リモコンが酷いらしい
1時間前
リモコンが酷いらしい
名無しさん
1時間前
人の口を忘れてる
1時間前
人の口を忘れてる
名無しさん
1時間前
そこまで神経質になると生活しにくい
1時間前
そこまで神経質になると生活しにくい
名無しさん
20分前
あんまりね除菌、滅菌ばかりしてると
災害時に生きていけないし免疫力なくなっちゃうよ大人は昔の免疫力があるが子供はねやり過ぎると悪性菌はダメだけどね
20分前
あんまりね除菌、滅菌ばかりしてると
災害時に生きていけないし免疫力なくなっちゃうよ大人は昔の免疫力があるが子供はねやり過ぎると悪性菌はダメだけどね
名無しさん
45分前
煽り記事だ。
45分前
煽り記事だ。
名無しさん
5分前
神経質になったら病みそう。
5分前
神経質になったら病みそう。
名無しさん
1時間前
気にしすぎだよ…
1時間前
気にしすぎだよ…
名無しさん
1時間前
ベッドの枕がないよ。
1時間前
ベッドの枕がないよ。
名無しさん
7時間前
CMでママ友が遊びに来て、まだ布ぶきしてるの?って菌が映像化してて不潔と言いたそうなやつありますよね。
昔からテーブルは布ぶきしてきたのに、今の時代はダメな事と決めつけなくてもいいと思うけど。
ママ友が来たらそんな汚いふきん使わないだろうし。
洗ったお皿はさすがにキッチンペーパーで拭きます。
7時間前
CMでママ友が遊びに来て、まだ布ぶきしてるの?って菌が映像化してて不潔と言いたそうなやつありますよね。
昔からテーブルは布ぶきしてきたのに、今の時代はダメな事と決めつけなくてもいいと思うけど。
ママ友が来たらそんな汚いふきん使わないだろうし。
洗ったお皿はさすがにキッチンペーパーで拭きます。
名無しさん
1時間前
テレビやエアコンのリモコンが抜けてますよ!!!
1時間前
テレビやエアコンのリモコンが抜けてますよ!!!
名無しさん
3時間前
この間歯ブラシの菌の話もあったなぁ。
(歯ブラシの除菌出来る機械の宣伝)
だから〜、何十年も生きてるけどフキンで病気になるの?
結局歯ブラシのもだけど宣伝。擦り込み。
インフルエンザとかなった時だけめっちゃ気をつける!
3時間前
この間歯ブラシの菌の話もあったなぁ。
(歯ブラシの除菌出来る機械の宣伝)
だから〜、何十年も生きてるけどフキンで病気になるの?
結局歯ブラシのもだけど宣伝。擦り込み。
インフルエンザとかなった時だけめっちゃ気をつける!
名無しさん
58分前
文章がわかりにくくないですか?
58分前
文章がわかりにくくないですか?
名無しさん
12分前
日本人は、湿っぽいジメっとジトッとした場所を見ると気が滅入る気がする。
パリッパリに乾いた床とかタオルを見るとテンション上がる(°▽°)。
12分前
日本人は、湿っぽいジメっとジトッとした場所を見ると気が滅入る気がする。
パリッパリに乾いた床とかタオルを見るとテンション上がる(°▽°)。
名無しさん
37分前
箘?山ん中なら箘以上のものばっかりだぞ?
37分前
箘?山ん中なら箘以上のものばっかりだぞ?
名無しさん
1時間前
化粧ポーチは?
口紅や紅筆は?
あ、調べた方は花王さんでしたね。
台所洗剤売れるかしらねー。笑
1時間前
化粧ポーチは?
口紅や紅筆は?
あ、調べた方は花王さんでしたね。
台所洗剤売れるかしらねー。笑
名無しさん
1時間前
あまりキレイにしすぎてもね。結局、清潔になったせいでアトピーとかアレルギーの子が増えてるんだし。
1時間前
あまりキレイにしすぎてもね。結局、清潔になったせいでアトピーとかアレルギーの子が増えてるんだし。
名無しさん
1時間前
家庭内で最も多くの菌が検出されるのは電気シェーバーです。
1時間前
家庭内で最も多くの菌が検出されるのは電気シェーバーです。
名無しさん
14分前
冷蔵庫内もまめに清掃しましょう
14分前
冷蔵庫内もまめに清掃しましょう
名無しさん
1時間前
地面に落ちたものでも3秒以内なら食べても大丈夫なんだぜ!
1時間前
地面に落ちたものでも3秒以内なら食べても大丈夫なんだぜ!
名無しさん
41分前
明らかに悪いウイルスはともかく
ある程度は菌との共存も必要
体弱くなるぞ
41分前
明らかに悪いウイルスはともかく
ある程度は菌との共存も必要
体弱くなるぞ
名無しさん
56分前
冷蔵庫の野菜室の菌を気にするよりも、住む家の海抜や地盤を気にした方がいい。
56分前
冷蔵庫の野菜室の菌を気にするよりも、住む家の海抜や地盤を気にした方がいい。
名無しさん
7時間前
もういいわー 菌がどうこう考えてたら生活できなくなる。普通に掃除してるだけで充分。
7時間前
もういいわー 菌がどうこう考えてたら生活できなくなる。普通に掃除してるだけで充分。
名無しさん
1時間前
目に見えない菌に怯えて、除菌マニアみたいになってる人がいるけど、こういう記事のせいなんだろうなと思う。
1時間前
目に見えない菌に怯えて、除菌マニアみたいになってる人がいるけど、こういう記事のせいなんだろうなと思う。
名無しさん
1時間前
除菌とか騒ぎすぎ。
教養のない人ほど騒ぐ。
自分は無菌状態にいると思っているのか?
1時間前
除菌とか騒ぎすぎ。
教養のない人ほど騒ぐ。
自分は無菌状態にいると思っているのか?
名無しさん
1時間前
騒ぎすぎ。赤ちゃんの時に土壌菌を摂取することで腸内の乳酸菌が育つんですよ。
だから赤ちゃんって足ペロペロ舐めてるんです。
この時期にちゃんと摂取しないと大人になっていくら乳酸菌摂取しても体外に排泄されちゃうのです。
子供は野外で土遊びさせなきゃいけないんですよ。
1時間前
騒ぎすぎ。赤ちゃんの時に土壌菌を摂取することで腸内の乳酸菌が育つんですよ。
だから赤ちゃんって足ペロペロ舐めてるんです。
この時期にちゃんと摂取しないと大人になっていくら乳酸菌摂取しても体外に排泄されちゃうのです。
子供は野外で土遊びさせなきゃいけないんですよ。
名無しさん
35分前
野菜室よりスマホが怖いな。
旦那のスマホとか超汚そう!
今朝緑山家でもやってたけどリモコンとか汚そう!
35分前
野菜室よりスマホが怖いな。
旦那のスマホとか超汚そう!
今朝緑山家でもやってたけどリモコンとか汚そう!
名無しさん
49分前
アルコールで菌が死滅するわけではなく、アルコールが蒸発する際に滅菌、殺菌効果を発揮します
アルコールスプレーをかけたあとはそのままで!
ヘタに拭くと効果ありません
49分前
アルコールで菌が死滅するわけではなく、アルコールが蒸発する際に滅菌、殺菌効果を発揮します
アルコールスプレーをかけたあとはそのままで!
ヘタに拭くと効果ありません
名無しさん
1時間前
人間の頭が
便器より汚いと言ってる人いたが。。
1時間前
人間の頭が
便器より汚いと言ってる人いたが。。
名無しさん
1時間前
原付バイクの汚れウェットティッシュで拭いてからティッシュで拭いてるわw
1時間前
原付バイクの汚れウェットティッシュで拭いてからティッシュで拭いてるわw
名無しさん
6時間前
除菌しすぎで常在菌までやっつけて、体調悪くなるという悪循環
6時間前
除菌しすぎで常在菌までやっつけて、体調悪くなるという悪循環
名無しさん
19分前
寝起きの口の中。ヤバイらしいですね。
19分前
寝起きの口の中。ヤバイらしいですね。
名無しさん
1時間前
トイレで片手にスマホ持って
手を洗わないで出て行く人は少なくない
その人の絶対スマホは菌多いと思う
1時間前
トイレで片手にスマホ持って
手を洗わないで出て行く人は少なくない
その人の絶対スマホは菌多いと思う
名無しさん
4時間前
人間だって菌と共存してるの知ってる⁇
4時間前
人間だって菌と共存してるの知ってる⁇
名無しさん
7時間前
菌だらけが良いとは言わないけど…
除菌しまくりの家庭で育った子どもって、逆に身体が弱くなったりしないのかな?
乳児期に動物園に連れていった方が、アレルギーになりづらい…なんてのはたぶん、動物からの雑菌に曝される事で、異常な抗体反応を抑える為ですよね?
7時間前
菌だらけが良いとは言わないけど…
除菌しまくりの家庭で育った子どもって、逆に身体が弱くなったりしないのかな?
乳児期に動物園に連れていった方が、アレルギーになりづらい…なんてのはたぶん、動物からの雑菌に曝される事で、異常な抗体反応を抑える為ですよね?
名無しさん
1時間前
徹底的に菌を排除して結果長生きになるのならやりますが、逆に虚弱体質になりそう。
人類は長い間、菌と共生してきた訳ですから。
もちろん極端な不衛生は良くないと思いますが。
顔面にだってマラセチアだっけ?菌が居るそうですし。
1時間前
徹底的に菌を排除して結果長生きになるのならやりますが、逆に虚弱体質になりそう。
人類は長い間、菌と共生してきた訳ですから。
もちろん極端な不衛生は良くないと思いますが。
顔面にだってマラセチアだっけ?菌が居るそうですし。
名無しさん
13分前
人間がバイ菌みたいなものだ!
13分前
人間がバイ菌みたいなものだ!
名無しさん
29分前
生ゴミを流せないディスポーザーがない日本のキッチンシンクはいつも不衛生だなーと思う。日本のどの自宅にお邪魔しても、まず生ゴミの臭いがするんだもん。
29分前
生ゴミを流せないディスポーザーがない日本のキッチンシンクはいつも不衛生だなーと思う。日本のどの自宅にお邪魔しても、まず生ゴミの臭いがするんだもん。
名無しさん
4時間前
電車の中も。暖房入ると臭いんだよね。
4時間前
電車の中も。暖房入ると臭いんだよね。
名無しさん
1時間前
菌だ!除菌しなくちゃ!
…………そんな事ばかりしてるから軟弱な子供が量産され免疫を持たないアレルギー体質が増えるんじゃね
1時間前
菌だ!除菌しなくちゃ!
…………そんな事ばかりしてるから軟弱な子供が量産され免疫を持たないアレルギー体質が増えるんじゃね
名無しさん
3時間前
菌の数そのものではなく、どういった菌が繁殖してるのかが重要だろ。
菌の多さだけで話したら人間の顔面なんてすごい数の菌がいるぞ。
ふきんもスポンジも使い終わったらちゃんと洗って乾燥させるだけで全然違う。汚いまま・濡れたまま置いておくからクサくなっちゃうんだよ。
3時間前
菌の数そのものではなく、どういった菌が繁殖してるのかが重要だろ。
菌の多さだけで話したら人間の顔面なんてすごい数の菌がいるぞ。
ふきんもスポンジも使い終わったらちゃんと洗って乾燥させるだけで全然違う。汚いまま・濡れたまま置いておくからクサくなっちゃうんだよ。
名無しさん
1時間前
商品を売るためにドンドン煽ってばい菌ばい菌だらけと言えばクズな女が身の程を弁えず買いまくりますよ。と思っているのは私だけでしょうか。男女平等と騒ぎ立てるだけで、真面に自分の生活に向き合って欲しいよ。まぁ女だけとは今の時代は言えなくなりました。それとも無菌室で生活するのが一番かな?
1時間前
商品を売るためにドンドン煽ってばい菌ばい菌だらけと言えばクズな女が身の程を弁えず買いまくりますよ。と思っているのは私だけでしょうか。男女平等と騒ぎ立てるだけで、真面に自分の生活に向き合って欲しいよ。まぁ女だけとは今の時代は言えなくなりました。それとも無菌室で生活するのが一番かな?
名無しさん
1時間前
菌なんて自分の体の中も外も、口の中でさえ無数にある。
いかにもその菌で直ぐに病気にでも罹患しそうな印象を植え付けるているこの記事は、自社製品を売らんがために掲載しているとしか思えない。
1時間前
菌なんて自分の体の中も外も、口の中でさえ無数にある。
いかにもその菌で直ぐに病気にでも罹患しそうな印象を植え付けるているこの記事は、自社製品を売らんがために掲載しているとしか思えない。
名無しさん
1時間前
ゴキブリより人の手の方が汚いとか言ってゴキブリ退治しないやつは嫌いだ。
1時間前
ゴキブリより人の手の方が汚いとか言ってゴキブリ退治しないやつは嫌いだ。
小学生の娘と息子が英語教材でお話ししてます! |
宝くじを買う方法と財布の金運アップの効果! |
「Life」カテゴリーの関連記事