安倍首相が「やめて」と懇願!自粛要請の陰で夫人が旅行計画
「2月9日に昭恵夫人(57)は自身のインスタグラムへ、宮城県気仙沼市でランチを食べたうどん店の前での写真を投稿しています。夫人としては、復興に苦しむ東北を応援したいという気持ちがあったのだと思います。しかし《危機感がないですね》《いいかげんにしろ》といった批判的なコメントも多かったのです。
「実は昭恵夫人は2月末から2泊3日の“スキー旅行”も計画していたのです」
安倍首相が大規模イベントの自粛を要請したのが2月26日、全国の学校を休校にするように要請したのは2月27日。まさに昭恵夫人がスキーイベントに参加する直前だったのだ。
記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200312-00010000-jisin-pol
名無しさん
5時間前
もし本当ならば、思考力が足らないのか、状況判断や旦那様の仕事内容への理解力が無さすぎる、残念なお嫁さんなんでしょう!
返信139
5時間前
もし本当ならば、思考力が足らないのか、状況判断や旦那様の仕事内容への理解力が無さすぎる、残念なお嫁さんなんでしょう!
返信139
名無しさん
5時間前
実際にはスキー旅行はしてなくても、行こうと計画していたことが漏れて結局叩かれる材料になっちゃってる。
まぁ、常識があれば2月上旬の段階でそんな計画は不謹慎だと言うのがわかるはずなんだけどね…
返信31
5時間前
実際にはスキー旅行はしてなくても、行こうと計画していたことが漏れて結局叩かれる材料になっちゃってる。
まぁ、常識があれば2月上旬の段階でそんな計画は不謹慎だと言うのがわかるはずなんだけどね…
返信31
名無しさん
5時間前
『私をスキーに連れてかなくても行くわよ』というネーミングが面白い。でも今の時期は批判されると思う。
返信30
5時間前
『私をスキーに連れてかなくても行くわよ』というネーミングが面白い。でも今の時期は批判されると思う。
返信30
名無しさん
5時間前
本当に自分の立ち居振舞いを客観的に見れずに衝動的に行動する方です。安部総理の母や身辺の方々も離婚しろと言い続ける程だから、救い様のがない人でしょう。
返信24
5時間前
本当に自分の立ち居振舞いを客観的に見れずに衝動的に行動する方です。安部総理の母や身辺の方々も離婚しろと言い続ける程だから、救い様のがない人でしょう。
返信24
名無しさん
5時間前
休校要請より難しかったんだな。
返信22
5時間前
休校要請より難しかったんだな。
返信22
名無しさん
5時間前
この方が国を代表するファーストレディである事が嘆かわしい。自覚がなさすぎる。お育ちはよろしいのでしょうが、側からみればただの変人。病的な感じもするし思考回路が首相夫人ではないと思う。相応しいかそうでないかと言えば全く相応しくないし、またぞろ批判のタネを自分から撒いているようで残念な人という感じが強い。まあ一般人だったとしてもやはり問題行動ありの存在だったのでしょうね。
返信22
5時間前
この方が国を代表するファーストレディである事が嘆かわしい。自覚がなさすぎる。お育ちはよろしいのでしょうが、側からみればただの変人。病的な感じもするし思考回路が首相夫人ではないと思う。相応しいかそうでないかと言えば全く相応しくないし、またぞろ批判のタネを自分から撒いているようで残念な人という感じが強い。まあ一般人だったとしてもやはり問題行動ありの存在だったのでしょうね。
返信22
名無しさん
5時間前
この方はじぶんさえよければいい人
たしかに、東北の復興のために飲食店を利用したと言えば聞こえがいい
それなら一軒のみならず、平等に全ての飲食店めぐりをすればいい。コロナ感染の影響で客足がなく困ってるお店は全国含め沢山ありますよ。危機感ない人、総理大臣の妻なら行動を自粛し、今大変な業務に取り組んで疲れてくる夫を支えなさい
まあこの方には無理でしょうけど
返信18
5時間前
この方はじぶんさえよければいい人
たしかに、東北の復興のために飲食店を利用したと言えば聞こえがいい
それなら一軒のみならず、平等に全ての飲食店めぐりをすればいい。コロナ感染の影響で客足がなく困ってるお店は全国含め沢山ありますよ。危機感ない人、総理大臣の妻なら行動を自粛し、今大変な業務に取り組んで疲れてくる夫を支えなさい
まあこの方には無理でしょうけど
返信18
名無しさん
5時間前
名誉校長ね。
他方面で名誉校長やってんだ。
ワーストレディーのやる事は違うな。
ひと月更新なくて寂しがる飲み仲間もいるだろうけど、そういう奴等は籠池の時みたく連続メールしていればいいよね。
毎日見てたら酔ってくるよきっと。
自分が何様でもない事を次の選挙で思いしるよ。
頭も心も統制力もない旦那によりそう恥知らずってとこかな。
返信8
5時間前
名誉校長ね。
他方面で名誉校長やってんだ。
ワーストレディーのやる事は違うな。
ひと月更新なくて寂しがる飲み仲間もいるだろうけど、そういう奴等は籠池の時みたく連続メールしていればいいよね。
毎日見てたら酔ってくるよきっと。
自分が何様でもない事を次の選挙で思いしるよ。
頭も心も統制力もない旦那によりそう恥知らずってとこかな。
返信8
名無しさん
5時間前
旦那の危機感なき対応や毎晩の様な会食、確かお気に入り女性議員のお誕生日会もありましたね、を見ていたら自然にこうなるでしょう。
アッキーだけをバッシングする前にゴーンが逃亡した時も旧正月で中国人観光客が大量の押し寄せる前も危機意識なく当然危機管理の無かった旦那様に原因がある。
返信7
5時間前
旦那の危機感なき対応や毎晩の様な会食、確かお気に入り女性議員のお誕生日会もありましたね、を見ていたら自然にこうなるでしょう。
アッキーだけをバッシングする前にゴーンが逃亡した時も旧正月で中国人観光客が大量の押し寄せる前も危機意識なく当然危機管理の無かった旦那様に原因がある。
返信7
名無しさん
5時間前
庶民が幸せなら多少は構わない気もしますが、私費だとしても結局は税金からの報酬だから奇行は控える時は控えるのが聰明だと思います。しかし、いつまで続くのかな。
返信3
5時間前
庶民が幸せなら多少は構わない気もしますが、私費だとしても結局は税金からの報酬だから奇行は控える時は控えるのが聰明だと思います。しかし、いつまで続くのかな。
返信3
名無しさん
5時間前
ここまで物議をかもした首相夫人、過去にいるかね??
首相経験者である海部俊樹さん、鳩山由紀夫さんの奥さんもよくTVに出ておられたし、外遊なども同伴されていた。ただそれだけである。
田中角栄さんは奥さんではなく、長女の真紀子さんだったが、彼女ですら控えめで何の弊害もなかった。
首相夫人としての自覚は希薄、洞察力すなわち空気を読む力が極端に低いのではあるまいか。
そして顔をよぉく見てごらん!
何となくしまりがない、知力・学力、教養に欠如していないか?
返信7
5時間前
ここまで物議をかもした首相夫人、過去にいるかね??
首相経験者である海部俊樹さん、鳩山由紀夫さんの奥さんもよくTVに出ておられたし、外遊なども同伴されていた。ただそれだけである。
田中角栄さんは奥さんではなく、長女の真紀子さんだったが、彼女ですら控えめで何の弊害もなかった。
首相夫人としての自覚は希薄、洞察力すなわち空気を読む力が極端に低いのではあるまいか。
そして顔をよぉく見てごらん!
何となくしまりがない、知力・学力、教養に欠如していないか?
返信7
名無しさん
5時間前
未だ名誉会長とかやってる神経が理解不能。
先日報じられたが、官邸で個人的な宴会を開いているなんて、本人のみならず取り巻きも腐っている。
未だに名誉会長職にとどめている団体側にも問題があるだろ!
返信2
5時間前
未だ名誉会長とかやってる神経が理解不能。
先日報じられたが、官邸で個人的な宴会を開いているなんて、本人のみならず取り巻きも腐っている。
未だに名誉会長職にとどめている団体側にも問題があるだろ!
返信2
名無しさん
5時間前
選挙の地盤固めには都合の良いキャラでしょうね。
森永のお嬢さんの気軽な言動、総理であるご主人にもさほど敬意を払わぬ行動。
友達でない大多数の国民は、迷惑です!
返信4
5時間前
選挙の地盤固めには都合の良いキャラでしょうね。
森永のお嬢さんの気軽な言動、総理であるご主人にもさほど敬意を払わぬ行動。
友達でない大多数の国民は、迷惑です!
返信4
名無しさん
4時間前
本当にここまで足りない人だとは…だから利用されるんでしょうね。自覚と悪意がないのが一番悪いっていうのはこういうことを指すのだと思います。お生まれでは人は測れないのだなと改めて思います。
返信2
4時間前
本当にここまで足りない人だとは…だから利用されるんでしょうね。自覚と悪意がないのが一番悪いっていうのはこういうことを指すのだと思います。お生まれでは人は測れないのだなと改めて思います。
返信2
名無しさん
5時間前
この話が本当だとしたら、この嫁は相当ヤバイな
世の中が大変な時に「旦那に言われたから行きません」って無神経すぎる
自分の影響力を考えろって感じ
こういう事があると女性の社会進出や結婚率の増加の足かせになるよね
旦那の足を引っ張るって結婚する意味がない
女性が出しゃばると世の中が混乱する見事な結果w
返信1
5時間前
この話が本当だとしたら、この嫁は相当ヤバイな
世の中が大変な時に「旦那に言われたから行きません」って無神経すぎる
自分の影響力を考えろって感じ
こういう事があると女性の社会進出や結婚率の増加の足かせになるよね
旦那の足を引っ張るって結婚する意味がない
女性が出しゃばると世の中が混乱する見事な結果w
返信1
名無しさん
5時間前
歴史的にも各国大統領等に国の金で宝石やら介入やらした妻はいたが、この人は、自覚がない、夫に興味がない、政治に興味がない、だろう。そのくせ、その権力は知っていて利用する。たちが悪い。旦那に辞めれば?とか思ってたりね。うちの国の首相には身内に野党いや、敵対勢力がいるんだね。
返信1
5時間前
歴史的にも各国大統領等に国の金で宝石やら介入やらした妻はいたが、この人は、自覚がない、夫に興味がない、政治に興味がない、だろう。そのくせ、その権力は知っていて利用する。たちが悪い。旦那に辞めれば?とか思ってたりね。うちの国の首相には身内に野党いや、敵対勢力がいるんだね。
返信1
名無しさん
4時間前
東北の復興がどうのとか大切なことだけど今は何もかも自粛している中、行動しようと思う気持ちはファーストレディとして欠けていますね、、、
首相の妻として一番に活動を自粛を呼びかけることが必要ではないのでしょうか…
ここでもやらかしてくれたか…って感じで、病気か?とも思ってしまう昭恵夫人。。。
返信2
4時間前
東北の復興がどうのとか大切なことだけど今は何もかも自粛している中、行動しようと思う気持ちはファーストレディとして欠けていますね、、、
首相の妻として一番に活動を自粛を呼びかけることが必要ではないのでしょうか…
ここでもやらかしてくれたか…って感じで、病気か?とも思ってしまう昭恵夫人。。。
返信2
名無しさん
5時間前
最初は善意から始めたことと察します
いまはそういう状況じゃないので中止
夫が行くなと言うのよ!なんて、普通は第3者には言わないと思う。
よほど親しい人になら言うかもしれないけど。
親しい人が、こんなことをペラペラ喋るかね。
コロナが沈静化しても、もう蔵王には来てくれないでしょうね。
長い目で見たら蔵王スキー場には損失じゃないのかな。
返信1
5時間前
最初は善意から始めたことと察します
いまはそういう状況じゃないので中止
夫が行くなと言うのよ!なんて、普通は第3者には言わないと思う。
よほど親しい人になら言うかもしれないけど。
親しい人が、こんなことをペラペラ喋るかね。
コロナが沈静化しても、もう蔵王には来てくれないでしょうね。
長い目で見たら蔵王スキー場には損失じゃないのかな。
返信1
名無しさん
5時間前
自粛要請の当日にパーティした政治家やゴルフした政治家が批判されているのだから、確実に炎上していたでしょうね。
個人的には当日は許容範囲だが、翌日以後はアウトだと思う。
返信0
5時間前
自粛要請の当日にパーティした政治家やゴルフした政治家が批判されているのだから、確実に炎上していたでしょうね。
個人的には当日は許容範囲だが、翌日以後はアウトだと思う。
返信0
名無しさん
5時間前
>『夫から、“今回ばかりはスキーに行くのをやめてほしい”と、言われてしまったのよ』
奥さんに関しては随分と「常識」がはたらくんですね。
自粛期間の飲み会などご自身や閣僚のする事は「コロナ対策の一環」「問題ない」で押し通すのに。
スキー旅行も「積雪寒冷地域の感染状況の視察」という事にでもしておけば良かったのでは。
返信0
5時間前
>『夫から、“今回ばかりはスキーに行くのをやめてほしい”と、言われてしまったのよ』
奥さんに関しては随分と「常識」がはたらくんですね。
自粛期間の飲み会などご自身や閣僚のする事は「コロナ対策の一環」「問題ない」で押し通すのに。
スキー旅行も「積雪寒冷地域の感染状況の視察」という事にでもしておけば良かったのでは。
返信0
名無しさん
4時間前
本当に名誉職が好きな人ですね。
私人だから良いんじゃないの?
桜問題では私人のはずの昭恵枠が多くあったそうですけどね。
都合の良い時だけ公人私人と使い分けて、突っ込まれたら旦那の影に隠れるのやめてくれ。
ずっと隠れてて欲しいわ、日本の恥。
返信1
4時間前
本当に名誉職が好きな人ですね。
私人だから良いんじゃないの?
桜問題では私人のはずの昭恵枠が多くあったそうですけどね。
都合の良い時だけ公人私人と使い分けて、突っ込まれたら旦那の影に隠れるのやめてくれ。
ずっと隠れてて欲しいわ、日本の恥。
返信1
名無しさん
5時間前
夫人の行動にどうのこうのと言いたくもない。しかし、この方は森友と桜で国民に説明すべきことをしていない。そんな中で、遊び回ってることに怒りを感じる。
返信0
5時間前
夫人の行動にどうのこうのと言いたくもない。しかし、この方は森友と桜で国民に説明すべきことをしていない。そんな中で、遊び回ってることに怒りを感じる。
返信0
名無しさん
4時間前
こんなに夫の足を引っ張る夫人は見たことがない。
森友問題や即位の礼ミニスカ事件、そして今回。
小中高休校を夫がどういう思いで決めたのか
今の苦境を全く理解していないですね。
もう、一生引きこもるか離婚かを選択してもらいたいです。
返信1
4時間前
こんなに夫の足を引っ張る夫人は見たことがない。
森友問題や即位の礼ミニスカ事件、そして今回。
小中高休校を夫がどういう思いで決めたのか
今の苦境を全く理解していないですね。
もう、一生引きこもるか離婚かを選択してもらいたいです。
返信1
名無しさん
5時間前
オリンピックも怪しくなってきたにも関わらず夫人に限らず閣僚も揃って危機感なく、まさかこんな大事になるとはと思っても後の祭り。
返信0
5時間前
オリンピックも怪しくなってきたにも関わらず夫人に限らず閣僚も揃って危機感なく、まさかこんな大事になるとはと思っても後の祭り。
返信0
名無しさん
4時間前
私の母親と昭恵は人格、性格が酷似しており、
責任感、倫理観という概念がない。
生まれつき恵まれた環境で、コネなどで、偶発的に見合わない地位を手に入れてしまい、
地に足がついておらず、見当識、つまり自分の状況、立場、責任を理解できない。
これは死ぬまで治ることはない。
不当に地位を手にしてしまうと、ほとんどの人間は、このように暴走してしまう。
返信4
4時間前
私の母親と昭恵は人格、性格が酷似しており、
責任感、倫理観という概念がない。
生まれつき恵まれた環境で、コネなどで、偶発的に見合わない地位を手に入れてしまい、
地に足がついておらず、見当識、つまり自分の状況、立場、責任を理解できない。
これは死ぬまで治ることはない。
不当に地位を手にしてしまうと、ほとんどの人間は、このように暴走してしまう。
返信4
名無しさん
4時間前
自己中すぎて、そりゃ旦那である安倍さんも懇願しますよね。
国民の生命を背負ってるのに、夫人が勝手なことされるなら、阻止せねばってなりますよ。
夫人は国民のことなど、考えないんでしょうね。
自分優先が第一なんでしょう。
返信0
4時間前
自己中すぎて、そりゃ旦那である安倍さんも懇願しますよね。
国民の生命を背負ってるのに、夫人が勝手なことされるなら、阻止せねばってなりますよ。
夫人は国民のことなど、考えないんでしょうね。
自分優先が第一なんでしょう。
返信0
名無しさん
4時間前
この人が悪い人で無い事は理解出来ます只、今何をするべきかが脳裏に浮かばないノー天気な人また総理婦人で有る認識が欠如している人
真の頭の良し悪しは置かれてる立場で自分が何を成すべきかが解り適材適所行為行動発言が出来る事要はあらゆる想定を感じて謙虚に振舞う事だと思います
返信0
4時間前
この人が悪い人で無い事は理解出来ます只、今何をするべきかが脳裏に浮かばないノー天気な人また総理婦人で有る認識が欠如している人
真の頭の良し悪しは置かれてる立場で自分が何を成すべきかが解り適材適所行為行動発言が出来る事要はあらゆる想定を感じて謙虚に振舞う事だと思います
返信0
名無しさん
5時間前
このおばさん、子供も孫がいないから世間の苦しさがわからないと思うよ、我が家も子供の両親が仕事で働いているので孫(小学校)の面倒をみないとね、その時の費用は政府は面倒見てくれないし
少ない年金をなんとかして面倒見てます
あ〜スキーに行きたいな〜
返信2
5時間前
このおばさん、子供も孫がいないから世間の苦しさがわからないと思うよ、我が家も子供の両親が仕事で働いているので孫(小学校)の面倒をみないとね、その時の費用は政府は面倒見てくれないし
少ない年金をなんとかして面倒見てます
あ〜スキーに行きたいな〜
返信2
名無しさん
3時間前
”私人”としてであれば自己責任で一般人に迷惑を与えないのであれば、お好きに行動すればよいのではないでしょうか。ご主人が総理だから、という眼で非難されるのは可哀そうだと思います。
しかし、ここで書かれている活動が私人としてだったのか、あるいは、夫人の趣味活動が大半なのにも関わらず、血税を使ったものだったのか、には強い関心があります。
慈善事業を期待したい名家のお方が、日々の生活にも苦労している人間から搾取した税金を使い、遊びまわっているのであれば、強く抗議します。
これまでに浪費した血税を速やかに国庫に戻してください!
億円規模ではないとは思いますが、金額の規模とは関係ありません。 至急、国庫に戻してください。
返信0
3時間前
”私人”としてであれば自己責任で一般人に迷惑を与えないのであれば、お好きに行動すればよいのではないでしょうか。ご主人が総理だから、という眼で非難されるのは可哀そうだと思います。
しかし、ここで書かれている活動が私人としてだったのか、あるいは、夫人の趣味活動が大半なのにも関わらず、血税を使ったものだったのか、には強い関心があります。
慈善事業を期待したい名家のお方が、日々の生活にも苦労している人間から搾取した税金を使い、遊びまわっているのであれば、強く抗議します。
これまでに浪費した血税を速やかに国庫に戻してください!
億円規模ではないとは思いますが、金額の規模とは関係ありません。 至急、国庫に戻してください。
返信0
名無しさん
4時間前
旦那の活動に連動しなくていいし、一般人として何かと批判されるべきではないとは思う。だからこそ、国、一般人の状況には、反応、考慮する行動は取るべき。
返信0
4時間前
旦那の活動に連動しなくていいし、一般人として何かと批判されるべきではないとは思う。だからこそ、国、一般人の状況には、反応、考慮する行動は取るべき。
返信0
名無しさん
4時間前
何の為に日本国の歴史上初めての公費での秘書を3人も付けているんだ?
多くの国民はこういう馬鹿なことをさせないためだと認識して許容しているんだと思うんだけど、即位礼正殿の儀のミニスカドレスだの外出自粛要請中の旅行計画だの……秘書が機能してないのなら公設秘書付けるのはもう止めろよ。
……と思ったんだが、もしかしたら秘書がいるからまだこれで済んでいるとかだったら恐すぎるな。
返信2
4時間前
何の為に日本国の歴史上初めての公費での秘書を3人も付けているんだ?
多くの国民はこういう馬鹿なことをさせないためだと認識して許容しているんだと思うんだけど、即位礼正殿の儀のミニスカドレスだの外出自粛要請中の旅行計画だの……秘書が機能してないのなら公設秘書付けるのはもう止めろよ。
……と思ったんだが、もしかしたら秘書がいるからまだこれで済んでいるとかだったら恐すぎるな。
返信2
名無しさん
5時間前
海外からも残念な妻だと批判される始末だと言うのに、もう少し考えて行動が出来ないのだろうか。
家から出ない事が1番安全?
返信0
5時間前
海外からも残念な妻だと批判される始末だと言うのに、もう少し考えて行動が出来ないのだろうか。
家から出ない事が1番安全?
返信0
名無しさん
4時間前
そんなもん、旦那に言われなくても自粛するだろ。言われないと止められないなんてコドモ過ぎる。この程度のお子さま判断力だから都合のいいように使われて森友みたいな事件を起こすんじゃ。
て、何で官邸でのランチ会はやめさせられなかったの?
返信0
4時間前
そんなもん、旦那に言われなくても自粛するだろ。言われないと止められないなんてコドモ過ぎる。この程度のお子さま判断力だから都合のいいように使われて森友みたいな事件を起こすんじゃ。
て、何で官邸でのランチ会はやめさせられなかったの?
返信0
名無しさん
3時間前
森永財閥のお嬢様で苦労知らずです、政治家の奥様は地元で気を使い苦労されている方が多いのですが。安倍総理は父親から地盤を受け継ぎ祖父をはじめ政治家の名門一家ですから地元で頭を下げる選挙運動をしたことすらないでしょう。昭恵夫人は森友問題で各方面に大変な迷惑をかけ亡くなられた役人までいることを忘れたのでしょうか。そういえば森友加計問題の功績で抜擢された側近の一人が同伴出張で問題を起こしたのが和泉補佐官ですね。
返信0
3時間前
森永財閥のお嬢様で苦労知らずです、政治家の奥様は地元で気を使い苦労されている方が多いのですが。安倍総理は父親から地盤を受け継ぎ祖父をはじめ政治家の名門一家ですから地元で頭を下げる選挙運動をしたことすらないでしょう。昭恵夫人は森友問題で各方面に大変な迷惑をかけ亡くなられた役人までいることを忘れたのでしょうか。そういえば森友加計問題の功績で抜擢された側近の一人が同伴出張で問題を起こしたのが和泉補佐官ですね。
返信0
名無しさん
4時間前
離婚が1番じゃないでしょうか。
このおば様、本当に無知だし、首相夫人だから相手にしてもらっているだけで、離婚したら誰も相手にしないでしょうね。
大きな大きな勘違いをしてます^^;
このおば様のようなタイプは1番困りますね。
かといって、首相も別れるに別れられない立場なんでしょうね。
返信0
4時間前
離婚が1番じゃないでしょうか。
このおば様、本当に無知だし、首相夫人だから相手にしてもらっているだけで、離婚したら誰も相手にしないでしょうね。
大きな大きな勘違いをしてます^^;
このおば様のようなタイプは1番困りますね。
かといって、首相も別れるに別れられない立場なんでしょうね。
返信0
名無しさん
4時間前
東北の復興のためには良かったけれど、このタイミングでは普通なら自分から遠慮するんじゃないの?旦那に言われなきゃ行ってたよね。まさに家庭内野党!この人は政治家の妻にならない方がよかったと思いますね。
返信0
4時間前
東北の復興のためには良かったけれど、このタイミングでは普通なら自分から遠慮するんじゃないの?旦那に言われなきゃ行ってたよね。まさに家庭内野党!この人は政治家の妻にならない方がよかったと思いますね。
返信0
名無しさん
3時間前
首相夫人とは、何か。一個人として、復興応援でなくても、食事にどこかへ行くのは、全く問題などない。ただ、総理自身が、国民に対して、行動範囲の自粛を頼んでいる。万一夫人から総理に感染したら、と何故考えないのかな。国民の先頭に立っている、また、国民に自粛を要請する立場、これは、総理以外には、出来ない事。その事情が全く理解出来ないのか。本来、総理の要請など全く無視した行動を国民は、選択しても問題は無い。それを何とか協力しようとしている、国民の気持ちが、全く理解出来ていないのか。
返信0
3時間前
首相夫人とは、何か。一個人として、復興応援でなくても、食事にどこかへ行くのは、全く問題などない。ただ、総理自身が、国民に対して、行動範囲の自粛を頼んでいる。万一夫人から総理に感染したら、と何故考えないのかな。国民の先頭に立っている、また、国民に自粛を要請する立場、これは、総理以外には、出来ない事。その事情が全く理解出来ないのか。本来、総理の要請など全く無視した行動を国民は、選択しても問題は無い。それを何とか協力しようとしている、国民の気持ちが、全く理解出来ていないのか。
返信0
名無しさん
4時間前
地方復興を大義名分にして近づく悪もいるからね。過去の経験がまったく生かされていないということだ。ポジティブ思考はよいが、ポジティブバカというのは始末におえない確信犯だから治療する術もない。批判を受けたり同じ失敗を繰り返しても得体の知れないスピリチュアル思考だから、ある意味無敵なんだろう。批判や忠告はある種のポジティブなメッセージとして解釈され、もっと自分の心から湧きあがる意思に忠実であれと加速されていくのだろう。たぶん一生治癒することはないだろうね。
返信0
4時間前
地方復興を大義名分にして近づく悪もいるからね。過去の経験がまったく生かされていないということだ。ポジティブ思考はよいが、ポジティブバカというのは始末におえない確信犯だから治療する術もない。批判を受けたり同じ失敗を繰り返しても得体の知れないスピリチュアル思考だから、ある意味無敵なんだろう。批判や忠告はある種のポジティブなメッセージとして解釈され、もっと自分の心から湧きあがる意思に忠実であれと加速されていくのだろう。たぶん一生治癒することはないだろうね。
返信0
名無しさん
3時間前
生粋のお嬢様なだけに、危機感を感じたことが人生でないのでは?本当に世間知らずなのでしょう。根は悪い人ではなさそうだけれど、問題行動を指摘しても彼女には響かなそう。スキーのキャンセルの際の発言も、つい本音が出てしまったのでしょうね。幼い頃から周りに守られ過ぎて、自分で問題解決したことがないまま大人になってしまった人に見えます。
返信1
3時間前
生粋のお嬢様なだけに、危機感を感じたことが人生でないのでは?本当に世間知らずなのでしょう。根は悪い人ではなさそうだけれど、問題行動を指摘しても彼女には響かなそう。スキーのキャンセルの際の発言も、つい本音が出てしまったのでしょうね。幼い頃から周りに守られ過ぎて、自分で問題解決したことがないまま大人になってしまった人に見えます。
返信1
名無しさん
5時間前
私も70年代からスキーをしています、発想及び行動はいいと思いますが、私が首相夫人なら残念ですが断念せざるを得ない、あえて決行し週刊誌のネタにはさせません
返信0
5時間前
私も70年代からスキーをしています、発想及び行動はいいと思いますが、私が首相夫人なら残念ですが断念せざるを得ない、あえて決行し週刊誌のネタにはさせません
返信0
名無しさん
5時間前
この人色々と足りないよね。更に過去に色々やらかして叩かれてるんだから反省するとかないのかしら?
お嬢様はどんな教育を受けて育ったのか。。。
返信1
5時間前
この人色々と足りないよね。更に過去に色々やらかして叩かれてるんだから反省するとかないのかしら?
お嬢様はどんな教育を受けて育ったのか。。。
返信1
名無しさん
3時間前
客がこないホテル、旅館業の方々、
学校が休校になり収入が減ってでも育児をしなければいけない方々、
仕事かなくて苦しんでるフリーランスの方々、
センバツが中止になり泣いている高校球児、
その他にも今日本で苦しんでいる、悲しんでいる国民がどれほどいるのかこの人は理解してないんでしょうね。多分お金持ってるだろうしコロナが長引いたとしても生活に困ることはないから、今の日本の状況もしょせん対岸の火事。
なぜなら、自分は全く苦しくないから。
こういう人間にはならないようにしよう。
返信0
3時間前
客がこないホテル、旅館業の方々、
学校が休校になり収入が減ってでも育児をしなければいけない方々、
仕事かなくて苦しんでるフリーランスの方々、
センバツが中止になり泣いている高校球児、
その他にも今日本で苦しんでいる、悲しんでいる国民がどれほどいるのかこの人は理解してないんでしょうね。多分お金持ってるだろうしコロナが長引いたとしても生活に困ることはないから、今の日本の状況もしょせん対岸の火事。
なぜなら、自分は全く苦しくないから。
こういう人間にはならないようにしよう。
返信0
名無しさん
4時間前
自分の立場を本当に考えていない愚か者
国民には自粛と呼びかけておいて
公人同然の総理夫人が旅行を計画していた
この無神経さに怒りがこみ上げると同時に
この国の政府は一度解体してゼロから
立て直さなければならいとつくづく思う
返信0
4時間前
自分の立場を本当に考えていない愚か者
国民には自粛と呼びかけておいて
公人同然の総理夫人が旅行を計画していた
この無神経さに怒りがこみ上げると同時に
この国の政府は一度解体してゼロから
立て直さなければならいとつくづく思う
返信0
名無しさん
3時間前
お嬢様育ちの成れ果てなのか
総理夫人には圧倒的に思慮配慮が足らないと思う。
たとえ欠落していると聞かされたとしても驚かない気がする。
可愛いって歳でもないし
総理も大変だろうな。
返信1
3時間前
お嬢様育ちの成れ果てなのか
総理夫人には圧倒的に思慮配慮が足らないと思う。
たとえ欠落していると聞かされたとしても驚かない気がする。
可愛いって歳でもないし
総理も大変だろうな。
返信1
名無しさん
3時間前
毎度のことなので驚きもしませんが、国家の顔となる総理を決める要素に(独身者の場合を除き)配偶者の質も考慮して欲しいと常々感じています。
昭恵夫人の今回の不適切な行動も、海外から見れば、数十年に一度の危機下において、総理は家族すらコントロールできていないと映ります。
返信0
3時間前
毎度のことなので驚きもしませんが、国家の顔となる総理を決める要素に(独身者の場合を除き)配偶者の質も考慮して欲しいと常々感じています。
昭恵夫人の今回の不適切な行動も、海外から見れば、数十年に一度の危機下において、総理は家族すらコントロールできていないと映ります。
返信0
名無しさん
4時間前
もし本当なら、首相婦人として、逆にこのイベントの中止を呼び掛けた方が良かったのかも。でもきっと呼び掛けたら呼び掛けたで、婦人からの圧力がとかなんとか言われちゃいそうだけど。
返信0
4時間前
もし本当なら、首相婦人として、逆にこのイベントの中止を呼び掛けた方が良かったのかも。でもきっと呼び掛けたら呼び掛けたで、婦人からの圧力がとかなんとか言われちゃいそうだけど。
返信0
名無しさん
4時間前
総理のご婦人ですから失礼なコメントは避けます。
いろいろと一生懸命出歩き、また特定の人のための役に立つこと等々、
精力的に活動されていますね。羨ましい限りです。
我々もやりたいですが、財力と顔がありませんのでコロナ蔓延の時期家でくすぶっています。何卒総理の良き伴侶であられますことを祈念いたします。
返信0
4時間前
総理のご婦人ですから失礼なコメントは避けます。
いろいろと一生懸命出歩き、また特定の人のための役に立つこと等々、
精力的に活動されていますね。羨ましい限りです。
我々もやりたいですが、財力と顔がありませんのでコロナ蔓延の時期家でくすぶっています。何卒総理の良き伴侶であられますことを祈念いたします。
返信0
名無しさん
4時間前
野党の蓮舫や辻元が何かを言うたびにその反感からむしろ安倍首相の支持率を上げる形になり、身内の昭恵が何かをするたびに安倍首相の支持率を下げる形になっていると思います。
返信0
4時間前
野党の蓮舫や辻元が何かを言うたびにその反感からむしろ安倍首相の支持率を上げる形になり、身内の昭恵が何かをするたびに安倍首相の支持率を下げる形になっていると思います。
返信0
名無しさん
4時間前
はいはい
いいんじゃないの
そういう「無神経なところ」
ホテル側も「首相夫人御一行様」と歓迎の垂れ幕なら出ると思うよ。
まさか、旅行費用も我々の血税じゃないだろうね。
学園・桜の会・選挙費用と話題が多いよ。
常日頃総理を早く下野してほしいと思っているから、一家共々郷に帰ってください
返信0
4時間前
はいはい
いいんじゃないの
そういう「無神経なところ」
ホテル側も「首相夫人御一行様」と歓迎の垂れ幕なら出ると思うよ。
まさか、旅行費用も我々の血税じゃないだろうね。
学園・桜の会・選挙費用と話題が多いよ。
常日頃総理を早く下野してほしいと思っているから、一家共々郷に帰ってください
返信0
名無しさん
2時間前
「懇願」が実態だったのか、週刊誌側の勝手な表現かが分からないが、もし「懇願」が実態だったとすれば、安倍夫婦の関係が首相夫妻の関係としてどうなのかと思ってしまう!
妻に普通のセンスがあり、世の中の動きを一定程度理解する能力があれば、夫の職業に鑑み、この時期、スキーに行くなど考えないと思うけどね!
この記事から想像するに、本人出番があるとも思えない夫の外遊にまで夫人同伴で出掛けることが多いのは、夫人希望が優先され、それを夫が拒めないでいるという実態があるからかなと思えるが、もし、そうだとすれば、何とも頼りない夫であるし、そんな人に国政を委ねていて良いのだろうかと不安になって来る。
返信0
2時間前
「懇願」が実態だったのか、週刊誌側の勝手な表現かが分からないが、もし「懇願」が実態だったとすれば、安倍夫婦の関係が首相夫妻の関係としてどうなのかと思ってしまう!
妻に普通のセンスがあり、世の中の動きを一定程度理解する能力があれば、夫の職業に鑑み、この時期、スキーに行くなど考えないと思うけどね!
この記事から想像するに、本人出番があるとも思えない夫の外遊にまで夫人同伴で出掛けることが多いのは、夫人希望が優先され、それを夫が拒めないでいるという実態があるからかなと思えるが、もし、そうだとすれば、何とも頼りない夫であるし、そんな人に国政を委ねていて良いのだろうかと不安になって来る。
返信0
名無しさん
3時間前
安倍さんの足をどれだけ引っ張って来たのか。私は昭恵さんにも問題があるが、暴走する嫁に苦言を言えなかった安倍さんも如何なものかと思います。(あくまでも記事が事実でしたらの話です)事実でしたら、この人はやはり普通ではないのかもしれない。
返信0
3時間前
安倍さんの足をどれだけ引っ張って来たのか。私は昭恵さんにも問題があるが、暴走する嫁に苦言を言えなかった安倍さんも如何なものかと思います。(あくまでも記事が事実でしたらの話です)事実でしたら、この人はやはり普通ではないのかもしれない。
返信0
名無しさん
2時間前
記事の信憑性より確かなことは、この夫婦を誰も信用していないと言うことだと思う。
はっきり言えば嫌われ者なのだと思う。
全ての言動が勝手であったため仕方ないと思うが、夫婦で無責任を繰り返した結果とも言える。
それが国民のストレスになっているのではないかと思います。
返信0
2時間前
記事の信憑性より確かなことは、この夫婦を誰も信用していないと言うことだと思う。
はっきり言えば嫌われ者なのだと思う。
全ての言動が勝手であったため仕方ないと思うが、夫婦で無責任を繰り返した結果とも言える。
それが国民のストレスになっているのではないかと思います。
返信0
名無しさん
2時間前
一般企業の人たちも海外工場への出張、又は海外工場から日本への出張を自制しています。海外工場でも会食や会社外の邦人との接触を遠慮しています。何故なら万が一製造拠点をコロナウイルスで感染させた場合多くの顧客に迷惑をかけるからです。日本国内の企業も同じ努力をしていると思います。なんですかこのニュースは?国のトップの家族こそ率先して感染抑制の先頭にたって行動を自粛せねば、していただきたいのにまるで夫の仕事は上の空。安部政権にスキャンダルが多いのは何か世間と乖離した常識があるようです、安部総理の側近が浮かれているのも頷けると思われてもしかたないでしょ。
返信0
2時間前
一般企業の人たちも海外工場への出張、又は海外工場から日本への出張を自制しています。海外工場でも会食や会社外の邦人との接触を遠慮しています。何故なら万が一製造拠点をコロナウイルスで感染させた場合多くの顧客に迷惑をかけるからです。日本国内の企業も同じ努力をしていると思います。なんですかこのニュースは?国のトップの家族こそ率先して感染抑制の先頭にたって行動を自粛せねば、していただきたいのにまるで夫の仕事は上の空。安部政権にスキャンダルが多いのは何か世間と乖離した常識があるようです、安部総理の側近が浮かれているのも頷けると思われてもしかたないでしょ。
返信0
名無しさん
2時間前
一般の家庭も一緒ですが、好きになって一緒になった相方次第で人生も変わりますね。安倍さんは一国の宰相ですから、特に奥方の行動の是非が話題になり政治のこと、家庭のことで悩みがいっぱいですね。せめて、奥方のお友達でもお諌めする方がいればこんなことにはならないのでしょうが、取り巻きの友人たちも賢い方がおられないのでしょう。寂しい限りです。
返信0
2時間前
一般の家庭も一緒ですが、好きになって一緒になった相方次第で人生も変わりますね。安倍さんは一国の宰相ですから、特に奥方の行動の是非が話題になり政治のこと、家庭のことで悩みがいっぱいですね。せめて、奥方のお友達でもお諌めする方がいればこんなことにはならないのでしょうが、取り巻きの友人たちも賢い方がおられないのでしょう。寂しい限りです。
返信0
名無しさん
2時間前
コロナに対する認識不足から、インバウンド優先でクルーズ船に患者を閉じ込めたまま、外国人誘致を優先していた。
ところが北海道で火が付くと、北海道のマネをして唐突に全国の小中高校生の登校をやめさせ、行事の自粛を要請する
事態にようやく気づいて、効果を考えずに対策しているフリをしているとしか思えない。
検査をもっとやり、コロナ潜伏者を隔離していくことを優先しないと、いつまでも拡散は留まらない
小中高校生の登校を止めるよりも、老人の集まるケアハウスを本当に必要なヒトに絞った方が、重傷感染者を防げる
首相としては、もっとやるべきことがあるのではないでしょうか?
首相夫人が、夫の対策に不満を持って、旅行を計画したとしたらたいした人物だと思う
そうは言っても、これまでの行動を見ると、唯のノー天気のなせるワザか?
返信0
2時間前
コロナに対する認識不足から、インバウンド優先でクルーズ船に患者を閉じ込めたまま、外国人誘致を優先していた。
ところが北海道で火が付くと、北海道のマネをして唐突に全国の小中高校生の登校をやめさせ、行事の自粛を要請する
事態にようやく気づいて、効果を考えずに対策しているフリをしているとしか思えない。
検査をもっとやり、コロナ潜伏者を隔離していくことを優先しないと、いつまでも拡散は留まらない
小中高校生の登校を止めるよりも、老人の集まるケアハウスを本当に必要なヒトに絞った方が、重傷感染者を防げる
首相としては、もっとやるべきことがあるのではないでしょうか?
首相夫人が、夫の対策に不満を持って、旅行を計画したとしたらたいした人物だと思う
そうは言っても、これまでの行動を見ると、唯のノー天気のなせるワザか?
返信0
名無しさん
2時間前
自分が達成したかった時柄だけに国民を巻き込み邁進した挙句、
いざと言う時に何も対策が浮かばず、唖然としているだけ。
危機管理に対する体制が全くなっていない。
国民感情が全く読めず、自分が正しいと思っている事に邁進、
結果的に責任を取ることもせず、また懲りない。
日本の企業のお偉いさんと、その妻。
そのものじゃないか、今の日本の首相夫婦。
返信0
2時間前
自分が達成したかった時柄だけに国民を巻き込み邁進した挙句、
いざと言う時に何も対策が浮かばず、唖然としているだけ。
危機管理に対する体制が全くなっていない。
国民感情が全く読めず、自分が正しいと思っている事に邁進、
結果的に責任を取ることもせず、また懲りない。
日本の企業のお偉いさんと、その妻。
そのものじゃないか、今の日本の首相夫婦。
返信0
名無しさん
2時間前
自分を俯瞰で見て思考が出来ない人。
日常生活や世の中のことは冷静に判断できるのに、自分が関わることだと、自分に都合良く考える人。
自己愛が強く承認欲求もさらに強い人。
相手に対して傷つく言葉を言った自覚さえない人。
いわゆる「天然」「空気が読めない」の枕詞じゃ
もうフォロー出来ない人。
私の知り合いにもこういう人います。
育ちも良く教育もキッチリ受けて人に対してもソフトで丁寧に対応して一見いい人。
でも実際はトラブルメーカー
返信0
2時間前
自分を俯瞰で見て思考が出来ない人。
日常生活や世の中のことは冷静に判断できるのに、自分が関わることだと、自分に都合良く考える人。
自己愛が強く承認欲求もさらに強い人。
相手に対して傷つく言葉を言った自覚さえない人。
いわゆる「天然」「空気が読めない」の枕詞じゃ
もうフォロー出来ない人。
私の知り合いにもこういう人います。
育ちも良く教育もキッチリ受けて人に対してもソフトで丁寧に対応して一見いい人。
でも実際はトラブルメーカー
返信0
名無しさん
3時間前
この人、自分の立場を理解してない頭の回転悪いんじゃないの。旦那が総理大臣であって、自分が総理大臣だと勘違いしてる。税金を使った警護する必要ない。安部総理も妻を同行せずに業務を行ってほしい。
返信0
3時間前
この人、自分の立場を理解してない頭の回転悪いんじゃないの。旦那が総理大臣であって、自分が総理大臣だと勘違いしてる。税金を使った警護する必要ない。安部総理も妻を同行せずに業務を行ってほしい。
返信0
名無しさん
1時間前
アッキーはノー天気と少し?かなり頭のネジが緩んでる感じが否めない。
籠池夫婦との一件も。行動力というよりか、軽 自分の立ち位置を顧みず軽率な行動を繰り返す、思考力の欠如と見受けられる気がします。
このコロナウィルスで、皆、戦々恐々な毎日を過ごしているのにリスク管理が皆無とは呆れます。
森永の社長令嬢で育ち、これまで何一つ困る事なく生きてきたバックボーンの影響は大きいと思うが地頭もかなり問題あるのかも。
ある意味、超鈍感だからこそ生き残れるとも取れるけど。
返信0
1時間前
アッキーはノー天気と少し?かなり頭のネジが緩んでる感じが否めない。
籠池夫婦との一件も。行動力というよりか、軽 自分の立ち位置を顧みず軽率な行動を繰り返す、思考力の欠如と見受けられる気がします。
このコロナウィルスで、皆、戦々恐々な毎日を過ごしているのにリスク管理が皆無とは呆れます。
森永の社長令嬢で育ち、これまで何一つ困る事なく生きてきたバックボーンの影響は大きいと思うが地頭もかなり問題あるのかも。
ある意味、超鈍感だからこそ生き残れるとも取れるけど。
返信0
名無しさん
3時間前
今からでも遅くないから安倍晋三と昭恵を証人喚問すべき。
森友、加計、桜、検察官定年延長をはじめとする数々の公私混同、利益誘導、
法の捻じ曲げをテーマに。
さらには憲法を改正して内閣総理大臣の弾劾裁判とリコールの制度を設けるべき。
返信0
3時間前
今からでも遅くないから安倍晋三と昭恵を証人喚問すべき。
森友、加計、桜、検察官定年延長をはじめとする数々の公私混同、利益誘導、
法の捻じ曲げをテーマに。
さらには憲法を改正して内閣総理大臣の弾劾裁判とリコールの制度を設けるべき。
返信0
名無しさん
1時間前
多分、この方も善意から様々なイベントやご自身が慈善事業と信じ込んでいる事をしているんでしょう。森友も然り。また、お人柄も決して悪くはないのでしょうが、いかんせん反省能力が欠落しているようです。自殺者まで出してしまった事件の自己責任を何とも思う事が出来ない。育ちの良さなのかも知れませんが、ここまでくると、病気のレベルですね。
返信0
1時間前
多分、この方も善意から様々なイベントやご自身が慈善事業と信じ込んでいる事をしているんでしょう。森友も然り。また、お人柄も決して悪くはないのでしょうが、いかんせん反省能力が欠落しているようです。自殺者まで出してしまった事件の自己責任を何とも思う事が出来ない。育ちの良さなのかも知れませんが、ここまでくると、病気のレベルですね。
返信0
名無しさん
1時間前
この昭恵夫人というのは所謂「KY」というやつなのだな。
擁護的に考えれば「未来を悲観せず、前向きに、普段通りに生きている」という事にでもなるのだろうか?
一国の総理が懇願とか、常識的に考えればまずは有り得ないが。こういう事態にある時ほど立場上の内助の功があって然るべきなんだが。安倍総理のお母さんが昭恵夫人に対して辛辣なのもうなずける話だな。
返信0
1時間前
この昭恵夫人というのは所謂「KY」というやつなのだな。
擁護的に考えれば「未来を悲観せず、前向きに、普段通りに生きている」という事にでもなるのだろうか?
一国の総理が懇願とか、常識的に考えればまずは有り得ないが。こういう事態にある時ほど立場上の内助の功があって然るべきなんだが。安倍総理のお母さんが昭恵夫人に対して辛辣なのもうなずける話だな。
返信0
名無しさん
1時間前
どこまでほんとの記事かもわからんね。
煽り記事の可能性も。訴えたりして目立つのも首相夫人としてどうか?というのもあるからね。そこをついてくる。Instagramだけでなく、SMS全てはやらないほうがいい。総理が旦那なのでがまんするしかないし、それが嫌なら旦那を説得して国会議員辞めて貰うかしかない。マスコミは視聴率獲得、新聞、雑誌の販売の為にはギリギリまでやる商売。その為の餌になることはやらないほうがいい。粛々と閉鎖していべき。天皇家の人達がやらないのと同じ事。安倍さんも奥様の理解を求める説得必要。
返信0
1時間前
どこまでほんとの記事かもわからんね。
煽り記事の可能性も。訴えたりして目立つのも首相夫人としてどうか?というのもあるからね。そこをついてくる。Instagramだけでなく、SMS全てはやらないほうがいい。総理が旦那なのでがまんするしかないし、それが嫌なら旦那を説得して国会議員辞めて貰うかしかない。マスコミは視聴率獲得、新聞、雑誌の販売の為にはギリギリまでやる商売。その為の餌になることはやらないほうがいい。粛々と閉鎖していべき。天皇家の人達がやらないのと同じ事。安倍さんも奥様の理解を求める説得必要。
返信0
名無しさん
2時間前
今回は森友の時のように「昭恵は私人ですよ」と言わなくても良いようにお願いして止めてもらったということかな。まぁ、私人でも政府から秘書官が派遣されているわ、政府専用機に乗るわ、で都合の良い時だけの私人なんだから、もう少し世の中の状況を考えて欲しいですね。ハイ、お幸せに。
返信0
2時間前
今回は森友の時のように「昭恵は私人ですよ」と言わなくても良いようにお願いして止めてもらったということかな。まぁ、私人でも政府から秘書官が派遣されているわ、政府専用機に乗るわ、で都合の良い時だけの私人なんだから、もう少し世の中の状況を考えて欲しいですね。ハイ、お幸せに。
返信0
名無しさん
5時間前
桜を見る会の招待者名簿に蔵王温泉スキー場関係者、80年代スキー復活実行委員会の方々が名を連ねていたのでしょうか…
返信0
5時間前
桜を見る会の招待者名簿に蔵王温泉スキー場関係者、80年代スキー復活実行委員会の方々が名を連ねていたのでしょうか…
返信0
名無しさん
4時間前
批判する人たちは特に、
どこにでも出かけて感染→家庭内で感染を広める→夫に万が一のことが起きる
となれば、満足する
ような気がしますが?
経営者の娘なのだから、
自粛による経済冷え込みと、大流行による経済冷え込み、どちらが経済的にいいのか?
衛生面も加味して考えてくださいね。
返信0
4時間前
批判する人たちは特に、
どこにでも出かけて感染→家庭内で感染を広める→夫に万が一のことが起きる
となれば、満足する
ような気がしますが?
経営者の娘なのだから、
自粛による経済冷え込みと、大流行による経済冷え込み、どちらが経済的にいいのか?
衛生面も加味して考えてくださいね。
返信0
名無しさん
47分前
お子さんができない人には反論を受けると思うが、人間って子孫がいるから、将来を良くしたい、未来を明るいものにしたいと思うのかな。この夫婦には、自分達が楽しく、気持ち良く生きられれば良い、という価値観しかないように見えてならない。
返信0
47分前
お子さんができない人には反論を受けると思うが、人間って子孫がいるから、将来を良くしたい、未来を明るいものにしたいと思うのかな。この夫婦には、自分達が楽しく、気持ち良く生きられれば良い、という価値観しかないように見えてならない。
返信0
名無しさん
3時間前
自覚の欠如!
もともとこのお方に自覚などという言葉はなかったような・・・
名誉校長の件や自身の服装など、色々と報道があったにも関わらず。
あなたが復興支援するより、総理夫人としてもっとやるべき事、行動があると思いますが・・・
返信0
3時間前
自覚の欠如!
もともとこのお方に自覚などという言葉はなかったような・・・
名誉校長の件や自身の服装など、色々と報道があったにも関わらず。
あなたが復興支援するより、総理夫人としてもっとやるべき事、行動があると思いますが・・・
返信0
名無しさん
3時間前
うーん。
森友学園との繋がりも、うやむやな気がするし、
色々な意味で、このポジションにいると、
叩かれる事が多い残念な人。
普通の人と結婚したらよかったのかも。
権力を持たないでほしい。
返信0
3時間前
うーん。
森友学園との繋がりも、うやむやな気がするし、
色々な意味で、このポジションにいると、
叩かれる事が多い残念な人。
普通の人と結婚したらよかったのかも。
権力を持たないでほしい。
返信0
名無しさん
1時間前
医師の一部からは、かなりの確率で夫人はADHDかもしれないとのことです。
攻め時という事で夫人を責め続けて、無いかあった時の責任は誰がとるのだろうか。
そしてこれが原因で、ADHDは益々差別されるのだろうか。
真相が分かった時には遅いけどな。
返信0
1時間前
医師の一部からは、かなりの確率で夫人はADHDかもしれないとのことです。
攻め時という事で夫人を責め続けて、無いかあった時の責任は誰がとるのだろうか。
そしてこれが原因で、ADHDは益々差別されるのだろうか。
真相が分かった時には遅いけどな。
返信0
名無しさん
3時間前
総理の妻は、聡明でないと務まらないだろうという思い込みを打ち砕いてくれたのが昭恵さんです。
生まれた家と持って生まれた資質で人生が、ほぼ決まりという典型的な見本ですね。
返信0
3時間前
総理の妻は、聡明でないと務まらないだろうという思い込みを打ち砕いてくれたのが昭恵さんです。
生まれた家と持って生まれた資質で人生が、ほぼ決まりという典型的な見本ですね。
返信0
名無しさん
4時間前
歴代の総理大臣の中でも、かなり有能な安部総理ですが、奥様の昭恵夫人は、かなりヤバイ存在です!
安部総理の足を引っ張る行動が目立ってしまい、野党を始め世間からも、バッシングの嵐を浴びてます。
しかし、彼女はそんな批判もどこ吹く風。
全く気にしてないから、始末が悪いですよね!
普通なら、批判されたら少しは反省して、自分の生き方を見直すと思うのに、昭恵さんは、全く動じてません!
はっきり言って、どれだけ批判されても蛙のツラにションベンで、一切悪いと感じていない。
ある意味、ぶれない生き方だから、情けないと思います!
返信0
4時間前
歴代の総理大臣の中でも、かなり有能な安部総理ですが、奥様の昭恵夫人は、かなりヤバイ存在です!
安部総理の足を引っ張る行動が目立ってしまい、野党を始め世間からも、バッシングの嵐を浴びてます。
しかし、彼女はそんな批判もどこ吹く風。
全く気にしてないから、始末が悪いですよね!
普通なら、批判されたら少しは反省して、自分の生き方を見直すと思うのに、昭恵さんは、全く動じてません!
はっきり言って、どれだけ批判されても蛙のツラにションベンで、一切悪いと感じていない。
ある意味、ぶれない生き方だから、情けないと思います!
返信0
名無しさん
2時間前
週刊誌だからすべて本当とは思わないよ。でも火のない所に煙は立たぬって言うでしょ。これって今までの昭恵夫人の行いで、身から出た錆な記事だよね。今、自分の旦那がどれだけの窮地に立たされているか理解していなんでしょう。というかもう生活に困らないくらいの金はあって、一生「元首相夫人」になれますからね。公私混同をこれからもして、好き勝手に生活するからこういう記事が書かれるんです。
返信0
2時間前
週刊誌だからすべて本当とは思わないよ。でも火のない所に煙は立たぬって言うでしょ。これって今までの昭恵夫人の行いで、身から出た錆な記事だよね。今、自分の旦那がどれだけの窮地に立たされているか理解していなんでしょう。というかもう生活に困らないくらいの金はあって、一生「元首相夫人」になれますからね。公私混同をこれからもして、好き勝手に生活するからこういう記事が書かれるんです。
返信0
名無しさん
8分前
私も3/20前後に温泉旅行しますけど、夫婦二人の個人だし、無名人ですからね。
イベントでは無いかもしれないけど、首相夫人の立場を考慮したら、1か月くらいは家で本でも読んでいれば良いのだけど。
ただし、庶民の個人国内旅行は、どんどん実行したほうが良いと思う。80歳代以外の人たちは、感染しても死なないのだから。
このままでは国内経済が更に縮小してしまう。
返信0
8分前
私も3/20前後に温泉旅行しますけど、夫婦二人の個人だし、無名人ですからね。
イベントでは無いかもしれないけど、首相夫人の立場を考慮したら、1か月くらいは家で本でも読んでいれば良いのだけど。
ただし、庶民の個人国内旅行は、どんどん実行したほうが良いと思う。80歳代以外の人たちは、感染しても死なないのだから。
このままでは国内経済が更に縮小してしまう。
返信0
名無しさん
1時間前
旅行云々より、この時期にイベントに出席しようとするのは思慮が足りなさ過ぎる。国のファーストレディが来るなら、自粛したいイベントも開かざるを得ないし、どうせプライベートといえSPも付くだろうから、無駄な動きで公務員を感染リスクに晒すことにもなるし。
この夫人は行動力に関しては尊敬に値する。しかし一定レベル以上の思慮がそれに伴っていないと、周囲を振り回し、また悪意を持った人間に利用されることになる。
返信0
1時間前
旅行云々より、この時期にイベントに出席しようとするのは思慮が足りなさ過ぎる。国のファーストレディが来るなら、自粛したいイベントも開かざるを得ないし、どうせプライベートといえSPも付くだろうから、無駄な動きで公務員を感染リスクに晒すことにもなるし。
この夫人は行動力に関しては尊敬に値する。しかし一定レベル以上の思慮がそれに伴っていないと、周囲を振り回し、また悪意を持った人間に利用されることになる。
返信0
名無しさん
1時間前
スキーの予定を立てて予約したのがいつなのかが、最重要ポイントと思うけど、そこには触れてないようですね。
新型コロナの流行前から決めてたのなら、何か問題でも?
肝心なポイントが抜け落ちてる記事が多過ぎる。
記者さんしっかりして欲しい。
返信0
1時間前
スキーの予定を立てて予約したのがいつなのかが、最重要ポイントと思うけど、そこには触れてないようですね。
新型コロナの流行前から決めてたのなら、何か問題でも?
肝心なポイントが抜け落ちてる記事が多過ぎる。
記者さんしっかりして欲しい。
返信0
名無しさん
2時間前
別に安倍首相や昭恵夫人の肩をもつわけではないが、
昭恵夫人にも付き合いというものがあるし、
こういう事態になって、計画していたことを取り止めた人は
日本全国多数いるだろう。
女性自身さんも、今は揚げ足取りのように昭恵夫人のことを取り上げるよりも、新型コロナのこの大変な状況をどうやって乗り切るか、
みんなが一丸となって同じ方向を向いて頑張れるような建設的な記事を載せるべきだと思うよ。
返信0
2時間前
別に安倍首相や昭恵夫人の肩をもつわけではないが、
昭恵夫人にも付き合いというものがあるし、
こういう事態になって、計画していたことを取り止めた人は
日本全国多数いるだろう。
女性自身さんも、今は揚げ足取りのように昭恵夫人のことを取り上げるよりも、新型コロナのこの大変な状況をどうやって乗り切るか、
みんなが一丸となって同じ方向を向いて頑張れるような建設的な記事を載せるべきだと思うよ。
返信0
名無しさん
32分前
私人なんだからなんか文句あんの!って感じだね。都合によって私人を活用する。
ファーストレディだけ責める人が多いけど破れ鍋に綴じ蓋のような気がする。
まあ、とにかく国民は自分たちが選んだ国会議員の皆さんが、よ~~~~~く考えた結果投票して総理にしたんだから、国民の皆さんもしっかりと責任を取らなくてはいけません。まるで自分は悪くないみたいに批判をしていますが、国民の責任ですからね。安倍さんは勝手に総理になったわけではありません。選ばれたんですから。
マスコミの皆さんも他人事のように批判していますが、大いに片棒を担いでいるんですよ。
皆さん、次の機会には、反省を生かして投票しよう。
返信0
32分前
私人なんだからなんか文句あんの!って感じだね。都合によって私人を活用する。
ファーストレディだけ責める人が多いけど破れ鍋に綴じ蓋のような気がする。
まあ、とにかく国民は自分たちが選んだ国会議員の皆さんが、よ~~~~~く考えた結果投票して総理にしたんだから、国民の皆さんもしっかりと責任を取らなくてはいけません。まるで自分は悪くないみたいに批判をしていますが、国民の責任ですからね。安倍さんは勝手に総理になったわけではありません。選ばれたんですから。
マスコミの皆さんも他人事のように批判していますが、大いに片棒を担いでいるんですよ。
皆さん、次の機会には、反省を生かして投票しよう。
返信0
名無しさん
3時間前
まぁ、100歩譲ってスキーは1人で割と他人と距離を保ってやるスポーツだから、ある程度気をつけていれば大丈夫かなとは思うけど・・・
リフトなんかは場合によっては並んだりもするし、そういう意味では他人と近いから危ないかな?
なんにしても、このタイミングで遊びに行くのは首相の妻としては良くないね。
外出自粛で我慢してる人も多いし、少ないながらも死者が出てるウィルスが流行して対策の真っ最中だって言うのに。
返信0
3時間前
まぁ、100歩譲ってスキーは1人で割と他人と距離を保ってやるスポーツだから、ある程度気をつけていれば大丈夫かなとは思うけど・・・
リフトなんかは場合によっては並んだりもするし、そういう意味では他人と近いから危ないかな?
なんにしても、このタイミングで遊びに行くのは首相の妻としては良くないね。
外出自粛で我慢してる人も多いし、少ないながらも死者が出てるウィルスが流行して対策の真っ最中だって言うのに。
返信0
名無しさん
3時間前
まぁ、気持ちはわからなくもない(笑)
立場とかそういうのは置いといて、一人の人として考えれるなら、今はかなり空いてるからね。
行きたい気持ちが多少なりとも出るのも分かる。
ただ、状況は考えるべきだったね。
返信0
3時間前
まぁ、気持ちはわからなくもない(笑)
立場とかそういうのは置いといて、一人の人として考えれるなら、今はかなり空いてるからね。
行きたい気持ちが多少なりとも出るのも分かる。
ただ、状況は考えるべきだったね。
返信0
「ニュース」カテゴリーの関連記事