善意につけこむ偽募金 注意呼びかけ!
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続くなか、ウクライナ大使館を装い寄付を募る偽メールが頻発していて、在日ウクライナ大使館が注意を呼びかけているもよう。
在日ウクライナ大使館の公式ツイッターによれば、大使館が呼びかけている人道支援の為の寄付は今月7日時点で約15万人の日本人などから40億円程が集まっているということであります。
記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/22bbcda045e60d029c08cfe4b58663cda2926a91
7時間前
詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト
報告
募金に誘う偽メール自体は英語ということで、寄付の仕方もビットコインなどの暗号資産との報道ですので、海外で多く発生しているものと思われます。
ですが、そのうちに、日本人をターゲットにした偽メールも出てくる恐れがありますので、警戒が必要です。
詐欺は足し算しながらやってきます。
今のウクライナの情勢に便乗し、さらに「困っている人たちを助けてあげたい」という人の心の優しさや、思いやりにもつけいってくる詐欺の手口は卑劣です。
もし身近にそうしたメールがきたら、ぜひとも公的機関への通報をお願いします。
14時間前
非表示・報告
こういう詐欺は本当に毎回毎回懲りずに起きますよね。人の良心につけこむような詐欺は刑法をもっと厳しくしても良いと思います。
本当に迷惑です。
私は色々調べて赤十字経由で寄付しました。
赤十字は災害や戦時下などでも物資を届けたり、人道支援をしたりなどの実績があるため、支援時のネットワークやノウハウがあるのではないかと思ったのが選んだ理由です。
他にも支援をしている団体は沢山ありますし、皆さん自分がここが良いかなと思うところに寄付したら良いと思います。
日本も震災の時に沢山の国に応援してもらいました。災害と戦争では違うところも沢山ありますが、ウクライナにとっては今回まさしく災害のような出来事だし、それで人々が苦しんでいる。
少しでもウクライナにエールが届けば良いなと思います。
返信13
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
10時間前
非表示・報告
こういう詐欺は本当に毎回毎回懲りずに起きますよね。人の良心につけこむような詐欺は刑法をもっと厳しくしても良いと思います。
本当に迷惑です。
私は色々調べて赤十字経由で寄付しました。
赤十字は災害や戦時下などでも物資を届けたり、人道支援をしたりなどの実績があるため、支援時のネットワークやノウハウがあるのではないかと思ったのが選んだ理由です。
他にも支援をしている団体は沢山ありますし、皆さん自分がここが良いかなと思うところに寄付したら良いと思います。
日本も震災の時に沢山の国に応援してもらいました。災害と戦争では違うところも沢山ありますが、ウクライナにとっては今回まさしく災害のような出来事だし、それで人々が苦しんでいる。
少しでもウクライナにエールが届けば良いなと思います。
↑私もその意見には賛成です
返信12
6時間前
非表示・報告
赤十字から寄付しました。
今回の戦争は一番終着点の見つけにくいものになるかもしれません。
ロシアの目論見通りウクライナをすべて手に入れたとしても、世界中を敵に回して経済制裁されてはロシアといえども音を上げるでしょうし、そうすると核戦争待ったなし。
ウクライナが勝利するためにはロシア軍を駆逐するしかなく、士気の低さからロシアが敗走しても最後には核兵器がある、なのでウクライナの勝ち目はない。
一刻も早くロシアが目を覚まして兵を引き上げる、そこに尽きると思います。
ウクライナの人々が1日も早く日常を取り戻せますように。
返信1
2時間前
非表示・報告
政権を助けたいのか、また被害にあったその国民を助けたいのかとの視点でみると、ウクライナ政府に直接募金するのも、政治的中立性を考えるとどうなんだろうね(といってもロシアの行動に正当性があるとは思っていません)。
政治的に中立で、末端の困っている人まで迅速に活動するところはどこかをよく調べてから寄付をしてほしい。
返信0
8時間前
非表示・報告
大前提として、他人の火事場で自分の懐を設けようという輩は本当に最低な奴だ。
そして善意ある人もただ善意を持つだけでなく、こういった輩がいる事を認識して賢くあらねばならない。
自分の善意が無駄になったり、場合によっては反社などの悪意に使われる可能性があるのだから、「知らなかった」では済まなくなってくる。
本当に善意を届けられるよう、その為の努力もしていきましょう。
返信0
14時間前
非表示・報告
ウクライナ大使館に直接寄付する場合、どのような用途に使うのか明示されていないから、武器弾薬の軍資金になる可能性もある。
それが良いか悪いかは寄付する人の判断次第だから、間接的に戦争に加担、戦争を煽ってるようで嫌だなぁと思う人は人道支援だけに使い道を限定した信用の置ける団体(※ここでは敢えて名前は出さない)に寄付した方がいいかもしれない。
ちなみにオイラは大使館の方に特別定額給付金の残り(2万円)を寄付しましたよ。
ジャベリンでもスティンガーでも何でもいいから侵略者をウクライナから叩き出すための武器弾薬を調達してくれて構いません。
返信13
17時間前
非表示・報告
メールクライアントアプリがウクライナ製だったみたいで。
最近、アップデートもされたようで。アプリストアでアップデートしました。
寄付先が示されていました。。
便乗は幾つかあるかもしれない、ですし防衛費・戦費になるか、難民支援になるかは、英語だと良く分からないですね。
返信0
15時間前
非表示・報告
どこに寄付したらいいか、よくわからない時の一つの目安として例えば認定NPOかどうかで寄付するか判断するのもいいでしょう。
要は税金控除対象になるくらいなので、それなりに厳しい審査を受けている団体と言えます。
参考までに。
返信2
8時間前
非表示・報告
数十年前から「募金詐欺」は繰り返しありますね。
昔は駅前などに募金箱を持って立ち、通行する人に声を掛ける・・・だった。
今はネット・・・時代の移り変わりを感じる。
昔と違い、今は「手軽で労力や時間が必要ない」と言うことなのかも知れない。
気を付けましょう、でしょうが多分一般人には見分けも付かないのか。
返信0
19時間前
非表示・報告
確実にウクライナに届くと信じたいものですが、中には便乗してウクライナ募金詐欺みたいのが出てきたら嫌だなぁと思ったりするのです。
確実にウクライナに通ずる募金の預け先というのを政府が公開すべきだと思います。
新宿の路上とかでも厚紙でできた箱を持って、道行く人に募金をもらうようにしてる輩がいますけどそういう人間には絶対募金しない。
返信9
16時間前
非表示・報告
募金自体正しく使われる保証がない。
無政府状態をいいことにピンハネし放題かもしれない?
武器商人へ渡るかも?
ウクライナ政府が倒れたら山分けとんずらか?
難民受け入れ国の赤十字などの信頼できる団体の方が良いかも?
何とかの羽募金でさえ天下り先じゃないのかな?
事務費用ほとんど退職金?
無償で募金活動をしている人もいれば
アルバイトで怪しい募金活動をしている人もいる。
見た目で判断できないからスルーした方が無難でしょう。
戦争を回避出来なかった大統領が亡命政権で支援金を個人使用しないか不安です。
返信3
9時間前
非表示・報告
街頭のものはまず詐欺だし、寄付先をわざわざ調べて銀行から寄付する人は少ない。
公的な証明があって、スマホで手軽に寄付できる制度を作ってくれないものか。
そうでないと、今どきわざわざ正式な窓口を調べて銀行からだとスマホ世代はしないと思う。
返信0
10時間前
非表示・報告
寄付に慣れてない日本人ならではですね
寄付する際は、そのお金がどのように使われるのか、実際に活動が確認出来る場合にのみ寄付するようにしましょう
「有名所」は経費も多くかかるので、自身の目でよく見ましょう
リアルタイム発信してくれるところが一番です
返信1
10時間前
非表示・報告
3.11の時にも思ったが日本いや全世界が一丸に成って頑張って行こうとする行為に何故水をさす!!!この様な人の善意に漬け込む詐欺に関しては処罰を厳格化すると共に必ず検挙すべきだと思う。
返信0
14時間前
非表示・報告
立憲民主党が善意につけ込む寄付を募っていますね。
ウクライナ大使館に直接寄付すれば良いのに。
かつて共産党が熊本地震の寄付を募り、その使い道に共産党活動資金と銘打っていましたね。
返信0
17時間前
非表示・報告
私は三木谷さんの10億寄付に動かされ、楽天クラッチ募金にしました!クレカや楽天ポイントで寄付出来るので安心だし、人道支援に使ってもらえそうだからです。開始から10日で、もう8億超えです。一個人で10億には遠く及びませんが、ちりも積もれば山になります!がんばれウクライナ!
返信2
10時間前
非表示・報告
日本赤十字社やユニセフも同じような物だと思うがな。日本赤十字社なんて、芝にあんな立派な建物必要か?と、前通る度に思う。1万寄付して現地の人に行くお金は実質、2割くらいなんじゃないかな?ほとんどが高い給料のおえらいさんにピンはねされているんじゃないかな?
返信2
16時間前
非表示・報告
楽天で募金が始まった時に、ブラウザで検索して最初に出てきたサイトにアクセスして金額を入力後「募金する」ボタンを押そうとした瞬間「このサイトは本物だろうか?」と不安になって何度も確認しました。
結果的に本物でしたがやっぱりこういう詐欺は出てきますね。
楽天はその後アプリからリンクされる様になったので良かったです。
返信0
9時間前
非表示・報告
そもそも、募金の99%を経費として落としても問題ないんですよ。
だから、私は募金はしません。
税金を真面目に払えば政府が適切に支援してくれるでしょう。
それで良いのです。
返信0
2時間前
非表示・報告
暗号通貨であればウクライナ政府のウォレットに直接送金できる。トランザクションの手数料はかかるが送り先さえ間違えなければ確実。実際に暗号通貨での募金でかなりの額の寄付を集めた。ウクライナ政府の寄付のお礼としてのエアドロップは直前で中止されたが…
返信0
19時間前
非表示・報告
クラウドファンディングのサイトにもいくつも募金のやつ立ち上がってるけどあれも最終的にいくら届くのか怪しいよ
手数料みたいなの15%とか取られるよね
1000万集まっても150万とかはサイトに取られてそこからさらに集めた人がピンハネでしょ多分良くて半分とかかね届くの
その類いのサイトでまともな募金のもあるかもしれないけど結構怪しいの多いんじゃ?
なんならいくつかは運営関連の人とかが立ち上げてるかと疑ってる
銀行なりどこかで纏めてやって欲しい
返信8
18時間前
非表示・報告
偽物でなくても手数料を取る有名サイト、団体もある
奴らは手数料で運営してるのでパス
今ならウクライナ人が国外から逃げているポーランドの団体に募金するのもありかなと思う
かなりのウクライナ人が避難してるが
費用はかなりかかる
少しでも力になれればと募金した
返信2
10時間前
非表示・報告
Yahooニュースの広告でユニセフが
寄付を募集?してるが広告の最後に「日本ユニセフ」と書いてある。
たしか「ユニセフ」は国連の機関であり「日本ユニセフ」は個人の団体でしたよね?
個人団体が国際機関と間違われるような広告を出しても問題にならないのでしょうか?
返信1
17時間前
非表示・報告
赤十字にしようかと思っている。現地で人々に水や医薬品を直接配っているのをニュースで見た。アマゾンのトップにリンク貼ってあったからニセとか大丈夫と思ってるけど、カード使えないので、使えたらもっと気軽に寄付できてよいと思う。
返信0
10時間前
非表示・報告
詐欺の罰則が軽すぎるから多発していると自分も思う。
詐欺の金額に応じて懲役刑を重犯罪並みに上げた方が良い。普通の人が一生かかっても体験できないようなリッチな生活を経験して、捕まっても長くて10年で出てこれるなら、また懲りずに直ぐに再犯するでしょうね。
返信0
20時間前
非表示・報告
ウクライナへの募金は
いつも利用している生協のコープデリを利用しました
何はともあれ
善意につけこむ募金に惑わされないためには
それぞれの窓口についてよく調べる事でしょうかね
返信3
10時間前
非表示・報告
寄付を行うのは良い事だが、先日もメディアで寄付金が相手に届かずロシア側の資金源となってるケースがある様だ。
闇雲に寄付するのでなく、相手を確認してからするべき。
返信0
10時間前
非表示・報告
税金にも重加算があるように、こういった犯罪に対する罰も通常の量刑や判例よりも重加算されるようにするべき。
返信0
11時間前
非表示・報告
ウクライナに必要なのは金ではなくて武器や軍隊なんだよな。
いくら金を送ってもロシアの属国にされたら意味がない。
いま必要なのは、金を集めることではなく、ロシア国民の反戦感情を煽って、プーチンを大統領から引きずり下ろすことだ。
また、ロシア制裁で物価が上がることには文句を言わないことだね。
返信0
19時間前
非表示・報告
これこれ!確かに心配してましたって言うのと、もっと正規振込み先をメディアに出して下さい。いくらから可能か?なども。
自分も振込みますが、振込み後はウクライナ関係の記事にコメント投稿するときは振込み番号も書き込みます。
まだ振込みしてないので番号あるか不安ですが。
返信0
7時間前
非表示・報告
こういう寄付は公的機関や実績のある団体に寄するのが確実で安全。
赤十字や国境なき医師団、UNICEF、セーブ・ザ・チルドレンとか。
私は初回は急ぎ在日ウクライナ大使館の案内口座に寄付したが、偽Twitterにも注意した方がいい。
返信0
10時間前
非表示・報告
コンビニですね。自然災害への支援募金も含め、ほぼ毎回コンビニでしています。ネットはあまりに胡散臭いモノばかりなので•••
もっとも、それですら心無い店員が“ネコババ”するケースも有る様ではあるが•••
返信0
10時間前
非表示・報告
直接募金をしようと入金先を確認しに公式を開こうとしても、重すぎて開けない。
Twitterだとそれが本物か偽物か判断できず。他にどこがあるのか一覧表が欲しい。
それと、募金したお金が何に使われるのか内訳も同時に知りたいです。
返信0
10時間前
非表示・報告
警察もご注意をお願いしますではなく、徹底的に捜査して絶対に逮捕、裁判では厳罰を与えて欲しい。
善意に乗じた詐欺は卑怯だ。
こんな悪い事を考えるなら、世界が潤う良い事を考えてくれ!
返信0
19時間前
非表示・報告
週末から街中にもたくさん募金軍団がいました。交戦中の国がどうやって募金を受け取るの?この収支どうするの?冷静に考えたら分かるはず。
そもそも集めている人たちはどこから湧いてきたの?普段何してる人ですガー。
昔からあるでしょう。緑の、とか。
返信1
10時間前
非表示・報告
詐欺もですが、寄付する動きがいろんなところでありますが、寄付した後どういった使途で使われているか確認すべきですね。自分の意図している使われ方でウクライナ市民の役に立ちたいです。
返信0
7時間前
非表示・報告
東日本大震災の時にもこういう事起こりましたし
SNSをして募金する人は気を付ければ良いと思います。
返信0
10時間前
非表示・報告
本当に誰も信用出来なくなりますね。
もっと言えば真っ当な団体に寄付しても、税金の様にどの様に使われたかも正直不明ですし…。
更に言えば、チャリティを謳っておきながら出演するタレントにギャラを出している番組とか…。
返信0
20時間前
非表示・報告
あ、、、
昨日ドラッグストアの募金箱に500円入れたけど
ちゃんとウクライナに届けてくれるかな
心配になっちゃった
でももう私のものではなくなったから、ちゃんと届いてねと心のなかで祈ろう。
返信6
9時間前
非表示・報告
大概街で募金しているのも、そんな違いが多そうだしな…。
そんな募金している位なら自ら働いて稼げは良いかと思います。
返信0
15時間前
非表示・報告
やっぱり出てきたか。。FBやネット広告で時折、募金広告が、あがってくるが今ひとつ信用出来ない。携帯大手のウクライナ募金が無難かな。。
返信0
12時間前
非表示・報告
募金や寄附は店舗設置の募金箱にしかしない。
街頭募金は胡散臭いしネット内では所有ポイントで出来る募金寄附ならできる。
UNICEFには絶対しない!
UNICEFのCMが、「例えば1日100円1ヶ月3000円の……」てのが気にいらない。
そんなことより職員の高額所得から(身を削る)始めて無駄な経費削ってから寄附の御願いしろっての。
返信0
17時間前
非表示・報告
善意が踏み躙られるのは大変遺憾であることです。より多くの方々の気持ちが、現地に届くことを祈っています。
返信0
10時間前
非表示・報告
こう言う状況を悪用し人の善意を踏み躙る行為は許せない。大量の人が苦しんでいる時にこう言うことをする人がいるということ、とても哀しく感じます。
返信0
10時間前
非表示・報告
1月に募金集めが来た。
町内で集めてるんだと。世界の恵まれない子供たちのために…
見たことない人だったので怪しいし、迷ったけど、500円渡した。
一応パンフレットあったし。
商店街などのもどうも怪しい。
返信0
14時間前
非表示・報告
募金をしたいのなら、コンビニやスーパーで募金をしているので、それを利用したら安心。募金する事に対する不信感を抱かせるような悪質な詐欺まがいは警察に連絡しましょう。
返信0
10時間前
非表示・報告
きちんと受け取りの領収書が発行されるようなところがいいかと。(確定申告の時の控除にも使えるような所)。
返信0
10時間前
非表示・報告
基本的にはすべて詐欺だと疑うことが大事だと思う。
まずは疑ってから情報を確認して対応していきたい。
返信0
10時間前
非表示・報告
ウクライナに寄附しても停戦にはならない。武器に金を使うと戦争が長引くだけ。
ウクライナ難民を支援する団体に寄付するべき。
返信0
10時間前
非表示・報告
先日、夫がポーランドで避難者支援やってるから寄付をというのをSNSで見た。これ詐欺かもなと思ったよ。気をつけないと。信じられるところにのみ寄付を。
返信0
18時間前
非表示・報告
昨日、さっそく英文でウクライナ政府公式を名乗った奴から募金のお願いが来たよ。
なぜかアドレスが滋賀県の実在するプラスチック加工会社のものだったから、すぐインチキだとわかった。
返信0
10時間前
非表示・報告
ウクライナ便乗募金が増えるのでは?と懸念してます。近くの駅でも募金箱集団が…。実際本当に全てウクライナに使われるのか怪しすぎる…
返信0
16時間前
非表示・報告
募金するときは募金先の団体も調べて信頼できるところにしましょう。
自分も募金しようと今調べてます。
返信0
10時間前
非表示・報告
3.11の時は不確かだけど、TVの画面下にずっと募金先のテロップが出てた様に感じる。
違ったらゴメン!
でもこんな時に人の良心を利用するなんて”遺憾”ですよ!
返信0
10時間前
非表示・報告
在日ウクライナ大使館だけに絞ればいいはず。
他に募金や寄付を募る自治体や団体が出現するのが謎。
返信0
6時間前
非表示・報告
自分も路上で募金をしているところには金を入れない。
どこの政党の政務費に使われるかわからないからね。
ポロッと漏らした政党があったから
返信0
10時間前
非表示・報告
こいつらに、最大級の罰を与えてほしい。
俺はボランティアで手伝っているのに運転中電話持って見ただけで3点減点18000円反則金になった。もう嫌になって、何が正しいかわからないです。
返信0
17時間前
非表示・報告
寄付は信頼できる機関へするようにしている。
街角のものも怪しいのがかなりある。
返信0
11時間前
非表示・報告
お金より物資に変えて送る方が良いと思う。暖房もない施設で極寒に耐えてる避難民のニュースを見ると日本の使い捨てカイロが役に立つ気がした。
返信0
9時間前
非表示・報告
寄付や募金は赤十字一択にしてる。
まかり間違っても「日本ユニセフ」にはしない。
本家本元の「ユニセフ」にはするかも知れないが。
返信0
9時間前
非表示・報告
人の善意につけ込む詐欺にはもっと厳しい罰が必要だと思う。
詐欺こそ厳罰と犯人・犯罪公開こそが抑止力になると思うんだが・・・・
と同時に寄付すること自体も迷いが生じることがある。
日本赤十字に寄付したこともあるが、本当に困ってる人に届くのだろうか、途中で搾取されることはないのだろうかなどと疑心暗鬼になる事もある。
それでも我々に何かできることがあるとしたらせめて寄付くらいしかないのも事実だ。
今回も結局現地へ出向いてボランティア活動ができるわけもなく寄付する事しかないと思う。今回は赤十字はやめて、寄付が形に残ることでこの侵略行為を忘れない利点があると思い某通販サイトのTシャツを買った。購入金額を全てウクライナへの寄付に充てられるようなので寄付行為ともいえるのではないかな。
返信0
10時間前
非表示・報告
こういうことする奴らはマジで極刑を望む
詐欺の刑罰を重くして捜査も手厚くして欲しい
やっても罰の方が軽いって思わせたらいかん
現法では確か罰を与えることと取り返すことが別でやられ損だと聞く
詐取した分もしっかりと取り返せる、もしくは強制的に財産を差し押さえれる(強制労働含む)くらいして欲しい
返信0
7時間前
非表示・報告
毎回このような便乗詐欺は起こる。
人間としてはクズ同然の行為。
現金のみならずビットコインなどさまざまなやり方で騙し取ろうと考えてきます。
お金では無くとも、いろんな形で支援、寄付は出来ます。よく考えて下さい!
正当な支援団体である事を知るべきだし、そもそも現金を送金しても戦争している国に物を買う事が出来るでしょうか?なら、物資そのものを支援するとかあるはずです。
今の現状をよく理解して今何が必要か?を被害に遭われてる人の気持ちになって考える事が大事です。被害を受けてる人の事を思う、寄り添うだけでも誰でも出来る支援だと思います。人の苦しみ、弱みにつけこむ詐欺行為には、厳しく取り締まりを望みます。
返信0
9時間前
非表示・報告
詐欺に対しての刑罰が軽すぎるから、いつまでも無くならないし減らない。
もっと厳罰化にして、詐欺罪で有罪になったら生きていることを後悔するぐらいの強烈に厳しい刑罰にすればいいだけ。
犯罪者に対して甘い処罰は新たな犯罪を誘発して助長させるだけ。
更生とか必要ない。
悪即斬で片付けるの犯罪の抑止になる。
返信0
17時間前
非表示・報告
以前、テレビの追跡番組で募金したお金が暴力団や得体の知れない団体に渡っていたり、遊興費に使われていたというのを見た。
難病の男の子の手術をアメリカで行うためには莫大な費用がかかるからとかで、街頭で募金を募っていた。
しかし、テレビカメラが密かに跡を付けると難病の男の子も手術も存在せず、リポーターが質問するとキレて行方をくらませた。
こういうことがあるのを知ってから、街頭募金は絶対にしないことにしている。
募金は本当に困っている人に確実に届くという大前提かあってこそ成り立つ者であり、そうで無いならこんな馬鹿げた話はない。
日本政府や自治体の公式サイトやテレビ局が放映している募金以外は絶対にしないわ。
返信0
18時間前
非表示・報告
行きつけの、名前に数字が2つ入っているコンビニのレジ横に募金箱があったので100円未満の小銭を全部入れた。
社名に数字とアルファベットが入っている大会社が経営しているコンビニなのでたぶん大丈夫だと思うが、バイト君や店長や本部長がネコババすることはないよね?
大使館か赤十字が安心だと思った。次回はそうする
返信1
19時間前
非表示・報告
募金なんて良くて80%しか届かず経費という名の募金屋さん達の収入で消えるし
ましてや海外なんてどうなるか分かったもんじゃない
そんな募金も善意的人道的に使われれば良いが、武器に変わり人をコロし、戦争が長引く
武器が市民に渡りギャングにわたり治安が悪化してる情報もあるようだがな
返信0
13時間前
非表示・報告
泉詐欺市がふるさと納税でウクライナ寄付を呼びかけてますが、これにもご注意を。
ふるさと納税ですから全額が寄付に行くわけではない。
泉詐欺市の取り分が引かれます。
ユニセフへの寄付でも税控除はあります。
ユニセフなどでは泉詐欺市と違って経費以外の取り分はありません。
自分が良ければ倫理上のことなど無視の姿勢こそロシアと同じだぞ泉詐欺市!
いい加減気付け。
返信0
6時間前
非表示・報告
東日本大震災の時もあったな。
街角で募金箱持ってたやつらが終了後に打ち上げだか近くのケンタッキーで会計時に小銭足りなかったのか箱から出してたわ。
後々補填するのかしないのか分からないけど、やってはいけない行為。有り得ない。
どこの世界にでも屑はいる。
あれを観てから大きな組織等と振込や振替でしか募金は信用出来なくなった。
返信0
10時間前
非表示・報告
詐欺行為に対しての罪がとにかく軽すぎる。
だいたい寄付をしようとする人々は優しい良い人だ。
その気持ちを踏みにじる悪魔は生きている価値が無い。
バイト感覚でやっているやつらもいる。
罪を重くしても無くなるとは思わないが、極刑ならある程度は減るはず。
募金は国が設けた窓口で全ての募金者が募金後閲覧でき、募金がどのように使われたかわかるようにするしかないかも。
返信0
17時間前
非表示・報告
リテラシーのない年寄りとかはすぐ引っかかるからな。駅前の学生募金だってブラックバイトかき集めた偽装なこともあるからね。寄付するなら大使館なり政府の窓口なりに自ら問い合わせないと。誘われる奴は真贋の見極めが難しいから理由つけて断っとくに限る
返信0
10時間前
非表示・報告
こういう事があるから募金はしないって人いるよね
募金した人の心を利用するだけじゃなく困ってる人を救う機会も奪ってる最低な行為
こんなことを平気でできる人がいるんだもん、世の中から争いが消えることは無い
返信0
7時間前
非表示・報告
ウクライナ情勢の件で詐欺行為をしている人間は本当にクズで、絶対に許せない。
捕まったら、通常の詐欺罪より何倍も重い刑を与えて欲しいと思うのが正直な気持ちです。
もしくはウクライナ国境付近でロシア軍の進行を丸腰で止める刑とかにして欲しいです。
返信0
10時間前
非表示・報告
海外はどうかしらんが日本国内の赤十字はアテにはならん。
献血に赴いたが 断られた上でとうとうと偉そうに言われたのが
>若い子の血液がいい20代前半位の< だそうな。(笑)
それ以来 献血の話を聞いても心動かないどころか
献血で若い子の吸血を望んでいる話を実際にあった事だから
事実として布教活動を熱心に行っている。
返信0
9時間前
非表示・報告
被災した隣人を想っての厚意はとても尊く、それだけに厚意を利用した悪意は腹立たしい。
混乱の最中にあるウクライナの手をそれで煩わせるのも大罪。
返信0
10時間前
非表示・報告
この犯罪に限らず、日本は刑が軽すぎる!
加害者寄り過ぎでやったもん勝ち。
支払賠償が出た場合は強制徴収して完済されるまで執行猶予の延長など
全体的に刑を重くして欲しい。
真面目な人が馬鹿をみる日本で良いのか?
日本は安全なんて言ってられなくなるよ
返信0
10時間前
非表示・報告
それに必要なら税金が投入されるので、私は寄付や募金などは一切しない。
みんなそうすれば良い。冷たいなんてことは無い。
返信0
1時間前
非表示・報告
バカは寄付もするな。ってことですか。まあその通りかもしれないですね。
詐欺師は暴力団系や中国系が多いと思いますが、奴らはその金でさらに騙しの拠点を増やし、悪事の資金源になってる。
そういうのが問題なのであって、取られた被害者に対しての支援はさほど考える必要もないと思います。
返信0
6時間前
非表示・報告
こういった輩は何時でもいますから、注意です。寄付は、公的なところか、ユニセフ、赤十字、MSF等がいいです。私は、MSFにしています。
返信0
11時間前
非表示・報告
募金詐欺に注意してください。街でも同様に募金箱を持ってウクライナ支援を呼びかけてお金を集める怪しい輩がいます。調べたてからちゃんとした機関に募金しましょう。
返信0
1時間前
非表示・報告
駅前で、某党のオバチャン達が、戦争反対!署名をお願いします!と一日やってた。ヒマなんだろうな。そんなヒマなら、その時間にパートでも内職でもして、寄付したら良いのに、と思う。
返信0
16時間前
非表示・報告
メールで来るのは、全部詐欺。
ウクライナ大使館は自分で検索して、又は大企業の募金活動も付き合いのある所を利用して、相手を確認してから寄付しましょう。
返信0
10時間前
非表示・報告
こういう輩は徹底的に追跡し追込み一網打尽にしウクライナに突き出しウクライナ国民に裁きを任せてみたいですね。
返信0
10時間前
非表示・報告
ウクライナがいつまで国としての機能を持つかわからないし、ほぼほぼあっちには渡らないよな。
まぁでも、詐欺って虚偽の誘引をして行う行為だから、詐欺というかなんというか。
浮いちゃう可能性は意識した方がいい。
俺は寄付しないけど。
返信0
12時間前
非表示・報告
怪しげな寄付には絶対に応じない事、鉄則です。あと前澤さんの宇宙からのイベントで貰ったものを寄付しましたが、信用出来ない物は沢山あるから注意が執拗ですね。
返信0
19時間前
非表示・報告
募金詐欺をする奴は沢山います
阪神大震災、東日本、原発事故
募金箱を持って活動して
四時ごろにやめて、山分けしてるのを幾度も見ました。
募金には、気をつけて
返信0
8時間前
非表示・報告
こういうことをしたヤツは問答無用で即ロシアか北朝鮮に移送することにすればいい。
人間として終わっている。存在することが意味不明だ。
返信0
5時間前
非表示・報告
反省として、人間の盾として簀巻きで現地に出荷とかしてほしい。犯罪で名前借りたんだからそのくらいすべき。
返信0
9時間前
非表示・報告
ほぼ詐欺だと思う。大きな団体でも運営費という名目で搾取されるらしいから、大使館に直接が1番良いかと。
返信0
9時間前
非表示・報告
善意というより安全な日本にいながらウクライナに投げ銭して感謝の言葉をもらい気持ちよくなりたい
そういう底の浅い偽善に付け込まれたのでしょう
返信0
8時間前
非表示・報告
人の善意を踏みにじる行為をする人達には法律を改定して厳罰化を!
返信0
18時間前
非表示・報告
私にも来ました。
英語でウクライナ支援の為に仮想通貨で送金しろと。
余りにも怪し過ぎて削除した。
全文英語で意味が解らず削除した人も多いでしょう。
詐欺と直ぐにバレるアホな手口。
せめて送信する対象リストの母国語に訳してから送信しないとね。
返信0
19時間前
非表示・報告
JRの大きな駅で、少人数でやってる募金箱はほとんど詐欺
駅はまともな背景のある所にしか許可出さないから
張り紙変えて、不幸があるたびに物乞いにやってくる
気になったら「どこの団体か」聞けばよい
返信1
5時間前
非表示・報告
こういう人の善意を踏みにじる奴は、戦争の最前線で民間人の盾になってこい!という刑罰にしてほしい
返信0
18時間前
非表示・報告
駅前にいる街頭募金も怪しい。ぱっと見ても団体名もわからないし。
赤十字などの団体に直接募金するのが一番。
返信0
8時間前
非表示・報告
人として、一番最低です。こういう詐欺罪の逮捕者は、奉仕として強制的に原発の危険な場所で働いてもらいましょう。
返信0
15時間前
非表示・報告
大きな事件が起きると必ず便乗募金詐欺を行うやからが現れる
日本人もアジア系外人も路上で怪しい募金やってるわ
返信0
10時間前
非表示・報告
ほんとに、同じ人間なら、こう言う事は、やめてくれ!
災害や戦争を利用してお金を騙し取るとかほんとの人間の恥です!
そこまでして、お金を騙し取るのか
同じ人間なのに、そう言う人がいる事が悲しい。
返信0
16時間前
非表示・報告
街中の寄付依頼なんて依頼者が私的に使うのでは?と思ってしまう。こういうのがあるから寄付とか募金はしたくない。
返信0
18時間前
非表示・報告
数年おきに名古屋駅へ行くが、その度にタイムリーな災害に便乗した募金詐欺と思われる汚い格好の男がいて気になる
返信0
4時間前
非表示・報告
ほんとこの状況で詐欺ができるやつは悪魔だと思う
ウクライナの子どもの悲しむ顔を見てもそれができてるこの世の中は手遅れ
ほんと親にどう教育されたん?
返信0
15時間前
非表示・報告
火事場泥棒的な犯罪者は量刑を倍にするとかしてもらえないだろうか。
東北の津波災害でもATM泥とか居たらしいがああいう恥ずべき人間は一生社会に出さないで強制労働でもさせておければよいのに。
返信0
10時間前
非表示・報告
まぁ想定していた事態
あの手この手で楽して金を手に入れようと考える連中の面の皮の厚さは尋常じゃない
転売ヤーもYouTuberも本質は一緒
返信0
10時間前
非表示・報告
人の命を平気で奪うロシア、善意をカサに来て金を奪う輩。同じ種族だと思う。どっちも許されるものではない。
返信0
7時間前
非表示・報告
立憲民主党もツイッタで何故か立憲を経由して募金してくれと呼びかけてたね
ユニセフでも赤十字でもウクライナ大使館でも、そこを案内するだけでよくないかい?
どうせ共産党みたいに中抜きでピンハネするんだろうけどw
あ、共産党は全額自分の為に使ったんだっけ?w
返信0
1時間前
非表示・報告
正直この手の募金や寄付は
信用してないからしない。
被害にあってる人に届いてる保証もない。
返信0
11時間前
非表示・報告
毎回毎回、人の不幸をお金にする人っていますね。
ほんと腹が立ちますね。
ちゃんと見極めて寄付したいと思います。
返信0
10時間前
非表示・報告
火事場泥棒はいつの時代もいる。
寄付という名の金銭的要求は気をつけましょう。
返信0
13時間前
非表示・報告
在日ウクライナ大使館も大変だな、母国の深刻な状況を発信するだけでなくこんなのにも対応しなきゃならんのは…
返信0
10時間前
非表示・報告
私は詐欺に遭いたくないので寄付はしない。私はもう爺さんなのでいいかもしれないが、こんな考えの若者が増えると残念だ。
返信0
17時間前
非表示・報告
明らかに怪しいのはさておき、当の大使館宛の寄付も信用ならんわ。
というか寄付という物自体が信用皆無。
なので自分は一銭たりとも寄付なんかしない
返信0
10時間前
非表示・報告
必ずこういう輩が出てくる。悪人に善人が騙される。制裁を加えて欲しい。
返信0
20時間前
非表示・報告
英語表記ということは日本人は詐欺とは無関係ということか?
日本人ならとっ捕まえて極刑もんだ。
人の善意につけ込む奴は銀河系から抹殺すべき。
返信0
1時間前
非表示・報告
こうゆう火事場泥棒みたいなのは通常判決の倍返しで良いと思うけ、三倍でも良い!
返信0
15時間前
非表示・報告
詐欺口座の方が安心かも?
ウクライナ女性兵士にナチスワッペンがついてましたね。募金した方々は実名で入金したんでしょうか?怖いですね。
返信0
8時間前
非表示・報告
詐欺を計画・実行する奴なんて更正しないでしょ。
大概の人は貧乏でも真面目に生きてます。
詐欺は無期懲役くらいにしないとなくならないのでは。
返信0
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー
「詐欺」カテゴリーの関連記事