北朝鮮・ミサイル発射可能性で注目の「Jアラート」、もし鳴ったらどうすれば?
アメリカが4月に入って、原子力空母を朝鮮半島近海に 派遣するなど、北朝鮮の核実験や弾道ミサイル発射に 対して軍事的なプレッシャーを強めている。安倍晋三首相も「緊張が高まっている」という認識を示し、 北朝鮮が新たなミサイル発射などを行うことに対する 懸念が強まる中、「Jアラート」(全国瞬時警報システム)に 注目が集まっている。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00005970-bengocom-soci
名無しさん
2017/04/15 09:15
2017/04/15 09:15
テレビをつけても朝からバラエティー番組ばっかり・・
今日の状況でおかしくない!?
今日の状況でおかしくない!?
名無しさん
2017/04/15 09:06
2017/04/15 09:06
政府はもっと具体的に国民に伝えなきゃいけないでしょ。政府の怠慢。国民に伝える方法はいくらでもあるのに。
Jアラートがどのように鳴るのか。Jアラートはミサイル発射何分後に鳴り、着弾まで何分なのか。原爆が来た場合の避難方法。サリンの場合の避難方法。
防衛大臣は何してんの?自衛隊はこの日の為にあるんじゃないの?
Jアラートがどのように鳴るのか。Jアラートはミサイル発射何分後に鳴り、着弾まで何分なのか。原爆が来た場合の避難方法。サリンの場合の避難方法。
防衛大臣は何してんの?自衛隊はこの日の為にあるんじゃないの?
名無しさん
2017/04/15 09:13
2017/04/15 09:13
飛来予測地域なら屋内に非難だな。
米軍基地のあるところや、主要都市以外の人は自分のところへ飛んでくるとは思っていないだろうな。
米軍基地のあるところや、主要都市以外の人は自分のところへ飛んでくるとは思っていないだろうな。
名無しさん
2017/04/15 09:38
2017/04/15 09:38
最大級に警戒すべき段階なのにメディアは何やってるの!!!
名無しさん
2017/04/15 09:40
2017/04/15 09:40
森友のことなんかよりこういうことを伝えるべき
名無しさん
2017/04/15 09:50
2017/04/15 09:50
今日がXデイかもという状況なのに、
今のテレビの平和感は異常だわ!!
今のテレビの平和感は異常だわ!!
名無しさん
2017/04/15 09:35
2017/04/15 09:35
有事が起きるのではないかと気が気でない。
ニュース速報出るたびに来たかって思うよ!
ニュース速報出るたびに来たかって思うよ!
名無しさん
2017/04/15 09:29
2017/04/15 09:29
こんなのに巻き込まれたくないよね
名無しさん
2017/04/15 09:38
2017/04/15 09:38
正直どうしようもないと思う…
名無しさん
2017/04/15 09:52
2017/04/15 09:52
Jアラートの存在を知らない人は結構いるんじゃないか?
特にお年寄りは・・・
あと学校で教えないのか?
中2の娘に聞いても知らなかったぞ
学校では北朝鮮や韓国の話題はタブーらしいな?
どうなってんだ日本
何への配慮だよ・・・根本的に間違ってるだろ
特にお年寄りは・・・
あと学校で教えないのか?
中2の娘に聞いても知らなかったぞ
学校では北朝鮮や韓国の話題はタブーらしいな?
どうなってんだ日本
何への配慮だよ・・・根本的に間違ってるだろ
名無しさん
2017/04/15 09:53
2017/04/15 09:53
テレビがろくに報道しないあたり、やっぱりマスコミって朝鮮系に乗っ取られてるんだね。ものの見事な情報封鎖。
名無しさん
2017/04/15 09:37
2017/04/15 09:37
北朝鮮が今日にも何らかの行動を起こすと言ってるのに何の情報も伝わって来ないのは何で?
アラート聞いてからでは遅いしパニックになるんじゃないの?
ハッキリとした情報を流して欲しいです。
アラート聞いてからでは遅いしパニックになるんじゃないの?
ハッキリとした情報を流して欲しいです。
名無しさん
2017/04/15 09:39
2017/04/15 09:39
稲田さんが防衛大臣だと頼りない気がする
名無しさん
2017/04/15 09:42
2017/04/15 09:42
あの音は気持ち悪くなる。鳴らなければいいけど。
名無しさん
2017/04/15 09:46
2017/04/15 09:46
どうすることもできない。
あとは自分のところにミサイルが飛んでこないことを祈るだけ。。。
あとは自分のところにミサイルが飛んでこないことを祈るだけ。。。
名無しさん
2017/04/15 09:47
2017/04/15 09:47
日本人の悪いところは「咽喉もと過ぎれば熱さを忘れる」こと。
90年代に北のノドンやテポドンのときと同じなのに当時と何ら変わってない。震災にしても6年で風化する。
何の為のネットか。幾らでも検索すれば対応策も見つかる。
90年代に北のノドンやテポドンのときと同じなのに当時と何ら変わってない。震災にしても6年で風化する。
何の為のネットか。幾らでも検索すれば対応策も見つかる。
名無しさん
2017/04/15 09:51
2017/04/15 09:51
Jアラート・・・鳴った時点で手遅れかと・・・
国民が犠牲になるだけの話しでは・・・
国民が犠牲になるだけの話しでは・・・
名無しさん
2017/04/15 09:45
2017/04/15 09:45
どうしたらいいのか?国からも何の指示もない。地獄絵になっても不思議ない
名無しさん
2017/04/15 09:20
2017/04/15 09:20
Jアラート、なんとも言えない音域だよね。試験的に聞いたのだけど、気分が悪くなった。なるべくなら聞きたくない。
名無しさん
2017/04/15 09:42
2017/04/15 09:42
何かテレビに緊迫感がまったくない。
こんなもんなんかな………。
こんなもんなんかな………。
名無しさん
2017/04/15 09:45
2017/04/15 09:45
いよいよ現実味を帯びてきた。
でも、世の中見てると危機感無い。
大丈夫であろうか?
でも、世の中見てると危機感無い。
大丈夫であろうか?
名無しさん
2017/04/15 09:40
2017/04/15 09:40
すでに各国とも、臨戦態勢に入り、後は開戦を待つばかり。日本国としてはミサイルに対応するが、効果は全く期待できないので、せめてアラートがなったら各自、自分の身は自分で守れということですね。
名無しさん
2017/04/15 09:50
2017/04/15 09:50
国民が混乱するから、あえて詳しい情報を流さないのか…
名無しさん
2017/04/15 09:51
2017/04/15 09:51
テレビやラジオは朝から普通体勢なのは、分からないでもないが、ちょっと今まで以上に緊迫している状態だし日本のすぐ隣りの国のことだから、もう少し一般にも情報をあげても良いかも。
過度に不安をあおるようなことをせずに。
過度に不安をあおるようなことをせずに。
名無しさん
2017/04/15 09:32
2017/04/15 09:32
危機感のない国民相手にJアラートで通知しても効果があるとは思えないし例え気づいても何の対応もできないはず。
名無しさん
2017/04/15 09:43
2017/04/15 09:43
発射されて1分以内、できれば数秒で即時にJアラートできるなら絵に描いた餅でなく評価できるけど。
どうなんやろ?
一番近い日本国内は着弾まで10分くらいやろ???
それができる??????????
どうなんやろ?
一番近い日本国内は着弾まで10分くらいやろ???
それができる??????????
名無しさん
2017/04/15 10:13
2017/04/15 10:13
遺憾の意で終わりそう(笑)
名無しさん
2017/04/15 09:47
2017/04/15 09:47
この国の報道機関はどうなってるんだ?ネットニュースとの温度差が凄すぎるぞ。震災のときの首都圏の対応といい、緊急時にあまりにも政府に操作され過ぎ。報道の自由度まるで無し。
名無しさん
2017/04/15 09:49
2017/04/15 09:49
Jアラートよりも天皇と首相の動きが大切。国が絶対に守らなければならい2人だから。
危険なことを知らせたら国民はパニックになる。
ポテトチップスで騒いでいるんだから。。
危険なことを知らせたら国民はパニックになる。
ポテトチップスで騒いでいるんだから。。
名無しさん
2017/04/15 09:50
2017/04/15 09:50
呑気な番組ばかりやってるテレビ。国民の間では緊張は高まっていない。日本は、平和だ…。
一瞬にして地獄と化す、かもしれないのにね。
一瞬にして地獄と化す、かもしれないのにね。
名無しさん
2017/04/15 09:40
2017/04/15 09:40
被害がでたらテレビの関係者(PやD位まで)は正しい情報を流さなかった罪で死刑にして欲しい。
名無しさん
2017/04/15 09:50
2017/04/15 09:50
我々は無力だな。
名無しさん
2017/04/15 09:54
2017/04/15 09:54
いまそこある危機
名無しさん
2017/04/15 10:28
2017/04/15 10:28
Jアラート以前に開戦した時点で国民に知らせるべき。
名無しさん
2017/04/15 09:47
2017/04/15 09:47
「Jアラート」が鳴ったら死あるのみ。向こうがVX・サリン入りのミサイル、核搭載ミサイルを打つ可能性があるからさ。もう発射準備ОKだよ。
名無しさん
2017/04/15 10:31
2017/04/15 10:31
NHKが頼りにならん
と言うより敵の味方
かも知れん
と言うより敵の味方
かも知れん
名無しさん
2017/04/15 09:41
2017/04/15 09:41
鳴ったとして、屋内に避難して、あとは死ぬの待つだけですか?それしかないんですか?地震津波とは話が違う。どこに落ちるかも分からない。
名無しさん
2017/04/15 09:42
2017/04/15 09:42
入ったその建物に着弾…という可能性も
無くはないけど、
近くにシェルター代わりになる場所が無い場合は
やむを得ないだろうね。
こればかりは運か。
無くはないけど、
近くにシェルター代わりになる場所が無い場合は
やむを得ないだろうね。
こればかりは運か。
名無しさん
2017/04/15 10:15
2017/04/15 10:15
テレビの報道がない
通例なら午前中には発射するはず
なぜバラエティばかりやっているのだ?
逆に不気味でならない
通例なら午前中には発射するはず
なぜバラエティばかりやっているのだ?
逆に不気味でならない
名無しさん
2017/04/15 09:44
2017/04/15 09:44
失敗のミサイル飛んできた時すら鳴らなかったもん。
対策自体、微塵も練ってないよ。
対策自体、微塵も練ってないよ。
名無しさん
2017/04/15 10:38
2017/04/15 10:38
今にも撃ちそうなのに、くだらない番組ばかりで何故ニュースじゃあ無いんだ
名無しさん
2017/04/15 09:59
2017/04/15 09:59
最近は、ニュース番組もバラエティー化している。
報道番組をきちんとやるべきだ。
報道番組をきちんとやるべきだ。
名無しさん
2017/04/15 10:01
2017/04/15 10:01
多分、日本は着弾してから鳴ると思う・・・
名無しさん
2017/04/15 10:31
2017/04/15 10:31
ホンマにヤバい時は、すでに被害がある時ってこったな。この静けさ。
だから戦争はダメだ。
金持ちが戦争を始めて、貧乏人が死ぬ。
だから戦争はダメだ。
金持ちが戦争を始めて、貧乏人が死ぬ。
名無しさん
2017/04/15 09:49
2017/04/15 09:49
政府は本日午前から「桜を見る会」出席です。総理の頭の中はお花畑のようです。本当に北朝鮮を脅威に感じているならお花見などやっている場合ではありません。つまり本当は北朝鮮を脅威に感じる必要はないということだね。総理からすれば。
名無しさん
2017/04/15 10:47
2017/04/15 10:47
どうせみんな、「しったことか」と言うんだろうけど、こんな時に韓国はトップ不在か・・・。
大変だろうな。
大変だろうな。
名無しさん
2017/04/15 09:52
2017/04/15 09:52
明らかにテレビは4割ほどに抑えて情報制限してるよね。
政府から指示がでてるのか?
やっぱこの国はもうダメかもな。思いたくないけど。
他国だったら、こんなお花畑みたいなバラエティー番組垂れ流しとか
ありえないだろう。
いま、もし工作員使って急襲されたら終わり。
情けないよな。。。。自分の国なのに。
政府から指示がでてるのか?
やっぱこの国はもうダメかもな。思いたくないけど。
他国だったら、こんなお花畑みたいなバラエティー番組垂れ流しとか
ありえないだろう。
いま、もし工作員使って急襲されたら終わり。
情けないよな。。。。自分の国なのに。
名無しさん
2017/04/15 09:50
2017/04/15 09:50
防災の日にjアラートを試しで鳴らしてみたら?
どんな音が出て、どんな情報が来るかわからないから想像できないので。、
どんな音が出て、どんな情報が来るかわからないから想像できないので。、
名無しさん
2017/04/15 10:27
2017/04/15 10:27
あの気持ち悪い北のトップ、病死するか暗殺されて欲しい。外見からして、気持ち悪くて生理的に受け付けない上に、最悪の人物。
名無しさん
2017/04/15 10:37
2017/04/15 10:37
今そこにある危機。
名無しさん
2017/04/15 10:38
2017/04/15 10:38
木造建築なら、
近くにある地下排水溝に
身を隠したほうがよい
近くにある地下排水溝に
身を隠したほうがよい
名無しさん
2017/04/15 10:13
2017/04/15 10:13
日本政府の方々、もし戦争となる可能性が現実味を帯びてきているのなら、もう少しメディアを通して緊張感のある状態になっている事を伝えて下さい!
自暴自棄になり、暴動(強盗、強姦、殺し)が起きる可能性を危惧してでしょうが、情報の遅れは命とりになりますので!
自暴自棄になり、暴動(強盗、強姦、殺し)が起きる可能性を危惧してでしょうが、情報の遅れは命とりになりますので!
名無しさん
2017/04/15 09:50
2017/04/15 09:50
どこの局を見てもバラエティ番組ばかり。報道してほしいです。
名無しさん
2017/04/15 10:00
2017/04/15 10:00
テレビ・ニュースが普通すぎて逆にこわい・・・
政府が混乱させないためにやっているのではと勘ぐってしまう・・・
政府が混乱させないためにやっているのではと勘ぐってしまう・・・
名無しさん
2017/04/15 09:49
2017/04/15 09:49
日頃、危機感もなく過ごしてるのに、堅牢な建物に避難と言われても、ピンとこないです。…近くにあったかな~?
名無しさん
2017/04/15 11:11
2017/04/15 11:11
緊張が高まっている今こそ、訓練すべきでは
名無しさん
2017/04/15 11:08
2017/04/15 11:08
CGTNという中国のニュースチャンネルが、英語で断続的に平壌の式典を伝えています。日本からは、ネットで見られるようです。
名無しさん
2017/04/15 10:29
2017/04/15 10:29
のんきな日本
名無しさん
2017/04/15 10:29
2017/04/15 10:29
youtubeでこの音を聞いてみたが、ほんと不気味・・。
皆さんはどんな音かご存知ですか。
皆さんはどんな音かご存知ですか。
名無しさん
2017/04/15 10:17
2017/04/15 10:17
そして民進共産は森友森友…
名無しさん
2017/04/15 10:06
2017/04/15 10:06
Jアラートは、シン・ゴジラで聞いただけ。
まさか本当に耳にする可能性が生じるとは。
まさか本当に耳にする可能性が生じるとは。
名無しさん
2017/04/15 11:07
2017/04/15 11:07
あ、やっぱりギャンブルなんかに金使わないで、地下シェルターを作っておくべきだった!アーメン。
名無しさん
2017/04/15 10:46
2017/04/15 10:46
テレビは周辺国の味方してるみたいやね。
日本の国民には本当に必要な事は一切伝えない。
日本の国民には本当に必要な事は一切伝えない。
名無しさん
2017/04/15 10:29
2017/04/15 10:29
格安スマホ鳴らんのか…(´・ω・`)
名無しさん
2017/04/15 10:06
2017/04/15 10:06
一応、大都市圏外の山の老人ホームに勤めているが・・・・・・
鉄筋コンクリートで災害に強くとも、ミサイルの攻撃ではいちころだろう・・・・・・・・
狙われるのは大都市とは言え、北鮮のミサイルもスカだから田舎に飛んでくる可能性だってあり得るからな・・・・・・・・
鉄筋コンクリートで災害に強くとも、ミサイルの攻撃ではいちころだろう・・・・・・・・
狙われるのは大都市とは言え、北鮮のミサイルもスカだから田舎に飛んでくる可能性だってあり得るからな・・・・・・・・
名無しさん
2017/04/15 10:21
2017/04/15 10:21
原爆を経験している日本で
生活している限り
戦争はないと思ってたけど
こんな経験するとは
思ってなかった。
すごく怖い。
生活している限り
戦争はないと思ってたけど
こんな経験するとは
思ってなかった。
すごく怖い。
名無しさん
2017/04/15 10:48
2017/04/15 10:48
危機感の薄い日本国政府。日本が撃たれたらアメリカに敵討ちをお願いしてる時点でオカシイ
名無しさん
2017/04/15 10:00
2017/04/15 10:00
北からすれば対岸の日本海側に原発があるから、わざわざ高価な原爆を打ち込まなくてもいいってのが問題
名無しさん
2017/04/15 11:11
2017/04/15 11:11
戦闘が始まってもいつものように外国の報道で知るんだろう。
名無しさん
2017/04/15 09:41
2017/04/15 09:41
仕事中だとしたら、上の指示がない限り
放棄不可。
まあ指示なんて無いだろう・・・
仕事終わるまで帰れない気がする。
放棄不可。
まあ指示なんて無いだろう・・・
仕事終わるまで帰れない気がする。
名無しさん
2017/04/15 11:01
2017/04/15 11:01
この国の危機管理体制はゼロだ。ミサイル飛んできたら迎撃するだとさ…
あんなもの絶対に当たりません。
防毒マスクと鉄ヘルと安全靴、用意しとくか…
あんなもの絶対に当たりません。
防毒マスクと鉄ヘルと安全靴、用意しとくか…
名無しさん
2017/04/15 10:55
2017/04/15 10:55
日本オワタ・・・
名無しさん
2017/04/15 10:38
2017/04/15 10:38
ジタバタしてもしかたない。
人はいずれ死ぬ。
人はいずれ死ぬ。
名無しさん
2017/04/15 09:47
2017/04/15 09:47
実際どうにもなんねえだろ。
名無しさん
2017/04/15 10:58
2017/04/15 10:58
危機を煽ってるだけのようにしか思えない。
名無しさん
2017/04/15 10:58
2017/04/15 10:58
鳴らないことを祈る…
名無しさん
2017/04/15 09:41
2017/04/15 09:41
鳴るのは、早くて、着弾してから数分後か、十数分後でしょ。
もしかしたら、鳴らないかもしれない。
この国の危機管理能力は、この程度でしょ。
国民は、鼻から諦めています。
「期待ゼロ政治」
もしかしたら、鳴らないかもしれない。
この国の危機管理能力は、この程度でしょ。
国民は、鼻から諦めています。
「期待ゼロ政治」
名無しさん
2017/04/15 09:54
2017/04/15 09:54
ぃの報道機関本当に危機感が無い
何か起こってからでは遅いのに
何か起こってからでは遅いのに
名無しさん
2017/04/15 10:56
2017/04/15 10:56
田舎過ぎて周りに強靭な建物がありません…アパートはあるけれどマンションすらありません…
名無しさん
2017/04/15 10:15
2017/04/15 10:15
壁の薄いアパートに住んでるし、住宅街だから今日いきなり来ても10分以内に避難できる場所なんてないよ…
UB内とかはどうなんだろ
UB内とかはどうなんだろ
名無しさん
2017/04/15 09:40
2017/04/15 09:40
屋内ってマンションの8階にいてもいいのかな?
それとも下の階に行くべき?もっと詳しく報道してほしい。
それとも下の階に行くべき?もっと詳しく報道してほしい。
名無しさん
2017/04/15 10:57
2017/04/15 10:57
マスコミがだんまりを決め込むってことは余程危険な時なんだな
国から国民を混乱させないように圧力がかかってるんじゃないかと勘ぐってしまう
国から国民を混乱させないように圧力がかかってるんじゃないかと勘ぐってしまう
名無しさん
2017/04/15 10:21
2017/04/15 10:21
出来ることは、ただ祈るだけ。
名無しさん
2017/04/15 10:53
2017/04/15 10:53
Jアラートか
柔らかい名前を付けたが空襲警報だな。
柔らかい名前を付けたが空襲警報だな。
名無しさん
2017/04/15 10:07
2017/04/15 10:07
福島原発が爆発した以来にビビってる
核ミサイルが撃ち込まれたら、爆心地から34キロ以内は焦土化するらしい
七分で日本に着弾する訳だからJアラートなっても、逃げようがないな
生きるも死ぬも運だけだな。
核ミサイルが撃ち込まれたら、爆心地から34キロ以内は焦土化するらしい
七分で日本に着弾する訳だからJアラートなっても、逃げようがないな
生きるも死ぬも運だけだな。
名無しさん
2017/04/15 10:58
2017/04/15 10:58
危機を煽ってるだけのようにしか思えない。
名無しさん
2017/04/15 11:11
2017/04/15 11:11
Jアラートは機能しているのか?。
最近はミサイル発射されても韓国政府に教えてもらったり、日本海に落下してから気がついたりして、どう考えてもJアラートが機能しているとは思えない。
最近はミサイル発射されても韓国政府に教えてもらったり、日本海に落下してから気がついたりして、どう考えてもJアラートが機能しているとは思えない。
名無しさん
2017/04/15 10:48
2017/04/15 10:48
北が核実験しても 間をおいて反撃するんじゃないかな 米軍は、あれ反撃ないのと思ってる深夜に
名無しさん
2017/04/15 11:07
2017/04/15 11:07
アラート音、聞くと不快な音しますよ。
恐怖心を抱いてしまうと言うか。。。
恐怖心を抱いてしまうと言うか。。。
名無しさん
2017/04/15 09:58
2017/04/15 09:58
レーダーサイトがあっても秋田上空を超えられた屈辱にどう対処したのか、結果で見せてほしい。
名無しさん
2017/04/15 10:31
2017/04/15 10:31
先に鳴らす気は無いと
思う・・
思う・・
名無しさん
2017/04/15 11:09
2017/04/15 11:09
311と同じ 庶民無視の情報操作です!!!”
日本ものんきでは居れない常態なのだが
相も変わらずお茶の間テレビでは お笑い番組全盛期とばかりに
日本馬鹿計画が進んでいる。
大地震でもない” 大災害でもない” ミサイルですよ” 皆さん”
名無しさん
2017/04/15 10:20
2017/04/15 10:20
防空壕に逃げる訓練を必修にするべき
名無しさん
2017/04/15 10:21
2017/04/15 10:21
北のミサイル実験ってしょっちゅう失敗して海に落ちてるから、東京や米軍基地を狙っても絶対に外れるよな。
つまり目標になりそうな場所は安全で、とんでもなく関係ないところが危険なわけだ。
つまり目標になりそうな場所は安全で、とんでもなく関係ないところが危険なわけだ。
名無しさん
2017/04/15 10:21
2017/04/15 10:21
テレビがダメだから頼れるのはネットだけ。
名無しさん
2017/04/15 10:13
2017/04/15 10:13
シュミレーションが現実味を帯びて怖いんですけど。
名無しさん
2017/04/15 09:38
2017/04/15 09:38
今まで散々日本海に着弾しているのに、一切鳴らさないのはどうかと?
日本は平和ボケしているから、大袈裟なくらいがちょうどいい、国民もそのつど心構えが必要だと思う。
日本は平和ボケしているから、大袈裟なくらいがちょうどいい、国民もそのつど心構えが必要だと思う。
名無しさん
2017/04/15 10:58
2017/04/15 10:58
震災の時にさんざん聞かされてトラウマになっている。サイレンは、できれば聞きたくない。
名無しさん
2017/04/15 10:25
2017/04/15 10:25
政府は街中には落ちてこないでって祈っているはず。
名無しさん
2017/04/15 11:02
2017/04/15 11:02
アラートは何処で鳴るの?
私、そんなレベルなんですが、、、
私、そんなレベルなんですが、、、
名無しさん
2017/04/15 10:32
2017/04/15 10:32
いざって言うときにならなかったら、最悪だから、一週間ぐらい前から告知して一度鳴らした方がいいと思うのだが…
名無しさん
2017/04/15 09:44
2017/04/15 09:44
地下室いや核シェルター造らなきゃ
三田佳子の家には、あったな 地下室はw
三田佳子の家には、あったな 地下室はw
名無しさん
2017/04/15 11:10
2017/04/15 11:10
こんな記事が出る時点で、日本はもう戦時中じゃん。
空襲警報と同じことでしょ??
空襲警報と同じことでしょ??
名無しさん
2017/04/15 10:54
2017/04/15 10:54
屋内避難って、我が家は木造バラックなんですがf(^^;
名無しさん
2017/04/15 10:54
2017/04/15 10:54
Jアラートの音って、いったいどのような音ですか?
どれだけの国民が知ってるんですか?
そもそも政府は国民に知らしめているの?
どれだけの国民が知ってるんですか?
そもそも政府は国民に知らしめているの?
名無しさん
2017/04/15 10:29
2017/04/15 10:29
国民を助ける気がないので鳴らしませんが本音
名無しさん
2017/04/15 10:37
2017/04/15 10:37
逃げ場なんてないんだよなぁ
名無しさん
2017/04/15 10:19
2017/04/15 10:19
どうすればって言ったって助かる方法なんてないよね?!
名無しさん
2017/04/15 09:38
2017/04/15 09:38
ヘルメット避難用具用意しとこ
しかしいきなり来られても
震災のような訓練もしてないし
どうしたらいいんすかね
しかしいきなり来られても
震災のような訓練もしてないし
どうしたらいいんすかね
名無しさん
2017/04/15 11:07
2017/04/15 11:07
被害に遭う可能性を少しでも減らす為に
今後、移動には極力地下鉄を利用するか。
今後、移動には極力地下鉄を利用するか。
名無しさん
2017/04/15 10:14
2017/04/15 10:14
北朝鮮が日本に韓国同様送り込んでいるので、沖縄の次は動かしちゃった九州の原発か、逆に政府が頼み込んで止めている原発に打ち込むのかな・・・都市部面白くないから
名無しさん
2017/04/15 10:32
2017/04/15 10:32
いざって言うときにならなかったら、最悪だから、一週間ぐらい前から告知して一度鳴らした方がいいと思うのだが…
名無しさん
2017/04/15 10:25
2017/04/15 10:25
ただじゃ死にたくねぇなぁ……
敵を一人でも多く殺……
敵を一人でも多く殺……
名無しさん
2017/04/15 10:16
2017/04/15 10:16
死にたくない。
名無しさん
2017/04/15 10:14
2017/04/15 10:14
平和ボケには目覚まし時計並み。
って言っても地下シェルターとか逃げ場ないし。
って言っても地下シェルターとか逃げ場ないし。
名無しさん
2017/04/15 10:43
2017/04/15 10:43
横田基地の近隣住みの俺ガクブル。
名無しさん
2017/04/15 10:19
2017/04/15 10:19
こういう情報はもっと周知させるべきだ
名無しさん
2017/04/15 10:55
2017/04/15 10:55
自民党はこれでも保守なのか。
日本国民を全力で守ろうとしない今の自民は保守とはいえないんじゃないのか。
ガチ保守派の議員で政党を作り直したほうがいいんじゃないか。
日本国民を全力で守ろうとしない今の自民は保守とはいえないんじゃないのか。
ガチ保守派の議員で政党を作り直したほうがいいんじゃないか。
名無しさん
2017/04/15 10:53
2017/04/15 10:53
平和やなぁ
名無しさん
2017/04/15 10:31
2017/04/15 10:31
核ミサイルが飛んで切るかも?
と言う時にこの国はどうなってるんだよ。
アラートとなった瞬間に死ぬかも知れん恐怖。
東日本震災の時も情報をシャットダウンしたし、政府に殺されそうだわ。
と言う時にこの国はどうなってるんだよ。
アラートとなった瞬間に死ぬかも知れん恐怖。
東日本震災の時も情報をシャットダウンしたし、政府に殺されそうだわ。
名無しさん
2017/04/15 11:13
2017/04/15 11:13
『民間防衛』は読んでおくべき。
名無しさん
2017/04/15 10:12
2017/04/15 10:12
俺はテレビは点けんな。ネットを見る。現在の北の情勢を報道もしないようなものを信用できない。
蛇足。韓国の大統領の支持率が落ちていることについてはここは韓国かというほどしつこく報道していたよな。日本には何の影響もないことなのに。テレビだと偽情報やまったく役に立たない情報、重要な情報を言わない等やられそうな気がするのでな。
蛇足。韓国の大統領の支持率が落ちていることについてはここは韓国かというほどしつこく報道していたよな。日本には何の影響もないことなのに。テレビだと偽情報やまったく役に立たない情報、重要な情報を言わない等やられそうな気がするのでな。
名無しさん
2017/04/15 10:35
2017/04/15 10:35
鳴らないことを祈る
名無しさん
2017/04/15 10:25
2017/04/15 10:25
常時テレビの右下にワイプで映像を流すべき
名無しさん
2017/04/15 09:37
2017/04/15 09:37
で、地震の時みたいに鳴るやつと鳴らないやつ出てくるんでしょ
名無しさん
2017/04/15 10:31
2017/04/15 10:31
お祈りをしましょう。
名無しさん
2017/04/15 09:49
2017/04/15 09:49
地震なら非難方法はいくらでもあるんですが、北の核ミサイルを想定するならスイスのような核シェルターは各地域のどこにあるんですか?
名無しさん
2017/04/15 10:07
2017/04/15 10:07
そうだねぇ…アラートが鳴ったらまず、本当に?って疑うかな( ̄▽ ̄)
名無しさん
2017/04/15 10:33
2017/04/15 10:33
民放は危機感がないな…
名無しさん
2017/04/15 10:27
2017/04/15 10:27
国家安全保障会議のメンバーは秘密基地にいますから心配しないで。国民は、じ・・・自己責任でお願いします。
名無しさん
2017/04/15 10:02
2017/04/15 10:02
過去の発射実験では鳴ったためしがない。
実験とはいえ誤って落ちてくる可能性だってあるんだし、Jアラートの信頼性を高めるためにも実験でも発射されれば通達すれば?
それともいつも間に合ってないだけ?(笑)
実験とはいえ誤って落ちてくる可能性だってあるんだし、Jアラートの信頼性を高めるためにも実験でも発射されれば通達すれば?
それともいつも間に合ってないだけ?(笑)
名無しさん
2017/04/15 10:25
2017/04/15 10:25
有事に備えてメディア、各通信会社はJアラートの試験運用をするべき。
どんな風に通知されてくるのかさっぱりわからん
どんな風に通知されてくるのかさっぱりわからん
名無しさん
2017/04/15 10:17
2017/04/15 10:17
今日これを聞くことになるのか…
名無しさん
2017/04/15 09:39
2017/04/15 09:39
直撃の場合は諦めるしかいないのかな~
名無しさん
2017/04/15 10:03
2017/04/15 10:03
原発にミサイルや核ミサイルが飛んできたらどうするの?
名無しさん
2017/04/15 10:55
2017/04/15 10:55
焦らないでください
焦っても良い事はありません
ただし冷静な判断で身を守り生き抜き政府に不満のある方々は政治に関心をもち日本の防衛システムをより良いものにしましょう!
焦っても良い事はありません
ただし冷静な判断で身を守り生き抜き政府に不満のある方々は政治に関心をもち日本の防衛システムをより良いものにしましょう!
名無しさん
2017/04/15 10:39
2017/04/15 10:39
自爆しないかなぁ。
名無しさん
2017/04/15 10:16
2017/04/15 10:16
警報が鳴った頃には着弾してるのでは?
名無しさん
2017/04/15 09:42
2017/04/15 09:42
国民保護サイレン
これ怖い
これ怖い
名無しさん
2017/04/15 09:59
2017/04/15 09:59
好きな事してればいいんだよ!
核なんか撃たれたらもお終わりなんだから
バタバタしても意味はない!
核なんか撃たれたらもお終わりなんだから
バタバタしても意味はない!
名無しさん
2017/04/15 10:46
2017/04/15 10:46
この情報はヤフーニュースじゃなくてテレビで一斉に流すべきお年寄りには伝わらないよ
名無しさん
2017/04/15 09:37
2017/04/15 09:37
地底人は安泰ですね。
名無しさん
2017/04/15 10:26
2017/04/15 10:26
防衛費にもっと予算かけるべきだったのに・・・
名無しさん
2017/04/15 10:55
2017/04/15 10:55
多くの国民がJアラーとが鳴った時には着弾済みと思ってるでしょ。
名無しさん
2017/04/15 10:07
2017/04/15 10:07
ミサイルの着弾、ストーカー、宝くじ、全て運!非難したところに落ちるかもしれないのだから人智では対処できない。
名無しさん
2017/04/15 11:05
2017/04/15 11:05
避難しろと言われてもな~(-_-;)猫がいるからうちはしないな~
猫と最後を迎えるよ~(^o^;)
猫と最後を迎えるよ~(^o^;)
名無しさん
2017/04/15 10:46
2017/04/15 10:46
鳴った頃にはもう遅い気もするが
名無しさん
2017/04/15 09:54
2017/04/15 09:54
1驚く
2????なんだなんだ?????
3あっ・・・・ミサイルだ^^;
2????なんだなんだ?????
3あっ・・・・ミサイルだ^^;
名無しさん
2017/04/15 10:20
2017/04/15 10:20
とりあえず土曜だし屋内退避
名無しさん
2017/04/15 10:04
2017/04/15 10:04
東日本大震災の映像見てもいよいよ波が到達する時からアラーム鳴ってたし。特にこの時期は狼少年でもいいから動きがあればすぐ鳴らすべし。後からじゃ意味ないじゃん…
名無しさん
2017/04/15 10:18
2017/04/15 10:18
のんびりしすぎよね。飛んできても99%安全なら構わんが…
名無しさん
2017/04/15 10:11
2017/04/15 10:11
なんだよ、この状況!
なぜ先にやらなかった!
なぜ先にやらなかった!
名無しさん
2017/04/15 10:26
2017/04/15 10:26
もし万が一、日本に着弾したら反撃どうするんだろうね
三沢か築城のF-2爆装させて、空中給油機使って報復攻撃するぐらいしないと、自衛隊の意味なくなるかもな。
三沢か築城のF-2爆装させて、空中給油機使って報復攻撃するぐらいしないと、自衛隊の意味なくなるかもな。
名無しさん
2017/04/15 10:12
2017/04/15 10:12
キャリアメールの他にGmailでも緊急速報メールを発信して貰えませんか。
名無しさん
2017/04/15 10:20
2017/04/15 10:20
めっちゃ不安。
安全な場所なんて回りに無い。
安全な場所なんて回りに無い。
名無しさん
2017/04/15 09:47
2017/04/15 09:47
北朝鮮のニュースばっかりしてたらウンザリするって言うよな
「どうせミサイルなんか飛んで来ない」とか
「どうせミサイルなんか飛んで来ない」とか
名無しさん
2017/04/15 10:44
2017/04/15 10:44
ミサイルとか爆風に備える必要に言及されているこの異常事態に、現実味を感じられない。明らかに危険が迫っているのに、何ら変わらない日常。おかしい。
名無しさん
2017/04/15 10:41
2017/04/15 10:41
アラート鳴る前提なんか・・
名無しさん
2017/04/15 10:52
2017/04/15 10:52
地下だろうがどこだろうがミサイルには勝てやしない。いつブチ込まれるか解らない状況死ぬ覚悟はしておいた方がよさそうだ。
名無しさん
2017/04/15 10:54
2017/04/15 10:54
みんな地下街、地下鉄に逃げ込む(近場にあればの話)。大きなビルの地下もいいかも。
損害受けたらでんでんさんに請求する。
損害受けたらでんでんさんに請求する。
名無しさん
2017/04/15 09:35
2017/04/15 09:35
ほんといい迷惑だよね〜
名無しさん
2017/04/15 09:42
2017/04/15 09:42
なった時は発射してるんでしょ?
落ちないことを祈るしかない。
落ちないことを祈るしかない。
名無しさん
2017/04/15 10:33
2017/04/15 10:33
鳴ったところでってか鳴らないんじゃね^^潜水艦発射なら1分くらいで着弾なんやろ?撃ち込むなら役にたたない国会議員関連にしてくれ♪(´θ`)
名無しさん
2017/04/15 10:26
2017/04/15 10:26
防衛費にもっと予算かけるべきだったのに・・・
名無しさん
2017/04/15 10:07
2017/04/15 10:07
それ、今日言う?
事が起こってからまた危機管理が
どうこうと報道するんじゃないの?
事が起こってからまた危機管理が
どうこうと報道するんじゃないの?
名無しさん
2017/04/15 10:48
2017/04/15 10:48
大阪危険そうやから米原まで逃げるぜ。
名無しさん
2017/04/15 10:41
2017/04/15 10:41
情報を見極めるのが大事
名無しさん
2017/04/15 09:47
2017/04/15 09:47
もう運が悪けりゃ死ぬだけさ~だな
名無しさん
2017/04/15 10:17
2017/04/15 10:17
改めて見てみたけど、表現がちょっと良くないな。「屋内に避難してください」だと、家の中にいても大丈夫ととらえてしまいかねないだろ?
ここは、「デパートやビルなど頑丈な建物の中に避難してください」とするべきじゃないのか?ちょっと配慮が足りないな。
ここは、「デパートやビルなど頑丈な建物の中に避難してください」とするべきじゃないのか?ちょっと配慮が足りないな。
名無しさん
2017/04/15 09:45
2017/04/15 09:45
稲田のおばさん大丈夫か? やっぱり役に立ってないんじゃないの?
名無しさん
2017/04/15 10:19
2017/04/15 10:19
シェアすることは当然のようです️色々書いてもまるで無視️
名無しさん
2017/04/15 09:45
2017/04/15 09:45
鳴ったら終わりだよ
迎撃ミサイルが当たるのを祈るだけ
迎撃ミサイルが当たるのを祈るだけ
名無しさん
2017/04/15 10:11
2017/04/15 10:11
どこかの番組でやっていたけど、何だか嫌なサイレン音だった。
ミサイルが日本に到達するのは10分程度、Jアラートによる伝達はミサイル発射後数分かかる、差引5分程度が生死を分ける時間となりそう。
地下鉄構内やなるべく頑丈な建物に非難すべしとのことだが…、そんな余裕はないだろうな。
ミサイルが日本に到達するのは10分程度、Jアラートによる伝達はミサイル発射後数分かかる、差引5分程度が生死を分ける時間となりそう。
地下鉄構内やなるべく頑丈な建物に非難すべしとのことだが…、そんな余裕はないだろうな。
名無しさん
2017/04/15 10:16
2017/04/15 10:16
地下室が良いらしいけどキッチンの床下収納でも良いのかな
名無しさん
2017/04/15 10:49
2017/04/15 10:49
どっかの東欧の国みたいに侵攻された時用のゲリラ戦法の教則やら核攻撃発生時の対処法やらが載った教本配れば?
名無しさん
2017/04/15 10:49
2017/04/15 10:49
メディアに対しての批判が多いですが、じゃあ朝鮮半島のニュースの何を報道すればいいのでしょう。アメリカ軍の動きなんて把握できるものではありません。把握できたら軍として終わってるでしょう。
名無しさん
2017/04/15 10:12
2017/04/15 10:12
念仏を唱える。
名無しさん
2017/04/15 10:13
2017/04/15 10:13
レールガンの開発・配備早く!
名無しさん
2017/04/15 11:03
2017/04/15 11:03
マスコミ報道機関、煽れとは言わないが危機感を持って欲しい
名無しさん
2017/04/15 11:12
2017/04/15 11:12
NHKに要望。いま、国民が見たいものは何かね。
名無しさん
2017/04/15 10:11
2017/04/15 10:11
マスゴミの報道しない自由にも限度がある。
外観誘致罪でテレビ局たいほしても良いんじゃないか、って思う。
外観誘致罪でテレビ局たいほしても良いんじゃないか、って思う。
名無しさん
2017/04/15 09:52
2017/04/15 09:52
避難って・・・どこへ?
名無しさん
2017/04/15 10:44
2017/04/15 10:44
首相官邸に避難すればよい。
名無しさん
2017/04/15 11:01
2017/04/15 11:01
寝転がりながらスマホでこのニュース見てる最中に外からスピーカー音声が聞こえてきたから飛び起きたら、廃品回収業者のトラックだった。マジびびった。
名無しさん
2017/04/15 10:04
2017/04/15 10:04
昔の空襲警報サイレンですか!
地下壕を作らないといけないね、マンションはどうするのだろう?
地下壕を作らないといけないね、マンションはどうするのだろう?
名無しさん
2017/04/15 09:40
2017/04/15 09:40
怖い…
でも何をすればいいかわからないのが本当のところ。
もっとメディアを使って、何をすれば良いか教えて欲しい。
でも何をすればいいかわからないのが本当のところ。
もっとメディアを使って、何をすれば良いか教えて欲しい。
名無しさん
2017/04/15 09:36
2017/04/15 09:36
洪水対策に地下に河川作るなら非常時に避難場所としての機能も持たせれ
ばいいのに
ばいいのに
名無しさん
2017/04/15 10:07
2017/04/15 10:07
ようやくyahooでも、このニュースを取り上げた。
DHCではもうとっくにアラート音流してたよ。 NHKは国税を使っているのだから、今のうちにテスト音を鳴らして国民に知らせるべき。
もしかして、NHKも北に遠慮しているの?
DHCではもうとっくにアラート音流してたよ。 NHKは国税を使っているのだから、今のうちにテスト音を鳴らして国民に知らせるべき。
もしかして、NHKも北に遠慮しているの?
名無しさん
2017/04/15 10:58
2017/04/15 10:58
脅威に思う人はアレコレ話しているし、興味がない人はTVすらみてないから今日が何の日すらわからない。そうとう、、ボケてますよ平和に。
名無しさん
2017/04/15 10:33
2017/04/15 10:33
たぶん9条信者が、身を挺してミサイルを止めてくれるんでしょう?
だって奴等は、9条があれば戦争に巻き込まれ無いって言ってるし。
だって奴等は、9条があれば戦争に巻き込まれ無いって言ってるし。
名無しさん
2017/04/15 09:42
2017/04/15 09:42
鳴らない事を願うが今回ばかりはそうは言ってられない状況ですよね
名無しさん
2017/04/15 10:50
2017/04/15 10:50
北朝鮮関連情報を流さないメディアの電波を封じるべき!
名無しさん
2017/04/15 10:03
2017/04/15 10:03
実際これが鳴ってから逃げても遅い。
今はこれが鳴らない様に祈るだけ。
今はこれが鳴らない様に祈るだけ。
名無しさん
2017/04/15 10:58
2017/04/15 10:58
対処法を知るのは大切ですが、この記事がトップに出てて少しゾッとした。
名無しさん
2017/04/15 11:11
2017/04/15 11:11
鳴る、鳴らないにしろ、つまらないCMばかり流してないで、こういう時こそ対処の方法や、この音が鳴れば…的な感じで特別CMを作り、耳に残るようにしつこいくらい流してはどうでしょうか?
名無しさん
2017/04/15 11:06
2017/04/15 11:06
この期に及んで
あの稲田朋美を
防衛大臣のままにしておくのはどうかと思う。
あの稲田朋美を
防衛大臣のままにしておくのはどうかと思う。
名無しさん
2017/04/15 10:09
2017/04/15 10:09
鳴ってもどうすることも出来ないから
自分だけはパニックにならないようにと自分に言い聞かす
ただそれだけ。
自分だけはパニックにならないようにと自分に言い聞かす
ただそれだけ。
名無しさん
2017/04/15 11:06
2017/04/15 11:06
米軍基地の近くに住んでいる方は特に注意ですね…。
確率は低くても、撃ってくる「可能性」は決して0ではありません。
Jアラートが万が一鳴ったら、指示通りに落ち着いて行動してください。
念仏を唱えるんじゃなくて、自分で身を守るんですよ。
確率は低くても、撃ってくる「可能性」は決して0ではありません。
Jアラートが万が一鳴ったら、指示通りに落ち着いて行動してください。
念仏を唱えるんじゃなくて、自分で身を守るんですよ。
名無しさん
2017/04/15 11:14
2017/04/15 11:14
ミサイル発射確認情報の音は「あ・・・戦争始まったんだ」と思わせるなぜか耳馴染みのある(ファミコンのファミコンウォーズかシューティングゲーの1943で聞いたのかも)アラートなのですぐ分かりますよ
名無しさん
2017/04/15 09:59
2017/04/15 09:59
ミサイルから逃げれる訳ないでしょう。
名無しさん
2017/04/15 10:10
2017/04/15 10:10
間に合わないだろう。
名無しさん
2017/04/15 10:25
2017/04/15 10:25
アラート鳴った時はもうミサイル発射済み。つまり、どうにも出来ないってことだよね。秋田県…いつも上空通過とか、男鹿沖落下とか物騒だから、とうとう男鹿市の一部地域では避難訓練したそうな。でも、警報鳴ってから避難するまでには着弾してるよね?避難ってどこに?正直、ミサイル発射された時は何か出来る時間の余裕は無いでしょう。残された時間で覚悟するくらいしか出来ない気がする。ミサイル…発射される日が来ませんように。
名無しさん
2017/04/15 10:55
2017/04/15 10:55
人間、死ぬときは死にます。バラエティ番組見て楽しんでる最中に一瞬で死ぬのもアリ。僕ら一般人が死んでも誰も困らない。
名無しさん
2017/04/15 10:04
2017/04/15 10:04
核シェルター作っておけばよかった
名無しさん
2017/04/15 09:52
2017/04/15 09:52
「Jアラート」がなったら、あきらめ顔でサムズアップするしかない・・・
名無しさん
2017/04/15 10:25
2017/04/15 10:25
アラート鳴った時はもうミサイル発射済み。つまり、どうにも出来ないってことだよね。秋田県…いつも上空通過とか、男鹿沖落下とか物騒だから、とうとう男鹿市の一部地域では避難訓練したそうな。でも、警報鳴ってから避難するまでには着弾してるよね?避難ってどこに?正直、ミサイル発射された時は何か出来る時間の余裕は無いでしょう。残された時間で覚悟するくらいしか出来ない気がする。ミサイル…発射される日が来ませんように。
名無しさん
2017/04/15 10:09
2017/04/15 10:09
ミサイル着弾点を教えてもらえないとテレビもラジオも意味がない
名無しさん
2017/04/15 10:08
2017/04/15 10:08
誤報でなくマジでJアラートがなったなら終わりでしょ?
どうせ水爆以上の核が載ってる訳だから!
どうせ水爆以上の核が載ってる訳だから!
名無しさん
2017/04/15 10:54
2017/04/15 10:54
心配なら、朝鮮総連の近くに行けばいいんじゃないの。
フセインがイスラエルに放ったスカッド改くらいの精度
しかないだろから、意味ないどね。
フセインがイスラエルに放ったスカッド改くらいの精度
しかないだろから、意味ないどね。
名無しさん
2017/04/15 09:44
2017/04/15 09:44
他の方もコメントされてますが、テレビをつけてもくだらない情報番組でした
美女と野獣のベルになら私でもなりそう!といい歳の女性がキラキラしながら言ってましたよ…
美女と野獣のベルになら私でもなりそう!といい歳の女性がキラキラしながら言ってましたよ…
名無しさん
2017/04/15 10:27
2017/04/15 10:27
あれ、不具合多いよ。
名無しさん
2017/04/15 09:44
2017/04/15 09:44
「東京防災」を、みんな買ったほうがいいだろう。
都民は、今一度、見直すべき。
一応、ページ数は少ないが、テロ・武力攻撃対策の部分もある。
あと、国は、武力攻撃時の対策に特化した、「戦時の心得」みたいなものも、きっちり作るべきだと思う。遅きに失してはいるが、やらないよりマシ。
都民は、今一度、見直すべき。
一応、ページ数は少ないが、テロ・武力攻撃対策の部分もある。
あと、国は、武力攻撃時の対策に特化した、「戦時の心得」みたいなものも、きっちり作るべきだと思う。遅きに失してはいるが、やらないよりマシ。
名無しさん
2017/04/15 10:54
2017/04/15 10:54
別にバラエティーを見たい人は見ればいい。ラジオの方だと、コメント主さんのお好みなのをやっていると思います。
何もなくても国中が常時臨戦態勢がお好きなら、ミサイル発射元の国に住むのがおすすめ。
何もなくても国中が常時臨戦態勢がお好きなら、ミサイル発射元の国に住むのがおすすめ。
名無しさん
2017/04/15 10:40
2017/04/15 10:40
こんな状況でもテレビはバラエティばっかりだし
敵基地先制攻撃に対して反対表明する議員がいるわで
本当に平和ボケというか、他人事に感じてる人が多すぎる。
敵基地先制攻撃に対して反対表明する議員がいるわで
本当に平和ボケというか、他人事に感じてる人が多すぎる。
名無しさん
2017/04/15 10:27
2017/04/15 10:27
我らの思惑以外の所から何時飛来するか分からない悪夢…
目と耳と心を鍛えねば…
緊急時、頼れるのは自身の五感と普段の想定か
目と耳と心を鍛えねば…
緊急時、頼れるのは自身の五感と普段の想定か
名無しさん
2017/04/15 10:36
2017/04/15 10:36
防空壕に逃げる。
名無しさん
2017/04/15 09:39
2017/04/15 09:39
ついに来たか、という感じ。
怖いな。
怖いな。
名無しさん
2017/04/15 10:11
2017/04/15 10:11
Jアラートは鳴らないんじゃない?
それともボタンだけ押して中国に亡命して雲隠れか?
お坊っちゃまもまた死にたくないだろうしね。
それともボタンだけ押して中国に亡命して雲隠れか?
お坊っちゃまもまた死にたくないだろうしね。
名無しさん
2017/04/15 10:24
2017/04/15 10:24
Jアラートがどうのこうの以前に報道が少な過ぎない?他人事みたいな日本ではダメでしょ?
名無しさん
2017/04/15 11:06
2017/04/15 11:06
テレビ見ててもなんか危機感を感じない…
平和ボケしてるよね
平和ボケしてるよね
名無しさん
2017/04/15 10:33
2017/04/15 10:33
今日はXデイ?
Xデイなら米軍基地も色々制限されると思うけどなんも変わらんけど。
朝からいつもの運動してるし閉鎖もされてない。
Xデイなら米軍基地も色々制限されると思うけどなんも変わらんけど。
朝からいつもの運動してるし閉鎖もされてない。
名無しさん
2017/04/15 09:39
2017/04/15 09:39
『憲法9条神祭守護』の御札を額に貼って拝みましょう。
されば平和である。 社会民主社 福島みずぽ
されば平和である。 社会民主社 福島みずぽ
名無しさん
2017/04/15 11:13
2017/04/15 11:13
ミサイルは、8分で日本に着弾。
Jアラートが鳴るまでに4分、4分で地下若しくは、コンクリートの建物の真ん中に逃げないといけない。
こんなことにならなければいいが。
Jアラートが鳴るまでに4分、4分で地下若しくは、コンクリートの建物の真ん中に逃げないといけない。
こんなことにならなければいいが。
名無しさん
2017/04/15 09:39
2017/04/15 09:39
『憲法9条神祭守護』の御札を額に貼って拝みましょう。
されば平和である。 社会民主社 福島みずぽ
されば平和である。 社会民主社 福島みずぽ
名無しさん
2017/04/15 11:13
2017/04/15 11:13
ミサイルは、8分で日本に着弾。
Jアラートが鳴るまでに4分、4分で地下若しくは、コンクリートの建物の真ん中に逃げないといけない。
こんなことにならなければいいが。
Jアラートが鳴るまでに4分、4分で地下若しくは、コンクリートの建物の真ん中に逃げないといけない。
こんなことにならなければいいが。
名無しさん
2017/04/15 11:13
2017/04/15 11:13
直撃だったらどうしようもないから、屋内(地下がベスト)にとりあえず避難して、後は運を天に任せるしかないわけだな
名無しさん
2017/04/15 10:59
2017/04/15 10:59
トランプに大統領が変わってから、いよいよ感が増したね。。。注意しよう
名無しさん
2017/04/15 09:55
2017/04/15 09:55
核兵器だったら核シェルター以外逃げられない
シェルターなんて無いでしょ
飛んでこない事を祈るのみ
シェルターなんて無いでしょ
飛んでこない事を祈るのみ
名無しさん
2017/04/15 09:53
2017/04/15 09:53
よくある「過度な心配から生じるパニックを防ぐため」に情報統制されてる?
名無しさん
2017/04/15 10:45
2017/04/15 10:45
なったときには、着弾しているよ。情報流すの遅いからね。
名無しさん
2017/04/15 10:31
2017/04/15 10:31
今日はXデーって昨日テレビのワイドショーで散々やってたけど、今日のテレビ番組はのんびり過ぎませんか、可能性は高くないかもしれないが、もし核ミサイルが飛んできたら余りに無警戒過ぎる。広島・長崎の原爆に吹き飛ばされた街の写真が頭によぎる。
名無しさん
2017/04/15 09:48
2017/04/15 09:48
どんなアラート音が鳴るのか知りたいな。ユーチューブにあるかな?
名無しさん
2017/04/15 09:51
2017/04/15 09:51
ネットでは色んな情報が即座に入ってくるのに、テレビはバラエティばっか
名無しさん
2017/04/15 09:52
2017/04/15 09:52
「Jアラート」がなったら、あきらめ顔でサムズアップするしかない・・・
名無しさん
2017/04/15 09:47
2017/04/15 09:47
テレビ付けて見てる時間あるのかな?
何分ぐらいで着弾するとかも情報で教えてほしいわ。
何分ぐらいで着弾するとかも情報で教えてほしいわ。
名無しさん
2017/04/15 10:19
2017/04/15 10:19
北のミサイルを、総連本部と日本各地にあるコーリャンタウンに
誘導できるナビシステムを開発するしかないな。
誘導できるナビシステムを開発するしかないな。
名無しさん
2017/04/15 10:33
2017/04/15 10:33
昨日校長がいたので質問したかったが、そういう雰囲気ではなかった。来週早速学校はどう対応するのか尋ねてみます。
北は米の攻撃でパニクって、大都市に落としてしまう可能性もあるとのこと。
北は米の攻撃でパニクって、大都市に落としてしまう可能性もあるとのこと。
名無しさん
2017/04/15 10:56
2017/04/15 10:56
そろそろ、本当に北朝鮮からミサイルが飛んで来そうな感じがする。
名無しさん
2017/04/15 09:47
2017/04/15 09:47
意味なし。
名無しさん
2017/04/15 11:16
2017/04/15 11:16
ああ無情
名無しさん
2017/04/15 10:14
2017/04/15 10:14
まともに機能したことないやん。
名無しさん
2017/04/15 10:27
2017/04/15 10:27
避難と言われてもミサイルだったら屋内でも安全とは思えないでしょ。ましてや核や科学兵器ならどうしようもない。政府の対応はいつも遅いので不安…。
名無しさん
2017/04/15 10:27
2017/04/15 10:27
避難と言われてもミサイルだったら屋内でも安全とは思えないでしょ。ましてや核や科学兵器ならどうしようもない。政府の対応はいつも遅いので不安…。
名無しさん
2017/04/15 10:15
2017/04/15 10:15
先にミサイル撃ち込んでください
名無しさん
2017/04/15 09:59
2017/04/15 09:59
地下に逃げ込みたいとこなんだけど、東京じゃないからほとんど無いんだよね。
名無しさん
2017/04/15 09:35
2017/04/15 09:35
アラートがなったときは既に着弾した後だから問題ない
名無しさん
2017/04/15 09:31
2017/04/15 09:31
もっとちゃんとしたミサイル着弾想定の避難訓練を実施すべきだろう。
サリン弾の場合や原発メルトダウンとか。
サリン弾の場合や原発メルトダウンとか。
名無しさん
2017/04/15 10:26
2017/04/15 10:26
呼び掛けもなにも、朝からテレビは健康通販やバラエティ情報ばっかりだろう!
名無しさん
2017/04/15 11:10
2017/04/15 11:10
発動した警報が瞬時に伝わる事と
瞬時に伝わる警報を発令する事とは意味が違う。
消防庁をはじめ、政府の判断ミスにより
後でゴタゴタが起きなけりゃ良いんだが・・・
瞬時に伝わる警報を発令する事とは意味が違う。
消防庁をはじめ、政府の判断ミスにより
後でゴタゴタが起きなけりゃ良いんだが・・・
名無しさん
2017/04/15 10:51
2017/04/15 10:51
この状況で、Jアラートが鳴ったら、政府の怠慢ですね。
名無しさん
2017/04/15 10:59
2017/04/15 10:59
Jビーフを思い出した。
名無しさん
2017/04/15 10:05
2017/04/15 10:05
音がファミスタのフライの音みたいで緊張感がないわ
名無しさん
2017/04/15 10:18
2017/04/15 10:18
発射後10分で日本に到達するミサイルに対して余りにも悠長だな。
Jアラートが鳴ったらすぐにでも恥ずかしがらずに、周辺の鉄筋コンクリート造りの建物内、あれば地下施設に避難。周りにそのような建物がない場合は家の窓のない1番頑丈そうな場所で土下座のような姿勢で耳を塞いで構えるのが、1番助かる確率を上げる。その際核や、細菌兵器の場合は安全な場所に少なくとも1時間は留まってから屋外に出たほうが有害物質の影響も下がる。
Jアラートが鳴ったらすぐにでも恥ずかしがらずに、周辺の鉄筋コンクリート造りの建物内、あれば地下施設に避難。周りにそのような建物がない場合は家の窓のない1番頑丈そうな場所で土下座のような姿勢で耳を塞いで構えるのが、1番助かる確率を上げる。その際核や、細菌兵器の場合は安全な場所に少なくとも1時間は留まってから屋外に出たほうが有害物質の影響も下がる。
名無しさん
2017/04/15 10:09
2017/04/15 10:09
鳴ったら避難?
その前に到達するでしょうが。
震災の際、車で避難しようとして、最悪の結果になった。もはやその教訓は忘れ去られてますね。
強固な建物や地下室を持っている場所がどれだけありますか?
Jアラートに関する避難訓練を実施していない現状、交戦状態を回避することが、どの国に対しても最善の方法だと思いますが。
その前に到達するでしょうが。
震災の際、車で避難しようとして、最悪の結果になった。もはやその教訓は忘れ去られてますね。
強固な建物や地下室を持っている場所がどれだけありますか?
Jアラートに関する避難訓練を実施していない現状、交戦状態を回避することが、どの国に対しても最善の方法だと思いますが。
名無しさん
2017/04/15 11:00
2017/04/15 11:00
熊本県には申し訳ないですが、それを隠れ蓑に、政府は重大な、深刻な状況を隠蔽しているとしか考えられない。
名無しさん
2017/04/15 11:11
2017/04/15 11:11
Jアラート鳴っても残された時間は2〜3分ぐらいかな
そもそもお花畑思想で想定外なので子供の通う学校や幼稚園にも残念ですが避難する所もありません。
そもそもお花畑思想で想定外なので子供の通う学校や幼稚園にも残念ですが避難する所もありません。
名無しさん
2017/04/15 10:31
2017/04/15 10:31
直前までは危機感を煽る事はしないよ。自暴自棄になって犯罪犯したり、銀行が取り付け騒ぎになったりする可能性があるから。
名無しさん
2017/04/15 09:19
2017/04/15 09:19
俺は聞いた。ちなみに空襲警報のサイレンの音とは全く違う。聞いてない人は一度聞いたほうがいい。
自分が思うにはハイパーオリンピックというゲームで4種目目のやりを投げた時の音に似ていた。
自分が思うにはハイパーオリンピックというゲームで4種目目のやりを投げた時の音に似ていた。
名無しさん
2017/04/15 09:45
2017/04/15 09:45
あれだけ北朝鮮がミサイル飛ばしてるのに今更Jアラートがどうこう言ってるの、冷静に考えたらおかしいよな。
名無しさん
2017/04/15 10:07
2017/04/15 10:07
テレビでもどうでもいいニュースばかり。
国民になぜ呼びかけをしないの?
この国おかしい。おかしくなってしまった。
楽しそうに山登りに行く人たちも今朝見かけたけど、少しでも今の状況を把握しているのだろうか…
国民になぜ呼びかけをしないの?
この国おかしい。おかしくなってしまった。
楽しそうに山登りに行く人たちも今朝見かけたけど、少しでも今の状況を把握しているのだろうか…
名無しさん
2017/04/15 11:02
2017/04/15 11:02
そもそも、「Jアラートって何?」と言う人がほとんどだと思うよ。仕事柄多少の知識があるけど、物が物だけに誤報に対して異常なほどピリピリしていて、鳴らす方が躊躇してしまう様な節がある、情報の裏をとってから鳴らしていたら、鳴ったときには既に「着弾してました」にならないことを祈ると共に、鳴ったら仕事中だろうが試験中だろうが、即対応することを政府は、全ての国民・住民に浸透させるべきだし、海外からの旅行者にも伝わるようにすべきと思うよ。
名無しさん
2017/04/15 10:19
2017/04/15 10:19
住んでいる場所にもよるが鳴った時には、もう間に合わない。
菅の奴が、会見で言っていたことが全てだ。
今のどの様な技術を駆使しても、早くて10分以上掛かる。
ちなみに、北朝鮮から東京まで、9分掛かるかというところらしいので、根本的に落ちてから鳴る。
しかし、まあ、無駄ではないだろう。
他の地域にも落ちる可能性もあり、更に、何重にも渡って連射が来ることも考えられるのだから。
とりあえず、初動は間に合いません。
後は、運次第でしょう。
菅の奴が、会見で言っていたことが全てだ。
今のどの様な技術を駆使しても、早くて10分以上掛かる。
ちなみに、北朝鮮から東京まで、9分掛かるかというところらしいので、根本的に落ちてから鳴る。
しかし、まあ、無駄ではないだろう。
他の地域にも落ちる可能性もあり、更に、何重にも渡って連射が来ることも考えられるのだから。
とりあえず、初動は間に合いません。
後は、運次第でしょう。
名無しさん
2017/04/15 10:52
2017/04/15 10:52
うーんやはり平和ボケ世代の自分にはまだぴんとこない…
テレビをつけてもそんな緊迫したような感が全くないし、おっ?と思うような事を伝えてるのはごく一部の人だけで…
もう少し国民に伝わるような何かをしてくれなきゃ…
戦争嫌だなぁ…
テレビをつけてもそんな緊迫したような感が全くないし、おっ?と思うような事を伝えてるのはごく一部の人だけで…
もう少し国民に伝わるような何かをしてくれなきゃ…
戦争嫌だなぁ…
名無しさん
2017/04/15 09:49
2017/04/15 09:49
事ここに至っても政府は国民の生命守る為の施設なんぞ
作って来なかった。。。。。。。。。。
国も都道府県も年間予算の半分近くは人権費で無くなり
残りは(名目)公共事業で消えて、シェルターのシの字も手を
付けてこなかった。
増税も国民生活守る為ではなく公務員に払う給与と年金
一日うん十台走るための道路や箱物に消えてる
議会や省庁には暗黙のシェルター建設もあるらしいけど
一般国民が避難する所なんぞ何処にも無い唯一首都圏の地下鉄
構内くらいしか
警報なんていよいよ来ますよ~
皆さん!さようなら」! でしょ
作って来なかった。。。。。。。。。。
国も都道府県も年間予算の半分近くは人権費で無くなり
残りは(名目)公共事業で消えて、シェルターのシの字も手を
付けてこなかった。
増税も国民生活守る為ではなく公務員に払う給与と年金
一日うん十台走るための道路や箱物に消えてる
議会や省庁には暗黙のシェルター建設もあるらしいけど
一般国民が避難する所なんぞ何処にも無い唯一首都圏の地下鉄
構内くらいしか
警報なんていよいよ来ますよ~
皆さん!さようなら」! でしょ
名無しさん
2017/04/15 10:51
2017/04/15 10:51
きのう職場でもミサイル、Jアラートの事みんなと話したわ。
通勤帰りの自転車で、いざとなった時の避難場所探しながら帰宅したけど……深夜はむずかしいねー。屋内なんてコンビニが限界。いやー死ぬわー。困ったね。
通勤帰りの自転車で、いざとなった時の避難場所探しながら帰宅したけど……深夜はむずかしいねー。屋内なんてコンビニが限界。いやー死ぬわー。困ったね。
名無しさん
2017/04/15 10:28
2017/04/15 10:28
家の近所に太平洋戦争時の防空壕が存在してます。
今は整備され観光、歴史遺産のように解放されてます
何かあればマジでそこに行こうかと思ってます
ミサイル弾頭に化学兵器積んでたら
この前のシリアみたいになるんですね
想像も出来ませんが、あの人達だって
同じだったはず
抑止力の米軍基地の必要論はありますが
結局ミサイル攻撃では多くの平民が犠牲になる
のは避けられないですね。
在日米軍基地を受け入れるのは仕方ないとして
有事の際の防空壕、化学兵器対策も
セットで整備を国に要望します
今は整備され観光、歴史遺産のように解放されてます
何かあればマジでそこに行こうかと思ってます
ミサイル弾頭に化学兵器積んでたら
この前のシリアみたいになるんですね
想像も出来ませんが、あの人達だって
同じだったはず
抑止力の米軍基地の必要論はありますが
結局ミサイル攻撃では多くの平民が犠牲になる
のは避けられないですね。
在日米軍基地を受け入れるのは仕方ないとして
有事の際の防空壕、化学兵器対策も
セットで整備を国に要望します
名無しさん
2017/04/15 10:36
2017/04/15 10:36
なぜこの記事にあるようなことを
政府は全国民に発表しないのか
メディアは流さないのか
目の前に迫る驚異
身を守る方法を教えてほしい
だって、判断するのが
トランプと金正恩
何するのか分からん
政府は全国民に発表しないのか
メディアは流さないのか
目の前に迫る驚異
身を守る方法を教えてほしい
だって、判断するのが
トランプと金正恩
何するのか分からん
名無しさん
2017/04/15 09:41
2017/04/15 09:41
音とかどういう感じで発表されるのか取り敢えずテレビで周知活動した方がいいんじゃないかね?急にやられても即応できない人も多いのでは?
名無しさん
2017/04/15 10:50
2017/04/15 10:50
Jアラートの端末が設置されている環境にあるが、今までまともに動作したことはない。例えばミサイル着弾後に政府が事実関係を確認して、1時間後とか2時間後に発信されると想定されます。装置の仕組みより運用に大きな欠陥がある。
名無しさん
2017/04/15 11:19
2017/04/15 11:19
テレビの批判をする声が多いですが、仮に本当に撃ってきたとしてどうすればいい?
1時間後、2時間後に着弾しますと言われても、各家庭や公共の場にシェルターとかあれば隠れるけど、そうじゃなかったら、ただただ恐怖に怯えることしかできないし、どうせ死ぬんだったらと犯罪を犯す人も出てきてカオスになるよね。
どうせどうすることもできないから、今日も普通に仕事してるよ。震災とかでも何でも家にいるときより、会社とか学校にいるときの方が多少は怖さも減るし。
1時間後、2時間後に着弾しますと言われても、各家庭や公共の場にシェルターとかあれば隠れるけど、そうじゃなかったら、ただただ恐怖に怯えることしかできないし、どうせ死ぬんだったらと犯罪を犯す人も出てきてカオスになるよね。
どうせどうすることもできないから、今日も普通に仕事してるよ。震災とかでも何でも家にいるときより、会社とか学校にいるときの方が多少は怖さも減るし。
名無しさん
2017/04/15 10:18
2017/04/15 10:18
実際おれが国の統治者なら国民には事が起こるまでなにも発しないと思う。だって、通常通りの生活してもらわなきゃ逆に困るし。事前に知らせたら皆なにかに一斉に動きだすじゃん、ポテチショックみたいに。
名無しさん
2017/04/15 10:17
2017/04/15 10:17
ちょっと待って。J-アラートって携帯持ってる人じゃないと
わからんじゃん。持ってない人とかどうすればいいの?
わからんじゃん。持ってない人とかどうすればいいの?
名無しさん
2017/04/15 11:01
2017/04/15 11:01
Jアラートなんかきて、街中にサイレンなっても
きちんと対応出来る人が、どのくらいいるだろう。
国民に認知出来てない政府に問題ある。
きちんと対応出来る人が、どのくらいいるだろう。
国民に認知出来てない政府に問題ある。
名無しさん
2017/04/15 10:52
2017/04/15 10:52
内閣府は、(1)「発射情報」の段階では、テレビやラジオつけて、指示にしたがって避難することをすすめているが、領土・領海に落ちてくる場合は(3)屋内避難を呼びかけるということだ。
間に合わんだろうに。笑ける。
そもそもJアラートって鳴るの?
テレビやラジオよりも今は携帯・スマホの方が伝わる人が多いんじゃないの?
鳴らないの?
間に合わんだろうに。笑ける。
そもそもJアラートって鳴るの?
テレビやラジオよりも今は携帯・スマホの方が伝わる人が多いんじゃないの?
鳴らないの?
名無しさん
2017/04/15 10:51
2017/04/15 10:51
きのう職場でもミサイル、Jアラートの事みんなと話したわ。
通勤帰りの自転車で、いざとなった時の避難場所探しながら帰宅したけど……深夜はむずかしいねー。屋内なんてコンビニが限界。いやー死ぬわー。困ったね。
通勤帰りの自転車で、いざとなった時の避難場所探しながら帰宅したけど……深夜はむずかしいねー。屋内なんてコンビニが限界。いやー死ぬわー。困ったね。
名無しさん
2017/04/15 10:36
2017/04/15 10:36
怖い時代になりました。
搭載しているものは落ちないと分からないと思うので、それも怖いですね。
搭載しているものは落ちないと分からないと思うので、それも怖いですね。
名無しさん
2017/04/15 09:49
2017/04/15 09:49
これネットニュースだけでなく、もっと幅広いメディアで報道するべきでは?突然、不気味なサイレン鳴っても意味わからなくて、外に出たりとパニックになるんでは?
名無しさん
2017/04/15 09:45
2017/04/15 09:45
にらみ合ってても、一線を越えない外交を願う。
トランプの方法は、少し怖い。
トランプの方法は、少し怖い。
名無しさん
2017/04/15 09:51
2017/04/15 09:51
Jアラートの存在さえ知らない人がたくさんいるのにね。
新聞はもちろん、もっと早くから
ゴールデンタイムにでもTV局が一斉放送して
こういう決め事は国民につたえるべき。
新聞はもちろん、もっと早くから
ゴールデンタイムにでもTV局が一斉放送して
こういう決め事は国民につたえるべき。
名無しさん
2017/04/15 10:10
2017/04/15 10:10
鳴ったところで普通に暮らしている私達には避けようがない。そもそも「飛んでこない」ように外交努力をして来たようにみえないし、「撃ち落とす」と虚勢を張っていたような記憶もあるが。
名無しさん
2017/04/15 09:47
2017/04/15 09:47
中国やロシアに対するスクランブル発進は
年間数百回もあるらしい。
私はつい日本は平和だと安心してしまってるけど
これにも鳴らせば少しは意識上がるかも。
年間数百回もあるらしい。
私はつい日本は平和だと安心してしまってるけど
これにも鳴らせば少しは意識上がるかも。
名無しさん
2017/04/15 10:51
2017/04/15 10:51
今回の事態への備えに関する具体的な記事を初めて読んだ。
美輪明宏さんが長崎で被爆した時は、たまたま窓から離れていて助かった。と聞きました。諦めるとか祈るだけでなく、ちょっとしたことでも気にかけた方がいいですね。
弁護士ドットコム今回はありがとうございました。
美輪明宏さんが長崎で被爆した時は、たまたま窓から離れていて助かった。と聞きました。諦めるとか祈るだけでなく、ちょっとしたことでも気にかけた方がいいですね。
弁護士ドットコム今回はありがとうございました。
名無しさん
2017/04/15 10:06
2017/04/15 10:06
安保法制反対の人たちは沈黙ですか。
もし米軍が邦人救出中に攻撃されても、日本は何もせずにぼーっと見ていればいいんですよね、安保反対の皆さん。
もし米軍が邦人救出中に攻撃されても、日本は何もせずにぼーっと見ていればいいんですよね、安保反対の皆さん。
名無しさん
2017/04/15 11:15
2017/04/15 11:15
ミサイルが飛んでくるかもしれないのに原発再稼働を願っている原発立地の住民はどうなんでしょうね?
名無しさん
2017/04/15 09:40
2017/04/15 09:40
YouTubeでアラート聞いたけど確かに不気味だ
だか少しだけファミスタでフライあげた音にも似てる(笑)
だか少しだけファミスタでフライあげた音にも似てる(笑)
名無しさん
2017/04/15 09:41
2017/04/15 09:41
愚痴っても仕方ないので、家族内で有事時には非難方法、そのあとの対処を話し合いました、それでも・・・の時は仕方ないですね、
名無しさん
2017/04/15 10:06
2017/04/15 10:06
「ワイドショーなんか放送せずに、有事の時のこと教えてほしい」?
でも、そんな放送したら、
「政府は戦争を望んでいるのか?そうならないように外交努力をしろ!
それとも森友問題隠しか?」
と批判するんですよね。
今まで散々ワイドショーの情報で騒いでいたのに、
どんな人が書いているかバレバレだね。
でも、そんな放送したら、
「政府は戦争を望んでいるのか?そうならないように外交努力をしろ!
それとも森友問題隠しか?」
と批判するんですよね。
今まで散々ワイドショーの情報で騒いでいたのに、
どんな人が書いているかバレバレだね。
名無しさん
2017/04/15 10:52
2017/04/15 10:52
過去の例から推測すると、Jアラートが鳴るのは着弾後に成ると思う。。。
発射してから、予測しても間に合わないと常々思っています。
発射してから、予測しても間に合わないと常々思っています。
名無しさん
2017/04/15 10:39
2017/04/15 10:39
基地の街に住んでいるんで結構不安です。
まあミサイルが飛んできても、基地推進派の市長さんが体張って止めてくれると思うけど。
まあミサイルが飛んできても、基地推進派の市長さんが体張って止めてくれると思うけど。
名無しさん
2017/04/15 10:11
2017/04/15 10:11
青山繁春さんによると、ミサイルが発射されてから、約7分でJアラートが鳴り、着弾まで約2、3分で避難しないといけないと仰ってました。何か不審な音がしても見に行くのはやめた方がいいらしいです。
とにかく、窓カーテンをし家の中心に行く。
屋外では、地下街、コンクリートの建物に逃げる事。
何もしないよりかは、自分の身を守りましょう。
とにかく、窓カーテンをし家の中心に行く。
屋外では、地下街、コンクリートの建物に逃げる事。
何もしないよりかは、自分の身を守りましょう。
名無しさん
2017/04/15 09:58
2017/04/15 09:58
本当に、Jアラートのシステムは秒を争う情報として信用して良いのか
数十億の予算を使ったシステムであるが今だ問題は解決していない、通報が間に合う保障も出来ない防災システムを広報することに疑問。
「ミサイル発射後に鳴り、着弾に間に合わないことを知らせておくべきではないか、速報の意味を理解させた上での利用を望む、速報ではなく通報とすべき。」
数十億の予算を使ったシステムであるが今だ問題は解決していない、通報が間に合う保障も出来ない防災システムを広報することに疑問。
「ミサイル発射後に鳴り、着弾に間に合わないことを知らせておくべきではないか、速報の意味を理解させた上での利用を望む、速報ではなく通報とすべき。」
名無しさん
2017/04/15 10:06
2017/04/15 10:06
鳴ったら手遅れ。
迎撃成功すれば別だけど、逃げる余裕もなければ
どこに逃げればいいかなんて誰にもわからない。
個人でシェルターでも持ってれば助かるかもしれないけどさ。
迎撃成功すれば別だけど、逃げる余裕もなければ
どこに逃げればいいかなんて誰にもわからない。
個人でシェルターでも持ってれば助かるかもしれないけどさ。
名無しさん
2017/04/15 11:15
2017/04/15 11:15
ここでなんでTVでやらないんだって文句言ってる人は、朝から晩までTVでやってなんも起こらなかったらTVが煽ったのに何も起こらなかった、TV騒ぎ過ぎなんだよ って文句言ってるでしょう。
名無しさん
2017/04/15 11:20
2017/04/15 11:20
ミサイル撃ち込まれたらどうあがいても終わり。50発以上一気に撃ち込まれたらどこに逃げても無駄。迎撃なんて出来ない。撃たれる前に潰すしか手はないのにJアラート?ありえない。アメリカ基地問題の時は反対して困った時はアメリカ頼み。日本人の矛盾気質が浮き彫りになった。まあ、自分もその中の1人ですが本当に卑怯で嫌になる。
名無しさん
2017/04/15 10:11
2017/04/15 10:11
警報が鳴ったら、地下のある建物や地下街、地下鉄の駅に人が殺到して大変なことになると思う。そうしたことも想定した上で、とるべき具体的な行動を教えてもらいたい。近くにそういうものがない場合は、例えばマンホールのなかに避難するようなことも有効なのかどうかとか。
名無しさん
2017/04/15 10:44
2017/04/15 10:44
まさに、大戦中の空襲警報と同じ。都市圏は、確実にパニックになるよね。歩いて逃げることをいちばんに考えてください。車、自転車は、人混みのなかでは、役に立たないから。
名無しさん
2017/04/15 11:00
2017/04/15 11:00
Jアラートって、最初から着弾することを想定しているみたいだな。
それだと上空で爆発すると思われる核ミサイルで先制攻撃されたら
防ぎようがないということか?
核ミサイルでなくても、原発なんかは先制攻撃されたらアウトだと困る。
あと都市部は狙われやすいだろうから、
少なくとも県庁所在地や政令指定都市のミサイル防衛を万全にしてほしい。
極端な話、広島や長崎に再び核が落ちてくる可能性もあるということか。
それだと上空で爆発すると思われる核ミサイルで先制攻撃されたら
防ぎようがないということか?
核ミサイルでなくても、原発なんかは先制攻撃されたらアウトだと困る。
あと都市部は狙われやすいだろうから、
少なくとも県庁所在地や政令指定都市のミサイル防衛を万全にしてほしい。
極端な話、広島や長崎に再び核が落ちてくる可能性もあるということか。
名無しさん
2017/04/15 09:45
2017/04/15 09:45
このシステムがあること、テレビや新聞にありました?
お年寄り含めて、ネットをしない人もまだまだいるのに。
Jアラートと一緒にしちゃいけないけど、障がい者のお手伝等の何かのマークも含めて、あるのを知らない事が多すぎます。
国民に認知するよう行動しない政府が適当すぎると思う。
お年寄り含めて、ネットをしない人もまだまだいるのに。
Jアラートと一緒にしちゃいけないけど、障がい者のお手伝等の何かのマークも含めて、あるのを知らない事が多すぎます。
国民に認知するよう行動しない政府が適当すぎると思う。
名無しさん
2017/04/15 11:23
2017/04/15 11:23
実際都市部に落ちる場合は混乱避ける為に知らされないのではないですか?
核弾頭炸裂後に爆心地の人は何か光った?と思った瞬間には蒸発してしまうのだから変に怖がらせるよりも知らないうちに昇天のが幸せかもな・・・
核弾頭炸裂後に爆心地の人は何か光った?と思った瞬間には蒸発してしまうのだから変に怖がらせるよりも知らないうちに昇天のが幸せかもな・・・
名無しさん
2017/04/15 09:45
2017/04/15 09:45
沖縄でJアラート聞いたことある。でも皆んな危機感なく普通に過ごしてたけど、本当に飛んできたらどうなるんだろう。
名無しさん
2017/04/15 10:33
2017/04/15 10:33
今の必要以上に不安を煽るのはどうかともおもうけど
ほとんど今の緊迫っぷりに触れない番組ばかりで
突然どうしろと言われても無理だと思う
警報音とかしらない人も多いんだし
ほとんど今の緊迫っぷりに触れない番組ばかりで
突然どうしろと言われても無理だと思う
警報音とかしらない人も多いんだし
名無しさん
2017/04/15 10:34
2017/04/15 10:34
テレビはバラエティー番組ばかりだが
その方が視聴率が上がると理解している、
それだけ国民が興味がないのだろう
その方が視聴率が上がると理解している、
それだけ国民が興味がないのだろう
名無しさん
2017/04/15 10:16
2017/04/15 10:16
秋田県民はミサイルが飛んできた時のための避難訓練してるって、今朝のニュースでやってました。やっているところではやっているんだよね。
名無しさん
2017/04/15 09:52
2017/04/15 09:52
もし地域住民がバンカーに避難したと報じれば敵は遠慮なくミサイルを撃ち込むだろう。
だから私たちは普段と変わらぬ生活を送るのが一番の戦争抑止力。
変な危機感を助長させるよりは、冷静・・・。と思うが。
東西冷戦時もこんな感じで双方が危機感に包まれていたと思うけど。
だから私たちは普段と変わらぬ生活を送るのが一番の戦争抑止力。
変な危機感を助長させるよりは、冷静・・・。と思うが。
東西冷戦時もこんな感じで双方が危機感に包まれていたと思うけど。
名無しさん
2017/04/15 09:57
2017/04/15 09:57
国はもっと
国民に危機感持たせるべき
国民に危機感持たせるべき
あまり煽っても…とか
パニックになったらいけないし…とか
そんな事言ってる段階は過ぎた
ドンパチ始まったら
下手すりゃ通信手段も奪われて
それこそパニックになりかねない
万が一、有事が起きた時
どうすべきかなど
今しか出来ない情報提供があるはず
朝から馬鹿みたいな番組やってる場合じゃねーだろ
名無しさん
2017/04/15 10:26
2017/04/15 10:26
アラートがなった時点で、逃げる間もなく爆発してそうな仕組みだよな。
弾道ミサイルなら、落ちてくるまでそれなりの時間あるだろうけど、予測してる間に着弾してそうだ。
これからはもう衛生レーザーで大気圏外から領海内に飛んできそうなもんなら撃ち落とすぐらいでないとな、駄目だよな。
弾道ミサイルなら、落ちてくるまでそれなりの時間あるだろうけど、予測してる間に着弾してそうだ。
これからはもう衛生レーザーで大気圏外から領海内に飛んできそうなもんなら撃ち落とすぐらいでないとな、駄目だよな。
名無しさん
2017/04/15 10:55
2017/04/15 10:55
ロリコン殺人鬼の記事やニュースに興味をそそられるのもいいが、ミサイルが飛んで来た時の訓練なんかも実際日本全体でやらなきゃいけないだろう。安倍さん、もっと日本に危機感を持たせるようにしないと平和ボケ首相で終わってしまうぞ。
名無しさん
2017/04/15 09:54
2017/04/15 09:54
国民保護サイレン自体を知らない人が多すぎる。
平和ボケも極まれり。
戦争前夜と言っても良い状況なのに。
政府が水面下で動いていると思いたい。
平和ボケも極まれり。
戦争前夜と言っても良い状況なのに。
政府が水面下で動いていると思いたい。
名無しさん
2017/04/15 10:06
2017/04/15 10:06
今、雷なってるんだけど北朝鮮がやったかと思ったわ^^;
Jアラートだけど確か沖縄の時も落ちたくらいでなったんじゃなかったっけ?全くの平和ぼけ
シェルターなんてないし。まぁ田舎だから私の町は標的には成らないだろうけど。
戦争賛成者では無いけど・・・・
自己保全ばかり考える永田町に一発だけ落ちないかなぁ
Jアラートだけど確か沖縄の時も落ちたくらいでなったんじゃなかったっけ?全くの平和ぼけ
シェルターなんてないし。まぁ田舎だから私の町は標的には成らないだろうけど。
戦争賛成者では無いけど・・・・
自己保全ばかり考える永田町に一発だけ落ちないかなぁ
名無しさん
2017/04/15 09:47
2017/04/15 09:47
まず1発目は大阪を狙うだろうという声が専門家の間で有力ですが
関西とくに大阪は朝鮮総連が多く住んでので大丈夫かもしれません
有事の際は総連が無慈悲な殺傷行為に走る恐れがあります
なら無名の名古屋とはいかず横浜じゃないかという声も
関西とくに大阪は朝鮮総連が多く住んでので大丈夫かもしれません
有事の際は総連が無慈悲な殺傷行為に走る恐れがあります
なら無名の名古屋とはいかず横浜じゃないかという声も
名無しさん
2017/04/15 10:02
2017/04/15 10:02
ミサイルだけが脅威じゃない事はみんなわかっているかなー
日本にどのくらい北朝鮮人がいるのかはさておき、、、
やつらは負けとわかっていても向かってきますよ。
朝鮮学校に通う学生達も脅威です
日本にどのくらい北朝鮮人がいるのかはさておき、、、
やつらは負けとわかっていても向かってきますよ。
朝鮮学校に通う学生達も脅威です
名無しさん
2017/04/15 10:01
2017/04/15 10:01
訓練なんか一度も行って居ないんだから…
国民保護サイレンが鳴っても「五月蠅い!」っう苦情が寄せられるだけでは?
日本人のお花畑もすごすぎるわ!
もう一度、ひどい目に遭わんと性根が入らんのかな?
国民保護サイレンが鳴っても「五月蠅い!」っう苦情が寄せられるだけでは?
日本人のお花畑もすごすぎるわ!
もう一度、ひどい目に遭わんと性根が入らんのかな?
名無しさん
2017/04/15 10:03
2017/04/15 10:03
発射されてどのくらいで着弾するのかすら判らない(笑)
死ぬ時はどこに居たって死ぬんですwww
死ぬ時はどこに居たって死ぬんですwww
名無しさん
2017/04/15 09:58
2017/04/15 09:58
世の中ぎどれだけ汚鮮されているかがよくわかって来て良いんじゃないかな、日本死ねって思ってる訳だから。
戦争を機に朝鮮人の取り締まり強化さえできないんじゃさ、、、ねぇ?
戦争を機に朝鮮人の取り締まり強化さえできないんじゃさ、、、ねぇ?
名無しさん
2017/04/15 09:05
2017/04/15 09:05
左に染まってる弁護士でさえ、このような話を…
国会でこの話題してるんでしょうか?森友ばかりの野党はまさか、避難準備してるんじゃ?
国会でこの話題してるんでしょうか?森友ばかりの野党はまさか、避難準備してるんじゃ?
名無しさん
2017/04/15 10:03
2017/04/15 10:03
原発事故の時にも日本政府がまったく信用出来ない事を証明してしまった。結局自分の立場が一番大事な人たちがオペレートしてるからこうなる。
今回もミサイルが落ちて暫くしてからJアラートが鳴るんじゃないかな?
担当者:ミサイル発射されたようです。
責任者:本当か?これからアメリカ軍に確認する。と、電話番号を探し始めて…
担当者:落ちましたよ。
責任者:ちょっとまってて、アメリカ軍の電話がつながんない。
担当者:……
責任者:あ、電話に出た。
担当者:…….
責任者:核爆弾らしい…Jアラート鳴らしとけ。
とかなんとか…そんな感じなんでしょうね。
責任者は誤報で上司に叱られると昇進に関わるから鳴らしたくないとかなんとかそんなレベルで判断してるんでしょう。
今回もミサイルが落ちて暫くしてからJアラートが鳴るんじゃないかな?
担当者:ミサイル発射されたようです。
責任者:本当か?これからアメリカ軍に確認する。と、電話番号を探し始めて…
担当者:落ちましたよ。
責任者:ちょっとまってて、アメリカ軍の電話がつながんない。
担当者:……
責任者:あ、電話に出た。
担当者:…….
責任者:核爆弾らしい…Jアラート鳴らしとけ。
とかなんとか…そんな感じなんでしょうね。
責任者は誤報で上司に叱られると昇進に関わるから鳴らしたくないとかなんとかそんなレベルで判断してるんでしょう。
名無しさん
2017/04/15 09:48
2017/04/15 09:48
Jアラートが発報されたら………
赤くベクレった脳味噌の左巻連中は、
偉大なる日本国憲法第九条様に祈って救って貰えよ。
赤くベクレった脳味噌の左巻連中は、
偉大なる日本国憲法第九条様に祈って救って貰えよ。
名無しさん
2017/04/15 10:34
2017/04/15 10:34
諸国民の公正と信義に信頼して・・・
9条及び前文の精神にあるように
日本は海外発で自国が巻き込まれる戦争というのを想定してこなかった
お花畑な愚かな国は国民も国家も座して死ぬしかなかろう
冷戦下でもシェルターを造るどころか避難訓練さえやってない
生存本能が欠如した奴は死があるのみだ
国もまたしかり
9条及び前文の精神にあるように
日本は海外発で自国が巻き込まれる戦争というのを想定してこなかった
お花畑な愚かな国は国民も国家も座して死ぬしかなかろう
冷戦下でもシェルターを造るどころか避難訓練さえやってない
生存本能が欠如した奴は死があるのみだ
国もまたしかり
名無しさん
2017/04/15 11:28
2017/04/15 11:28
誰も注目してないから!
お前らが勝手に、注目させようとしてるだけでしょ!
世間で半数以上の人は知らないから!
お前らが勝手に、注目させようとしてるだけでしょ!
世間で半数以上の人は知らないから!
名無しさん
2017/04/15 10:04
2017/04/15 10:04
取り敢えず、米軍基地近くに住んで居る親を呼び寄せました。日本中安全な所は無いのかも知れないけれど、基地と原発近くは、より危険だと思います。
名無しさん
2017/04/15 10:44
2017/04/15 10:44
はっきり言って、わずか数分で何処に飛んで来るか分からない様な物に
Jアラートなんて何か意味でも有るのか?
あらかじめ安全なシェルターの様な物が有るならいいけど。
Jアラートなんて何か意味でも有るのか?
あらかじめ安全なシェルターの様な物が有るならいいけど。
名無しさん
2017/04/15 11:18
2017/04/15 11:18
特番を企画しても有名なコメンテーターや評論家は今は出てこない
海外脱出も一部いるだろうが臆病者扱いされるので、多数は堅牢な地下施設にすでに籠っているであろう
海外脱出も一部いるだろうが臆病者扱いされるので、多数は堅牢な地下施設にすでに籠っているであろう
名無しさん
2017/04/15 09:40
2017/04/15 09:40
Jアラートがどんな音が知ってますか?国民の99%は知らないと思います。だから学校や公共施設等で勉強しないと。多分政治家も知らないよ。酷い国だぜ。
名無しさん
2017/04/15 10:21
2017/04/15 10:21
北朝鮮の核弾道ミサイルは日本に向けられているよ。
米国まで飛ばせない限り。
米国にダメージを与えるために日本に落とす。
米国まで飛ばせない限り。
米国にダメージを与えるために日本に落とす。
名無しさん
2017/04/15 11:30
2017/04/15 11:30
Jアラートだか何だか知らんけどこんなことでビクビクしながら生活するなら、あんな国アメリカに協力してもらってぶっ潰すわけにいかんのか?
名無しさん
2017/04/15 10:45
2017/04/15 10:45
こういう時こそ、民放はこぞって対応すべき!
でないと、民放は朝鮮放送日本支社とし疑われても仕方ない
やることやらずに、後手で政府非難は卑怯者
でないと、民放は朝鮮放送日本支社とし疑われても仕方ない
やることやらずに、後手で政府非難は卑怯者
名無しさん
2017/04/15 11:12
2017/04/15 11:12
グズで役立たずな政府はミサイルを認識できていたとしても鳴らさないだろうな
鳴るとしたらミサイル着弾がメディアで報じられてから
鳴るとしたらミサイル着弾がメディアで報じられてから
名無しさん
2017/04/15 10:18
2017/04/15 10:18
地震時だってまともに作動しないのに、かっこつけてばっかり、戦争はじまりましたなんてお知らせ開発費とか税金の無駄。だいたい戦争はじまったらどこに逃げるのさ、意味わからない
名無しさん
2017/04/15 10:05
2017/04/15 10:05
Jアラートが鳴り出したら待つ。
地下に入れる人は直ちに行動する。
日本国なのに何でJアラートなのだ。
カタカナ英語風を止めようではないか。
地下に入れる人は直ちに行動する。
日本国なのに何でJアラートなのだ。
カタカナ英語風を止めようではないか。
名無しさん
2017/04/15 10:35
2017/04/15 10:35
実際ミサイルが打たれたら、どうしようもできない。政府の対応も、いまいちだが。
平和ボケした国民の責任でもあるよ。
有事の時に、政府が自衛隊がと騒ぐなら、敵国と戦える為の、法整備をしなければ自衛隊も宝の持ち腐れ。戦争反対、話し合いで、どうとか言ってる場合じゃないだろう。
平和ボケした国民の責任でもあるよ。
有事の時に、政府が自衛隊がと騒ぐなら、敵国と戦える為の、法整備をしなければ自衛隊も宝の持ち腐れ。戦争反対、話し合いで、どうとか言ってる場合じゃないだろう。
名無しさん
2017/04/15 10:48
2017/04/15 10:48
ここまで日程が絞られているなら、今すぐ休暇を取って2週間くらい北朝鮮のミサイル射程距離外の国に海外旅行するのが良い。
名無しさん
2017/04/15 10:42
2017/04/15 10:42
日本は本当に偽装社会だ。
政府の透明性がなさすぎる、国民の命と財産を守るって言っておきながら大事な事はニュース見た人だけが知るのはおかしい。
大昔の時代劇をTVで流してるのもかなり不気味だ。
政府の透明性がなさすぎる、国民の命と財産を守るって言っておきながら大事な事はニュース見た人だけが知るのはおかしい。
大昔の時代劇をTVで流してるのもかなり不気味だ。
名無しさん
2017/04/15 09:41
2017/04/15 09:41
日本人は、爆弾が日本に落ちて来ても、日本人は、桜、花見を楽しむでしょう、お酒と饅頭を食べてね。
名無しさん
2017/04/15 09:41
2017/04/15 09:41
今日はテレビかラジオつけっぱなしで、念のため、水と食料は買い込んでおくべき。
というか、こういうときの注意喚起てNHKの仕事じゃないのか?ネットのニュース番組とかのが、よっぽどちゃんと注意喚起してたぞ
というか、こういうときの注意喚起てNHKの仕事じゃないのか?ネットのニュース番組とかのが、よっぽどちゃんと注意喚起してたぞ
名無しさん
2017/04/15 09:41
2017/04/15 09:41
日本人は、爆弾が日本に落ちて来ても、日本人は、桜、花見を楽しむでしょう、お酒と饅頭を食べてね。
名無しさん
2017/04/15 09:41
2017/04/15 09:41
今日はテレビかラジオつけっぱなしで、念のため、水と食料は買い込んでおくべき。
というか、こういうときの注意喚起てNHKの仕事じゃないのか?ネットのニュース番組とかのが、よっぽどちゃんと注意喚起してたぞ
というか、こういうときの注意喚起てNHKの仕事じゃないのか?ネットのニュース番組とかのが、よっぽどちゃんと注意喚起してたぞ
名無しさん
2017/04/15 09:52
2017/04/15 09:52
LINEで米国防相に連絡して北を空爆してもらうかな
名無しさん
2017/04/15 10:59
2017/04/15 10:59
都合の良い伝え方で言いたい事だけをただただ言い張る安倍くんの態度に、一番憤らなきゃいかんのは自民支持者じゃないのか。
名無しさん
2017/04/15 09:53
2017/04/15 09:53
平和ボケしたこの国に緊迫感というものはないんだろうか?
もしもの時を考えないんだろうか?
もしもの時を考えないんだろうか?
名無しさん
2017/04/15 09:50
2017/04/15 09:50
人間一度は死なねばならぬと、
鳴ったら覚悟を決めるしかないわな。
避難するところもないし。
鳴ったら覚悟を決めるしかないわな。
避難するところもないし。
名無しさん
2017/04/15 09:45
2017/04/15 09:45
殺られる前に先にやってくれー!抹殺でいいよ!平和にすごそうよ!
名無しさん
2017/04/15 10:26
2017/04/15 10:26
Jアラートが鳴ったら竹槍持って外に立ってりゃいいんだろ?
名無しさん
2017/04/15 09:56
2017/04/15 09:56
憲法9条信者の方々はこれでもまだ9条がバリア張って守ってくれると思っていますか?日本は9条で戦争放棄しているから戦争は絶対起きないので軍備の必要はないと言ってましたが、この状況でも胸張って言えますか?
軍備は不要と言い続け、政府が国民の生命を保証できない状況の前段階が今ですよ。
この後有事が起きて死傷者が出ても文句は言えませんよ。
現実の後先を考えないから結局パヨクはいつまでたってもパヨクなのです。
軍備は不要と言い続け、政府が国民の生命を保証できない状況の前段階が今ですよ。
この後有事が起きて死傷者が出ても文句は言えませんよ。
現実の後先を考えないから結局パヨクはいつまでたってもパヨクなのです。
名無しさん
2017/04/15 11:03
2017/04/15 11:03
東京のろくでもないテレビ局や新聞社はこの機会にぶっつぶして欲しいな、死んでもあたりまえのやつらだし。
「ニュース」カテゴリーの関連記事