北京五輪「ピクトグラム」動画の炎上騒動!
北京オリンピックの開幕まで1週間あまり。東京大会で話題を集めたパフォーマンスが中国で炎上する騒動が起きています。
制作に関わったとみられる学生 「東京大会にインスピレーションを得て、組織委員会に申請した上で作ったものです」 しかし、オリジナル動画と題して投稿したことにネット上では批判が殺到。
記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7686c7e8a801430f066aa2d8232dfb96e07e1e78
16時間前
ジャーナリスト
報告
オリジナル動画として投稿した、というところがまずかったですね。海外(とくに日本)の真似をしたということに対して、若者からの反発があったと思います。記事にある通り、「東京大会にインスピレーションを得て制作した」というだけだったらよかったですね。SNSでは何が炎上するかわかりません。とくに五輪のような国家イベントではナショナリズムが高まりやすく、注目度も高いので細心の注意が必要です。この中国伝媒大学というのは北京の有名な大学で、アナウンサーなどメディア関係者を多く輩出していて、芸術系の科目などで特徴があります。
1日前
非表示・報告
開会式の失敗できない緊張感とあのスピード感に比べれば、とかやっぱりプロと学生さんの差はあるなーとは思うものの、よく出来ていると思います。
日本人は起源を主張したりしないので自由にやってもらって良いと思います。
ただ、中国で炎上したのは
「日本の真似をした」
という、ことが根本なように思いますがね。
返信87
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
1日前
非表示・報告
本当にこのままオリンピックを開催させて良いのだろうか。このままでは中国の人権侵害を世界が目を瞑ることになるのでは。それは次の台湾侵攻の引き金となり、次は日本へと触手を必ず伸ばして来る。
アジアの共産化は、自由主義諸国の危機であり、中国の思うままの未来となりかねない。
今がその分岐点に立っているのではないか。
返信46
1日前
非表示・報告
個人的な懸念。
日本選手団には、日本の医師も帯同しますよね?
当然、コロナの検査キットも日本から持っていきますよね?
特にメダル候補選手の方々のコロナ検査は日本でも独自に実施していたほうが安心だとおもいます。
決勝前に、会場やホテル検査で陽性判定だとかで出場禁止にでもなったら目も当てられません。
日本選手の検査は日本でも確実に内部実施しましょうね。
返信39
1日前
非表示・報告
オリジナルって言うからだよ!
素晴らしかったからマネさせてもらった!
と言えば問題にならなかったのでは?
日本のマネとなるとそれはそれで問題に
なるのかなぁ?
返信18
1日前
非表示・報告
なんでベッドとか部屋をぶっ壊す動画が出てこないんだろう。結局、ああいうのは全部日本に対する憎悪表現だったんだと思うんですよ。垂れ幕にしても、日本が相手だから許される憎悪表現だった。オリンピックを開催することを悪とすることで、それを懲らしめるという構図の破壊動画を各種メディアはもてはやしたんじゃないかなあ。
返信24
1日前
非表示・報告
ピクトグラムのパントマイムを北京五輪に限らず継承していくこと自体はよいと思う。それだけインパクトのあるパフォーマンスだったということだ。
返信12
1日前
非表示・報告
ネタとしては面白いし、ピクトグラムなんて前の1964年の東京五輪以来世界中で利用されてるものだし、低予算でよく出来てると思うけどね。
なんか昔のとんねるずの「もじもじ君」を思い出した。
返信6
1日前
非表示・報告
なんか開催する感じゼロなんだけど。
とりあえず国籍問わず参加する選手が健康で良い結果出し
運営が公平な審判と放送だけしてくれたら。
今大会にはジャマイカのボブスレーチーム出るのかな。
なんか急に思い出して懐かしくなった。
返信12
1日前
非表示・報告
私はこの国はパチもんのミッキー、ドラえもん、ポケモンなど出てこなくなっただけでも凄い進歩したと思っています。
いくら経済的に抜かれても
夕方のニュースでやってたパチもんのディズニーランドが忘れられないんだよな。
返信13
1日前
非表示・報告
ピクトグラムは各国共通のマークという認識だから、動画もそんなに問題にはならないのだと思う。でもその形をどう表現するかだよね。
これは冬の静謐なイメージがあっていいのでは?
でももうあと1週間なのか。北京では別の意味で戦いが(対コロナ)始まるんだよね。
東京大会は連日、大会種目以外のニュースも満載で、タイヘンだったなあホントに。
もう一度やれって言われたらもう二度とやりたくないのが、正直なところ。やはり他国主催でやるのを観て盛り上がるのが1番気楽でいいわ。
返信6
1日前
非表示・報告
せっかく頑張って作ったのに残念ですね。「東京大会にインスピレーションを得て、組織委員会に申請した上で作ったもの」ということなのに、なんでわざわざ「オリジナル動画」として投稿したのでしょうかね。「東京大会にインスピレーションされてつくった動画」とすれば問題なかったのに、それじゃあダメだったんでしょうかね。
返信1
1日前
非表示・報告
コロナ起源の国が、世界で初めてコロナを克服したと言っていたのに、やはりコロナで観衆入れられず。東京オリンピックを批判していたブーメランが見事に刺さりました。
競技はスポーツマンシップに則ってお願いしたい。
返信2
1日前
非表示・報告
普通に『東京オリンピックのパフォーマンスをリスペクトする動画を作りました。』と言えば称賛されたでしょうね。
もう少し説明やタイトルを気を付けていれば良かったかと思います。
返信0
1日前
非表示・報告
格好を凄く気にする国どからオリンピックは華々しく始まり、華々しく終了するだろう。一部の羽目を外したい連中が小競り合いする程度さ。それより終了後かな。何かが起こりそうで怖い。オリンピック開催は歯止めの利かない中国への最後の抑止力。それが終われば自由に振る舞い出す。周辺国は身構えることだ。
返信0
1日前
非表示・報告
>>「東京大会にインスピレーションを得て、組織委員会に申請した上で作ったものです」
インスピレーションを得て??「見ていいなと思って真似しました。」はインスピレーションを得るとは言わない。
返信2
1日前
非表示・報告
もう開催中止は不可能やろうけど、このまま開催したらウイグルへの人権問題や香港での弾圧、香港を脅す行為を見て見ぬふりにならんのかな?フランスは次の開催地として波風を立てたくないのはわかるが、アメリカと日本は大統領や首相の欠席判断はとても良かったと思う。
返信0
1日前
非表示・報告
あと一週間でオリンピックか。選手の方は全力を尽くして欲しいです。メダルを取って欲しい気持ちはあるけれど悔いのないパフォーマンスをして欲しいですね。
返信5
20時間前
非表示・報告
TBSは全局挙げて東京五輪開催は全力で阻止しようとしたのに、北京五輪は全局を挙げて全力支援するテレビ局。中国国内の盛り上がりを心配までしている。日本のテレビ局とは言えないので、放送免許を返上してほしい。
返信0
1日前
非表示・報告
え、これくらいピクトグラム自体はオリジナルなんだからそれを使って新たに冬季オリンピックのピクトグラムを再現したオリジナル動画で全然いいじゃない。
東京オリンピックのあの三人が起源になって毎回これが自分の国のピクトグラム動画って続いていったって面白いと思うけど。
これぐらいで炎上する意味がわからない。
返信13
1日前
非表示・報告
コロナによって第二次大戦よりも自国民を殺されたアメリカが、
何もしないままでやり過ごすことはないと思っています。
何か証拠となる事実がある場合、
発表する最も効果的なタイミングがそろそろ来るのではないでしょうか。
もちろんトランプではなく、バイデンであるという状況ではありますが・・・。
返信0
1日前
非表示・報告
開会式などでこのパフォーマンスをしたら問題だけど、学生さんが盛り上げの為に作った程度だったらそんなに批判しなくてもいいんじゃないかな。
「私達もやってみた」とかにすればよかったのにね。
返信0
22時間前
非表示・報告
残念ながら中国国内には盛り上がる要素は何一つないと思われる。そもそも北京は雪が降らないので冬季競技が出来ない場所だ。選手も急ごしらえなら、市民も見ることが出来ないしで、関心は大会経費のことくらいで、メダルを取れる見込みもなく金銀銅と金の無駄遣いで、習主席のこのオレが開催したのだという個人的な行事とみられることだ。自分も今までの報道の中で興味を持ったのは習主席とバッハ会長の対面シーンで、習主席がやたら巨大だったこととバッハ会長がやたら小さかったことくらいだ。そこの見せ方はさすが中国、上手だった。
返信0
1日前
非表示・報告
もうオリンピックも楽しめなくなった。政治や嫌味など合戦。世界中がつまらん時代だ。ザクッと二つの世界で、あげあしばかりとっているような。全然面白くないな。
返信0
1日前
非表示・報告
前のオリンピックでもパクリ騒動がありましたよね。イメージソングだったか。
東京でもエンブレムの選考し直しなどがありました。
それに比べれば、公式でもない個人・集団が趣味的にやることに目くじらを立てる必要はないとは思うものの、確かに「オリジナル」を主張するのは厚かましい。「インスパイア」って。。
でも、それが同国内で批判を受けて引っ込められるようになったのは、自浄作用が働くようになったということ。
その成長を喜ばしく思うのは感覚が狂っているだろうか。
返信3
23時間前
非表示・報告
私権侵害やコピー体質はいくら装っても本質は変わらないということかな。まして中共国家あげてのイベントにやってしまうとは。それにしても、西側諸国とロシアがウクライナを挟んで一触即発なのに、笑いながらイベントが出来る神経を疑いたい。
返信0
1日前
非表示・報告
良いものは良いということで、東京大会のピクトグラムが評価させるのは日本人としては嬉しいけど、インスピレーションを得て、変えてみることがアイデアだと思うんですよね。
返信0
1日前
非表示・報告
オミクロンは猛威をふるってるし、トンガは噴火するし、ウクライナ問題もあるしオリンピックやってる場合じゃないような。
選手には申し訳ないけど開催国の問題もあるし盛り上がらないかなと。
返信0
20時間前
非表示・報告
もう今から58年前の東京五輪の際に
ピクトグラムは日本で考案されました
日本人は熱い気持ちを持つ人は多いのですが
島国で外国語の苦手な人が多い
その為に海外からのお客様に一目見て解る表示を国を上げて取り組んだのです
今と成ってはこのマークは世界中で使用され
当たり前過ぎて考案の地を知らない人が多いみたいですが
コレはMadeinjapanなんです
良くお見知りおき下さい!
返信0
18時間前
非表示・報告
ピクトグラム自体はもはやオリンピックの枠を超えて広く使われるようになっているのだし、このパフォーマンス自体は自分らで体動かしてやってるんだから、オリジナルとか言ったくらいでめくじら立てるこたぁないだろ。色々ケチつけられた東京オリンピックの開会式だったけど良いインスピレーションを感じてくれた海外の人たちがいてくれたというのは嬉しく思いますがね。
こんなことより日本が技術供与したものを「国産」とか言って宣伝しているものの方がよっぽど問題です。
返信0
15時間前
非表示・報告
ピクトグラムは何年も前からあるがそれを複数の人や道具で素早く、次々とやっていくパフォーマンスは日本独自のアイデアだろう。これを見ていると欽ちゃんの仮装大賞を思い浮かべる。それをもっとアップグレードしたような感じ。
別にマネがいけないとは言わないがせっかく同じような時期にすることになった五輪なのだからコラボという形で公正にやったならもっと賞賛されただろう。
返信0
1日前
非表示・報告
と、言うか…東京の時も思ったんですが、そこまでしてこの状況でオリンピックなど開催する必要が果たして有るんでしょうか?
アスリートの方には申し訳無いが、全く必要を感じません。
世界中が平穏になった時点で再開すれば良いんじゃ無いですかね。
中国の方々にもこれがある為に、相当無理をさせている(させられてる?)んじゃ無いでしょうか。
返信0
17時間前
非表示・報告
ピクトグラムは前の東京オリンピックの時、殆ど知られていない日本語では
世界の人が困るので超わかりやすいピクトグラムを作ったんだから
中国が自国の為に新しいのを作るのは構わないけど。
最初の趣旨が違ってくると思う。もうピクトグラムは独り歩きをして
世界中の人が日本の画を知っていることが大事なんだけど。
つまりあの絵は自国の為でなく世界の人が判る画が良かったんだ。
各国が自国の画を作りだしたら最初に作った人の気持ちが無になるのが哀しい。
返信0
23時間前
非表示・報告
オミクロン株が猛威になっている状況で、北京五輪開催が、安全に行われなければ、難しいと思います。
ピクトグラムも東京五輪をヒントにしたと注釈すべきで、学生とプロの違いが判明しました。
雪が降らない北京で開催する事自体、無理があると思います。
競技日程が、上手く消化できるか注目です。
返信0
23時間前
非表示・報告
本当に、アメリカ等西側諸国は、ボイコットでいいと思う。
選手ファーストとか言う人がいるが、オリンピック以外にも世界大会はあるし、決して人権侵害を許してはいけない。
返信0
17時間前
非表示・報告
まあ、オリンピックを盛り上げるために皆さん頑張っていると思います。別に発想とか企画を真似しただけで動画自体はオリジナルなんだし、大目に見てもいいような気がします。中国スタンダードならもっと批難されるべきコピー商品があるんじゃないですか。
返信0
1日前
非表示・報告
これは許せる範囲。中共にしてみれば、世界中から耳目が集まり波及効果の高い五輪の場だったから、特別に気にしたのだろう。
ここから、知的財産や著作権、商標権、得意のハッキングなどの本筋に話を振られたら、つい最近の「無印良品」への不当な判決とか、ヤバい話題が掘り起こされてしまいかねないからね。
返信0
19時間前
非表示・報告
一番に思ったのは「頭どうした?」だった
東京五輪の時は白と青だったけど今回は白と赤で表現したんだね
なぜ頭に白い丸いの被らないの?
どうせ真似るならちゃんとやらないと!
インスピレーションを得たってことで音とかは同じでやってることも同じだけど、色を変えたのと頭つけないのがオリジナリティーだったのかな?
あとやっぱりプロって凄かったんだなって再確認できた!ありがとう
パッパッパッていう動きがもう全然違うよね
返信0
1日前
非表示・報告
無駄に敏感でびっくりw
東京五輪に影響受けてと前置きあるわけだし、夏季と冬季で違うんだから別に良さそうだけどね。
もっと大胆にパクってるもの沢山あるじゃないか。
返信0
23時間前
非表示・報告
別にいいと思うけどね。
毎回オリジナルオリジナルでやらなくても、前の開会式で良い演出があったら真似ても良いと思うよ。ピクトグラムは競技の紹介だし、そのくらい炎上するほどの事ではないと思いますけどね。
事実、東京5輪のピクトグラムは記憶に残るほどの素晴らしい演出だった。
返信0
18時間前
非表示・報告
論点がよく分からないのですが…
学生が日本の文化に着想を得て作った動画ということで、自国で行われる国際的(?)イベントを盛り上げようとする点は良いとして、動画の質に対して文句を言っているの? 赤い全身タイツの黒子さんは歌舞伎や今ではTVではほとんど見なくなった文化に「良いなぁ」という感を持ちました。
低予算で作っている点では十分でしょう。
では、どこに炎上の理由がるか?
目新しい技術を使わなかった点から中国がIT先進国のイメージを持たれないこと?
日本の文化に着想を得た事?
後者だとすると情けなく思いますね。
返信0
22時間前
非表示・報告
簡単には真似出来ないこと。練習もしたでしょう。
学生さんは東京オリンピックにインスピレーションを受けたとしているのに、なぜ題名がオリジナル動画になってしまったのだろうか。
返信0
22時間前
非表示・報告
北京五輪がもうすぐ始まります。開会式のイベントで大学生がピクトグラムを発表した。素人としては素晴らしいものを感じました。東京五輪でピクトグラムは素晴らしい演技であったと思う。その物真似をした大学生チームだが、東京五輪の物真似である。決して悪いことだとは思わないが中国オリジナルと発表したのが中国国民からクレームが付いても仕方無いのでは無いのか?とても素晴らしい演技であり、中国でも取り入れて欲しくてやってみました。と言えば中国国民からしっぺ返しは来なかったのでは無いだろうか?何でも中国オリジナルにしてしまう根性がよく無いと思う。
返信0
16時間前
非表示・報告
見て下さいこの選手村。ベランダがない。これでは火事になった時に2方向避難ができず命の危険がある。こういうところにしっかり抗議をしないといけないのだが。
返信0
1日前
非表示・報告
最初に東京五輪で使用されたピクトグラムは、製作者がその後の社会への貢献を考え著作権を放棄したと聞く(昨年の五輪でのピクトグラムはIOCがガッツリ版権を握っている)
中国の学生がそれを良いと思って制作したなら無下にすることもないとは思った
返信0
19時間前
非表示・報告
中国も国民の中にはまともな人が多いと理解できる。共産君主政治と習近平のワンマンで富裕層のみ生活は豊かになれたことはいい事だと思う。しかし中国の人口は14億人
そのうち富裕層は1億人もいないでしょう。日本の格差より何倍もある格差について中国国民は不満を抱えていると思うから習近平が退いた後どうなることやらですね。
返信0
12時間前
非表示・報告
参加選手としてはインタビューで運営の批判をすれば競技中にブーイングの嵐に見舞われるのは明らかで場合によっては帰国できなくなったりその後行方不明扱いにされてしまう可能性を感じていると思います。
返信0
17時間前
非表示・報告
ま、これが公式でだったなら、「やっぱ某国だな」と思ったがそうではない。
とは言え、夏の五輪の後の大会でこの内容で考える発想がすでに国の根深さともいうか、染み出ている。
炎上してる分はさすがにこれはないと思ってるのだろう。
これで賛否の賛が多いようなら前出の思いそのままだが。
やるな。話題にかかないわ。
いい宣伝にはなったか。
返信0
22時間前
非表示・報告
オリンピック種目ピクトグラムが恒例になったら面白いね。
世界中でそれぞれのオリンピックでピクトグラム。
開会式に使わなくても、公式PRに使ったりして楽しめば良いよね。
別に日本しかやっちゃダメって訳じゃなし、世界中な人が楽しめるパフォーマンスだよね。
あれは本当に楽しい。
返信0
1日前
非表示・報告
東京大会にインスピレーションを得たと明言してるんだから、別に良いと思うんだがな。
オリジナルと言わず、東京大会を参考にしたとか流用したと言えば、日本もマネされることをダメとは言わないよ。
返信0
20時間前
非表示・報告
ウイグル問題あってよく開催できるな
参加する方もどうかしてる
選手には悪いが、ウイグル問題をもっと考えるべきだし、メディアが報道しないのも終わってる
今この時もウイグルの方は苦しんでいる
返信0
1日前
非表示・報告
良いんじゃないかな、ピクトグラム。
今後各大会で公式非公式関わらずいろんな人が挑戦して進化していったら面白いんじゃないかな。
ホントのピクトグラムも次の大会が東京と同じようにやったから現在に至るんだよね。
返信0
22時間前
非表示・報告
夏と冬のオリンピックが半年しか離れていないという、イレギュラーな環境下において、夏にインスピレーションを受けて動画を制作するというのは、別に問題なかったと思いますが。ただ、パクリという文化が根付いていると、パクリと言われるんだと思います。
返信0
20時間前
非表示・報告
東京五輪でのピクトグラムはぶっつけ本番だったが
こっちは動画それだけ考えても東京五輪のヤツと比じゃないね
パクるのはいいけど編集が効く動画と同レベルにしないで欲しいわ
そういう意味ではオリジナルだね、確かに
返信0
1日前
非表示・報告
ピクトグラムはする人やアイディアによって全然変わると思うので中国人のピストグラム楽しみです。いっそ開催国ごとに独自のピストグラムで表現したら楽しいかもね。
返信1
22時間前
非表示・報告
日本でやるよりは感染対策の厳しさがあるし少しは安全かもしれないけど国民に強いる負担はかなり大きだろうね。
返信0
17時間前
非表示・報告
東京五輪の時に日本側が意匠登録とか実用新案とかの申請をした
わけじゃないから、それを真似てパフォーマンスしたからって
批判するのも大人げないね。大目に見ればいいんだよ。
返信0
23時間前
非表示・報告
ピクトわかりやすく良いと思う。
低予算で見てて、なるほどとなる。
そして、中国も東京オリンピック見ていたんだな。
開会式は、ドローンやCGでド派手な演出が間もなくだな。
また、期間中、ロシアがウク進行で水を差すのだろう。
開催国も、無観客で盛り上がらない
形ばかりの平和の祭典が始まる。
返信0
15時間前
非表示・報告
オリジナル動画という言葉の捉え方だろうけど、叩きたいだけのイチャモンじゃないの。他者の素材つかったわけでもなさそうだし、彼らの大好きな起源論争なら別だけど。
返信0
1日前
非表示・報告
こんな状況下で開催して良いのでしょうかね。
人権問題、公害問題等オリンピックより先にやるべき事があるのでは?
工場止めて青空作ってまでやる事?
返信0
21時間前
非表示・報告
日本だけで無く、各国のアスリートの皆が無事に何事も無くそれぞれの競技で悔いのないパフォーマンスを発揮して全員が悲喜こもごも有りつつも本国へ帰り着く事が出来ます様に。
・・・こんな事、本来の『スポーツ(平和)の祭典』に対して祈る様な事でも無いのにね。
返信0
14時間前
非表示・報告
勝手に使って独自のものだと言い張ることは昔からよくあることです。
只、今回違ったのは国内からの違うだろとのツッコミがあったこと。
そう思う人がいるだけ前よりはマシなのかと思った。
返信0
21時間前
非表示・報告
一年の内に夏と冬、二回もオリンピックを楽しめるのはなかなか無い事だからどうしても先日の東京オリンピックと比較されてしまうのは致し方無い。
それだけに失敗しないように官民一体となり頑張っているのでしょう。
返信0
14分前
非表示・報告
これを東京大会のオマージュにしておけば、さらに評価が上がったんだろうに。オリジナル動画っても、当局は認めていたんだろうにね。頑張った学生がかわいそうだよ。
返信0
1日前
非表示・報告
平和の祭典とは名ばかりですね。こんなとこで開催されるくらいならいっそ解体して、選手が活躍できる場を別に作ればいいと思う
返信0
1日前
非表示・報告
ピクトラム、全然いいじゃないのさ。
むしろ、大いに真似したうえで、どんどん発展させれば面白い。
東京で「がーまるちょば」さんたちが、思いついて始めた。
その歴史と事実はもう不動のものです。誇りは失われない。
これからは、大いに色々な国で新しいアイディアを盛り込んで発展して欲しい。
中国の学生さんのせっかくの努力。おおいに結構でしょう。
返信0
21時間前
非表示・報告
まあ日本のあれを真似したくなっちゃったのはわかる。「日本のアレ冬季バージョンで真似してみた」のタイトルつければ問題にならなかったのかね。まあいいや。
五輪ピクトグラムが日本生まれだったから日本の五輪にはふさわしかったけど、中国五輪はそうじゃないから。
返信0
1日前
非表示・報告
五輪は、夏季と冬季では開催規模が全く違う。同列に考えてはいけない。
ジャマイカのボブスレー参加は例外として、雪や氷がない国では、一般の
国民には無縁のスポーツ。そういう意味では夏季と比べて、冬季は不公平。
返信0
12時間前
非表示・報告
誤解かな、日本のものを真似してプライドを許せないかな。
少し粗末なところがあるけど、別に学生だし、ぜんぜんいいじゃないの。
もっと寛容な大国、寛容な国民になってほしい。
返信0
1日前
非表示・報告
別にピクトグラムは何処が真似をしても良いと思いますよ。五輪競技が解りやすく表示されたら良いだけですから特許とか誰が考えたなんて云う事は無いと思いますよ。
返信0
22時間前
非表示・報告
中国国内の炎上騒動は、どうでもいいかな。日本のマスコミって、とかく良かれ悪かれ、中国の話題取り上げるの多いよね。欧州滞在で気がついたこと…NHKworldのニュースでチャイナと韓国ニュースよくとりあげているけど、尖閣などにおける脅しや威嚇は殆ど紹介されてないのは何故?
返信0
1日前
非表示・報告
大会期間中に行方不明の選手が出ないといいですね。
日本でも勝手に遊びに行ってしまった選手がいたり、日本に亡命するとか言っている選手がいたりで、おかしなイベントだと感じました。
返信0
19時間前
非表示・報告
心配の原因は軍事力不足が要因 岸田は子分になる気満々だし。こうなったのも我々国民がだらしないからだよね。
返信0
8時間前
非表示・報告
全く五輪関係の報道を見ないんですが(yahooニュースのスポーツカテゴリを見ても五輪のニュースはほんとに少ないですよね)、もう1週間後なんですね。
日本でここまで興味を持たれない五輪というのも史上初なのでは?
返信0
1日前
非表示・報告
>「東京大会にインスピレーションを得て、組織委員会に申請した上で作ったものです」
なにかを与えることが出来たのは良い結果だと思いますね。あのパフォーマンスは楽しく拝見できました。
返信0
1日前
非表示・報告
北京が先ならオリジナルと言っても良かったかもしれないけれど、東京の方が先なので良くできてるとは思いますが、オリジナルじゃないですよね。
返信0
23時間前
非表示・報告
同年開催なんて
滅多にないだろうし
夏季のオリンピックとの繋がり的な感じで
良いと思いますけどね。
どこの国でも少数なのに
やたら大きな声の面倒くさい人がいるものですね。
返信0
18時間前
非表示・報告
オリジナルって、何も自分達がアイデアの紀元だと言ってるわけではなく、東京2020のパフォーマンスを雛形にした上での、自分達なりに考えてみた形という意味だと思うけど・・・楽しそうで良いじゃん。
返信0
23時間前
非表示・報告
このピクトグラムは東京五輪へのリスペクトですよね?
態々紅白にしたのも日の丸へのオマージュかと。
他の事でも日本に対して友好的にして貰いたいですね。
返信0
1日前
非表示・報告
中国国内での批判の母だとしても、あまり見下げた視線が内在するような見方は避けたい。
最近、尖閣海域への接近ニュースは聞かないし。
返信0
18時間前
非表示・報告
コメント欄を幾つか読む限り「日本の真似するな!」という感じではなさそう。
私も、ニュース動画を観ての感想は「学生さんたち頑張ってるな~」。
「オリジナル」
という意味の取違いなのかな?
もしかしたら、名付けた側は
「冬季の競技をモチーフにしたピクトグラム。東京のVTRじゃないですよ」
程度の意味合いだったり?…わかんないけど。
返信0
1日前
非表示・報告
せっかく学生さんが一生懸命練習して作って再現したのはいいんじゃない?削除するほどでもないかと。中国ってコピー文化でもあるし、これがドラえもんとか、キティちゃんとかミッキーならえらいことだけど。ピクトグラムの再現動画くらい、その国のオリジナリティがピクトグラムに再現されてるんだから。見ててイライラとかはしないかなぁ。むしろ、赤と白でできてて、日本みたいと思ってしまった。むしろ歴代開催国でやってほしかったりする。ピクトグラムってマークだけに形も色も表現も国の個性が出るから楽しみの一つでもあるよね。
返信1
1日前
非表示・報告
情けないと思う人も出始めているんだからちょっとずつ進歩しているんでしょ。本番で恥ずかしくないように準備してくれれば良い。
返信0
23時間前
非表示・報告
全く盛り上がりも無く、自身興味も出ないのですが、東京オリンピックの時も海外の人はこういう気持ちだったんだろうなと思います。
返信0
1日前
非表示・報告
開会式そのものを現実でやらずに仮想映像の動画ででっちあげる国でしょう?
今どきなら褒められるけど、コロナ以前にそれだったからねー。
ピクトグラムの動画くらいでかの国の当局が文句言う筋合いではない。
返信0
22時間前
非表示・報告
中国的にはコロナは2年程度で収まるとか思ってたのかね
東京五輪を台無しにして、北京五輪では
「コロナ克服した!」
アピールしたかったのかもね
実際は変異種続出で収まる気配全然ないし、北京五輪も影薄いわ
返信0
17時間前
非表示・報告
学生さんが「やってみた」感覚で作ったんだろうし
別にいいんじゃん?と思うけど・・・
>>「東京オリンピックが終わったばかりでオリジナルだと言い出したのは図々しい」
逆に思うよ。
東京オリンピックの記憶がある中だから笑って見てられるんで。
ロスとかモントリオールから「インスピレーション」って言われてもパクリじゃんって思われた。そもそもがそういう手口を使うお国柄なんだろうけど。
なんかズレてんだよなぁ
返信0
18時間前
非表示・報告
アイデアはオリジナルではないってぐらいで、中身はオリジナルでしょ。
まあいいんじゃないですか?
誰が見ても日本の影響受けたのは一目瞭然だし
やってるのは学生。めくじら立てることでもない。
返信0
1日前
非表示・報告
日本選手団はスマホはどうしたんだろうか
他の国は危険ということで自分のスマホを持参しないようにしたらしいけど
返信0
1日前
非表示・報告
昨夏の東京五輪開催は直前まで中止を求める声が渦巻いていたが、不思議と来月の北京冬季五輪には日本選手の活躍を期待する声ばかり・・・・
株は違えど感染拡大の最中、不思議な国だよニッポン!
返信0
1日前
非表示・報告
インスパイアされたというのは、誰でもわかるし、いいんじゃないの。
そんなこと言ったら、YouTubeにあふれている、やってみた、的な動画はみんな炎上対象になってしまう。
いいものは、みんな真似したくなるものだ。
返信0
13時間前
非表示・報告
[中国との関係が悪化している両国ですが、放送では友好ムードが演出されています] だから何?国の関係が悪化しているから人と人、スポーツ選手と選手の関係まで悪化しなきゃ可笑しいわけで?この記事と言い方が可笑しい!
返信0
23時間前
非表示・報告
学生が盛り上げるためにやったものだし、それほど問題なのだろうか?
この程度のパクリを批判するぐらいならもっと自制すべき事案があるだろ
返信0
1日前
非表示・報告
それよりこの動画で韓国選手団が入った選手村の棟をアップにしたり、他の国の選手ばかりインタビューしてて日本選手一秒も取り上げない。どこの国の放送局?
返信0
1日前
非表示・報告
ピクトグラムは著作権関係ないんだけど…..
これのどこが問題?
アニメやドラマなどの著作物のパクりとは訳が違うだろ。パクりはダメだけどこの件はいいのでは?東京五輪のピクトグラムの演出に慣例を受けて作成したのだからむしろ喜ばしいことでは?
返信0
1日前
非表示・報告
オリジナルって銘打ったのが問題なのだからちゃんと東京五輪からインスピレーション受けたって言い直すだけでいいのに。
何も削除することはないと思うな。
返信0
1日前
非表示・報告
パロディとしていいと思うんだけど。
ただ、アレンジしたものをオリジナルとする文化は中国、韓国等アジアならではですね
返信0
1日前
非表示・報告
韓国の国旗だけは、きっちりと紹介するんだね。
それと、東京五輪はあれだけ否定的、冷ややかな報道だったのに北京五輪の報道は何だか浮き立ってる。ひどい報道だ。
返信0
22時間前
非表示・報告
オリジナルというのは正直、図々しいと思いますがパロディという形でオリジナル要素も少し加えていただけるとよかったのでは?と思いますね。
ただ削除するほどのものでも…
返信0
20時間前
非表示・報告
ピクトグラム投稿が取り下げになったのは 東京大会のパクリっ著であったことが問題になったのではなく、ピクトグラムそのものの図がIOCの規定のものではなく 筆書風にアレンジされていたことが IOCの規定違反だったから 取り下げざるを得なかったからではないか?
それを 日本と関係づけて記事にしてしまうと
北京大会終了後 必ずh機あれるであろう 日本抜針あおりのネタに利用されかねない
TBSの取材不足と 日本にとって深刻なダメージを与えかねないニュース報道そのものに危険を感じる
そもそも 東京大会でまじめにIOC規定を勉強していれば ピクトグラムの厳正使用を要求し取り締まるIOCの厳しい姿勢ぐらいすぐにわかるであろうに。
報道機関・取材記者としての質が低すぎ
東京大会を頭から否定してバッシングしていたから
東京大会実務担当者の苦労も全く理解できず IOCの姿勢にも無知なまんまなんだ。
返信0
19時間前
非表示・報告
歴史は繰り返します。第二次世界大戦前夜のドイツに対して、国際連盟と各国が、ドイツの示威行為に何も言えず「立派な」オリンピック開催に指を咥えて見ていた。
その後は周知の通りです。我が日本は今回、とても重要なポジションにいましたが、ヘタレ政治家のために国家の威信も何も消し飛んでしまいました。
まあ先の世界大戦の敗戦で、米国の属国になったことから目を瞑り、「金儲けだけ一流」に成り下がった「商人国家」の国民として、今回のオリンピックは暴虐中華グループにも仲間入りできたと賛辞すべきなのか。
いずれ起こるであろう戦争後の生き残りが、日本人にあったとしても、今回の日本の屈辱や怠慢が歴史に残る哀しみを想像すると気が滅入ります。
返信0
1日前
非表示・報告
中国は、世界中から色々なものを盗み、パクって、さも、自国が考えたり自国のものだと主張している。
元来、中国は華僑が世界中にはびこっているから世界中何処でも自分の国だと考えているが、異常そのものだ。
特許権侵害は、何も悪いことはしていないと考えているし、尖閣の主張も然り。
政府や自公、立憲民主党など野党も含め、世界中が一致団結して中国への制裁を発動すべきだろう。
返信0
22時間前
非表示・報告
最近はウィグル問題もニュースの蚊帳の外。
やはり、スポンサー企業に忖度しているのだろうか?
政治対立、軍閥対立の結果、学生をバイトでデモさせときながら、人民に全ての責任を擦りつけた卑怯な政権を先んじて赦したのは我が国だ。その時の戦車に木っ端微塵にすり潰された人民とすれば、どこにも頼る所もなく
仕方ないまま洗脳されて来た訳だ。
全てのデモの先駆けとなった西安外国人観光バス焼き討ちだが、実は現場を前日に訪れ西安各地をバスで訪れたが全く異常なく、なぜ事件が急に起きたのか、未だに不明だ。たぶん、何某かの勢力によるものだったとしか考えれない。
それから三十年、あの国は世界一となり我が国を属国にしようとしている。
憂慮より、貿易やらで当面の糧を得ようとして、結局国を貶めてしまった。国家千年の計の長期戦略を立てれない。問題は我々自身にある気がする。
返信0
1日前
非表示・報告
例えば、モノマネ芸人がいるお陰で、若者に全く接点がない大御所演歌歌手が若者でも知っているという現象に対し、大御所演歌歌手は、ホンネはどうあれ、ありがとうと言っているわけで。
別にモノマネされることに対して、リスペクがあるならば歓迎してもいいことじゃないの?
反対しているのは、反日的な中国人が『小日本の真似しやがって』っていうことじゃないの?
なんでそんな他国の話を日本国内のメディアが、反中を煽るように取り上げる必要があるの?
返信0
1日前
非表示・報告
最初に謝っておきます。
正直言って参加選手には、悪いですが北京オリンピックには興味がありません。
コロナ感染拡大の規制の中で実施するには、無理があるし、中国の姿勢も人権侵害や偏った思想に加えて、国際ルールを無視続ける国に応援をする気持ちになれない。
何も中国国民を悪く言っている訳では無く、中国を指導する指導者たちの悪事や体制が単に気に入らないだけです。
中国がマトモな国になるなら応援をしたいが、今の体制では、いつまで経っても無理だろう。
返信0
1日前
非表示・報告
パフォーマンスもそうだがピクトグラムの原画の質が悪すぎると思う。中にはどのスポーツか認識できない物も多くある。実際中国の感染状況が全く見えない。そんな国に出向く神経がわからない。この大会はボイコットすべきだと思う。
返信0
1日前
非表示・報告
日本はもとより、欧米などの先進国のほとんどが中国入りの際に、データを盗まれるとして、選手、スタッフの携帯電話をオリンピック専用として持たせている程信用のない国でわざわざする必要もない様に思うが。それと韓国は選手村のホテルに ウイグル人の弾圧はやめろ。 の横断幕を掲げれば、世界は評価してくれるだろう。
返信0
20時間前
非表示・報告
実質的に友好国でもない国に、無駄な忖度はよしましょう。
ペキオリはその国主催のの祭典ですから、お任せしておけば良いのです。
それより日本のメディアは国内のコロナ感染拡大とステルス株出現をしっかり負いましょう。
雑音の北の打ち上げ花火は。ガン無視が良いでしょう。
それより木こり国のプープーの飛んでも情報をしっかり報じましょう。
マスゴミはこの肝心な時にメリハリがきいた報道をしましょう。
返信0
1日前
非表示・報告
盗聴器が仕掛けられている話がありますし常々ご注意を。人権侵害の国に行かないことを望みます。またニ正面作戦で疑惑の行動が突然起こり日本へ戻れなくなることも考えられます。
返信0
1日前
非表示・報告
拝見したところ髪の毛も白のマスクにすればもっとリアルに表現出来たと思います。しかしなんでオリジナルと言う必要があったのでしょうか、東京五輪を見てヒントを得たでは駄目なんでしょうか本当に中国は起源説が大好きな面白い国です。
返信0
1日前
非表示・報告
大学生が頑張って作ってる姿微笑ましいけどな。 大学が作ったオリジナルって事だろうし、盛り上げようとして頑張ってるんだから中国の大人もトゲトゲして水を指すようなことはせず、盛り上げて上げれば良いのにね。
返信0
1日前
非表示・報告
これは中国の好きなようにやりゃ良い。IOCも同様。
基本的に、その国で何をやろうが勝手。
それを内政干渉する義理も手段も無い。加えて彼の国では何であろうと彼の国の法律が適応される。
嫌なら観ない参加しないスルーする。
返信0
1日前
非表示・報告
「あの時何も言わなかったので自分達が正しい」と国をあげて主張する国ですよ。
こう言う「自分が元祖」みたいな発言もそのまま静観してしまうと、調子に乗って尖閣諸島問題のような主張がますます増えてしまいます。中国に対してはこう言った細かい間違いも含めてどんどん正式に抗議文を通達するべきですよ。
返信0
1日前
非表示・報告
「東京大会にインスピレーションを得て」
これに中国のすべてが集約されてるでしょ
発想を得ただけ、我々の創作物だ…ついこの間までネズミやドラえもんランドが普通にあった国だ。本来一番世界に敏感な若者でさえこの言い訳。
もちろん当然のように文化侵食・領土を拡張していくことだろう
到底近代オリンピックなど、とてもじゃないが開催できる民度・頭脳などないんだよ
返信0
22時間前
非表示・報告
いよいよ地獄の祭典の始まりですね。
陽性者がこれからどれだけ増えていくのか?重症患者は?
各国選手団には当然医師がついてきてるでしょうから中国側のもみ消しも100%うまくいくわけないだろうから。クラスターの発生なんてことになったらどうなるのかなー?
勿論中国側の大会関係者たちは何があっても異常なしということで粛々とやっていくんだろうし。怖い怖い。
返信0
21時間前
非表示・報告
中国が世界の平和をリードする様な素晴らしい国に生まれ変わってくれると良いが、それには革命が必要だろう
第二次世界大戦は敵国の設定を誤った
真の敵は共産主義であり、ソ連そして中国共産党
あそこで間違ったせいで艱難辛苦が現在まで続いている
返信0
1日前
非表示・報告
この国は自国の物など何一つないと思う【コピー大好き国ですよ】動画炎上当たり前いい加減にしてほしいものです。日本選手を無事に返してほしいだけコロナの渦に行かせたのですから帰国後も日本国の対応見ています。競技はお金儲けの大会でしかないと東京五輪で証明されましたのでアスリートの皆さんのお体にご自愛くださいと願います。
返信0
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー
「オリンピック」カテゴリーの関連記事