今度はココイチで「バイトテロ」
再び目立つようになった「バイトテロ」が、今度は「カレーハウス CoCo 壱番屋」で発覚した。
店の休憩室で、アルバイトの男性がカレーに「不適切行為」をしたものだ。運営会社の壱番屋は2021年6月14日、「お客様にご不快、ご不安な思いをさせた」として公式サイトで謝罪した。
■男性店員が、左手で股間に手を入れ、カレーに振りかける
記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/926296f4f7858d300d63f20b7580cc9f7451126d
名無しさん
1時間前
仲間内だけでしか見られなかろうが、24時間で消えようが、ネットに挙げるってのはリスクを伴うんだよ
何故それがわからないのか
そもそもやってること自体が言語道断だが
返信42
1時間前
仲間内だけでしか見られなかろうが、24時間で消えようが、ネットに挙げるってのはリスクを伴うんだよ
何故それがわからないのか
そもそもやってること自体が言語道断だが
返信42
名無しさん
1時間前
厳正な対処が何かは知らないが、甘いバイトクビくらいで済ませてはいけない
きっちりとこの件の対応にかかった費用やブランドイメージ低下に対する損害賠償請求をするべき
返信23
1時間前
厳正な対処が何かは知らないが、甘いバイトクビくらいで済ませてはいけない
きっちりとこの件の対応にかかった費用やブランドイメージ低下に対する損害賠償請求をするべき
返信23
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー
名無しさん
1時間前
SNSに上げる事が問題なんじゃなくて、こういう行為をしていることが問題。
表面に出てこないだけで、相当数、面白半分で遊んでるんだろうな。
返信12
1時間前
SNSに上げる事が問題なんじゃなくて、こういう行為をしていることが問題。
表面に出てこないだけで、相当数、面白半分で遊んでるんだろうな。
返信12
名無しさん
1時間前
仮に仲間内の中だけの冗談だとしても、信じられないね。
親はどういう育て方したのかな。
いずれにせよ、ココイチには行く気がしない。
返信16
1時間前
仮に仲間内の中だけの冗談だとしても、信じられないね。
親はどういう育て方したのかな。
いずれにせよ、ココイチには行く気がしない。
返信16
名無しさん
58分前
払える払えない関係なく、膨大な損害賠償請求しないといつまでたっても無くならない事案だよ。気分悪くするのは、その店を利用してた消費者なんだから。本社が謝ったって気分悪くした人には何にもならない。
返信0
58分前
払える払えない関係なく、膨大な損害賠償請求しないといつまでたっても無くならない事案だよ。気分悪くするのは、その店を利用してた消費者なんだから。本社が謝ったって気分悪くした人には何にもならない。
返信0
名無しさん
1時間前
食い物を粗末にすると罰当たるって習わなかったのか。しかも、せっかく一緒に働いてきた人にも迷惑をかけ、場合によっては職場がなくなるかもしれない行為で、若気の至りとかで済む問題じゃない。
返信0
1時間前
食い物を粗末にすると罰当たるって習わなかったのか。しかも、せっかく一緒に働いてきた人にも迷惑をかけ、場合によっては職場がなくなるかもしれない行為で、若気の至りとかで済む問題じゃない。
返信0
名無しさん
55分前
某牛丼チェーン店で、中年の身で数か月バイトしました。(事情はお察っし下さい)
ま~あ、高校生、大学生だけのシフト時間では、あいつら、もうやりたい放題ですよ。
まだまだ世間をなめてる年頃で、お店ごっこの感覚。
そのくせ自分が長年知ってる大手の店舗のプロスタッフになったっていう感覚で興奮してる。
これを防ぐには、正社員とバイトっていうようなシフトの組み方をしないと防ぎようがありません。
昔から、飲食店のバイトをすると外食をする気にならないと言いますが、
この手の店員さんが学生頼みの安い店は、本当に要注意です。
今の子は限度を知りません。
たまにマトモな子がいても、注意すればハブられるので怖くて言えません。
本当に、信じられない行為をしてますよ、あの人達は。
返信13
55分前
某牛丼チェーン店で、中年の身で数か月バイトしました。(事情はお察っし下さい)
ま~あ、高校生、大学生だけのシフト時間では、あいつら、もうやりたい放題ですよ。
まだまだ世間をなめてる年頃で、お店ごっこの感覚。
そのくせ自分が長年知ってる大手の店舗のプロスタッフになったっていう感覚で興奮してる。
これを防ぐには、正社員とバイトっていうようなシフトの組み方をしないと防ぎようがありません。
昔から、飲食店のバイトをすると外食をする気にならないと言いますが、
この手の店員さんが学生頼みの安い店は、本当に要注意です。
今の子は限度を知りません。
たまにマトモな子がいても、注意すればハブられるので怖くて言えません。
本当に、信じられない行為をしてますよ、あの人達は。
返信13
名無しさん
1時間前
しっかりと損害賠償を請求してやったことの大きさを分からせるべき。
返信5
1時間前
しっかりと損害賠償を請求してやったことの大きさを分からせるべき。
返信5
名無しさん
59分前
福岡県内のフランチャイズ加盟店の全てが疑われる事態となりそうですね。
仲間内だけとしても、これは撤退も含めた結果にまで行き着く信用の毀損ですから、相応の厳正な対応が行われる事でしょう。
やった事の結果に対して責任を負うのは社会的な基本ですね。名誉毀損行為については、起こした方々が責任を持って謝罪に賠償するのは当然だと思いますよ。
返信1
59分前
福岡県内のフランチャイズ加盟店の全てが疑われる事態となりそうですね。
仲間内だけとしても、これは撤退も含めた結果にまで行き着く信用の毀損ですから、相応の厳正な対応が行われる事でしょう。
やった事の結果に対して責任を負うのは社会的な基本ですね。名誉毀損行為については、起こした方々が責任を持って謝罪に賠償するのは当然だと思いますよ。
返信1
名無しさん
1時間前
そもそもこういう行為をしようと思う理由がわからん
店長や経営者に対する私怨での自爆覚悟ならわからんこともないが2度と真っ当な社会では生きていけん
youtuberになる気だったのだろうか
返信7
1時間前
そもそもこういう行為をしようと思う理由がわからん
店長や経営者に対する私怨での自爆覚悟ならわからんこともないが2度と真っ当な社会では生きていけん
youtuberになる気だったのだろうか
返信7
名無しさん
58分前
「本人は素直に反省している」で許すと、絶対に同様の行いは無くならない。
こういう奴らは、反省しているフリをすれば、許してもらえると思って確信犯的にやってる。
絶対に許したらダメだし、キッチリ損害賠償請求するべき。
返信1
58分前
「本人は素直に反省している」で許すと、絶対に同様の行いは無くならない。
こういう奴らは、反省しているフリをすれば、許してもらえると思って確信犯的にやってる。
絶対に許したらダメだし、キッチリ損害賠償請求するべき。
返信1
名無しさん
56分前
頭おかしいよね、こういう事する人って。
バイトとか関係ないし、悪ふざけで済むと思ってるのが、一言で言えばバカだけどそんなんで済まされないし笑える訳ない。
SNSに上げる意味も全くわからないし、だけど上げる事で明るみに出る訳だから、知らないままとか隠されるよりは、客側としてはいいと思う。けど店側はほんと災難だよね。損害賠償請求すべきだと思うよ。辞めさせて終わりではなく、責任の重さを知らせるべきだと思いますけどね。
あとニュースとかで流す時も顔隠さなくていいんじゃないかな、本人達はそのまま上げてるんだし。
返信0
56分前
頭おかしいよね、こういう事する人って。
バイトとか関係ないし、悪ふざけで済むと思ってるのが、一言で言えばバカだけどそんなんで済まされないし笑える訳ない。
SNSに上げる意味も全くわからないし、だけど上げる事で明るみに出る訳だから、知らないままとか隠されるよりは、客側としてはいいと思う。けど店側はほんと災難だよね。損害賠償請求すべきだと思うよ。辞めさせて終わりではなく、責任の重さを知らせるべきだと思いますけどね。
あとニュースとかで流す時も顔隠さなくていいんじゃないかな、本人達はそのまま上げてるんだし。
返信0
名無しさん
55分前
うちの近所のCoCo壱さん、スタッフの皆さんとても感じよくテキパキとお仕事されています。
こういった行為によって、その方達まで風評被害に遭うと思うと本当に腹が立ちます。
クビにするのは当然ですが、損害額をきっちり請求してください。
返信5
55分前
うちの近所のCoCo壱さん、スタッフの皆さんとても感じよくテキパキとお仕事されています。
こういった行為によって、その方達まで風評被害に遭うと思うと本当に腹が立ちます。
クビにするのは当然ですが、損害額をきっちり請求してください。
返信5
名無しさん
53分前
本当にバカだし、幼稚すぎる。
ちゃんと損害賠償を請求し、何年も払い続けるような額にしてしたことを心の底から後悔させてほしい。
裁きを下すほうも、少額にせず、かなりの高額になるよう判例をバンバン作っていってほしい。
結果をしっかり報道して、抑止力につなげてほしい。
返信0
53分前
本当にバカだし、幼稚すぎる。
ちゃんと損害賠償を請求し、何年も払い続けるような額にしてしたことを心の底から後悔させてほしい。
裁きを下すほうも、少額にせず、かなりの高額になるよう判例をバンバン作っていってほしい。
結果をしっかり報道して、抑止力につなげてほしい。
返信0
名無しさん
59分前
鍵付公開とかで、こういう事やってる馬鹿はまだまだ居るんだろうな。
やって良いこと悪いことの分別つかねぇのかよ?
最低限バイトとの雇用契約に、こういう行為をやったら有無を言わさず損害賠償求めることを含めりゃ良い。
まぁ、それでも出てくるだろうけどな。
返信1
59分前
鍵付公開とかで、こういう事やってる馬鹿はまだまだ居るんだろうな。
やって良いこと悪いことの分別つかねぇのかよ?
最低限バイトとの雇用契約に、こういう行為をやったら有無を言わさず損害賠償求めることを含めりゃ良い。
まぁ、それでも出てくるだろうけどな。
返信1
名無しさん
54分前
こういうバイトテロをやる人間の心理がわからん。
この場所が正しく機能しているから自分たちは仕事と収入を得ているということが、そこをに傷が入れば自分たちに全部返ってくるということがなぜ解らないんだろう?
悪いけど、こういうことをやった人間の情報をデータベース化できないかね。
自分が雇用者だったらこのデータベースを照合したいわ。
返信0
54分前
こういうバイトテロをやる人間の心理がわからん。
この場所が正しく機能しているから自分たちは仕事と収入を得ているということが、そこをに傷が入れば自分たちに全部返ってくるということがなぜ解らないんだろう?
悪いけど、こういうことをやった人間の情報をデータベース化できないかね。
自分が雇用者だったらこのデータベースを照合したいわ。
返信0
名無しさん
57分前
今、コロナの影響で、飲食業のかた、なげき、かなしんでいるのに。そして、大学生とか、一生懸命働いているかた、がいるのに、よくそう言う事ができると、おもいます。年齢は、わかりませんが。未成年でも、きちっと、店のほうと、話して、なんらかの、弁償きちっとしてください。自分が親だったらということも、考えてください。
返信0
57分前
今、コロナの影響で、飲食業のかた、なげき、かなしんでいるのに。そして、大学生とか、一生懸命働いているかた、がいるのに、よくそう言う事ができると、おもいます。年齢は、わかりませんが。未成年でも、きちっと、店のほうと、話して、なんらかの、弁償きちっとしてください。自分が親だったらということも、考えてください。
返信0
名無しさん
56分前
YouTuberやインフルエンサーがふざけたり犯罪すれすれのことをしてでもバズったら稼げるという事実があることがまずよくない。
これが若年層の悪い見本になってしまってる。目立てばよいと思っている。SNSなどでみた人からおもしろい(実際はそれを見せられてもなにがおもしろいのかまったくわからないしくだらない、不潔、頭悪いとしかおもわないけど)と思ってもらうことがステイタスになってしまう時代になってしまった。
返信0
56分前
YouTuberやインフルエンサーがふざけたり犯罪すれすれのことをしてでもバズったら稼げるという事実があることがまずよくない。
これが若年層の悪い見本になってしまってる。目立てばよいと思っている。SNSなどでみた人からおもしろい(実際はそれを見せられてもなにがおもしろいのかまったくわからないしくだらない、不潔、頭悪いとしかおもわないけど)と思ってもらうことがステイタスになってしまう時代になってしまった。
返信0
名無しさん
50分前
バイトテロなくならないね
決まってこういうバイトテロするのは学生バイト
遊び気分でバイトしてるんだろうね
学生バイトだけに店をまかせるからこうなるんだと思う
企業は監視体制を強化するか正社員を必ず1人入れるなどの対策を取らない限りなくならないだろう
返信1
50分前
バイトテロなくならないね
決まってこういうバイトテロするのは学生バイト
遊び気分でバイトしてるんだろうね
学生バイトだけに店をまかせるからこうなるんだと思う
企業は監視体制を強化するか正社員を必ず1人入れるなどの対策を取らない限りなくならないだろう
返信1
名無しさん
56分前
SNSというものを理解しないで使っているんだろうね
使い方だけ誰かに教わって、リスクに関しては無知。
そもそも今回の行為そのものが正気とは思えないので
まぁそういう人なんだろうね
会社が被った損害は想像を超える額なので
頑張って返しながら自戒するんだね
返信0
56分前
SNSというものを理解しないで使っているんだろうね
使い方だけ誰かに教わって、リスクに関しては無知。
そもそも今回の行為そのものが正気とは思えないので
まぁそういう人なんだろうね
会社が被った損害は想像を超える額なので
頑張って返しながら自戒するんだね
返信0
名無しさん
41分前
簡単なこと。損害を被った企業が、このバイトとその親族に対して損害賠償請求裁判を起こすことが、似たような事例を即刻なくす妙案である。子供の小学校の安全携帯電話使用教室にて、警察の方やNTTドコモの方が「子供が面白半分でアップした画像が原因で、住まいを売りはらい、5年後の就職でどこからも相手にされなくなった事案」を親子で学習しました。かなりショッキングな内容ですが、大切なことと思います。
返信0
41分前
簡単なこと。損害を被った企業が、このバイトとその親族に対して損害賠償請求裁判を起こすことが、似たような事例を即刻なくす妙案である。子供の小学校の安全携帯電話使用教室にて、警察の方やNTTドコモの方が「子供が面白半分でアップした画像が原因で、住まいを売りはらい、5年後の就職でどこからも相手にされなくなった事案」を親子で学習しました。かなりショッキングな内容ですが、大切なことと思います。
返信0
名無しさん
51分前
ココイチがただただ災難だったとしか思えない。
SNSにあげたから発覚したということで阿保で良かったと思いつつ、営業停止の損害賠償は請求すべきでしょう。今後こんな阿保が出ないとも限らないのでね。
抑止力になってくれれば良いのですが・・・
返信0
51分前
ココイチがただただ災難だったとしか思えない。
SNSにあげたから発覚したということで阿保で良かったと思いつつ、営業停止の損害賠償は請求すべきでしょう。今後こんな阿保が出ないとも限らないのでね。
抑止力になってくれれば良いのですが・・・
返信0
名無しさん
49分前
あまりにも酷い非常識さに嫌悪感を催したのでしょう。いくら友人でもこんな事を平気でするなら切りますね。告発しますね。
こんな友人がいる事自体巨大なリスクだし。「鍵付きに公開」と言っても反社会的行為は共感されない。人生が破壊されましたね。同情も憐れみも感じない。
返信0
49分前
あまりにも酷い非常識さに嫌悪感を催したのでしょう。いくら友人でもこんな事を平気でするなら切りますね。告発しますね。
こんな友人がいる事自体巨大なリスクだし。「鍵付きに公開」と言っても反社会的行為は共感されない。人生が破壊されましたね。同情も憐れみも感じない。
返信0
名無しさん
46分前
衛生云々の問題ではない。もう異常でしょう。食べ物に対してどうのこうのだけでは無く、やっている内容が異常すぎる。不衛生とか汚いとかのラインを圧倒的に通り越している。異常な奴らに異常なバイト仲間。もう、CoCo壱は無理。お店はきっちりと損害賠償の訴訟で徹底的にやってほしいですね。
返信0
46分前
衛生云々の問題ではない。もう異常でしょう。食べ物に対してどうのこうのだけでは無く、やっている内容が異常すぎる。不衛生とか汚いとかのラインを圧倒的に通り越している。異常な奴らに異常なバイト仲間。もう、CoCo壱は無理。お店はきっちりと損害賠償の訴訟で徹底的にやってほしいですね。
返信0
名無しさん
59分前
結局バイトテロやってるのは、後先のわからないスリルジャンキーなんだろ〜な。
この行為がどれ程のリスクがあるか、CoCo壱には厳格な対応を求めます!
その結果どうなったかの不幸動画作った方が、よっぽど周りも興味ありますよ。
返信1
59分前
結局バイトテロやってるのは、後先のわからないスリルジャンキーなんだろ〜な。
この行為がどれ程のリスクがあるか、CoCo壱には厳格な対応を求めます!
その結果どうなったかの不幸動画作った方が、よっぽど周りも興味ありますよ。
返信1
名無しさん
47分前
仲間内としても何が楽しいんだろ。
何で流出したのかわからない?あなたたちのお仲間で「公表して炎上した方がもっと楽しい」と思う奴がいるからじゃないのかね。こういう行為が楽しいと思ってるお仲間さんなんだから。
コロナ禍でチェーン店も大変な時によくこんなことしようと思うね。自分たちもシフト減ったりして収入減ってるだろうに。地元だったらどこの店かばれてるだろうから下手をしたら閉店。遊びでやりました、ではすまない代償を払うことになるかもね。
返信0
47分前
仲間内としても何が楽しいんだろ。
何で流出したのかわからない?あなたたちのお仲間で「公表して炎上した方がもっと楽しい」と思う奴がいるからじゃないのかね。こういう行為が楽しいと思ってるお仲間さんなんだから。
コロナ禍でチェーン店も大変な時によくこんなことしようと思うね。自分たちもシフト減ったりして収入減ってるだろうに。地元だったらどこの店かばれてるだろうから下手をしたら閉店。遊びでやりました、ではすまない代償を払うことになるかもね。
返信0
名無しさん
18分前
CoCo壱は経営が変わってから店員さんのレベルが確実に下がっていると思う。
創業者がFC店店主を「一緒に働ける夫婦」に限定することでFC店の品質を保ち、
商品ではなくサービスで差別化をはかりカレー店では前人未到の店舗数を築いたと言うだけに、
ついに堕ちるところまで堕ちた。普通のチェーン店になり下がった。という感想。
現経営のハウスに問題があるというより、社会背景的に上記のような経営戦略は既に難しく、
起こるべくして起こるこの様な問題をいかに組織として防ぐのか今後に注目したい。
返信0
18分前
CoCo壱は経営が変わってから店員さんのレベルが確実に下がっていると思う。
創業者がFC店店主を「一緒に働ける夫婦」に限定することでFC店の品質を保ち、
商品ではなくサービスで差別化をはかりカレー店では前人未到の店舗数を築いたと言うだけに、
ついに堕ちるところまで堕ちた。普通のチェーン店になり下がった。という感想。
現経営のハウスに問題があるというより、社会背景的に上記のような経営戦略は既に難しく、
起こるべくして起こるこの様な問題をいかに組織として防ぐのか今後に注目したい。
返信0
名無しさん
40分前
こういう行為をした奴には対してはきちんと損害賠償の請求して広報すべきだ。
悪ふざけではすまされないはということを身を以て分からせないと、自分が悪いことをしたと反省しない。
そもそもこんなことをさせるシチュエーションを作る経営側にも問題があるな。バイトを監視する正社員はいなかったのかな。それにバイトを含む従業員の状況を管理するための監視カメラも必要だな。
返信0
40分前
こういう行為をした奴には対してはきちんと損害賠償の請求して広報すべきだ。
悪ふざけではすまされないはということを身を以て分からせないと、自分が悪いことをしたと反省しない。
そもそもこんなことをさせるシチュエーションを作る経営側にも問題があるな。バイトを監視する正社員はいなかったのかな。それにバイトを含む従業員の状況を管理するための監視カメラも必要だな。
返信0
名無しさん
33分前
こういう動画撮っている人は本当にバカなんだなって思います。
いくら限定公開でも、どこから漏れて拡散するかわからないネット上に投稿するなんて…そもそもこういう行為をする事が異常ですが。
本人はバイトをクビになる程度にしか考えていないのかもしれませんが、店側は売上減少等の被害があったわけですから多額を請求されることでしょう。
そうなれば自分だけでは対処できない話にまでなってきます。その店の看板を背負って働かせてもらっているという自覚をもっと持つべきです。
返信0
33分前
こういう動画撮っている人は本当にバカなんだなって思います。
いくら限定公開でも、どこから漏れて拡散するかわからないネット上に投稿するなんて…そもそもこういう行為をする事が異常ですが。
本人はバイトをクビになる程度にしか考えていないのかもしれませんが、店側は売上減少等の被害があったわけですから多額を請求されることでしょう。
そうなれば自分だけでは対処できない話にまでなってきます。その店の看板を背負って働かせてもらっているという自覚をもっと持つべきです。
返信0
名無しさん
42分前
何年も前からこういうのが取り沙汰されているのにいまだにやってるヤツがいるなんて。
そもそも、バレなければイイ、で済まされる話ではないが、バレた以上はしっかりと罰を与えて、世間に知らしめたほうがいい。
そういう輩がどうなるか、SNSで拡散してくれ。身内と思っていても、密告されるという事を理解して、SNSに怯えていればいい。
そういう他人の目が時として自分を悦ばせる反面、自分の言動を縛り付け監視社会のように生きにくくしていることを理解しなければならない。
ま、真っ当に生きてれば関係無いし、SNSも情報収集ツールとして有用なものなんだけど。
返信0
42分前
何年も前からこういうのが取り沙汰されているのにいまだにやってるヤツがいるなんて。
そもそも、バレなければイイ、で済まされる話ではないが、バレた以上はしっかりと罰を与えて、世間に知らしめたほうがいい。
そういう輩がどうなるか、SNSで拡散してくれ。身内と思っていても、密告されるという事を理解して、SNSに怯えていればいい。
そういう他人の目が時として自分を悦ばせる反面、自分の言動を縛り付け監視社会のように生きにくくしていることを理解しなければならない。
ま、真っ当に生きてれば関係無いし、SNSも情報収集ツールとして有用なものなんだけど。
返信0
名無しさん
15分前
こういう行為が面白いと思う感覚がわからない。まったく別の世界で生きているのだろう。
ところで、アルバイトは無責任社員であり、会社が潰れようが責任を負うことはない。無責任社員の責任範囲は自分の報酬のみ、つまり最高でもクビにすることしかできない。まあ今回のはあまりにも社会常識に反しているので責任を問われる可能性もあるが、企業側もアルバイトは単なる安い労働力ではなくて、そこにはリスクも存在しているということを認識しなければならない。それが嫌ならばきちんと正社員として雇用して、きちんと教育をしなさい、っていう話。
返信0
15分前
こういう行為が面白いと思う感覚がわからない。まったく別の世界で生きているのだろう。
ところで、アルバイトは無責任社員であり、会社が潰れようが責任を負うことはない。無責任社員の責任範囲は自分の報酬のみ、つまり最高でもクビにすることしかできない。まあ今回のはあまりにも社会常識に反しているので責任を問われる可能性もあるが、企業側もアルバイトは単なる安い労働力ではなくて、そこにはリスクも存在しているということを認識しなければならない。それが嫌ならばきちんと正社員として雇用して、きちんと教育をしなさい、っていう話。
返信0
名無しさん
27分前
やって良い事、悪い事の区別がつく年齢なのだから、このような事をしたら人生棒に振る事になる…くらいの処罰を与えるべき。
反省して、更生すれば…的な日本特有の甘い処分の為に同じ事が繰り替えされる。
なかには、このような人達のせいで閉店に追い込まれて、雇った人が人生棒に振っているのだから、同じ痛みを伴うような処罰になるように法律の改正を期待したい。
返信0
27分前
やって良い事、悪い事の区別がつく年齢なのだから、このような事をしたら人生棒に振る事になる…くらいの処罰を与えるべき。
反省して、更生すれば…的な日本特有の甘い処分の為に同じ事が繰り替えされる。
なかには、このような人達のせいで閉店に追い込まれて、雇った人が人生棒に振っているのだから、同じ痛みを伴うような処罰になるように法律の改正を期待したい。
返信0
名無しさん
43分前
この手のニュースが後が後を絶たないのは未成年でただバイトを首になっただけで終わったりするぐらいだけだからだと思う。
本当であれば威力業務妨害でありブランドイメージ低下の損害賠償請求を行い数百万円の補填を余儀なくされたぐらいまで行けば抑止になるかと思うのだけど。
返信0
43分前
この手のニュースが後が後を絶たないのは未成年でただバイトを首になっただけで終わったりするぐらいだけだからだと思う。
本当であれば威力業務妨害でありブランドイメージ低下の損害賠償請求を行い数百万円の補填を余儀なくされたぐらいまで行けば抑止になるかと思うのだけど。
返信0
名無しさん
30分前
こういうのがあると、お客さんに出す料理にまで何かやってそうに思えて、店に行きたくなくなります。もうバイトテロ対策に全店、全社、厨房や職場に防犯カメラ付けるようにしたほうがいいかもしれませんね。対策するしないはお任せしますがいつか店に大きな損害が発生するより、カメラ設置くらいの設備投資はしておいたほうが良いかと思います。
返信0
30分前
こういうのがあると、お客さんに出す料理にまで何かやってそうに思えて、店に行きたくなくなります。もうバイトテロ対策に全店、全社、厨房や職場に防犯カメラ付けるようにしたほうがいいかもしれませんね。対策するしないはお任せしますがいつか店に大きな損害が発生するより、カメラ設置くらいの設備投資はしておいたほうが良いかと思います。
返信0
名無しさん
36分前
これは…まずいでしょ。
衛生的な問題とかあるしイメージの問題もあるし。
当然客には出す訳が無いと思うが、客側からしたら状況のイメージが頭に残って食べる気が無くなってしまう。
冗談でもやったら駄目でしょ。
損害賠償払って終わりじゃ済まされないんじゃないかな。
返信0
36分前
これは…まずいでしょ。
衛生的な問題とかあるしイメージの問題もあるし。
当然客には出す訳が無いと思うが、客側からしたら状況のイメージが頭に残って食べる気が無くなってしまう。
冗談でもやったら駄目でしょ。
損害賠償払って終わりじゃ済まされないんじゃないかな。
返信0
名無しさん
17分前
こういう事件って、そろそろ顛末を公開した方がいいと思う。厳正な処分と損害賠償がいくらになったのか。社員が責任取らされて、人生狂っちゃう可能性があることも。
軽い気持ちがどのような結果を引き起こすのかをバイト採用時に教育しないと結局なくならないんじゃないか。
返信0
17分前
こういう事件って、そろそろ顛末を公開した方がいいと思う。厳正な処分と損害賠償がいくらになったのか。社員が責任取らされて、人生狂っちゃう可能性があることも。
軽い気持ちがどのような結果を引き起こすのかをバイト採用時に教育しないと結局なくならないんじゃないか。
返信0
名無しさん
4分前
これまでも、せいぜいバイトをクビになるとか言う程度の極々甘い処分しかなかったから、こういう連中が後を絶たない。
本当に厳正な対応をするのか、今や会社側の対応すら問われていると思った方がいい。
「まぁ若者がやったことだから」
「この程度のことで若者の将来を潰すのは如何なものか」
とまたしても何の罰にもならないような、甘い対応しかしないのか。
それとも、
「やったことの責任は取らなければならない」
「与えた損害は、与えた側が賠償しなければならない」
と、法と契約に基づいた、然るべき判断を下すのか。
どちらを選ぶかで、会社側の姿勢が問われると考えて欲しい。
返信0
4分前
これまでも、せいぜいバイトをクビになるとか言う程度の極々甘い処分しかなかったから、こういう連中が後を絶たない。
本当に厳正な対応をするのか、今や会社側の対応すら問われていると思った方がいい。
「まぁ若者がやったことだから」
「この程度のことで若者の将来を潰すのは如何なものか」
とまたしても何の罰にもならないような、甘い対応しかしないのか。
それとも、
「やったことの責任は取らなければならない」
「与えた損害は、与えた側が賠償しなければならない」
と、法と契約に基づいた、然るべき判断を下すのか。
どちらを選ぶかで、会社側の姿勢が問われると考えて欲しい。
返信0
名無しさん
26分前
賄いであろうが何であろうが、食べ物にそんな行為をした神経が問題。
動画や現場を見てなくとも、この記事の内容だけで気分が悪くなるし、裏でそんな事をしているかもと思うと食べたくなくなりますね。
飲食に携わる全ての人の衛生観念が疑われてしまう行為です。
キッチリと損害賠償をされた方が良いと思います。
大体、それが面白い事だと思う感覚が理解出来ません。
返信0
26分前
賄いであろうが何であろうが、食べ物にそんな行為をした神経が問題。
動画や現場を見てなくとも、この記事の内容だけで気分が悪くなるし、裏でそんな事をしているかもと思うと食べたくなくなりますね。
飲食に携わる全ての人の衛生観念が疑われてしまう行為です。
キッチリと損害賠償をされた方が良いと思います。
大体、それが面白い事だと思う感覚が理解出来ません。
返信0
名無しさん
36分前
同様のニュースを耳にする度に、便利さの裏側で目に見えない行為がどれくらい隠れているかはかり知れません。外食もテイクアウトも利用する側が信頼できるお店(人材含む)をしっかり見極めなければならないということでしょうか。自分は中高年と言われる年代になりましたが、昔も自分が知らなかっただけで似たようなことがあったのか、それとも現代社会において非常識と思われる行動が増加しているのか。そして日本はこんな国だったのかと、コロナ禍をきっかけに色々と考えさせられることが増えました。
返信0
36分前
同様のニュースを耳にする度に、便利さの裏側で目に見えない行為がどれくらい隠れているかはかり知れません。外食もテイクアウトも利用する側が信頼できるお店(人材含む)をしっかり見極めなければならないということでしょうか。自分は中高年と言われる年代になりましたが、昔も自分が知らなかっただけで似たようなことがあったのか、それとも現代社会において非常識と思われる行動が増加しているのか。そして日本はこんな国だったのかと、コロナ禍をきっかけに色々と考えさせられることが増えました。
返信0
名無しさん
3分前
今までバイトテロに対して人生終わるくらいの損害賠償請求をしっかりやってないから繰り返し起きるんじゃないの。
見せしめの意味も含めて多額の賠償請求は絶対にやるべき。
採用時にもバイトテロについて厳しい対応をすると念を押して伝えた方がいい。
返信0
3分前
今までバイトテロに対して人生終わるくらいの損害賠償請求をしっかりやってないから繰り返し起きるんじゃないの。
見せしめの意味も含めて多額の賠償請求は絶対にやるべき。
採用時にもバイトテロについて厳しい対応をすると念を押して伝えた方がいい。
返信0
名無しさん
50分前
これからアルバイトを始める子は、今よりももっとSNSに慣れた世代になる。
SNSでこういう迷惑行為をすると大きな損害と請求を受ける事になる!という教訓にしないといけない。
キッチリ請求して欲しい。
返信0
50分前
これからアルバイトを始める子は、今よりももっとSNSに慣れた世代になる。
SNSでこういう迷惑行為をすると大きな損害と請求を受ける事になる!という教訓にしないといけない。
キッチリ請求して欲しい。
返信0
名無しさん
1時間前
私はこういうことあった店は気持ち悪くて二度と行かない
印象って本当に大切
返信0
1時間前
私はこういうことあった店は気持ち悪くて二度と行かない
印象って本当に大切
返信0
名無しさん
20分前
こういうバイトテロはどういう処分をしたのかというところまで公表すべき。
実際に賠償金が取れてなくても、賠償金請求したという事実を公表すれば、ゼロにはならないと思うが、バイトテロは確実に減ると思う。
返信0
20分前
こういうバイトテロはどういう処分をしたのかというところまで公表すべき。
実際に賠償金が取れてなくても、賠償金請求したという事実を公表すれば、ゼロにはならないと思うが、バイトテロは確実に減ると思う。
返信0
名無しさん
39分前
バイトの雇用契約を結ぶときに、こういうことを行ったらキッチリと損害賠償請求をされる、と明記してあげてください。
子どもだから、未成年だから許される。はもう通用しません。
会社も信用を落としますし、ここの商品を食べることを楽しみにしている消費者も最悪の気持ちになります。
絶対に許してはいけません。
返信0
39分前
バイトの雇用契約を結ぶときに、こういうことを行ったらキッチリと損害賠償請求をされる、と明記してあげてください。
子どもだから、未成年だから許される。はもう通用しません。
会社も信用を落としますし、ここの商品を食べることを楽しみにしている消費者も最悪の気持ちになります。
絶対に許してはいけません。
返信0
名無しさん
43分前
この手のバカな行為、無くなりませんね。
企業側もそれなりに教育しているようですが、まだまだ理解できない人物も多いようで。
企業も断固として対処し、一切の妥協無しに損害請求しその金額等を公表した方が良い。
一時の行為が、どんなに厳しい対応をされるのか知らしめるべき。
今後も続くならば、問題の人物の名前の公表なども必要になるのかも。
返信0
43分前
この手のバカな行為、無くなりませんね。
企業側もそれなりに教育しているようですが、まだまだ理解できない人物も多いようで。
企業も断固として対処し、一切の妥協無しに損害請求しその金額等を公表した方が良い。
一時の行為が、どんなに厳しい対応をされるのか知らしめるべき。
今後も続くならば、問題の人物の名前の公表なども必要になるのかも。
返信0
名無しさん
14分前
ココ壱番屋は他のチェーン店に比べて1ランク高めの値段設定にしているおかげでカレーブランドや客層を保っている所があるので牛丼屋やコンビニと比べて厳しい対応を取るでしょうね。
以前は廃棄カツがスーパーに横流しされているのを従業員が発見し防いだりと店員の質も他より高いと思っていますので。
FCは一時期加盟金だけで暖簾分けしたら直営店に比べてあまりにも質が低くそれ以来懲りてしっかりと教育をした人しかFC店が出せないようになりました。その暗黒期のFC店ですかね?バイトテロはこれからこのような故意に損失を与えた人間に対し無限の責任を負わせた方がいいと思います。
最悪でもクビにしかならないって甘い考えがこういうアホを量産しているのが今の社会です。子供だからバイトだからと許される時代は終わりにしませんか?
給与に対し責任が重すぎると言う人がいますが大前提として普通の人間はこんなアホな事しないんです。
返信0
14分前
ココ壱番屋は他のチェーン店に比べて1ランク高めの値段設定にしているおかげでカレーブランドや客層を保っている所があるので牛丼屋やコンビニと比べて厳しい対応を取るでしょうね。
以前は廃棄カツがスーパーに横流しされているのを従業員が発見し防いだりと店員の質も他より高いと思っていますので。
FCは一時期加盟金だけで暖簾分けしたら直営店に比べてあまりにも質が低くそれ以来懲りてしっかりと教育をした人しかFC店が出せないようになりました。その暗黒期のFC店ですかね?バイトテロはこれからこのような故意に損失を与えた人間に対し無限の責任を負わせた方がいいと思います。
最悪でもクビにしかならないって甘い考えがこういうアホを量産しているのが今の社会です。子供だからバイトだからと許される時代は終わりにしませんか?
給与に対し責任が重すぎると言う人がいますが大前提として普通の人間はこんなアホな事しないんです。
返信0
名無しさん
13分前
厳正に処置はもちろんのこと、記事でも結果どうなったか、どれくらいの請求をしたのかなど、行為者の処置結果を詳しく書いて欲しい。
今までのバイトテロにあっても、行為者の処分が明確でないため、辞めさすのはもちろんのこと、どれくらいの金額が請求されたのかなどがわからないので軽はずみでやってると思う。
返信0
13分前
厳正に処置はもちろんのこと、記事でも結果どうなったか、どれくらいの請求をしたのかなど、行為者の処置結果を詳しく書いて欲しい。
今までのバイトテロにあっても、行為者の処分が明確でないため、辞めさすのはもちろんのこと、どれくらいの金額が請求されたのかなどがわからないので軽はずみでやってると思う。
返信0
名無しさん
13分前
安く使えるからとバイトでまかなってるつけ。自分が働いてた所も10年前は正社員が4人、パートが10人くらいいたけど、気がついたら社員が2人になって、パートが社員のやってきた仕事をするはめに。安い時給で同じ仕事っておかしいよね。バイト、パートだけの時に何か責任ある出来事が起きたらどうするんだろ、って思う場面何度もあったよ。
返信0
13分前
安く使えるからとバイトでまかなってるつけ。自分が働いてた所も10年前は正社員が4人、パートが10人くらいいたけど、気がついたら社員が2人になって、パートが社員のやってきた仕事をするはめに。安い時給で同じ仕事っておかしいよね。バイト、パートだけの時に何か責任ある出来事が起きたらどうするんだろ、って思う場面何度もあったよ。
返信0
名無しさん
7分前
客に直接影響があったかどうかでなく、こういう道徳、衛生観念を持った人物が飲食店で働いているというのが問題。
(しかもそれをわざわざSNSに上げるという常識の無さも)
きっちりと損害賠償請求することが、せめてもの再発防止策。
返信0
7分前
客に直接影響があったかどうかでなく、こういう道徳、衛生観念を持った人物が飲食店で働いているというのが問題。
(しかもそれをわざわざSNSに上げるという常識の無さも)
きっちりと損害賠償請求することが、せめてもの再発防止策。
返信0
名無しさん
32分前
この様な目に合わない為に教育をしないといけないが
採用時点で説明なりしてその反応で
怪しいなら採らないなど
していかないといけないよね…。
飲食店で記事内容の物が拡散されたのなら
壊滅的なブランドイメージ崩壊だし。
個人への批判と共に企業への批判にもなるから
よく考えてほしいし
この面白可笑しいと思って投稿した人も
企業からの賠償請求があると思うから
やるだけ損なんだけど分からないかなぁ。
返信0
32分前
この様な目に合わない為に教育をしないといけないが
採用時点で説明なりしてその反応で
怪しいなら採らないなど
していかないといけないよね…。
飲食店で記事内容の物が拡散されたのなら
壊滅的なブランドイメージ崩壊だし。
個人への批判と共に企業への批判にもなるから
よく考えてほしいし
この面白可笑しいと思って投稿した人も
企業からの賠償請求があると思うから
やるだけ損なんだけど分からないかなぁ。
返信0
名無しさん
20分前
こういう時に、適切な対応なんて無責任な対応するから同様ないたずらが後を絶たないのです。
企業のイメージダウンはお金では計り知れないでしょう。
損害賠償1億円請求!くらいの対応を公に発表すべき。
支払いが出来る出来ないではなくて社会きに毅然とした対応をとる姿勢を明らかにすべきです。
返信0
20分前
こういう時に、適切な対応なんて無責任な対応するから同様ないたずらが後を絶たないのです。
企業のイメージダウンはお金では計り知れないでしょう。
損害賠償1億円請求!くらいの対応を公に発表すべき。
支払いが出来る出来ないではなくて社会きに毅然とした対応をとる姿勢を明らかにすべきです。
返信0
名無しさん
29分前
まぁぶっちゃけ休憩中は、動画にあげるのは不適切になるくらいハメを外しているお店は多々あるとは思いますが、こいつらのハメの外し方が寒すぎる。小学生?破天荒のつもり?客側からすると、動画をあげた事はべつに問題じゃないんだよね。企業側もいい加減、世間へのアピール研修何かより、福岡のフランチャイズが今後受けるであろうダメージの賠償金を請求した方がよほど防止対策になると思う。
返信0
29分前
まぁぶっちゃけ休憩中は、動画にあげるのは不適切になるくらいハメを外しているお店は多々あるとは思いますが、こいつらのハメの外し方が寒すぎる。小学生?破天荒のつもり?客側からすると、動画をあげた事はべつに問題じゃないんだよね。企業側もいい加減、世間へのアピール研修何かより、福岡のフランチャイズが今後受けるであろうダメージの賠償金を請求した方がよほど防止対策になると思う。
返信0
名無しさん
18分前
もうね、企業側も取ろうが取れまいが被害者なんだから、本格的にバイトテロに対して損害賠償請求訴訟を起こしてもいいと思うんですよ。クビや謝罪で済ませるから、他の連中も「謝罪すれば大丈夫」とか「バイト辞めれば大丈夫」くらいの考えにしかならないと思うんです。ここははっきりと「こんな事するとケツの毛一本残らないような高額請求訴訟を起こす」と刷り込まなきゃダメですよ。
返信0
18分前
もうね、企業側も取ろうが取れまいが被害者なんだから、本格的にバイトテロに対して損害賠償請求訴訟を起こしてもいいと思うんですよ。クビや謝罪で済ませるから、他の連中も「謝罪すれば大丈夫」とか「バイト辞めれば大丈夫」くらいの考えにしかならないと思うんです。ここははっきりと「こんな事するとケツの毛一本残らないような高額請求訴訟を起こす」と刷り込まなきゃダメですよ。
返信0
名無しさん
40分前
学生のときココイチ(直営)でバイトしたけど社員教育とか衛生管理は凄くしっかりしていたような覚えがある。
バイトも有給や食事補助もあるし、他のチェーンに比べれは割高かもしれないけど、それ相応に内部もしっかりしていた。
ほんの一部のこのような輩のせいで、ココイチのイメージが低下するのは許せないね。
返信0
40分前
学生のときココイチ(直営)でバイトしたけど社員教育とか衛生管理は凄くしっかりしていたような覚えがある。
バイトも有給や食事補助もあるし、他のチェーンに比べれは割高かもしれないけど、それ相応に内部もしっかりしていた。
ほんの一部のこのような輩のせいで、ココイチのイメージが低下するのは許せないね。
返信0
名無しさん
3分前
キチンと損害賠償請求をすべきです。
フランチャイズ全店と本部がそれぞれイメージが悪くなったと一斉に裁判を起こしてもいいんじゃないですかね。
バカだからここまでしてもわからないかもしれないけど。
こういったやつらの情報を全企業が保険としてやったら50年ほどブラックリストに載せて情報を共有できるようにすべきだと思います。
こんなの雇うとまじめな人まで仕事が奪われることになるんだから問題ないでしょ。
返信0
3分前
キチンと損害賠償請求をすべきです。
フランチャイズ全店と本部がそれぞれイメージが悪くなったと一斉に裁判を起こしてもいいんじゃないですかね。
バカだからここまでしてもわからないかもしれないけど。
こういったやつらの情報を全企業が保険としてやったら50年ほどブラックリストに載せて情報を共有できるようにすべきだと思います。
こんなの雇うとまじめな人まで仕事が奪われることになるんだから問題ないでしょ。
返信0
名無しさん
47分前
素直に反省もクソもないやろ。業務妨害による損害賠償請求でもきっちり行って
こういうことをすると取り返しがつかない、ということを判らせるべき。
謝ったら終わりと思われると何も改善されない。
バツがないと止まらないというのも情けない話ですが、仕方ないね。
返信0
47分前
素直に反省もクソもないやろ。業務妨害による損害賠償請求でもきっちり行って
こういうことをすると取り返しがつかない、ということを判らせるべき。
謝ったら終わりと思われると何も改善されない。
バツがないと止まらないというのも情けない話ですが、仕方ないね。
返信0
名無しさん
1分前
その場が盛り上がればいいのか?
自分がたのしければいいのか?
悪ふざけを一切した事ない人間なんていないと思うが、もし自分が他人の陰毛入った飯出されたらどう思うんだよ。金払いたいと思うか?やり過ぎなんだよ単純に。
フランチャイズするのがどれだけ大変なことか想像した事あるか?その店舗で働いて生活してる人だっているんだぞ?
綺麗事なんかじゃなく、そう言う事一回でもいいから想像してからもう一度考えてみろ、自分の取った行動が面白いかどうか。人が喜ぶかどうかを。
返信0
1分前
その場が盛り上がればいいのか?
自分がたのしければいいのか?
悪ふざけを一切した事ない人間なんていないと思うが、もし自分が他人の陰毛入った飯出されたらどう思うんだよ。金払いたいと思うか?やり過ぎなんだよ単純に。
フランチャイズするのがどれだけ大変なことか想像した事あるか?その店舗で働いて生活してる人だっているんだぞ?
綺麗事なんかじゃなく、そう言う事一回でもいいから想像してからもう一度考えてみろ、自分の取った行動が面白いかどうか。人が喜ぶかどうかを。
返信0
名無しさん
17分前
これで売り上げが落ちたら業務妨害だから、恐らく損害賠償と名誉棄損で訴えるだろうな。個人で示談できる話では無いよ、店舗数の多さからいってね。しかし仲間内で自社商品にこんな事するだけでアウトなのに、何で動画のアップまでするのかな?
返信0
17分前
これで売り上げが落ちたら業務妨害だから、恐らく損害賠償と名誉棄損で訴えるだろうな。個人で示談できる話では無いよ、店舗数の多さからいってね。しかし仲間内で自社商品にこんな事するだけでアウトなのに、何で動画のアップまでするのかな?
返信0
名無しさん
25分前
反省なんか形だけ!そんなに深刻に思ってないよ!思っているのはネットに顔をさらしたことをヤバいという事だけ!
店側は絶対に許してはいけない!
損害賠償請求の民事訴訟をすればいい!
家を売らなきゃあ払えない程の請求をしたら
?そしたら事の重大さに気づくと思うよ!
このおばかさん達は!
今後、他の店舗から出さない様にする為にも
見せしめは必要だ!絶対にやらなくては
いけない!
周りはやり過ぎだと批判が出るだろうが、
うちは店側を応援するぞ!
返信0
25分前
反省なんか形だけ!そんなに深刻に思ってないよ!思っているのはネットに顔をさらしたことをヤバいという事だけ!
店側は絶対に許してはいけない!
損害賠償請求の民事訴訟をすればいい!
家を売らなきゃあ払えない程の請求をしたら
?そしたら事の重大さに気づくと思うよ!
このおばかさん達は!
今後、他の店舗から出さない様にする為にも
見せしめは必要だ!絶対にやらなくては
いけない!
周りはやり過ぎだと批判が出るだろうが、
うちは店側を応援するぞ!
返信0
名無しさん
25分前
やっていいことと、やってはいけないことの区別がついていない。道徳の授業だったり、家庭環境も影響しているだろうけど、こういう人たちは何しても直らん。億単位の請求をしてあげてほしい。
返信0
25分前
やっていいことと、やってはいけないことの区別がついていない。道徳の授業だったり、家庭環境も影響しているだろうけど、こういう人たちは何しても直らん。億単位の請求をしてあげてほしい。
返信0
名無しさん
49分前
ココイチでバイトした経験はありますが、比較的真面目な
学生が多く、コンビニみたいにチャラいバイトは少ないと
思いました。
ただオーナー店や直営店は社員(オーナー含む)がいて
厳しいのですが、FCの一部でアルバイトしかいない店舗もあります。
そういう店舗は規律が甘くなるのではないでしょうか。
返信0
49分前
ココイチでバイトした経験はありますが、比較的真面目な
学生が多く、コンビニみたいにチャラいバイトは少ないと
思いました。
ただオーナー店や直営店は社員(オーナー含む)がいて
厳しいのですが、FCの一部でアルバイトしかいない店舗もあります。
そういう店舗は規律が甘くなるのではないでしょうか。
返信0
名無しさん
24分前
キッチンをバイトで賄っている飲食店にもう行きたくなくなった。
保健所の監査で、キッチンを客席から見えるようにガラス張りを義務化するようにしてほしい。
消防法とかでは、何かあるとすぐに義務化されるのに。
返信0
24分前
キッチンをバイトで賄っている飲食店にもう行きたくなくなった。
保健所の監査で、キッチンを客席から見えるようにガラス張りを義務化するようにしてほしい。
消防法とかでは、何かあるとすぐに義務化されるのに。
返信0
名無しさん
23分前
文面だけみると、ほんとうに汚いし、何が面白いのかわからないし、頭のおかしい人間だということしか感じない。
これが仲間内にウケると思ってやっているなら、本人含め仲間もやばそう。
見せしめで高額な賠償請求をしてほしい
返信0
23分前
文面だけみると、ほんとうに汚いし、何が面白いのかわからないし、頭のおかしい人間だということしか感じない。
これが仲間内にウケると思ってやっているなら、本人含め仲間もやばそう。
見せしめで高額な賠償請求をしてほしい
返信0
名無しさん
19分前
うちの娘と同じ高校に通う男子がバイトしてる飲食店で友達同士ではいってつまみ食い、落としたものを皿に入れる、トイレに行っても手を洗わないで仕事をわざとして楽しんでると聞きました。
あの店今いかないほうがいいと娘から教えられました。
影では最低ーと言われてるみたいですが当人は楽しんでるみたいです。
ほんと責任感のなさ嫌になる。
返信0
19分前
うちの娘と同じ高校に通う男子がバイトしてる飲食店で友達同士ではいってつまみ食い、落としたものを皿に入れる、トイレに行っても手を洗わないで仕事をわざとして楽しんでると聞きました。
あの店今いかないほうがいいと娘から教えられました。
影では最低ーと言われてるみたいですが当人は楽しんでるみたいです。
ほんと責任感のなさ嫌になる。
返信0
名無しさん
41分前
安かろう良かろうは昔の話し。
今の日本の若者に、昭和世代の常識を求めても無理。
安い店には安いなりの理由がるという事を覚悟して飲食するしかない。
人件費が安く使える人間は、安く使えるるだけの理由がある。
返信0
41分前
安かろう良かろうは昔の話し。
今の日本の若者に、昭和世代の常識を求めても無理。
安い店には安いなりの理由がるという事を覚悟して飲食するしかない。
人件費が安く使える人間は、安く使えるるだけの理由がある。
返信0
名無しさん
37分前
うわ~やだな。
昔、ココイチで子供と二人で食べに行ったら
外国人のアルバイト女性がいて、どうもオーダーが通ってるか不安だったので
注文名をゆっくり言って、メニューを指で指しながら、さらに指で数を示して注文したにもかかわらず違うものが来た。
違いますよというと「アナタはコレを頼みましたっ」っていうので
違うでしょ、メニューのここを指したでしょと言っても譲らず
子供が「もうコレでいいよ」というのでしかたなくソレを食べた。
すると子供のカレーから長い髪の毛が出てきた。
もうあきれて帰りのレジで店長だと思われる人に
「注文間違えてるし、髪の毛入ってましたよ」というと「そうですか」って言われた。
あの髪の毛は仕返しかと思ってしまう。
返信0
37分前
うわ~やだな。
昔、ココイチで子供と二人で食べに行ったら
外国人のアルバイト女性がいて、どうもオーダーが通ってるか不安だったので
注文名をゆっくり言って、メニューを指で指しながら、さらに指で数を示して注文したにもかかわらず違うものが来た。
違いますよというと「アナタはコレを頼みましたっ」っていうので
違うでしょ、メニューのここを指したでしょと言っても譲らず
子供が「もうコレでいいよ」というのでしかたなくソレを食べた。
すると子供のカレーから長い髪の毛が出てきた。
もうあきれて帰りのレジで店長だと思われる人に
「注文間違えてるし、髪の毛入ってましたよ」というと「そうですか」って言われた。
あの髪の毛は仕返しかと思ってしまう。
返信0
名無しさん
23分前
いつも思うんだが…
SNSにあげようが仲間内限定のつもりだろうが関係ない。
そんなことすること自体がおかしい。
前のピザ屋の時なんか「就業中はスマホを使用しないように徹底して…」とか。
「みつからなけりゃやって良い」って言ってるんじゃない。
こっちが安心して食べられるように、食に対して真摯に向き合って働く環境を作って欲しいだけ。
返信0
23分前
いつも思うんだが…
SNSにあげようが仲間内限定のつもりだろうが関係ない。
そんなことすること自体がおかしい。
前のピザ屋の時なんか「就業中はスマホを使用しないように徹底して…」とか。
「みつからなけりゃやって良い」って言ってるんじゃない。
こっちが安心して食べられるように、食に対して真摯に向き合って働く環境を作って欲しいだけ。
返信0
名無しさん
42分前
若い頃は世の中を舐めてかかってたし、ペナルティがバイトをクビになる程度なら限度を知らずにやりたい放題だった。
当時はビデオカメラなんて高価だったし、ドラレコも防犯カメラもなかったからみんな頭の中だけ。
当時より安全・安心・便利を手に入れたかもしれないけど、若い子たちとっては窮屈な世の中になったものだ。
返信0
42分前
若い頃は世の中を舐めてかかってたし、ペナルティがバイトをクビになる程度なら限度を知らずにやりたい放題だった。
当時はビデオカメラなんて高価だったし、ドラレコも防犯カメラもなかったからみんな頭の中だけ。
当時より安全・安心・便利を手に入れたかもしれないけど、若い子たちとっては窮屈な世の中になったものだ。
返信0
名無しさん
27分前
発覚しないだけで他の店でも同じような不潔な行為が行われているんではないか?、という疑心暗鬼で外食産業全体に不利益が及ぶ。
見せしめの意味でも、被害届を出して損害賠償を請求し、徹底的に処分しなくてはならない。
返信0
27分前
発覚しないだけで他の店でも同じような不潔な行為が行われているんではないか?、という疑心暗鬼で外食産業全体に不利益が及ぶ。
見せしめの意味でも、被害届を出して損害賠償を請求し、徹底的に処分しなくてはならない。
返信0
名無しさん
37分前
こういう行為してる人はおふざけで&冗談でやってるかもしれないけど、普通に会社が倒産する行為だからね、今の時代はこんなことでってことが普通にあるからほんと止めた方がいい。その後の人生を狂わすのは当然のこと、後悔しても遅いってことに絶対なるからね
返信0
37分前
こういう行為してる人はおふざけで&冗談でやってるかもしれないけど、普通に会社が倒産する行為だからね、今の時代はこんなことでってことが普通にあるからほんと止めた方がいい。その後の人生を狂わすのは当然のこと、後悔しても遅いってことに絶対なるからね
返信0
名無しさん
29分前
仲間内だけで見るつもりだったとか、予期せず拡散してしまったとか言うけど、その前にこんな低俗な動画で楽しめる人間が周りに何人もいることが驚き。
親しい仲間内に見せて、これ見て面白いとかウケる〜とかってなるの?
笑いのレベルがそもそも低くない?
あとさ、こんだけ情報社会でスマホも普及してて、自分らも当然のようにネット使ってて、似たような事件やニュースに学ぶことがないのかね?
こんな連中とバイト仲間だったら絶対に友人にはなりたくない。
返信0
29分前
仲間内だけで見るつもりだったとか、予期せず拡散してしまったとか言うけど、その前にこんな低俗な動画で楽しめる人間が周りに何人もいることが驚き。
親しい仲間内に見せて、これ見て面白いとかウケる〜とかってなるの?
笑いのレベルがそもそも低くない?
あとさ、こんだけ情報社会でスマホも普及してて、自分らも当然のようにネット使ってて、似たような事件やニュースに学ぶことがないのかね?
こんな連中とバイト仲間だったら絶対に友人にはなりたくない。
返信0
名無しさん
32分前
高校生や大学生ばかりの学生バイトで固まってる時間帯は99.9%こういった事が起きます
飲食経験者なら皆知ってます
人件費を安く済ませる為に社会常識が分からん
年齢層も働けるシステムを作るのなら
業務中は携帯電話を必ず没収するレベルまで
規則をキツくしなけりゃ解決しないよ
返信0
32分前
高校生や大学生ばかりの学生バイトで固まってる時間帯は99.9%こういった事が起きます
飲食経験者なら皆知ってます
人件費を安く済ませる為に社会常識が分からん
年齢層も働けるシステムを作るのなら
業務中は携帯電話を必ず没収するレベルまで
規則をキツくしなけりゃ解決しないよ
返信0
名無しさん
57分前
子供のいたずら、とも思いたいけど一回徹底的にやってみたらどうかな?想像できないからやってしまう。金額的な現実が分かれば、歯止めもかかるかも。
返信0
57分前
子供のいたずら、とも思いたいけど一回徹底的にやってみたらどうかな?想像できないからやってしまう。金額的な現実が分かれば、歯止めもかかるかも。
返信0
名無しさん
58分前
何年か前も色々SNSにあげられてニュースになってたの見てないわけないのに何でやるんだろう?お店が閉店になったり、損害賠償請求されたり、学校やら家特定されて内定取り消しになったりするのに…
返信0
58分前
何年か前も色々SNSにあげられてニュースになってたの見てないわけないのに何でやるんだろう?お店が閉店になったり、損害賠償請求されたり、学校やら家特定されて内定取り消しになったりするのに…
返信0
名無しさん
44分前
飲食業に限ったことじゃないけど、信用問題は重要だからな。
器具の買い替えだけじゃなく今後減ると仮定されるお客分の損害、イメージダウンの損害等々賠償請求されるんだろうけど、個人だと一生かかっても返せない額になるんじゃないか?
返信0
44分前
飲食業に限ったことじゃないけど、信用問題は重要だからな。
器具の買い替えだけじゃなく今後減ると仮定されるお客分の損害、イメージダウンの損害等々賠償請求されるんだろうけど、個人だと一生かかっても返せない額になるんじゃないか?
返信0
名無しさん
1時間前
今は何でもネットにあげる人がいるからこういったバイトテロ的な事が起こっているけどニュースにならない事案は他の職種でも沢山あると思う。
返信0
1時間前
今は何でもネットにあげる人がいるからこういったバイトテロ的な事が起こっているけどニュースにならない事案は他の職種でも沢山あると思う。
返信0
名無しさん
16分前
ドミノや他のバカ共も「仲間内だけのつもり」が買う産してるのを見てなんで自分は大丈夫って思うのか?ほんとバカ。
1日営業停止したなら1日分の売り上げ分と準備して無駄になった材料代等ちゃんと賠償請求させるべき。
この手の記事でよく「厳正な対応を行う」「法的措置」とか言ってるが最終的にどんな罰を受けたかの報道がない。どんな罪・罰を受けてどうなったのかも報道すれば少しはバカが減ると思うけど
返信0
16分前
ドミノや他のバカ共も「仲間内だけのつもり」が買う産してるのを見てなんで自分は大丈夫って思うのか?ほんとバカ。
1日営業停止したなら1日分の売り上げ分と準備して無駄になった材料代等ちゃんと賠償請求させるべき。
この手の記事でよく「厳正な対応を行う」「法的措置」とか言ってるが最終的にどんな罰を受けたかの報道がない。どんな罪・罰を受けてどうなったのかも報道すれば少しはバカが減ると思うけど
返信0
名無しさん
5分前
たしかに店舗や会社そのものの印象を下げるだけのテロだけど実際にある大手飲食店の誰も指摘しない当たり前になってる不衛生環境(ネズミが入ってる桶で米を洗う、床を拭いたタオルで皿を拭いて提供する等)を証拠として投稿した場合でも同じテロ扱いされるのかな
返信0
5分前
たしかに店舗や会社そのものの印象を下げるだけのテロだけど実際にある大手飲食店の誰も指摘しない当たり前になってる不衛生環境(ネズミが入ってる桶で米を洗う、床を拭いたタオルで皿を拭いて提供する等)を証拠として投稿した場合でも同じテロ扱いされるのかな
返信0
名無しさん
1分前
みなさんよく外食行くよね。外食で仕事したことがあればきっちで何が行われているかわかるでしょう。ほとんどの人は真面目にしているが、そうでないのが一定数いるのも事実。だから信用なんてできるものではない。外食するときは覚悟していかないとね。
返信0
1分前
みなさんよく外食行くよね。外食で仕事したことがあればきっちで何が行われているかわかるでしょう。ほとんどの人は真面目にしているが、そうでないのが一定数いるのも事実。だから信用なんてできるものではない。外食するときは覚悟していかないとね。
返信0
名無しさん
23分前
人手不足と長引くデフレ不況。選好みをしていては人が確保出来ないのでしょうね。真面目なバイトさんには申し訳ないが、バイト頼みのビジネスモデルにはそれなりのリスクが付きまとうと企業側も覚悟をした方がよい。
返信0
23分前
人手不足と長引くデフレ不況。選好みをしていては人が確保出来ないのでしょうね。真面目なバイトさんには申し訳ないが、バイト頼みのビジネスモデルにはそれなりのリスクが付きまとうと企業側も覚悟をした方がよい。
返信0
名無しさん
18分前
かなり昔は、パセリの使いまわしとか普通に行われていて、そこで働いていた後輩の話を聞いて、そのチェーンにはいかないようにしていた。
吉兆の例を挙げるまでもなく、いまだにそのようなことが行われているから、バイトの意識も低いのでは? と思ってしまうが…
返信0
18分前
かなり昔は、パセリの使いまわしとか普通に行われていて、そこで働いていた後輩の話を聞いて、そのチェーンにはいかないようにしていた。
吉兆の例を挙げるまでもなく、いまだにそのようなことが行われているから、バイトの意識も低いのでは? と思ってしまうが…
返信0
名無しさん
13分前
これは今後のためにも損害賠償請求してもらって、しっかり責任とらして下さい。
アルバイトを雇う時は、故意にバイトテロを起こした場合に損害賠償を払いますって一筆かかせないとダメですね
返信0
13分前
これは今後のためにも損害賠償請求してもらって、しっかり責任とらして下さい。
アルバイトを雇う時は、故意にバイトテロを起こした場合に損害賠償を払いますって一筆かかせないとダメですね
返信0
名無しさん
36分前
ココイチは好きだ。味は、まあ……そこそこだが、震災への積極的な支援には好印象があって、たまに食べに行く。
でも、今回のは駄目だ。その光景を連想してしまって、心証で乗り越えられるものじゃない。暫く行く気にはなれない。
返信0
36分前
ココイチは好きだ。味は、まあ……そこそこだが、震災への積極的な支援には好印象があって、たまに食べに行く。
でも、今回のは駄目だ。その光景を連想してしまって、心証で乗り越えられるものじゃない。暫く行く気にはなれない。
返信0
名無しさん
12分前
バックヤードにも防犯カメラを設置しましょう
但し見る事が出来るのは店長と本社の人が一緒に見るなど
学生相手でも損害賠償は請求すべきで、企業の印象や売り上げに関わる台問題です
このような学生って日常から動作がキョドってる(落ち着きがない)
返信0
12分前
バックヤードにも防犯カメラを設置しましょう
但し見る事が出来るのは店長と本社の人が一緒に見るなど
学生相手でも損害賠償は請求すべきで、企業の印象や売り上げに関わる台問題です
このような学生って日常から動作がキョドってる(落ち着きがない)
返信0
名無しさん
39分前
食べ物屋の衛生問題。
何を信用して良いか分からなくなったね。
監視カメラと抜き打ちチェックくらいじゃ、防げないんだろう。
見せしめの為にも厳しい対象、裁判で有罪にしてください。
返信0
39分前
食べ物屋の衛生問題。
何を信用して良いか分からなくなったね。
監視カメラと抜き打ちチェックくらいじゃ、防げないんだろう。
見せしめの為にも厳しい対象、裁判で有罪にしてください。
返信0
名無しさん
33分前
バイトで不適切な行為とか世間でやっていいことと悪いことがあるのにそんなの分からない方いるのか?どんな教育しているのかよく分からないけど、バイトを解雇だけでは済まないよ。第3者から見たら迷惑だよ。最悪の場合、損害賠償も検討すべきだよ。私が言うのもあれだが、立派な犯罪行為では?
返信0
33分前
バイトで不適切な行為とか世間でやっていいことと悪いことがあるのにそんなの分からない方いるのか?どんな教育しているのかよく分からないけど、バイトを解雇だけでは済まないよ。第3者から見たら迷惑だよ。最悪の場合、損害賠償も検討すべきだよ。私が言うのもあれだが、立派な犯罪行為では?
返信0
名無しさん
15分前
このような事柄ではお店を一旦閉店。不適切行為の人の顔写真と名前住所などを貼りだして見せしめにするべき。閉店にかかる費用や人件費などすべて本人に出させたら良い。なかなかバイトテロは終わらんな。
返信0
15分前
このような事柄ではお店を一旦閉店。不適切行為の人の顔写真と名前住所などを貼りだして見せしめにするべき。閉店にかかる費用や人件費などすべて本人に出させたら良い。なかなかバイトテロは終わらんな。
返信0
名無しさん
21分前
そもそも、食べ物にそういう事するか?いい大人が。俺はおぢさんだからかもだけど、最近食べ物とかを粗末にして輩が多すぎ。この前のドミノもだけど…飲食で働くなら、こういう事案があったら本名等を出すくらいぢゃないとこんな阿保らしい事は減らないよ。
返信0
21分前
そもそも、食べ物にそういう事するか?いい大人が。俺はおぢさんだからかもだけど、最近食べ物とかを粗末にして輩が多すぎ。この前のドミノもだけど…飲食で働くなら、こういう事案があったら本名等を出すくらいぢゃないとこんな阿保らしい事は減らないよ。
返信0
名無しさん
1時間前
ココイチも一部の店舗では昔からこんなんですよ。
現場軽視のオペレーションによる激務が当たり前ですからこんな事もあるのでしょう。
とはいえ世間からすればイメージダウンは凄いですね。。
返信1
1時間前
ココイチも一部の店舗では昔からこんなんですよ。
現場軽視のオペレーションによる激務が当たり前ですからこんな事もあるのでしょう。
とはいえ世間からすればイメージダウンは凄いですね。。
返信1
名無しさん
21分前
これは、状況によっては「偽計業務妨害罪」になりうるんじゃなかろうか?
当然、諸々の対応で損失は出てるし、損害賠償請求の対象。
バイトクビになって、給料全額を弁済に当てても足らんな。
一度、ガチに対応してもらって「バイトテロをやれば、こういう目にあう」と世間に見せつけんと。
「ウチは大きな会社ですから、アレっぽっちの損害は気にしません」などと言ったら、今後も同様の被害を生む原因にしかならんよ。
CoCo壱さん、ボコボコにしたって。
返信0
21分前
これは、状況によっては「偽計業務妨害罪」になりうるんじゃなかろうか?
当然、諸々の対応で損失は出てるし、損害賠償請求の対象。
バイトクビになって、給料全額を弁済に当てても足らんな。
一度、ガチに対応してもらって「バイトテロをやれば、こういう目にあう」と世間に見せつけんと。
「ウチは大きな会社ですから、アレっぽっちの損害は気にしません」などと言ったら、今後も同様の被害を生む原因にしかならんよ。
CoCo壱さん、ボコボコにしたって。
返信0
名無しさん
37分前
これをみて、少なくとも自分はもうCoCo壱には行かないと思った。
好きなチェーン店だったけど、食べ物にあんな事する人達が客席から見えない厨房で調理しているかと思うと……無理です。
何より、俺の大好きなカレーに何してやがんだ!?って怒りがもう…
コロナで仕事がままならず、食べたくても食べられないくらい困っている人だっているんだよ
もったいない事はやめてくれよ
返信0
37分前
これをみて、少なくとも自分はもうCoCo壱には行かないと思った。
好きなチェーン店だったけど、食べ物にあんな事する人達が客席から見えない厨房で調理しているかと思うと……無理です。
何より、俺の大好きなカレーに何してやがんだ!?って怒りがもう…
コロナで仕事がままならず、食べたくても食べられないくらい困っている人だっているんだよ
もったいない事はやめてくれよ
返信0
名無しさん
54分前
今までだって仲間内だけでしか見られない状況だったのにも関わらず・・・ってニュースを見てないんだろうか。
そもそも、ネットに流出する、しないに関わらずこんな行為をすることが理解できない。
賄い用となっているが、食器類は店で使用しているものと同じだ・・・萎える―
返信0
54分前
今までだって仲間内だけでしか見られない状況だったのにも関わらず・・・ってニュースを見てないんだろうか。
そもそも、ネットに流出する、しないに関わらずこんな行為をすることが理解できない。
賄い用となっているが、食器類は店で使用しているものと同じだ・・・萎える―
返信0
名無しさん
38分前
従業員教育はもちろんですが、厨房にスマホや携帯電話も持ち込める状態がだめですよね(持ち込んだ時点で処罰する)なぜそれができるのがか疑問
制裁金など明確にすべき
返信0
38分前
従業員教育はもちろんですが、厨房にスマホや携帯電話も持ち込める状態がだめですよね(持ち込んだ時点で処罰する)なぜそれができるのがか疑問
制裁金など明確にすべき
返信0
名無しさん
54分前
それで笑えるのなら、なんともセンスのない連中だ。
そもそも、まだこういうことをする人達がいることに驚いた。
バイトクビはもちろん、営業補償やイメージダウンの賠償など、きっちり請求しておあげなさい。
でないと。反省も後悔もしないよ。
返信0
54分前
それで笑えるのなら、なんともセンスのない連中だ。
そもそも、まだこういうことをする人達がいることに驚いた。
バイトクビはもちろん、営業補償やイメージダウンの賠償など、きっちり請求しておあげなさい。
でないと。反省も後悔もしないよ。
返信0
名無しさん
38分前
やったことが許されないのはもちろんだが、なぜこれをSNSに挙げて拡散されないと思ったのか?鍵アカのメンバー全員が自分のことを大好きだとでも思ったのか?
こんなことをして喜ぶやつの友達なんて、色々事情があって仕方なく友達やってるのが大半。内心「早く離れたい。何かやったらすぐに拡散してやる!」と目を光らせている。
返信0
38分前
やったことが許されないのはもちろんだが、なぜこれをSNSに挙げて拡散されないと思ったのか?鍵アカのメンバー全員が自分のことを大好きだとでも思ったのか?
こんなことをして喜ぶやつの友達なんて、色々事情があって仕方なく友達やってるのが大半。内心「早く離れたい。何かやったらすぐに拡散してやる!」と目を光らせている。
返信0
名無しさん
19分前
知りたくないけど知らなきゃそのまま口に入れるわけで…笑
知ったからにはその店にはもう二度と行かない事にしてるけど(ピザもコンビニも過去にあった食堂も)何故こんなおかしな人ばかりなのか。やはり厳罰は必要かもしれない。
返信0
19分前
知りたくないけど知らなきゃそのまま口に入れるわけで…笑
知ったからにはその店にはもう二度と行かない事にしてるけど(ピザもコンビニも過去にあった食堂も)何故こんなおかしな人ばかりなのか。やはり厳罰は必要かもしれない。
返信0
名無しさん
6分前
またか。もうどこの店でもあり得る話なので、人生を終わらす様な厳格な対応をした企業が右肩上がりで業績アップして、逆に甘くした企業が潰れて欲しい。
返信0
6分前
またか。もうどこの店でもあり得る話なので、人生を終わらす様な厳格な対応をした企業が右肩上がりで業績アップして、逆に甘くした企業が潰れて欲しい。
返信0
名無しさん
41分前
ここまで社会的問題になっているのに、未だに同じことをする従業員がいる飲食店では、食事はできません。
解雇だけで済ますような、ボケた会社なら、もう食べに行くことはないでしょうね。
返信0
41分前
ここまで社会的問題になっているのに、未だに同じことをする従業員がいる飲食店では、食事はできません。
解雇だけで済ますような、ボケた会社なら、もう食べに行くことはないでしょうね。
返信0
名無しさん
18分前
雇用の際にこういう行為をしたら
厳罰プラス損害賠償請求しますと書面に印鑑とかさせてないの?
もはやこれだけ頭の悪い若者ばかりになってしまったら
こういう書面で脅しをかけるしか予防策ないんじゃない?
飲食店は死活問題なんだからいい加減に性善説から性悪説に変えたほうがいい
返信0
18分前
雇用の際にこういう行為をしたら
厳罰プラス損害賠償請求しますと書面に印鑑とかさせてないの?
もはやこれだけ頭の悪い若者ばかりになってしまったら
こういう書面で脅しをかけるしか予防策ないんじゃない?
飲食店は死活問題なんだからいい加減に性善説から性悪説に変えたほうがいい
返信0
名無しさん
45分前
名前も顔も出さない(出せない)、損害賠償も弁護士達が支払い責任を極小化する(してしまう)。悪ふざけと犯罪の違いが分からないバカな人は減る可能性は低いですね。明らかな営業妨害と名誉毀損ですので、未成年なら親の顔を公開し支払い義務を担ってもらいましょう。自民党にはできませんが、他党はできます。次の選挙では、こうしたことを実行できる党が過半数を占めてくれたら。ほんの一部のバカな方に不快な思いをすることに飽きています。
返信0
45分前
名前も顔も出さない(出せない)、損害賠償も弁護士達が支払い責任を極小化する(してしまう)。悪ふざけと犯罪の違いが分からないバカな人は減る可能性は低いですね。明らかな営業妨害と名誉毀損ですので、未成年なら親の顔を公開し支払い義務を担ってもらいましょう。自民党にはできませんが、他党はできます。次の選挙では、こうしたことを実行できる党が過半数を占めてくれたら。ほんの一部のバカな方に不快な思いをすることに飽きています。
返信0
名無しさん
42分前
こんな事する人が
反省なんてしないよ!
罰金させろ
企業は、甘いから次々に起こる
これからの見せしめに顔ださせて
謝らせる事しないとダメだと思う!
CoCo壱、イメージダウン!
行きたくなくなるね…残念
返信0
42分前
こんな事する人が
反省なんてしないよ!
罰金させろ
企業は、甘いから次々に起こる
これからの見せしめに顔ださせて
謝らせる事しないとダメだと思う!
CoCo壱、イメージダウン!
行きたくなくなるね…残念
返信0
名無しさん
11分前
こういうことあると
SNSに上げることが問題みたいなことになるが
それ以前にこういうことをしていることが大問題なわけで
まあほかの飲食業でも
同じようなバカがたくさんいるんだろうけどさ
企業側が徹底した対応しないと
こんなのなくならない
にしても
こんなことして何が楽しいんだろうね
バカの思考はわからないわ
わかりたくもないけど
返信0
11分前
こういうことあると
SNSに上げることが問題みたいなことになるが
それ以前にこういうことをしていることが大問題なわけで
まあほかの飲食業でも
同じようなバカがたくさんいるんだろうけどさ
企業側が徹底した対応しないと
こんなのなくならない
にしても
こんなことして何が楽しいんだろうね
バカの思考はわからないわ
わかりたくもないけど
返信0
名無しさん
55分前
仲間内だけでウケる動画を撮ろうってなると、ど素人は程度の低いクソつまんないネタしか思いつかない。見せられる仲間内もいい迷惑だし、これまでも「仲間内だけで」のつもりが絶対拡散されて炎上してるじゃん。学ばないよね。ってかむしろ拡散されて話題になりたいのかな?企業側は徹底的に賠償請求してくださいね。ただクビにするとか温いことしないで。口だけ反省の言葉を述べたとしても、腹の中では笑ってるような奴らですから。
返信0
55分前
仲間内だけでウケる動画を撮ろうってなると、ど素人は程度の低いクソつまんないネタしか思いつかない。見せられる仲間内もいい迷惑だし、これまでも「仲間内だけで」のつもりが絶対拡散されて炎上してるじゃん。学ばないよね。ってかむしろ拡散されて話題になりたいのかな?企業側は徹底的に賠償請求してくださいね。ただクビにするとか温いことしないで。口だけ反省の言葉を述べたとしても、腹の中では笑ってるような奴らですから。
返信0
名無しさん
40分前
厳正な対応ってただ解雇するだけだろ
そんなのこういった輩には全くノーダメージだから無意味なんだよ
ここで日和って真に厳しく対応出来ない企業はさらにイメージ悪いです
どういう対応をしたか公表しないのもダメ
まぁココイチを利用することはもう一生無いですけど
返信0
40分前
厳正な対応ってただ解雇するだけだろ
そんなのこういった輩には全くノーダメージだから無意味なんだよ
ここで日和って真に厳しく対応出来ない企業はさらにイメージ悪いです
どういう対応をしたか公表しないのもダメ
まぁココイチを利用することはもう一生無いですけど
返信0
名無しさん
8分前
いまだにこんなおバカさんたちがいることに驚き。
企業(店)側もしっかりと司法に訴え、きちんと賠償金を
払わせるようにして、その金額がどの程度だったかを公表してもらいたい。
こういうバカなことをすると、これだけの金がかかるんだ、
それを見える形にしないと、こういうおバカさんたちはいなくならない。
返信0
8分前
いまだにこんなおバカさんたちがいることに驚き。
企業(店)側もしっかりと司法に訴え、きちんと賠償金を
払わせるようにして、その金額がどの程度だったかを公表してもらいたい。
こういうバカなことをすると、これだけの金がかかるんだ、
それを見える形にしないと、こういうおバカさんたちはいなくならない。
返信0
名無しさん
24分前
ココイチ食べに行くけど、接客やら声出しやら教育ができてるんだなぁと思ってました。
実際99%の従業員は素晴らしいのでしょうが、たった一人のテロリストにより全てが崩壊です。
返信0
24分前
ココイチ食べに行くけど、接客やら声出しやら教育ができてるんだなぁと思ってました。
実際99%の従業員は素晴らしいのでしょうが、たった一人のテロリストにより全てが崩壊です。
返信0
名無しさん
1時間前
ココイチでソレはダメでしょ、吉野家とかと違って大してうまくもないのに無駄に高いんだから、そういう人材・教育が他の激安―チェーンと同じなら値段も他の激安チェーンと同じにしろ。
返信1
1時間前
ココイチでソレはダメでしょ、吉野家とかと違って大してうまくもないのに無駄に高いんだから、そういう人材・教育が他の激安―チェーンと同じなら値段も他の激安チェーンと同じにしろ。
返信1
名無しさん
41分前
ただただ気持ち悪い。
仲間内に見せるだけだとしても。
自分の知り合いがこんなことしていたら縁を切る。
レベルが低いわ。
拡散されない保証もないのに。
頭悪すぎ。
もっとセンスある笑いを作ったら?と思うだけ。
返信0
41分前
ただただ気持ち悪い。
仲間内に見せるだけだとしても。
自分の知り合いがこんなことしていたら縁を切る。
レベルが低いわ。
拡散されない保証もないのに。
頭悪すぎ。
もっとセンスある笑いを作ったら?と思うだけ。
返信0
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー
「ニュース」カテゴリーの関連記事