世界にひとつだけ?「ちくわ自動販売機」が廃止の危機!
兵庫県と四国とを結ぶ淡路島に、「世界で唯一」と いわれているちくわの自動販売機があるという。なぜ自販機でちくわを販売しているのか。 ちくわの自販機があるのは、島の北部、神戸行きの 高速バスなどが発着する東浦バスターミナル (兵庫県淡路市)だ。 自販機は、バスターミナルの入り口付近に、ひっそりと 置かれていた。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180314-00000081-sasahi-life
名無しさん
9時間前
たけやん美味しいよ!
子供がスポ少でサッカーやってた頃は淡路島で試合があったので、以前は年に2・3回行ったものです
一緒に行ったほとんどの人がお土産にたけやん買ってたなぁ
お土産はいつも淡路ハイウェイオアシスで買ってたから自販機あるなんて知らなかった
「車の中で一本いかが?」等のPOPでも付けてハイウェイオアシスの建物の外にでも置いたら、おっ、買ってくか!…ってならないかなぁ?
少なくとも私は釣られそうだ(^_^;)
9時間前
たけやん美味しいよ!
子供がスポ少でサッカーやってた頃は淡路島で試合があったので、以前は年に2・3回行ったものです
一緒に行ったほとんどの人がお土産にたけやん買ってたなぁ
お土産はいつも淡路ハイウェイオアシスで買ってたから自販機あるなんて知らなかった
「車の中で一本いかが?」等のPOPでも付けてハイウェイオアシスの建物の外にでも置いたら、おっ、買ってくか!…ってならないかなぁ?
少なくとも私は釣られそうだ(^_^;)
名無しさん
9時間前
須磨~大磯のフェリー、懐かしいな。確かにおにぎりの入った弁当や竹輪をよく食べた。今でも売ってるの知らなかった。徳島の小松島にも旨い竹輪ありますよ!
9時間前
須磨~大磯のフェリー、懐かしいな。確かにおにぎりの入った弁当や竹輪をよく食べた。今でも売ってるの知らなかった。徳島の小松島にも旨い竹輪ありますよ!
名無しさん
7時間前
たけやんの自販機見たことあります。
その時は全て売り切れになっていて買うことが出来なかった。結構気になる自販機です。笑
自販機サイズだと売れる量が少ないから大量販売で儲けが出る商品を販売するのは難しいでしょうね。
でも、自販機で竹輪が買えるのって面白いし会社の名前を売るのには一役かってると思うから、少しコストがかかっても人が集まる場所に置いて広告宣伝として続けるのもいいように思います。
勝手な事言いますが、話のネタになるし面白いから続けて欲しいですね。
今度、売り切れてなかったら買ってみます。笑
7時間前
たけやんの自販機見たことあります。
その時は全て売り切れになっていて買うことが出来なかった。結構気になる自販機です。笑
自販機サイズだと売れる量が少ないから大量販売で儲けが出る商品を販売するのは難しいでしょうね。
でも、自販機で竹輪が買えるのって面白いし会社の名前を売るのには一役かってると思うから、少しコストがかかっても人が集まる場所に置いて広告宣伝として続けるのもいいように思います。
勝手な事言いますが、話のネタになるし面白いから続けて欲しいですね。
今度、売り切れてなかったら買ってみます。笑
名無しさん
7時間前
淡路市在中
当たり前のちくわの自販機
これって珍しいの?
逆にビックリ
フェリーのって、神戸いくとき みんな竹にささったちくわ食べてたよー20年前ですが、
最近、たけやん食べてる人いないなぁ
7時間前
淡路市在中
当たり前のちくわの自販機
これって珍しいの?
逆にビックリ
フェリーのって、神戸いくとき みんな竹にささったちくわ食べてたよー20年前ですが、
最近、たけやん食べてる人いないなぁ
名無しさん
8時間前
こういう飲み物以外売っている珍しい自販機って所さんのそこんトコロで取り上げられるよね
8時間前
こういう飲み物以外売っている珍しい自販機って所さんのそこんトコロで取り上げられるよね
名無しさん
8時間前
たしかに南淡路SAにあったな。
今はSA自体が改修で全面取り壊しになったが、確かにたけやん自販機無かった。
当たり前に見てただけに、もう一台しかないとなると、トーストサンド、グーデンバーガー、うどん自販機みたいに、希少種として買いたい気持ちに駆られる。
ただ、普通の冷蔵タイプなら、ジュース自販機、または汎用機の改造で対応できそうだが。
8時間前
たしかに南淡路SAにあったな。
今はSA自体が改修で全面取り壊しになったが、確かにたけやん自販機無かった。
当たり前に見てただけに、もう一台しかないとなると、トーストサンド、グーデンバーガー、うどん自販機みたいに、希少種として買いたい気持ちに駆られる。
ただ、普通の冷蔵タイプなら、ジュース自販機、または汎用機の改造で対応できそうだが。
名無しさん
7時間前
日本には面白い自販機がたくさんある。外国人観光客にとっては自販機が不思議でしょうけど。
7時間前
日本には面白い自販機がたくさんある。外国人観光客にとっては自販機が不思議でしょうけど。
名無しさん
6時間前
淡路島の竹ちくわ「たけやん」、一番おいしいです。
高速の各地のパーキングエリアで色々なちくわを売っていますが、私は「たけやん」がお薦め。
6時間前
淡路島の竹ちくわ「たけやん」、一番おいしいです。
高速の各地のパーキングエリアで色々なちくわを売っていますが、私は「たけやん」がお薦め。
名無しさん
9時間前
昭和の自販機にはハンバーガーなんかもありましたが、ちくわの自販機にもがんばって欲しいものです。
9時間前
昭和の自販機にはハンバーガーなんかもありましたが、ちくわの自販機にもがんばって欲しいものです。
名無しさん
7時間前
京都市住みです。
桜の時期は今年は淡路に避難しようっと。
7時間前
京都市住みです。
桜の時期は今年は淡路に避難しようっと。
名無しさん
9時間前
神戸淡路鳴門自動車道のSAかPAで見かけたけど今はないのかな?
9時間前
神戸淡路鳴門自動車道のSAかPAで見かけたけど今はないのかな?
名無しさん
2時間前
秋葉原に置けば売れると思う。
2時間前
秋葉原に置けば売れると思う。
名無しさん
2時間前
こうゆうのはなくなってほしくないなぁ
2時間前
こうゆうのはなくなってほしくないなぁ
名無しさん
5時間前
橋を渡ってすぐのハイウェイオアシス
上り線側の土産物売り場で
地ビールや地酒置いてあるよ
5時間前
橋を渡ってすぐのハイウェイオアシス
上り線側の土産物売り場で
地ビールや地酒置いてあるよ
名無しさん
8時間前
たけやんビールのお供だけじゃなくてご飯にも合うんだよね。
俺はたけやんを細切りにしてご飯と卵と炒めてたけやんチャーハンにするのが美味し。
8時間前
たけやんビールのお供だけじゃなくてご飯にも合うんだよね。
俺はたけやんを細切りにしてご飯と卵と炒めてたけやんチャーハンにするのが美味し。
名無しさん
5時間前
はいはい。面白いですね〜
5時間前
はいはい。面白いですね〜
名無しさん
4時間前
豊橋かと思った。
4時間前
豊橋かと思った。
名無しさん
10時間前
面白い自動販売機があるんですね。
ビールのつまみになりそうなスモーク竹輪とかあれば嬉しいのですが。
10時間前
面白い自動販売機があるんですね。
ビールのつまみになりそうなスモーク竹輪とかあれば嬉しいのですが。
名無しさん
9時間前
東京に設置すれば儲かるのに。
9時間前
東京に設置すれば儲かるのに。
名無しさん
8時間前
ちくわはさておき、兵庫県と四国を結ぶ淡路島という表現に違和感。淡路島はすでに兵庫県。
8時間前
ちくわはさておき、兵庫県と四国を結ぶ淡路島という表現に違和感。淡路島はすでに兵庫県。
名無しさん
9時間前
ホテルのおつまみ自販機にも、ちくわ売ってるよ
9時間前
ホテルのおつまみ自販機にも、ちくわ売ってるよ
名無しさん
8時間前
たべたーい!
当たり付きとか、
自販機だけの特別な企画とか
変わった味のとか珍しがって来てもらえる何か
今の珍しさにプラス出来るとより集客あり
8時間前
たべたーい!
当たり付きとか、
自販機だけの特別な企画とか
変わった味のとか珍しがって来てもらえる何か
今の珍しさにプラス出来るとより集客あり
名無しさん
5時間前
別にビールのおつまみだけとしてではなく普通にお土産や旅行中のおやつなどの食材としてPRすれば良いのでは。
5時間前
別にビールのおつまみだけとしてではなく普通にお土産や旅行中のおやつなどの食材としてPRすれば良いのでは。
名無しさん
7時間前
こういうの街中に増えて欲しいな!
夜中とか小腹減った時いちいちコンビニまで行かなくて済むし
7時間前
こういうの街中に増えて欲しいな!
夜中とか小腹減った時いちいちコンビニまで行かなくて済むし
名無しさん
4時間前
珍しい自販機は、それが歴史になる。
過去と今の時代を繋ぐものはさまざまあるが、自販機もその一つだ。
諸事情あるが、地域の名物、観光の名物にもなり得るから、続けてほしい。
4時間前
珍しい自販機は、それが歴史になる。
過去と今の時代を繋ぐものはさまざまあるが、自販機もその一つだ。
諸事情あるが、地域の名物、観光の名物にもなり得るから、続けてほしい。
名無しさん
8時間前
そこら辺のスーパーで買える普通のちくわの自販機だったらいらないけど、こういうちくわだったらぜひとも食べてみたい。
8時間前
そこら辺のスーパーで買える普通のちくわの自販機だったらいらないけど、こういうちくわだったらぜひとも食べてみたい。
名無しさん
3時間前
ちょっとえっちな話
3時間前
ちょっとえっちな話
名無しさん
8時間前
小田原や仙台に笹かまとワンカップやカンチューハイの自販機も切に希望します。
8時間前
小田原や仙台に笹かまとワンカップやカンチューハイの自販機も切に希望します。
名無しさん
5時間前
新しい自販機にして置いたらいいと思う
5時間前
新しい自販機にして置いたらいいと思う
名無しさん
8時間前
これ、いいなぁ!うちの近くにも欲しい。特に、駅のプラットホームなんかに置けば、絶対に売れると思う。特急列車の車内販売も減ってきているし。ビールの自販機なんかと並べて置いておけば、結構売れると思うんだけどね。
8時間前
これ、いいなぁ!うちの近くにも欲しい。特に、駅のプラットホームなんかに置けば、絶対に売れると思う。特急列車の車内販売も減ってきているし。ビールの自販機なんかと並べて置いておけば、結構売れると思うんだけどね。
名無しさん
4時間前
何気にディスってるよ
4時間前
何気にディスってるよ
名無しさん
8時間前
めっちゃ地元やけどたまに買って食べる。美味い
8時間前
めっちゃ地元やけどたまに買って食べる。美味い
名無しさん
6時間前
明石のタコフェリーもいいね。
6時間前
明石のタコフェリーもいいね。
名無しさん
4時間前
須磨~大磯のフェリー
阪神淡路大震災の時に、須磨到着前に地震があり
神戸の街が炎に包まれてて、フェリーがUターンしたんじゃなかったかな?
そんなニュースも記憶にあるような、、、
4時間前
須磨~大磯のフェリー
阪神淡路大震災の時に、須磨到着前に地震があり
神戸の街が炎に包まれてて、フェリーがUターンしたんじゃなかったかな?
そんなニュースも記憶にあるような、、、
名無しさん
9時間前
ちくわの自動販売機があるとは知らなかったまだまだ情報発信が弱い気がします。
何かに絡めて行ってみたい。
9時間前
ちくわの自動販売機があるとは知らなかったまだまだ情報発信が弱い気がします。
何かに絡めて行ってみたい。
名無しさん
6時間前
こんがり焼いてから出てくるようにすれば、桜の季節の上野とか千鳥ヶ淵とかでかなりの需要があるはず。
6時間前
こんがり焼いてから出てくるようにすれば、桜の季節の上野とか千鳥ヶ淵とかでかなりの需要があるはず。
名無しさん
9時間前
食品だけに老朽化した自動販売機
では購買意欲の減少は否めない。
なので機械にこだわらず、
例えば自動販売機モチーフの
ゆるキャラをつくって販売して
みるのはどうでしょう。
キャラクターデザインや名前募集の企画から
はじまり、キャラクターが販売する手法も
機械っぽくウィーンウィーン♪みたいな
パフォーマンスを取り入れてみたりと、
色々楽しめそうなことがありそうですが、
いかがでしょうか。
9時間前
食品だけに老朽化した自動販売機
では購買意欲の減少は否めない。
なので機械にこだわらず、
例えば自動販売機モチーフの
ゆるキャラをつくって販売して
みるのはどうでしょう。
キャラクターデザインや名前募集の企画から
はじまり、キャラクターが販売する手法も
機械っぽくウィーンウィーン♪みたいな
パフォーマンスを取り入れてみたりと、
色々楽しめそうなことがありそうですが、
いかがでしょうか。
名無しさん
8時間前
廃止になるには自販機に販売上の「穴」があるんじゃないでしょうか?
8時間前
廃止になるには自販機に販売上の「穴」があるんじゃないでしょうか?
名無しさん
9時間前
そば・うどんやハンバーガーやトーストの自販機同様に老朽化と需要減で消えゆく運命なのか。
ちくわの自販機はわからんが、そば・うどんの自販機等はメーカーも完全撤退して修理出来る人も減り、部品も廃品からの使い回しらしい。
現在はコンビニもあるし、衛生面考えると寂しいけど仕方が無いのかもね。
9時間前
そば・うどんやハンバーガーやトーストの自販機同様に老朽化と需要減で消えゆく運命なのか。
ちくわの自販機はわからんが、そば・うどんの自販機等はメーカーも完全撤退して修理出来る人も減り、部品も廃品からの使い回しらしい。
現在はコンビニもあるし、衛生面考えると寂しいけど仕方が無いのかもね。
名無しさん
7時間前
私の田舎に卵の自販機があります。
プレハブに卵の自販機が5台。
そこの卵美味しいのでお徳用いつも売り切れ。
7時間前
私の田舎に卵の自販機があります。
プレハブに卵の自販機が5台。
そこの卵美味しいのでお徳用いつも売り切れ。
名無しさん
9時間前
これはよくないです
9時間前
これはよくないです
名無しさん
6時間前
今後の見通しがよくなることを願います
ちくわだけに
6時間前
今後の見通しがよくなることを願います
ちくわだけに
名無しさん
9時間前
売り上げは無視して、宣伝効果として残しておくのがよさそうだけど…。
9時間前
売り上げは無視して、宣伝効果として残しておくのがよさそうだけど…。
名無しさん
7時間前
まあ、チクワも入っている「おつみ自販機」はありますけどね。
チクワだけは珍しいので、続行して欲しいですね。
7時間前
まあ、チクワも入っている「おつみ自販機」はありますけどね。
チクワだけは珍しいので、続行して欲しいですね。
名無しさん
8時間前
ちくわはマルサのイメージ。
8時間前
ちくわはマルサのイメージ。
名無しさん
8時間前
ちく王
8時間前
ちく王
名無しさん
8時間前
カップヌードルの自販機は?
8時間前
カップヌードルの自販機は?
名無しさん
6時間前
自転車の修理道具もどっかの自販機で売ってるらしいね
6時間前
自転車の修理道具もどっかの自販機で売ってるらしいね
名無しさん
3時間前
ふーむ
行って買ってみたい、とまでは思わないな
ちくわちゃんゴメンネ!
3時間前
ふーむ
行って買ってみたい、とまでは思わないな
ちくわちゃんゴメンネ!
名無しさん
2時間前
記事とコメント欄のおかげで竹輪食べたくなった…しかも竹に巻かれてるって…ただ遠い…残して欲しいユーザーはいるんだけど採算が合わない…で採算取れるようにユーザーが助けられるかって言うと出来ない…1番惜しまれるやつ…言えるのはがんばって下さい…自分勝手たけど…だけなわけで…
2時間前
記事とコメント欄のおかげで竹輪食べたくなった…しかも竹に巻かれてるって…ただ遠い…残して欲しいユーザーはいるんだけど採算が合わない…で採算取れるようにユーザーが助けられるかって言うと出来ない…1番惜しまれるやつ…言えるのはがんばって下さい…自分勝手たけど…だけなわけで…
名無しさん
9時間前
出来る限り残してほしいなぁ~
茨城の「あらいやオートコーナー」の弁当自販機ほとではないにしろ、PRし続ければコアなファンは付き続けると思う
9時間前
出来る限り残してほしいなぁ~
茨城の「あらいやオートコーナー」の弁当自販機ほとではないにしろ、PRし続ければコアなファンは付き続けると思う
名無しさん
9時間前
一角にTENGA揃えてみたら?
9時間前
一角にTENGA揃えてみたら?
名無しさん
7時間前
しし丸に復活させる
ちくわ自販機の横に酒類自販機を置く
7時間前
しし丸に復活させる
ちくわ自販機の横に酒類自販機を置く
名無しさん
8時間前
なるほど、ちくわいっ時の恥とは良くぞ言ったもんだ
8時間前
なるほど、ちくわいっ時の恥とは良くぞ言ったもんだ
名無しさん
5時間前
ちくわ大明神
5時間前
ちくわ大明神
名無しさん
4時間前
ちくわ大明神
4時間前
ちくわ大明神
名無しさん
6時間前
小腹がすいた時は練り物もいいよ。
6時間前
小腹がすいた時は練り物もいいよ。
名無しさん
9時間前
この自販機でよく、ちくわ買って食べたよ。淡路行くときには、必ず買ってたよ。無くならないようにおねがいします。
9時間前
この自販機でよく、ちくわ買って食べたよ。淡路行くときには、必ず買ってたよ。無くならないようにおねがいします。
名無しさん
8時間前
ちくわ大明神
8時間前
ちくわ大明神
名無しさん
8時間前
名物になるといいね(^。^)
8時間前
名物になるといいね(^。^)
名無しさん
6時間前
明石海峡大橋の開通により、淡路島のアクセスが便利になって間もなく20年になります。
カーフェリー自体は全滅しましたが、自転車や原付バイクが航送できる観光船は今も健在です。
淡路島の地酒は、「都美人」と「千年一」が有名です。
6時間前
明石海峡大橋の開通により、淡路島のアクセスが便利になって間もなく20年になります。
カーフェリー自体は全滅しましたが、自転車や原付バイクが航送できる観光船は今も健在です。
淡路島の地酒は、「都美人」と「千年一」が有名です。
名無しさん
8時間前
ちくわはカロリーそんなに無いけど腹持ちはするからね。
8時間前
ちくわはカロリーそんなに無いけど腹持ちはするからね。
名無しさん
9時間前
特別美味しいなら一度買ってもよいね。ただSAやPAにはお土産用の練り物って結構種類があるから、失礼だがこれも自販機で売っているのが珍しいから話題に取り上げたんだろう。
9時間前
特別美味しいなら一度買ってもよいね。ただSAやPAにはお土産用の練り物って結構種類があるから、失礼だがこれも自販機で売っているのが珍しいから話題に取り上げたんだろう。
名無しさん
2時間前
車内でのビールのツマミにはソーセージか竹輪と決めている。スルメは臭うので周りの人に申し訳ないと思い遠慮するよ。
これは良いね!
2時間前
車内でのビールのツマミにはソーセージか竹輪と決めている。スルメは臭うので周りの人に申し訳ないと思い遠慮するよ。
これは良いね!
名無しさん
5時間前
竹輪の自販機とは珍しいね。竹輪大好きだから買って食べたいなぁ。
5時間前
竹輪の自販機とは珍しいね。竹輪大好きだから買って食べたいなぁ。
名無しさん
9時間前
どうでもいいよ
9時間前
どうでもいいよ
名無しさん
10時間前
維持するよりマニアに高く売って終わりにしましょう。
10時間前
維持するよりマニアに高く売って終わりにしましょう。
名無しさん
6時間前
世界にひとつだけなら希少性で残せばいい。
ただ竹輪の自販機が普通にあってもなかなか買おうとは思わないので、複数はいらない。
6時間前
世界にひとつだけなら希少性で残せばいい。
ただ竹輪の自販機が普通にあってもなかなか買おうとは思わないので、複数はいらない。
名無しさん
6時間前
ちくわの話ではないけど!カップヌードルの自販機をもっと増やして欲しいね!
6時間前
ちくわの話ではないけど!カップヌードルの自販機をもっと増やして欲しいね!
名無しさん
7時間前
ちくわ大明神なのか?
7時間前
ちくわ大明神なのか?
名無しさん
2時間前
ビールに合いそう
2時間前
ビールに合いそう
名無しさん
9時間前
竹やん最高
なんでも効率だけで廃止するのは
如何なものか(財務大臣風ー笑い)
モノクロに近い自販機も楽しいよ
9時間前
竹やん最高
なんでも効率だけで廃止するのは
如何なものか(財務大臣風ー笑い)
モノクロに近い自販機も楽しいよ
名無しさん
8時間前
こっそり堂
8時間前
こっそり堂
名無しさん
8時間前
小腹が空いた若者にもってこいじゃー
ないですか!伊藤園の自販機の横にどんどん
設置するべき自動販売機イコールちくわ
日本人の常識になるよ!
8時間前
小腹が空いた若者にもってこいじゃー
ないですか!伊藤園の自販機の横にどんどん
設置するべき自動販売機イコールちくわ
日本人の常識になるよ!
名無しさん
7時間前
ちくわはおうしいよ
7時間前
ちくわはおうしいよ
名無しさん
8時間前
この前のアメトークでやった「ちくわ芸人」では
この自販機のことが出てこなかったぞ!
8時間前
この前のアメトークでやった「ちくわ芸人」では
この自販機のことが出てこなかったぞ!
名無しさん
4時間前
いつも寄るのに自販機があるの知りませんでした。来週も行くので探して買わせていただきます
なくさないでほしいです。
4時間前
いつも寄るのに自販機があるの知りませんでした。来週も行くので探して買わせていただきます
なくさないでほしいです。
名無しさん
9時間前
ちくわ芸人の小糸ちくわはこの自販機を知ってるのか?
9時間前
ちくわ芸人の小糸ちくわはこの自販機を知ってるのか?
名無しさん
2時間前
1000本に1本アタリが出たらチクワブが出てくるんだよね!
なんて、
2時間前
1000本に1本アタリが出たらチクワブが出てくるんだよね!
なんて、
名無しさん
7時間前
初めて聞いたけど
食べてみたいな(*´꒳`*)
練り物大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)
7時間前
初めて聞いたけど
食べてみたいな(*´꒳`*)
練り物大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)
名無しさん
9時間前
たつのには醤油の自販機があります
9時間前
たつのには醤油の自販機があります
名無しさん
9時間前
ワンカップもないと
9時間前
ワンカップもないと
名無しさん
5時間前
ちくわが20日も新鮮なのか?
5時間前
ちくわが20日も新鮮なのか?
名無しさん
10時間前
フェリー内にビールやお酒のつまみにピッタリのちくわ???
それって当時は運転手がターゲットでしょ
今ではあかんやろね
10時間前
フェリー内にビールやお酒のつまみにピッタリのちくわ???
それって当時は運転手がターゲットでしょ
今ではあかんやろね
名無しさん
8時間前
美味しそう!食べてみたい。しかし自販機台数と性能や技術は日本は世界一でしょうね。
8時間前
美味しそう!食べてみたい。しかし自販機台数と性能や技術は日本は世界一でしょうね。
名無しさん
8時間前
はいじぃレッツゴー
8時間前
はいじぃレッツゴー
名無しさん
6時間前
こう記事にされて知名度が広がる。それだけでもすごく効果ある!!
6時間前
こう記事にされて知名度が広がる。それだけでもすごく効果ある!!
名無しさん
4時間前
よしもと新喜劇の烏川耕一呼んでキャンペーンとかやればいいのに。
4時間前
よしもと新喜劇の烏川耕一呼んでキャンペーンとかやればいいのに。
名無しさん
9時間前
サザエさんに出てたなちくわちゃん。ばぶーしか言わない奴
9時間前
サザエさんに出てたなちくわちゃん。ばぶーしか言わない奴
名無しさん
8時間前
「ぶちまけた本音」じゃなくて「こぼした本音」だな。
タイトルの言葉のチョイスが荒いよ。
8時間前
「ぶちまけた本音」じゃなくて「こぼした本音」だな。
タイトルの言葉のチョイスが荒いよ。
名無しさん
6時間前
ちくわしか売ってねえ!
6時間前
ちくわしか売ってねえ!
名無しさん
6時間前
結論を最初に書けば!
6時間前
結論を最初に書けば!
名無しさん
5時間前
結局唯一なの?そうじゃないの?
しっかりリサーチしてから記事にしろよ。
?なら誰でも書ける。
5時間前
結局唯一なの?そうじゃないの?
しっかりリサーチしてから記事にしろよ。
?なら誰でも書ける。
名無しさん
9時間前
ちくわしか持ってねえ
9時間前
ちくわしか持ってねえ
「食」カテゴリーの関連記事