ポケモンGO、労働者のストレス軽減
スマホゲーム「ポケモンGO」を1カ月以上続けてプレーした 労働者は心理的ストレスが減ったという調査結果を、東京大の 川上憲人教授(精神保健学)らの研究グループがまとめた。英科学誌サイエンティフィック・リポーツで7日発表した。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000063-asahi-sci
名無しさん
12時間前
確かに歩くようになるしその場で知らない人と軽い会話もすることあったし
良い息抜きになるって事か
12時間前
確かに歩くようになるしその場で知らない人と軽い会話もすることあったし
良い息抜きになるって事か
名無しさん
16時間前
今まで批判記事ばかりだったが、珍しくヨイショしてるな。
横浜イベントも200万人動員したし、
ストアの売上ランキングも未だに7位を記録してたし、
アクティブユーザーは6000万人、
年間売上は兆単位、
イオンもマックも三井もセブンなど、大手が続々とスポンサーになった。
そろそろ、マスコミも靡いてくるんだろうな。
16時間前
今まで批判記事ばかりだったが、珍しくヨイショしてるな。
横浜イベントも200万人動員したし、
ストアの売上ランキングも未だに7位を記録してたし、
アクティブユーザーは6000万人、
年間売上は兆単位、
イオンもマックも三井もセブンなど、大手が続々とスポンサーになった。
そろそろ、マスコミも靡いてくるんだろうな。
名無しさん
12時間前
自分は非正規で平日しか休みがないですが、平日にレイドバトルして倒せるとうれしいですわ。自分以外にも平日にポケGO楽しんでいる人たちがいるんだなーと。昼休み参加のリーマンさんたちにも感謝です。
人数すくない黄色チームは得られるボールが少ないうえに、自分カーブボール下手くそなので、伝説の捕獲むずかしくて、頻繁にレイドパス買ってしまっています^^;
12時間前
自分は非正規で平日しか休みがないですが、平日にレイドバトルして倒せるとうれしいですわ。自分以外にも平日にポケGO楽しんでいる人たちがいるんだなーと。昼休み参加のリーマンさんたちにも感謝です。
人数すくない黄色チームは得られるボールが少ないうえに、自分カーブボール下手くそなので、伝説の捕獲むずかしくて、頻繁にレイドパス買ってしまっています^^;
名無しさん
10時間前
まぁこの手のゲームには賛否両論ありますが
自分はポケモンGOのおかげで歩けるようになりました。
昨年、重い病気で下半身が動かなくなり車椅子生活となりリハビリを始め、歩行器から杖歩行へとステップアップした頃ポケモンGOにハマり入院していた病院の周りのジムを巡るのが楽しくて毎日5000ほど歩いていたら先生や理学療法士がびっくりする程の回復力で歩けるようになり今では軽いランキングまでできるようになりました。
狭い室内でただただ歩行訓練するだけではここまで回復していなかったと思います。
やはり楽しい目標を持って歩けたのが一番だと思います。
10時間前
まぁこの手のゲームには賛否両論ありますが
自分はポケモンGOのおかげで歩けるようになりました。
昨年、重い病気で下半身が動かなくなり車椅子生活となりリハビリを始め、歩行器から杖歩行へとステップアップした頃ポケモンGOにハマり入院していた病院の周りのジムを巡るのが楽しくて毎日5000ほど歩いていたら先生や理学療法士がびっくりする程の回復力で歩けるようになり今では軽いランキングまでできるようになりました。
狭い室内でただただ歩行訓練するだけではここまで回復していなかったと思います。
やはり楽しい目標を持って歩けたのが一番だと思います。
名無しさん
11時間前
昨年、自分の意思と反する異動を受けて、適応障害になりかけた。ポケGOが始まり、違う世界、非現実な世界があったのは救われた。ある時期、本職ポケモントレーナー、復職会社員…と思い、何とか凌げた。今、心理的にも復活できたのは、ポケモンGOがあったから、と思います。
11時間前
昨年、自分の意思と反する異動を受けて、適応障害になりかけた。ポケGOが始まり、違う世界、非現実な世界があったのは救われた。ある時期、本職ポケモントレーナー、復職会社員…と思い、何とか凌げた。今、心理的にも復活できたのは、ポケモンGOがあったから、と思います。
名無しさん
11時間前
何かに集中する時間があると、ストレスは軽減されるかもしれない。
11時間前
何かに集中する時間があると、ストレスは軽減されるかもしれない。
名無しさん
11時間前
心は健康に近付いても事故には気を付けてもらわないとね。
自分だけ楽しくても他人に損害与えていたら何にもならない。
11時間前
心は健康に近付いても事故には気を付けてもらわないとね。
自分だけ楽しくても他人に損害与えていたら何にもならない。
名無しさん
11時間前
運動はたしかにストレス解消になる。それより新しい出会いが、いい効果になってるのかもね。
11時間前
運動はたしかにストレス解消になる。それより新しい出会いが、いい効果になってるのかもね。
名無しさん
11時間前
外出して歩き回るゲームなんて画期的だと思いますよ!問題点は色々あったかもしれないけど健全ですよ!
11時間前
外出して歩き回るゲームなんて画期的だと思いますよ!問題点は色々あったかもしれないけど健全ですよ!
名無しさん
11時間前
運転中はだめですよ。
11時間前
運転中はだめですよ。
名無しさん
11時間前
仕事中にポケgoやってるアホ社員が居てイラつく。
節度持って楽しんでる分には良いけどいい大人が仕事中にやめて欲しい。
11時間前
仕事中にポケgoやってるアホ社員が居てイラつく。
節度持って楽しんでる分には良いけどいい大人が仕事中にやめて欲しい。
名無しさん
14時間前
気分転換になってるかんじ。仕事行く前や帰りにやるのが日課になってる。別に以前と比べて楽しくもないしジム戦にもわざわざ行かないけど、手が空いた時が嫌なので、毎回良い暇潰しになる。
14時間前
気分転換になってるかんじ。仕事行く前や帰りにやるのが日課になってる。別に以前と比べて楽しくもないしジム戦にもわざわざ行かないけど、手が空いた時が嫌なので、毎回良い暇潰しになる。
名無しさん
10時間前
ポケモンGOやってる人減っても歩きスマホは全然減らんな
10時間前
ポケモンGOやってる人減っても歩きスマホは全然減らんな
名無しさん
10時間前
自分は休みの日もポケモンGOのためだけに外に出たり、今までより余分に歩いたりするようになった。しばらく様子見していたポケモンGOPlusを今年に入ってから購入したけど、それで更に歩くようにもなった。
身体を動かすきっかけになったのがよかったのだと思う。
10時間前
自分は休みの日もポケモンGOのためだけに外に出たり、今までより余分に歩いたりするようになった。しばらく様子見していたポケモンGOPlusを今年に入ってから購入したけど、それで更に歩くようにもなった。
身体を動かすきっかけになったのがよかったのだと思う。
名無しさん
10時間前
何でも良いんだよ、趣味というか熱中できるものがあるってのは良いこと。夫もハマってて、大袈裟だけど日々の生き甲斐みたいになってるよ。仕事を早めに終わらせたいから効率よくやったり、仕事帰りにポケモンGOやるのが癒しみたいになってるよ
10時間前
何でも良いんだよ、趣味というか熱中できるものがあるってのは良いこと。夫もハマってて、大袈裟だけど日々の生き甲斐みたいになってるよ。仕事を早めに終わらせたいから効率よくやったり、仕事帰りにポケモンGOやるのが癒しみたいになってるよ
名無しさん
10時間前
歩いたら歩いた分だけ、結果が返ってくるのがいい。そういうところもストレス解消につながってるのかな。
10時間前
歩いたら歩いた分だけ、結果が返ってくるのがいい。そういうところもストレス解消につながってるのかな。
名無しさん
10時間前
まだやってるの?
というコメントがかなり少なくなりましたね。
10時間前
まだやってるの?
というコメントがかなり少なくなりましたね。
名無しさん
11時間前
今はそこまでみなくなったが運転者の方からすれば当初は歩きスマホ集団のせいでストレス溜まったことは多々あっただろう笑
11時間前
今はそこまでみなくなったが運転者の方からすれば当初は歩きスマホ集団のせいでストレス溜まったことは多々あっただろう笑
名無しさん
11時間前
やりこみ過ぎると逆にストレスの溜まるゲームだけどね。高性能スマホを使っても動作が重い、エラー落ちが酷い、人が集まりすぎると回線がパンクしてまともに動かなくなる。
11時間前
やりこみ過ぎると逆にストレスの溜まるゲームだけどね。高性能スマホを使っても動作が重い、エラー落ちが酷い、人が集まりすぎると回線がパンクしてまともに動かなくなる。
名無しさん
9時間前
毎日早朝にご年配の方がやられているのを見かける。
健康のためにと黙々と歩くより楽しそうだし、見ていて微笑ましい。
9時間前
毎日早朝にご年配の方がやられているのを見かける。
健康のためにと黙々と歩くより楽しそうだし、見ていて微笑ましい。
名無しさん
11時間前
ポケモンGOのEXレイド招待状来て欲しい〜
11時間前
ポケモンGOのEXレイド招待状来て欲しい〜
名無しさん
10時間前
確かにストレスは軽減されるのかもしれないけど、
フラフラ歩きながらやるのはやめて欲しい。こっちがストレス溜まる……。
10時間前
確かにストレスは軽減されるのかもしれないけど、
フラフラ歩きながらやるのはやめて欲しい。こっちがストレス溜まる……。
名無しさん
10時間前
最近のレイドバトルとか余計ストレスたまるのでやらなくなってしまった。レイドバトルなんてまた地域格差が出るのに、今回は問題になってないな。田舎のジムじゃ人集まらない。
10時間前
最近のレイドバトルとか余計ストレスたまるのでやらなくなってしまった。レイドバトルなんてまた地域格差が出るのに、今回は問題になってないな。田舎のジムじゃ人集まらない。
名無しさん
11時間前
特定健診で毎日歩く指導を受けポケモンgoが安全に歩ける範囲の環境なので、私の生活のひとつになってます。
課金もしなくても地道にコツコツとレベル29を持続し衣装もそこそこ楽しめて、最近の自慢は◟꒰∗⌵̈꒱◞✩◟꒰⌔̈∗꒱◞何と言ってもジムモンスター揃った6体共にに60日間防衛できたことですᕕ(ᐛ)ᕗ
11時間前
特定健診で毎日歩く指導を受けポケモンgoが安全に歩ける範囲の環境なので、私の生活のひとつになってます。
課金もしなくても地道にコツコツとレベル29を持続し衣装もそこそこ楽しめて、最近の自慢は◟꒰∗⌵̈꒱◞✩◟꒰⌔̈∗꒱◞何と言ってもジムモンスター揃った6体共にに60日間防衛できたことですᕕ(ᐛ)ᕗ
名無しさん
11時間前
レイドでは世代を越えた出会いがあるね。
お年寄りから同世代、若者や小学生とかポケモンGoで。
その場だけもあるけど、「また会った時はお願いしますね!」と笑ってサヨナラは気持ちが良いよ。
11時間前
レイドでは世代を越えた出会いがあるね。
お年寄りから同世代、若者や小学生とかポケモンGoで。
その場だけもあるけど、「また会った時はお願いしますね!」と笑ってサヨナラは気持ちが良いよ。
名無しさん
10時間前
科学的検証でストレスが軽減されるのは分かった。
だが兵庫のとある所では昼夜問わずやってる人間が集まり路駐三昧。
関係無い人には凄くストレスでした。
10時間前
科学的検証でストレスが軽減されるのは分かった。
だが兵庫のとある所では昼夜問わずやってる人間が集まり路駐三昧。
関係無い人には凄くストレスでした。
名無しさん
10時間前
それってポケモンGOが好きってゆう前提だよね?
10時間前
それってポケモンGOが好きってゆう前提だよね?
名無しさん
9時間前
ゲームやってる輩はストレス解消できるかもしれないが、スマホみながら、前も見ないでうろうろされたらはた迷惑?こっちはストレスたまるわ
9時間前
ゲームやってる輩はストレス解消できるかもしれないが、スマホみながら、前も見ないでうろうろされたらはた迷惑?こっちはストレスたまるわ
名無しさん
8時間前
ストレス解消になってよかったと思うけど
やっぱり公共の場で人だかりが出来るとちょっと邪魔だったかなぁ・・・
今日マックであったらしいが歩道に人だかりが出来て
通行の邪魔になってたよ
8時間前
ストレス解消になってよかったと思うけど
やっぱり公共の場で人だかりが出来るとちょっと邪魔だったかなぁ・・・
今日マックであったらしいが歩道に人だかりが出来て
通行の邪魔になってたよ
名無しさん
8時間前
そうか~個人差かも。
それよりも、これによって取り返しのつかない事故もたくさん起きた事を忘れてはいけない
8時間前
そうか~個人差かも。
それよりも、これによって取り返しのつかない事故もたくさん起きた事を忘れてはいけない
名無しさん
9時間前
利用者がパチンコや課金ゲームをしなくなったことの方が大きな要因かも。ポケモンGOも好きだけどそう思う。嗜好性を煽って課金させるサービスは人を不幸にする。
9時間前
利用者がパチンコや課金ゲームをしなくなったことの方が大きな要因かも。ポケモンGOも好きだけどそう思う。嗜好性を煽って課金させるサービスは人を不幸にする。
名無しさん
8時間前
レイドバトルで獲れなくてストレス溜まっている人も多いのでは?
8時間前
レイドバトルで獲れなくてストレス溜まっている人も多いのでは?
名無しさん
10時間前
うちの子黄色チームなんですけど、おじいさんとかとバトルで顔見知りになり、世代を超えて盛り上がってる時があります。世知辛い世の中ですが、ほっこりします。
10時間前
うちの子黄色チームなんですけど、おじいさんとかとバトルで顔見知りになり、世代を超えて盛り上がってる時があります。世知辛い世の中ですが、ほっこりします。
名無しさん
7時間前
人に依りけりじゃない?
ゲームはゲームでも、CS機のゲームでストレス発散している人もいるわけで、ポケGOだからって事じゃないと思う。
自分は逆にスマホゲーにいいイメージがないから、ストレス溜まるけどね(プレイした事ない)
外出するきっかけにポケGOも理由だろうし、ポケGOがなくても外出する人はいる。
まぁストレス発散の理由の一つって事でw
7時間前
人に依りけりじゃない?
ゲームはゲームでも、CS機のゲームでストレス発散している人もいるわけで、ポケGOだからって事じゃないと思う。
自分は逆にスマホゲーにいいイメージがないから、ストレス溜まるけどね(プレイした事ない)
外出するきっかけにポケGOも理由だろうし、ポケGOがなくても外出する人はいる。
まぁストレス発散の理由の一つって事でw
名無しさん
8時間前
ネットワークやGPSエラー、処理落ちで強制終了されたりでストレスめっちゃたまる
8時間前
ネットワークやGPSエラー、処理落ちで強制終了されたりでストレスめっちゃたまる
名無しさん
4時間前
第一世代を国内コンプし、第二世代追加に待ちくたびれていた頃、同じNIANTICの位置情報ゲーム「INGRESS」(ポケストップの場所や写真は、このゲームから拝借している)に手を出したら、そっちの方にどハマりしてしまった。最初の頃は、毎日これのためだけに8kmくらい歩いてた。歩行距離に関しては、こっちの方が明確な目的がある分距離いくかも。今やこっちの方がメインで、ポケGOは主に、伝説レイドとログインボーナスのときに起動。
4時間前
第一世代を国内コンプし、第二世代追加に待ちくたびれていた頃、同じNIANTICの位置情報ゲーム「INGRESS」(ポケストップの場所や写真は、このゲームから拝借している)に手を出したら、そっちの方にどハマりしてしまった。最初の頃は、毎日これのためだけに8kmくらい歩いてた。歩行距離に関しては、こっちの方が明確な目的がある分距離いくかも。今やこっちの方がメインで、ポケGOは主に、伝説レイドとログインボーナスのときに起動。
名無しさん
6時間前
未だにやってます。
マイペースでやってます。
同じくポケGOやってる方を見かけると嬉しくなります。
ありがとうございます。
6時間前
未だにやってます。
マイペースでやってます。
同じくポケGOやってる方を見かけると嬉しくなります。
ありがとうございます。
名無しさん
3時間前
先日子どもの手を引き、ベビーカーを押して歩いていると横からぶつかってきた。
あぶねーなーと言われたけれど歩きスマホしていたのは相手方。横浜でのイベント会場近くでの出来事。運転中ももちろんですけど歩きスマホも本当になんとかしてほしい。何かあってからしか動けないのかしら。
3時間前
先日子どもの手を引き、ベビーカーを押して歩いていると横からぶつかってきた。
あぶねーなーと言われたけれど歩きスマホしていたのは相手方。横浜でのイベント会場近くでの出来事。運転中ももちろんですけど歩きスマホも本当になんとかしてほしい。何かあってからしか動けないのかしら。
名無しさん
6時間前
エラー頻発。
アプリ落ちまくり。
ゴプラは専用機なのにその機能を果たさない(事が多過ぎ)。
→技術力が無い。
バグを全く直そうとしない。
チート野郎を放置。
→モラルが無い。
ナイアンに対して不満は山ほどあります。
そんな訳でガチでやるとストレスかなりたまります。
ちょっとの楽しみとたくさんのイライラ、現状はそんな感じ。
いつかよくなるだろうと期待してますけどね。
6時間前
エラー頻発。
アプリ落ちまくり。
ゴプラは専用機なのにその機能を果たさない(事が多過ぎ)。
→技術力が無い。
バグを全く直そうとしない。
チート野郎を放置。
→モラルが無い。
ナイアンに対して不満は山ほどあります。
そんな訳でガチでやるとストレスかなりたまります。
ちょっとの楽しみとたくさんのイライラ、現状はそんな感じ。
いつかよくなるだろうと期待してますけどね。
名無しさん
1時間前
ポケGOのいいところは、
せかせかやらなきゃいけないわけではないところ。
もちろんレイドバトルとかは集中しなきゃいけないけど、
それでも画面見なくても指さえ動かしてれば大丈夫だし。
ツムツムとか白猫テニスとかだと、
その間画面見て指動かして中断も出来ないのが辛い。
で、ゲーム中もイライラするし。
気づいた時にポケGO立ち上げて、ポケストップとかポケモン取ってまた落とす。
通勤で駅に止まった時とかにそれが出来るし。
ゆったり出来るのが気楽だから長く続けられる。
1時間前
ポケGOのいいところは、
せかせかやらなきゃいけないわけではないところ。
もちろんレイドバトルとかは集中しなきゃいけないけど、
それでも画面見なくても指さえ動かしてれば大丈夫だし。
ツムツムとか白猫テニスとかだと、
その間画面見て指動かして中断も出来ないのが辛い。
で、ゲーム中もイライラするし。
気づいた時にポケGO立ち上げて、ポケストップとかポケモン取ってまた落とす。
通勤で駅に止まった時とかにそれが出来るし。
ゆったり出来るのが気楽だから長く続けられる。
名無しさん
2時間前
確かに歩くというのはとても良いと思う。
一方、画面をずっと見ながら歩いてると、姿勢に影響するのかどうも調子が悪くなりますね。
なので、最近は散歩中はやらない事にしてます。
2時間前
確かに歩くというのはとても良いと思う。
一方、画面をずっと見ながら歩いてると、姿勢に影響するのかどうも調子が悪くなりますね。
なので、最近は散歩中はやらない事にしてます。
名無しさん
10時間前
ポケGoに限らず、好きなゲームやってれば同じだと思うが?
10時間前
ポケGoに限らず、好きなゲームやってれば同じだと思うが?
名無しさん
9分前
ホントに迷惑。横浜の時も大変だった。店の入口大勢でふさいでたり、家具屋の商品ぶつかったり、前見ずに走ってたりと。子供を注意するどころか大人が率先してアホみたいに迷惑行為。
体動かしてストレス解消?やりたい人が有料でどっか運動場借りて思う存分やってください。人の邪魔にならないよう隔離して。
9分前
ホントに迷惑。横浜の時も大変だった。店の入口大勢でふさいでたり、家具屋の商品ぶつかったり、前見ずに走ってたりと。子供を注意するどころか大人が率先してアホみたいに迷惑行為。
体動かしてストレス解消?やりたい人が有料でどっか運動場借りて思う存分やってください。人の邪魔にならないよう隔離して。
名無しさん
1時間前
一長一短なんじゃないの?
たしかにストレス軽減や
インドア派や運動不足の人が
外を出歩くキッカケになったり
観光客的な人を動員でき、経済効果もあったりと
それなりにメリットもある
その反面、
立ち入り禁止のとこに出入りしたり
騒音や対人トラブル、法令・マナー違反など
問題行動を引き起こすキッカケにもなった
なので手放しで高評価とはできない
1時間前
一長一短なんじゃないの?
たしかにストレス軽減や
インドア派や運動不足の人が
外を出歩くキッカケになったり
観光客的な人を動員でき、経済効果もあったりと
それなりにメリットもある
その反面、
立ち入り禁止のとこに出入りしたり
騒音や対人トラブル、法令・マナー違反など
問題行動を引き起こすキッカケにもなった
なので手放しで高評価とはできない
名無しさん
9時間前
ポケモンGOはある意味画期的で、引きこもりが解消されたとかいろいろ話題にはなってたけど、これは何のゲームでも言えること。
ゲームだけじゃなく、色んなことに言えることでもある。
毒にも薬にもなるっていうやつであって、良い効果ばかりを生むとは限らない。基本的には程度とやり方の問題で、それによってはどうにでも転ぶということは忘れないようにしないといけない。
9時間前
ポケモンGOはある意味画期的で、引きこもりが解消されたとかいろいろ話題にはなってたけど、これは何のゲームでも言えること。
ゲームだけじゃなく、色んなことに言えることでもある。
毒にも薬にもなるっていうやつであって、良い効果ばかりを生むとは限らない。基本的には程度とやり方の問題で、それによってはどうにでも転ぶということは忘れないようにしないといけない。
まぁ、自分のペースで思うようなことができれば楽しくなるけど、昨今のソーシャルゲームは色々と理不尽に思うようなことも多くて、結構イライラしたりする。
欲を言わなければ、何だって楽しめるけど、夢中になればなるほど欲が出るよね……。
ここの妥協というか諦めのタイミングが肝心なんだろうけど、難しいんだよね。
名無しさん
9時間前
私も仕事のストレスから
現実逃避でピカチュウにハマりだした
きっかけは昔遊んでたポケットピカチュウを
何となくまた始めたら可愛くて
ピカチュウグッズやイベントに行き出した。
それまで、ポケモンはピカチュウ、ヒトカゲぐらいしか、知らなかったけど
最近、ポケモンGOもやってみたら
すごく面白くてハマりました。
ポケモンみんな可愛いし!
お陰で嫌なストレスがだいぶ軽減しています。
回りの迷惑にならないように
遊んでます!
9時間前
私も仕事のストレスから
現実逃避でピカチュウにハマりだした
きっかけは昔遊んでたポケットピカチュウを
何となくまた始めたら可愛くて
ピカチュウグッズやイベントに行き出した。
それまで、ポケモンはピカチュウ、ヒトカゲぐらいしか、知らなかったけど
最近、ポケモンGOもやってみたら
すごく面白くてハマりました。
ポケモンみんな可愛いし!
お陰で嫌なストレスがだいぶ軽減しています。
回りの迷惑にならないように
遊んでます!
名無しさん
10時間前
確かに「人が外に出る理由」って、買い物とか運動とか人によるだろうけど実はそんなに無いんだよね。
ポケモンGOによって外に出るのが増えるのは事実。出ると確かにオープンな気持ちになる。
10時間前
確かに「人が外に出る理由」って、買い物とか運動とか人によるだろうけど実はそんなに無いんだよね。
ポケモンGOによって外に出るのが増えるのは事実。出ると確かにオープンな気持ちになる。
名無しさん
10時間前
理由がわからないけれど、携帯ゲームで1年以上続いたのは初めて。
単純だけど、奥が深い。
10時間前
理由がわからないけれど、携帯ゲームで1年以上続いたのは初めて。
単純だけど、奥が深い。
名無しさん
10時間前
深夜にポケモンをやりながら、公園や住宅街を歩いていたりしてると、不審者に思える。
後、車を運転しながらやってるのも見かけるが、危なくないですか?
公園脇で、路駐してる奴ら見たりするのも、うんざりだわー
10時間前
深夜にポケモンをやりながら、公園や住宅街を歩いていたりしてると、不審者に思える。
後、車を運転しながらやってるのも見かけるが、危なくないですか?
公園脇で、路駐してる奴ら見たりするのも、うんざりだわー
名無しさん
10時間前
オッサン率が高くない?
てか職場で立ち入り禁止区域にレアキャラが出るって立ち入って凄い問題になった。子供より大人のマナーが悪すぎ!
10時間前
オッサン率が高くない?
てか職場で立ち入り禁止区域にレアキャラが出るって立ち入って凄い問題になった。子供より大人のマナーが悪すぎ!
名無しさん
10時間前
俺は中毒になり過ぎて、やめられんw
本家にハマってたのがスパッとやめてこっちに切り替えたくらいだ。
旧ジムの頃は21時間経過でジム防衛報酬貰える時間になったら、夜中でも起きてボタン押してたもんw
ここまでハマると逆効果もいいとこだ。
是非とも健康的な範囲で楽しんで欲しい(‘A`)
10時間前
俺は中毒になり過ぎて、やめられんw
本家にハマってたのがスパッとやめてこっちに切り替えたくらいだ。
旧ジムの頃は21時間経過でジム防衛報酬貰える時間になったら、夜中でも起きてボタン押してたもんw
ここまでハマると逆効果もいいとこだ。
是非とも健康的な範囲で楽しんで欲しい(‘A`)
名無しさん
6時間前
ポケモンやゲームに全然興味ないけど
妻がアニメやゲームを大好きだから
影響で当初は一緒にやってました
むしろ私のほうがハマってたかも(苦笑)
ミニリュウが上野公園に出没するとか・・
ピカチュウが新宿御苑に出没するとか・・
ラプラスがお台場にしか出ないとかね・・
車出して周ったりしましたよw
始まった頃は異常現象でしたね
深夜でも公園や神社とかあんなに
人がいるのを初めてみた
世田谷公園とか深夜2~3時でも
何千人もいたんじゃないかな?・・たぶん
裏ワザ的なポケモンいる場所をわかる
アプリがあって使ってた人多かったけど
会社からストップされたのか詳しく
知らんがしばらく閉鎖になって・・
あれから人達が外で
ポケモンGOしてるの見なくなった
後にアプリ復活したけど人の心冷めるの早い
もうあの頃みたくブームは戻らなかった
大人の事情とかあったかもだけど
会社は判断誤ったね 勿体ない
6時間前
ポケモンやゲームに全然興味ないけど
妻がアニメやゲームを大好きだから
影響で当初は一緒にやってました
むしろ私のほうがハマってたかも(苦笑)
ミニリュウが上野公園に出没するとか・・
ピカチュウが新宿御苑に出没するとか・・
ラプラスがお台場にしか出ないとかね・・
車出して周ったりしましたよw
始まった頃は異常現象でしたね
深夜でも公園や神社とかあんなに
人がいるのを初めてみた
世田谷公園とか深夜2~3時でも
何千人もいたんじゃないかな?・・たぶん
裏ワザ的なポケモンいる場所をわかる
アプリがあって使ってた人多かったけど
会社からストップされたのか詳しく
知らんがしばらく閉鎖になって・・
あれから人達が外で
ポケモンGOしてるの見なくなった
後にアプリ復活したけど人の心冷めるの早い
もうあの頃みたくブームは戻らなかった
大人の事情とかあったかもだけど
会社は判断誤ったね 勿体ない
名無しさん
9時間前
アカウントが分からなくなってやらなくなったけど、また始めようかなぁー。
今から始めても追いつけるかな?
9時間前
アカウントが分からなくなってやらなくなったけど、また始めようかなぁー。
今から始めても追いつけるかな?
名無しさん
7時間前
始めたばかりの人は一律、全くやっていない人に比べて、ストレスが溜まりやすかったとかはなかったのかな?
その後、継続してやっている内に慣れてきて、ストレスが減ったと言う事では無いのだろうか?
欲しいポケモンを見つけられない、捕まえられないというのは、案外ストレスになるだろうし、それが嫌で辞めた人は多かったのでは?
うまく見つけられるようになれば、その分長くプレイし続けるだろうし。
その辺りの分析もあったら面白いな。
7時間前
始めたばかりの人は一律、全くやっていない人に比べて、ストレスが溜まりやすかったとかはなかったのかな?
その後、継続してやっている内に慣れてきて、ストレスが減ったと言う事では無いのだろうか?
欲しいポケモンを見つけられない、捕まえられないというのは、案外ストレスになるだろうし、それが嫌で辞めた人は多かったのでは?
うまく見つけられるようになれば、その分長くプレイし続けるだろうし。
その辺りの分析もあったら面白いな。
名無しさん
5時間前
田舎なのでジムが小規模です敷地面積が狭いです神社や小さい郵便局、ソフトバンクやイオン、マックも小さいですそこに10人も人が集まることになりますレイドバトルを成立させるだけで周囲のことが気になりストレスを感じてしまいます…周りの人はもっとストレスだろうと思いますコンビニに車を停めてゲームだけして何も買わないのもどうなのかなと思います駐車場が近くになくてコンビニに停めてゲームしに行ったり少し買い物もするだろうけどどうなんですかね当事者としても、人だかりにならずに、迷惑をかけずにゲームしたいです公式はトレーナー任せにせずマナーを細かく設定すべきではないでしょうかトレーナー以外の方も尊重されるべきです長文申し訳ありません
5時間前
田舎なのでジムが小規模です敷地面積が狭いです神社や小さい郵便局、ソフトバンクやイオン、マックも小さいですそこに10人も人が集まることになりますレイドバトルを成立させるだけで周囲のことが気になりストレスを感じてしまいます…周りの人はもっとストレスだろうと思いますコンビニに車を停めてゲームだけして何も買わないのもどうなのかなと思います駐車場が近くになくてコンビニに停めてゲームしに行ったり少し買い物もするだろうけどどうなんですかね当事者としても、人だかりにならずに、迷惑をかけずにゲームしたいです公式はトレーナー任せにせずマナーを細かく設定すべきではないでしょうかトレーナー以外の方も尊重されるべきです長文申し訳ありません
名無しさん
8時間前
田舎でやると都会との格差で逆にストレス溜まります。ポケストップなさすぎてボール出ない割りに雑魚ポケモンもボール何個も使わせるし、レイドバトルも人集まらないところにはまったく配慮してくれないシステムだし。
時々散歩のついでに卵孵化目的で起動したりはするけど、もうジムバトルとかどうでもいいし出現したポケモン捕まえようとかいう気も起こらなくなりました。
8時間前
田舎でやると都会との格差で逆にストレス溜まります。ポケストップなさすぎてボール出ない割りに雑魚ポケモンもボール何個も使わせるし、レイドバトルも人集まらないところにはまったく配慮してくれないシステムだし。
時々散歩のついでに卵孵化目的で起動したりはするけど、もうジムバトルとかどうでもいいし出現したポケモン捕まえようとかいう気も起こらなくなりました。
名無しさん
5時間前
新アップデートが始まってから、週末になるとあっちこっちで老若男女が集まってスマホをいじいじしてますね
普段人が通らないガード下や踏切の近く、マック周辺とか人が多いです(特に年寄りが
外に出ないで強くなるゲームよりあっちこっち行って強くなるゲームの方が健康にはいいですね
5時間前
新アップデートが始まってから、週末になるとあっちこっちで老若男女が集まってスマホをいじいじしてますね
普段人が通らないガード下や踏切の近く、マック周辺とか人が多いです(特に年寄りが
外に出ないで強くなるゲームよりあっちこっち行って強くなるゲームの方が健康にはいいですね
名無しさん
3時間前
本人たちはいいかもしれませんね
その辺にたむろしたり、子供を放って外出したり、旅行先で携帯ばかり触られる周りはストレス凄いけどね
3時間前
本人たちはいいかもしれませんね
その辺にたむろしたり、子供を放って外出したり、旅行先で携帯ばかり触られる周りはストレス凄いけどね
名無しさん
9時間前
レイドの時間調整と金ズリたくさん出してくれたら、もっと楽しい。
9時間前
レイドの時間調整と金ズリたくさん出してくれたら、もっと楽しい。
名無しさん
8時間前
カワカミケント
誰?
8時間前
カワカミケント
誰?
名無しさん
5時間前
ストレス軽減には繋がらないと思うけど。
疲れそう。ただ、好きなことをすることは良いとは思う。
5時間前
ストレス軽減には繋がらないと思うけど。
疲れそう。ただ、好きなことをすることは良いとは思う。
名無しさん
10時間前
ポケGOにこだわる必要はなく、他のゲームでもよさそうだけど、他のソシャゲとかよりはストレスはたまらなさそうな気がするね。
犬を一匹飼って、散歩したりするものだと思えばストレスは軽減されそうよね。
なんにせよ「表に出て、散歩でもしながら、人と他愛もない会話」してれば、ストレスは減るよね。
10時間前
ポケGOにこだわる必要はなく、他のゲームでもよさそうだけど、他のソシャゲとかよりはストレスはたまらなさそうな気がするね。
犬を一匹飼って、散歩したりするものだと思えばストレスは軽減されそうよね。
なんにせよ「表に出て、散歩でもしながら、人と他愛もない会話」してれば、ストレスは減るよね。
名無しさん
10時間前
最近の楽しみは仕事帰りにレイドバトルする事‥顔見知りも出来て良い趣味だと思う‥課金したとしてもパチンコに比べれば‥
10時間前
最近の楽しみは仕事帰りにレイドバトルする事‥顔見知りも出来て良い趣味だと思う‥課金したとしてもパチンコに比べれば‥
名無しさん
10時間前
ネットワークエラーは多いし人が集まりすぎてレイドバトルが始まらなかったりすぐ落ちたり重すぎて画面がガックガクだったりとシステムに対するストレスはあります…。この頃はマシになっては来ましたが…
10時間前
ネットワークエラーは多いし人が集まりすぎてレイドバトルが始まらなかったりすぐ落ちたり重すぎて画面がガックガクだったりとシステムに対するストレスはあります…。この頃はマシになっては来ましたが…
名無しさん
9時間前
追試をして確証を得たいので、計算式を公開してほしい。
サンプル数やどのような検定をしたのか?
あと、「外出し、人との交流や身体活動量が増えることが・・・」という本質がストレス軽減に寄与したのなら、まあ当然かも。
「ポケモンGOがストレスに有効」ではなく、その「要素」が重要ということですね?ウオーキングや旅行も良さそう・・・。
9時間前
追試をして確証を得たいので、計算式を公開してほしい。
サンプル数やどのような検定をしたのか?
あと、「外出し、人との交流や身体活動量が増えることが・・・」という本質がストレス軽減に寄与したのなら、まあ当然かも。
「ポケモンGOがストレスに有効」ではなく、その「要素」が重要ということですね?ウオーキングや旅行も良さそう・・・。
名無しさん
9時間前
ポケモンだけでなくサトシとかの
トレーナーも3Dで出して欲しい
違うエリアだとボイスが違うとか
そうすればまだまだ流行る
9時間前
ポケモンだけでなくサトシとかの
トレーナーも3Dで出して欲しい
違うエリアだとボイスが違うとか
そうすればまだまだ流行る
名無しさん
6時間前
機能が増えて重くなってからやらなくなってしまいました。
6時間前
機能が増えて重くなってからやらなくなってしまいました。
名無しさん
10時間前
目当てのポケモンが見つからなかったり、なかなか捕まらないのが居たりで余計ストレス溜まりそうだけど、軽減するなら良いね。
10時間前
目当てのポケモンが見つからなかったり、なかなか捕まらないのが居たりで余計ストレス溜まりそうだけど、軽減するなら良いね。
名無しさん
8時間前
少額投資で済むし健全な遊び。
歩くときについでにポケモンgoあけながらいこうかなあって気軽に遊べるところが良い
8時間前
少額投資で済むし健全な遊び。
歩くときについでにポケモンgoあけながらいこうかなあって気軽に遊べるところが良い
名無しさん
10時間前
こないだの日曜日、なんかポケモンのノートみたいなの持ってる人が、いっぱいいたなぁ。
仕事しながら見てて、幸せそうに思った。
10時間前
こないだの日曜日、なんかポケモンのノートみたいなの持ってる人が、いっぱいいたなぁ。
仕事しながら見てて、幸せそうに思った。
名無しさん
10時間前
ポケモン好きな人はまた盛り上がってるんだろうけど、俺はポケモンに興味が無いからIngressの方が面白い。
ポケモンGOは結構課金しないといかんみたいだし、これからもしないだろうな。
ポケモンGOもIngressも実際に外で動き回るってのが良いのかも。
くれぐれもスマホ操作に夢中になって周囲に迷惑かけたりしないようマナーよく遊ぼう。
10時間前
ポケモン好きな人はまた盛り上がってるんだろうけど、俺はポケモンに興味が無いからIngressの方が面白い。
ポケモンGOは結構課金しないといかんみたいだし、これからもしないだろうな。
ポケモンGOもIngressも実際に外で動き回るってのが良いのかも。
くれぐれもスマホ操作に夢中になって周囲に迷惑かけたりしないようマナーよく遊ぼう。
名無しさん
10時間前
最近はイベントがあるからと張り切らなくなったが。
最初は友達と張り切りすぎて違う意味の
やらなきゃストレスがたまった(笑)
10時間前
最近はイベントがあるからと張り切らなくなったが。
最初は友達と張り切りすぎて違う意味の
やらなきゃストレスがたまった(笑)
名無しさん
7時間前
ポケモンはストーリーはもちろん、草むらとかで戦わせてレベルをあげて努力して育てていくことに楽しみがあると私は思います。
リアルポケモン世代からすると、捕まえるだけでは楽しくないです。
ですので電車の中で中高年が夢中でやっているのを見ると違和感があります。
7時間前
ポケモンはストーリーはもちろん、草むらとかで戦わせてレベルをあげて努力して育てていくことに楽しみがあると私は思います。
リアルポケモン世代からすると、捕まえるだけでは楽しくないです。
ですので電車の中で中高年が夢中でやっているのを見ると違和感があります。
名無しさん
9時間前
どこ行ってもポケモンやる夫
その分周りのストレスは半端ない
9時間前
どこ行ってもポケモンやる夫
その分周りのストレスは半端ない
名無しさん
9時間前
仕事終わりに駅の近くの公園にたくさんの人が座ってスマホしてるけど、まだやってる人がけっこういるんだね。
9時間前
仕事終わりに駅の近くの公園にたくさんの人が座ってスマホしてるけど、まだやってる人がけっこういるんだね。
名無しさん
10時間前
ポケモンしてる奴の歩きスマホのせいで増えたストレスの方も計算したらどうか
10時間前
ポケモンしてる奴の歩きスマホのせいで増えたストレスの方も計算したらどうか
名無しさん
3時間前
逆に車の事故は増えたけどね。
3時間前
逆に車の事故は増えたけどね。
名無しさん
4時間前
頑張ってジム崩ししても最後の最後でジムエラーになって
他のユーザーに横取りされてしまう。
そんな事が続くとストレスで携帯を投げつけたくなります。
4時間前
頑張ってジム崩ししても最後の最後でジムエラーになって
他のユーザーに横取りされてしまう。
そんな事が続くとストレスで携帯を投げつけたくなります。
名無しさん
1時間前
ポケモンGOはいまや
老人のおもちゃ
1時間前
ポケモンGOはいまや
老人のおもちゃ
名無しさん
1時間前
通信エラーシステムエラーが多すぎてイライラしてしょうがないんだが。
1時間前
通信エラーシステムエラーが多すぎてイライラしてしょうがないんだが。
名無しさん
10時間前
ポケモンGOやってる人はストレス軽減かもしれないが、やらない周りの通行人などはスマホ画面を全員が見ていて、ストレスがたまる。
10時間前
ポケモンGOやってる人はストレス軽減かもしれないが、やらない周りの通行人などはスマホ画面を全員が見ていて、ストレスがたまる。
名無しさん
8時間前
危ないからやめてほしい。
赤信号でも渡るし。
前見てない。
8時間前
危ないからやめてほしい。
赤信号でも渡るし。
前見てない。
名無しさん
1時間前
と同時に事故も増加してるけど、そのことは掲載しないのね。しない人達が大半な中その人達にとってはストレスというか迷惑でしかない。
事故して被害にあって亡くなりました、ポケモンしてましたじゃ済まされないと思うけど。
そこも取り上げて注意した上での記事ならいいだろうけどね。
1時間前
と同時に事故も増加してるけど、そのことは掲載しないのね。しない人達が大半な中その人達にとってはストレスというか迷惑でしかない。
事故して被害にあって亡くなりました、ポケモンしてましたじゃ済まされないと思うけど。
そこも取り上げて注意した上での記事ならいいだろうけどね。
名無しさん
11時間前
やってない人に対してかなりストレス与えてると思うけどね。
11時間前
やってない人に対してかなりストレス与えてると思うけどね。
名無しさん
10時間前
田舎でもポケモンはいるのか?
前やったら殆どいなかった。
遊びたいんだけどなぁ
10時間前
田舎でもポケモンはいるのか?
前やったら殆どいなかった。
遊びたいんだけどなぁ
名無しさん
3時間前
昨年の夏ごろはいろんなところで立ち止まっている人を見かけた。
我が家の玄関前で立ち止まりスマホ操作している人もいたが最近はほとんど見かけなくなったなあ。
コアなファンが継続しているんだろうなと思う、周囲に迷惑が掛からなければ他人の僕は否定しない。それでストレスが軽減されればいいんじゃないの。
3時間前
昨年の夏ごろはいろんなところで立ち止まっている人を見かけた。
我が家の玄関前で立ち止まりスマホ操作している人もいたが最近はほとんど見かけなくなったなあ。
コアなファンが継続しているんだろうなと思う、周囲に迷惑が掛からなければ他人の僕は否定しない。それでストレスが軽減されればいいんじゃないの。
名無しさん
7時間前
ポケモンGOしてる本人はストレス解消できても、ポケモンGOをしてる人を見てイライラする人もいるので意味ないと思う=ω=;
7時間前
ポケモンGOしてる本人はストレス解消できても、ポケモンGOをしてる人を見てイライラする人もいるので意味ないと思う=ω=;
名無しさん
4時間前
もう飽きたな。
4時間前
もう飽きたな。
名無しさん
10時間前
この間歩きスマホしてる老夫婦の画面をチラ見したらポケモンGOだったのが何かほっこりした。
10時間前
この間歩きスマホしてる老夫婦の画面をチラ見したらポケモンGOだったのが何かほっこりした。
名無しさん
14時間前
リアルタイム・ファミコン世代で、PS4・XBOXONE・Switchも所有しているゲーマーだが、最近の据え置き機のゲームは、ネタ切れなのか、どれも似たり寄ったり、焼き直し、リメイク、リマスターばかりなので、引退しようかと考えている。ストレスが溜まるゲームも多い。難易度だったり、操作性だったり、読み込み時間だったり…
だから、スマホゲームを一概には否定しない。
ゲームの本来の目的は、「遊びであり、ストレス解消のためでもある。」ということを、ゲーム開発者は忘れてしまっている。
「そんなに簡単にゲームクリアさせてたまるか。」と言わんばかりに、やたらと高難易度なゲームも多い。据え置き機ゲームは。
14時間前
リアルタイム・ファミコン世代で、PS4・XBOXONE・Switchも所有しているゲーマーだが、最近の据え置き機のゲームは、ネタ切れなのか、どれも似たり寄ったり、焼き直し、リメイク、リマスターばかりなので、引退しようかと考えている。ストレスが溜まるゲームも多い。難易度だったり、操作性だったり、読み込み時間だったり…
だから、スマホゲームを一概には否定しない。
ゲームの本来の目的は、「遊びであり、ストレス解消のためでもある。」ということを、ゲーム開発者は忘れてしまっている。
「そんなに簡単にゲームクリアさせてたまるか。」と言わんばかりに、やたらと高難易度なゲームも多い。据え置き機ゲームは。
名無しさん
11時間前
だからと言って、推奨はやめて欲しい。
11時間前
だからと言って、推奨はやめて欲しい。
名無しさん
3時間前
例えばYouTuberしかり
マナーの悪いサッカーファンしかり
どんなものにもイメージを悪くする輩ってのが必ずいるよね〜
そして、何でもかんでも研究する人もいるよね〜
3時間前
例えばYouTuberしかり
マナーの悪いサッカーファンしかり
どんなものにもイメージを悪くする輩ってのが必ずいるよね〜
そして、何でもかんでも研究する人もいるよね〜
名無しさん
8時間前
本人はストレス軽減してるかもしれんが、人の多い場所でプレイしながらトロトロフラフラ歩かれると周りの人間がストレス溜まります
ゲームするなとは言わないが、いい大人がゲームに夢中で周囲に無頓着な様を見ていると情けないなーと思う
8時間前
本人はストレス軽減してるかもしれんが、人の多い場所でプレイしながらトロトロフラフラ歩かれると周りの人間がストレス溜まります
ゲームするなとは言わないが、いい大人がゲームに夢中で周囲に無頓着な様を見ていると情けないなーと思う
名無しさん
9時間前
楽しむのは大いに結構ですが、ルールとマナーは
しっかり守っていただかないと!!
死亡事故などの取り返しのつかないことにもなりますし。
せっかくの良いゲームでも一部のモラル無い人によって大きく制限かかったりして楽しめなくなったりもするのでは?
ポケGoだけでなく、歩きスマホの人にぶつかられそうになることが多いので・・・・
9時間前
楽しむのは大いに結構ですが、ルールとマナーは
しっかり守っていただかないと!!
死亡事故などの取り返しのつかないことにもなりますし。
せっかくの良いゲームでも一部のモラル無い人によって大きく制限かかったりして楽しめなくなったりもするのでは?
ポケGoだけでなく、歩きスマホの人にぶつかられそうになることが多いので・・・・
名無しさん
3時間前
今プレーしている人たちってのんびりそして楽しそうにやっている。自分も初めようかな?
3時間前
今プレーしている人たちってのんびりそして楽しそうにやっている。自分も初めようかな?
名無しさん
5時間前
レイドバトルが始まってから盛り返した感あるよね。
自然とレイド仲間も増えて、初期の図鑑埋め個人プレイみたいなスタイルではなくなった。
断然今の方が楽しいけど、金ズリが出なさ過ぎなのでもうちょい出して。
5時間前
レイドバトルが始まってから盛り返した感あるよね。
自然とレイド仲間も増えて、初期の図鑑埋め個人プレイみたいなスタイルではなくなった。
断然今の方が楽しいけど、金ズリが出なさ過ぎなのでもうちょい出して。
名無しさん
8時間前
マナーの悪い利用者のせいで逆にストレスが溜まる人がいるのも事実。周囲に配慮して事故などにも気をつけて利用してほしい。
8時間前
マナーの悪い利用者のせいで逆にストレスが溜まる人がいるのも事実。周囲に配慮して事故などにも気をつけて利用してほしい。
名無しさん
6時間前
ポケモンGOやりながら運転して死亡事故を起こした例がいくつかあったよね。
プレーヤー本人のストレス軽減効果と引き換えにするには、あまりにもアレだと思うが……
6時間前
ポケモンGOやりながら運転して死亡事故を起こした例がいくつかあったよね。
プレーヤー本人のストレス軽減効果と引き換えにするには、あまりにもアレだと思うが……
名無しさん
8時間前
いい大人がやってるとひく。
まぁ、交通のじゃまや、通行のじゃまにならないようにしてくれ。
8時間前
いい大人がやってるとひく。
まぁ、交通のじゃまや、通行のじゃまにならないようにしてくれ。
名無しさん
3時間前
ポケモンGOがあるから、残業しても平気だよね?って言われそう
3時間前
ポケモンGOがあるから、残業しても平気だよね?って言われそう
名無しさん
10時間前
その代わりスマホ中毒になりましたとさ
10時間前
その代わりスマホ中毒になりましたとさ
名無しさん
10時間前
心理的ストレスがなくなったからスマホでゲームをする余裕が生まれた
という可能性はないのかな。
他のゲームではストレスが減らなかったというデータがない限り
ポケモンGOだからという理由にはならない気がする。
10時間前
心理的ストレスがなくなったからスマホでゲームをする余裕が生まれた
という可能性はないのかな。
他のゲームではストレスが減らなかったというデータがない限り
ポケモンGOだからという理由にはならない気がする。
名無しさん
10時間前
ポケGOでの事故発生件数と、職場での勤務時間中違反ポケGO件数も表示よろしく。
下請けの輩が勤務中普通にいじってたぞ。
10時間前
ポケGOでの事故発生件数と、職場での勤務時間中違反ポケGO件数も表示よろしく。
下請けの輩が勤務中普通にいじってたぞ。
名無しさん
12時間前
子供から大人まで、楽しめるゲームですね。
でも一度、ホームから落ちるヒトを見てるだけに、歩きながらはやめてほしい。
本人の命に関わるし、すれ違うとき迷惑だからね。
12時間前
子供から大人まで、楽しめるゲームですね。
でも一度、ホームから落ちるヒトを見てるだけに、歩きながらはやめてほしい。
本人の命に関わるし、すれ違うとき迷惑だからね。
名無しさん
10時間前
とは言え、いまだに全く前を見ず駅構内で歩きスマホしながらMB投げ続けるトレーナーリーマン。日曜日公園周辺道路で路駐しカイリューやらキュウコンゲットしようと集まるトレーナーは社会悪としかいいようがありません。道幅3mもない道路で路駐されて車通れないし、歩行者も車気にしながら車道歩いているので非常に危ないです。警察は全く取り締まらないし。こっちのストレスたまりまくりです。
10時間前
とは言え、いまだに全く前を見ず駅構内で歩きスマホしながらMB投げ続けるトレーナーリーマン。日曜日公園周辺道路で路駐しカイリューやらキュウコンゲットしようと集まるトレーナーは社会悪としかいいようがありません。道幅3mもない道路で路駐されて車通れないし、歩行者も車気にしながら車道歩いているので非常に危ないです。警察は全く取り締まらないし。こっちのストレスたまりまくりです。
名無しさん
6時間前
歩きスマホの根源悪。
他人に迷惑かけるポケモンは無くなって欲しい。
6時間前
歩きスマホの根源悪。
他人に迷惑かけるポケモンは無くなって欲しい。
名無しさん
10時間前
対戦はまだ実装されないのかな
ジムのポケモンやレイドバトルもいいけどポケモンバトルこそポケモンの醍醐味だと思うのだが
10時間前
対戦はまだ実装されないのかな
ジムのポケモンやレイドバトルもいいけどポケモンバトルこそポケモンの醍醐味だと思うのだが
名無しさん
10時間前
交通違反の摘発:1140件
交通事故:79件
重傷事故:1件(愛知)(→後に死傷事故に)
死傷事故:0件 (>>1ヶ月と2日後に1件、5日後にさらに1件発生しました)
交通違反の内訳 79件中
・人身事故:22件
・物損事故:57件
交通違反の理由:1140件中
・携帯電話の注視が95%
・その他・駐車違反や道路標識見落とし
アプリ開始たったの3ヶ月でこの数字だぞ!まだまだあるはず!
マナー違反多すぎじゃないでしょうか?
他のアプリゲームでこんな摘発された事ありますか?プレーヤーはストレス軽減されてもね?周りの人達はそれの倍以上にストレスなの?わざわざ広告記事載せて欲しくないです!ホントにこの記事を見た遺族が気の毒です。ポケモンgoによって人生狂わされた遺族の気持ち考えてくださいね。
10時間前
交通違反の摘発:1140件
交通事故:79件
重傷事故:1件(愛知)(→後に死傷事故に)
死傷事故:0件 (>>1ヶ月と2日後に1件、5日後にさらに1件発生しました)
交通違反の内訳 79件中
・人身事故:22件
・物損事故:57件
交通違反の理由:1140件中
・携帯電話の注視が95%
・その他・駐車違反や道路標識見落とし
アプリ開始たったの3ヶ月でこの数字だぞ!まだまだあるはず!
マナー違反多すぎじゃないでしょうか?
他のアプリゲームでこんな摘発された事ありますか?プレーヤーはストレス軽減されてもね?周りの人達はそれの倍以上にストレスなの?わざわざ広告記事載せて欲しくないです!ホントにこの記事を見た遺族が気の毒です。ポケモンgoによって人生狂わされた遺族の気持ち考えてくださいね。
名無しさん
9時間前
ジェットコースターに乗ったりカレー食べたりすることでもストレス軽減できるらしいけど。。。
特定のゲーム名出されるとちょっとヤラセ感あるよね。
9時間前
ジェットコースターに乗ったりカレー食べたりすることでもストレス軽減できるらしいけど。。。
特定のゲーム名出されるとちょっとヤラセ感あるよね。
名無しさん
5時間前
もうアプリ消しちゃったよ
5時間前
もうアプリ消しちゃったよ
名無しさん
8時間前
ポケGOが出来る前からストレス発散に軽い運動はいいっていわれてたし、
ポケGOは楽しく歩き回るという運動習慣出来るわけで、納得できるわ。
ただ、心が健康になっても事故って怪我したら元も子もないからそこら辺は
気をつけないと駄目だけど(まあこれは歩きスマホ全般の言えるけど)。
8時間前
ポケGOが出来る前からストレス発散に軽い運動はいいっていわれてたし、
ポケGOは楽しく歩き回るという運動習慣出来るわけで、納得できるわ。
ただ、心が健康になっても事故って怪我したら元も子もないからそこら辺は
気をつけないと駄目だけど(まあこれは歩きスマホ全般の言えるけど)。
名無しさん
3時間前
やりたいことをすると言うことがストレス軽減に繋がるわけで、ポケモンゴー云々に限らないんじゃないかな。
こう言った報道が大きくなると少々の迷惑行為は多目に見ましょう見たいな風潮がでてきても困るなあ
3時間前
やりたいことをすると言うことがストレス軽減に繋がるわけで、ポケモンゴー云々に限らないんじゃないかな。
こう言った報道が大きくなると少々の迷惑行為は多目に見ましょう見たいな風潮がでてきても困るなあ
名無しさん
9時間前
プレイヤの周辺はストレスあがってそのうち殴られるよ
殺されたりもあるかもね
ああ、もう車でひき殺された人もいるんだっけか?
9時間前
プレイヤの周辺はストレスあがってそのうち殴られるよ
殺されたりもあるかもね
ああ、もう車でひき殺された人もいるんだっけか?
名無しさん
10時間前
約2200人が横ばいならそうでもない気がするけど
10時間前
約2200人が横ばいならそうでもない気がするけど
名無しさん
9時間前
同じモンスターがでて、何個もカプセルが素通りし、カプセルに入っても何を基準にか知らないけど、ポコっとか出て行って、風のように去るじゃん、、、、運転してたら事故起こしやすくなるし、そのためにスマホ、イヤホンで車運転してても、警察に目をつけられてそうでひやひやするし、、、、、沢山捕まえたところでいいこともないし。
上記のように、ストレス解消するね!
うわぁ、意外!
俺はもうずいぶん前に、やめることですっきりしたけど(笑)
9時間前
同じモンスターがでて、何個もカプセルが素通りし、カプセルに入っても何を基準にか知らないけど、ポコっとか出て行って、風のように去るじゃん、、、、運転してたら事故起こしやすくなるし、そのためにスマホ、イヤホンで車運転してても、警察に目をつけられてそうでひやひやするし、、、、、沢山捕まえたところでいいこともないし。
上記のように、ストレス解消するね!
うわぁ、意外!
俺はもうずいぶん前に、やめることですっきりしたけど(笑)
名無しさん
9時間前
科学的検証って、単に統計を取っただけでも成り立つの?
根拠が欲しいな、惜しい記事。
9時間前
科学的検証って、単に統計を取っただけでも成り立つの?
根拠が欲しいな、惜しい記事。
名無しさん
7時間前
みんな飽きてきてしなくなったから、頼んで書いてもらった記事かなって思った(笑)
7時間前
みんな飽きてきてしなくなったから、頼んで書いてもらった記事かなって思った(笑)
名無しさん
10時間前
ポケGOを楽しむのは自由だし節度を持ってやって頂いてストレスが軽減するなら結構。
しかし、プレイヤー本人のストレスが軽減されても周囲のストレスが上がる人が居るのも事実問題としてある。
駅周辺で十数人が立ち止まってただ黙ってスマホを凝視している様はゾンビ映画を彷彿とさせる異様な光景。
未だに車を運転しながらポケGOをしている人を目にする。
周囲のストレスや交通事故を誘発する事を考えれば本人のストレス緩和などクソ喰らえである。
10時間前
ポケGOを楽しむのは自由だし節度を持ってやって頂いてストレスが軽減するなら結構。
しかし、プレイヤー本人のストレスが軽減されても周囲のストレスが上がる人が居るのも事実問題としてある。
駅周辺で十数人が立ち止まってただ黙ってスマホを凝視している様はゾンビ映画を彷彿とさせる異様な光景。
未だに車を運転しながらポケGOをしている人を目にする。
周囲のストレスや交通事故を誘発する事を考えれば本人のストレス緩和などクソ喰らえである。
名無しさん
6時間前
単なる宣伝PRか
6時間前
単なる宣伝PRか
名無しさん
10時間前
みんなよく考えてくれ。
ゲームもアニメも映画も娯楽として楽しむものであって、ストレスが軽減されて当たり前だと思わないか???
ゲームやアニメ、映画を観たりプレイして、ユーザーにストレスを与えて、うつ病にさせる作品を手に取るか???w
いや、そんな作品があったら教えてくれ。w
「このゲームをプレイしてうつ病になりました」ってヤツを俺は知らない。
科学的検証は良いんだが、まともに考えてストレス軽減は「当たり前だろ」と気づくはずだ。w
10時間前
みんなよく考えてくれ。
ゲームもアニメも映画も娯楽として楽しむものであって、ストレスが軽減されて当たり前だと思わないか???
ゲームやアニメ、映画を観たりプレイして、ユーザーにストレスを与えて、うつ病にさせる作品を手に取るか???w
いや、そんな作品があったら教えてくれ。w
「このゲームをプレイしてうつ病になりました」ってヤツを俺は知らない。
科学的検証は良いんだが、まともに考えてストレス軽減は「当たり前だろ」と気づくはずだ。w
名無しさん
9時間前
してない者は逆にストレスが増加してます。
最近、勤務先の軒下に並んで、老いも若きも鈴なりになって、スマホをいじる姿が見られるようになりました。
こちらは客商売なのに、集まるだけ集まって売れないとなると、ムカつくだけです。
9時間前
してない者は逆にストレスが増加してます。
最近、勤務先の軒下に並んで、老いも若きも鈴なりになって、スマホをいじる姿が見られるようになりました。
こちらは客商売なのに、集まるだけ集まって売れないとなると、ムカつくだけです。
名無しさん
11時間前
みなとみらいのイベント期間中、あの一帯は歩きスマホと渋滞が酷かった。
プレイしてる人はお祭みたいな一体感があったかもしれないけど、無関係の私にはみんな下向いて携帯見てるのは異様な感じがしてちょっと怖かった。
11時間前
みなとみらいのイベント期間中、あの一帯は歩きスマホと渋滞が酷かった。
プレイしてる人はお祭みたいな一体感があったかもしれないけど、無関係の私にはみんな下向いて携帯見てるのは異様な感じがしてちょっと怖かった。
名無しさん
8時間前
日光を浴びるのが体にいいって言うよね。そんな感じ?
コツコツ頑張ればある程度の成果が目に見える形で得られるってのがいいのかな?
同じポケGO仲間とちょこっと出会えたりするのがいいのかな?
ポケモン好きだからなんだか嬉しい。
8時間前
日光を浴びるのが体にいいって言うよね。そんな感じ?
コツコツ頑張ればある程度の成果が目に見える形で得られるってのがいいのかな?
同じポケGO仲間とちょこっと出会えたりするのがいいのかな?
ポケモン好きだからなんだか嬉しい。
名無しさん
11時間前
最近、ポケモンやってる老夫婦を見かける事が多かったよ。
共通の遊びと二人で歩く事はいいんじゃないか?
チョット異様だけどね笑
11時間前
最近、ポケモンやってる老夫婦を見かける事が多かったよ。
共通の遊びと二人で歩く事はいいんじゃないか?
チョット異様だけどね笑
名無しさん
11時間前
ユーザーにシニア世代が多いことに驚く。
11時間前
ユーザーにシニア世代が多いことに驚く。
名無しさん
6時間前
徒歩で歩いたり、森林がある公園とかだとマイナスイオンもあるしで気分転換になるからかな?
6時間前
徒歩で歩いたり、森林がある公園とかだとマイナスイオンもあるしで気分転換になるからかな?
名無しさん
10時間前
スマホの電池がストレス感じて過労死しますから。。。
10時間前
スマホの電池がストレス感じて過労死しますから。。。
名無しさん
9時間前
珍しく良い面を書いてるな
まあ、歩く時点で良い運動になるだろうし、好きなことしてればストレス発散になるわな
元々ルール守って、ちょっと安全面に注意すれば特に問題無いだろうし、ゲームを継続させて、もっと社会に貢献してほしい
9時間前
珍しく良い面を書いてるな
まあ、歩く時点で良い運動になるだろうし、好きなことしてればストレス発散になるわな
元々ルール守って、ちょっと安全面に注意すれば特に問題無いだろうし、ゲームを継続させて、もっと社会に貢献してほしい
名無しさん
4時間前
でも歩きスマホしてる人が多くて本当に危ないし邪魔なのをどうにかしてほしい
4時間前
でも歩きスマホしてる人が多くて本当に危ないし邪魔なのをどうにかしてほしい
名無しさん
9時間前
まあ今までのゲームの枠には収まらないからな。外に出て歩かないとだし他の人とコミュニケーションとれたほうが有利だしね。批判的な人もいるけどマナー守ってやればこういう効果も含め何の問題もないし。
9時間前
まあ今までのゲームの枠には収まらないからな。外に出て歩かないとだし他の人とコミュニケーションとれたほうが有利だしね。批判的な人もいるけどマナー守ってやればこういう効果も含め何の問題もないし。
名無しさん
9時間前
ちょっとしたことでキレていたウチの社長がGOに嵌ってからかなり穏やかになったわ。厳しい社会の合間のゲームは必要。外にも出れるし一石二鳥。
9時間前
ちょっとしたことでキレていたウチの社長がGOに嵌ってからかなり穏やかになったわ。厳しい社会の合間のゲームは必要。外にも出れるし一石二鳥。
名無しさん
10時間前
ハイ!私もまだやってまーす!
継続中の中高年です!
この1年間、結構歩きましたよ。楽しかった。
無課金でここまで遊べるのに感謝しかない、レベル34です。黄色です。
10時間前
ハイ!私もまだやってまーす!
継続中の中高年です!
この1年間、結構歩きましたよ。楽しかった。
無課金でここまで遊べるのに感謝しかない、レベル34です。黄色です。
名無しさん
8時間前
周囲の者は歩きスマホでぶつかってくるのではないかとストレス増大している。やっている者さえよければそれでよいのか?東大なのにそんなこともわからないとはかわいそう。勉強ばかりしてきたから常識はないんですね
8時間前
周囲の者は歩きスマホでぶつかってくるのではないかとストレス増大している。やっている者さえよければそれでよいのか?東大なのにそんなこともわからないとはかわいそう。勉強ばかりしてきたから常識はないんですね
名無しさん
8時間前
周囲の者は歩きスマホでぶつかってくるのではないかとストレス増大している。やっている者さえよければそれでよいのか?東大なのにそんなこともわからないとはかわいそう。勉強ばかりしてきたから常識はないんですね
8時間前
周囲の者は歩きスマホでぶつかってくるのではないかとストレス増大している。やっている者さえよければそれでよいのか?東大なのにそんなこともわからないとはかわいそう。勉強ばかりしてきたから常識はないんですね
名無しさん
3時間前
歩きスマホに注意。
3時間前
歩きスマホに注意。
名無しさん
8時間前
電脳コイルの世界観はゲーム化されないのか
8時間前
電脳コイルの世界観はゲーム化されないのか
名無しさん
4時間前
これって携帯で遊ぶゲームなんですよね?こっちは携帯がフリーズ、落ちる、ネットワークエラー、エラー、GPSの信号を捜していますとまともにゲームができないストレスから、イライラし、最近胃が痛くなってきました。これ以上やり続けると大変な事になりそうなので辞めます。
4時間前
これって携帯で遊ぶゲームなんですよね?こっちは携帯がフリーズ、落ちる、ネットワークエラー、エラー、GPSの信号を捜していますとまともにゲームができないストレスから、イライラし、最近胃が痛くなってきました。これ以上やり続けると大変な事になりそうなので辞めます。
名無しさん
11時間前
いやいや
普通に、人による
って話でしょ(笑)
街中でやりながら歩いている人を見ると、あー、、、ってしか思えないし。
結局、自分(ら)優先、な感じで。
11時間前
いやいや
普通に、人による
って話でしょ(笑)
街中でやりながら歩いている人を見ると、あー、、、ってしか思えないし。
結局、自分(ら)優先、な感じで。
名無しさん
10時間前
本人はストレス軽減されて良いかもしれんが。
スマホをガン見して歩く連中を、態々避ける
俺たちはどうなるのかね?物凄く迷惑だよ。
10時間前
本人はストレス軽減されて良いかもしれんが。
スマホをガン見して歩く連中を、態々避ける
俺たちはどうなるのかね?物凄く迷惑だよ。
他の人にストレスかける、歩きスマホを奨励
するような事はやめて欲しいのだがね。
名無しさん
8時間前
アプリ立ち上げにやたら時間がかかり、ストレスがたまるのでやめました。
8時間前
アプリ立ち上げにやたら時間がかかり、ストレスがたまるのでやめました。
名無しさん
9時間前
すでにグループになっていて、孤独になりそう。
話しかけてくれる人とか、話しかけても無視されそう・・・・
9時間前
すでにグループになっていて、孤独になりそう。
話しかけてくれる人とか、話しかけても無視されそう・・・・
名無しさん
10時間前
世代ではない私は、
ポケモンウォッチ
だと思っていた。
10時間前
世代ではない私は、
ポケモンウォッチ
だと思っていた。
名無しさん
10時間前
課金なくなって、レアキャラがゲットしやすいなら、やる人ー??
10時間前
課金なくなって、レアキャラがゲットしやすいなら、やる人ー??
名無しさん
10時間前
無職で労働者ではないが、毎日ポケモンGOをやっている。レイドは日に10回以上やってます。最高なコミュニケーションゲームですね。健康だし!
10時間前
無職で労働者ではないが、毎日ポケモンGOをやっている。レイドは日に10回以上やってます。最高なコミュニケーションゲームですね。健康だし!
名無しさん
9時間前
二カ月でアインストールしました。
進化も大変だし、そこまで行動範囲も広くないのでなかなか集まらなくてイライラしてアインストール・・・。
またやろうとは思いませんとも。
仕事と買い物と自宅周辺だけではとてもじゃないけど集まりません。
かといって特別遠出した時にゲームはしたくありません。
というか、ゲーム中心に動きたくない。
時間時間の合間の暇なときのみにやるタイプなので。
まぁ何か理由がなければダイエットしにくい人にはいいかもね。
9時間前
二カ月でアインストールしました。
進化も大変だし、そこまで行動範囲も広くないのでなかなか集まらなくてイライラしてアインストール・・・。
またやろうとは思いませんとも。
仕事と買い物と自宅周辺だけではとてもじゃないけど集まりません。
かといって特別遠出した時にゲームはしたくありません。
というか、ゲーム中心に動きたくない。
時間時間の合間の暇なときのみにやるタイプなので。
まぁ何か理由がなければダイエットしにくい人にはいいかもね。
名無しさん
10時間前
近所の、小さな神社へ車で乗り付け、集団でやっている輩達を、見ると未だ人気あるんだと思う。
ポケモン分からんし、ゲームも最近やってないんで、よくわからんがストレスの発散になるのなら
興味はある。たとは、ポケモンGOを、やる時間だけ。
10時間前
近所の、小さな神社へ車で乗り付け、集団でやっている輩達を、見ると未だ人気あるんだと思う。
ポケモン分からんし、ゲームも最近やってないんで、よくわからんがストレスの発散になるのなら
興味はある。たとは、ポケモンGOを、やる時間だけ。
名無しさん
12時間前
要は外出するなり遊びに行くなりの習慣を付ければいいだけであって、ポケGOである必要はないということですね。
12時間前
要は外出するなり遊びに行くなりの習慣を付ければいいだけであって、ポケGOである必要はないということですね。
名無しさん
10時間前
もろポケモン世代の自分はgo出た瞬間、やるのは確定してたが、今思うと確かに去年と比べてストレス溜まってないな
休日朝一のポケ散歩が効いてるってことか
10時間前
もろポケモン世代の自分はgo出た瞬間、やるのは確定してたが、今思うと確かに去年と比べてストレス溜まってないな
休日朝一のポケ散歩が効いてるってことか
名無しさん
10時間前
歩きスマホガイジは見つけ次第ぶん殴れ
10時間前
歩きスマホガイジは見つけ次第ぶん殴れ
名無しさん
10時間前
ミュウツーレイド、やった?
10時間前
ミュウツーレイド、やった?
名無しさん
11時間前
ポケモンGOは世代が違うのであまりハマらなかったのですが、ドラクエGOが出たら間違いなくハマる。
11時間前
ポケモンGOは世代が違うのであまりハマらなかったのですが、ドラクエGOが出たら間違いなくハマる。
名無しさん
4時間前
そうかな?
私はストレス溜まった記憶しかないけど…
仕事終わってから近所を歩くのは疲れたし、いつも同じモンスターしか出ないし、たまにスゴいモンスターが出たら捕まらないし…
1ヶ月程でアン・インストールした…
4時間前
そうかな?
私はストレス溜まった記憶しかないけど…
仕事終わってから近所を歩くのは疲れたし、いつも同じモンスターしか出ないし、たまにスゴいモンスターが出たら捕まらないし…
1ヶ月程でアン・インストールした…
名無しさん
12時間前
イングレスの方が、歩くし、交流もありそうだけど、2陣営の争いだから、ストレスたまる人もいるんだろうなぁ。ポケモンは、ほとんどスタンドアローンだから、ボチボチやれそう。
12時間前
イングレスの方が、歩くし、交流もありそうだけど、2陣営の争いだから、ストレスたまる人もいるんだろうなぁ。ポケモンは、ほとんどスタンドアローンだから、ボチボチやれそう。
名無しさん
6時間前
自分はやらないんで楽しさを理解してないけど、他人同士が集まってワイワイやってる姿を見ると近所付き合いが当たり前だった昔の日本みたくて、なんとなくいいなと感じます
6時間前
自分はやらないんで楽しさを理解してないけど、他人同士が集まってワイワイやってる姿を見ると近所付き合いが当たり前だった昔の日本みたくて、なんとなくいいなと感じます
名無しさん
10時間前
去年ハマってました。
数年後、懐かしく思うだろーな。
10時間前
去年ハマってました。
数年後、懐かしく思うだろーな。
名無しさん
9時間前
最近また流行ってきてない?
9時間前
最近また流行ってきてない?
名無しさん
11時間前
私もストレス解消で今もやってます笑
肩にはいつもピカチュウ乗ってます笑
これは使い方次第では一生付き合える本当にいいゲーム?だと思います。
11時間前
私もストレス解消で今もやってます笑
肩にはいつもピカチュウ乗ってます笑
これは使い方次第では一生付き合える本当にいいゲーム?だと思います。
名無しさん
9時間前
駅前でタバコ吸いながらジム戦やってるリーマン達が吸い殻ポイ捨てしてく。
ポケスト公園の入り口を塞ぐようにデカイ単車に跨ったままスマホをコスコスポチポチ…アホか。
9時間前
駅前でタバコ吸いながらジム戦やってるリーマン達が吸い殻ポイ捨てしてく。
ポケスト公園の入り口を塞ぐようにデカイ単車に跨ったままスマホをコスコスポチポチ…アホか。
名無しさん
5時間前
ポケモンにまったく興味がないので、そこをなんとかしてくれればなぁ‥‥
5時間前
ポケモンにまったく興味がないので、そこをなんとかしてくれればなぁ‥‥
名無しさん
5時間前
自分には楽しさがわからないままだったが、健康の為やストレス解消になる人がいるゲームと言うのは珍しいので良いと思う。
ただ、マナーは守ってもらいたい。
5時間前
自分には楽しさがわからないままだったが、健康の為やストレス解消になる人がいるゲームと言うのは珍しいので良いと思う。
ただ、マナーは守ってもらいたい。
名無しさん
12時間前
定期的に外に出かける習慣が身につきました。
毎日、ちょっとでも散歩すると、気持ち良いですよ。
12時間前
定期的に外に出かける習慣が身につきました。
毎日、ちょっとでも散歩すると、気持ち良いですよ。
名無しさん
9時間前
やっている人にはストレス軽減になるかもしれないが、やらない人からしてみればやっている人をみることがストレスになる。
9時間前
やっている人にはストレス軽減になるかもしれないが、やらない人からしてみればやっている人をみることがストレスになる。
名無しさん
11時間前
これのせいで罪のない子供も亡くなったけどな。お父さんはこんな記事見るのも辛いと思う。初期の運営の対応は悪すぎて取り返しがついてない。
11時間前
これのせいで罪のない子供も亡くなったけどな。お父さんはこんな記事見るのも辛いと思う。初期の運営の対応は悪すぎて取り返しがついてない。
名無しさん
10時間前
個人の勝手なんでしょうが、格闘技ジムやゴルフ、サッカーとかをやった方がストレス解消になると思う。
外に出ない大人が増え、子供もその真似をする。
カブトムシやクワガタすら触れない子供をみると寂しい気持ちになる。
10時間前
個人の勝手なんでしょうが、格闘技ジムやゴルフ、サッカーとかをやった方がストレス解消になると思う。
外に出ない大人が増え、子供もその真似をする。
カブトムシやクワガタすら触れない子供をみると寂しい気持ちになる。
名無しさん
10時間前
これ、ポケGOがではなくて『一ヶ月以上連続して楽しめるもの』がストレス軽減じゃなくて?ポケGO以外の検証がないと優位性わからなくない?あと、ポケGOに限らず仕事中にでも気軽にできちゃうからのめり込むとやっぱ害の方が大きくないですか?
10時間前
これ、ポケGOがではなくて『一ヶ月以上連続して楽しめるもの』がストレス軽減じゃなくて?ポケGO以外の検証がないと優位性わからなくない?あと、ポケGOに限らず仕事中にでも気軽にできちゃうからのめり込むとやっぱ害の方が大きくないですか?
名無しさん
4時間前
不思議と飽きないんだよなぁ
やっぱり歩くのは良いことなんだね
4時間前
不思議と飽きないんだよなぁ
やっぱり歩くのは良いことなんだね
名無しさん
10時間前
それ、ポケGOだけじゃなくて、ネット自体が癒しになってるんだと思う。僕もブログするのがひとときの癒しだし。
10時間前
それ、ポケGOだけじゃなくて、ネット自体が癒しになってるんだと思う。僕もブログするのがひとときの癒しだし。
名無しさん
7時間前
ゲームが役に立つとは。
7時間前
ゲームが役に立つとは。
名無しさん
5時間前
その代わり仕事中にスマホ弄るヤツが増え、うちの会社なんて勤務時間中のポケモンGOは禁止なんて通達を出される事態になった。
まぁこれはうちの会社のレベルが低いからだけどな
いい歳したおっさんが真昼間からスマホ見ながら道を行ったり来たりなんてのもよく見かけたからうちの会社だけじゃないんじゃないかな
ストレスを軽減させたんではなくサボり癖を付けたって印象
そりゃ仕事中にゲームしてりゃストレスも減るわ
5時間前
その代わり仕事中にスマホ弄るヤツが増え、うちの会社なんて勤務時間中のポケモンGOは禁止なんて通達を出される事態になった。
まぁこれはうちの会社のレベルが低いからだけどな
いい歳したおっさんが真昼間からスマホ見ながら道を行ったり来たりなんてのもよく見かけたからうちの会社だけじゃないんじゃないかな
ストレスを軽減させたんではなくサボり癖を付けたって印象
そりゃ仕事中にゲームしてりゃストレスも減るわ
名無しさん
11時間前
知らない人と話すということが今までにはなかったが、その場限りではあるけれど、レイドバトルが始まってから、老若男女いろんな人とよく会話した2ヶ月でした。知らない人同士だけど、目的は一緒なので楽しいです。
仕事帰りに車が停められて人が集まる場所でLv4~5のレイドバトルやっていないか、ジムに置けないか眺めるのが楽しみ。
11時間前
知らない人と話すということが今までにはなかったが、その場限りではあるけれど、レイドバトルが始まってから、老若男女いろんな人とよく会話した2ヶ月でした。知らない人同士だけど、目的は一緒なので楽しいです。
仕事帰りに車が停められて人が集まる場所でLv4~5のレイドバトルやっていないか、ジムに置けないか眺めるのが楽しみ。
名無しさん
8時間前
田舎からたくさんの人が集まって生活圏がうるさかった、マナー最悪の人が発生してストレス最大でしたけどね。
8時間前
田舎からたくさんの人が集まって生活圏がうるさかった、マナー最悪の人が発生してストレス最大でしたけどね。
名無しさん
10時間前
夫がポケモンGOに夢中で、子供そっちのけもどうなんだ?
そんな子供が大きくなったらどうなる?
10時間前
夫がポケモンGOに夢中で、子供そっちのけもどうなんだ?
そんな子供が大きくなったらどうなる?
名無しさん
10時間前
歩きスマホで迷惑をこうむっている人はストレス増加。
この前も、すれ違い後に歩きスマホの人が危ないだろうが!と怒鳴ってきた。かすりもしてないし、普通にすれ違っただけなのに。
普通に軽犯罪だと思う。
10時間前
歩きスマホで迷惑をこうむっている人はストレス増加。
この前も、すれ違い後に歩きスマホの人が危ないだろうが!と怒鳴ってきた。かすりもしてないし、普通にすれ違っただけなのに。
普通に軽犯罪だと思う。
名無しさん
3時間前
任天堂の差し金じゃないの?
3時間前
任天堂の差し金じゃないの?
名無しさん
11時間前
期間限定じゃなく
ランダムにレアポケモンが出たら、
もっとストレスなくなると思います。
11時間前
期間限定じゃなく
ランダムにレアポケモンが出たら、
もっとストレスなくなると思います。
名無しさん
9時間前
52歳になるウチのダンナは毎日カッカと怒りながらポケモンGOやってるで。
ステレスの塊だと思うけど…。
いい加減、ポケモンGOなんか終わって欲しい。
9時間前
52歳になるウチのダンナは毎日カッカと怒りながらポケモンGOやってるで。
ステレスの塊だと思うけど…。
いい加減、ポケモンGOなんか終わって欲しい。
名無しさん
10時間前
熱中して線路に転落し電車遅延とか、脇見運転で交通事故とかがなければそれでいい。
10時間前
熱中して線路に転落し電車遅延とか、脇見運転で交通事故とかがなければそれでいい。
名無しさん
9時間前
いやいやストレスたまる場合もあるよ。
イオンとかで人の出入りが激しいのに、
丸2日ジムにポケモン配置したり。
集団で行動してるのもいる。
廃人だよ。
廃人はスルーが一番。
9時間前
いやいやストレスたまる場合もあるよ。
イオンとかで人の出入りが激しいのに、
丸2日ジムにポケモン配置したり。
集団で行動してるのもいる。
廃人だよ。
廃人はスルーが一番。
名無しさん
11時間前
シビリアンコントロール
11時間前
シビリアンコントロール
名無しさん
11時間前
ステルスマーケティング??
11時間前
ステルスマーケティング??
名無しさん
44分前
大きくリニューアルしてから継続するか迷ってたけど
レイドバトルに人が集まってくるとチョット微笑ましい。
44分前
大きくリニューアルしてから継続するか迷ってたけど
レイドバトルに人が集まってくるとチョット微笑ましい。
人と話すの苦手な自分でも確かにレイドの時
知らない人と会話した事がある。
「もう終わっちゃいました?」とか
集まってる人をみると「何が出てるんですか?」とか
そして、何も気にせず通っていた近所の公園に
名前があるのを知ったりw
こんなところに神社があったんだ…と知ったり。
裏道も沢山覚えたり、外に出るようになったのは確か。
歩きスマホや車の駐停車違反など、
色々と取沙汰される事があるのも事実だけど
ポケgoにはこんな良い部分もあるよ
って話す場の時は敢えて批難したり
わざわざ悪い部分出さなくてもいいと思う。
もっとこんな良い部分もあるよ
こんな良い経験もしたよって
そんな微笑ましい皆の体験談を聞きたいと私は思う。
名無しさん
10時間前
ポケモンGOを持続できるような余暇時間あるって影響の方が高そうだけど。また、運動の効果なら散歩群や運動習慣群と比較してどうなんだろうか。
しかもこれが結論だと「ポケモンGOをやりましょう」と考えられるよね。
それって特定の会社にお金が流れ、別の会社の機会損失って形で、利益相反に当たらないのかな。
10時間前
ポケモンGOを持続できるような余暇時間あるって影響の方が高そうだけど。また、運動の効果なら散歩群や運動習慣群と比較してどうなんだろうか。
しかもこれが結論だと「ポケモンGOをやりましょう」と考えられるよね。
それって特定の会社にお金が流れ、別の会社の機会損失って形で、利益相反に当たらないのかな。
名無しさん
10時間前
悪いニュースであれば「運転手はポケモンGOをしていた」とか携帯を見ていたとかで良いとこをわざわざ
良いニュースはニュースにしないのか…
10時間前
悪いニュースであれば「運転手はポケモンGOをしていた」とか携帯を見ていたとかで良いとこをわざわざ
良いニュースはニュースにしないのか…
名無しさん
11時間前
ゲームで楽しんでるという理由じゃないのかな ポケGO以外でも同様の結果が得られそうだけど
11時間前
ゲームで楽しんでるという理由じゃないのかな ポケGO以外でも同様の結果が得られそうだけど
名無しさん
10時間前
独身税より既婚税。
10時間前
独身税より既婚税。
名無しさん
11時間前
適当な薄い記事だなぁと感じました。
11時間前
適当な薄い記事だなぁと感じました。
名無しさん
7時間前
1年以上続けて11キロ痩せた。毎日1万歩は歩くので、悪玉コレストロール値も正常値に。田舎でも交流出来る友人が増えて楽しい。仕事後に、こつこつ続けてTL39になれた。母はくだらないと言うが、家にこもってPCゲームやパチンコするより健康になれると思う。
7時間前
1年以上続けて11キロ痩せた。毎日1万歩は歩くので、悪玉コレストロール値も正常値に。田舎でも交流出来る友人が増えて楽しい。仕事後に、こつこつ続けてTL39になれた。母はくだらないと言うが、家にこもってPCゲームやパチンコするより健康になれると思う。
名無しさん
10時間前
ここ2カ月、このゲートしてるけど
むっちゃくちゃ面白い。
面白さ①ジムバトル
面白さ②レイドバトル
面白さ③個体値
面白さ④他のゲームと違って課金だけだと絶対に強くなれない(伝説ゲット含む)
その他、色々
ただ
来月の
10月1日~10月3日まで
路チュー(キス違う)
集団スマホ叩き
あるだろうけど
10時間前
ここ2カ月、このゲートしてるけど
むっちゃくちゃ面白い。
面白さ①ジムバトル
面白さ②レイドバトル
面白さ③個体値
面白さ④他のゲームと違って課金だけだと絶対に強くなれない(伝説ゲット含む)
その他、色々
ただ
来月の
10月1日~10月3日まで
路チュー(キス違う)
集団スマホ叩き
あるだろうけど
名無しさん
10時間前
私は据え置きもスマホゲーもしませんが、こういう行動をともなうものは良い息抜きになるんでしょうね。アニメの聖地巡礼とかも良さそうですね。私も今から街を観察してきます。ノシ
10時間前
私は据え置きもスマホゲーもしませんが、こういう行動をともなうものは良い息抜きになるんでしょうね。アニメの聖地巡礼とかも良さそうですね。私も今から街を観察してきます。ノシ
名無しさん
10時間前
するのは勝手だけど、近所のいつも人がいないような所で、いい大人多数がスマホをいじっているのは異様だし、はっきり言って邪魔だった。
人の迷惑にならない場所でやって欲しい。
10時間前
するのは勝手だけど、近所のいつも人がいないような所で、いい大人多数がスマホをいじっているのは異様だし、はっきり言って邪魔だった。
人の迷惑にならない場所でやって欲しい。
名無しさん
8時間前
近所の大きい公園にいくと、老若男女関係なくポケモンGOでコミュニケーションしてて意外といいものかと思えるようになった
8時間前
近所の大きい公園にいくと、老若男女関係なくポケモンGOでコミュニケーションしてて意外といいものかと思えるようになった
名無しさん
5時間前
普段出歩かない人が、
このゲームをすることにより
行動範囲が、広くなったって、事かな?
反対にアイテムが、見つからないとストレス
溜まるんだけどね。
5時間前
普段出歩かない人が、
このゲームをすることにより
行動範囲が、広くなったって、事かな?
反対にアイテムが、見つからないとストレス
溜まるんだけどね。
名無しさん
8時間前
でもこのせいで亡くなられた方々がいるからね
8時間前
でもこのせいで亡くなられた方々がいるからね
名無しさん
10時間前
ふーん、で?この統計取ってどうすんの?
10時間前
ふーん、で?この統計取ってどうすんの?
名無しさん
10時間前
以前、外でスマホの地図を見ながら歩いていたら、小学生らしき少年がこんにちはと声をかけてきた。ジジイがポケGOをやっていると思ったんだろうね。
10時間前
以前、外でスマホの地図を見ながら歩いていたら、小学生らしき少年がこんにちはと声をかけてきた。ジジイがポケGOをやっていると思ったんだろうね。
名無しさん
10時間前
なんなのこの一企業の一スマホゲーム無理によいしょする研究。
そんなもん鳥や花みて散歩するのでいいわけだしそっちのほうがより健康的だわ。
10時間前
なんなのこの一企業の一スマホゲーム無理によいしょする研究。
そんなもん鳥や花みて散歩するのでいいわけだしそっちのほうがより健康的だわ。
名無しさん
8時間前
一人のストレスが減ったことにより、その何倍もの人々のストレスが上がったよね。
8時間前
一人のストレスが減ったことにより、その何倍もの人々のストレスが上がったよね。
名無しさん
10時間前
リリース直後からやってるけど、仕事のストレスが軽減したっていう自覚はない。
10時間前
リリース直後からやってるけど、仕事のストレスが軽減したっていう自覚はない。
名無しさん
10時間前
ぽけモンには興味がないが、ギャルGOみたいなものがあれば流行るんじゃない?
10時間前
ぽけモンには興味がないが、ギャルGOみたいなものがあれば流行るんじゃない?
名無しさん
10時間前
まだポケモンGOやっている人いるんだ?
10時間前
まだポケモンGOやっている人いるんだ?
名無しさん
5時間前
確かにストレス軽減はするだろう。だがその代償として歩きスマホとか運転中スマホも増えた。
5時間前
確かにストレス軽減はするだろう。だがその代償として歩きスマホとか運転中スマホも増えた。
名無しさん
8時間前
テトリスをプレイすると事故後の心的外傷の重さを軽減できるという実験もありましたし、思い悩んで辛い場面を反復させるのではなく嫌な経験を考えない時間が大事なのかも。その点でゲームが有効であると言うことでしょう。
8時間前
テトリスをプレイすると事故後の心的外傷の重さを軽減できるという実験もありましたし、思い悩んで辛い場面を反復させるのではなく嫌な経験を考えない時間が大事なのかも。その点でゲームが有効であると言うことでしょう。
名無しさん
9時間前
ポケGOすら不得意というか、続かなかった人がいる。
彼女は仕事が数週間しか続かない。生活なんて安定しない。
ポケGOができる・続けられるというだけで、ストレス軽減の手段が、こういう人より多いのかも知れない。
9時間前
ポケGOすら不得意というか、続かなかった人がいる。
彼女は仕事が数週間しか続かない。生活なんて安定しない。
ポケGOができる・続けられるというだけで、ストレス軽減の手段が、こういう人より多いのかも知れない。
名無しさん
9時間前
まともな遊べる環境が無い
田舎では課金前提で、課金しても
ジムみたいなの?も、無いから
かえってストレスになってますが・・・
9時間前
まともな遊べる環境が無い
田舎では課金前提で、課金しても
ジムみたいなの?も、無いから
かえってストレスになってますが・・・
名無しさん
4時間前
交通事故は増えたけどな。
4時間前
交通事故は増えたけどな。
名無しさん
10時間前
レイドボスをなかなか捕まえられないストレスもあるけどねw
スイクンが未だに捕獲できないw
あと過疎の地域(駅から離れた公園とか)にレイドが出ても人数少なくてほぼほぼ倒せないので、その辺りをどうにかしてもらいたい。
10時間前
レイドボスをなかなか捕まえられないストレスもあるけどねw
スイクンが未だに捕獲できないw
あと過疎の地域(駅から離れた公園とか)にレイドが出ても人数少なくてほぼほぼ倒せないので、その辺りをどうにかしてもらいたい。
名無しさん
11時間前
歩きスマホ促進アプリはダメだよ
11時間前
歩きスマホ促進アプリはダメだよ
名無しさん
8時間前
任天堂の宣伝か?
ストレス増えたの誤りでは?
ポケモンGOやめた時のストレスは?
そもそもゲームや趣味など、夢中にやってればストレス軽減になるというのは、周知の事。
8時間前
任天堂の宣伝か?
ストレス増えたの誤りでは?
ポケモンGOやめた時のストレスは?
そもそもゲームや趣味など、夢中にやってればストレス軽減になるというのは、周知の事。
名無しさん
10時間前
とてつもなく重たくなった事と、起動してからゲームが始まるまでにとてつもなく時間がかかることにストレスを感じてます
10時間前
とてつもなく重たくなった事と、起動してからゲームが始まるまでにとてつもなく時間がかかることにストレスを感じてます
名無しさん
10時間前
全然関係無い話なんだけど、最近YouTubeでロンバケ観てるんだけどキムタクってこんなかっこよかったんだ…今の状態しか知らなかったからびびった。みんなのオススメのドラマ教えてくれ!観てみるから!
10時間前
全然関係無い話なんだけど、最近YouTubeでロンバケ観てるんだけどキムタクってこんなかっこよかったんだ…今の状態しか知らなかったからびびった。みんなのオススメのドラマ教えてくれ!観てみるから!
名無しさん
4時間前
非生産的なことをやって一番大切な時間を無駄にしている。その時間で資格勉強でもすれば非正規から抜け出せるかもしれないのに。
4時間前
非生産的なことをやって一番大切な時間を無駄にしている。その時間で資格勉強でもすれば非正規から抜け出せるかもしれないのに。
「スマホ」カテゴリーの関連記事