ペットショップで“大安売り”されていたメインクーン
メインクーンといえば、ペットショップで20~30万円で販売されることが多い猫種です。専門ブリーダーのサイトを見ると、50万円近い高値が付いていることも。そんなメインクーンを5万円で購入した女性がいます。生後6カ月になっていたとはいえ、破格の値段…。
鎌田さんとお母さんは同じことを考えていました。「このまま買い手が見つからなかったら、保健所に連れていかれるんじゃないか」。2人の意見は一致しました。「うちで飼おう!」。お財布の中身をかき集めたら、ぎりぎり5万円あったそうです。
記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010000-dal-life
16時間前
まねき猫ホスピタル院長 獣医師
オーサー報告
メインクーンのセフィロス君、8歳になり元気に幸せに暮らしているようで何よりです。
猫に多い、鼻風邪をひいていたのですね。そのため鼻が詰まり、嗅覚が鈍くなり食欲もなかったのでしょう。ひどい場合は、鼻から呼吸ができないので、口を開けっ放しにする子もいます。猫の鼻風邪は、ヘルペスウイルスが原因のケースが多く、完治はしにくいで…もっと見る
名無しさん
20時間前
ペットショップは5万円で厄介払いができてよかったとしか思ってなさそう。
風邪が治って元気にスクスク育って本当に良かった。
返信25
20時間前
ペットショップは5万円で厄介払いができてよかったとしか思ってなさそう。
風邪が治って元気にスクスク育って本当に良かった。
返信25
名無しさん
20時間前
酷い店だな
受注生産方式にしないとかわいそうな子はいなくならないのかもな
しかし良い人に買われて本当に良かった
返信26
20時間前
酷い店だな
受注生産方式にしないとかわいそうな子はいなくならないのかもな
しかし良い人に買われて本当に良かった
返信26
汗臭・ミドル臭・加齢臭が気になる方
一度お試ししてください。
一度お試ししてください。
名無しさん
19時間前
ペットショップで何十万も出して生体を買う人がいるからペットショップがなくならない。ショーケースに生体を並べて売るなんて、先進国のやることではないと思う。国として早急な対策を望みます。
返信27
19時間前
ペットショップで何十万も出して生体を買う人がいるからペットショップがなくならない。ショーケースに生体を並べて売るなんて、先進国のやることではないと思う。国として早急な対策を望みます。
返信27
名無しさん
20時間前
この子は素敵な家族と暮らせて良かったが、こういうことが一つ二つじゃないのだと思うと、やはり生態販売は今いる子が落ち着いたら禁止してほしいとしか思わない。
検察の話より早くこういう話をなんとかしてほしいよ。いつまで器物扱いなんだ。
返信5
20時間前
この子は素敵な家族と暮らせて良かったが、こういうことが一つ二つじゃないのだと思うと、やはり生態販売は今いる子が落ち着いたら禁止してほしいとしか思わない。
検察の話より早くこういう話をなんとかしてほしいよ。いつまで器物扱いなんだ。
返信5
名無しさん
19時間前
ありがとうございます。
連れて帰った事に後悔はないの言葉が本当にうれしく思います。うちにもペットショップの売れ残りがいます。3年前に引き取った子は喘息と心疾患がありましたが、ペットショップでは健康状態は良好として売っていたそうです。挙句に売れなくて店頭から引き上げた後、子犬と同じゲージに入れられてたとの事。あり得ないと思いました。
法律を変えて欲しいです。
返信3
19時間前
ありがとうございます。
連れて帰った事に後悔はないの言葉が本当にうれしく思います。うちにもペットショップの売れ残りがいます。3年前に引き取った子は喘息と心疾患がありましたが、ペットショップでは健康状態は良好として売っていたそうです。挙句に売れなくて店頭から引き上げた後、子犬と同じゲージに入れられてたとの事。あり得ないと思いました。
法律を変えて欲しいです。
返信3
名無しさん
19時間前
うちのコも4ヶ月の売れ残りで
小さいと思ったら猫カビに感染していて
わたしも病院送りに!
保護猫を探していましたがこれも縁かと。
ペットショップもきちんと一つの命として
扱って欲しいです。
と、言うか生体販売を早くなくして欲しい。
返信5
19時間前
うちのコも4ヶ月の売れ残りで
小さいと思ったら猫カビに感染していて
わたしも病院送りに!
保護猫を探していましたがこれも縁かと。
ペットショップもきちんと一つの命として
扱って欲しいです。
と、言うか生体販売を早くなくして欲しい。
返信5
名無しさん
20時間前
優しいママ達に会えて良かったね♪
ペットは家族、命には値段はつけられません。
うちもメインクーンをペットショップで破格で買いました、メインクーンにしては大きくなりませんでした。
でも12歳迄生きてくれました。
メインクーンの平均寿命は約12年齢短いです…。
最近迎え入れた子は動物保護団体さんからです。
フワフワの長毛です。
生まれ変わりみたいにそっくりの子です。
大切に育てます。
返信4
20時間前
優しいママ達に会えて良かったね♪
ペットは家族、命には値段はつけられません。
うちもメインクーンをペットショップで破格で買いました、メインクーンにしては大きくなりませんでした。
でも12歳迄生きてくれました。
メインクーンの平均寿命は約12年齢短いです…。
最近迎え入れた子は動物保護団体さんからです。
フワフワの長毛です。
生まれ変わりみたいにそっくりの子です。
大切に育てます。
返信4
名無しさん
20時間前
セフィロスくんは運良く優しい家族に出会えたからよかったけど、今こうしてる間にも彼のような子がペットショップで売られているかと思うと心が痛みます。
返信2
20時間前
セフィロスくんは運良く優しい家族に出会えたからよかったけど、今こうしてる間にも彼のような子がペットショップで売られているかと思うと心が痛みます。
返信2
名無しさん
20時間前
命を玩具(オモチャ)、所有物あつかいするペットショップ。
命の売買禁止。
段ボールに箱詰めされて送付される子もいてたり、売残りの子はブリーダーに返すとか店員は言いますが、ブリーダーから引取屋に送られて、ご飯も与えず死ぬのを待つとか。
豚とか牛とかも殺してるとか愚問を出す人いてますが、自らが生きるために食べるのは最低限許される殺傷なのは、命全ての平等。だから食べ残すとか、度が過ぎた贅沢など必要無い。
そういうことを自然に考えて、言わなくても節度のわかる知性や自制心をもちたい。
返信13
20時間前
命を玩具(オモチャ)、所有物あつかいするペットショップ。
命の売買禁止。
段ボールに箱詰めされて送付される子もいてたり、売残りの子はブリーダーに返すとか店員は言いますが、ブリーダーから引取屋に送られて、ご飯も与えず死ぬのを待つとか。
豚とか牛とかも殺してるとか愚問を出す人いてますが、自らが生きるために食べるのは最低限許される殺傷なのは、命全ての平等。だから食べ残すとか、度が過ぎた贅沢など必要無い。
そういうことを自然に考えて、言わなくても節度のわかる知性や自制心をもちたい。
返信13
名無しさん
19時間前
半額セールでケースに入れられていたワンコ。
可愛かったので抱っこすると、後ろ足が曲がり先天性の奇形。
連れて帰ってあげないと…
我が家の大事な家族になりました。
ペットショップでは、もう、買わないでしょう。
返信1
19時間前
半額セールでケースに入れられていたワンコ。
可愛かったので抱っこすると、後ろ足が曲がり先天性の奇形。
連れて帰ってあげないと…
我が家の大事な家族になりました。
ペットショップでは、もう、買わないでしょう。
返信1
名無しさん
19時間前
昔いた猫がペットショップで2万円。
4ヶ月のペルシャで信じられない価格だった。
2万だから、買わなかったら保健所行き?と思って思わず購入したんだけど、自宅に連れて帰ったら、物凄く気性が激しい猫だった(笑)
私は見ていなかったが、ペットショップで数人がかりで身支度をしていたらしい。
多分、あまりにも激しいから安くしたのかしら?
自宅で飼い出して暫くしたら落ち着いてきたから、人間不信になるようなことがあったのかな?
返信1
19時間前
昔いた猫がペットショップで2万円。
4ヶ月のペルシャで信じられない価格だった。
2万だから、買わなかったら保健所行き?と思って思わず購入したんだけど、自宅に連れて帰ったら、物凄く気性が激しい猫だった(笑)
私は見ていなかったが、ペットショップで数人がかりで身支度をしていたらしい。
多分、あまりにも激しいから安くしたのかしら?
自宅で飼い出して暫くしたら落ち着いてきたから、人間不信になるようなことがあったのかな?
返信1
名無しさん
18時間前
昨年12歳で亡くなったブリショもペットショップで子猫なのにセールで売られてた。ケージの中はしっちゃかめっちゃかでかなりの暴れん坊だと察したが自分が一目惚れ。結局ペットショップは動物保険を売るのが目的だったみたいで保険を押し切られた。5年の保証しかなかったが幸い?使わずじまいだった。ペットショップには不信感しかないが、彼がうちに来てくれたことで自分は大切な相棒を得ることができた。自分が風呂に入る時は必ずついてきて風呂ぶたに乗って風呂を出るまで待ってる。亡くなって寂しいが、自分の人生にいてくれたことに感謝。
返信0
18時間前
昨年12歳で亡くなったブリショもペットショップで子猫なのにセールで売られてた。ケージの中はしっちゃかめっちゃかでかなりの暴れん坊だと察したが自分が一目惚れ。結局ペットショップは動物保険を売るのが目的だったみたいで保険を押し切られた。5年の保証しかなかったが幸い?使わずじまいだった。ペットショップには不信感しかないが、彼がうちに来てくれたことで自分は大切な相棒を得ることができた。自分が風呂に入る時は必ずついてきて風呂ぶたに乗って風呂を出るまで待ってる。亡くなって寂しいが、自分の人生にいてくれたことに感謝。
返信0
名無しさん
19時間前
法律でしっかり管理すべき。
ブリーダー 年間数、飼育環境、出産年齢、一生の出産数、余生の環境。
ペットショップ 飼育に必要なオモチャ、ごはん、おやつを基本とした販売。
保護犬に新しい飼い主を見つけ寄付していただき運営にまわす。
飼い主 収入、飼育環境、年齢、後継者(直接確認)、引っ越した時の変更の義務(怠った場合は罰金)、前科があるものは免許取得不可能。
免許も年間で更新、年間支払い義務が必要にすへき。
今現在も登録してない飼い主が沢山いる。登録して頂きたい!
返信2
19時間前
法律でしっかり管理すべき。
ブリーダー 年間数、飼育環境、出産年齢、一生の出産数、余生の環境。
ペットショップ 飼育に必要なオモチャ、ごはん、おやつを基本とした販売。
保護犬に新しい飼い主を見つけ寄付していただき運営にまわす。
飼い主 収入、飼育環境、年齢、後継者(直接確認)、引っ越した時の変更の義務(怠った場合は罰金)、前科があるものは免許取得不可能。
免許も年間で更新、年間支払い義務が必要にすへき。
今現在も登録してない飼い主が沢山いる。登録して頂きたい!
返信2
名無しさん
19時間前
このペットショップは生き物を売買の物としてしか考えてない、そして病気になった子を平気で買わせる悪徳店やと思います(怒)
ただ買わせるだけではなくちゃんと体調管理もしてあげて欲しいです
こうゆう悪徳ペットショップは営業停止等の厳罰な対処をしなきゃいかんのでは?
返信0
19時間前
このペットショップは生き物を売買の物としてしか考えてない、そして病気になった子を平気で買わせる悪徳店やと思います(怒)
ただ買わせるだけではなくちゃんと体調管理もしてあげて欲しいです
こうゆう悪徳ペットショップは営業停止等の厳罰な対処をしなきゃいかんのでは?
返信0
名無しさん
19時間前
生体販売は禁止して欲しい。
ブリーダーも免許制にして、生育環境が整っているかや施設の面積に対しての飼育頭数など、厳しく決めて欲しい。
繁殖のためだけに飼われていて、ゲージから出たことのない犬猫も多いと聞く。
許せない。
返信1
19時間前
生体販売は禁止して欲しい。
ブリーダーも免許制にして、生育環境が整っているかや施設の面積に対しての飼育頭数など、厳しく決めて欲しい。
繁殖のためだけに飼われていて、ゲージから出たことのない犬猫も多いと聞く。
許せない。
返信1
名無しさん
19時間前
結局ブリーダー直販にしろ、ペットショップ販売にしろ、両者とも悪質なところもあれば、誠実で良心的なところもある。
悪質な場合は必ずどこかでいいかげんな部分がかいまみえる。
購入者はその見極めが大切。
(悪質なところで売られている子がかわいそうで逆に購入して救い出したくなってしまうけれど)
そして悪質なブリーダー及びショップは、廃業させるような法整備が必要。
今はコロナで犬のことなんて、二の次なんだろうが、愛犬家の願いですよね。
返信0
19時間前
結局ブリーダー直販にしろ、ペットショップ販売にしろ、両者とも悪質なところもあれば、誠実で良心的なところもある。
悪質な場合は必ずどこかでいいかげんな部分がかいまみえる。
購入者はその見極めが大切。
(悪質なところで売られている子がかわいそうで逆に購入して救い出したくなってしまうけれど)
そして悪質なブリーダー及びショップは、廃業させるような法整備が必要。
今はコロナで犬のことなんて、二の次なんだろうが、愛犬家の願いですよね。
返信0
名無しさん
19時間前
地元にも酷いペットショップがありますよ。
毎日、駐車場がガラ空きで気になってた店舗ですけど
初めて入った時はショックで言葉を失いました。
衛生的にも、環境的にも強制収容所と言った感じです。
安いのを売りにしてるみたいですけど二度と行きません。辛くなるだけですから。岡山の動物好きならピンとくると思います。
返信4
19時間前
地元にも酷いペットショップがありますよ。
毎日、駐車場がガラ空きで気になってた店舗ですけど
初めて入った時はショックで言葉を失いました。
衛生的にも、環境的にも強制収容所と言った感じです。
安いのを売りにしてるみたいですけど二度と行きません。辛くなるだけですから。岡山の動物好きならピンとくると思います。
返信4
名無しさん
19時間前
我が家の猫も近所のホームセンターのペットショップで、ロシアンブルーですが生後4ヶ月で5万でした。
ゲージの中で目やにだらけで、身体も臭かったです…。
今では8歳になり特に大きな病気もなく仲良く暮らしてます。
返信1
19時間前
我が家の猫も近所のホームセンターのペットショップで、ロシアンブルーですが生後4ヶ月で5万でした。
ゲージの中で目やにだらけで、身体も臭かったです…。
今では8歳になり特に大きな病気もなく仲良く暮らしてます。
返信1
名無しさん
18時間前
ペットショップは廃止の流れになってほしい。ペットショップはご飯や飼育道具を購入する店という位置付けにするべき。命に期限をつけられている子達がいるんだからその子達から家族に迎えてほしい。種類にこだわりがあるなら優良ブリーダーから直接取り引きでいい。命の売買、見直すべき。今問題になってる数値規制の素案もあまりにもひどい。あれは動物達のための数値規制ではない。ようやく動物愛護法に手がつけられたと思ったら業界寄りの数値規制。あほか。
返信1
18時間前
ペットショップは廃止の流れになってほしい。ペットショップはご飯や飼育道具を購入する店という位置付けにするべき。命に期限をつけられている子達がいるんだからその子達から家族に迎えてほしい。種類にこだわりがあるなら優良ブリーダーから直接取り引きでいい。命の売買、見直すべき。今問題になってる数値規制の素案もあまりにもひどい。あれは動物達のための数値規制ではない。ようやく動物愛護法に手がつけられたと思ったら業界寄りの数値規制。あほか。
返信1
名無しさん
18時間前
ペットショップや悪質ブリーダーの闇の部分を多くの人は知らない。
少し尻尾が曲がっていたりすするだけで、保険所に行きか、悪質ブリーダーなどは山などに捨てに行く業者も少なくないと聞く。
元ペットショップ店員の知り合いに聞いた本当の話。
そうやって捨てられる子がいるのは、売る側も売る側だが、ペットショップで買う客がいるからです。
小さな命を犠牲にするペットショップは世の中から無くなるべき。本当に良質なブリーダーさんだけが残るべき。
返信5
18時間前
ペットショップや悪質ブリーダーの闇の部分を多くの人は知らない。
少し尻尾が曲がっていたりすするだけで、保険所に行きか、悪質ブリーダーなどは山などに捨てに行く業者も少なくないと聞く。
元ペットショップ店員の知り合いに聞いた本当の話。
そうやって捨てられる子がいるのは、売る側も売る側だが、ペットショップで買う客がいるからです。
小さな命を犠牲にするペットショップは世の中から無くなるべき。本当に良質なブリーダーさんだけが残るべき。
返信5
名無しさん
17時間前
うちの子も大安売りでした。ノルウェージャンですが、抱っこしても可愛い!よりガリガリ過ぎて思わずでたのが、この子大丈夫ですか?
店員さんはご飯は普通に食べてますが、運動量が多いですからー。値引き理由も聞いたら、仕入れ値の関係で多く値引き出来るだけで体調とか特に問題ないです。とのこと。
大丈夫かここ?と不安に思い、人生で初めてペットショップでペットを飼いました。
帰宅後、ずっと下痢が続いて体も小さいまま。獣医さんに通うも原因が分からず、こうなったらとことん調べてやる!と休みは毎週病院に通い続けて、3件目でやっと病名が判明!IBDと言う腸疾患で、服薬で便も固まり、毛艶もバッチリ。体重も順調に増えてます。先生にも、見違えてノルウェージャンっぽくなってきたねー!と褒められました。今は可愛くてたまらんうちの子ですが、絶対ペットショップにいた時からずっと下痢だったはず…言えば売れないからね。
返信0
17時間前
うちの子も大安売りでした。ノルウェージャンですが、抱っこしても可愛い!よりガリガリ過ぎて思わずでたのが、この子大丈夫ですか?
店員さんはご飯は普通に食べてますが、運動量が多いですからー。値引き理由も聞いたら、仕入れ値の関係で多く値引き出来るだけで体調とか特に問題ないです。とのこと。
大丈夫かここ?と不安に思い、人生で初めてペットショップでペットを飼いました。
帰宅後、ずっと下痢が続いて体も小さいまま。獣医さんに通うも原因が分からず、こうなったらとことん調べてやる!と休みは毎週病院に通い続けて、3件目でやっと病名が判明!IBDと言う腸疾患で、服薬で便も固まり、毛艶もバッチリ。体重も順調に増えてます。先生にも、見違えてノルウェージャンっぽくなってきたねー!と褒められました。今は可愛くてたまらんうちの子ですが、絶対ペットショップにいた時からずっと下痢だったはず…言えば売れないからね。
返信0
名無しさん
17時間前
ペットショップの売り方には賛同できない部分も多いけど、100%悪とは言えないかなぁ。
保護猫団体によっては、譲渡条件が厳しくて、なかなか迎え入れることができなかったりしますし。
中には、年収証明書だせとか、家の間取りを確認しにくるとかってのも聞きます。
確かに、ポンポン譲渡すると虐待目当てで、、なんてのもあるからでしょうね。
だけど、心から家族の一員として考えている中、保護猫団体さんにまるで疑われているかのような審査されるなら、ペットショップを選択しちゃうのも分かる気がする。
保護猫引き取ると称賛されてて、ペットショップで買うことは悪に荷担みたいな風潮は嫌ですね。
そんな我が家は、先住は庭で保護した子、19歳で亡くなりました。
今の子は、ペットショップで一目惚れしたロシアンで4歳です。
どちらも宇宙一かわいいです。
家に来た経路がどうであれ、自分の子は宇宙一かわいいです。
返信3
17時間前
ペットショップの売り方には賛同できない部分も多いけど、100%悪とは言えないかなぁ。
保護猫団体によっては、譲渡条件が厳しくて、なかなか迎え入れることができなかったりしますし。
中には、年収証明書だせとか、家の間取りを確認しにくるとかってのも聞きます。
確かに、ポンポン譲渡すると虐待目当てで、、なんてのもあるからでしょうね。
だけど、心から家族の一員として考えている中、保護猫団体さんにまるで疑われているかのような審査されるなら、ペットショップを選択しちゃうのも分かる気がする。
保護猫引き取ると称賛されてて、ペットショップで買うことは悪に荷担みたいな風潮は嫌ですね。
そんな我が家は、先住は庭で保護した子、19歳で亡くなりました。
今の子は、ペットショップで一目惚れしたロシアンで4歳です。
どちらも宇宙一かわいいです。
家に来た経路がどうであれ、自分の子は宇宙一かわいいです。
返信3
名無しさん
19時間前
我が家のポメラニアンも当時はペットショップで購入しましたがとても小さくてとても高かった。購入した時は何も聞かされていませんでしたが血便やら体調不良やらで病院に連れていったら病気持ちでした。それをペットショップに伝えると
交換します!!って
命をなんだと思ってるんだよ!病院通いつめて今はとても立派な黒ポメに成長しました。あの時諦めずに良かった。この子は世界で1人だけなんだから代わりなんて有り得ません
返信0
19時間前
我が家のポメラニアンも当時はペットショップで購入しましたがとても小さくてとても高かった。購入した時は何も聞かされていませんでしたが血便やら体調不良やらで病院に連れていったら病気持ちでした。それをペットショップに伝えると
交換します!!って
命をなんだと思ってるんだよ!病院通いつめて今はとても立派な黒ポメに成長しました。あの時諦めずに良かった。この子は世界で1人だけなんだから代わりなんて有り得ません
返信0
名無しさん
19時間前
元ペットショップ定員です。『ペットが最優先』という考え方の会社だったので、大切に扱ってるのだろうと入社しましたが、ひどいもんでした。研修?ないですよ、そんなの。ちょっとデスクで基本知識をレクチャーしてもらったらあとは『売場で覚えて』。『お客さんの方がよく知ってるから、そうですねといっておけば売れるから』みたいな感じでした。しかも、とにかくインセンティブの説明だけされて、『売れ売れ』の本部からのプレッシャー。10万ぐらいでブリーダーから買って50万で売って、まるでいま流行りの転売ヤーみたいな会社でした。嫌気が差して3ヶ月で辞めました。客としても二度と行きたくないです。最優先どころか、『物』扱いでした。
返信0
19時間前
元ペットショップ定員です。『ペットが最優先』という考え方の会社だったので、大切に扱ってるのだろうと入社しましたが、ひどいもんでした。研修?ないですよ、そんなの。ちょっとデスクで基本知識をレクチャーしてもらったらあとは『売場で覚えて』。『お客さんの方がよく知ってるから、そうですねといっておけば売れるから』みたいな感じでした。しかも、とにかくインセンティブの説明だけされて、『売れ売れ』の本部からのプレッシャー。10万ぐらいでブリーダーから買って50万で売って、まるでいま流行りの転売ヤーみたいな会社でした。嫌気が差して3ヶ月で辞めました。客としても二度と行きたくないです。最優先どころか、『物』扱いでした。
返信0
名無しさん
18時間前
うちの近所のペットショップも似たような感じです。
犬のゲージに敷いてあるタオルはおしっこが残ってるのは日常茶飯事。
仔犬がウンチを踏む、食べる。。。
猫のトイレもウンチがいつも片づけられず。。。
ペットショップの本部に2度メールしましたが、全く改善されない。
ホームセンターにテナントで入っているので、5,6回はアンケートに改善を訴えました。
が、ほとんど変化なく。。
嗅覚が鋭い犬、猫達を虐待してるとしか思えず。。。
店名公表したいけど、我慢。。
ペットショップの犬、猫は販売中は大きく成長しないようにご飯は少量しか与えられないと聞いたことがあります。
メインクーンちゃん、いい人に出逢えて良かった。
返信0
18時間前
うちの近所のペットショップも似たような感じです。
犬のゲージに敷いてあるタオルはおしっこが残ってるのは日常茶飯事。
仔犬がウンチを踏む、食べる。。。
猫のトイレもウンチがいつも片づけられず。。。
ペットショップの本部に2度メールしましたが、全く改善されない。
ホームセンターにテナントで入っているので、5,6回はアンケートに改善を訴えました。
が、ほとんど変化なく。。
嗅覚が鋭い犬、猫達を虐待してるとしか思えず。。。
店名公表したいけど、我慢。。
ペットショップの犬、猫は販売中は大きく成長しないようにご飯は少量しか与えられないと聞いたことがあります。
メインクーンちゃん、いい人に出逢えて良かった。
返信0
名無しさん
18時間前
ホームセンターのペットコーナーでメインクーンを見てる家族がいて「結構大きくなるんでしょう?」と尋ねる家族に店員が「そうでもない」みたいなことを言ってるのを聞いた。
大きくなる=不利な条件みたいに思ってそう答えたのだろうが、大きくなるに決まってるしそれが魅力なのだから、いい加減なこと言っちゃいけない。
のちのち騙されたと思ったら、それが愛されない理由になりかねない。
大きい猫が欲しい人にきちんと渡ることが大事だし、それが出来ないなら仕入れるべきではない。
返信0
18時間前
ホームセンターのペットコーナーでメインクーンを見てる家族がいて「結構大きくなるんでしょう?」と尋ねる家族に店員が「そうでもない」みたいなことを言ってるのを聞いた。
大きくなる=不利な条件みたいに思ってそう答えたのだろうが、大きくなるに決まってるしそれが魅力なのだから、いい加減なこと言っちゃいけない。
のちのち騙されたと思ったら、それが愛されない理由になりかねない。
大きい猫が欲しい人にきちんと渡ることが大事だし、それが出来ないなら仕入れるべきではない。
返信0
名無しさん
18時間前
私は動物看護師やペットショップ店員、ペットウェア販売等の経験があります。
繁殖屋も悪ですが私からしたら1番怖いのは無知な飼い主です。
病院でもサロンでもショップでも自分の子に対して無知過ぎる。何か起これば、ショップでウソつかれた、あの獣医はヤブとか言いますが、知ろうとしない分からないのままにするのが1番怖いです。
ブラッシングも出来ない爪も切れない、躾も出来ない、生態を知らない、基本的な病気のリスクや回避も知らない。
誰がなんと言おうと愛犬愛猫を守れるのは自分だけ。動物を飼うと言うことを分かったふりして少し間違えてます。
返信3
18時間前
私は動物看護師やペットショップ店員、ペットウェア販売等の経験があります。
繁殖屋も悪ですが私からしたら1番怖いのは無知な飼い主です。
病院でもサロンでもショップでも自分の子に対して無知過ぎる。何か起これば、ショップでウソつかれた、あの獣医はヤブとか言いますが、知ろうとしない分からないのままにするのが1番怖いです。
ブラッシングも出来ない爪も切れない、躾も出来ない、生態を知らない、基本的な病気のリスクや回避も知らない。
誰がなんと言おうと愛犬愛猫を守れるのは自分だけ。動物を飼うと言うことを分かったふりして少し間違えてます。
返信3
名無しさん
18時間前
お金ギリギリで迎えるな、とか書いてる方々が
いますがたぶんこれは記事が下手で「そのとき
手持ちにあった二人のお金が5万円あった」と
いう意味だと思いますよ。お財布ってちゃんと
書いてありますけど…?そのあとはしっかり
お世話されているようですし、セフィロスくん
は良い人と家族になれてよかったですね。
色や美しいお顔立ちからしてもぴったりな名前
をもらったと思います!
これからも元気で幸せに暮らしてほしいです。
返信0
18時間前
お金ギリギリで迎えるな、とか書いてる方々が
いますがたぶんこれは記事が下手で「そのとき
手持ちにあった二人のお金が5万円あった」と
いう意味だと思いますよ。お財布ってちゃんと
書いてありますけど…?そのあとはしっかり
お世話されているようですし、セフィロスくん
は良い人と家族になれてよかったですね。
色や美しいお顔立ちからしてもぴったりな名前
をもらったと思います!
これからも元気で幸せに暮らしてほしいです。
返信0
名無しさん
17時間前
良い家族に巡り会えてセフィロス君は本当に幸せでしょうね。
私は室内で7匹飼っていますが全て元野良と、その野良の子どもです。(これ以上増えたら困るのでもう避妊・去勢手術はしています)
なのでペットショップでどういう契約を書かれているのか知りませんでしたが、”〇日以内に死んだら交換”って書いているところがあるのですね。。
雑種だろうが高級猫だろうが1つの命ですし家族となれば高級も元野良も関係なく可愛いし大切な存在です。その子の代わりなんていないのに、生き物を何だと思っているのでしょうね。本当に怒りと悲しみが溢れます。。
ペットショップで大きくなってしまって”値下げしました!”というのを見ますが、それを見ても悲しくなります。売れなかったらどうなるのか…と。。しかし家に7匹もいますし助けてあげたいけど現実的に出来ないので、そういうのを見ると本当に心苦しく思います。
返信1
17時間前
良い家族に巡り会えてセフィロス君は本当に幸せでしょうね。
私は室内で7匹飼っていますが全て元野良と、その野良の子どもです。(これ以上増えたら困るのでもう避妊・去勢手術はしています)
なのでペットショップでどういう契約を書かれているのか知りませんでしたが、”〇日以内に死んだら交換”って書いているところがあるのですね。。
雑種だろうが高級猫だろうが1つの命ですし家族となれば高級も元野良も関係なく可愛いし大切な存在です。その子の代わりなんていないのに、生き物を何だと思っているのでしょうね。本当に怒りと悲しみが溢れます。。
ペットショップで大きくなってしまって”値下げしました!”というのを見ますが、それを見ても悲しくなります。売れなかったらどうなるのか…と。。しかし家に7匹もいますし助けてあげたいけど現実的に出来ないので、そういうのを見ると本当に心苦しく思います。
返信1
名無しさん
18時間前
難しい問題だと思います。
ペットが好きで愛情をもって新しい飼い主への引継ぎ役として、ペットの販売を行っている人もいれば、何十万と言う値段でも、購入する人が居るから、それに目を付けて、金儲けの道具としか思わないで、ペット販売に参入してくる連中もいる。
残念な事に、一般人には、どちらもペットショップと言う括りで、簡単には区別できない。
間違いなく言えることは、店頭で陳列されているペットの数に比べて、店員の人数が少ないと感じるペットショップは、ペットの世話が杜撰な可能性が高いという事くらいです。
返信0
18時間前
難しい問題だと思います。
ペットが好きで愛情をもって新しい飼い主への引継ぎ役として、ペットの販売を行っている人もいれば、何十万と言う値段でも、購入する人が居るから、それに目を付けて、金儲けの道具としか思わないで、ペット販売に参入してくる連中もいる。
残念な事に、一般人には、どちらもペットショップと言う括りで、簡単には区別できない。
間違いなく言えることは、店頭で陳列されているペットの数に比べて、店員の人数が少ないと感じるペットショップは、ペットの世話が杜撰な可能性が高いという事くらいです。
返信0
名無しさん
19時間前
自粛で店を閉めていると、大きくなってしまい一番かわいい時期をみんな見逃してしまう。
新聞の里親募集欄も、ウイルス関連のお知らせ欄になってしまい心配。ウイルスに関係なく里親が必要なネコはたくさんいる。
返信0
19時間前
自粛で店を閉めていると、大きくなってしまい一番かわいい時期をみんな見逃してしまう。
新聞の里親募集欄も、ウイルス関連のお知らせ欄になってしまい心配。ウイルスに関係なく里親が必要なネコはたくさんいる。
返信0
名無しさん
19時間前
ブリーダーしてました。ペットショップには渡せませんでした。ギリギリまで手元に置いて、信頼できる人に引渡しじゃないと。
いのちに値段を付けられないと言いますが、24時間見ていないといけないし、経費も時間もかけてタダで渡せと言うのでしょうか。
1~3回までしか産ませないで手入れの行き届く範囲でという欧州のような基準だと金額も今の3倍ないと優良ブリーダーはやってけない。
逆に安売りしないで欲しいです。その方が大事にされるし無駄に増えない。
返信8
19時間前
ブリーダーしてました。ペットショップには渡せませんでした。ギリギリまで手元に置いて、信頼できる人に引渡しじゃないと。
いのちに値段を付けられないと言いますが、24時間見ていないといけないし、経費も時間もかけてタダで渡せと言うのでしょうか。
1~3回までしか産ませないで手入れの行き届く範囲でという欧州のような基準だと金額も今の3倍ないと優良ブリーダーはやってけない。
逆に安売りしないで欲しいです。その方が大事にされるし無駄に増えない。
返信8
名無しさん
16時間前
ペットショップからご飯を食べないと、小さなチワワを入院で診た事があります。最近は小さな個体が人気なので、元から食に興味が少ない子達も多いです。
預かった子も食欲があまりない子で、食べる時はずっと側で声をかけながら見守らないとご飯をたべない子でした。
新しい飼い主さんの家は留守が多かったようでご飯を食べず衰弱死したので、保険で新しい子を渡した。と後日聞きました。
ペットショップに戻る時に、食べる時は側で見てあげて食べる量に注意することを伝えて販売してください。と伝えたのに、なんでこんなことに…ととても悲しくなりました。
狭いケージよりも早く飼い主さんが決まる方がいいけど、あまりに無責任、ペットをアクセサリー感覚で飼う人に飼われるのも本当にかわいそうです。命だということを覚悟し家族として迎えられる人だけが飼えるようになってほしいです。
返信0
16時間前
ペットショップからご飯を食べないと、小さなチワワを入院で診た事があります。最近は小さな個体が人気なので、元から食に興味が少ない子達も多いです。
預かった子も食欲があまりない子で、食べる時はずっと側で声をかけながら見守らないとご飯をたべない子でした。
新しい飼い主さんの家は留守が多かったようでご飯を食べず衰弱死したので、保険で新しい子を渡した。と後日聞きました。
ペットショップに戻る時に、食べる時は側で見てあげて食べる量に注意することを伝えて販売してください。と伝えたのに、なんでこんなことに…ととても悲しくなりました。
狭いケージよりも早く飼い主さんが決まる方がいいけど、あまりに無責任、ペットをアクセサリー感覚で飼う人に飼われるのも本当にかわいそうです。命だということを覚悟し家族として迎えられる人だけが飼えるようになってほしいです。
返信0
名無しさん
18時間前
病院が併設されているペットショップ以外は、販売中に病気になっても治療してもらえないのが現実。
治療費かけるより、格安で販売するか自然死の方が手間も費用もかからないとの考えなのでしょう。
販売業者に、もっと厳しい規制をして欲しいです。
返信0
18時間前
病院が併設されているペットショップ以外は、販売中に病気になっても治療してもらえないのが現実。
治療費かけるより、格安で販売するか自然死の方が手間も費用もかからないとの考えなのでしょう。
販売業者に、もっと厳しい規制をして欲しいです。
返信0
名無しさん
19時間前
愛情を持って商売されているペットショップもある中で、命をモノとしてしか扱わないペットショップがあるのも現実です。
そもそもペットに危害を加えたところで器物破損なんて事もある始末。
この子は良い家族に迎え入れられて本当に良かったが、美談だけで片付けて欲しくはない。
返信0
19時間前
愛情を持って商売されているペットショップもある中で、命をモノとしてしか扱わないペットショップがあるのも現実です。
そもそもペットに危害を加えたところで器物破損なんて事もある始末。
この子は良い家族に迎え入れられて本当に良かったが、美談だけで片付けて欲しくはない。
返信0
名無しさん
17時間前
ペットショップもブリーダーも更新制の免許登録かつ点数化してほしい。
そして厚生労働省の不動産企業の検索ページみたいに普通の人も閲覧できるようにしてほしい。
というか、購入前に規定のフォーマットに沿った健診履歴とその動物病院を必ず開示する(未検診は販売不可)ように義務化してほしいです。
日本のペット産業は勝手に高額化しているのでそれぐらい問題ないはずです。
(勿論、大切に育てた上で良心的な金額でお譲りされてるブリーダーさんもいらっしゃるんですけどね…悪質な話があとを耐えなさ過ぎて…)
あと、小さいうちのほうが飼い主さんが見つかりやすいとはいえ
新たに家族として迎える側も、少し育った方がサイズ感が分かりやすい、途中のケージの買い替えが少なくて済むなど少し大きくなってからのメリット面を見れるようになるといいなと思います。
返信0
17時間前
ペットショップもブリーダーも更新制の免許登録かつ点数化してほしい。
そして厚生労働省の不動産企業の検索ページみたいに普通の人も閲覧できるようにしてほしい。
というか、購入前に規定のフォーマットに沿った健診履歴とその動物病院を必ず開示する(未検診は販売不可)ように義務化してほしいです。
日本のペット産業は勝手に高額化しているのでそれぐらい問題ないはずです。
(勿論、大切に育てた上で良心的な金額でお譲りされてるブリーダーさんもいらっしゃるんですけどね…悪質な話があとを耐えなさ過ぎて…)
あと、小さいうちのほうが飼い主さんが見つかりやすいとはいえ
新たに家族として迎える側も、少し育った方がサイズ感が分かりやすい、途中のケージの買い替えが少なくて済むなど少し大きくなってからのメリット面を見れるようになるといいなと思います。
返信0
名無しさん
18時間前
生体を取扱うペットショップは今1番必要のない会社だと個人的に思っています。ペットショップの狭いケージを見るたびに心がいたみます。
雑種でも構わない人はペットシェルターでお見合いをし引き取ることもできますし、決まった種類を飼いたい方はその種のブリーダーさんから直接譲り受ける事ができます。特にシェルターから引き取る際は、飼う人がどんな住まいで今後息をひきとるまで責任をもって飼える人なのかどうかもちゃんと判断してくれます。ブリーダーさんもその種のプロなのでどんな性格でどうしつけしていけばいいかなど、細かく教えてくれます。
ペットショップはお金を払えば誰でも命が買えてしまう、愛の無い場所だと思います。
返信1
18時間前
生体を取扱うペットショップは今1番必要のない会社だと個人的に思っています。ペットショップの狭いケージを見るたびに心がいたみます。
雑種でも構わない人はペットシェルターでお見合いをし引き取ることもできますし、決まった種類を飼いたい方はその種のブリーダーさんから直接譲り受ける事ができます。特にシェルターから引き取る際は、飼う人がどんな住まいで今後息をひきとるまで責任をもって飼える人なのかどうかもちゃんと判断してくれます。ブリーダーさんもその種のプロなのでどんな性格でどうしつけしていけばいいかなど、細かく教えてくれます。
ペットショップはお金を払えば誰でも命が買えてしまう、愛の無い場所だと思います。
返信1
名無しさん
18時間前
うちがお迎えした猫もかなり酷い扱いを受けていたみたいです。肺炎にかかって後遺症が残ったから販売できなくなって里親募集をしていた子だったんですけど、診断書にはご飯を自力で食べられなくなって初めてお医者さんにかかったと書いてありました。今は元気ですが、後遺症のせいで片方の肺が上手く機能していない為に運動制限をして生活しています。命を預かっているんだからもっとちゃんとしてあげて欲しいですよね。うちの子のような子達が少しでも居なくなればいいなと思います。
返信0
18時間前
うちがお迎えした猫もかなり酷い扱いを受けていたみたいです。肺炎にかかって後遺症が残ったから販売できなくなって里親募集をしていた子だったんですけど、診断書にはご飯を自力で食べられなくなって初めてお医者さんにかかったと書いてありました。今は元気ですが、後遺症のせいで片方の肺が上手く機能していない為に運動制限をして生活しています。命を預かっているんだからもっとちゃんとしてあげて欲しいですよね。うちの子のような子達が少しでも居なくなればいいなと思います。
返信0
名無しさん
19時間前
尊敬します。。。悪質なペットショップ、日本ではなかなか無くならないですね。こういう方の良心におんぶに抱っこではなく、法整備を望みます。
返信0
19時間前
尊敬します。。。悪質なペットショップ、日本ではなかなか無くならないですね。こういう方の良心におんぶに抱っこではなく、法整備を望みます。
返信0
名無しさん
16時間前
元ペットショップ店員です。3年程働いて居ましたが、私がいた会社は店員の入れ替わりがとにかく激しくて、生体管理の重要さを知らない人員ばかりの状態で店舗幾つも経営していました。時には50匹以上の生体がいる店舗を1日で2人体勢で運営する事もありました。
会社にもよると思いますが、そんな異常な運営仕方をしている店舗は本当に沢山あります。
正直、会社の本部に店舗の杜撰さを報告しても無意味です。その店舗にいる方に注意しようが、言われた店員が一人で抱え込むか、仕事辞めるかのどちらかになると思います。
結局の所ペットショップで生体を購入される方が沢山いるから、質より量を優先した会社が殆どなんですよね。
あとセフィロス君って名前とても可愛いですね。
メテオ落下頑張ってください。
返信0
16時間前
元ペットショップ店員です。3年程働いて居ましたが、私がいた会社は店員の入れ替わりがとにかく激しくて、生体管理の重要さを知らない人員ばかりの状態で店舗幾つも経営していました。時には50匹以上の生体がいる店舗を1日で2人体勢で運営する事もありました。
会社にもよると思いますが、そんな異常な運営仕方をしている店舗は本当に沢山あります。
正直、会社の本部に店舗の杜撰さを報告しても無意味です。その店舗にいる方に注意しようが、言われた店員が一人で抱え込むか、仕事辞めるかのどちらかになると思います。
結局の所ペットショップで生体を購入される方が沢山いるから、質より量を優先した会社が殆どなんですよね。
あとセフィロス君って名前とても可愛いですね。
メテオ落下頑張ってください。
返信0
名無しさん
15時間前
母と「里親募集」と書いてあったペットショップに行ってみましたが、もう1匹も残っておらず帰ろうとした時に、2段式のゲージに複数の子猫がいました。
みんなゲージから手を伸ばしてアピールしてるのですが、上の階に上がる時
ボロ布⁇みたいなクッションを使って飛び上がっていたので子猫でもジャンプ力凄いな…と見ていたらナント人見知りで怖がりなチンチラでした。
一瞬だけ振り向いてくれて目が合い
「あー、この仔は誰にも貰われないだろうなぁ…」と思いお値段を聞いたら4万円…
買うつもりがなかったので財布の中には1万円しかなかった母…。
すると社長さんが「それでいいので大事に育ててやって下さい」と言ってごはんも沢山下さいました。
そこは売れ残ると定期的に里親募集をしているようです。
もちろん健康状態も問題なく今年で12歳になりました。
良心的なショップもありますが次は保護施設からお迎えしたいですね。
返信0
15時間前
母と「里親募集」と書いてあったペットショップに行ってみましたが、もう1匹も残っておらず帰ろうとした時に、2段式のゲージに複数の子猫がいました。
みんなゲージから手を伸ばしてアピールしてるのですが、上の階に上がる時
ボロ布⁇みたいなクッションを使って飛び上がっていたので子猫でもジャンプ力凄いな…と見ていたらナント人見知りで怖がりなチンチラでした。
一瞬だけ振り向いてくれて目が合い
「あー、この仔は誰にも貰われないだろうなぁ…」と思いお値段を聞いたら4万円…
買うつもりがなかったので財布の中には1万円しかなかった母…。
すると社長さんが「それでいいので大事に育ててやって下さい」と言ってごはんも沢山下さいました。
そこは売れ残ると定期的に里親募集をしているようです。
もちろん健康状態も問題なく今年で12歳になりました。
良心的なショップもありますが次は保護施設からお迎えしたいですね。
返信0
名無しさん
18時間前
保健所いくのかわいそうならよりかわいそうな保健所の子を迎えるんじゃだめなのかな…と思う
長毛もいなくはないし人手がないと長毛は辛いからぜひ迎えてあげてほしい
店で買えばいい状態の子があたるなんてそんなことはない、高いからいいわけでもない
いいショップがないわけではないと思うが店員がいつも良いクオリティかはわからない
ペットショップに卸すくらいのブリーダーさんなんだから…最初から少ない月数しか親元にいないし大きくならないようにごはん少なめだし問題も起こるよ
返信0
18時間前
保健所いくのかわいそうならよりかわいそうな保健所の子を迎えるんじゃだめなのかな…と思う
長毛もいなくはないし人手がないと長毛は辛いからぜひ迎えてあげてほしい
店で買えばいい状態の子があたるなんてそんなことはない、高いからいいわけでもない
いいショップがないわけではないと思うが店員がいつも良いクオリティかはわからない
ペットショップに卸すくらいのブリーダーさんなんだから…最初から少ない月数しか親元にいないし大きくならないようにごはん少なめだし問題も起こるよ
返信0
名無しさん
18時間前
この猫ちゃんが大切にしてくれる飼い主さんに出会えて本当によかったと思います。。
全てのペットショップでそうだとは思わないけれど、この猫ちゃんがいた所は命を扱っている意識が本当にないんだと思いました。
〇日以内に死んだら交換って、、言葉としてどうなんだろうと思う。体調が悪かったら、様子がおかしいと思ったら連絡下さいとか、何か書き方くらいあるでしょと思ってしまいました。
この子意外にも沢山の動物達がこんな環境で商品として扱われていると思うと、何だか胸が痛みます。飼っても育てられないと人間都合で捨てる人もいるし、本当に動物の命をきちんと考えないといけないですよね。。
返信0
18時間前
この猫ちゃんが大切にしてくれる飼い主さんに出会えて本当によかったと思います。。
全てのペットショップでそうだとは思わないけれど、この猫ちゃんがいた所は命を扱っている意識が本当にないんだと思いました。
〇日以内に死んだら交換って、、言葉としてどうなんだろうと思う。体調が悪かったら、様子がおかしいと思ったら連絡下さいとか、何か書き方くらいあるでしょと思ってしまいました。
この子意外にも沢山の動物達がこんな環境で商品として扱われていると思うと、何だか胸が痛みます。飼っても育てられないと人間都合で捨てる人もいるし、本当に動物の命をきちんと考えないといけないですよね。。
返信0
名無しさん
18時間前
我が家と全く同じような状況でびっくりしました。我が家のチワワは迎えた時、疥癬にかかっていて、一時期毛が抜け、ご飯が食べられず、ただでさえ小さな身体がネズミの様になってしまいました。ペットショップで感染していたことは明らかだったので電話をすると、やはり同等の個体と交換だと言われました。
このまま交換なんかしたら、売り物にならないこの子はどうなるかなど目に見えていましたし、そんなつもりで電話した訳ではなかったのでショックでしたね。
その後も何かと病気がちで、我家族で1番医療費がかかってますが、大切な家族です。
我が家を選んで来てくれたと思ってます。
返信0
18時間前
我が家と全く同じような状況でびっくりしました。我が家のチワワは迎えた時、疥癬にかかっていて、一時期毛が抜け、ご飯が食べられず、ただでさえ小さな身体がネズミの様になってしまいました。ペットショップで感染していたことは明らかだったので電話をすると、やはり同等の個体と交換だと言われました。
このまま交換なんかしたら、売り物にならないこの子はどうなるかなど目に見えていましたし、そんなつもりで電話した訳ではなかったのでショックでしたね。
その後も何かと病気がちで、我家族で1番医療費がかかってますが、大切な家族です。
我が家を選んで来てくれたと思ってます。
返信0
名無しさん
17時間前
過去のことですが、ペットショップの売れ残った動物はなんらかのかたちで処分されてました。大手もそうです。
普通に考えれば皆さんわかると思います。年間どれくらいの動物達が全国で売られていると思いますか?想像しただけでもすごい数がいてそれが必ず売れると思いますか?それが売れ残ったとして全部がいい飼い主さんの所へ行けると思いますか?
殺処分、動物実験用での制約会社行き、ひどいのは人知れず山奥へつれていかれ生き埋めなども過去にありました。私が取材したのは25年以上も前なので今は違っていると信じたいです。
私はそれいらいペットショップが嫌いになりました。生き物を生業にすることは本当に覚悟がいります。ちゃんと最後までお世話していたペットショップもあったことは付け加えておきます。ただし、そこは本当に大変で好きであってもなかなか苦しい状況を見させていただいたことがあります。
返信0
17時間前
過去のことですが、ペットショップの売れ残った動物はなんらかのかたちで処分されてました。大手もそうです。
普通に考えれば皆さんわかると思います。年間どれくらいの動物達が全国で売られていると思いますか?想像しただけでもすごい数がいてそれが必ず売れると思いますか?それが売れ残ったとして全部がいい飼い主さんの所へ行けると思いますか?
殺処分、動物実験用での制約会社行き、ひどいのは人知れず山奥へつれていかれ生き埋めなども過去にありました。私が取材したのは25年以上も前なので今は違っていると信じたいです。
私はそれいらいペットショップが嫌いになりました。生き物を生業にすることは本当に覚悟がいります。ちゃんと最後までお世話していたペットショップもあったことは付け加えておきます。ただし、そこは本当に大変で好きであってもなかなか苦しい状況を見させていただいたことがあります。
返信0
名無しさん
19時間前
私も昔ペットショップで売れ残り?だったであろうチンチラシルバーを救済した事があります
救済というのは自分で勝手に思ってる事ですが…
大きくなると選ばれにくいんだろうね
その他の歴代の猫は野良猫や保護猫や友人の家で産まれた子
またどこかで猫との出会いがあるといいな
返信0
19時間前
私も昔ペットショップで売れ残り?だったであろうチンチラシルバーを救済した事があります
救済というのは自分で勝手に思ってる事ですが…
大きくなると選ばれにくいんだろうね
その他の歴代の猫は野良猫や保護猫や友人の家で産まれた子
またどこかで猫との出会いがあるといいな
返信0
名無しさん
17時間前
5匹の猫がいますが保護猫ばかりです。へその緒がついたままの子猫を保護して一年経った頃、ワクチン摂取もしていたにもかかわらず猫風邪をひきました。鼻詰まりを起こし食事も取らなくなって、毎日点滴バッグを入れてもらいに通院。他の猫たちもワクチン打っていたので軽くくしゃみをして何気に終わりましたがその子だけは悪化。二週間でやっと完治しその時のなんと嬉しかったことか。また一緒にいられる、、ペットショップが悪いと思いませんが、やっぱり命のあるもの、大事にしてほしい。こんなペットショップがあることに怒りを覚えます
返信0
17時間前
5匹の猫がいますが保護猫ばかりです。へその緒がついたままの子猫を保護して一年経った頃、ワクチン摂取もしていたにもかかわらず猫風邪をひきました。鼻詰まりを起こし食事も取らなくなって、毎日点滴バッグを入れてもらいに通院。他の猫たちもワクチン打っていたので軽くくしゃみをして何気に終わりましたがその子だけは悪化。二週間でやっと完治しその時のなんと嬉しかったことか。また一緒にいられる、、ペットショップが悪いと思いませんが、やっぱり命のあるもの、大事にしてほしい。こんなペットショップがあることに怒りを覚えます
返信0
名無しさん
17時間前
私もふらっと寄った小さなペットショップで、すみっこでおとなしくしているチンチラシルバーを抱っこしたら放せなくなり、6ヶ月だから5万でいいわと言われ、その時ちょうど会社で臨時ボーナスの5万円が入った封筒が鞄に入っててそのまま抱っこで連れて帰って来た。
初めての猫で、最初、咳してるのに、それが咳だとも分からなくて、瞬膜も出て涙目で、水っぱなも出てたのに、こんなものなのかな?と
いや違うよね!と思うまで1週間!
でも、最初の病院では、目薬しかくれず……。
やっぱりおかしい!と違う病院に連れて行ったら、ウィルス性の猫風邪ですと言われ、びっくりした。
その時、やっと、だから五万円だったんだーと思った。
当時はネットとかもなく、今なら直ぐに調べてあげれたのに辛いおもいをさせてしまいました。
治ってからは、おとなしかったみーちゃんはどこ?って感じで、とっても元気で活発な子になりました。
返信0
17時間前
私もふらっと寄った小さなペットショップで、すみっこでおとなしくしているチンチラシルバーを抱っこしたら放せなくなり、6ヶ月だから5万でいいわと言われ、その時ちょうど会社で臨時ボーナスの5万円が入った封筒が鞄に入っててそのまま抱っこで連れて帰って来た。
初めての猫で、最初、咳してるのに、それが咳だとも分からなくて、瞬膜も出て涙目で、水っぱなも出てたのに、こんなものなのかな?と
いや違うよね!と思うまで1週間!
でも、最初の病院では、目薬しかくれず……。
やっぱりおかしい!と違う病院に連れて行ったら、ウィルス性の猫風邪ですと言われ、びっくりした。
その時、やっと、だから五万円だったんだーと思った。
当時はネットとかもなく、今なら直ぐに調べてあげれたのに辛いおもいをさせてしまいました。
治ってからは、おとなしかったみーちゃんはどこ?って感じで、とっても元気で活発な子になりました。
返信0
名無しさん
11時間前
いい家族に巡り会えて本当に良かった。
セフィロス君、もっともっと幸せになってほしいです。
ペットショップ断固反対派で、殺処分ゼロをずっとずっと願ってきました。
まだ日本では実現出来ませんが、数十万円で売られる様な仔達まで保健所に連れて行かれるなんて信じられません。
買う人がいなくならない限りペットショップは無くならない。
かといって、ペットショップでしか動物達と出会えない人もいらっしゃると思うと
ショップをすぐに無くすのも難しいのかなと思います。
せめてもう少し、飼育のルールを厳しくして、動物達全員快適に過ごせる環境で販売してほしい。
そして、いい加減
法的に『物』扱いするのはどうにかならないのでしょうか。
家族が『物』扱いされるのはいたたまれません。
小さくて賢くて時に人間を助けてくれる稀有な命、もっと大切にしてほしいです。
返信0
11時間前
いい家族に巡り会えて本当に良かった。
セフィロス君、もっともっと幸せになってほしいです。
ペットショップ断固反対派で、殺処分ゼロをずっとずっと願ってきました。
まだ日本では実現出来ませんが、数十万円で売られる様な仔達まで保健所に連れて行かれるなんて信じられません。
買う人がいなくならない限りペットショップは無くならない。
かといって、ペットショップでしか動物達と出会えない人もいらっしゃると思うと
ショップをすぐに無くすのも難しいのかなと思います。
せめてもう少し、飼育のルールを厳しくして、動物達全員快適に過ごせる環境で販売してほしい。
そして、いい加減
法的に『物』扱いするのはどうにかならないのでしょうか。
家族が『物』扱いされるのはいたたまれません。
小さくて賢くて時に人間を助けてくれる稀有な命、もっと大切にしてほしいです。
返信0
名無しさん
18時間前
出会いも運命ですね
可愛い子と出会えて、良い飼い主さんと出会えて本当に良かった!
うちの子は捨て猫で 拾って2ヶ月で発情期に入り…これが最初で最後!と家族で決めて 保健所で保護されていた雄猫を譲り受け、あっという間に2匹の子猫を授かりました。
生まれてきた子の1匹は雄親に似て黒の…何故か毛長のメインクーンっぽい。 豪華な見た目ですが大人しくて優しくて甘えん坊です。
4匹ともワクチン、避妊、去勢は済ませました
雌2匹はサビトラで性格荒いけども可愛いです
旦那と息子には甘えん坊ですがw
雄2匹 黒猫は本当に愛情豊かで癒してくれる。
私と娘にはむっちゃ甘えてくる 愛おしい。
自分語りで失礼しました。
猫の話になると語らずにはいられなくなるー
返信0
18時間前
出会いも運命ですね
可愛い子と出会えて、良い飼い主さんと出会えて本当に良かった!
うちの子は捨て猫で 拾って2ヶ月で発情期に入り…これが最初で最後!と家族で決めて 保健所で保護されていた雄猫を譲り受け、あっという間に2匹の子猫を授かりました。
生まれてきた子の1匹は雄親に似て黒の…何故か毛長のメインクーンっぽい。 豪華な見た目ですが大人しくて優しくて甘えん坊です。
4匹ともワクチン、避妊、去勢は済ませました
雌2匹はサビトラで性格荒いけども可愛いです
旦那と息子には甘えん坊ですがw
雄2匹 黒猫は本当に愛情豊かで癒してくれる。
私と娘にはむっちゃ甘えてくる 愛おしい。
自分語りで失礼しました。
猫の話になると語らずにはいられなくなるー
返信0
名無しさん
5時間前
悪質なペットショップだな。悪意が感じられる。へたをすれば、5万円をドブに捨てるようなものだった。何故5万円なのかという説明責任が全く果たせていない。こんな酷いペットショップ、もうなくなっていればいいのだが、もしまだ存在していれば、店名と場所を明らかにして、注意喚起すべきだと思う。
返信1
5時間前
悪質なペットショップだな。悪意が感じられる。へたをすれば、5万円をドブに捨てるようなものだった。何故5万円なのかという説明責任が全く果たせていない。こんな酷いペットショップ、もうなくなっていればいいのだが、もしまだ存在していれば、店名と場所を明らかにして、注意喚起すべきだと思う。
返信1
名無しさん
17時間前
ペットショップの運営は、トップによって差があると思うけど、私は何が一番嫌かって飼う人を選べないという点です。お年寄りに仔犬や仔猫、アクセサリーのように高い子を次々欲しがる人、そんな人が飼えなくなった犬猫を私は引き取り、この人なら、と思える方に譲渡しています。ペットショップに並ばない子も多数いて、みんながそんな保護犬保護猫を選んでくれたらいいのになと思います。ペットショップはないと困るもの。ただ、生体の販売は正直賛成出来ません。
返信0
17時間前
ペットショップの運営は、トップによって差があると思うけど、私は何が一番嫌かって飼う人を選べないという点です。お年寄りに仔犬や仔猫、アクセサリーのように高い子を次々欲しがる人、そんな人が飼えなくなった犬猫を私は引き取り、この人なら、と思える方に譲渡しています。ペットショップに並ばない子も多数いて、みんながそんな保護犬保護猫を選んでくれたらいいのになと思います。ペットショップはないと困るもの。ただ、生体の販売は正直賛成出来ません。
返信0
名無しさん
13時間前
この店は5万でさばけてホッとしてるでしょうね。良い人に出会えてよかった。
命を売り買いするペットショップは無くなればいいと思う。血統書付きの子が欲しければ、優良ブリーダーに頼むと心身ともに健康な子を購入できます。
パピーミルで量産するより、保健所にいる子たちを救うのが先でしょう。いろいろ難しいのだろうけど、岡山の某ペットショップのように生体販売をやめて保護犬猫の譲渡に切り替えて行くべき。うちの猫5匹もみな保健所から来た子たちだけど、とても利口で可愛いですよ。
返信0
13時間前
この店は5万でさばけてホッとしてるでしょうね。良い人に出会えてよかった。
命を売り買いするペットショップは無くなればいいと思う。血統書付きの子が欲しければ、優良ブリーダーに頼むと心身ともに健康な子を購入できます。
パピーミルで量産するより、保健所にいる子たちを救うのが先でしょう。いろいろ難しいのだろうけど、岡山の某ペットショップのように生体販売をやめて保護犬猫の譲渡に切り替えて行くべき。うちの猫5匹もみな保健所から来た子たちだけど、とても利口で可愛いですよ。
返信0
名無しさん
17時間前
あるひとつの命に、大安売りって言葉を向けたり
記事にある契約書の文言も
心の奥深いところに何か突き刺さるものを感じました、
自分もいわゆる血統書付きの長毛種の猫やわんこと共に育ってきました。母親の知り合いのペットに赤ちゃんが産まれたから、とかいって
フツーに彼等を連れて帰ってきたりして
ちょいちょい家に訪ねてきたのらキャット達も
いつの間にか、家族の一員に加わったりして
皆、19年は生き抜いて旅立っていきましたね
周りからは長生きだよね、なんて言われても
それでも別れは辛かったし、今でも彼等と過ごした時間やしぐさなんてのは忘れる事はできません
出逢いにはいろんな形があるかと思うし
セフィロスも鎌田さんと出逢えてホントに良かったよね、元気で長生きしてほしいです、
ただ、ペットショップで彼等の命をお金で求める
方がいらっしゃる限り、
この負の連鎖を断ち切る事はできないものとおもいます。
返信0
17時間前
あるひとつの命に、大安売りって言葉を向けたり
記事にある契約書の文言も
心の奥深いところに何か突き刺さるものを感じました、
自分もいわゆる血統書付きの長毛種の猫やわんこと共に育ってきました。母親の知り合いのペットに赤ちゃんが産まれたから、とかいって
フツーに彼等を連れて帰ってきたりして
ちょいちょい家に訪ねてきたのらキャット達も
いつの間にか、家族の一員に加わったりして
皆、19年は生き抜いて旅立っていきましたね
周りからは長生きだよね、なんて言われても
それでも別れは辛かったし、今でも彼等と過ごした時間やしぐさなんてのは忘れる事はできません
出逢いにはいろんな形があるかと思うし
セフィロスも鎌田さんと出逢えてホントに良かったよね、元気で長生きしてほしいです、
ただ、ペットショップで彼等の命をお金で求める
方がいらっしゃる限り、
この負の連鎖を断ち切る事はできないものとおもいます。
返信0
名無しさん
18時間前
うちのキャバリアと全く同じ。先代のキャバもショップで先天性疾患のため里親に出されていた所を引き取ったけど、結局治療の甲斐なく1年で亡くなり、もう飼わないと思っていたけどショップで同じ犬種が生体価格5000円だったよ、と言われ、見てみたら前の子に似てて問い合わせ…結局犬パラインフルエンザと肺炎、疥癬にかかってて名古屋から東京まで連れてきてもらうのにも一苦労。でも飼う!と言わないと治療してもらえないらしいんで飼うことに決めて…治療費は超安いけど腕のいい動物病院で年間35万くらいかかり、すべての病気の完治には1年。結局前の子の親戚だったことがわかり、もしかしたら先天性疾患も受け継いでいるかもしれませんが今のところ大きく立派に育ち元気です!里親募集じゃないから悩みましたが、最高の縁でした。
返信0
18時間前
うちのキャバリアと全く同じ。先代のキャバもショップで先天性疾患のため里親に出されていた所を引き取ったけど、結局治療の甲斐なく1年で亡くなり、もう飼わないと思っていたけどショップで同じ犬種が生体価格5000円だったよ、と言われ、見てみたら前の子に似てて問い合わせ…結局犬パラインフルエンザと肺炎、疥癬にかかってて名古屋から東京まで連れてきてもらうのにも一苦労。でも飼う!と言わないと治療してもらえないらしいんで飼うことに決めて…治療費は超安いけど腕のいい動物病院で年間35万くらいかかり、すべての病気の完治には1年。結局前の子の親戚だったことがわかり、もしかしたら先天性疾患も受け継いでいるかもしれませんが今のところ大きく立派に育ち元気です!里親募集じゃないから悩みましたが、最高の縁でした。
返信0
名無しさん
5時間前
日本のペットショップは、以前より欧米人からみると相当野蛮で商業的過ぎると批判がある。
あんな小さな檻に入れて販売するのは、動物愛護の欠片もないとね。
やはりそういうところから買う人が絶えないから存続するんだが、高価な仔を購入する人には、そういう感覚は無いのかなあ。
私も同様に、以前ビーグル犬の一年近く売れ残りな一匹だけ違和感のある仔を見かけて、いたたまれずに購入した経験がある。
やはり、それなりに医療費用もかかったが、14歳まで家族の大事な一員として、娘たちの可愛い弟になっていたから、とても良かった事だったと思っている。
一番苦労したのは、家内を納得させる事だったな。
返信0
5時間前
日本のペットショップは、以前より欧米人からみると相当野蛮で商業的過ぎると批判がある。
あんな小さな檻に入れて販売するのは、動物愛護の欠片もないとね。
やはりそういうところから買う人が絶えないから存続するんだが、高価な仔を購入する人には、そういう感覚は無いのかなあ。
私も同様に、以前ビーグル犬の一年近く売れ残りな一匹だけ違和感のある仔を見かけて、いたたまれずに購入した経験がある。
やはり、それなりに医療費用もかかったが、14歳まで家族の大事な一員として、娘たちの可愛い弟になっていたから、とても良かった事だったと思っている。
一番苦労したのは、家内を納得させる事だったな。
返信0
名無しさん
3時間前
セフィロスくん幸せそうでなによりです。
私はペットショップで購入という概念が元々なく、幼い頃からよく捨てられた子猫を拾って帰ったりしてました。
犬を飼おうということになり、保健所に行ってまだ小さな2匹引き取って帰りました。
でも2匹ともパルボウイルスに感染しており、1匹は残念ながらすぐに亡くなってしまいました。
もう1匹はなんとか持ちこたえて寿命を全うするまで生きてくれました。
かなり前の話なので今は違うかもしれませんが、保健所も引き取り手が見つかるかもということを考えてもう少し清潔にしてくれていたらなと当時は思いました。
今は大丈夫なのかもしれません。
もっと積極的に保健所や保護団体から譲り受ける事を考えてくれる人が増えたらなと思います。
返信0
3時間前
セフィロスくん幸せそうでなによりです。
私はペットショップで購入という概念が元々なく、幼い頃からよく捨てられた子猫を拾って帰ったりしてました。
犬を飼おうということになり、保健所に行ってまだ小さな2匹引き取って帰りました。
でも2匹ともパルボウイルスに感染しており、1匹は残念ながらすぐに亡くなってしまいました。
もう1匹はなんとか持ちこたえて寿命を全うするまで生きてくれました。
かなり前の話なので今は違うかもしれませんが、保健所も引き取り手が見つかるかもということを考えてもう少し清潔にしてくれていたらなと当時は思いました。
今は大丈夫なのかもしれません。
もっと積極的に保健所や保護団体から譲り受ける事を考えてくれる人が増えたらなと思います。
返信0
名無しさん
18時間前
家のワンコも扱いがどうなの?と言うようなペットショップシステムの所から購入しました。
生後2ヶ月でショップに入店。いきなりドックフードを違うものに全切り替え尚且つ血便。
第一印象はこの仔育つかな。片道数時間の新幹線移動なので血便が治り体調が落ち着いたら連れて帰ろうと思い、ガラスの展示室では無く落ち着ける所で休養できるか尋ねるとバックヤードは病気の仔がいて危険との事。
店側に早く引き取らないと病気の仔達のいるバックヤードに居させる事になります新しい仔が入店しますので、と言われました。店舗移動も出来ましたが死ぬかもしれないと無理を押して自宅の準備を当日の朝までかかり仮眠を取り迎えに行きましたが、既にバックヤードにいました。連れて帰った当日に変な呼吸音だったので次の日に動物病院へ。ケンネルコフで肺がかなり白く膿の鼻汁を出していました。潜伏期間的にもっと前に感染した模様。死ななくて良かった…
返信0
18時間前
家のワンコも扱いがどうなの?と言うようなペットショップシステムの所から購入しました。
生後2ヶ月でショップに入店。いきなりドックフードを違うものに全切り替え尚且つ血便。
第一印象はこの仔育つかな。片道数時間の新幹線移動なので血便が治り体調が落ち着いたら連れて帰ろうと思い、ガラスの展示室では無く落ち着ける所で休養できるか尋ねるとバックヤードは病気の仔がいて危険との事。
店側に早く引き取らないと病気の仔達のいるバックヤードに居させる事になります新しい仔が入店しますので、と言われました。店舗移動も出来ましたが死ぬかもしれないと無理を押して自宅の準備を当日の朝までかかり仮眠を取り迎えに行きましたが、既にバックヤードにいました。連れて帰った当日に変な呼吸音だったので次の日に動物病院へ。ケンネルコフで肺がかなり白く膿の鼻汁を出していました。潜伏期間的にもっと前に感染した模様。死ななくて良かった…
返信0
名無しさん
15時間前
我が家の猫もペットショップから来た子ですが、譲り受けた当初から下痢がひどく、病院にかかったら虫がいました。下痢してるんだから普通じゃないのはわかると思うんですけど、なんの説明もありませんでした。
一応虫がいた旨連絡しました。他の子にもうつってる可能性あると思って。そしたらすごく曖昧な対応をされて、クレーマーか何かかと思われたようです。
とても嫌な思い出です。
虫が全部出るまで個室で飼い、漏らした床は全てアイロンで熱消毒したり、本当に大変でした。
これはもう10年以上前の話で、
その子ももうおばあちゃん猫。
あれから病気一つしない元気さですから、やはり個体が弱いのではなく、管理の問題だったと思いますね。
返信0
15時間前
我が家の猫もペットショップから来た子ですが、譲り受けた当初から下痢がひどく、病院にかかったら虫がいました。下痢してるんだから普通じゃないのはわかると思うんですけど、なんの説明もありませんでした。
一応虫がいた旨連絡しました。他の子にもうつってる可能性あると思って。そしたらすごく曖昧な対応をされて、クレーマーか何かかと思われたようです。
とても嫌な思い出です。
虫が全部出るまで個室で飼い、漏らした床は全てアイロンで熱消毒したり、本当に大変でした。
これはもう10年以上前の話で、
その子ももうおばあちゃん猫。
あれから病気一つしない元気さですから、やはり個体が弱いのではなく、管理の問題だったと思いますね。
返信0
名無しさん
19時間前
こういう悪質なペットショップは、関係各所に連絡して、かつかかった治療費等請求すべき。
店名公表もです。
他の被害者(犬猫含めて)を出さない為にも必要です。
返信0
19時間前
こういう悪質なペットショップは、関係各所に連絡して、かつかかった治療費等請求すべき。
店名公表もです。
他の被害者(犬猫含めて)を出さない為にも必要です。
返信0
名無しさん
12時間前
数年前、子犬を飼いたくなりいくつかのペットショップを見て歩きました。ショーケースの中にいる動物たちを見ているうちに、命を商品として売っているお店、そして命を商品として値踏みしている自分の姿に嫌悪感を感じるようになりやめてしまいました。結局、知人の紹介で施設から安楽死寸前の動物を救い出し里親を探している団体を知り、そこから2匹の子犬を授かり、今では大切な我が家の一員になっています。団体の人が、この子達が里親に引き取られる事によって、また新たな命を救う事が出来る、いわば命のリレーです、と言った事が忘れられません。命の売買に参加する事より、命のリレーに参加した方が気持ちが良いと思いませんか。
返信0
12時間前
数年前、子犬を飼いたくなりいくつかのペットショップを見て歩きました。ショーケースの中にいる動物たちを見ているうちに、命を商品として売っているお店、そして命を商品として値踏みしている自分の姿に嫌悪感を感じるようになりやめてしまいました。結局、知人の紹介で施設から安楽死寸前の動物を救い出し里親を探している団体を知り、そこから2匹の子犬を授かり、今では大切な我が家の一員になっています。団体の人が、この子達が里親に引き取られる事によって、また新たな命を救う事が出来る、いわば命のリレーです、と言った事が忘れられません。命の売買に参加する事より、命のリレーに参加した方が気持ちが良いと思いませんか。
返信0
名無しさん
18時間前
日本では猫の団体がいくつかあって、血統書もいい加減な所があるため、いくら血統書があっても、ただの紙切れな事もあります。そもそも、ペットショップがあるから犬を劣悪な環境で作る生産者がいる。全てブリーダーからの購入にすれば、劣悪な環境で産まれる命は少なくなります。それに、ペットショップで売られる子は一般的に歯が欠けていたり、噛み合わせが悪かったり、睾丸が腹腔にあって、将来癌になったり、欠点のある子が多いです。
返信0
18時間前
日本では猫の団体がいくつかあって、血統書もいい加減な所があるため、いくら血統書があっても、ただの紙切れな事もあります。そもそも、ペットショップがあるから犬を劣悪な環境で作る生産者がいる。全てブリーダーからの購入にすれば、劣悪な環境で産まれる命は少なくなります。それに、ペットショップで売られる子は一般的に歯が欠けていたり、噛み合わせが悪かったり、睾丸が腹腔にあって、将来癌になったり、欠点のある子が多いです。
返信0
名無しさん
12時間前
体重が軽かったのは、店頭に並んでる間体が大きくならないようにずっと餌が少なかったせいもあるのでは?
売れ残ったら保健所ではなく動物実験に回されて、さらに過酷な運命が待っていのでは?
こんなペットショップの裏には、過酷な環境で過酷に出産を繰り返させられている悲惨な親猫たちがいる。
生体販売は要らない。
動物愛護法も正しく改正してほしい。
返信0
12時間前
体重が軽かったのは、店頭に並んでる間体が大きくならないようにずっと餌が少なかったせいもあるのでは?
売れ残ったら保健所ではなく動物実験に回されて、さらに過酷な運命が待っていのでは?
こんなペットショップの裏には、過酷な環境で過酷に出産を繰り返させられている悲惨な親猫たちがいる。
生体販売は要らない。
動物愛護法も正しく改正してほしい。
返信0
名無しさん
16時間前
良い巡り合わせがあって良かった。
うちの子もショップの売れ残り、生後4ヶ月で4万円でした。
あきらかに顔が皮膚病だったのに、店員さん曰く「お水でお顔が濡れちゃってるんです。お水飲むの下手な子で。」と言われました。
とても痩せている事も指摘すると「このぐらいで調度良いんですよ、この子は大人になっても6キロぐらいの子なので」と。
お迎えしてすぐに病院に連れていくと、栄養失調・皮膚病・外耳炎・膀胱炎と診断されました。
その後の検査では先天性疾患も複数見つかりました。
想定内の事ではありましたが、医療費は予定より少しかかってしまっているかな。
毎月通院しながらも元気に過ごし、今ではシニアになりました。
とてもカワイイ大切な家族です。
ちなみに成犬時のベスト体重は12キロでした。
早く法改正をして、悪徳ペットショップがなくなる様に規制をと願っています。
返信0
16時間前
良い巡り合わせがあって良かった。
うちの子もショップの売れ残り、生後4ヶ月で4万円でした。
あきらかに顔が皮膚病だったのに、店員さん曰く「お水でお顔が濡れちゃってるんです。お水飲むの下手な子で。」と言われました。
とても痩せている事も指摘すると「このぐらいで調度良いんですよ、この子は大人になっても6キロぐらいの子なので」と。
お迎えしてすぐに病院に連れていくと、栄養失調・皮膚病・外耳炎・膀胱炎と診断されました。
その後の検査では先天性疾患も複数見つかりました。
想定内の事ではありましたが、医療費は予定より少しかかってしまっているかな。
毎月通院しながらも元気に過ごし、今ではシニアになりました。
とてもカワイイ大切な家族です。
ちなみに成犬時のベスト体重は12キロでした。
早く法改正をして、悪徳ペットショップがなくなる様に規制をと願っています。
返信0
名無しさん
16時間前
我が家にもメスのメインクーンがいます。動物病院の貼紙を見て電話を飼い主さんにしたら、兄妹の中で一番小さく、最後まで残っていた子でした。3万円で譲っていただき、その日からもう15年経ちました。成長がゆっくりなメインクーンですが、ずっと3kgのままです。性格はおっとりと気位が高く、とにかく頭がいい。悪く言うと知能犯(笑)甘えん坊で、ドライヤーが大好き。ドライブから帰ると、玄関まで自分で向かいます。一度飼ったら、やめられなくなりますね。ペットショップもいいですが、飼い主さんから直接をおすすめします。3ヶ月までは親猫の元に居る方がいいです。
返信0
16時間前
我が家にもメスのメインクーンがいます。動物病院の貼紙を見て電話を飼い主さんにしたら、兄妹の中で一番小さく、最後まで残っていた子でした。3万円で譲っていただき、その日からもう15年経ちました。成長がゆっくりなメインクーンですが、ずっと3kgのままです。性格はおっとりと気位が高く、とにかく頭がいい。悪く言うと知能犯(笑)甘えん坊で、ドライヤーが大好き。ドライブから帰ると、玄関まで自分で向かいます。一度飼ったら、やめられなくなりますね。ペットショップもいいですが、飼い主さんから直接をおすすめします。3ヶ月までは親猫の元に居る方がいいです。
返信0
名無しさん
12時間前
我が家のシェルティはお店の裏の段ボールの中にいました。
たまたま、ジャンプして顔を出していたので、お店の方に聞いたら、お店についてすぐに腸捻転になったので、手術して療養中と言われました。
元々シェルティが欲しかったので、予約して3週間後にうちの娘になりました。お迎えに行った日に店長さんが「手術した後、しばらくうちに連れて帰っていたんですよ。家族で可愛
がっていました」と言われました。おかげで人が大好きな優しいワンコに育ちました。
いいお店に出会えて良かったです。
返信0
12時間前
我が家のシェルティはお店の裏の段ボールの中にいました。
たまたま、ジャンプして顔を出していたので、お店の方に聞いたら、お店についてすぐに腸捻転になったので、手術して療養中と言われました。
元々シェルティが欲しかったので、予約して3週間後にうちの娘になりました。お迎えに行った日に店長さんが「手術した後、しばらくうちに連れて帰っていたんですよ。家族で可愛
がっていました」と言われました。おかげで人が大好きな優しいワンコに育ちました。
いいお店に出会えて良かったです。
返信0
名無しさん
6時間前
まさに、ブリーダー廃業したところの猫さんを預かりボランティアしましたが、喘息とアレルギー持ちでした。1才以上2才未満で標準より小柄です。キチンと管理されたブリーダーさんがいる一方、とんでもない管理のところもあります。ネコと一緒にくらすのなら、捨てられた子やブリーダー崩壊などで保護された子も選択肢に入れて欲しいです。
保護猫カフェや譲渡会に足を運んで欲しいです。
返信0
6時間前
まさに、ブリーダー廃業したところの猫さんを預かりボランティアしましたが、喘息とアレルギー持ちでした。1才以上2才未満で標準より小柄です。キチンと管理されたブリーダーさんがいる一方、とんでもない管理のところもあります。ネコと一緒にくらすのなら、捨てられた子やブリーダー崩壊などで保護された子も選択肢に入れて欲しいです。
保護猫カフェや譲渡会に足を運んで欲しいです。
返信0
名無しさん
3時間前
本当に良い飼い主さんに買ってもらってよかった
ペットショップとしてというか動物を販売するにあたって商品である動物達の売られるまでそして売れ残ったあとの命を保証する確かな法律はないのでしょうか?動物保護法は?上辺だけ?
人間は自分たちのことを守り法律ばかりではなくもっと別も生き物も大事にすべきだと思います
返信0
3時間前
本当に良い飼い主さんに買ってもらってよかった
ペットショップとしてというか動物を販売するにあたって商品である動物達の売られるまでそして売れ残ったあとの命を保証する確かな法律はないのでしょうか?動物保護法は?上辺だけ?
人間は自分たちのことを守り法律ばかりではなくもっと別も生き物も大事にすべきだと思います
返信0
名無しさん
12時間前
連れて帰って直ぐ耳が聴こえない事に気が付いて、購入したお店に連絡したら、まるで知らなかったような口調で、『返品しますか?』と言われました。
返品なんて出来る筈もなく、家族の一員になりましたが、皆さんのコメントを見ても購入者の情を利用して無告知で販売している気がします。
障害を告知する義務はないのでしょうか?
返信0
12時間前
連れて帰って直ぐ耳が聴こえない事に気が付いて、購入したお店に連絡したら、まるで知らなかったような口調で、『返品しますか?』と言われました。
返品なんて出来る筈もなく、家族の一員になりましたが、皆さんのコメントを見ても購入者の情を利用して無告知で販売している気がします。
障害を告知する義務はないのでしょうか?
返信0
名無しさん
2時間前
ペットショップも感覚麻痺してるから
商品としか思ってない。
なるべく前を通らないようにします。
涙が出るし、何も出来ない…。
絶対家族見つかるから頑張れ!って心の中で願っています。
今ショーケースに入れられてる子達は、飼い主が見つからなければ悲惨な結末を迎える可能性がある。
本当にこの悪循環をなくさなければならないし、そういう活動してる方々を支持します。
このメインクーンちゃん、風邪辛かっただろうね。回復してよかった。
もっと酷い健康状態のまま提供してる場合もあると聞きます。生き物を扱ってる意識は持つのが当たり前なのに…人間て酷い…ごめんね。
返信0
2時間前
ペットショップも感覚麻痺してるから
商品としか思ってない。
なるべく前を通らないようにします。
涙が出るし、何も出来ない…。
絶対家族見つかるから頑張れ!って心の中で願っています。
今ショーケースに入れられてる子達は、飼い主が見つからなければ悲惨な結末を迎える可能性がある。
本当にこの悪循環をなくさなければならないし、そういう活動してる方々を支持します。
このメインクーンちゃん、風邪辛かっただろうね。回復してよかった。
もっと酷い健康状態のまま提供してる場合もあると聞きます。生き物を扱ってる意識は持つのが当たり前なのに…人間て酷い…ごめんね。
返信0
名無しさん
17時間前
我が家の家族のラグドールは、3万円でペットショップで売られていた子です。しかも、耳の毛が剥げた状態で売られていた子。購入時に耳の剥げが治ってからのお渡しですと言われたのを、無理言って当日連れて帰りました。病院にすぐに連れていき薬を処方してもらいすぐに完治しましたが、ストレスからきている耳の剥げはペットショップにいたら治らなかったと思います。現在家族になってから6年、耳も剥げることなく、大きな病気もせず元気に暮らしています。
返信0
17時間前
我が家の家族のラグドールは、3万円でペットショップで売られていた子です。しかも、耳の毛が剥げた状態で売られていた子。購入時に耳の剥げが治ってからのお渡しですと言われたのを、無理言って当日連れて帰りました。病院にすぐに連れていき薬を処方してもらいすぐに完治しましたが、ストレスからきている耳の剥げはペットショップにいたら治らなかったと思います。現在家族になってから6年、耳も剥げることなく、大きな病気もせず元気に暮らしています。
返信0
名無しさん
19時間前
少し前までは、ぺットショップで買わずに保護犬や里親募集とかを利用すればいいのに…と思っていましたけど、売られている犬猫達も可哀想な状況に置かれているんですね。もう亡くなりましたけど、娘がペットショップでケージの前を通ると’私を買って’と言わんばかりに立ち座りをして、アピールするのが可哀想で、買ってしまったチワワの女の子。量産するのが普通なのかもしれませんが、見た目は可愛いんですが、奇形でしたね。チワワなのに鼻が高くて、顎が後ろに引いているんです。食事するのに鼻が当たって食べにくそうでした。売れたら良いってもんじゃないのに。
返信0
19時間前
少し前までは、ぺットショップで買わずに保護犬や里親募集とかを利用すればいいのに…と思っていましたけど、売られている犬猫達も可哀想な状況に置かれているんですね。もう亡くなりましたけど、娘がペットショップでケージの前を通ると’私を買って’と言わんばかりに立ち座りをして、アピールするのが可哀想で、買ってしまったチワワの女の子。量産するのが普通なのかもしれませんが、見た目は可愛いんですが、奇形でしたね。チワワなのに鼻が高くて、顎が後ろに引いているんです。食事するのに鼻が当たって食べにくそうでした。売れたら良いってもんじゃないのに。
返信0
名無しさん
3時間前
ペットショップにも色々あると思いますが、そのショップは本当に知識の無い金儲けだけが目的のショップだと思います。心あるショップなら個々の体調管理もしっかりしてるし、そもそもの風邪のひき始めを敏感に把握しきちんと処置します。そのショップで売れずにいたら保健所ではなく、山中に放置とかしそうで怖い店です。
返信0
3時間前
ペットショップにも色々あると思いますが、そのショップは本当に知識の無い金儲けだけが目的のショップだと思います。心あるショップなら個々の体調管理もしっかりしてるし、そもそもの風邪のひき始めを敏感に把握しきちんと処置します。そのショップで売れずにいたら保健所ではなく、山中に放置とかしそうで怖い店です。
返信0
名無しさん
5時間前
つい最近だけどチェーン店のペッショップのサイトで生後2ヶ月半のアメリカンショートヘア♀が生体価格2万円で販売されてて、その販売地域のショップにメールで「まだ若いのになぜこんなに安いのですか?体調的な面で異常があるのでしょうか?」と問い合わせしたところ、「片目が小さくなっているからです」と返信がきた。憤りをすごい感じ自分が購入して迎えいれてあげようかなって思ってたけど、先住猫がいるのと猫と生活するのは初めてだったから2日ぐらい悩んでいたら、サイトで新しい家族が決まりました!って載っててすごいホッとした。
返信0
5時間前
つい最近だけどチェーン店のペッショップのサイトで生後2ヶ月半のアメリカンショートヘア♀が生体価格2万円で販売されてて、その販売地域のショップにメールで「まだ若いのになぜこんなに安いのですか?体調的な面で異常があるのでしょうか?」と問い合わせしたところ、「片目が小さくなっているからです」と返信がきた。憤りをすごい感じ自分が購入して迎えいれてあげようかなって思ってたけど、先住猫がいるのと猫と生活するのは初めてだったから2日ぐらい悩んでいたら、サイトで新しい家族が決まりました!って載っててすごいホッとした。
返信0
名無しさん
14時間前
本当に素晴らしい飼い主さんに出会えてよかったですね。
ペットショップは本当に無くなって欲しい
うちの子は保護猫ですが脳と心臓の病気でずっと薬を飲み続けていて毎月5万円以上かかっています
生きている限り飲み続けないといけないので、かなり経済的には苦しいですが、あと何年でもずっと長生きしてもらいたいです!
命を扱う仕事の方は本当に覚悟と信念を持って働いていただきたいです
偉そうな事を書いてしまいましたが、幸せな猫ちゃんばかりになりますように!
返信0
14時間前
本当に素晴らしい飼い主さんに出会えてよかったですね。
ペットショップは本当に無くなって欲しい
うちの子は保護猫ですが脳と心臓の病気でずっと薬を飲み続けていて毎月5万円以上かかっています
生きている限り飲み続けないといけないので、かなり経済的には苦しいですが、あと何年でもずっと長生きしてもらいたいです!
命を扱う仕事の方は本当に覚悟と信念を持って働いていただきたいです
偉そうな事を書いてしまいましたが、幸せな猫ちゃんばかりになりますように!
返信0
名無しさん
20時間前
メイクイーンって言うジャガイモの品種みたいなネコがいるのかと思ってしまった。
そもそもネコって拾ったり、もらったりするんだと思ってました。
都会の人は安いと言っても五万円もするネコを買うのに驚いた。
そのへんで生まれたネコも純粋な雑種だけどかなり可愛いのに。
返信3
20時間前
メイクイーンって言うジャガイモの品種みたいなネコがいるのかと思ってしまった。
そもそもネコって拾ったり、もらったりするんだと思ってました。
都会の人は安いと言っても五万円もするネコを買うのに驚いた。
そのへんで生まれたネコも純粋な雑種だけどかなり可愛いのに。
返信3
名無しさん
13時間前
なかなか家族が見つからない子たちの行く先が気になりますね。
最近では、まともなショップだと保護団体に協力をしてもらい譲渡会もやるようですが。
セフィロス君は優しい飼い主さんの目に留まりラッキーでした。
幸せになって良かった。
返信0
13時間前
なかなか家族が見つからない子たちの行く先が気になりますね。
最近では、まともなショップだと保護団体に協力をしてもらい譲渡会もやるようですが。
セフィロス君は優しい飼い主さんの目に留まりラッキーでした。
幸せになって良かった。
返信0
名無しさん
20時間前
ペットショップで生体保証とかあるけど…アレ何とかならんのかな?亡くなったからすぐ次の仔って気になれないでしょ…セフィロス君は幸せになれてよかった。
返信2
20時間前
ペットショップで生体保証とかあるけど…アレ何とかならんのかな?亡くなったからすぐ次の仔って気になれないでしょ…セフィロス君は幸せになれてよかった。
返信2
名無しさん
12時間前
うちは近所のペットショップに見に行ったら数日後にオーナーさんが犬1匹うちまで連れてきた。まだペット買う事を決めたわけじゃなかったけど可愛いから断るにも断りきれず購入し、飼うことにした。数日後ペットショップは倒産。うちの子はてんかんの発作を起こした。元々具合の悪い子だと言うことを知っていて無理やり連れてきたのだと思う。倒産前にみんな保健所へ連れて行くよりは良いけど、その子は定期的に発作を起こし、治癒もせずに4歳で亡くなった。とても可哀相だった。
返信0
12時間前
うちは近所のペットショップに見に行ったら数日後にオーナーさんが犬1匹うちまで連れてきた。まだペット買う事を決めたわけじゃなかったけど可愛いから断るにも断りきれず購入し、飼うことにした。数日後ペットショップは倒産。うちの子はてんかんの発作を起こした。元々具合の悪い子だと言うことを知っていて無理やり連れてきたのだと思う。倒産前にみんな保健所へ連れて行くよりは良いけど、その子は定期的に発作を起こし、治癒もせずに4歳で亡くなった。とても可哀相だった。
返信0
「Life」カテゴリーの関連記事