トランプ、赤っ恥の「的外れ日本批判」 既にこんなに米国経済を支えていた
米国のドナルド・トランプ大統領の「日本批判」が、 ますますエスカレートしている。2017年1月23日(現地時間)は、環太平洋連携協定 (TPP)からの永久離脱を米通商代表部(USTR)に指示。 すでに、カナダやメキシコと締結している 北米自由貿易協定(NAFTA)を再交渉することも 表明しており、「保護貿易」に大きく舵をきった 米国に、日本企業は警戒感を強めている。 記事引用元URL yahooニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000005-jct-bus_all
名無しさん
2017/01/24 18:04
2017/01/24 18:04
日本がいいもの作るから売れてるんでしょうよ。
名無しさん
2017/01/24 18:02
2017/01/24 18:02
勉強不足!
ダメだこりゃ・・
ダメだこりゃ・・
名無しさん
2017/01/24 18:01
2017/01/24 18:01
ハーレーは今が買い時か?
逆にがっちり関税をかけて欲しいけど
逆にがっちり関税をかけて欲しいけど
名無しさん
2017/01/24 18:26
2017/01/24 18:26
トランプ「アメリカ人は日本車を買うのに、日本人はアメ車を買わない。不公平だ!」
だっていらないもの。
アメリカ人もいらないのに無理して日本車を買ってるワケではないと思うけど。
だっていらないもの。
アメリカ人もいらないのに無理して日本車を買ってるワケではないと思うけど。
名無しさん
2017/01/24 18:18
2017/01/24 18:18
GMやフォードが軽自動車を日本で作れば良いだろう!
名無しさん
2017/01/24 18:43
2017/01/24 18:43
裸の王さまですよね~~~
名無しさん
2017/01/24 18:35
2017/01/24 18:35
商売でもそうだけど自分が儲かればいいって思ってる人っていずれ失敗するけどね。
自分が儲かって周りに分配して周りも儲からせる事でまた富が戻って来るようにしないと。
自分が儲かって周りに分配して周りも儲からせる事でまた富が戻って来るようにしないと。
名無しさん
2017/01/24 18:54
2017/01/24 18:54
アメリカも地に落ちたな
名無しさん
2017/01/24 18:33
2017/01/24 18:33
やりたいようにやればいい。
どうやっても原理原則には逆らえない。
それが市場経済。
どうやっても原理原則には逆らえない。
それが市場経済。
名無しさん
2017/01/24 19:14
2017/01/24 19:14
っていうか、開票結果そのものが間違ってたんじゃね?
名無しさん
2017/01/24 18:25
2017/01/24 18:25
アメ車など仮に税金タダにして補助金出しても日本ではほとんど売り上げ伸びないだろうね。アメリカメーカーの研究のなさを思い知るんじゃないかな。
トランプは車だけじゃなく何で米国産が売れないのかを研究するべきだ。
トランプは車だけじゃなく何で米国産が売れないのかを研究するべきだ。
名無しさん
2017/01/24 20:30
2017/01/24 20:30
日本車メーカーもこんなじじいの言うことにびびらず頑張って欲しい!
ユーザーはアメ車より日本車が良いって事はわかってるはず!
ユーザーはアメ車より日本車が良いって事はわかってるはず!
名無しさん
2017/01/24 18:13
2017/01/24 18:13
トランプで米国も終わりだな
名無しさん
2017/01/24 18:07
2017/01/24 18:07
トヨタとホンダは米国から撤退してください。米国がどうなるか楽しみですw
名無しさん
2017/01/24 20:25
2017/01/24 20:25
まあ就任したばかりだから威勢がいいが,どこまでやるのか見てみたい気もする。その内,立往生すると思うが。
名無しさん
2017/01/24 18:16
2017/01/24 18:16
トランプが気にしているのはアメリカ三大車ブランドなんだろう。
日本車もアメリカで生産しているのに認めない。
トランプの勉強不足には恐れ入る。80年代のまま頭が停止しているのでは?ブランドは日本だが、メードインUSAだよ。
日本車もアメリカで生産しているのに認めない。
トランプの勉強不足には恐れ入る。80年代のまま頭が停止しているのでは?ブランドは日本だが、メードインUSAだよ。
名無しさん
2017/01/24 21:01
2017/01/24 21:01
不動産王? 何かテキヤという感じがする。
名無しさん
2017/01/24 20:23
2017/01/24 20:23
アメリカ車の販売を増やした所で、買われるのは日本車が多いのは目に見えてる
名無しさん
2017/01/24 19:26
2017/01/24 19:26
側近の頭脳チームも同じ考えなのかね。
名無しさん
2017/01/24 23:00
2017/01/24 23:00
本当にこの人大統領で大丈夫かいな?
あまりにも無知過ぎで人の意見も聞かなさそう。
アメリカも本当に終わるかもね
あまりにも無知過ぎで人の意見も聞かなさそう。
アメリカも本当に終わるかもね
名無しさん
2017/01/24 20:00
2017/01/24 20:00
言わせているスタッフもスタッフだ
ろくなメンバーではないね。
ろくなメンバーではないね。
名無しさん
2017/01/24 23:31
2017/01/24 23:31
アメリカ車に人気がないからでしょ。ヨーロッパの車は売れてるよ。
名無しさん
2017/01/24 22:02
2017/01/24 22:02
なぜアメリカ車が売れないのか考えたほうがいいのでは…。
日本では車が大きすぎると思いますし欧州車が売れているのだから日本人好みの車作って自分たちで努力してみたらいいに。
圧力をかければいいなんて発想はバブル期の貿易摩擦から何も進歩してないのですね。
日本では車が大きすぎると思いますし欧州車が売れているのだから日本人好みの車作って自分たちで努力してみたらいいに。
圧力をかければいいなんて発想はバブル期の貿易摩擦から何も進歩してないのですね。
名無しさん
2017/01/24 21:52
2017/01/24 21:52
彼は、「自分の見解こそ正しい」と思っているから、事実がどうであろうと認められないのよ。
名無しさん
2017/01/24 20:40
2017/01/24 20:40
アメ車は余程のマニアか、見栄を張りたいセレブしか買わない。
あ、最近ではセレブも国産車かな?
それだけ外国産の需要がないという事。
需要と供給をもっと学んだ方がいいんじゃ?
あ、最近ではセレブも国産車かな?
それだけ外国産の需要がないという事。
需要と供給をもっと学んだ方がいいんじゃ?
名無しさん
2017/01/24 21:28
2017/01/24 21:28
スマホはiPhoneが日の丸メーカー駆逐してるけどね。ガラケー時代のパナ、NECなどみんな撤退。SONYもぱっとしないし、いっそAppleとGMあたりが共同開発して、iCarとかiMobileとか販売したら売れるかもよ?
元ビジネスマンなら売れるものを作るってわかるよね(笑)
元ビジネスマンなら売れるものを作るってわかるよね(笑)
名無しさん
2017/01/24 23:54
2017/01/24 23:54
ダメリカになっていく気がする(笑)
名無しさん
2017/01/24 21:17
2017/01/24 21:17
確かに以前はアメ車に対し、保安基準が厳しかったが今はそれ程でもないが、買いたい車がないだけ。選挙のためにぶち上げたため、引くに引けなくなったのでは?
名無しさん
2017/01/24 19:41
2017/01/24 19:41
売れない車を作ってるアメリカの自動車会社の問題でしょ。
VW・アウディ・メルセデス・BMW等々…
売れてるメーカーは売れてますよ。
VW・アウディ・メルセデス・BMW等々…
売れてるメーカーは売れてますよ。
名無しさん
2017/01/24 21:44
2017/01/24 21:44
ドイツ車を筆頭に、アメ車以外は日本でもそこそこのビジネスになってますが…(–;)
名無しさん
2017/01/24 22:11
2017/01/24 22:11
経営と経済は違うんですよ
名無しさん
2017/01/24 21:23
2017/01/24 21:23
選挙中も何気に思ったけど…トランプ君って優秀なブレーンいないの?それともブレーンいても歯止めが効かずにこれなのか?…(´・ω・`)…
名無しさん
2017/01/24 21:18
2017/01/24 21:18
トランプもその内日本の大切さがわかるぞ!
名無しさん
2017/01/24 20:43
2017/01/24 20:43
ここで言ってもしょうがないわな
名無しさん
2017/01/24 22:27
2017/01/24 22:27
不要なものは買わない
劣るものは売れない
ビジネスマンじゃなくても常識だと思ってたけど
だから何度も倒産したんだろうけどね
劣るものは売れない
ビジネスマンじゃなくても常識だと思ってたけど
だから何度も倒産したんだろうけどね
名無しさん
2017/01/25 10:58
2017/01/25 10:58
アメリカの車を買う理由があんまりない
安心感なら日本車だし外車でも買うならヨーロッパの方のブランドに目が行く
安心感なら日本車だし外車でも買うならヨーロッパの方のブランドに目が行く
名無しさん
2017/01/24 19:02
2017/01/24 19:02
日本の道路に大きなアメ車はちょっとね。日本人はアメリカ映画や音楽が好きだからこれでもアメリカを買っていると言えるのではないかな。スターウォーズの新作を待っている人も多いはず。レイア姫の遺作にもなるしね。
名無しさん
2017/01/24 22:19
2017/01/24 22:19
会社経営と国政は全く違うって事を知らない人なんでしょう。
トランプのやり方は鎖国と変わらないって言ってる識者もいるようで...
トランプのやり方は鎖国と変わらないって言ってる識者もいるようで...
名無しさん
2017/01/25 03:28
2017/01/25 03:28
事実は問題ではない。
(私のために)如何に支持者が気持ちよくなるかが問題だ。
(私のために)如何に支持者が気持ちよくなるかが問題だ。
ということでしょ。
名無しさん
2017/01/25 06:38
2017/01/25 06:38
自分とこの商品を買って欲しいなら、まずやることがあるだろう。
この人は本当に経営者なのだろうか。
この人は本当に経営者なのだろうか。
名無しさん
2017/01/25 08:11
2017/01/25 08:11
トランプって一対一なら交渉が上手いんだろうけど、いっぺんに複数の相手と交渉できないんじゃないかな?
名無しさん
2017/01/25 09:48
2017/01/25 09:48
アメリカはこの4年で衰退していくだろうな
名無しさん
2017/01/25 09:33
2017/01/25 09:33
アメ車がいい車じゃないというよりは、日本に合わない。
名無しさん
2017/01/24 22:53
2017/01/24 22:53
古いコルベットの燃費はリッター3キロだけどみなさん乗るかい?
名無しさん
2017/01/25 17:16
2017/01/25 17:16
っていうか、彼に経済語るほどの知識があるとは思えない。
名無しさん
2017/01/24 20:04
2017/01/24 20:04
こんなのがアメリカ大統領で本当に大丈夫なの?これじゃ円高になる訳だね。
名無しさん
2017/01/25 01:08
2017/01/25 01:08
アメリカ車の生産を日本に移管したら製造品質が上がるはずだ。逆に良いことかもしれない。
名無しさん
2017/01/24 21:13
2017/01/24 21:13
トランプってKだと思ったらジョーカーでしたね。
ババ
ババ
名無しさん
2017/01/25 00:05
2017/01/25 00:05
みんなが現実と真実に気付くまであと、3ヶ月ぐらい?
名無しさん
2017/01/25 10:52
2017/01/25 10:52
金持ちのボンボンが低所得者の気持ちなんかわかるわけない
名無しさん
2017/01/24 21:52
2017/01/24 21:52
アメ車が売れないのは魅力がないからだと気付いてないのかね・・?
名無しさん
2017/01/24 21:55
2017/01/24 21:55
世界に混乱をもたらすぼんくらか、以外にまともにやるかどちらだろうかと思ったがあまりに幼稚な発言が多すぎる。前者になりそうだ。
名無しさん
2017/01/25 16:02
2017/01/25 16:02
真のビジネスマンなら需要と供給の意味が分かるハズなんだが。
ビジネスでほんとに成功を収めたとはどうしても思えない。
商売相手を脅したり中傷したりして自分のやりたいようにやってきただけではないか?あまりに動物的で無知すぎる。
ビジネスでほんとに成功を収めたとはどうしても思えない。
商売相手を脅したり中傷したりして自分のやりたいようにやってきただけではないか?あまりに動物的で無知すぎる。
名無しさん
2017/01/25 13:18
2017/01/25 13:18
アメ車が単に人気がないだけ。
名無しさん
2017/01/25 12:41
2017/01/25 12:41
高かろうが悪かろうがアメリカ製でなきゃダメなのか?
では、自らが経営するホテルの客室TVがサムスンとかソニーってことはないよね?
リネンも皆アメリカ製なんだろうな。
では、自らが経営するホテルの客室TVがサムスンとかソニーってことはないよね?
リネンも皆アメリカ製なんだろうな。
名無しさん
2017/01/25 02:03
2017/01/25 02:03
一時的に雇用拡大は図れても、絶対今よりコスト掛かるでしょ。
で、価格高騰→販売不振→リストラ。
トランプさんは絶対にバランス考えてないよね。
で、価格高騰→販売不振→リストラ。
トランプさんは絶対にバランス考えてないよね。
名無しさん
2017/01/25 16:23
2017/01/25 16:23
すぐ壊れるアメ車と、20年乗ってもちゃんと走る日本車と
買う人は、どっち選ぶと思う?アメリカの車好きは32GT-R
を「1000万でも欲しい」、って言ってますよ。
買う人は、どっち選ぶと思う?アメリカの車好きは32GT-R
を「1000万でも欲しい」、って言ってますよ。
名無しさん
2017/01/25 05:42
2017/01/25 05:42
性能や仕様がユーザーにマッチすれば売れます。仮にそれらがマッチしなくても、デザインや好みが自分にマッチすれば買う人もいます。でもその場合、シェアはとても小さい。文句を言う暇があったら、売れる物を作り出す努力を始めて下さい。
名無しさん
2017/01/25 19:41
2017/01/25 19:41
トランプ政権も長いことはないだろう。
名無しさん
2017/01/25 06:33
2017/01/25 06:33
優秀な日本を叩くと、仕事してる感がするからでしょ?
それだけの話。
それだけの話。
名無しさん
2017/01/24 19:53
2017/01/24 19:53
まー今は
アメリカ1番しか考えてないんだろうけど
もう少し待てばいくらトランプでも
世界を考えるよ。
その時こそ韓国や中国はヤバいな。
トランプの考え方からして。
アメリカ1番しか考えてないんだろうけど
もう少し待てばいくらトランプでも
世界を考えるよ。
その時こそ韓国や中国はヤバいな。
トランプの考え方からして。
名無しさん
2017/01/25 09:35
2017/01/25 09:35
この人はこの問題だけでなく他にもわざと言ってるのかマジで言ってるのか色々あるがアホではないはずだから何か魂胆
があるんだろう。
があるんだろう。
名無しさん
2017/01/24 21:14
2017/01/24 21:14
安くしたってアメリカのどデカイ車なんて狭い日本走らせるのも駐車スペース探すのも大変でそんなに売れない。
名無しさん
2017/01/24 21:49
2017/01/24 21:49
鎖国でもはじまりそうな感じですね。
名無しさん
2017/01/25 08:22
2017/01/25 08:22
いくら記事を書いても、本人に伝わり納得しない限りは、遠吠えが続くでしょうね
名無しさん
2017/01/24 22:48
2017/01/24 22:48
トランプも韓国もそこら辺がわかっていないという意味では同じ。
名無しさん
2017/01/24 22:08
2017/01/24 22:08
日本車ばかりアメリカで売って、アメ車は日本で売れないフェアじゃないとかなんかでほざいてるのを見たことあるけど、アメ車の需要がないのが原因だよね、本当に無知だな、というのを感じた
名無しさん
2017/01/25 12:40
2017/01/25 12:40
アメリカで日本製の車が売れてるのに対して、「日本ではアメリカの車が売れてない!」と怒ってるようですね。だけど、アメリカ本国で日本の車が売れてるということは、アメリカ人自身が「自国の車より日本製の方が良い」と考えてる訳です。自分の国の人間がダメだと思ってる製品を日本に持ってきても売れるわけない。アメリカで日本がかなわないような車を作れば、アメリカで日本の車は売れなくなるし、日本でも売れるようになると思う。
こんなこともわからないのかな?
こんなこともわからないのかな?
名無しさん
2017/01/25 15:19
2017/01/25 15:19
日本でも普通車の売り上げがどうのこうのとか言ってる時に
高い、でかい、ちょっとおでかけに適さない
というようなアメ車を買えると思ってるのか?
高い、でかい、ちょっとおでかけに適さない
というようなアメ車を買えると思ってるのか?
名無しさん
2017/01/25 14:35
2017/01/25 14:35
この男 一年も 命は持たないだろう
名無しさん
2017/01/24 21:53
2017/01/24 21:53
80年代ジャパンパッシングの生き残り。失業を海外のせいにするととんでもない結果が待ってますよ。
名無しさん
2017/01/24 23:55
2017/01/24 23:55
これには失笑するしかないわ
名無しさん
2017/01/25 11:46
2017/01/25 11:46
裸の王様みたい
名無しさん
2017/01/24 19:24
2017/01/24 19:24
まあなんかわめいてもしばらくは高みの見物と洒落込みましょうや
名無しさん
2017/01/24 23:41
2017/01/24 23:41
どう言われようが、価格が高くなろうが、こういう方向に動くんだろう。
その結果がどうなるかはかんたんには予測できない。
SeeWhatHappensだ。
その結果がどうなるかはかんたんには予測できない。
SeeWhatHappensだ。
名無しさん
2017/01/25 15:47
2017/01/25 15:47
結局、テレビで有名になっただけの土地転がしだったということ。
名無しさん
2017/01/25 16:04
2017/01/25 16:04
結局は自由貿易協定の締結が実は貿易摩擦の緩和に少し貢献するはずだったてこと?
名無しさん
2017/01/24 22:46
2017/01/24 22:46
このレベルで経営者が務まるんですね
名無しさん
2017/01/25 17:11
2017/01/25 17:11
日本国内生産以外のiphoneに国境税をつければ?
名無しさん
2017/01/25 05:15
2017/01/25 05:15
的外れかもしれないが、そのやり方で、当選して大統領になってる。
あーでもない、こーでもないと分析しても、意味ないだろ:)
あーでもない、こーでもないと分析しても、意味ないだろ:)
名無しさん
2017/01/24 20:52
2017/01/24 20:52
中国が世界一になるのも冗談じゃなく現実味を帯びてきた
名無しさん
2017/01/25 10:01
2017/01/25 10:01
日本でもアメリカの全てのものが売れなくなり、苦しくなるのはアメリカだよ。
名無しさん
2017/01/25 00:02
2017/01/25 00:02
四年もつかな。
名無しさん
2017/01/25 10:16
2017/01/25 10:16
アメ車はまちがっても買うことはない。欧州車なら買ってもいいが、やはり日本車がいい。
名無しさん
2017/01/24 22:27
2017/01/24 22:27
アメリカの自動車業界の人たちが嘘を教えてるんだろうか。
保護貿易に徹するようになると自国の産業の力が衰える気がする。
魅力ある商品だと分かれば売れる、それが全てではないのかなー。
保護貿易に徹するようになると自国の産業の力が衰える気がする。
魅力ある商品だと分かれば売れる、それが全てではないのかなー。
名無しさん
2017/01/25 02:15
2017/01/25 02:15
ぼけ老人…。
名無しさん
2017/01/25 10:38
2017/01/25 10:38
こんなんで務まるのかな。
名無しさん
2017/01/25 15:26
2017/01/25 15:26
日本はアメリカの車に関税をかけていない。
アメリカの車は単に魅力的でないという事。
ただ、日本車に補助金出したりしている事は内緒にしとこう。
アメリカの車は単に魅力的でないという事。
ただ、日本車に補助金出したりしている事は内緒にしとこう。
名無しさん
2017/01/25 09:31
2017/01/25 09:31
トランプさんは米国内の日本車のほとんどが米国内で生産されている事は百も承知。
単なるアピールだろうけど、スケープゴートにされちゃ納得いかん。
単なるアピールだろうけど、スケープゴートにされちゃ納得いかん。
名無しさん
2017/01/25 17:10
2017/01/25 17:10
もしもアメ車で、日本車より
コンパクトで
燃費が良くて
丈夫で
安くて
修理が速いのがあれば
当然買うけどねwww
コンパクトで
燃費が良くて
丈夫で
安くて
修理が速いのがあれば
当然買うけどねwww
名無しさん
2017/01/25 11:58
2017/01/25 11:58
トランプさん・・・保護主義もいいけど、まずは質の向上をしないと売れませんし、誰も買いませんよ!
名無しさん
2017/01/24 23:25
2017/01/24 23:25
アメリカの自動車メーカーって日本で販売網を開拓しているんかね?
同じ海外メーカーでも販売網を開拓しているところはそれなりに売っている事を思うと単にアメリカ企業の努力不足でしかないんじゃないの?
同じ海外メーカーでも販売網を開拓しているところはそれなりに売っている事を思うと単にアメリカ企業の努力不足でしかないんじゃないの?
名無しさん
2017/01/25 10:10
2017/01/25 10:10
アメ車は世界的に見ても日本車より不人気だからしょうがないでしょ。
名無しさん
2017/01/25 00:18
2017/01/25 00:18
日本で売れるような車作れば売れるんじゃないのトランプさん。
名無しさん
2017/01/24 20:03
2017/01/24 20:03
どのくらいのバックグラウンドを、持っていて話して
いるのか、分かりがたいが、
支持者へのリップサービスではないか?
いるのか、分かりがたいが、
支持者へのリップサービスではないか?
名無しさん
2017/01/25 11:19
2017/01/25 11:19
トランプはアメリカ車が日本で売れないのは日本の関税のせいにしているけど売れないのは買いたい魅力ある車が無いことわかってないよね。
名無しさん
2017/01/24 23:24
2017/01/24 23:24
どんな展開になるのやら、見もの。
名無しさん
2017/01/25 11:49
2017/01/25 11:49
アメ車はカッコ悪いし、修理代が高い。
日本車も国内で売れてない。
軽自動車で十分の小さい国ですからね。
日本車も国内で売れてない。
軽自動車で十分の小さい国ですからね。
名無しさん
2017/01/25 01:39
2017/01/25 01:39
キャデラック、クーガー、リンカーン、カマロ、トランザム、コルベット…昔はワクワクしたが今は全く興味無し!
アメ車なんて売れるはず無い!
アメ車なんて売れるはず無い!
名無しさん
2017/01/25 13:07
2017/01/25 13:07
アメ車のCMなんてみたことない。努力不足
名無しさん
2017/01/24 21:49
2017/01/24 21:49
日本勢がクルマを安く作って実際にアメリカで売れていることが、トランプにとっては「問題」なんじゃないのかな。日本車の価格がアメ車を超えて高くなれば、消費者はアメ車に流れると考えているのでは。
名無しさん
2017/01/25 18:15
2017/01/25 18:15
来年の今頃には大統領は代わっているかもな。
名無しさん
2017/01/24 22:37
2017/01/24 22:37
彼の脳内情報が古いのか…。
ビジネスで成功して以降は金と色欲しかなかったんかなぁ。
ビジネスで成功して以降は金と色欲しかなかったんかなぁ。
名無しさん
2017/01/25 16:52
2017/01/25 16:52
’80年代日本経済の高度成長の基礎となった”JapanasNo1″(ハーバード大学出版)の内容をトランプはこれから”AmericaasNo1”として展開しようとしている。 時代を読む感覚大丈夫か????
名無しさん
2017/01/24 22:04
2017/01/24 22:04
新車の自動車価格が上がったとしても
米国は自動車社会だからクルマがなくては生活ができない。
結局消費者はグレードを下げて選択するか、中古車を購入するだろう。
支出額自体に大きな差はないので、消費者統計にもさほど影響しないだろう。
米国は自動車社会だからクルマがなくては生活ができない。
結局消費者はグレードを下げて選択するか、中古車を購入するだろう。
支出額自体に大きな差はないので、消費者統計にもさほど影響しないだろう。
名無しさん
2017/01/25 08:43
2017/01/25 08:43
燃費良くない、故障多い、無駄にデカいし安全性も高くない上にデザインも媚びた感じのアメ車を誰が買う。
名無しさん
2017/01/25 13:55
2017/01/25 13:55
やれやれと思うのは。
画期的な発言が評価されたトランプが、実は小学生並みのしかも30年前の知識しかなくて言っていたということ。
画期的な発言が評価されたトランプが、実は小学生並みのしかも30年前の知識しかなくて言っていたということ。
名無しさん
2017/01/25 11:11
2017/01/25 11:11
何でもかんでも米国がトップじゃないと気が済まないんだろうな
どうして売れてる、売れてないか調べてから発言すべきじゃないの?
どうして売れてる、売れてないか調べてから発言すべきじゃないの?
名無しさん
2017/01/25 10:51
2017/01/25 10:51
大口叩いても周囲に修正されてそこまで大きな事は出来ないだろう。ただこれまでと違う方向に大きく舵を切るならこれくらいの勢いは必要かもな。
名無しさん
2017/01/24 21:33
2017/01/24 21:33
自分勝手に騒ぐだけなら、誰にでもできる。
名無しさん
2017/01/24 19:51
2017/01/24 19:51
買う人がいないと売れないんだから、遠回しに日本車買ってる米国民批判だろ。
名無しさん
2017/01/25 13:57
2017/01/25 13:57
でもある意味トランプがつっこめばつっこむほど、アメリカのマスコミが検証し日本がどれだけアメリカ経済をたすけてるかが可視化されていくかもしれない。
名無しさん
2017/01/24 20:07
2017/01/24 20:07
勝ってる時は公正で、負ければいかさまだと騒ぎ出す。
パックスアメリカーナもそろそろ終焉。
パックスアメリカーナもそろそろ終焉。
名無しさん
2017/01/25 11:55
2017/01/25 11:55
ドイツ車見れば、日本人が輸入車を敬遠しているわけでないのはわかるだろうに
日本の道路事情を考えると全幅的に乗りづらいとか、そういう部分を改善しないと
日本の道路事情を考えると全幅的に乗りづらいとか、そういう部分を改善しないと
名無しさん
2017/01/25 13:21
2017/01/25 13:21
彼が絶対権力握ってしまった以上赤っ恥だろうが勉強不足だろうが残念ながらそう動くだろう。
名無しさん
2017/01/25 06:37
2017/01/25 06:37
トランプさん無知過ぎなんじゃ?
名無しさん
2017/01/24 22:12
2017/01/24 22:12
トランプは無知もいいとこ
名無しさん
2017/01/24 21:50
2017/01/24 21:50
ドイツ車は売れてんだからな
名無しさん
2017/01/25 01:21
2017/01/25 01:21
軍事作戦中
名無しさん
2017/01/25 17:44
2017/01/25 17:44
おっきかったアメリカがちっちゃくなりました。
名無しさん
2017/01/24 22:26
2017/01/24 22:26
テレビで見てると取り巻き大勢いるのに、「王さま それは違いますよ」って耳打ちする奴おらんのか?
とんでもない裸の王さまやな
とんでもない裸の王さまやな
名無しさん
2017/01/24 20:42
2017/01/24 20:42
トヨタ派のわたくしから一言
ドナルドさんドイツ車は売れてますよ、、、
ドナルドさんドイツ車は売れてますよ、、、
名無しさん
2017/01/25 08:17
2017/01/25 08:17
こんなに簡単に株価や為替レートが変動しましたっと
名無しさん
2017/01/25 19:13
2017/01/25 19:13
政治だけでなく、実は経営でもど素人であることがバレたトランプ。
名無しさん
2017/01/24 19:08
2017/01/24 19:08
トランプ やっぱり少しオッチョコチョイ
名無しさん
2017/01/24 23:33
2017/01/24 23:33
我儘な事ばっかり言ってこの先どうなるんだろう。アメリカ国内走ってるの日本車ばかりだし、GMやFORDに魅力が無いから買わないだけであって。日本製の車は性能も抜群だし人気もあるから少し値上げしたとしても日本車を選ぶアメリカ人も多いと思う。
名無しさん
2017/01/25 18:01
2017/01/25 18:01
アメリカが買いたいと思わせる車を作らないのが一番悪い
実際魅力ないし
実際魅力ないし
名無しさん
2017/01/25 08:41
2017/01/25 08:41
トランプがあほなのは30年前からわかっていたことだ。
11月ごろ、実は選挙用にコメントしてただけで
本当はすごい賢いとか嘘くさいことが流布されたが
それもデマ。何もできないだけならよいが、妙に
自信と軽挙妄動にあふれてるから。
11月ごろ、実は選挙用にコメントしてただけで
本当はすごい賢いとか嘘くさいことが流布されたが
それもデマ。何もできないだけならよいが、妙に
自信と軽挙妄動にあふれてるから。
名無しさん
2017/01/25 07:10
2017/01/25 07:10
それでも保護貿易しないと国内の製造業は衰退する。放置すると、そこまではいかないにしてもギリシャみたいになる。
名無しさん
2017/01/25 16:19
2017/01/25 16:19
日本車がアメリカで売れて、アメ車が日本で売れない理由…
本当は知ってるんでしょ?トランプさん。
本当は知ってるんでしょ?トランプさん。
名無しさん
2017/01/25 10:05
2017/01/25 10:05
やっぱり、アメリカの鳩山になりそうだな。あれは本当に悪夢だった。
名無しさん
2017/01/25 16:55
2017/01/25 16:55
そもそも日本と中国の区別が付いてるのかどうか。
名無しさん
2017/01/24 20:58
2017/01/24 20:58
トランプ爺さんも80年代から思考停止しちゃってんじゃないの。
名無しさん
2017/01/24 20:25
2017/01/24 20:25
この記事ではすべて現地生産するとクルマの価格が上がってしまうからトランプは間違ってるということだが、とんだ見当違いだと思う…
アメリカ人労働者は安いクルマが欲しいのか?
いや違う。
安定した仕事が欲しいのでは?
そして収入が将来的にも安定することで多少高くてもクルマに手が出せるようになるのでは?
第一安いクルマばっか売ってたら景気よくならずに単にデフレになるだけでは?
アメリカ人労働者は安いクルマが欲しいのか?
いや違う。
安定した仕事が欲しいのでは?
そして収入が将来的にも安定することで多少高くてもクルマに手が出せるようになるのでは?
第一安いクルマばっか売ってたら景気よくならずに単にデフレになるだけでは?
名無しさん
2017/01/24 22:04
2017/01/24 22:04
ギャーギャー言えば喜ぶ連中がいるのは、アメリカも同じ。
そこに乗っかっているのがトランプさん。
まあ8年は続きませんから。
そこに乗っかっているのがトランプさん。
まあ8年は続きませんから。
名無しさん
2017/01/25 10:03
2017/01/25 10:03
もうTPPは離脱確定した
名無しさん
2017/01/25 01:32
2017/01/25 01:32
高くて不便で燃費悪い!時代に合わないって
名無しさん
2017/01/25 09:04
2017/01/25 09:04
寧ろ揺さぶって株価で個人的に利益をあげるのが目的ではないのかとすら考えてしまうほどの発言
名無しさん
2017/01/25 11:02
2017/01/25 11:02
トランプ、あほだから一度言うとおりにやって、アメリカ市場が崩壊した方がいいんちゃうか。
名無しさん
2017/01/25 07:25
2017/01/25 07:25
まあ現状ではアメリカとの関係は大事だから、一万台くらい国費で買ってやって、港に着いたら即解体して、資源として再利用したら?
アメ車にはアメ車の魅力はあるけど、実用レベルではいらないもの。
アメ車にはアメ車の魅力はあるけど、実用レベルではいらないもの。
名無しさん
2017/01/25 15:30
2017/01/25 15:30
25年ほど前に、なぜアメリカ車は日本で売れないのか、という話をしたことがある。
左ハンドルのまま、日本の道路幅からするとおよそ大きすぎる車をそのまま持ってきて「どや、これがアメ車や」という感じだった。燃費も最悪だった。
トランプはアメリカに工場を作るとか言っているが、現在アメリカは「ほぼ完全雇用」の状態だ。ここから工場などを作って雇用を促進した場合、賃金の上昇、人材不足につながる。
人件費がかかる車や製品を誰が買うだろうか。
左ハンドルのまま、日本の道路幅からするとおよそ大きすぎる車をそのまま持ってきて「どや、これがアメ車や」という感じだった。燃費も最悪だった。
トランプはアメリカに工場を作るとか言っているが、現在アメリカは「ほぼ完全雇用」の状態だ。ここから工場などを作って雇用を促進した場合、賃金の上昇、人材不足につながる。
人件費がかかる車や製品を誰が買うだろうか。
名無しさん
2017/01/25 16:54
2017/01/25 16:54
改めて日本のポチぶりが証明できて良かったじゃないの
名無しさん
2017/01/25 04:36
2017/01/25 04:36
言うまでもないことを文字で見ると、
トランプ支持者の浅さに苦笑いするしかない。
トランプ支持者の浅さに苦笑いするしかない。
名無しさん
2017/01/25 16:35
2017/01/25 16:35
うーん、トランプってマジでこのレベル?それとも振り?
振りする意味ないしなぁ???
振りする意味ないしなぁ???
名無しさん
2017/01/25 07:24
2017/01/25 07:24
やっぱり金持ちが道楽で政治家になんかかなるから。
名無しさん
2017/01/24 23:37
2017/01/24 23:37
おいらはVWのgolfがいいです。
名無しさん
2017/01/24 21:58
2017/01/24 21:58
よく知らないというか、自分の脳内の世界観を頑なに信じて疑ってない感じ。
それでも強引にトランプ流を貫こうとするから、非現実的な政策が実施されそうで、その結果としてアメリカの弱体化が危惧されるのさ。
それでも強引にトランプ流を貫こうとするから、非現実的な政策が実施されそうで、その結果としてアメリカの弱体化が危惧されるのさ。
名無しさん
2017/01/25 09:46
2017/01/25 09:46
アメ車で欲しい車なんか無いよ(笑)
ヨーロッパを見習った方がいいな。
ヨーロッパを見習った方がいいな。
名無しさん
2017/01/25 08:05
2017/01/25 08:05
自動車はアメリカは輸入関税かけているけど、日本は輸入関税ゼロ。それでもアメリカ車が売れないのだから察しないと。ドイツ車は売れてるし。
名無しさん
2017/01/24 22:33
2017/01/24 22:33
アメリカは何処へ向かうのでしょうね。トランプは任期満了出来るんですかね?トランプを選んだ人は何年か後に果たして良かったと思えるのでしょうか?
名無しさん
2017/01/25 09:42
2017/01/25 09:42
的外れなのはこの批判
いくら日本国民に説得しても意味はない
嘘でも大声で世界に言い続けたら真実になってしまう
日本は中国や韓国からそれを学んだはず
大事なのは世界に大声で発信しかえすことではないだろうか
いくら日本国民に説得しても意味はない
嘘でも大声で世界に言い続けたら真実になってしまう
日本は中国や韓国からそれを学んだはず
大事なのは世界に大声で発信しかえすことではないだろうか
名無しさん
2017/01/25 09:49
2017/01/25 09:49
誰が当選するまでのパフォーマンスだ。
視野が狭く、短絡思考しかないことに唖然。
自由主義経済に政治が口を出して良くなった事はあまりない。
影響を受けて世界経済もおかしくなるぞ。
視野が狭く、短絡思考しかないことに唖然。
自由主義経済に政治が口を出して良くなった事はあまりない。
影響を受けて世界経済もおかしくなるぞ。
名無しさん
2017/01/25 08:53
2017/01/25 08:53
日本の自動車市場は開放的です。
ドイツ車が何でこんなに多いんだ?
アメ車なんか買う奴の気が知れないよ。
ドイツ車が何でこんなに多いんだ?
アメ車なんか買う奴の気が知れないよ。
名無しさん
2017/01/25 18:43
2017/01/25 18:43
確かに、日本で自動車を売りたければ日本人を雇用して日本で生産すべきでしょう。これがトランプ式なはず。
正直なところ、米国で設計された自動車が米国式の生産ラインで製造されれば、いくら日本で生産しても良いものは出来ないかもね。
正直なところ、米国で設計された自動車が米国式の生産ラインで製造されれば、いくら日本で生産しても良いものは出来ないかもね。
名無しさん
2017/01/25 17:46
2017/01/25 17:46
安さを求めるあまり職がなくなるというループから抜け出せたら日本でも真似したい
名無しさん
2017/01/25 14:14
2017/01/25 14:14
トランプも外車など乗らずに国産のアメ車に乗ってくださいね♪
世界一なんでしょアメ車。
世界一なんでしょアメ車。
名無しさん
2017/01/25 18:25
2017/01/25 18:25
現行のダッジチャレンジャーは欲しいわ(笑)
名無しさん
2017/01/25 15:19
2017/01/25 15:19
トランプの言うとおりにしたら、一番困るのは部品会社含め米国の労働者だと思うけど、、
名無しさん
2017/01/25 08:08
2017/01/25 08:08
トランプの日本への発言を聞くと、彼ひとりが、ハンマーをもって、日本車叩きをしている光景が目に浮かぶわ。1人だけバックトウザフイーチヤってとこだね。
名無しさん
2017/01/25 10:09
2017/01/25 10:09
米軍への思いやり予算も勘違いして訂正したし、今回の自動車の件も結局はもとのさやに納まると思う。理解するまでは無駄な時間が過ぎていくのはだろうけど。言いたい放題のハッタリトランピーに、いちいち動揺しないほうがよい。ツイートだけで莫大な投資を成功させたと自画自賛しているくらいだから。
名無しさん
2017/01/25 19:00
2017/01/25 19:00
彼らの勉強不足なのでその辺の所、認識して頂けるよう働きかけるべき。
名無しさん
2017/01/25 00:22
2017/01/25 00:22
この人を大統領に選んでしまったアメリカ人が、最終的には不利益を被ることになるだろう。
名無しさん
2017/01/24 21:27
2017/01/24 21:27
問題は国よりも顧客の望む商品を用意できるかでは?
名無しさん
2017/01/25 15:35
2017/01/25 15:35
トランプにとっては事実がどうかは重要ではなく、共通の敵を立てて仲間意識を高めたいだけなんだよ。
名無しさん
2017/01/25 06:49
2017/01/25 06:49
日本でアメ車は売れないと思う。
名無しさん
2017/01/25 19:44
2017/01/25 19:44
発想の出発点が間違ってる。
日本「売れる車を作る」
米国「売れるルールを作る」
これに気づかないと無理。
日本「売れる車を作る」
米国「売れるルールを作る」
これに気づかないと無理。
名無しさん
2017/01/24 21:08
2017/01/24 21:08
でも、WRCでは「フォード」が
継続して参戦している。
素性の良いクルマを造ってます!
ジャガーのフレームとかモンデオだった
格下と思われて酷評されて居たが・・・
「RS200」の後継機を期待!
継続して参戦している。
素性の良いクルマを造ってます!
ジャガーのフレームとかモンデオだった
格下と思われて酷評されて居たが・・・
「RS200」の後継機を期待!
名無しさん
2017/01/25 19:50
2017/01/25 19:50
ベンツBMWは売れてますがね。
努力が足りないだけでしょ。
世界的に日本の消費者は世界一厳しい目を持っていると言われています。
ようはアメ車はいらないということでしょう。
まずは日本市場のちゃんと研究してみれば?
努力が足りないだけでしょ。
世界的に日本の消費者は世界一厳しい目を持っていると言われています。
ようはアメ車はいらないということでしょう。
まずは日本市場のちゃんと研究してみれば?
名無しさん
2017/01/24 23:07
2017/01/24 23:07
トランプの周りでこれに明るい人間がいないのかな、と思ったけど、すでに30年前からアメリカはこんなことばかり言い続けているような気もする。分かってて言ってるような節さえある。だったら尚のことダメリカだ。
名無しさん
2017/01/25 12:35
2017/01/25 12:35
昔、ネオンっていうアメ車の日本戦略車ってのがあってぼろ負けして撤退したんですわ。たぶん日本メーカーだったら10年は撤退せずに日本向けに試行錯誤してたと思う。
名無しさん
2017/01/25 07:20
2017/01/25 07:20
駄目だこりゃ。
金勘定できる人が、
きちんと数字を提示して教えてあげないと。
金勘定できる人が、
きちんと数字を提示して教えてあげないと。
名無しさん
2017/01/24 20:55
2017/01/24 20:55
なぜ日本で売れないのかを考えるのが指導者の役割だろ。
トランプ氏の理屈なら日本で売るためには、日本に工場を移転して、日本製の部品を購入する事から始めましょう。
トランプ氏の理屈なら日本で売るためには、日本に工場を移転して、日本製の部品を購入する事から始めましょう。
名無しさん
2017/01/24 19:40
2017/01/24 19:40
トランプ大統領が問題にしているのは、今までどうだったかではなくこれからどうするのかです。過去はどうでもよいのです。アメリカに今からどれだけのことをしてくれるんですか?
さあ、どうなの?
さあ、どうなの?
名無しさん
2017/01/24 20:55
2017/01/24 20:55
シェアからいうと日韓の車以外の外車は北米でほぼ売れてないからやり玉に挙げられるのは致し方ない面もある。中国でGMが売れてるから日本でも…となるんだろうなあ。FORDとFIATクライスラーは世界的にジリ貧。
名無しさん
2017/01/25 16:05
2017/01/25 16:05
彼はビジネスマン。担当が変わったわけだ。会社で担当が変われば、sれまでいくら値引きしていても更なる値引き交渉が始まる。トヨタもそれを分かっていて今回は乗ったわけだ。トヨタが一枚上手。
名無しさん
2017/01/24 23:54
2017/01/24 23:54
日本の消費者ニーズに応えれば自然と売れる
日本の問題でなく米国メーカーのマーケティングの問題なのでは?
日本の問題でなく米国メーカーのマーケティングの問題なのでは?
名無しさん
2017/01/25 02:54
2017/01/25 02:54
日本製品の良さを思い知らされるがよいな。
名無しさん
2017/01/24 23:30
2017/01/24 23:30
アメリカも大統領1人でこんなに面倒な相手になるとは。
名無しさん
2017/01/25 13:29
2017/01/25 13:29
では、またあの時代、月曜と金曜に生産されたアメ車は買うな。
が来るのかな。(笑)
日本車vsアメ車
さて勝敗は?
が来るのかな。(笑)
日本車vsアメ車
さて勝敗は?
名無しさん
2017/01/25 04:43
2017/01/25 04:43
デジャブか。数十年前もBuyAmericanって言ってたけど、アメリカ製で日本人が買いたい物、当時からほとんど無かったんだ。でも、版権でアメリカ企業は凄い額稼ぐから、アメリカは赤字ではない。それをあえて無視してイチャモンつける、阿保のふりかもしれない。
名無しさん
2017/01/24 22:43
2017/01/24 22:43
経済評論家の意見なんて当てにならない。
理論ばかり言うなら持論実行させて株価
どんどん上げれば?
理論ばかり言うなら持論実行させて株価
どんどん上げれば?
名無しさん
2017/01/25 00:41
2017/01/25 00:41
日本はアメリカ車に対して関税はかけてないですよね。
アメリカは日本車に対して関税をかけています。
トランプって人は痴呆が始まっているんじゃないですか?
おそらくこれからどんどんおかしくなっていきますよ。
アメリカは日本車に対して関税をかけています。
トランプって人は痴呆が始まっているんじゃないですか?
おそらくこれからどんどんおかしくなっていきますよ。
名無しさん
2017/01/25 11:23
2017/01/25 11:23
何だかなあ…
もしかして、念密な計画的戦略のある人なのかと思っていたら、
やっぱり、ただの思い込みの激しい老人かも。
もしかして、念密な計画的戦略のある人なのかと思っていたら、
やっぱり、ただの思い込みの激しい老人かも。
名無しさん
2017/01/25 12:50
2017/01/25 12:50
でもアメリカ人てこういう人多いよね。ガラパゴスと言われる日本よりもアメリカを外から見た事ない人多いし。それが世界だと思ってる。まぁいいんじゃない?好きにしたら。うまくいかないよ。それより若気の至りのまま死んでいくアメリカ人がどのくらいいるか知りたい。
名無しさん
2017/01/25 08:49
2017/01/25 08:49
就任早々リコールか?
名無しさん
2017/01/24 18:21
2017/01/24 18:21
安倍総理の訪米は、トランプがキチンとお勉強してから行っても遅くはないよ。
名無しさん
2017/01/25 15:53
2017/01/25 15:53
アメリカ第一主義
要するにアメ公なんだからアメ車乗れってことでしょ?
だからトヨタも日産もベンツもいらないんだからアメリカから撤退してほしいんでしょ?
要するにアメ公なんだからアメ車乗れってことでしょ?
だからトヨタも日産もベンツもいらないんだからアメリカから撤退してほしいんでしょ?
名無しさん
2017/01/25 09:32
2017/01/25 09:32
米国車には関税がかかってないのに、これ以上どうやって規制緩和するんだ?
日本で売る日本車に30%程度の関税でもかければいいのか??(←それ関税って言うの?w
日本で売る日本車に30%程度の関税でもかければいいのか??(←それ関税って言うの?w
名無しさん
2017/01/25 19:18
2017/01/25 19:18
ブラフしかないんだから聞き流せばいい。
名無しさん
2017/01/25 11:05
2017/01/25 11:05
トランプは不動産ではプロなのかもしれんが、その他の業界や政治のことはまったく知らんだろう
ビジネスマンだから云々じゃなくて、単純に専門分野のことは分からないから的外れの批判しかできないんだろう
ビジネスマンだから云々じゃなくて、単純に専門分野のことは分からないから的外れの批判しかできないんだろう
名無しさん
2017/01/25 17:45
2017/01/25 17:45
だから、こんな所で言ってないで、トランプのところへ行って教えてやれよ。怖いんじゃないか。
名無しさん
2017/01/25 14:49
2017/01/25 14:49
批判の意味が解らない。
日本の輸出が多いからなんだっていうんだ。売れてるからアメリカの消費者が求めてるからにすぎない。矛盾しているのですが。
商売なんだからアメリカも売れる車を作らせればいいだけ。何か間違ってる?
日本の輸出が多いからなんだっていうんだ。売れてるからアメリカの消費者が求めてるからにすぎない。矛盾しているのですが。
商売なんだからアメリカも売れる車を作らせればいいだけ。何か間違ってる?
名無しさん
2017/01/25 09:53
2017/01/25 09:53
日本に輸出したアメリカ車が売れないのは「関税」といいたいようだが、おなじ関税がかかっているドイツ車は好調な売り上げですがねぇ。
「故障率が高く、修理の体制も悪い」
「燃費が悪い」
「大きすぎて、日本の住宅事情や道路事情にそぐわない」
まず、この3大問題を解決するようにアメリカの自動車メーカーに努力させることが先ですよ。
「故障率が高く、修理の体制も悪い」
「燃費が悪い」
「大きすぎて、日本の住宅事情や道路事情にそぐわない」
まず、この3大問題を解決するようにアメリカの自動車メーカーに努力させることが先ですよ。
名無しさん
2017/01/25 18:17
2017/01/25 18:17
儲かるのにも適正な価格ってものがある。
工場を米国で作れば質はそのままで商品が値上がりして需要に合わなくて買わなくなる。
さてそのせいで利益が出ずに雇用が落ちたらどういう言い訳をするんでしょうかね。
国全体が損をしてもなお白人至上主義を貫くのだろうか。
工場を米国で作れば質はそのままで商品が値上がりして需要に合わなくて買わなくなる。
さてそのせいで利益が出ずに雇用が落ちたらどういう言い訳をするんでしょうかね。
国全体が損をしてもなお白人至上主義を貫くのだろうか。
名無しさん
2017/01/25 15:59
2017/01/25 15:59
周りが見えない見ようとしない内にこもった政策をしているとアメリカと言う国の今まで築き上げた信用も信頼もなくなり孤立しかねないだろうな 米国ファーストも良いが世界は広いよ
名無しさん
2017/01/24 18:20
2017/01/24 18:20
ズランプ既にスランプ
名無しさん
2017/01/25 05:07
2017/01/25 05:07
作る方の知恵と努力が足りないんじゃないの?
いいものを作ったらどんどん売れると思うけど!
(今までアメ車のイメージが悪すぎた!)
よそに負けないいい物作る努力もせずに「日本がアメ車を買わない!」それを不公平だと言うトランプこそ頭のネジゆるんでない?
しょせん不動産屋のトランプに物作りなどわかるはずがないけどね!
いいものを作ったらどんどん売れると思うけど!
(今までアメ車のイメージが悪すぎた!)
よそに負けないいい物作る努力もせずに「日本がアメ車を買わない!」それを不公平だと言うトランプこそ頭のネジゆるんでない?
しょせん不動産屋のトランプに物作りなどわかるはずがないけどね!
名無しさん
2017/01/25 16:19
2017/01/25 16:19
分かってないワケないと思うけどな。
外交のあらゆる面で、アメリカ合衆国という強い立場から主導権握って引いたり緩めたりで取引を有利に進めるという手法。
外交のあらゆる面で、アメリカ合衆国という強い立場から主導権握って引いたり緩めたりで取引を有利に進めるという手法。
名無しさん
2017/01/25 13:35
2017/01/25 13:35
トランプ氏としては、現在の日本がどうのこうのではなくて、有権者にとって「わかりやすいスケープゴート」として日本を引き合いに出したいだけだろう。
彼や彼世代の熟年アメリカ人は一般的に、日本と言えば、アメリカが苦しめられた80年代の輸出大国日本のイメージが強いからね。
彼や彼世代の熟年アメリカ人は一般的に、日本と言えば、アメリカが苦しめられた80年代の輸出大国日本のイメージが強いからね。
名無しさん
2017/01/25 00:23
2017/01/25 00:23
ニューヨークタイムズはトランプの貿易の認識は80年代で
止まってると批判してた。ジャパンバッシングの頃の話。
偉そうにメディア批判してたけど、ニューヨークタイムズの方がまともだと思う。アメリカよ、冷静さを取り戻してくれ。
止まってると批判してた。ジャパンバッシングの頃の話。
偉そうにメディア批判してたけど、ニューヨークタイムズの方がまともだと思う。アメリカよ、冷静さを取り戻してくれ。
名無しさん
2017/01/24 20:19
2017/01/24 20:19
プロの反米左翼がトランプ批判煽ってるから、気をつける必要がある。
名無しさん
2017/01/25 09:20
2017/01/25 09:20
ミエとハッタリで大統領になったが、長続きはしないと思う。2年後の中間選挙で共和党は惨敗し、トランプ下しが激化すると思う。
名無しさん
2017/01/25 09:47
2017/01/25 09:47
周りは優秀、婿も優秀、ひと月もしたらわかってもらえると思うよ。周りが重要性が増すから、ある意味、象徴大統領になると思う。
名無しさん
2017/01/24 22:11
2017/01/24 22:11
トランプは、いろんな面で現状を正しく理解してないな。
大統領なのに、知りませんでした、誤解でしたでは済まないだろ。
これから4年間、本当に大丈夫なのか。
大統領なのに、知りませんでした、誤解でしたでは済まないだろ。
これから4年間、本当に大丈夫なのか。
名無しさん
2017/01/25 15:11
2017/01/25 15:11
トランプがどれだけ理解してるかは分からんが、就任早々の低支持率を考えたら、分かっていたとしても、威勢の良いことを言わなきゃいけないというのもあるかもしれない。
さすがにトランプさんの周りの事務方やブレーンは有能な人が揃っているだろうし、日本政府には水面下でしっかり日本の国益、企業活動を後押しするような交渉をして、安易な妥協をしないようにしていただきたい。
さすがにトランプさんの周りの事務方やブレーンは有能な人が揃っているだろうし、日本政府には水面下でしっかり日本の国益、企業活動を後押しするような交渉をして、安易な妥協をしないようにしていただきたい。
名無しさん
2017/01/25 17:07
2017/01/25 17:07
100%米国生産してからモノ言うべき
トランプはそんなことでは発言変えません
カナダ・メキシコ・中南米で売るクルマも米国で生産すべきと言いますよ
トランプはそんなことでは発言変えません
カナダ・メキシコ・中南米で売るクルマも米国で生産すべきと言いますよ
名無しさん
2017/01/24 20:30
2017/01/24 20:30
今度のフォード・マスタングは右ハンドルも導入するのか。しかも排気量も世界のトレンドのダウンサイジング。
こりゃ前向きに検討せねば、なんて思った矢先に撤退しやがった。
売る気がないなら日本で売れないのにアメリカ国内では日本車が売れて不公平とか言うなよ…
こりゃ前向きに検討せねば、なんて思った矢先に撤退しやがった。
売る気がないなら日本で売れないのにアメリカ国内では日本車が売れて不公平とか言うなよ…
名無しさん
2017/01/24 23:09
2017/01/24 23:09
アメリカ車は、日本の排ガス規制と燃費において、格段の遅れがあり、クリアできていない。そんな車は、日本人として、とうてい買えない!!ちゃんと整理して、トランプ大統領は、発言すべき。
名無しさん
2017/01/25 10:03
2017/01/25 10:03
日本国内でも外車台数は多いはずなんだけどな。 もっぱら欧州メーカーがメジャーだけど、欧州にだけ輸入しやすい環境を作っているわけでなくて、アメ車に比べてメルセデスとかBMWが売れてる理由は製品の価値が高いからだと思う。 アメリカでトヨタが売れてる理由も然り。 売れてる製品を排除するのではなく、自国の製品を売れるレベルにする努力が今のアメリカには必要ですよね。
名無しさん
2017/01/25 03:01
2017/01/25 03:01
今までは人心掌握手段としてああいうノリでやっていても良かったかもしれないが、経済に関しては、このノリではやっていけないぞ。
ただの無知丸出しではないか。
ただの無知丸出しではないか。
名無しさん
2017/01/24 20:50
2017/01/24 20:50
KKK帝国誕生
名無しさん
2017/01/24 22:55
2017/01/24 22:55
無駄にでかくてしかも左ハンドルだけで誰が買う?
名無しさん
2017/01/25 15:05
2017/01/25 15:05
アメリカの民衆にウケがいい・分かりやすいから
日本批判しているのもありそう
しかし海外では人里離れた所で故障すると真剣に危ないから
故障の少ない日本車を重宝しているという話もある
人の多い日本にいるとピンと来ないが…
日本批判しているのもありそう
しかし海外では人里離れた所で故障すると真剣に危ないから
故障の少ない日本車を重宝しているという話もある
人の多い日本にいるとピンと来ないが…
名無しさん
2017/01/24 19:38
2017/01/24 19:38
トランプってただの土地転がしで、
経済全くわかっていない無知。
支持層も同じで騒いで、トランプの無知政策によってる。
中間選挙楽しみ。
ねじれ起こして。
経済全くわかっていない無知。
支持層も同じで騒いで、トランプの無知政策によってる。
中間選挙楽しみ。
ねじれ起こして。
名無しさん
2017/01/24 19:20
2017/01/24 19:20
アメ車に障壁が有るとすれば日本人のニーズに合致しない事じゃないのか
名無しさん
2017/01/25 11:20
2017/01/25 11:20
アメ車は、見た目もカッコ良くないし、燃費が悪いイメージあるし、すぐ故障しそうなイメージあるし、アメ車を売ってるディーラーも見かけないし、日本車に劣るアメ車なんか日本人は買わんよ。
名無しさん
2017/01/24 21:05
2017/01/24 21:05
「例え値段が上がっても、買う人間の所得が上がれば問題ない」位言いそうで。振り上げた拳の持っていき先は少ない感じがします。
名無しさん
2017/01/25 14:24
2017/01/25 14:24
これって30年前の議論だろ。このおじいちゃんに教えてやる人はいないのか?
名無しさん
2017/01/24 21:11
2017/01/24 21:11
トランプと小池は似ている。
衝動的に立候補し、当選するとは思っていなかったのに当選した。だから勉強をしていない。トランプは米国全体の経済、政治をよく知らない。小池も都政について何も知らない。豊洲市場、東京五輪についてド素人。
トランプはアメリカ、ひいては世界を混乱させ、小池は東京、ひいては日本を混乱させている。本人はそのことに気づいていない。
衝動的に立候補し、当選するとは思っていなかったのに当選した。だから勉強をしていない。トランプは米国全体の経済、政治をよく知らない。小池も都政について何も知らない。豊洲市場、東京五輪についてド素人。
トランプはアメリカ、ひいては世界を混乱させ、小池は東京、ひいては日本を混乱させている。本人はそのことに気づいていない。
名無しさん
2017/01/25 08:42
2017/01/25 08:42
>今後の日米の貿易交渉の中で、日本側に米国車の販売を増やすよう要求してくるかもしれない。
日本で売れる車を作れば?
売れないのはアメ車に魅力がないんだよ。
日本で売れる車を作れば?
売れないのはアメ車に魅力がないんだよ。
名無しさん
2017/01/25 13:52
2017/01/25 13:52
口攻撃は策略という意見もあるけど、やっぱりただの世間知らず大統領のようですね。
側近も政治経験ないやつらで固めてるし、ダメだこりゃ!!
米国終わったな・・・
ま、中国に強硬路線敷いてくれるのは助かりますが。
側近も政治経験ないやつらで固めてるし、ダメだこりゃ!!
米国終わったな・・・
ま、中国に強硬路線敷いてくれるのは助かりますが。
名無しさん
2017/01/24 23:38
2017/01/24 23:38
理解の範疇を超えた存在を
的外れだの
時代遅れだの
規格外として認識したいのだろうが、それは間違っている。
まぁ いずれそう遠くない未来痛感するときがくるょ
それに、全て国内生産にしても価格があがり売れなくなるというのも幻想〜
企業の利幅が減るだけで価格はあがらない。
正確には上げなくても販売できるし、上げた企業の製品は売れなくなるのであげられず、企業の利益が減るだけになる。
利益あげても内部留保にするだけなので、国内の雇用を増やせば経済が上を向くという目論見は残念ながらかなり的を得ている。
的外れだの
時代遅れだの
規格外として認識したいのだろうが、それは間違っている。
まぁ いずれそう遠くない未来痛感するときがくるょ
それに、全て国内生産にしても価格があがり売れなくなるというのも幻想〜
企業の利幅が減るだけで価格はあがらない。
正確には上げなくても販売できるし、上げた企業の製品は売れなくなるのであげられず、企業の利益が減るだけになる。
利益あげても内部留保にするだけなので、国内の雇用を増やせば経済が上を向くという目論見は残念ながらかなり的を得ている。
名無しさん
2017/01/24 23:07
2017/01/24 23:07
爺さん、頭悪かったんだね。経営者だったんでしょう?やれやれ。アメ車なんて燃費悪いし自分が買おうとは思わない。買わせたきゃ買いたいと思わせるもん作んなよ。
名無しさん
2017/01/25 18:08
2017/01/25 18:08
選挙に勝つのには理論や正論は必要ない。
それはどこの国でも同じであり、いかにばら撒き、いかに敵を作り、それを叩くか。トランプ、小池都知事・・・ポピュリズムとはそういう事。
それはどこの国でも同じであり、いかにばら撒き、いかに敵を作り、それを叩くか。トランプ、小池都知事・・・ポピュリズムとはそういう事。
名無しさん
2017/01/25 10:06
2017/01/25 10:06
分析はその通りなんだが、そのことをトランプや米有権者にわからせ、誤解を解くことが必要。日本国内で愚痴っているだけじゃどうにもならない。
近くはクリントン時代の日本叩き、古くはルーズベルト時代の日本敵視、どちらも誤解に基づくものだったが、誤解を解いたり自己発信したりが苦手な我が国は不当に叩かれ続ける羽目になった。
近くはクリントン時代の日本叩き、古くはルーズベルト時代の日本敵視、どちらも誤解に基づくものだったが、誤解を解いたり自己発信したりが苦手な我が国は不当に叩かれ続ける羽目になった。
名無しさん
2017/01/25 02:59
2017/01/25 02:59
ヒラリー当選だと富裕層は安泰で格差社会は維持され続ける。
トランプだと確率変動で何が発生するかわからない。貧民が富裕層になる可能性もなきにしもあらず。富裕層はそうした不安材料を潰したいからトランプを酷評している。叩くべきはトランプでなく富の分配をしない富裕層。
トランプだと確率変動で何が発生するかわからない。貧民が富裕層になる可能性もなきにしもあらず。富裕層はそうした不安材料を潰したいからトランプを酷評している。叩くべきはトランプでなく富の分配をしない富裕層。
名無しさん
2017/01/24 19:19
2017/01/24 19:19
日本でアメ車乗るような人は趣味の領域、まずは軽自動車やコンパクトカーを作ればいいだろ昔はフォードKaとかフェスティバミニワゴンとかそれなりに売れたものもあったからアメリカが商品開発で手を抜いているから売れない
名無しさん
2017/01/24 20:18
2017/01/24 20:18
「米国(の自動車メーカー)は日本での販売が増えていないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」
↑こりゃ酷いな…。米国も駄々っ子になるのかな?
↑こりゃ酷いな…。米国も駄々っ子になるのかな?
名無しさん
2017/01/25 10:13
2017/01/25 10:13
的外れで勉強不足なのは誰が見てもわかる。
だけど共通の敵、中国共産党の脅威を取り除くまでは何とかやりすごす知恵が日本の政治家や経済界に欲しい。
中国を弱らせることが今の日本には何がなんでも最優先だと思う。
最大の敵を倒すためには、小さな敵と組むトランプのやり方を見習うべきだ。優先順位の低い敵を倒すのは最大の脅威を取り除いてから考えればいい。
だけど共通の敵、中国共産党の脅威を取り除くまでは何とかやりすごす知恵が日本の政治家や経済界に欲しい。
中国を弱らせることが今の日本には何がなんでも最優先だと思う。
最大の敵を倒すためには、小さな敵と組むトランプのやり方を見習うべきだ。優先順位の低い敵を倒すのは最大の脅威を取り除いてから考えればいい。
名無しさん
2017/01/24 23:56
2017/01/24 23:56
フォードやムスタングの新車が100万以下なら買ってやってもいいかな^_^シボレーはそうだな70万てとこかな
名無しさん
2017/01/25 15:33
2017/01/25 15:33
じゆうの女神に乗ってみます ウィンうぃーん
太平洋を越えてやるっ
太平洋を越えてやるっ
名無しさん
2017/01/25 08:28
2017/01/25 08:28
北のキム氏に性格が似てるね
名無しさん
2017/01/24 22:32
2017/01/24 22:32
5年程アメリカに駐在した時、アメリカではやはりアメ車をと思い、
FORDを購入した。
処が、新車でありながら、電気系統やらエンジン廻りに故障が続き
本当に散々な目にあった。
アメリカ人の友人に話したら、FORDの意味を知っているかと言われ
た。
FORD=FixOrRepairDaily(私の場合は実際はweeklyだった。)
別の米国人はFORD=FoundOnRoadsideDeadとも言っていた。
トランプ大統領は自国でこのような評価を知っているのだろうか?
先ずは、日本で売れるアメ車を製造する事が先決だろうと思うが。
FORDを購入した。
処が、新車でありながら、電気系統やらエンジン廻りに故障が続き
本当に散々な目にあった。
アメリカ人の友人に話したら、FORDの意味を知っているかと言われ
た。
FORD=FixOrRepairDaily(私の場合は実際はweeklyだった。)
別の米国人はFORD=FoundOnRoadsideDeadとも言っていた。
トランプ大統領は自国でこのような評価を知っているのだろうか?
先ずは、日本で売れるアメ車を製造する事が先決だろうと思うが。
名無しさん
2017/01/24 20:58
2017/01/24 20:58
トランプは世界を崩壊させる。
名無しさん
2017/01/25 00:30
2017/01/25 00:30
米国在住の身として感じるのは、日本の自動車が売れて恩恵を受けるアメリカ人が多い。ディーラーは各地に沢山あって日本車が大半ってくらい街中でよく見る。それだけディーラーで働くアメリカ人が収入を得ているんだから、もし日本車の税率が上がって店頭販売価格が上がったらそれだけ売り上げも落ちるわけでディーラー勤務の人の年収が下がり解雇者も出るよね。ってことは雇用を生み出すどころか失業率も上がるし収入が減るアメリカ人が増えて不満爆発するよ。
名無しさん
2017/01/25 03:18
2017/01/25 03:18
以前からアメリカ車に対しては環境基準などで特別扱いしてるのに、日本はアメリカ車を排斥してるという被害妄想は先進国らしくないねえ。
それならどうして日本ではiPhoneがトップシェアなのかと。
それならどうして日本ではiPhoneがトップシェアなのかと。
名無しさん
2017/01/25 12:47
2017/01/25 12:47
関税が倍ぐらいになればレクサスは超高級車お友達のセレブ達がこぞって
トヨタやホンダに乗ることになるぜ!スバルもね!
トヨタやホンダに乗ることになるぜ!スバルもね!
名無しさん
2017/01/25 00:46
2017/01/25 00:46
TPP交渉中の出来事ですが、米国と日本の間で厳しい交渉が行われ、日本は農産品や加工製品などについて米国に譲歩しました。
その結果、米国自動車メーカーにも有利な条件が出ましたが、その後フォードは日本市場からの撤退を発表しました。
昔の話ですが、日米貿易摩擦で米国は日本の内政自治権を無視したような要求をした結果、外国車輸入障壁を日本が下げた結果、欧州車ばかりが売れる結果になりました。
市場で売れるクルマを開発せず、販売する努力をしない結果、GMは事実上の倒産をして国有化されたんですけどねぇ。
米国自動車会社ビックスリーより、日本自動車メーカーの方が米国内部品調達率が高いというデータもあるのですが。
その結果、米国自動車メーカーにも有利な条件が出ましたが、その後フォードは日本市場からの撤退を発表しました。
昔の話ですが、日米貿易摩擦で米国は日本の内政自治権を無視したような要求をした結果、外国車輸入障壁を日本が下げた結果、欧州車ばかりが売れる結果になりました。
市場で売れるクルマを開発せず、販売する努力をしない結果、GMは事実上の倒産をして国有化されたんですけどねぇ。
米国自動車会社ビックスリーより、日本自動車メーカーの方が米国内部品調達率が高いというデータもあるのですが。
名無しさん
2017/01/25 10:07
2017/01/25 10:07
このバカ意外と扱い易いかも
扱い間違えれば暴力を振るうから戦争の可能性もあるぞ
扱い間違えれば暴力を振るうから戦争の可能性もあるぞ
名無しさん
2017/01/25 13:25
2017/01/25 13:25
ビジネスがキチンとできなかったら何が残る?
田舎の白人中流層に受けのいいことばかり言ってたら立ち行かなくなる。
それに排他的な言動はISや南米マフィアのテロの可能性を高めている。
米国民を危険に晒すことになりかねない。
田舎の白人中流層に受けのいいことばかり言ってたら立ち行かなくなる。
それに排他的な言動はISや南米マフィアのテロの可能性を高めている。
米国民を危険に晒すことになりかねない。
名無しさん
2017/01/24 22:35
2017/01/24 22:35
アメ車を日本で売れる様にするん
だったら
アメリカの自動車メーカー1社て最
低でも日本に500店舗ディーラーを
つくる為の投資をする様にアメ車メ
ーカーにトランプさんからツイッタ
ー使って言って下さい。
一社で4000億円位かな?
だったら
アメリカの自動車メーカー1社て最
低でも日本に500店舗ディーラーを
つくる為の投資をする様にアメ車メ
ーカーにトランプさんからツイッタ
ー使って言って下さい。
一社で4000億円位かな?
名無しさん
2017/01/25 10:50
2017/01/25 10:50
2輪車でも技術・販売で破綻していた「ハーレー・ダビッドソン」を日本の技術・生産・販売力が潰したと言われないようにずっと支援してやっと持ちこたえさせています。私もハーレーに乗っていましたが、故障の多さと走行中に部品がバラバラ落ちたりしてひどいバイクでした。
あの「バリバリ」という騒音だけが特許というか売り物で暴走族やおじさんのノスタルジアで生き残っています。
乗用車も同じことです。トランプが米国車を支援すればするほど、再び競争力を一段と下げて日本で売れなくなります。
日本車に対抗できるのは日本ではドイツ車だけです。あとは希少価値だけを売りにした外国製車がわずかなシェアを保つのみです。
あの「バリバリ」という騒音だけが特許というか売り物で暴走族やおじさんのノスタルジアで生き残っています。
乗用車も同じことです。トランプが米国車を支援すればするほど、再び競争力を一段と下げて日本で売れなくなります。
日本車に対抗できるのは日本ではドイツ車だけです。あとは希少価値だけを売りにした外国製車がわずかなシェアを保つのみです。
名無しさん
2017/01/25 08:35
2017/01/25 08:35
日本にもアメ車の工場作ってもらわないとフェアじゃないよ
日本人もアメ車の製造に関わっているってなれば日本でも多少売れるかもね
日本人もアメ車の製造に関わっているってなれば日本でも多少売れるかもね
名無しさん
2017/01/24 22:55
2017/01/24 22:55
トランプこそ、井の中の蛙大海を知らず、お山の大将世間知らず。
名無しさん
2017/01/25 03:47
2017/01/25 03:47
こいつは、、、、世界をリードできる器、玉じゃない。将来的には自分のビジネスも潰すだろう。こいつのホームレスになった姿が早く見たい。
名無しさん
2017/01/25 13:12
2017/01/25 13:12
これで、またアメ車が没落するのか。
米メーカーは保護されると怠けるから売れなくなるんだよねぇ。
デカイだけモノが売れるわけないわ。
米メーカーは保護されると怠けるから売れなくなるんだよねぇ。
デカイだけモノが売れるわけないわ。
名無しさん
2017/01/24 21:13
2017/01/24 21:13
日本はアメリカから超高額な戦闘機を買っているのに、アメリカは日本製のジェット機を買ってるのか?と、トランプへ問いたい。
名無しさん
2017/01/25 08:51
2017/01/25 08:51
「わかった。ならば米国債を全部売却します。」
でいいと思う。
でいいと思う。
名無しさん
2017/01/25 01:37
2017/01/25 01:37
やっぱりオバマに戻ってほしい!
トランプ降ろし始動!!
トランプ降ろし始動!!
名無しさん
2017/01/25 16:02
2017/01/25 16:02
トランプ大統領の政策で、日本車が高くなり、売れなくなる。米国内の日本車製造工場の米国人の雇用がなくなり、失業者が増える。が、さてどうするのトランプ大統領様。
名無しさん
2017/01/25 10:13
2017/01/25 10:13
この大統領頭大丈夫か?
およそ商売人上がりの人とは思えん。
米国で日本車が売れて、日本で米国車が売れない理由は、明確で米国車が日本のユーザを向いていないから。
排気量や図体ばかりデカくて、燃料効率が悪く使い勝手が悪い上に数年でどこかガタが来る車を日本人が買うとでも??
iPHONEが日本で一番売れている事をじっくり考えてみたらいい。
およそ商売人上がりの人とは思えん。
米国で日本車が売れて、日本で米国車が売れない理由は、明確で米国車が日本のユーザを向いていないから。
排気量や図体ばかりデカくて、燃料効率が悪く使い勝手が悪い上に数年でどこかガタが来る車を日本人が買うとでも??
iPHONEが日本で一番売れている事をじっくり考えてみたらいい。
名無しさん
2017/01/24 23:37
2017/01/24 23:37
誰かうまいことトランプのプライドが傷つかない程度に教えてあげてー。
名無しさん
2017/01/24 22:23
2017/01/24 22:23
リーマンショックだかの時、教会で牧師さんがいいですか?稼いだ以上に使ってはいけません、返せない以上に借りてはいけませんてカード破産が相次ぐ住人に説教してる映像があったけど、その時えっそこから?と思ったのを思い出すなあ。
名無しさん
2017/01/25 11:59
2017/01/25 11:59
ミサイル・自動小銃・イージス艦・哨戒機・オスプレー・F35・テロ・格差社会・・・
なーんだ、いっぱい輸出してんじゃん。
なーんだ、いっぱい輸出してんじゃん。
名無しさん
2017/01/25 00:53
2017/01/25 00:53
オバマさんとは雲泥の差がある。
歴代の大統領の中で一番、品が無く思える。
アメリカの反トランプ派の政治家に期待したい。
歴代の大統領の中で一番、品が無く思える。
アメリカの反トランプ派の政治家に期待したい。
名無しさん
2017/01/24 20:24
2017/01/24 20:24
頭がバックトゥーザフューチャーの頃で止まってんだろう
困ったものである
困ったものである
名無しさん
2017/01/25 12:29
2017/01/25 12:29
貿易障壁は日本政府と日銀が主導した、円安誘導政策とハッキリ言った方が分かり易い。
眼には眼を・・の論理でトランプ政権もFRBを活用してドル安誘導の為替介入すればよい。
それで為替レートの帳尻が合うはず(笑)。
個人的にも為替レートは、一ドル80円台位が望ましい。
眼には眼を・・の論理でトランプ政権もFRBを活用してドル安誘導の為替介入すればよい。
それで為替レートの帳尻が合うはず(笑)。
個人的にも為替レートは、一ドル80円台位が望ましい。
名無しさん
2017/01/24 19:11
2017/01/24 19:11
儲かる儲からないとかどうでもいいのではないの?ようはよそ様の国に来て俺たちはアメリカの為にやってる!みたいな所が気に入らないんだよ。製品が良いとかもどうでもいいのでは?海外で工場をバンバン造り雇用を増やしてあげてる。結局のところ人件費削減したいだけ、儲けたいだけ。そんな事やってるとアメリカだけじゃなく他の国からも嫌われる。
逆に日本の企業の考えが古いと言うか
無神経なんではないでしょうか?
逆に日本の企業の考えが古いと言うか
無神経なんではないでしょうか?
名無しさん
2017/01/24 22:50
2017/01/24 22:50
え?トランプさんてブレーン抱えてないの?
さすがにこれは不味いでしょw
日本は39年も前に関税撤廃してますが・・・?アメリカさんはまだ数%かけておられる様ですが?
誰か鎖をつけてやらないと勝手にツイッターで大暴れして取り返しのつかない事が起きるのでは?
さすがにこれは不味いでしょw
日本は39年も前に関税撤廃してますが・・・?アメリカさんはまだ数%かけておられる様ですが?
誰か鎖をつけてやらないと勝手にツイッターで大暴れして取り返しのつかない事が起きるのでは?
名無しさん
2017/01/24 20:39
2017/01/24 20:39
トランプは的外れではないと思うよ
直近のホワイトカラーの結果は出ると思うから
まぁ、最終的に産業が成り立たなくなって支持層の仕事がなくなるか、戦争に力を入れるしかない
トランプを支持する人は燃費が最悪なアメ車を選び、トヨタなどの優秀なアメリカ労働者に金を落としてくれる企業を追っ払って欲しいんだろ
態々他国に自国の商品を売ろうとせず、自国だけで楽しめれば良い
直近のホワイトカラーの結果は出ると思うから
まぁ、最終的に産業が成り立たなくなって支持層の仕事がなくなるか、戦争に力を入れるしかない
トランプを支持する人は燃費が最悪なアメ車を選び、トヨタなどの優秀なアメリカ労働者に金を落としてくれる企業を追っ払って欲しいんだろ
態々他国に自国の商品を売ろうとせず、自国だけで楽しめれば良い
名無しさん
2017/01/25 07:40
2017/01/25 07:40
保護貿易で企業の収益力が下がれば事業縮小やリストラで雇用は減る。
これほど簡単な理屈を米国民の過半数が理解できないてことに驚いたわ。
グッバイUSA。
これほど簡単な理屈を米国民の過半数が理解できないてことに驚いたわ。
グッバイUSA。
名無しさん
2017/01/24 18:04
2017/01/24 18:04
マジなら知的な障害濃厚な大統領が好き勝手に国策を世界を揺さぶる
構図だとしか思えません。今さらながら面倒なことになりましたね。
構図だとしか思えません。今さらながら面倒なことになりましたね。
名無しさん
2017/01/25 13:22
2017/01/25 13:22
一機200億円位のジェット機いっぱい買ってあげてるじゃん。。
戦後、ジェット機を日本に作らせてくれなかったから、自動車にガンガン技術者が行ったからねー
戦後、ジェット機を日本に作らせてくれなかったから、自動車にガンガン技術者が行ったからねー
名無しさん
2017/01/25 13:58
2017/01/25 13:58
経済で自動車がやり玉に上げられている様だが、企業は安くて品質の良いものを作り、企業努力をしていると思える、現状の状態はその結果ととして、存在していると思える、
それを作為的に動かすとなると、社会構造の歯車が狂つた様に、次から、次に狂つてくるだろう、トランプ氏のやる事は
米国を強めるどころか混乱に引きずり込み、弱体化を招く結果となりはしないだろうか、単純思考ではなく、分析と対策を良く考え、物事は進めるべきだろう、政治が民間企業の活動に口を挟む事事態が誤りに思える、企業は生き残りをかけ、企業戦略、理念を掲げ競争社会で努力している筈だ、米国が中國に見えてくる、
それを作為的に動かすとなると、社会構造の歯車が狂つた様に、次から、次に狂つてくるだろう、トランプ氏のやる事は
米国を強めるどころか混乱に引きずり込み、弱体化を招く結果となりはしないだろうか、単純思考ではなく、分析と対策を良く考え、物事は進めるべきだろう、政治が民間企業の活動に口を挟む事事態が誤りに思える、企業は生き残りをかけ、企業戦略、理念を掲げ競争社会で努力している筈だ、米国が中國に見えてくる、
名無しさん
2017/01/25 17:51
2017/01/25 17:51
ほっときゃいい。
どうせ困るのは国民。
トランプの並びだけが良くなったって
騒いでも自業自得。
国力衰えて中露の攻撃に晒されるだけ。
どうせ困るのは国民。
トランプの並びだけが良くなったって
騒いでも自業自得。
国力衰えて中露の攻撃に晒されるだけ。
名無しさん
2017/01/24 21:38
2017/01/24 21:38
アメリカン(脳が)&アメリカン(頭髪が)。
名無しさん
2017/01/25 07:52
2017/01/25 07:52
暗殺必至
名無しさん
2017/01/25 00:35
2017/01/25 00:35
アメ車はデカくて、ガソリン食うし、日本の道路事情に合わないから売れない。アメリカの努力不足だ。アメ車の輸入税はゼロだが、日本車は課税されている。メキシコが不景気になって、失業者が増えたら、アメリカへの密入国者や麻薬の密輸が増え、社会不安は高まる。
トランプは、欲呆け、色呆けで、頭狂っている。
トランプは、欲呆け、色呆けで、頭狂っている。
名無しさん
2017/01/25 02:37
2017/01/25 02:37
トランプが裸の王様であれ、日本は四年間もコイツと貿易交渉しないといけなくなった
公約通り、TPPは永久にやらんそうだしね
就任前から日本を批判していたし、日本には個別に難題を押し付けてきそうだな
アメリカ第一主義の権化のようなトランプ相手では簡単にはいかないと思うよ
米国の要求を少しづつクリアしてきた安倍政権も、これで対米政策を変更せざるを得なくなったね
公約通り、TPPは永久にやらんそうだしね
就任前から日本を批判していたし、日本には個別に難題を押し付けてきそうだな
アメリカ第一主義の権化のようなトランプ相手では簡単にはいかないと思うよ
米国の要求を少しづつクリアしてきた安倍政権も、これで対米政策を変更せざるを得なくなったね
名無しさん
2017/01/25 17:48
2017/01/25 17:48
一番情けないのが日本が何一つ抗議できない
事だ。トランプに言われっぱなしで、安倍首相なんか
完全に逃げ腰じゃないか。まさしく売国奴だ・・・
事だ。トランプに言われっぱなしで、安倍首相なんか
完全に逃げ腰じゃないか。まさしく売国奴だ・・・
名無しさん
2017/01/24 21:19
2017/01/24 21:19
トヨタから「1兆円投資」を引き出したトランプ大統領だが
↑
言われる前から毎年やってるんだよね。
言われたからじゃなくビジネスとして。
何の情報操作だい?
↑
言われる前から毎年やってるんだよね。
言われたからじゃなくビジネスとして。
何の情報操作だい?
名無しさん
2017/01/25 09:17
2017/01/25 09:17
日本は関税ゼロだけど、米国まだかけている。
日本は相手の国でなにが売れるか、ニーズを把握して、売っているから売れるの当然である。
米国のでかい車を持って来ても、米国と比べ、日本の道路が狭い・駐車場も狭い、燃費が悪い・値段が高い・中古になったら査定落ちが大きい、悪いことづくめで、売れるわけない!
米国の自動車会社が本気で売りたいなら、日本のニーズに合わせた軽自動車・小型車を作ることである!
日本は相手の国でなにが売れるか、ニーズを把握して、売っているから売れるの当然である。
米国のでかい車を持って来ても、米国と比べ、日本の道路が狭い・駐車場も狭い、燃費が悪い・値段が高い・中古になったら査定落ちが大きい、悪いことづくめで、売れるわけない!
米国の自動車会社が本気で売りたいなら、日本のニーズに合わせた軽自動車・小型車を作ることである!
名無しさん
2017/01/25 12:46
2017/01/25 12:46
米国製の車なんて、どこで売ってるんだよ?
名無しさん
2017/01/25 03:26
2017/01/25 03:26
アメリカの車デカイし燃費悪いイメージだ。
名無しさん
2017/01/25 09:40
2017/01/25 09:40
懐かしの非関税障壁。
この人、頭が1980年代のままみたいだ。
この人、頭が1980年代のままみたいだ。
名無しさん
2017/01/24 18:55
2017/01/24 18:55
恥ずかしいね。アメ車なんて日本じゃ売れないことくらい、素人でも解るけどね。逆に、トヨタとかがアメリカで売れてるのは何故てしょう?(笑)
名無しさん
2017/01/25 14:16
2017/01/25 14:16
結局のところ、トランプは最後は「自分で自分の首を絞める」形に必ずなって行くと思う。うーん、間違いない!
名無しさん
2017/01/25 18:52
2017/01/25 18:52
国民なんてこんな知識しかないものです。政治家してきた人ならわかってるはず
名無しさん
2017/01/25 17:46
2017/01/25 17:46
命、狙われんじゃねえの?
ISだって黙ってないぞ。
そのうち何かあるんじゃん?あってほしくないけど。
ISだって黙ってないぞ。
そのうち何かあるんじゃん?あってほしくないけど。
名無しさん
2017/01/24 23:15
2017/01/24 23:15
いいんじゃね!
いまや日本での自動車産業のGDP比率て10%以下。
これってアニメ業界以下なんです。
だいたさ、
トランプツイートでアメリカへエールのために企業が投資を発表した内容は
アマゾン 10万人の雇用
アリババ なんと100万人の雇用
ソフトバンクファンド 5兆円
クライスラー 1000億投資して1000人の雇用
トヨタ 1兆円
もう自動車産業に人はいらないという発表と同じだろ。
ほんとトランプってIT知らないんだな。
車なんて雇用は不要なんだよ。
たぶんトヨタ、ホンダあたりは本気でアメリカで生産するとスーパーロボットを開発して今の人員を半分ぐらいにするんじゃないかね。
頭を使えない人材を先進国で増やすと、さらに時代が進むと彼らが苦しむだけって理解できてねー。
万歳 トランプ!
アメリカ 万歳!
いまや日本での自動車産業のGDP比率て10%以下。
これってアニメ業界以下なんです。
だいたさ、
トランプツイートでアメリカへエールのために企業が投資を発表した内容は
アマゾン 10万人の雇用
アリババ なんと100万人の雇用
ソフトバンクファンド 5兆円
クライスラー 1000億投資して1000人の雇用
トヨタ 1兆円
もう自動車産業に人はいらないという発表と同じだろ。
ほんとトランプってIT知らないんだな。
車なんて雇用は不要なんだよ。
たぶんトヨタ、ホンダあたりは本気でアメリカで生産するとスーパーロボットを開発して今の人員を半分ぐらいにするんじゃないかね。
頭を使えない人材を先進国で増やすと、さらに時代が進むと彼らが苦しむだけって理解できてねー。
万歳 トランプ!
アメリカ 万歳!
名無しさん
2017/01/25 16:46
2017/01/25 16:46
頭が昭和ってのは、当たっている。
名無しさん
2017/01/24 23:06
2017/01/24 23:06
共和党の本流から出た大統領であれば、日本の財界ともパイプがあったろうから、こうした無知蒙昧に起因する誤解を解くことも難しくはなかったろうと思う。
しかし本流と距離を置くことでなった大統領相手じゃあ・・・
しかし本流と距離を置くことでなった大統領相手じゃあ・・・
名無しさん
2017/01/24 19:57
2017/01/24 19:57
トランプ頭悪いですね。
名無しさん
2017/01/24 21:38
2017/01/24 21:38
裸の王様だね。このままじゃアメリカも落ちぶれる。
名無しさん
2017/01/24 20:39
2017/01/24 20:39
まぁトランプグッズのタグにメイドインチャイナ書いてあったしね(笑)
壊れた爺さんがアメリカのトップか…日本で言えばナベツネみたいなもんかな。
まぁナベツネがかわいく思えるくらいだが。
壊れた爺さんがアメリカのトップか…日本で言えばナベツネみたいなもんかな。
まぁナベツネがかわいく思えるくらいだが。
名無しさん
2017/01/24 20:10
2017/01/24 20:10
日本人はiPhoneが大好きですよ。 車だって、日本人が欲しくなる様な物を作ればいいでしょう。
名無しさん
2017/01/25 19:21
2017/01/25 19:21
自国白人ブルーワーカーの雇用を確保し人件費高騰で自国製品が値上がりしても、一方で彼等を購入力のある高い自国製品の消費者としようとすると、必然的に雇用以下の条件で下働きして白人の消費した残りカスで命を繋ぐ層が求められる。その層として新たな移民は断ると言うのなら、黒人奴隷の復活とオキュパイド・ジャツプの復活の流れになる。将来はAIやロボットに置き換えようという流れもあるので、いずれヒットラーばりにガス室処分だろう。白人層も含めてこれを望むとは思えない。
名無しさん
2017/01/25 19:45
2017/01/25 19:45
関税の率が問題ではないんでしょ。
日本企業だけじゃないが
大企業がみんなしてタックスヘイブンに資金流して暴利を貪って
再分配してないからこうなった。
アメリカトランプが叩いてるのは
日本とかの外国ではなく、
再分配しないでタックスヘイブンに金を持ち逃げしてる大企業だ。
トランプは日本を叩くのではなく、
大企業を叩いている。
むしろ日本もトヨタなどの大企業から
タックスヘイブン分の税金払わせないと
いつまでも庶民には高い税金を肩代わりさせられるぞ?
トランプの敵は国民から富を奪う大企業であり、
日本ではなかろ。
日本人にとってもタックスヘイブンに金を持ち逃げしてる企業は
敵だろうに。
批判は大企業に言うべきだな。
日本企業だけじゃないが
大企業がみんなしてタックスヘイブンに資金流して暴利を貪って
再分配してないからこうなった。
アメリカトランプが叩いてるのは
日本とかの外国ではなく、
再分配しないでタックスヘイブンに金を持ち逃げしてる大企業だ。
トランプは日本を叩くのではなく、
大企業を叩いている。
むしろ日本もトヨタなどの大企業から
タックスヘイブン分の税金払わせないと
いつまでも庶民には高い税金を肩代わりさせられるぞ?
トランプの敵は国民から富を奪う大企業であり、
日本ではなかろ。
日本人にとってもタックスヘイブンに金を持ち逃げしてる企業は
敵だろうに。
批判は大企業に言うべきだな。
名無しさん
2017/01/25 16:18
2017/01/25 16:18
アメリカから撤退すればいい
名無しさん
2017/01/24 19:38
2017/01/24 19:38
アメリカ国内で生産したら、アメリカ国民は高額で買わないといけなくなる。車もアメリカが日本の規格に合わして物を作らなかったつけではないの?
名無しさん
2017/01/25 18:54
2017/01/25 18:54
自分さえよければってやめろや
名無しさん
2017/01/25 13:31
2017/01/25 13:31
アメリカのメーカーは営業努力をしているのだろうか?
自分の地域にはアメリカメーカーの営業所が殆ど無いヨーロッパのメーカーも多くは無いがある程度ある。
そんな所の車を買っても維持が大変なだけ、本当に売りたいのならもっと営業努力をしてみたら。
自分の地域にはアメリカメーカーの営業所が殆ど無いヨーロッパのメーカーも多くは無いがある程度ある。
そんな所の車を買っても維持が大変なだけ、本当に売りたいのならもっと営業努力をしてみたら。
名無しさん
2017/01/24 21:31
2017/01/24 21:31
国産車に乗ってます。アメ車なんて最低、タダでも乗りません。
名無しさん
2017/01/24 21:43
2017/01/24 21:43
自らアメリカ人は無能ですと宣伝しているようなもの。悔しかったらよその国の人が欲しいと思えるものを作る努力をしたら?他者を弱めても自分たちが偉大になるわけじゃないぜ。
名無しさん
2017/01/25 01:42
2017/01/25 01:42
トランプは本当に無知なんだ。
名無しさん
2017/01/25 11:24
2017/01/25 11:24
大体のアメリカ人がこの程度の認識だと思うよ。ただそれが国のトップになると面倒な話になる
名無しさん
2017/01/24 19:37
2017/01/24 19:37
政治経験は無いし、知識も無いし、常識もないし・・・米国は終わったな。
名無しさん
2017/01/24 18:48
2017/01/24 18:48
失笑ものだな。でもトランプは聞かせても納得しないし認めないだろうな、それどころかそんなデータは捏造で自分が全て正しいと言うだろうな。
名無しさん
2017/01/25 10:28
2017/01/25 10:28
世間知らずのトランプ、先が思いやられる
名無しさん
2017/01/24 19:28
2017/01/24 19:28
アメリカ人は、選挙で、
ジョーカーを引いてしまったかな?
ジョーカーを引いてしまったかな?
名無しさん
2017/01/24 21:28
2017/01/24 21:28
おめでたい頭しとる
名無しさん
2017/01/25 14:41
2017/01/25 14:41
お金持ちのお坊ちゃんはやっぱりダメね。
名無しさん
2017/01/24 21:28
2017/01/24 21:28
アメリカ発の不況に備えなければ!
名無しさん
2017/01/25 08:46
2017/01/25 08:46
マスコミのみなさんあんまり調子に乗って言いたい放題では
トランプの倍返し、3倍返しで日本国民が痛い目に遭うのです
ほどほどにしておいてください
マスコミ関係者って自分さえ良ければというところが酷く目につきます
トランプの倍返し、3倍返しで日本国民が痛い目に遭うのです
ほどほどにしておいてください
マスコミ関係者って自分さえ良ければというところが酷く目につきます
名無しさん
2017/01/24 18:58
2017/01/24 18:58
むしろアメリカ国民に
ダメージが及ぶだろ?
ダメージが及ぶだろ?
名無しさん
2017/01/25 15:19
2017/01/25 15:19
トランプの発言は交渉術にのっとったもの、振り回されないように。
色んな事実をしっかり理解した上での発言の可能性が高い。
自動車に関してはかつての日米貿易摩擦から
日本→アメリカへは関税がかかってるが、
アメリカ→日本には関税がかかってない。
むしろ日本にとって不平等な状態。
色んな事実をしっかり理解した上での発言の可能性が高い。
自動車に関してはかつての日米貿易摩擦から
日本→アメリカへは関税がかかってるが、
アメリカ→日本には関税がかかってない。
むしろ日本にとって不平等な状態。
名無しさん
2017/01/25 11:59
2017/01/25 11:59
無知ほど恐ろしいものはない。その典型を見る思いだ。
名無しさん
2017/01/24 21:44
2017/01/24 21:44
アホ丸出し! ドイツ車の方がずっと高いけどアメ車より売れている事実を知らないのか! 品質が良くて魅力があれば高くても買いますよ!自らの努力不足を棚に上げて、アホ以外の何者でもない!
名無しさん
2017/01/24 21:23
2017/01/24 21:23
アメ車なんていらねえよ。
名無しさん
2017/01/25 14:04
2017/01/25 14:04
>日本や中国を叩けば「敵」を作ることができてアメリカ人の自分への批判をかわせると考える。
まさに中国や韓国のようなやり方ですね。
ある専門家が、これからアメリカの外交は中国のようになると言ってたけど、まさにそうなってます。
まさに中国や韓国のようなやり方ですね。
ある専門家が、これからアメリカの外交は中国のようになると言ってたけど、まさにそうなってます。
名無しさん
2017/01/25 08:44
2017/01/25 08:44
アメ車が日本で売れてるっていう実績出してからもっと売らせろ言おうか
名無しさん
2017/01/24 20:17
2017/01/24 20:17
呆れた。
名無しさん
2017/01/24 23:25
2017/01/24 23:25
アメリカにもこんなヤツが経済界にも大勢いるということが、今回わかったということ。
だれも買わないものを作ってダメ。
日本で売りたいなら、びっくり3が軽自動車を日本で生産したらいいよ。
だれも買わないものを作ってダメ。
日本で売りたいなら、びっくり3が軽自動車を日本で生産したらいいよ。
名無しさん
2017/01/25 16:18
2017/01/25 16:18
単なる我儘な気が。
それを通そうと公然と脅してくるんだから質が悪い。
それを通そうと公然と脅してくるんだから質が悪い。
名無しさん
2017/01/24 22:18
2017/01/24 22:18
データを提示して論理的に説明していくしかないだろうけど、
地頭が良くなさそうなトランプは理解できるだろうか?
というか、そんな事実はどうでも良くて、結局は日本の物は買いたくないが、アメリカの物は売りたいだけなんじゃないだろうか。典型的なジャイアンだけど、典型的なアメリカ人・・・
地頭が良くなさそうなトランプは理解できるだろうか?
というか、そんな事実はどうでも良くて、結局は日本の物は買いたくないが、アメリカの物は売りたいだけなんじゃないだろうか。典型的なジャイアンだけど、典型的なアメリカ人・・・
名無しさん
2017/01/24 18:53
2017/01/24 18:53
声を大にしてアメリカ国内に作れって発信してるパフォーマンスが重要なだけでしょ。普通に考えればアメリカ生産でコスト上昇、売れないくらいわかる。
名無しさん
2017/01/25 14:15
2017/01/25 14:15
安い労働力となる移民を排除して、アメリカ国内で高い車を作るとアメ車は売れなくなり、安くて良い日本車が売れる事になるね。
名無しさん
2017/01/25 18:19
2017/01/25 18:19
在日米軍の費用もほとんど日本負担でしょ。
名無しさん
2017/01/24 18:42
2017/01/24 18:42
歴史上最もIQの高い政権と自画自賛してたが、
知性と品性は歴史上最も乏しいようで
知性と品性は歴史上最も乏しいようで
名無しさん
2017/01/25 13:39
2017/01/25 13:39
日本で売りたきゃ日本で作れか、確かに!
名無しさん
2017/01/24 18:25
2017/01/24 18:25
デカイアメ車は駐車場に入れないし、燃費悪いから、日本では売れないだけ。メンテも部品がバカ高い
名無しさん
2017/01/24 23:30
2017/01/24 23:30
トランプの理屈なら、アメ車を日本で売りたいなら日本で生産するってことだろ?
でも、断言する。安くても絶対にアメ車は売れない。
でも、断言する。安くても絶対にアメ車は売れない。
名無しさん
2017/01/24 19:46
2017/01/24 19:46
記事のとおりですよね。
それに、日本は巨額なアメリカ国債を保有し
アメリカ経済にも貢献していますよ。
それに、日本は巨額なアメリカ国債を保有し
アメリカ経済にも貢献していますよ。
名無しさん
2017/01/25 15:00
2017/01/25 15:00
ここで書いてないで無知のアメリカ人に発信してください。
名無しさん
2017/01/25 14:57
2017/01/25 14:57
ガキがわめいてるだけ。
名無しさん
2017/01/25 18:13
2017/01/25 18:13
アメリカ人は、ポルシェ大好きだよ!
名無しさん
2017/01/24 23:31
2017/01/24 23:31
トランプって・・・以外と本物のお馬鹿さんなのかな?w
アメ車が日本で売れないのは、日本人が「買いたい」と思わない車だから。 逆に日本車がアメリカで売れるのは、アメリカ人が「買いたい」と思う車だから。
貿易が公平・不公平という問題ではありません。
この人・・・本当に経営者なの?ww
アメリカもこの先・・大変ですね。
アメ車が日本で売れないのは、日本人が「買いたい」と思わない車だから。 逆に日本車がアメリカで売れるのは、アメリカ人が「買いたい」と思う車だから。
貿易が公平・不公平という問題ではありません。
この人・・・本当に経営者なの?ww
アメリカもこの先・・大変ですね。
名無しさん
2017/01/24 20:19
2017/01/24 20:19
トランプは無知すぎる
なんでも批判すればいいってもんじゃ無いよ
閉鎖的な考えを推し進めて失敗するよ
なんでも批判すればいいってもんじゃ無いよ
閉鎖的な考えを推し進めて失敗するよ
名無しさん
2017/01/24 22:20
2017/01/24 22:20
トランプ恥ずかしすぎる!!
名無しさん
2017/01/24 19:36
2017/01/24 19:36
無知が偉くなったんだから、そりゃ皆んな苦労するよ。
名無しさん
2017/01/24 18:52
2017/01/24 18:52
アメリカに行ってる工場を全てメキシコに移しても良いんじゃない?
車も他の製品もアメリカに売らなければ良いだけだろ?
中国朝鮮ロシアを合わせて省いてもまだ192カ国もある事に目を向けてみな!
車も他の製品もアメリカに売らなければ良いだけだろ?
中国朝鮮ロシアを合わせて省いてもまだ192カ国もある事に目を向けてみな!
名無しさん
2017/01/25 15:08
2017/01/25 15:08
赤っ恥も何も間違いを理解出来れば恥ずかしいだろうが
70歳の逝かれジジイなどには無理じゃね?
70歳の逝かれジジイなどには無理じゃね?
名無しさん
2017/01/25 09:19
2017/01/25 09:19
トランプ氏はビジネスマンだと思っていたけど、これではただの我が儘な成金。アメリカ大統領の質も信用も、もはやかつての威光無し。
名無しさん
2017/01/25 01:12
2017/01/25 01:12
そんなにアメリカの車売りたけりゃ日本車よりも「買いたい」と思わせる車を作ればいい。
もちろん日本車よりも安くてだ。
でないと誰もアメ車なんぞ買うものか。
もちろん日本車よりも安くてだ。
でないと誰もアメ車なんぞ買うものか。
名無しさん
2017/01/25 07:02
2017/01/25 07:02
フォードやGMやクライスラーが日本で雇用を生んでるか?それこそ不平等だろう
名無しさん
2017/01/25 17:57
2017/01/25 17:57
見たこともない巨大な船で運んでくるんだ~!って言ってたねトランプ(笑)見たことないの?見識不足だね(爆)
名無しさん
2017/01/24 23:32
2017/01/24 23:32
所詮不動産屋だしねー
全部米国産としたら原材料も米国産、それを取る機械も米国産
結局ビス一本まで米国産にする必要がある。
アメリカ第一と言うなら100%米国産のしないと
ビスメーカーだってアメリカにあるだろうしそこの雇用問題とかも出てくるだろうから
現実は違うけどね
全部米国産としたら原材料も米国産、それを取る機械も米国産
結局ビス一本まで米国産にする必要がある。
アメリカ第一と言うなら100%米国産のしないと
ビスメーカーだってアメリカにあるだろうしそこの雇用問題とかも出てくるだろうから
現実は違うけどね
名無しさん
2017/01/24 22:17
2017/01/24 22:17
これも聞き流せ。
いちいち取り合うな。記事書くな。
する~~する~~
いちいち取り合うな。記事書くな。
する~~する~~
名無しさん
2017/01/25 10:35
2017/01/25 10:35
考えたら windowsだけだな~ アメリカ産
PCも日本製でいいし、ipohonいらないし、アメ車も米国産肉も買ったことないし、遺伝子組み換えも食べないし
facebookとか嫌いだし
twitterみたいなSNS日本版あるのかな?
あったら変えよっかな
PCも日本製でいいし、ipohonいらないし、アメ車も米国産肉も買ったことないし、遺伝子組み換えも食べないし
facebookとか嫌いだし
twitterみたいなSNS日本版あるのかな?
あったら変えよっかな
名無しさん
2017/01/25 14:22
2017/01/25 14:22
本当にこんな事を本気で言ってる人が超大国のトップに立つ人・・・?!ちょっと調べればわかる事、って言うか知ってないといけない事じゃないの?!その辺のレベル??!
自分にとって都合の良い事しか脳内処理出来てないんでしょうね、きっと。。。
自分にとって都合の良い事しか脳内処理出来てないんでしょうね、きっと。。。
名無しさん
2017/01/25 07:27
2017/01/25 07:27
共和党は保守的だから大きな変化はないだろう。
そもそも発言内容が滅茶苦茶だから議員たちの賛同は得られない。
そもそも発言内容が滅茶苦茶だから議員たちの賛同は得られない。
名無しさん
2017/01/25 00:56
2017/01/25 00:56
いちいち反応しないで、様子を見てれば、いいのに。弱腰だな。
名無しさん
2017/01/25 13:25
2017/01/25 13:25
ていうか
フォードとか逃げたばっかなのに、また行かされるのかとか
びびってんじゃねwww
フォードとか逃げたばっかなのに、また行かされるのかとか
びびってんじゃねwww
名無しさん
2017/01/24 20:45
2017/01/24 20:45
バカでかくて燃費の悪い車なんか売れません。
名無しさん
2017/01/25 13:41
2017/01/25 13:41
知識不足で言いたい事言ってる素人おやじ!日本が、アメリカ国債を買うのは 辞めましょう 米軍基地の負担額もトランプ氏が言った様に本当に50%にしてあげましょう
名無しさん
2017/01/24 19:04
2017/01/24 19:04
アメ車が日本で売れないのは日本のせいじゃないだろ タワケが
名無しさん
2017/01/24 21:50
2017/01/24 21:50
日本人が買いたくなる車を作れば売れるという単純な論理。
アメリカはその努力もしないし、そんな技術もない。
誰か本当のことをあのおっさんに言ってやれ。
アメリカはその努力もしないし、そんな技術もない。
誰か本当のことをあのおっさんに言ってやれ。
名無しさん
2017/01/25 12:59
2017/01/25 12:59
日本で、米国車の販売を増やすのは、まずは米国企業の仕事では?
名無しさん
2017/01/24 22:31
2017/01/24 22:31
それじゃぁ、米国車も日本に合ったクルマを日本で生産してくれ!
名無しさん
2017/01/25 15:12
2017/01/25 15:12
トランプが現状を学ばないとなると、どうするんだ。
アメリカ大使は何をやっている。。。手をこまねいているだけか?
ダメ外務省もろともお払い箱にしろ。
アメリカ大使は何をやっている。。。手をこまねいているだけか?
ダメ外務省もろともお払い箱にしろ。
名無しさん
2017/01/24 23:52
2017/01/24 23:52
そもそもアメ車ってアメリカ国内でもシェア低いですよね。
自国民にすら魅力ある車種を提供出来てないようなメーカーの車が海外で売れる訳ないです。
自国民にすら魅力ある車種を提供出来てないようなメーカーの車が海外で売れる訳ないです。
名無しさん
2017/01/25 19:30
2017/01/25 19:30
買うかどうかは消費者が判断する。
カツラ野郎の決めることではない。
カツラ野郎の決めることではない。
名無しさん
2017/01/24 21:21
2017/01/24 21:21
売れないクルマを買えと圧力をかける?
あんた本当に商売人なの?
あんた本当に商売人なの?
名無しさん
2017/01/25 16:16
2017/01/25 16:16
リアル 裸の王様・・・
勉強不足を失笑されているのに、気がつかない???
ふっふっふっ。
勉強不足を失笑されているのに、気がつかない???
ふっふっふっ。
名無しさん
2017/01/24 19:15
2017/01/24 19:15
ばがにつける薬はないってよくいtったもんだ ないんだなあ
名無しさん
2017/01/24 23:22
2017/01/24 23:22
日本の製品を売れなくなったら、困るのはアメリカ人だぞ。
名無しさん
2017/01/25 09:37
2017/01/25 09:37
的外れ日本批判? でもトヨタは追加投資するみたいよ!
名無しさん
2017/01/24 19:19
2017/01/24 19:19
だんだんメッキが剥げてきたね。ってか、もともと偽メッキだから剥げようが剥げまいが関係ないけどね。この調子じゃ、早晩国内外から総スカン食らうことになりそうだね。
名無しさん
2017/01/25 10:17
2017/01/25 10:17
おーそうだね。
JCASTニュースはTOYOTAに買い取られたか。
JCASTニュースはTOYOTAに買い取られたか。
名無しさん
2017/01/25 08:37
2017/01/25 08:37
まだ軽自動車を廃止しろっていう方が知っている感は出ていたのに
名無しさん
2017/01/24 19:41
2017/01/24 19:41
典型的なB型人間(・ω・)ノ
名無しさん
2017/01/24 22:19
2017/01/24 22:19
無知な大統領ほど恐ろしい物はない。
既にメディアに発言の間違いを指摘されてるね。
だいたい彼の言うアメリカって、いつの時代の?
日本が高度経済成長でアメリカと経済摩擦真っ只中の時のことを言ってるようにしか見えないんですけど。
今の日本とは状況が違うのにそれを基準にして文句言われても困るわ。
もっとお勉強して欲しい。
既にメディアに発言の間違いを指摘されてるね。
だいたい彼の言うアメリカって、いつの時代の?
日本が高度経済成長でアメリカと経済摩擦真っ只中の時のことを言ってるようにしか見えないんですけど。
今の日本とは状況が違うのにそれを基準にして文句言われても困るわ。
もっとお勉強して欲しい。
名無しさん
2017/01/25 13:12
2017/01/25 13:12
相手が欲しいと思うものを作れていないのが今のアメリカの実力だろ
勘違い発言してないで現実見ろよwww
勘違い発言してないで現実見ろよwww
名無しさん
2017/01/24 21:39
2017/01/24 21:39
赤っ恥と言うか、トランプの支持者ってのはトランプと同レベルなんだから、どんなに的外れだろうが、わかりゃしない。
だからこのレベルの発言で支持されてここまで来ちゃったし、これからもこれで支持されるんだろ。
所詮進化論を国民の1/3が否定してる国だよ?
だからこのレベルの発言で支持されてここまで来ちゃったし、これからもこれで支持されるんだろ。
所詮進化論を国民の1/3が否定してる国だよ?
名無しさん
2017/01/24 23:19
2017/01/24 23:19
思い込みには勝てない。
韓国人も、
中国共産党も、
晋三も、
橋下も、
思い込んだら一直線だ。
トランプも同じだ。
韓国人も、
中国共産党も、
晋三も、
橋下も、
思い込んだら一直線だ。
トランプも同じだ。
名無しさん
2017/01/25 00:10
2017/01/25 00:10
日本とアメリカはもう相互依存の関係だ。もう少し勉強した方がいい。日本が傾いたらアメリカも大きな痛手を負う関係だ。1980年代でもあるまいし。
名無しさん
2017/01/25 14:54
2017/01/25 14:54
言葉を発する前に調べたり考えたり沢山あるでしょ!?子供みたいだな。
名無しさん
2017/01/25 09:25
2017/01/25 09:25
なんでこんな人が大統領になってしまったんだろうと嘆いても始まらない。国会でつまらない議論しているなら、トットとアメリカへ行って、説明してきたらいいのに。
名無しさん
2017/01/25 13:58
2017/01/25 13:58
支持者がかぶってるトランプ赤帽子は中華製でもいいの??
名無しさん
2017/01/25 18:15
2017/01/25 18:15
ゼロ戦作るから、買え!
戦闘機アメリカから買ってるのに不公平だ!
戦闘機アメリカから買ってるのに不公平だ!
名無しさん
2017/01/24 21:16
2017/01/24 21:16
もう日本で作って輸送してやればいいじゃん。
それだけ貢献しても、批判されるなら。
それだけ貢献しても、批判されるなら。
名無しさん
2017/01/25 13:43
2017/01/25 13:43
ただでさえ高いApple製品も人件費の高い米国内で作れとか言ってるんでしょ。そもそも中国で作っている製品の労働環境に米国人が耐えれるのかな?
名無しさん
2017/01/25 13:37
2017/01/25 13:37
関税がどうなってるか知らないだろwwww
話はそこからだ
話はそこからだ
名無しさん
2017/01/24 21:24
2017/01/24 21:24
アイフォンだって米国の部品生産率は確か一割です。
名無しさん
2017/01/25 11:49
2017/01/25 11:49
トランプの勉強不足にはがっかりした。
ハッタリだけの爺か!
一期すらおぼつかない気がする。
ハッタリだけの爺か!
一期すらおぼつかない気がする。
名無しさん
2017/01/24 22:44
2017/01/24 22:44
こいつ本当に経済を知っているのか?
脅迫的な施策では、経済は成長しない。
失策の末、辞任だな。
脅迫的な施策では、経済は成長しない。
失策の末、辞任だな。
名無しさん
2017/01/25 14:54
2017/01/25 14:54
日本人って特に若者は欧米のもの大好きだし嫌悪感なんてないだろ
日本は精密機器は得意分野なのにiPhoneに食われてるスマホとかいい例だよ
関税ないアメ車が日本で売れない理由なんてちょっと考えたら分からんものか
日本は精密機器は得意分野なのにiPhoneに食われてるスマホとかいい例だよ
関税ないアメ車が日本で売れない理由なんてちょっと考えたら分からんものか
名無しさん
2017/01/24 21:46
2017/01/24 21:46
故障の代名詞のアメ車なんぞいらんわ
名無しさん
2017/01/25 00:05
2017/01/25 00:05
アメリカという国家を自分の会社のように考えているのではなかろうかねこの人は。
ビジネスと国家運営は根本的に違うんだが、その辺の理解力は乏しいようだ。
ビジネスと国家運営は根本的に違うんだが、その辺の理解力は乏しいようだ。
名無しさん
2017/01/24 21:22
2017/01/24 21:22
トランプって頭がパ~????????
政治経済俺が教えてやっか?????
政治経済俺が教えてやっか?????
名無しさん
2017/01/25 06:39
2017/01/25 06:39
経済スタッフもダメダメなんだろう。
実効性よりも、人種で叩いて支持率上げようとしているとしか思えない。
こんな大衆迎合路線はアメリカの国力を落とすだけだろう。
実効性よりも、人種で叩いて支持率上げようとしているとしか思えない。
こんな大衆迎合路線はアメリカの国力を落とすだけだろう。
名無しさん
2017/01/25 00:34
2017/01/25 00:34
トランプうんぬん言う前に、日本の企業は、もっと国内に目を向けてくれんかな。
グローバル化の弊害もわかってるだろうに。
グローバル化の弊害もわかってるだろうに。
名無しさん
2017/01/24 18:44
2017/01/24 18:44
我が国は正々堂々と王道を行く。
名無しさん
2017/01/25 19:24
2017/01/25 19:24
何を言っても無駄聞く耳持たず
他人の意見なんか一切聞かないし
他人の意見の反対の事をする
トランプにとってはどうでもいいんだよ
他人の意見なんか一切聞かないし
他人の意見の反対の事をする
トランプにとってはどうでもいいんだよ
名無しさん
2017/01/25 05:24
2017/01/25 05:24
自国の品質が悪いのを、日本に擦り付けか?。アメリカも落ちたもんだ。
名無しさん
2017/01/25 13:51
2017/01/25 13:51
アメリカ企業も日本に生産工場を創って生産販売すれば良い。
これが正常な判断だろう。
トランプはババ抜きしかない。
これが正常な判断だろう。
トランプはババ抜きしかない。
名無しさん
2017/01/25 17:24
2017/01/25 17:24
トランプだけじゃなくオバマも、日本でアメ車が走っていない。と言ってたが、真剣に原因を考えた事あるの?この人たち。
名無しさん
2017/01/24 18:01
2017/01/24 18:01
シロウトが大統領になったのだから、日本政府の発言力はむしろ増さなくてはおかしい。しっかり対応してほしい。。。
名無しさん
2017/01/25 08:59
2017/01/25 08:59
日本はアメ車に関税かけてないけど、アメリカは日本車に関税かけてるじゃない。
トランプの批判は80年代の日本に向けて言っているような発言。
相手にするのは2017年の日本だ。
ホントの数字を知ったときどーするんだろうか。
政治未経験どころか、実は経済だって不動産以外全く素人じゃないか。
トランプの批判は80年代の日本に向けて言っているような発言。
相手にするのは2017年の日本だ。
ホントの数字を知ったときどーするんだろうか。
政治未経験どころか、実は経済だって不動産以外全く素人じゃないか。
名無しさん
2017/01/24 20:56
2017/01/24 20:56
トランプさんに言いたい。
「日本の航空機は米国の販売が増えていないのに、米国は日本に何百機も輸出している。公平ではない」。
「日本の航空機は米国の販売が増えていないのに、米国は日本に何百機も輸出している。公平ではない」。
名無しさん
2017/01/25 14:04
2017/01/25 14:04
米国の自動車メーカーが日本で軽自動車を作れば
輸入車絶賛の層には売れるよ。
輸入車絶賛の層には売れるよ。
名無しさん
2017/01/25 15:39
2017/01/25 15:39
こういう記事を日本人向けに書いてもムダだ。
アメリカへ出かけ、トランプや、彼の閣僚に説明して来い。
トランプ政権を教育・指導してやれ。
アメリカへ出かけ、トランプや、彼の閣僚に説明して来い。
トランプ政権を教育・指導してやれ。
名無しさん
2017/01/25 19:35
2017/01/25 19:35
トランプと韓国人の考えが似てる気がする。韓国生まれか?
名無しさん
2017/01/24 21:34
2017/01/24 21:34
日本企業も海外進出を控えろ
名無しさん
2017/01/25 14:07
2017/01/25 14:07
世界情勢そのものは本当に知らない人だから、早い時期にアメリカは孤立するよ。重要書類にサインして得意顔の大統領なんて見た事ないもん。
名無しさん
2017/01/24 20:31
2017/01/24 20:31
トランプは、いつジョーカーになるのかな?
支持者は、いつ【ババ】を引いたことに気づくかな?
支持者は、いつ【ババ】を引いたことに気づくかな?
名無しさん
2017/01/25 13:56
2017/01/25 13:56
恐ろしいことにトランプの意見が的外れであるかないかはもう問題ではなくなってきてる。トランプが白と言えば白だし黒と言えば黒。共和党が圧倒的多数を誇る議会は上院も下院もそれを野放しにしている。アメリカ人は外国のことましては日本などには本当に興味がない。日本や中国を叩けば「敵」を作ることができてアメリカ人の自分への批判をかわせると考える。「事実」は「別の事実」で変えられる。日本は標的とされ続けるだろう。事実、批判を受ければすぐにアメリカへの投資を発表している。
名無しさん
2017/01/25 11:14
2017/01/25 11:14
どのメーカーもそろいも揃ってOHVのV8しか作る脳しかないからだろ。
とっくに今は21世紀ですよ?
とっくに今は21世紀ですよ?
名無しさん
2017/01/24 22:02
2017/01/24 22:02
本気で言っているのなら、トランプ大統領はただのアホであり、
アメリカ大丈夫かと心配だが、ブラフの類いだろと思いたい・・・
が、実際はどうなんだろうかw
アメリカ大丈夫かと心配だが、ブラフの類いだろと思いたい・・・
が、実際はどうなんだろうかw
名無しさん
2017/01/25 00:47
2017/01/25 00:47
アメ車の馬鹿デカイサイズを、ただ買えと言っても売れないでしょ。
デザインもいいものもあるのに、なぜコレを日本に?ってのが入ってくるし。
ただのごり押しにしか見えないんだよね。
アメリカメーカーが日本の求めるものを日本で作れば済むのでは?
デザインもいいものもあるのに、なぜコレを日本に?ってのが入ってくるし。
ただのごり押しにしか見えないんだよね。
アメリカメーカーが日本の求めるものを日本で作れば済むのでは?
名無しさん
2017/01/25 16:18
2017/01/25 16:18
日本政府は条件はスクラッチだからトランプに日本でのアメ車販売を増やすように要求するべきだ。
名無しさん
2017/01/24 22:19
2017/01/24 22:19
自動車は米国は日本からの輸入に2.5%の関税をかけているのに、日本は米国には関税をかけていない。
不公平だから日本もちゃんと2.5%関税を課税すべし!
不公平だから日本もちゃんと2.5%関税を課税すべし!
名無しさん
2017/01/25 01:01
2017/01/25 01:01
自分がトヨタの社長なら、
「一兆円投資します」じゃなく、
「アメリカの工場を閉鎖し、アメリカ人は全員解雇します。関税は自由にどうぞ」って言っているかと。
「一兆円投資します」じゃなく、
「アメリカの工場を閉鎖し、アメリカ人は全員解雇します。関税は自由にどうぞ」って言っているかと。
名無しさん
2017/01/25 04:33
2017/01/25 04:33
売れる車を作りなさい
メルセデスやアウディBMWは沢山走ってますよ
無駄にデカイくて燃費が悪く壊れやすいオマケに格好が悪い
こう言う話1990年代にもしたよねトランプってバカなのか?
メルセデスやアウディBMWは沢山走ってますよ
無駄にデカイくて燃費が悪く壊れやすいオマケに格好が悪い
こう言う話1990年代にもしたよねトランプってバカなのか?
「ニュース」カテゴリーの関連記事