コロナ太り対策食品 「脂肪を減らす」“攻め”のノンアルビール
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言も長期化の見通し。外出自粛による運動不足やストレス過食で“コロナ太り”が急増しているという。そんななか、「脂肪を減らす」ノンアルコールビールの人気が高まっている。ノンアルビールの登場から10年あまり。当初は「ビールが飲みたいけれど運転が…」というガマンの選択だったが、健康志向の商品が続々開発され、代替品ではなく積極的に選ばれるヘルシー飲料に出世。ノンアルだからいつでも飲めて、在宅勤務のリフレッシュにも使える。
「ステイホームで思うように運動できず、太ることへの警戒感が高まっている。購入層は生活習慣病などを気にする中高年が中心ですが、見た目のスタイルを気にする20、30代にも広がってきた」
記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000501-san-life
名無しさん
8時間前
昔からこんな文句の商品は腐るほどあったし、俺も昔から飲み食いしてきて、今もしてるが。
体重は年々過去最高値を更新しているが。
結局、食事制限と運動以外に痩せる道無し。
返信85
8時間前
昔からこんな文句の商品は腐るほどあったし、俺も昔から飲み食いしてきて、今もしてるが。
体重は年々過去最高値を更新しているが。
結局、食事制限と運動以外に痩せる道無し。
返信85
名無しさん
7時間前
脂肪を減らす飲み物って効いた試しがない。そもそもそんなに簡単に痩せられたら苦労しないと思う。ただし、ビールは確実に太るのでウイスキー系に変えるだけでも効果はあると思う。
返信37
7時間前
脂肪を減らす飲み物って効いた試しがない。そもそもそんなに簡単に痩せられたら苦労しないと思う。ただし、ビールは確実に太るのでウイスキー系に変えるだけでも効果はあると思う。
返信37
名無しさん
7時間前
自粛のせいで太ったと言い訳するのは簡単だよ。
太るほど飲む時間が余ってるなら1日30分筋トレしたり、飲まない時の食事を気をつければいいだけじゃない?
太る人はこういう対策商品使っても他の所で結局太る行動とりそうだし…
自身の行動を意識して変えないと意味はないかと
返信40
7時間前
自粛のせいで太ったと言い訳するのは簡単だよ。
太るほど飲む時間が余ってるなら1日30分筋トレしたり、飲まない時の食事を気をつければいいだけじゃない?
太る人はこういう対策商品使っても他の所で結局太る行動とりそうだし…
自身の行動を意識して変えないと意味はないかと
返信40
名無しさん
8時間前
そもそも、そこまで気を使って飲む必要ある?
どうしても、特保や機能性食品等には、人工甘味料やカタカナ文字の訳のわからない物質が多く含まれているイメージがあって、ホントに身体に良いのかなぁって、つい思ってしまう。
普通に、麦100%の生ビールが一番うまい!
返信17
8時間前
そもそも、そこまで気を使って飲む必要ある?
どうしても、特保や機能性食品等には、人工甘味料やカタカナ文字の訳のわからない物質が多く含まれているイメージがあって、ホントに身体に良いのかなぁって、つい思ってしまう。
普通に、麦100%の生ビールが一番うまい!
返信17
名無しさん
7時間前
食べた分のカロリーより消費カロリーが多ければ痩せるし、逆なら太り続けるだけ
すごーく単純
痩せたいなら間食はしない+適度に運動、これを地道に続けるしかない
何事も楽して良い方向には行かないのが常
返信5
7時間前
食べた分のカロリーより消費カロリーが多ければ痩せるし、逆なら太り続けるだけ
すごーく単純
痩せたいなら間食はしない+適度に運動、これを地道に続けるしかない
何事も楽して良い方向には行かないのが常
返信5
名無しさん
7時間前
運動をするしか無いと思う。
私は午前中に体操を1時間、夕方ウォーキングを1時間。
PC前に座っていても、1時間に一回は立ち上がって動くことにしている。
健康管理を行うことは何よりも重要。
何か飲んでも、運動をしなくていいことにはならない。
返信3
7時間前
運動をするしか無いと思う。
私は午前中に体操を1時間、夕方ウォーキングを1時間。
PC前に座っていても、1時間に一回は立ち上がって動くことにしている。
健康管理を行うことは何よりも重要。
何か飲んでも、運動をしなくていいことにはならない。
返信3
名無しさん
7時間前
可能な限りラクに痩せたいという要望に沿って色んなダイエット商品が出ているけど、体脂肪を減らす最も有効な方法は食事管理と運動
理屈をしっかり理解できていれば、ある程度好きな物食べれるし、しんどい運動をしなくても効果があることを実感出来る
それすらも嫌だというなら、ダイエットは100%無理だと思う
返信1
7時間前
可能な限りラクに痩せたいという要望に沿って色んなダイエット商品が出ているけど、体脂肪を減らす最も有効な方法は食事管理と運動
理屈をしっかり理解できていれば、ある程度好きな物食べれるし、しんどい運動をしなくても効果があることを実感出来る
それすらも嫌だというなら、ダイエットは100%無理だと思う
返信1
名無しさん
6時間前
自粛のせいではなく
意識の問題だと思うけどな…
太った人って絶対何かのせいにして
自分たちは悪くないて的な言い方するよね
その考えが太る原因だと
考ええや意識変えるだけで絶対痩せると
思う。
今自粛生活だけど意識しているせいかキープより
ちょっと痩せてきてます。
元々太りやすい体質なので気をつけてました
なのでちょっと意識するだけで変わると
思う
返信4
6時間前
自粛のせいではなく
意識の問題だと思うけどな…
太った人って絶対何かのせいにして
自分たちは悪くないて的な言い方するよね
その考えが太る原因だと
考ええや意識変えるだけで絶対痩せると
思う。
今自粛生活だけど意識しているせいかキープより
ちょっと痩せてきてます。
元々太りやすい体質なので気をつけてました
なのでちょっと意識するだけで変わると
思う
返信4
名無しさん
7時間前
なんでも新型コロナのせいなんだね~
確かに運動不足にはなりがちかもしれないけど、いくら外出自粛でも
一歩も部屋から出てはいけないわけじゃないんだから散歩くらいできるし、
簡単な筋トレなら部屋でも十分できるんじゃない?
コロナ太りっていうけど、もともとずぼらな人が通勤、通学が無くなってさらに動かなくなったから太っただけなんじゃないの?
返信2
7時間前
なんでも新型コロナのせいなんだね~
確かに運動不足にはなりがちかもしれないけど、いくら外出自粛でも
一歩も部屋から出てはいけないわけじゃないんだから散歩くらいできるし、
簡単な筋トレなら部屋でも十分できるんじゃない?
コロナ太りっていうけど、もともとずぼらな人が通勤、通学が無くなってさらに動かなくなったから太っただけなんじゃないの?
返信2
名無しさん
6時間前
毎日…ではないですが飲んでいます。
結構アンチな方のコメントが多いですが、私は重宝してます。
アルコールを摂れば、どんなに糖質ゼロと言っても脂肪の元です。
そこで夜に少しだけつまみたい時に飲んでます。
今のところ、1年以上続けて太ってはいないですね。つまみ分プラマイゼロといったとこでしょうか?
たぶん効果が無いと言う方は、これを飲むから少し多くても…と多めに食べてしまっていると思います。
もちろん運動や食事制限ほどの効果があるとは思いませんが、全くないとは言えないと思いますし、日本の表示基準はザルではないので適当な効果ではないと思います。
返信2
6時間前
毎日…ではないですが飲んでいます。
結構アンチな方のコメントが多いですが、私は重宝してます。
アルコールを摂れば、どんなに糖質ゼロと言っても脂肪の元です。
そこで夜に少しだけつまみたい時に飲んでます。
今のところ、1年以上続けて太ってはいないですね。つまみ分プラマイゼロといったとこでしょうか?
たぶん効果が無いと言う方は、これを飲むから少し多くても…と多めに食べてしまっていると思います。
もちろん運動や食事制限ほどの効果があるとは思いませんが、全くないとは言えないと思いますし、日本の表示基準はザルではないので適当な効果ではないと思います。
返信2
名無しさん
7時間前
自粛のせいで太るのは当然だと思う
普段会社に行く人なら確実に駅まで歩くし、会社内でもよく歩く
その運動分のエネルギー消費がないので体に蓄えられる
体をよく動かす仕事をしている人が同じ食事をしてたら確実に太る
痩せるためにはエネルギーの摂取量をへらすか、エネルギーの消費量を増やすかのどちらかになる
つまり食事制限か運動
脂肪を減らす飲み物はごくごくごくごくごくわずかに食事中に摂取した脂分や体の脂肪の燃焼できると思うが、一日10回だけ腹筋運動するほうが遥かに減らせますよ
返信3
7時間前
自粛のせいで太るのは当然だと思う
普段会社に行く人なら確実に駅まで歩くし、会社内でもよく歩く
その運動分のエネルギー消費がないので体に蓄えられる
体をよく動かす仕事をしている人が同じ食事をしてたら確実に太る
痩せるためにはエネルギーの摂取量をへらすか、エネルギーの消費量を増やすかのどちらかになる
つまり食事制限か運動
脂肪を減らす飲み物はごくごくごくごくごくわずかに食事中に摂取した脂分や体の脂肪の燃焼できると思うが、一日10回だけ腹筋運動するほうが遥かに減らせますよ
返信3
名無しさん
6時間前
コンビニ店員曰く、自粛後は酒を買う人が随分増えたと。
飲みたくもなるわな。
だが、こんな時だからこそ、アルコールも減らす癖をつけた方が色々得。
ノンアルビール、炭酸水などにチェンジしていくのは凄く良いと思う。
返信0
6時間前
コンビニ店員曰く、自粛後は酒を買う人が随分増えたと。
飲みたくもなるわな。
だが、こんな時だからこそ、アルコールも減らす癖をつけた方が色々得。
ノンアルビール、炭酸水などにチェンジしていくのは凄く良いと思う。
返信0
名無しさん
6時間前
これたまに飲んでます。
実際にこれのおかげで痩せたか?と聞かれると微妙だけど、
これを飲むと決めた日はジョギングや筋トレを頑張れる。
結果、痩せられる。
値段も安いし、味も悪くないし、飲むと爽快感あるから続けられる。
直接的な効果を期待するのもいいけど、そもそも飲めば痩せるなんて都合が良すぎるし不自然だよね。
だから自分は、プラシーボ効果でも良いので自分を騙して運動するために飲んでるというかんじ。
そういう使い方でも良いんじゃないかな笑
返信0
6時間前
これたまに飲んでます。
実際にこれのおかげで痩せたか?と聞かれると微妙だけど、
これを飲むと決めた日はジョギングや筋トレを頑張れる。
結果、痩せられる。
値段も安いし、味も悪くないし、飲むと爽快感あるから続けられる。
直接的な効果を期待するのもいいけど、そもそも飲めば痩せるなんて都合が良すぎるし不自然だよね。
だから自分は、プラシーボ効果でも良いので自分を騙して運動するために飲んでるというかんじ。
そういう使い方でも良いんじゃないかな笑
返信0
名無しさん
6時間前
ビールが悪者ではない。アルコールだけでは太りはしない。一緒に食べるものが全て。揚げ物最悪。デリバリーテイクアウトは糖質の塊、さらに一気食い。そりやすぐに数キロ太る。
毎日毎食カロリー計算アプリで管理すれば太る事はない。大事なのは自分の基礎代謝量を知ること。そしてそれを超えない事。もし超えた分は明日マイナスにすればよい。一日や二日で太る事はない。ダラダラそんな生活を続けるからだ。
あと運動しても痩せない。ジム30年の自信持って言う。特に運動後に食べる糖質や脂質は急激に脂肪へ変わる。食べた分運動してもチャラにはならないよ。とにかく基礎代謝が全て。
自粛イコール節制であることも忘れずに。
返信1
6時間前
ビールが悪者ではない。アルコールだけでは太りはしない。一緒に食べるものが全て。揚げ物最悪。デリバリーテイクアウトは糖質の塊、さらに一気食い。そりやすぐに数キロ太る。
毎日毎食カロリー計算アプリで管理すれば太る事はない。大事なのは自分の基礎代謝量を知ること。そしてそれを超えない事。もし超えた分は明日マイナスにすればよい。一日や二日で太る事はない。ダラダラそんな生活を続けるからだ。
あと運動しても痩せない。ジム30年の自信持って言う。特に運動後に食べる糖質や脂質は急激に脂肪へ変わる。食べた分運動してもチャラにはならないよ。とにかく基礎代謝が全て。
自粛イコール節制であることも忘れずに。
返信1
名無しさん
7時間前
飲む時間が増える、食べる時間が増える、ゴロゴロしている時間が増える。
結果、コロナ太りと逃げてしまっている自分に反省です。
そもそもお酒のせいでは無く、自分自身が動かない事が原因です。
家の中でもストレッチや筋トレできますからね。反省あるのみです。
返信0
7時間前
飲む時間が増える、食べる時間が増える、ゴロゴロしている時間が増える。
結果、コロナ太りと逃げてしまっている自分に反省です。
そもそもお酒のせいでは無く、自分自身が動かない事が原因です。
家の中でもストレッチや筋トレできますからね。反省あるのみです。
返信0
名無しさん
6時間前
食べたら、その倍運動するでないと。楽して痩せるなんて幻想。
極端に炭水化物とか食べる量をごそっと減らせば結局体が
後でボロボロになるしその分病気に付け込まれやすくなる。
バランスよく何でも食べて無駄な飲酒は控え部屋でも出来る筋トレ、
もしくは人のいない時間やところを避けてウォーキングかランニング。
食べ癖飲み癖を断つ強い意志と、筋力つけないと脂肪も燃焼しない。
返信0
6時間前
食べたら、その倍運動するでないと。楽して痩せるなんて幻想。
極端に炭水化物とか食べる量をごそっと減らせば結局体が
後でボロボロになるしその分病気に付け込まれやすくなる。
バランスよく何でも食べて無駄な飲酒は控え部屋でも出来る筋トレ、
もしくは人のいない時間やところを避けてウォーキングかランニング。
食べ癖飲み癖を断つ強い意志と、筋力つけないと脂肪も燃焼しない。
返信0
名無しさん
6時間前
「外出自粛による運動不足やストレス過食で“コロナ太り“」
在宅勤務中では、通勤しなくなった分、そこで使っていたエネルギーが溜まって太ってしまう。
別に『「脂肪を減らす」“攻め”のノンアルビール』なんてメーカー寄りの言葉に踊らされて飲んだりせずに、この際、仕事で蝕んでいる健康を取り戻すことに専念する方が良い。
家庭でできる「家族サービス」(洗濯、掃除、子供との会話・勉強補助などなど)を実施すれば、ストレス解消・健康維持・家族貢献の「3効」ができると思う。
お父さんの手料理なんか、子供は食べたがると思います。
簡単でお勧めなのは、コーンバター。
水煮されたコーン(缶入りが売っている)をよく水切りして容器にいれ、バターを入れてチンする、たったこれだけ。
刻んだベーコン・パセリ(少々)を足せばもっと美味い。
簡単なので子供と一緒に作っても良い。
但し、後片付けは忘れずに!!。
返信0
6時間前
「外出自粛による運動不足やストレス過食で“コロナ太り“」
在宅勤務中では、通勤しなくなった分、そこで使っていたエネルギーが溜まって太ってしまう。
別に『「脂肪を減らす」“攻め”のノンアルビール』なんてメーカー寄りの言葉に踊らされて飲んだりせずに、この際、仕事で蝕んでいる健康を取り戻すことに専念する方が良い。
家庭でできる「家族サービス」(洗濯、掃除、子供との会話・勉強補助などなど)を実施すれば、ストレス解消・健康維持・家族貢献の「3効」ができると思う。
お父さんの手料理なんか、子供は食べたがると思います。
簡単でお勧めなのは、コーンバター。
水煮されたコーン(缶入りが売っている)をよく水切りして容器にいれ、バターを入れてチンする、たったこれだけ。
刻んだベーコン・パセリ(少々)を足せばもっと美味い。
簡単なので子供と一緒に作っても良い。
但し、後片付けは忘れずに!!。
返信0
名無しさん
6時間前
田舎の方では、自粛が始まってから明らかに走ったり歩いたりいている人が増えている。ノンアルに限らずビールの消費は増えるんじゃない。飲食店も、ジョギング・ウォーキング帰りの人たちを、3密を避けて立ち寄らせる仕掛けを考えれば、多少はお店の運営に貢献するのでは。
返信0
6時間前
田舎の方では、自粛が始まってから明らかに走ったり歩いたりいている人が増えている。ノンアルに限らずビールの消費は増えるんじゃない。飲食店も、ジョギング・ウォーキング帰りの人たちを、3密を避けて立ち寄らせる仕掛けを考えれば、多少はお店の運営に貢献するのでは。
返信0
名無しさん
6時間前
コロナ対策で外出自粛になり家籠りが多くなりましたが、その分、1日のアルコールの摂取量が以前に比べかなり多くなったという報道がありましたが、一件良さそうな話しですが、でも気をつけないとアルコール摂取量が多いと、肝臓をやられる人達が続出しますよ。
肝硬へんや、肝臓癌にかかる人達が確実に増えると思います。
肝臓をやられると透析治療になり、透析治療を受けている方は、コロナウイルスにもかかりやすく、かつ、重篤になり亡くなっている方も普通の人より多いのでアルコール摂取量には十分気をつけて下さい。
あと、外出自粛生活が長いとアルコールだけではなく、高カロリー食や糖分の多い食事、お菓子も食べ過ぎると高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病などにもかかりやすいので、食べたら動かないとコロナウイルスに感染する前に、外の病気で命を落とすことになるので、家籠りにも注意してください。
返信0
6時間前
コロナ対策で外出自粛になり家籠りが多くなりましたが、その分、1日のアルコールの摂取量が以前に比べかなり多くなったという報道がありましたが、一件良さそうな話しですが、でも気をつけないとアルコール摂取量が多いと、肝臓をやられる人達が続出しますよ。
肝硬へんや、肝臓癌にかかる人達が確実に増えると思います。
肝臓をやられると透析治療になり、透析治療を受けている方は、コロナウイルスにもかかりやすく、かつ、重篤になり亡くなっている方も普通の人より多いのでアルコール摂取量には十分気をつけて下さい。
あと、外出自粛生活が長いとアルコールだけではなく、高カロリー食や糖分の多い食事、お菓子も食べ過ぎると高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病などにもかかりやすいので、食べたら動かないとコロナウイルスに感染する前に、外の病気で命を落とすことになるので、家籠りにも注意してください。
返信0
名無しさん
7時間前
結局はインプットとアウトプットの関係性。
食べ飲みした分以上に動けば減量するし、食べ飲みした分以上に動かなければ増量する。
自粛期間中でもできることはあるので、それをやればコロナ太りは回避できる。
ビール飲んでもそれ以上に動けばいい
返信0
7時間前
結局はインプットとアウトプットの関係性。
食べ飲みした分以上に動けば減量するし、食べ飲みした分以上に動かなければ増量する。
自粛期間中でもできることはあるので、それをやればコロナ太りは回避できる。
ビール飲んでもそれ以上に動けばいい
返信0
名無しさん
4時間前
当初は自宅生活を楽しむ為にたこ焼き、餃子、カレー、手巻き寿司など妻の負担軽減と自粛生活をむしろ楽しむ為にそのような料理をよく食べましたが、家族で作るって楽しい反面、適量が分かり辛く、作り過ぎたりお酒が進んだりで太りました。
今は摂生して休日の前日のみ暴飲暴食すると決めたのと、毎日運動始めたので体重は減ってきました。何事も程々にするという事が大切ですね。
返信0
4時間前
当初は自宅生活を楽しむ為にたこ焼き、餃子、カレー、手巻き寿司など妻の負担軽減と自粛生活をむしろ楽しむ為にそのような料理をよく食べましたが、家族で作るって楽しい反面、適量が分かり辛く、作り過ぎたりお酒が進んだりで太りました。
今は摂生して休日の前日のみ暴飲暴食すると決めたのと、毎日運動始めたので体重は減ってきました。何事も程々にするという事が大切ですね。
返信0
名無しさん
6時間前
外出もできなければ運動量も減るのはやむなし。
でも「太りたくない」という意識を持っていれば、食べ物も食べ方も「太らないような」選択をしているので太らなくて済む。
自分の現在の体型に目を背けない事が大事だと思う。体型に無頓着になるのが一番危険!
返信0
6時間前
外出もできなければ運動量も減るのはやむなし。
でも「太りたくない」という意識を持っていれば、食べ物も食べ方も「太らないような」選択をしているので太らなくて済む。
自分の現在の体型に目を背けない事が大事だと思う。体型に無頓着になるのが一番危険!
返信0
名無しさん
6時間前
短い在宅だったが、通勤時間と朝準備する時間をすべて運動に当てて、普段より健康的な生活していた。
普段からちゃんと睡眠時間を確保できている(移動等に費やす時間を、睡眠時間に当てなくてもいい)恵まれた労働環境だからできることなんだろうけど、やろうと思えば数分でも動けると思うんだけどなあ。
返信0
6時間前
短い在宅だったが、通勤時間と朝準備する時間をすべて運動に当てて、普段より健康的な生活していた。
普段からちゃんと睡眠時間を確保できている(移動等に費やす時間を、睡眠時間に当てなくてもいい)恵まれた労働環境だからできることなんだろうけど、やろうと思えば数分でも動けると思うんだけどなあ。
返信0
名無しさん
5時間前
今は太ることよりか自粛生活で運動不足なので通常の生活に戻った時に体力がなくて疲れやすくなる事のほうが心配だ。
単純に飲み食いだけで体型をキープするのは難しいこと。
自宅にいても筋トレやエクササイズは出来る。
体重が増加してしまう人はコロナ自粛じゃなくても増加してたと思ってしまう。
私はよくノンアルコールビールを飲みます。
お酒だと酔ってしまってその後ダラダラしてしまうし炭酸水だと物足りないしジュースは甘いし。
リフレッシュにはちょうどいい。
だがこれをダイエット目的で利用しようとは考えないなあ。
返信0
5時間前
今は太ることよりか自粛生活で運動不足なので通常の生活に戻った時に体力がなくて疲れやすくなる事のほうが心配だ。
単純に飲み食いだけで体型をキープするのは難しいこと。
自宅にいても筋トレやエクササイズは出来る。
体重が増加してしまう人はコロナ自粛じゃなくても増加してたと思ってしまう。
私はよくノンアルコールビールを飲みます。
お酒だと酔ってしまってその後ダラダラしてしまうし炭酸水だと物足りないしジュースは甘いし。
リフレッシュにはちょうどいい。
だがこれをダイエット目的で利用しようとは考えないなあ。
返信0
名無しさん
3時間前
「職場で堂々と飲む姿を見かけたことはない」
出始めた頃、職場で飲んでいる人いました。周囲は「えっ?」って感じでしたよ。頭ではノンアルコールと認識してますが、ビールのニオイがするんですよ。職場では向かない飲料だと思いました。
コロナ太りでこういった飲料・食品にしたところで、痩せるとは思えません。普段から休肝日と飲んでる量の3分の2、1位をこれらに置き換えてたら効果はあるのでは?と思ってます。
3時間前
「職場で堂々と飲む姿を見かけたことはない」
出始めた頃、職場で飲んでいる人いました。周囲は「えっ?」って感じでしたよ。頭ではノンアルコールと認識してますが、ビールのニオイがするんですよ。職場では向かない飲料だと思いました。
コロナ太りでこういった飲料・食品にしたところで、痩せるとは思えません。普段から休肝日と飲んでる量の3分の2、1位をこれらに置き換えてたら効果はあるのでは?と思ってます。
話がズレますが、ノンアルコールビールが日本で販売されるきっかけは、福岡県で起きた悲惨な交通事故だったと思います。
飲酒運転の市職員が運転する車に父親、妊娠中の母親、幼い子供3人が乗った車が追突され橋から海中に落ちた事故。
その後、サントリーが企業責任として飲酒運転を減らしたいと発売したたんじゃなかったかな。
返信0
名無しさん
6時間前
手軽に脂肪を減らせる夢の薬が有ればと思います。
どれだけ飲食してもこれ一粒で全部チャラって具合のね。
外出自粛、自宅待機といっても一日三度おやつ付きの生活続けていれば
体重は日々増加します。水と空気だけでも太ってしまいそうです。
先ずは食生活の見直し、適度な運動からしないと原状維持も難しくなりますよ。脂肪を減らす系商品に効果があるかどうか知りませんが、科学的根拠が有ったとしても、自分には全く物理的効果が無かった。
返信0
6時間前
手軽に脂肪を減らせる夢の薬が有ればと思います。
どれだけ飲食してもこれ一粒で全部チャラって具合のね。
外出自粛、自宅待機といっても一日三度おやつ付きの生活続けていれば
体重は日々増加します。水と空気だけでも太ってしまいそうです。
先ずは食生活の見直し、適度な運動からしないと原状維持も難しくなりますよ。脂肪を減らす系商品に効果があるかどうか知りませんが、科学的根拠が有ったとしても、自分には全く物理的効果が無かった。
返信0
名無しさん
6時間前
もし脂肪を減らす作用があるなら思わぬ副作用もある可能性は否定できない。特に長期観察データは必要と思う。12週の短いデータ、しかもこれ一つでは、判断出来ない。ただ、10年に及ぶ研究開発には敬意を示したい。
返信0
6時間前
もし脂肪を減らす作用があるなら思わぬ副作用もある可能性は否定できない。特に長期観察データは必要と思う。12週の短いデータ、しかもこれ一つでは、判断出来ない。ただ、10年に及ぶ研究開発には敬意を示したい。
返信0
名無しさん
5時間前
自宅で飲み食いして運動しなければ太るのは当然。
ダイエット食品やダイエット飲料だけでは痩せない
運動によりカロリー消費するようにしないとね。
思い出したように運動してもほとんど効果は無し。
どんな運動でもよいから、毎日継続することが大事だと思う。
私は朝夕2回はストレッチ体操、拳法の型練習をおこなっている。
今のところ体型と体重はキープできている。
返信0
5時間前
自宅で飲み食いして運動しなければ太るのは当然。
ダイエット食品やダイエット飲料だけでは痩せない
運動によりカロリー消費するようにしないとね。
思い出したように運動してもほとんど効果は無し。
どんな運動でもよいから、毎日継続することが大事だと思う。
私は朝夕2回はストレッチ体操、拳法の型練習をおこなっている。
今のところ体型と体重はキープできている。
返信0
名無しさん
6時間前
リーマンショックで失業したときは体重減りました。嗜好品をやめ(禁酒禁煙食事制限ではなく予算がない)就職活動先へも間に合うかぎりは徒歩で。帰りはスニーカーにはきかえて数時間歩いたり。
返信0
6時間前
リーマンショックで失業したときは体重減りました。嗜好品をやめ(禁酒禁煙食事制限ではなく予算がない)就職活動先へも間に合うかぎりは徒歩で。帰りはスニーカーにはきかえて数時間歩いたり。
返信0
名無しさん
5時間前
結局運動と食事コントロールを抑えない限りは体重なんて落ちない。
運動も今ではHiitとか短時間の自重トレで気軽に出来るし、糖質を少し抑える努力(特に夜)をすれば維持や落とす事は可能。
何もせず、口にするだけだったら何食べて飲んでも増える。
普通に考えれば分かる。
返信0
5時間前
結局運動と食事コントロールを抑えない限りは体重なんて落ちない。
運動も今ではHiitとか短時間の自重トレで気軽に出来るし、糖質を少し抑える努力(特に夜)をすれば維持や落とす事は可能。
何もせず、口にするだけだったら何食べて飲んでも増える。
普通に考えれば分かる。
返信0
名無しさん
6時間前
フルマラソン走っても体重で若干異なるけど2500〜3000キロカロリーの消費しかしない。
ラーメンやファストフード食べたらそれだけで1000キロカロリー。
運動よりも食事制限が大事。
ただ、食べた後の30分程度のウォーキングは有効。
食べて摂取された血中の糖質脂質を消費してくれる。
こういう系のもので体重や脂肪をコントロールできるなら街中ナイスボディで溢れてるよ^_^
返信0
6時間前
フルマラソン走っても体重で若干異なるけど2500〜3000キロカロリーの消費しかしない。
ラーメンやファストフード食べたらそれだけで1000キロカロリー。
運動よりも食事制限が大事。
ただ、食べた後の30分程度のウォーキングは有効。
食べて摂取された血中の糖質脂質を消費してくれる。
こういう系のもので体重や脂肪をコントロールできるなら街中ナイスボディで溢れてるよ^_^
返信0
名無しさん
5時間前
所詮メーカーの食いつくところは決して損をせず、逆に利益や売り上げに繋がること考えてる画策に過ぎない。
なにせ、自分が食品業界だからよくわかる。
もっとはっきり言わせてもらうと、
企業だから売れれば何でもいいんですよ。
隙間を狙ってその為には、
例えば緑黄色野菜をイメージさせる商品で実際は少量の野菜が入っていれば、それは野菜を表記できる野菜の商品なのです。
本当は野菜以外の大半は増粘剤として炭水化物である澱粉や、
野菜と全関係のない添加物、保存料が結構入っている。
本当に野菜を摂取したければ、加工食品を買わず、
『偽りのない本物』を買うこと。
ダイエットの本質は食べないことですよ。
生命維持に必要な最低の基礎代謝カロリー以下を摂取して
初めて脂肪を燃焼し始めて痩せていくのです。
食べて飲んで太って、また飲みながら痩せようとか
そもそもそこからおかしい。
返信0
5時間前
所詮メーカーの食いつくところは決して損をせず、逆に利益や売り上げに繋がること考えてる画策に過ぎない。
なにせ、自分が食品業界だからよくわかる。
もっとはっきり言わせてもらうと、
企業だから売れれば何でもいいんですよ。
隙間を狙ってその為には、
例えば緑黄色野菜をイメージさせる商品で実際は少量の野菜が入っていれば、それは野菜を表記できる野菜の商品なのです。
本当は野菜以外の大半は増粘剤として炭水化物である澱粉や、
野菜と全関係のない添加物、保存料が結構入っている。
本当に野菜を摂取したければ、加工食品を買わず、
『偽りのない本物』を買うこと。
ダイエットの本質は食べないことですよ。
生命維持に必要な最低の基礎代謝カロリー以下を摂取して
初めて脂肪を燃焼し始めて痩せていくのです。
食べて飲んで太って、また飲みながら痩せようとか
そもそもそこからおかしい。
返信0
名無しさん
6時間前
ビール会社の商品開発担当者の努力には敬意を表するが、効果に関しては正直疑問。
太りぎみの人に実験しても、体重を測る習慣がない人に毎日体重計測を義務づけただけでダイエットできたりもする。
この商品の効果がどこまでなのかなあって感じはする。
返信0
6時間前
ビール会社の商品開発担当者の努力には敬意を表するが、効果に関しては正直疑問。
太りぎみの人に実験しても、体重を測る習慣がない人に毎日体重計測を義務づけただけでダイエットできたりもする。
この商品の効果がどこまでなのかなあって感じはする。
返信0
名無しさん
6時間前
コロナで自粛中でも散歩やジョギングなど、ある程度は体動かさないと却って体壊しかねないので、私は適当に外をジョギングしたりしています。こもってコロナに感染しなくても他の病気になったら同じです。 飲物で脂肪は減るかもしれませんが、健康になるかどうかは別のような気がしますね。 やっぱり体を少しでも動かしましょう。
返信0
6時間前
コロナで自粛中でも散歩やジョギングなど、ある程度は体動かさないと却って体壊しかねないので、私は適当に外をジョギングしたりしています。こもってコロナに感染しなくても他の病気になったら同じです。 飲物で脂肪は減るかもしれませんが、健康になるかどうかは別のような気がしますね。 やっぱり体を少しでも動かしましょう。
返信0
名無しさん
7時間前
5月に入って寝起きなど横になっていて起き上がる時
激しい腰の痛みが出るようになった。
ネットで調べてみると原因はストレスや交感神経など精神的な理由から
運動不足、生活のリズムの乱れ、便秘、そして内臓疾患らしい。
ほとんど身に覚えがあるような・・
怖いのは内臓疾患だけど連休明けの病院に行くのは別の意味で怖い気がする。
返信0
7時間前
5月に入って寝起きなど横になっていて起き上がる時
激しい腰の痛みが出るようになった。
ネットで調べてみると原因はストレスや交感神経など精神的な理由から
運動不足、生活のリズムの乱れ、便秘、そして内臓疾患らしい。
ほとんど身に覚えがあるような・・
怖いのは内臓疾患だけど連休明けの病院に行くのは別の意味で怖い気がする。
返信0
名無しさん
5時間前
買い物時にはメモを作り 三密長時間滞在を避ける為にメモを作り週一回の買い物に付きお菓子は2点まで。
これらに朝の体操と夕方の散歩で何とか体重は保っていますが やはり筋肉の緩みは否めず 重さ変わらないのに部分的に服がキツく感じる今日この頃。
しかし、この記事の下の棒グラフ要るのかな?
累計だから増えて当たり前だし、亡くなられる前には潜伏期間、発症、検査、治療を経ているのだから 緊急事態宣言の2週間以上前からの行動結果による数字で、今規制に従って頑張っている人達に見せる意義のある物なのか疑問…
腹八分目ならぬ腹七分目を心掛けてコロナデブにならない様に気を付けます。
返信0
5時間前
買い物時にはメモを作り 三密長時間滞在を避ける為にメモを作り週一回の買い物に付きお菓子は2点まで。
これらに朝の体操と夕方の散歩で何とか体重は保っていますが やはり筋肉の緩みは否めず 重さ変わらないのに部分的に服がキツく感じる今日この頃。
しかし、この記事の下の棒グラフ要るのかな?
累計だから増えて当たり前だし、亡くなられる前には潜伏期間、発症、検査、治療を経ているのだから 緊急事態宣言の2週間以上前からの行動結果による数字で、今規制に従って頑張っている人達に見せる意義のある物なのか疑問…
腹八分目ならぬ腹七分目を心掛けてコロナデブにならない様に気を付けます。
返信0
名無しさん
7時間前
ノンアルコ―ルの機能性表示食品が売れているというのはあまり実感がない。自分は麒麟ならパーフェクトフリーよりは零イチ、サントリーならからだを想うよりライムショットって選択。だいたい、飲み方だけど、食事と一緒に飲む機会より、運動後の水分補給とかそういう機会に飲むから、機能より好みの味で選択しても良いかなと思う。
返信0
7時間前
ノンアルコ―ルの機能性表示食品が売れているというのはあまり実感がない。自分は麒麟ならパーフェクトフリーよりは零イチ、サントリーならからだを想うよりライムショットって選択。だいたい、飲み方だけど、食事と一緒に飲む機会より、運動後の水分補給とかそういう機会に飲むから、機能より好みの味で選択しても良いかなと思う。
返信0
名無しさん
6時間前
個人的にはノンアルビールは飲むことないけど、選択肢としてはありだと思う。
脂肪を減らすとかダイエット効果とか謳ってる商品はあるけど、適度な食事に適度な運動。
これに勝るものはないかな。
ノンアルビールより美味しいビールを作ってくれたほうが個人的には嬉しい(笑)
返信0
6時間前
個人的にはノンアルビールは飲むことないけど、選択肢としてはありだと思う。
脂肪を減らすとかダイエット効果とか謳ってる商品はあるけど、適度な食事に適度な運動。
これに勝るものはないかな。
ノンアルビールより美味しいビールを作ってくれたほうが個人的には嬉しい(笑)
返信0
名無しさん
5時間前
正直申し上げてこれはビール会社のPRに過ぎず、脂肪を減らすためには「食事制限と運動」につきます。もちろん個人差はあるでしょうが、私の場合もこれまでノンアルコールビールを飲料してきまして、中性脂肪および体重を減量させることに取り組みましたが、結果は「NO」です。ビール会社を批判するわけではありませんが、適度な運動(ジョギング、筋トレ等)や食事制限(野菜中心、炭水化物控え)で体重3~5キロ減らすことが出来ています。ノンアルを飲むぐらいだったら天然水を飲みますよ。
返信0
5時間前
正直申し上げてこれはビール会社のPRに過ぎず、脂肪を減らすためには「食事制限と運動」につきます。もちろん個人差はあるでしょうが、私の場合もこれまでノンアルコールビールを飲料してきまして、中性脂肪および体重を減量させることに取り組みましたが、結果は「NO」です。ビール会社を批判するわけではありませんが、適度な運動(ジョギング、筋トレ等)や食事制限(野菜中心、炭水化物控え)で体重3~5キロ減らすことが出来ています。ノンアルを飲むぐらいだったら天然水を飲みますよ。
返信0
名無しさん
6時間前
運動不足も関係あるけど、太るのは食事やで
痩せるのも食事
ランやウォーキング(有酸素運動)で痩せるとか、実際痩せたとか言うてるけど、元々大して無い筋肉量をさらに無くしてるだけやし基礎代謝を下げる
有酸素運動とはそんなもん
1日1時間程度のランでは痩せ無い
ダッシュ(無酸素運動)1時間なら痩せるかもしらんけど
太る痩せるの範囲なら食事に気をつけるだけで十分
返信0
6時間前
運動不足も関係あるけど、太るのは食事やで
痩せるのも食事
ランやウォーキング(有酸素運動)で痩せるとか、実際痩せたとか言うてるけど、元々大して無い筋肉量をさらに無くしてるだけやし基礎代謝を下げる
有酸素運動とはそんなもん
1日1時間程度のランでは痩せ無い
ダッシュ(無酸素運動)1時間なら痩せるかもしらんけど
太る痩せるの範囲なら食事に気をつけるだけで十分
返信0
名無しさん
5時間前
まず軽くコーヒーか紅茶緑茶でカフェイン摂取しての筋トレが脂肪を燃やすらしい。
その前後、脚と背中中心にストレッチを呼吸換気留意しつつ丁寧に。アクビが上手く出来るかが効き目の目安。
既に習ったか小耳に挟んだ色々を我が身で試すタイミングかも。宝は既に会得済みと信じてこの時期は実践と検証。
機能の加わった飲料も大半は水分だからなー。オールフリーは元のが最強だったかも。
返信0
5時間前
まず軽くコーヒーか紅茶緑茶でカフェイン摂取しての筋トレが脂肪を燃やすらしい。
その前後、脚と背中中心にストレッチを呼吸換気留意しつつ丁寧に。アクビが上手く出来るかが効き目の目安。
既に習ったか小耳に挟んだ色々を我が身で試すタイミングかも。宝は既に会得済みと信じてこの時期は実践と検証。
機能の加わった飲料も大半は水分だからなー。オールフリーは元のが最強だったかも。
返信0
名無しさん
5時間前
コロナ太り対策としてはちと無理があるが、小さい子供がいてなかなかアルコールを飲む事を敬遠しがちな生活をしているのでノンアルビールはすごく重宝します。出始めの頃より種類も増えて、味も本物にかなり近くなっていて代用品としてはかなり満足してる。ありがたい。
返信0
5時間前
コロナ太り対策としてはちと無理があるが、小さい子供がいてなかなかアルコールを飲む事を敬遠しがちな生活をしているのでノンアルビールはすごく重宝します。出始めの頃より種類も増えて、味も本物にかなり近くなっていて代用品としてはかなり満足してる。ありがたい。
返信0
名無しさん
4時間前
BMI値を下げるには食事制限と運動だと思う。いわゆる「3密」を避ける意味では、運動はやり方を工夫することで、大きな効果を出すと思うけどな。この手の商品って「適度な食事制限と軽微な運動を行った結果です」という文字が小さく小さくクレジットされていませんでしたっけ?そもそも「機能性表示食品」や「トクホ」は高いだけというイメージがあるから、買っていない。そもそもこれらの違いって何?よくわからないんだけど。それにしても、産経は相変わらず与太記事を書くなあという印象かな。
返信0
4時間前
BMI値を下げるには食事制限と運動だと思う。いわゆる「3密」を避ける意味では、運動はやり方を工夫することで、大きな効果を出すと思うけどな。この手の商品って「適度な食事制限と軽微な運動を行った結果です」という文字が小さく小さくクレジットされていませんでしたっけ?そもそも「機能性表示食品」や「トクホ」は高いだけというイメージがあるから、買っていない。そもそもこれらの違いって何?よくわからないんだけど。それにしても、産経は相変わらず与太記事を書くなあという印象かな。
返信0
名無しさん
6時間前
自粛太りとは最近のスーパーや他の量販店の事かと思った。自粛要請の中売り上げも利益もどんどんアップ。悪く言えば人の不幸は蜜の味。
他の業種が泣く泣く休業中の中生命線の維持とかカッコいい事言って。対応する従業員を気の毒がるがそこは特需の経営者はボーナスを出す。終息した暁にはこれら狙い撃ちにして脱税を許さずしっかり税金を徴収し危険度は比べるべくもない医療従事者に配布してあげて。他の業種が気の毒だ。
返信0
6時間前
自粛太りとは最近のスーパーや他の量販店の事かと思った。自粛要請の中売り上げも利益もどんどんアップ。悪く言えば人の不幸は蜜の味。
他の業種が泣く泣く休業中の中生命線の維持とかカッコいい事言って。対応する従業員を気の毒がるがそこは特需の経営者はボーナスを出す。終息した暁にはこれら狙い撃ちにして脱税を許さずしっかり税金を徴収し危険度は比べるべくもない医療従事者に配布してあげて。他の業種が気の毒だ。
返信0
名無しさん
6時間前
ビールをやめてノンアルコールにしたら献血でγ-GTP(肝、胆道、膵、腎などに多く含まれる酵素。上昇する疾患は閉塞性黄疸、肝炎、アルコール性肝障害などです。病気がなくても長期飲酒者では上昇することが多く1ヶ月位禁酒するとある程度正常化します。)が48から25に減りました。やっぱり数値に出るんですね。
返信0
6時間前
ビールをやめてノンアルコールにしたら献血でγ-GTP(肝、胆道、膵、腎などに多く含まれる酵素。上昇する疾患は閉塞性黄疸、肝炎、アルコール性肝障害などです。病気がなくても長期飲酒者では上昇することが多く1ヶ月位禁酒するとある程度正常化します。)が48から25に減りました。やっぱり数値に出るんですね。
返信0
名無しさん
6時間前
ノンアルコールビールは人工甘味料が入っている物が多く避けています。
カロリーゼロのノンアルコールビール、ノンアルコールカクテル、決して痩せませんよ?
むしろ痩せにくい体質を作ってしまう一因だと思います。
運動、食事、お酒は飲む日を決めてほどほどに。
太ってる人は痩せられない言い訳がいくつも出てきます。痩せにくい体質だからと言う人もいますが体質は習慣が作るものです。
痩せてる人は、なるほどなと思う生活習慣です。
返信0
6時間前
ノンアルコールビールは人工甘味料が入っている物が多く避けています。
カロリーゼロのノンアルコールビール、ノンアルコールカクテル、決して痩せませんよ?
むしろ痩せにくい体質を作ってしまう一因だと思います。
運動、食事、お酒は飲む日を決めてほどほどに。
太ってる人は痩せられない言い訳がいくつも出てきます。痩せにくい体質だからと言う人もいますが体質は習慣が作るものです。
痩せてる人は、なるほどなと思う生活習慣です。
返信0
名無しさん
7時間前
ひとつ提案すると、お酒をやめるという選択肢もあります。
水やお茶ならカロリーないし、酔っ払うこともないし、当然買うお金も安いです。
コロナで収入が減っている人も多いため、今後は緊急事態宣言が解除されても飲み会の数は減るでしょう。
居酒屋も今後はお酒を出さずに儲ける業態に変更が必要かもしれません。
返信0
7時間前
ひとつ提案すると、お酒をやめるという選択肢もあります。
水やお茶ならカロリーないし、酔っ払うこともないし、当然買うお金も安いです。
コロナで収入が減っている人も多いため、今後は緊急事態宣言が解除されても飲み会の数は減るでしょう。
居酒屋も今後はお酒を出さずに儲ける業態に変更が必要かもしれません。
返信0
名無しさん
3時間前
直近で一番それで印象に残ってるのはヘルシアコーヒーかな。。。
効果出たらいいなーって飲んだけど別に変化を体感できなくて2-3か月でやめたw。
食品系の飲食するだけで!っていうのは期待感は凄いんだけど効果がね。。。
(まあ、そこ、期待感→騙されるまでをワンセットで楽しんでも人体には害がないのは食品のいいとこだけど。)
返信0
3時間前
直近で一番それで印象に残ってるのはヘルシアコーヒーかな。。。
効果出たらいいなーって飲んだけど別に変化を体感できなくて2-3か月でやめたw。
食品系の飲食するだけで!っていうのは期待感は凄いんだけど効果がね。。。
(まあ、そこ、期待感→騙されるまでをワンセットで楽しんでも人体には害がないのは食品のいいとこだけど。)
返信0
名無しさん
6時間前
人工甘味料のアセスルファムが入っているノンアルビールが多いのが悲しい。体に悪そうだと思い、買わないです。
休業中はアルコールは飲まないと決めたので、人工甘味料が入ってないノンアルビールをもっと増やして欲しいなぁ。
返信0
6時間前
人工甘味料のアセスルファムが入っているノンアルビールが多いのが悲しい。体に悪そうだと思い、買わないです。
休業中はアルコールは飲まないと決めたので、人工甘味料が入ってないノンアルビールをもっと増やして欲しいなぁ。
返信0
名無しさん
6時間前
ビール好きで休肝日作りが困難な人には良い商品。一方で私が気にするのは添加物の量。発泡酒もそうだが、ゼロ〇〇等の裏にはやはり添加物の存在が多いのも確か。そこの部分も含めてしっかり健康管理することも一つ重要かなと思ってます。
返信0
6時間前
ビール好きで休肝日作りが困難な人には良い商品。一方で私が気にするのは添加物の量。発泡酒もそうだが、ゼロ〇〇等の裏にはやはり添加物の存在が多いのも確か。そこの部分も含めてしっかり健康管理することも一つ重要かなと思ってます。
返信0
名無しさん
6時間前
ビール好きで休肝日作りが困難な人には良い商品。一方で私が気にするのは添加物の量。発泡酒もそうだが、ゼロ〇〇等の裏にはやはり添加物の存在が多いのも確か。そこの部分も含めてしっかり健康管理することも一つ重要かなと思ってます。
返信0
6時間前
ビール好きで休肝日作りが困難な人には良い商品。一方で私が気にするのは添加物の量。発泡酒もそうだが、ゼロ〇〇等の裏にはやはり添加物の存在が多いのも確か。そこの部分も含めてしっかり健康管理することも一つ重要かなと思ってます。
返信0
名無しさん
6時間前
なるほどな。
確かに、在宅勤務が増えたから体重も増えたな。
子どもの残り物とかを食べる機会も増えたしな。
酒量も増えてるし。
運動をしている人を良く見かけるが、まだまだ、運動できない家庭環境だからな~。
飲んで痩せるか!?
いや、地道に自宅で運動するか。
返信0
6時間前
なるほどな。
確かに、在宅勤務が増えたから体重も増えたな。
子どもの残り物とかを食べる機会も増えたしな。
酒量も増えてるし。
運動をしている人を良く見かけるが、まだまだ、運動できない家庭環境だからな~。
飲んで痩せるか!?
いや、地道に自宅で運動するか。
返信0
名無しさん
5時間前
世の中、他責する人が多くなって来たように思えます。
太ったからと言って、直ぐにコロナのせいにするネガティブな考え方を止めた方が良い。
自粛中に太る人は普段から管理が出来ていない人です。
所謂、怠け者です。
例え、ノンアルコールビールを飲んでも何も解決はしません。
私は、運動不足になるので、毎日人が密集しない道路を2時間~3時間歩いています。
精神的にも肉体的にも良いです。
返信0
5時間前
世の中、他責する人が多くなって来たように思えます。
太ったからと言って、直ぐにコロナのせいにするネガティブな考え方を止めた方が良い。
自粛中に太る人は普段から管理が出来ていない人です。
所謂、怠け者です。
例え、ノンアルコールビールを飲んでも何も解決はしません。
私は、運動不足になるので、毎日人が密集しない道路を2時間~3時間歩いています。
精神的にも肉体的にも良いです。
返信0
名無しさん
4時間前
ビール党で毎晩ロング缶二本は飲むし、飲みに出てた時は最初から最後までビールだけど
友人の中で最も痩せている
体質の事をよく言われるが、ビールの味が邪魔されるのが嫌でつまみを食べないのが理由だと思ってる
焼き肉やお好み焼き、焼きそばに唐揚げ、ビールのお供に挙げられる食べ物達の仕業なんじゃないのでしょうか
返信0
4時間前
ビール党で毎晩ロング缶二本は飲むし、飲みに出てた時は最初から最後までビールだけど
友人の中で最も痩せている
体質の事をよく言われるが、ビールの味が邪魔されるのが嫌でつまみを食べないのが理由だと思ってる
焼き肉やお好み焼き、焼きそばに唐揚げ、ビールのお供に挙げられる食べ物達の仕業なんじゃないのでしょうか
返信0
名無しさん
6時間前
肥満体型は、動かない人が多い。瞬発力も持久力も集中力も忍耐力も劣る。消費カロリーも少ない。体力があって、力持ち、というが、使ってない。一緒に仕事すると、鈍くてイライラする。電車では1人分の座席からはみ出て迷惑だ。運賃は二人分払え。痩せたければ他人の10倍動け。
返信0
6時間前
肥満体型は、動かない人が多い。瞬発力も持久力も集中力も忍耐力も劣る。消費カロリーも少ない。体力があって、力持ち、というが、使ってない。一緒に仕事すると、鈍くてイライラする。電車では1人分の座席からはみ出て迷惑だ。運賃は二人分払え。痩せたければ他人の10倍動け。
返信0
名無しさん
7時間前
形を変えたノンアルコールビールの宣伝目的の記事だろうか。
普段からアルコールを飲まない方には、全く関係ないこと。
また、自粛生活で「太る」というのは、単なる言い訳。
スポーツクラブに行くことは出来なくても、普段から、筋トレや
ジョギングなど自主的な運動をしている人にとっては、
工夫次第で、運動することは今でもできる。
実際、個人的には、今朝も走ってきた。走っていて気が付くのは、
GW前半の頃は、ジョギングをする方が急に増えたような印象があったが、
後半に入り、めっきり減ってきたこと。 3日坊主なのだろうか。
情報が錯綜する今、広告宣伝目的の記事は、あまり目にしたくない。
返信0
7時間前
形を変えたノンアルコールビールの宣伝目的の記事だろうか。
普段からアルコールを飲まない方には、全く関係ないこと。
また、自粛生活で「太る」というのは、単なる言い訳。
スポーツクラブに行くことは出来なくても、普段から、筋トレや
ジョギングなど自主的な運動をしている人にとっては、
工夫次第で、運動することは今でもできる。
実際、個人的には、今朝も走ってきた。走っていて気が付くのは、
GW前半の頃は、ジョギングをする方が急に増えたような印象があったが、
後半に入り、めっきり減ってきたこと。 3日坊主なのだろうか。
情報が錯綜する今、広告宣伝目的の記事は、あまり目にしたくない。
返信0
名無しさん
7時間前
みなさん結構勘違いされてるけど、家にいる時間が長いと太りやすくなるのは運動不足なんかじゃない。
「いつでも好きな時に食べられる」環境にいるから太ってしまうんです。
人間自分の摂取カロリーには疎くなりがちなので、摂取したカロリーのある飲食物は全て記録するといいでしょう。
返信0
7時間前
みなさん結構勘違いされてるけど、家にいる時間が長いと太りやすくなるのは運動不足なんかじゃない。
「いつでも好きな時に食べられる」環境にいるから太ってしまうんです。
人間自分の摂取カロリーには疎くなりがちなので、摂取したカロリーのある飲食物は全て記録するといいでしょう。
返信0
名無しさん
5時間前
痩せる薬とハゲに効く薬、信用してません。昔は身長が伸びる薬まであった(伸びる訳が無い)ノンアルコールビールはマズ過ぎる。
コロナに効く薬を開発したら、ドンファンのようになれる。
日本はデブが多すぎる。デブになって良い事は1つも無いと自覚して
生活することが大切です。
返信0
5時間前
痩せる薬とハゲに効く薬、信用してません。昔は身長が伸びる薬まであった(伸びる訳が無い)ノンアルコールビールはマズ過ぎる。
コロナに効く薬を開発したら、ドンファンのようになれる。
日本はデブが多すぎる。デブになって良い事は1つも無いと自覚して
生活することが大切です。
返信0
名無しさん
6時間前
ん。。日本人の大半はアルコール中毒ですからね〜ノンアルコールは良いですねと言うよりこれだけ作れば。。メーカーさん
アルコールを飲まないとイライラは完全なアルコール中毒ですが、もう習慣的な晩酌もアルコール中毒と言えるのかもね。
不思議ですが。。政府は麻薬も止めているようで止めてない止められないと。。罰則が軽いからでしょうね〜売る側も買う側も最低刑が死刑なら減るでしょうね。海外だと麻薬の密輸のスポンサーが普通のお金持ち、議員だったりしますよね!!!
アメリカ、ヨーロッパで感染者が多いのもアルコールかもね?日本で起きたクラスターの大半は、お酒絡み。。
日本は?無症状感染者が。。全検したら!!。。。驚きの数値かもね。
返信0
6時間前
ん。。日本人の大半はアルコール中毒ですからね〜ノンアルコールは良いですねと言うよりこれだけ作れば。。メーカーさん
アルコールを飲まないとイライラは完全なアルコール中毒ですが、もう習慣的な晩酌もアルコール中毒と言えるのかもね。
不思議ですが。。政府は麻薬も止めているようで止めてない止められないと。。罰則が軽いからでしょうね〜売る側も買う側も最低刑が死刑なら減るでしょうね。海外だと麻薬の密輸のスポンサーが普通のお金持ち、議員だったりしますよね!!!
アメリカ、ヨーロッパで感染者が多いのもアルコールかもね?日本で起きたクラスターの大半は、お酒絡み。。
日本は?無症状感染者が。。全検したら!!。。。驚きの数値かもね。
返信0
名無しさん
6時間前
なぜここのコメは否定的なのか。
少なくとも普通のビールより、アルコールフリーだし、脂肪をどれだけ燃焼するかは疑問だが、これも普通のビールよりずっとマシでしょう。
アルコールの入っている普通のビールが飲みたい人はそっちを飲めばよろしい。コロナ禍で不真面目とかいうコメもあるが、別に歯を食いしばって巣篭もりせよとは誰も言っていない。外出を控えつつ健康的な飲食ができるならよい選択肢だと思うがね。
返信0
6時間前
なぜここのコメは否定的なのか。
少なくとも普通のビールより、アルコールフリーだし、脂肪をどれだけ燃焼するかは疑問だが、これも普通のビールよりずっとマシでしょう。
アルコールの入っている普通のビールが飲みたい人はそっちを飲めばよろしい。コロナ禍で不真面目とかいうコメもあるが、別に歯を食いしばって巣篭もりせよとは誰も言っていない。外出を控えつつ健康的な飲食ができるならよい選択肢だと思うがね。
返信0
名無しさん
6時間前
気分転換にもなるので筋トレをお勧めします。
私はマンションにお住んでいますがゴミ捨てやスーパーなど外に出た時など途中までエレベーターを使用して残り2〜3階分階段を使用しています。
体重は減りませんがキープはしています。
返信0
6時間前
気分転換にもなるので筋トレをお勧めします。
私はマンションにお住んでいますがゴミ捨てやスーパーなど外に出た時など途中までエレベーターを使用して残り2〜3階分階段を使用しています。
体重は減りませんがキープはしています。
返信0
名無しさん
6時間前
競技者としてスポーツをやってるけど、体重の増減はトレーニングよりも食事で決まる。いくらトレーニングしても体重の減少幅には限界があるけど、食事を減らすことによる体重減は限界がない。よって、モノを食べない、飲まないのが体重を減らすベストな方法。もっとも、競技をする上では、ただ体重を減らせばいいというわけではないこともポイント。
返信2
6時間前
競技者としてスポーツをやってるけど、体重の増減はトレーニングよりも食事で決まる。いくらトレーニングしても体重の減少幅には限界があるけど、食事を減らすことによる体重減は限界がない。よって、モノを食べない、飲まないのが体重を減らすベストな方法。もっとも、競技をする上では、ただ体重を減らせばいいというわけではないこともポイント。
返信2
名無しさん
5時間前
飲むだけで痩せるとかのうたい文句があるが、結局の所有酸素運動で脂肪を燃焼させ 日常においても運動を心がけ代謝率を上げる
これに勝るものはない 健康的に楽して痩せるなんてない。
返信0
5時間前
飲むだけで痩せるとかのうたい文句があるが、結局の所有酸素運動で脂肪を燃焼させ 日常においても運動を心がけ代謝率を上げる
これに勝るものはない 健康的に楽して痩せるなんてない。
返信0
名無しさん
5時間前
酒飲みと過食ででぶちんになった人が、BMI20台ってのがそもそもおかしい。
30後半から、40台だろ。
それに、この手の痩せるを押し出した商品の効果は全くない。
必死に飲んで痩せようと考えるより、家でテレビ見ながら自転車漕ぐ方が気が付いたら1時間やってた・・・の連続で月に10kgは簡単に落とせるよ。
それだけ効くなら、サプリでまとめて濃縮させたものを販売すればいいじゃないか。
あるいは医薬品レベルにしてね。
返信0
5時間前
酒飲みと過食ででぶちんになった人が、BMI20台ってのがそもそもおかしい。
30後半から、40台だろ。
それに、この手の痩せるを押し出した商品の効果は全くない。
必死に飲んで痩せようと考えるより、家でテレビ見ながら自転車漕ぐ方が気が付いたら1時間やってた・・・の連続で月に10kgは簡単に落とせるよ。
それだけ効くなら、サプリでまとめて濃縮させたものを販売すればいいじゃないか。
あるいは医薬品レベルにしてね。
返信0
名無しさん
7時間前
本当に脂肪減らすような作用があれば医薬品になってしまう訳で、その辺をあやふやにして、うまいことちょろまかすくらいの効果があるからノンアルビールとして売っている。
信じて買う購買層をターゲットにしてるんでしょう。
返信0
7時間前
本当に脂肪減らすような作用があれば医薬品になってしまう訳で、その辺をあやふやにして、うまいことちょろまかすくらいの効果があるからノンアルビールとして売っている。
信じて買う購買層をターゲットにしてるんでしょう。
返信0
名無しさん
7時間前
在宅してると時間無制限食べ放題ビュッフェにいるようなものだからヤバい。
奥さんとか基本はずっと家にいながらスタイルを保ってることに畏敬の念を持った。
返信2
7時間前
在宅してると時間無制限食べ放題ビュッフェにいるようなものだからヤバい。
奥さんとか基本はずっと家にいながらスタイルを保ってることに畏敬の念を持った。
返信2
名無しさん
6時間前
一番の方法は過食を我慢する事ですよね。自己摂生が鉄則です。でもそれが出来ない意志の弱い方々が欲求充足を薄めたくないが為に効能も疑わしい健康食品や健康器具を求める。悲しい性であります。ただ思い出されるのは世に出てはすぐ水泡の如く消える健康用品の数々。ルームランナー、ロデオボーイ、アブジムニック、スタイリー等など、本当に効果があるなら今でも存在しているはずでしょう。広告に踊らされることなく、まずは我慢を覚えましょう。私も含めて。
返信0
6時間前
一番の方法は過食を我慢する事ですよね。自己摂生が鉄則です。でもそれが出来ない意志の弱い方々が欲求充足を薄めたくないが為に効能も疑わしい健康食品や健康器具を求める。悲しい性であります。ただ思い出されるのは世に出てはすぐ水泡の如く消える健康用品の数々。ルームランナー、ロデオボーイ、アブジムニック、スタイリー等など、本当に効果があるなら今でも存在しているはずでしょう。広告に踊らされることなく、まずは我慢を覚えましょう。私も含めて。
返信0
名無しさん
5時間前
コロナで会社が休業、給与も基本給分だけの生活で
食費3万から1.5万に抑える節約生活に切り替えたら
逆に俺はそれほど運動しなくても3キロ痩せてきたよ。
お米昼のみ食べて朝夕はパスタや蕎麦とか素麺にしてるだけなのに
やっぱり糖質制限すると効果あるんだね。
返信0
5時間前
コロナで会社が休業、給与も基本給分だけの生活で
食費3万から1.5万に抑える節約生活に切り替えたら
逆に俺はそれほど運動しなくても3キロ痩せてきたよ。
お米昼のみ食べて朝夕はパスタや蕎麦とか素麺にしてるだけなのに
やっぱり糖質制限すると効果あるんだね。
返信0
名無しさん
6時間前
不安やストレスからアルコールの摂取が増えてる面もあると思う。
気持ちを強く持ってノンアル飲みましょう。
依存症にならない為にも常に買い置きしとくことが推奨されます。
返信0
6時間前
不安やストレスからアルコールの摂取が増えてる面もあると思う。
気持ちを強く持ってノンアル飲みましょう。
依存症にならない為にも常に買い置きしとくことが推奨されます。
返信0
名無しさん
7時間前
カロリー消費量が減ったのに食事量が変わらなかったら太るに決まってる〜食事量を減らさないと!
それから在宅だからってアルコール量増えた方々はアルコール飲んでる場合じゃないです
程々にしとかないと免疫力下がってしまいコロナ感染したら重篤化しやくなるよ?
何のためにステイホームしてるか思い出して!
返信0
7時間前
カロリー消費量が減ったのに食事量が変わらなかったら太るに決まってる〜食事量を減らさないと!
それから在宅だからってアルコール量増えた方々はアルコール飲んでる場合じゃないです
程々にしとかないと免疫力下がってしまいコロナ感染したら重篤化しやくなるよ?
何のためにステイホームしてるか思い出して!
返信0
名無しさん
5時間前
ホントに効率が良いことは安いんだよ。
80kgまで太った事があるけど、苦労はしなかった(通常時58~61kg、筋力最大時65kg)
故障していなければテキトーな類似品でも構わないので安いEMSを買う(¥3000)テレビ観ながらでも構わないのでEMS巻きながらゴロゴロする段々刺激が足りなくなるので強度MAXにするそれでもモノ足りなくなるとEMS巻きながら腹筋し始める腹筋だけだとモノ足りなくなって腕立て始める2週間でメチャメチャ腹筋割れる。
結局は、腕立てや懸垂をやるんだが、楽に導入するという事だ。
腕や大胸筋を更に強化するなら、スロー腕立て(5秒掛けて伏せて7秒キープで6秒掛けて立て戻す。5回3セットを3日に1度)。
あと必要なのは、ビタミンBとプロテイン。
今、流行りのプランクでは負荷低すぎて痩せないだろうね。
ジムは要らないけど、ぶら下がる棒はあると便利。
返信0
5時間前
ホントに効率が良いことは安いんだよ。
80kgまで太った事があるけど、苦労はしなかった(通常時58~61kg、筋力最大時65kg)
故障していなければテキトーな類似品でも構わないので安いEMSを買う(¥3000)テレビ観ながらでも構わないのでEMS巻きながらゴロゴロする段々刺激が足りなくなるので強度MAXにするそれでもモノ足りなくなるとEMS巻きながら腹筋し始める腹筋だけだとモノ足りなくなって腕立て始める2週間でメチャメチャ腹筋割れる。
結局は、腕立てや懸垂をやるんだが、楽に導入するという事だ。
腕や大胸筋を更に強化するなら、スロー腕立て(5秒掛けて伏せて7秒キープで6秒掛けて立て戻す。5回3セットを3日に1度)。
あと必要なのは、ビタミンBとプロテイン。
今、流行りのプランクでは負荷低すぎて痩せないだろうね。
ジムは要らないけど、ぶら下がる棒はあると便利。
返信0
名無しさん
6時間前
家の中で出来る運動には限りがある。
普段から器具をそろえてる人は別として。
つまり、自粛を尊守している人は動ける機会は平時と比べ確実に減る。
ならば摂取量を減らして対応する以外ない。
飲むだけ、食べるだけで減るなんて都合の良いものは無い。
返信0
6時間前
家の中で出来る運動には限りがある。
普段から器具をそろえてる人は別として。
つまり、自粛を尊守している人は動ける機会は平時と比べ確実に減る。
ならば摂取量を減らして対応する以外ない。
飲むだけ、食べるだけで減るなんて都合の良いものは無い。
返信0
名無しさん
7時間前
このようなダイエットに繋がりそうな商品は、これを飲んでいるから痩せるのではなくて、その効果を出しているのは運動や食事制限で、これらの商品は、取り組んでいるダイエットの、あくまで、+α程度のことだと思いますが、こんなご時世ですし、売り上げは伸びそうですね(^^)。
返信0
7時間前
このようなダイエットに繋がりそうな商品は、これを飲んでいるから痩せるのではなくて、その効果を出しているのは運動や食事制限で、これらの商品は、取り組んでいるダイエットの、あくまで、+α程度のことだと思いますが、こんなご時世ですし、売り上げは伸びそうですね(^^)。
返信0
名無しさん
3時間前
自粛であろうがなかろうが、普段から体調管理出来ている人は考えて運動している。
自粛中、太る輩は自粛中でなかっても色々運動出来ない理由をこじつけてやらない。飲んで痩せるなどの謳い文句に騙されて色々試して結局は一つの事が続かなく妥協する。こういう人間は一生このパターン。
まあ、自分が如何に自分に弱いか分かるまで痩せるビールや痩せるサプリメントに手を出し続けて下さい。
返信0
3時間前
自粛であろうがなかろうが、普段から体調管理出来ている人は考えて運動している。
自粛中、太る輩は自粛中でなかっても色々運動出来ない理由をこじつけてやらない。飲んで痩せるなどの謳い文句に騙されて色々試して結局は一つの事が続かなく妥協する。こういう人間は一生このパターン。
まあ、自分が如何に自分に弱いか分かるまで痩せるビールや痩せるサプリメントに手を出し続けて下さい。
返信0
名無しさん
6時間前
楽して痩せる方法ってないんだよね。
でも、ストレスは軽くして痩せる方法はある。
摂取カロリーを減らして、消費カロリーを増やせば誰でも痩せる。
自分は朝なし、昼普通、夜多め、
肉を食おうがビールを飲もうが痩せました。
痩せるだけの話をするなら、マックのビックマックは550キロカロリー程度だから、1日2回食べても痩せます。
返信0
6時間前
楽して痩せる方法ってないんだよね。
でも、ストレスは軽くして痩せる方法はある。
摂取カロリーを減らして、消費カロリーを増やせば誰でも痩せる。
自分は朝なし、昼普通、夜多め、
肉を食おうがビールを飲もうが痩せました。
痩せるだけの話をするなら、マックのビックマックは550キロカロリー程度だから、1日2回食べても痩せます。
返信0
名無しさん
5時間前
自粛を機にトクホのコーラとお茶、ノンアルに変えたけど、やっぱ動いてないから体重微増。
一番ショックなのは筋肉のたるみ…
ホントトレーナーに細かくウザいくらい言われないと、ドリンクだけじゃ消化できない。。
自重トレーニングだけじゃ限界。
閉鎖気味になって、ここ最近は運動量も減って来た。これが精神的な症状って事だろうけど、
器具トレーニングの効果感じると、反動で体系変わって来てる。 ホント平時の有り難み感じる。
ジムガチ勢の人、パーソナルトレーナーつけてた女子はどうしてるの?
返信0
5時間前
自粛を機にトクホのコーラとお茶、ノンアルに変えたけど、やっぱ動いてないから体重微増。
一番ショックなのは筋肉のたるみ…
ホントトレーナーに細かくウザいくらい言われないと、ドリンクだけじゃ消化できない。。
自重トレーニングだけじゃ限界。
閉鎖気味になって、ここ最近は運動量も減って来た。これが精神的な症状って事だろうけど、
器具トレーニングの効果感じると、反動で体系変わって来てる。 ホント平時の有り難み感じる。
ジムガチ勢の人、パーソナルトレーナーつけてた女子はどうしてるの?
返信0
名無しさん
7時間前
「イソα酸」といい「カテキン」といい,体脂肪を減らす効果が謳われるものは苦味が強いのが特徴らしいが,はてさて,ダイエットに対して「良薬は口に苦し」となるのかどうか。
他にも指摘されているが,私個人も室内でもできる運動と適切な量でバランスの良い食習慣が体重維持に一番だろうと思うので,こうした効用を謳う類いのものはサプリの一種的に思っておき,過度な期待はしない方がいいな。
返信0
7時間前
「イソα酸」といい「カテキン」といい,体脂肪を減らす効果が謳われるものは苦味が強いのが特徴らしいが,はてさて,ダイエットに対して「良薬は口に苦し」となるのかどうか。
他にも指摘されているが,私個人も室内でもできる運動と適切な量でバランスの良い食習慣が体重維持に一番だろうと思うので,こうした効用を謳う類いのものはサプリの一種的に思っておき,過度な期待はしない方がいいな。
返信0
名無しさん
5時間前
ビールや酒は太ると言われてて
自身で試してみたが、お酒だけ飲んで
つまみを食べなければ体重は増えないし
翌朝はむしろ減少してる。
お酒と共に食すつまみが体重増減に
関わっていると思う。
酒だけを続けてると体のほうを
壊しそうだけど
返信0
5時間前
ビールや酒は太ると言われてて
自身で試してみたが、お酒だけ飲んで
つまみを食べなければ体重は増えないし
翌朝はむしろ減少してる。
お酒と共に食すつまみが体重増減に
関わっていると思う。
酒だけを続けてると体のほうを
壊しそうだけど
返信0
名無しさん
7時間前
商品を売りたいだけの表示制度なのです。食品に都合のいいものはないと思います。結局は真面目にバランス良い食事、運動、睡眠を行うしか方法は無いと思います。
返信0
7時間前
商品を売りたいだけの表示制度なのです。食品に都合のいいものはないと思います。結局は真面目にバランス良い食事、運動、睡眠を行うしか方法は無いと思います。
返信0
名無しさん
7時間前
どんな状況でもお客様に喜ばれる仕事をしようという姿勢はいいと思う。企業も活動自粛ムードだけどそのなかでも新商品を届けたい!っていうの前向きさを評価したい。普段あんまりビール飲まないけどちょっと見かけたら買ってみます。
返信0
7時間前
どんな状況でもお客様に喜ばれる仕事をしようという姿勢はいいと思う。企業も活動自粛ムードだけどそのなかでも新商品を届けたい!っていうの前向きさを評価したい。普段あんまりビール飲まないけどちょっと見かけたら買ってみます。
返信0
「Life」カテゴリーの関連記事