もう一度行きたいスーパー銭湯ランキング
今や温泉だけでなく、プールやカフェが併設されるなど、進化が止まらないスーパー銭湯。天候に左右されることもなく一日過ごせるスポットとして人気のお出かけ先となっています。
1位を獲得した「東道後のそらともり」は「気の養生」をコンセプトに、時間を忘れてリラックスできると人気の施設です。
その他、温泉を楽しめるのはもちろん、湯上りものんびり過ごせる“おこもり”感が魅力の施設が多数ランクインしています。
記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00010002-seraijp-life
名無しさん
1時間前
最近は小さいけど温泉成分がギュッと詰まったような田舎の銭湯的な温泉に行くのが好き。スーパー銭湯もたまに行って岩盤浴したりするのも良いけどね。ただ、高いのよ。
1時間前
最近は小さいけど温泉成分がギュッと詰まったような田舎の銭湯的な温泉に行くのが好き。スーパー銭湯もたまに行って岩盤浴したりするのも良いけどね。ただ、高いのよ。
名無しさん
54分前
確かに綺麗だったり内装に凝ってたり最近のスーパー銭湯は凄いなぁとは思うが値段もスーパー過ぎて気軽には行けない。家族連れが多くて子供が鬱陶しいし外国人も多くマナーがなってない。とてもゆっくりくつろげる環境じゃないなぁ。個人的主観なんだけど子供や外国人が多いと肝心なお湯が清潔に感じない…
金払うなら近所の昔ながらの銭湯行くわ。
54分前
確かに綺麗だったり内装に凝ってたり最近のスーパー銭湯は凄いなぁとは思うが値段もスーパー過ぎて気軽には行けない。家族連れが多くて子供が鬱陶しいし外国人も多くマナーがなってない。とてもゆっくりくつろげる環境じゃないなぁ。個人的主観なんだけど子供や外国人が多いと肝心なお湯が清潔に感じない…
金払うなら近所の昔ながらの銭湯行くわ。
名無しさん
1時間前
地元の街中にあるサウナが最高。
少し値段が高く設備も余計なのがない。
だから、マナーの悪い学生の集団や子供連れがいない。
客層が大人でみんな1人で利用するから浴場が清潔。
近くて清潔でゆっくりできて安心していつでも利用出来る…これが私にとっての最高。
1時間前
地元の街中にあるサウナが最高。
少し値段が高く設備も余計なのがない。
だから、マナーの悪い学生の集団や子供連れがいない。
客層が大人でみんな1人で利用するから浴場が清潔。
近くて清潔でゆっくりできて安心していつでも利用出来る…これが私にとっての最高。
名無しさん
44分前
サウナや岩盤浴大好きです。
東京の23区外に出来たスパリゾート〇〇は施設も広くて岩盤浴もたくさんあって料金もリーズナブルで嬉しい。ここのウリはマンガ本がたくさんあること、くつろぎスペースがやカップルソファーがたくさんあること。何度か行って気づいたけど、まるでマンガ喫茶になってます。
たくさんの若いカップルが大量のマンガを抱えて、一日中カップルソファーに寝そべってマンガ読んでる。そうかと思えば二人でくっついて爆睡してる。
朝一番でスペース占領されちゃうから本当に岩盤浴からヘロヘロになって出て来ても寝そべるスペースは皆無。座る椅子もいっぱい。
若い子にしてみたら一人1500円位で一日中カップルでマンガ読んだり寝そべってお喋りしたりできるんだから安いかも知れない。トイレお風呂付きだし安いもんでしょう。
44分前
サウナや岩盤浴大好きです。
東京の23区外に出来たスパリゾート〇〇は施設も広くて岩盤浴もたくさんあって料金もリーズナブルで嬉しい。ここのウリはマンガ本がたくさんあること、くつろぎスペースがやカップルソファーがたくさんあること。何度か行って気づいたけど、まるでマンガ喫茶になってます。
たくさんの若いカップルが大量のマンガを抱えて、一日中カップルソファーに寝そべってマンガ読んでる。そうかと思えば二人でくっついて爆睡してる。
朝一番でスペース占領されちゃうから本当に岩盤浴からヘロヘロになって出て来ても寝そべるスペースは皆無。座る椅子もいっぱい。
若い子にしてみたら一人1500円位で一日中カップルでマンガ読んだり寝そべってお喋りしたりできるんだから安いかも知れない。トイレお風呂付きだし安いもんでしょう。
名無しさん
1時間前
名古屋の竜泉寺はすごいですね。立地がいいのか絶景だし気持ち良さそうな場所にありますね。地元の竜泉寺も混んでますが、立地がイマイチなので、周りが囲まれてなんも見えないし、露天の意味ない感じです。
1時間前
名古屋の竜泉寺はすごいですね。立地がいいのか絶景だし気持ち良さそうな場所にありますね。地元の竜泉寺も混んでますが、立地がイマイチなので、周りが囲まれてなんも見えないし、露天の意味ない感じです。
名無しさん
47分前
ちょうど昨日、ランキングに入ってる所に行ってきました。
平日寄るにも関わらず人が多くてびっくり。
その上若い女の子2人組が、大浴場から脱衣場に行くのに、身体を拭くことなく、ずぶ濡れのまま行ったことにさらにびっくり。
47分前
ちょうど昨日、ランキングに入ってる所に行ってきました。
平日寄るにも関わらず人が多くてびっくり。
その上若い女の子2人組が、大浴場から脱衣場に行くのに、身体を拭くことなく、ずぶ濡れのまま行ったことにさらにびっくり。
名無しさん
19分前
都会のスーパー銭湯は立派だけど、値段設定が高めで常に混雑している。
あと明らかに消毒臭いところが多い。
田舎のスーパー銭湯は都会に比べて施設は劣るが、値段が安くて混雑は少ない。
やっぱり人が少ないところが一番落ち着く。
19分前
都会のスーパー銭湯は立派だけど、値段設定が高めで常に混雑している。
あと明らかに消毒臭いところが多い。
田舎のスーパー銭湯は都会に比べて施設は劣るが、値段が安くて混雑は少ない。
やっぱり人が少ないところが一番落ち着く。
名無しさん
46分前
最近の銭湯系やホテル、旅館などのお風呂で掛け湯せず勿論洗わず湯船に入る人が多すぎ。中には立ったままシャワーを使い出す始末。マナーを守ってくれるなら行きたいがそんな輩が多い場所には綺麗でも行きたくない
46分前
最近の銭湯系やホテル、旅館などのお風呂で掛け湯せず勿論洗わず湯船に入る人が多すぎ。中には立ったままシャワーを使い出す始末。マナーを守ってくれるなら行きたいがそんな輩が多い場所には綺麗でも行きたくない
名無しさん
1時間前
気軽に行けるところが一ヶ所もない。もちろん仕方ないんどけどね。関東限定とか県限定とかならもう少し現実的なランキングになってたかな。
1時間前
気軽に行けるところが一ヶ所もない。もちろん仕方ないんどけどね。関東限定とか県限定とかならもう少し現実的なランキングになってたかな。
名無しさん
1時間前
愛知県民だけど竜泉寺は去年のリニューアルで凄く良くなったけど男湯は画像の露天風呂なんだけど隣の女湯はあまり景色か見れないみたい
キャナルはどの風呂も熱い!から熱い風呂が苦手の人にはすすめれない
1時間前
愛知県民だけど竜泉寺は去年のリニューアルで凄く良くなったけど男湯は画像の露天風呂なんだけど隣の女湯はあまり景色か見れないみたい
キャナルはどの風呂も熱い!から熱い風呂が苦手の人にはすすめれない
名無しさん
44分前
良い湯のところは魅力があります。
とりあえず集団で来るバカは邪魔です。大人数で行くと楽しいしのは分かる。
プールの感覚で来るのかな?とにかく喧しいです。いちいち集団で動く、シャワーの湯を撒き散らす、脱衣室で電話触りまくる、3人を超えたら喧しい確率が高い。
店にすれば良い客かもしれないけど要らんなぁ。
多くの店は平日の夜遅くに行くと、空いてるか、自分の様に、1人風呂のオッサンが多いからホッとします。
でも体を洗わず湯に浸かる、水風呂に潜りたがるオッサンは嫌いです。
44分前
良い湯のところは魅力があります。
とりあえず集団で来るバカは邪魔です。大人数で行くと楽しいしのは分かる。
プールの感覚で来るのかな?とにかく喧しいです。いちいち集団で動く、シャワーの湯を撒き散らす、脱衣室で電話触りまくる、3人を超えたら喧しい確率が高い。
店にすれば良い客かもしれないけど要らんなぁ。
多くの店は平日の夜遅くに行くと、空いてるか、自分の様に、1人風呂のオッサンが多いからホッとします。
でも体を洗わず湯に浸かる、水風呂に潜りたがるオッサンは嫌いです。
名無しさん
1時間前
内装が凝っている、一日中楽しめると言っているところに限って、マイルドなんとかが漫画置いて席取りしていて全然休めない場合が多い。
1時間前
内装が凝っている、一日中楽しめると言っているところに限って、マイルドなんとかが漫画置いて席取りしていて全然休めない場合が多い。
名無しさん
1時間前
大阪で唯一のランクインが延羽の湯”鶴橋店”笑
他は知らんがなんだこのランキングは。
鶴橋の延羽なんかパチンコ屋併設してて、設備も普通やし客層悲惨なんだが。
大阪で3本の指に入る居心地の悪さ。
1時間前
大阪で唯一のランクインが延羽の湯”鶴橋店”笑
他は知らんがなんだこのランキングは。
鶴橋の延羽なんかパチンコ屋併設してて、設備も普通やし客層悲惨なんだが。
大阪で3本の指に入る居心地の悪さ。
名無しさん
45分前
新しいスーパー銭湯は綺麗で使いやすくていいが、風呂から上がり大衆演劇見たりできた昔ながらのスーパー銭湯も味があってよかった。
45分前
新しいスーパー銭湯は綺麗で使いやすくていいが、風呂から上がり大衆演劇見たりできた昔ながらのスーパー銭湯も味があってよかった。
名無しさん
7分前
子供いるときはふつーの、ご飯が食べれるスーパー銭湯。ひとりのときは少し高くても近くてゆっくりできるなら行くわよ!幸せなら買う!
7分前
子供いるときはふつーの、ご飯が食べれるスーパー銭湯。ひとりのときは少し高くても近くてゆっくりできるなら行くわよ!幸せなら買う!
名無しさん
1時間前
都内観光地は特に外国人客が多くて、かけ湯も何も無し、バスタオル巻いたまま入浴とか…。とても良い温泉だったねとは言えない。
1時間前
都内観光地は特に外国人客が多くて、かけ湯も何も無し、バスタオル巻いたまま入浴とか…。とても良い温泉だったねとは言えない。
名無しさん
1時間前
最近はスーパー銭湯より都市型の天然温泉で充実してるとこも多いよ!
1時間前
最近はスーパー銭湯より都市型の天然温泉で充実してるとこも多いよ!
名無しさん
37分前
温泉地の共同浴場や街の銭湯も最近は綺麗になっているから、そちらを利用することが多いですね。
スーパー銭湯と健康ランドの区別は分からんが総じて高い。一人二千円近い。
37分前
温泉地の共同浴場や街の銭湯も最近は綺麗になっているから、そちらを利用することが多いですね。
スーパー銭湯と健康ランドの区別は分からんが総じて高い。一人二千円近い。
名無しさん
1時間前
のれんをくぐり番台のオバさんに数百円渡す
鍵が壊れたロッカーに着ていた物を脱ぎ捨て
前だけをタオルで隠しながら先ずはかけ湯
熱めのお湯に我慢しながら首まで浸かる
背景にはお決まりの富士山と鶴の絵、、最高だよ
上がりに乾いた喉を潤す定番のマミーはいかが?
1時間前
のれんをくぐり番台のオバさんに数百円渡す
鍵が壊れたロッカーに着ていた物を脱ぎ捨て
前だけをタオルで隠しながら先ずはかけ湯
熱めのお湯に我慢しながら首まで浸かる
背景にはお決まりの富士山と鶴の絵、、最高だよ
上がりに乾いた喉を潤す定番のマミーはいかが?
名無しさん
1時間前
スーパー銭湯よりも、少なくなっているが町の普通の銭湯が好きです。
大阪に旅行に行ったときに、通天閣の真下に銭湯が有り、寄りましたが、関東の銭湯に比べて、お湯の温度が低いと感じました。
1時間前
スーパー銭湯よりも、少なくなっているが町の普通の銭湯が好きです。
大阪に旅行に行ったときに、通天閣の真下に銭湯が有り、寄りましたが、関東の銭湯に比べて、お湯の温度が低いと感じました。
名無しさん
32分前
寒い冬ってあんま行きたくたいんだよね…
なぜって彼らは車だろ?
スーパー温泉(銭湯)から家まで
車の中でもヌクヌクでスッピン
そして私は道中冷えないよう
マフラーなどで二重に二重に
やってられるかっての
まぁ久しぶりに近場のスーパー銭湯寄ってみるか?!
32分前
寒い冬ってあんま行きたくたいんだよね…
なぜって彼らは車だろ?
スーパー温泉(銭湯)から家まで
車の中でもヌクヌクでスッピン
そして私は道中冷えないよう
マフラーなどで二重に二重に
やってられるかっての
まぁ久しぶりに近場のスーパー銭湯寄ってみるか?!
名無しさん
1時間前
この調査に北海道が入ってないのはおかしくない?天然温泉で、銭湯価格の切り口でやったら違ってくるのでは?北のたまゆらとか極楽湯とか
1時間前
この調査に北海道が入ってないのはおかしくない?天然温泉で、銭湯価格の切り口でやったら違ってくるのでは?北のたまゆらとか極楽湯とか
名無しさん
1時間前
近くに塩化ナトリウム温泉の温泉施設があります。
浴槽の周りに赤黒いシミ、お湯は鉄臭いようなサビ臭いような感じで嫌でした。
1時間前
近くに塩化ナトリウム温泉の温泉施設があります。
浴槽の周りに赤黒いシミ、お湯は鉄臭いようなサビ臭いような感じで嫌でした。
名無しさん
1時間前
数年前帯広に行った時に、SNSの知人に勧められて行った街中の銭湯で褐色の温泉が湧き出てるのを見た時は凄い衝撃を受けた
1時間前
数年前帯広に行った時に、SNSの知人に勧められて行った街中の銭湯で褐色の温泉が湧き出てるのを見た時は凄い衝撃を受けた
名無しさん
48分前
みなとみらい万葉倶楽部は価格がスーパー銭湯の域を超えてるだろ。
どうせなら1000円以下のランキング、1000円以上のランキングとか分けてほしい
48分前
みなとみらい万葉倶楽部は価格がスーパー銭湯の域を超えてるだろ。
どうせなら1000円以下のランキング、1000円以上のランキングとか分けてほしい
名無しさん
1時間前
この手のランキングはいつも関東近郊しか載せていないので、ちゃんと日本全国でのランキングでよかったです。
1時間前
この手のランキングはいつも関東近郊しか載せていないので、ちゃんと日本全国でのランキングでよかったです。
名無しさん
1時間前
スーパー銭湯って行ったことないです。タオルとかシャンプーは持参するの?行ってみたいんだけど、どーゆー身支度をすればいいのか、よくわからないです。
1時間前
スーパー銭湯って行ったことないです。タオルとかシャンプーは持参するの?行ってみたいんだけど、どーゆー身支度をすればいいのか、よくわからないです。
名無しさん
22分前
中国人かな。
外国人が体洗わずに湯船に入っているのを色々な所で見かけますが、日本に来たならマナー守って欲しいです。
22分前
中国人かな。
外国人が体洗わずに湯船に入っているのを色々な所で見かけますが、日本に来たならマナー守って欲しいです。
名無しさん
28分前
スーパー銭湯は、人が多いのよ…。
子供達は、泳いだりはしゃいだりでマナー悪いし、常連の大人は大声で話ししてるし。
28分前
スーパー銭湯は、人が多いのよ…。
子供達は、泳いだりはしゃいだりでマナー悪いし、常連の大人は大声で話ししてるし。
名無しさん
1時間前
近所にあるスーパー銭湯は、たまに高齢者が浴槽の中で大便を漏らします。目撃して以来行っていません
1時間前
近所にあるスーパー銭湯は、たまに高齢者が浴槽の中で大便を漏らします。目撃して以来行っていません
名無しさん
1時間前
スーパー銭湯ユーザーって
何を基準にしてるかな、、、
掛け流し温泉ではない所には
行きたくないな。
1時間前
スーパー銭湯ユーザーって
何を基準にしてるかな、、、
掛け流し温泉ではない所には
行きたくないな。
名無しさん
1時間前
横浜のみなとみらいにある万葉倶楽部は観覧車が見えるようですし行ってみたいですねー!
1時間前
横浜のみなとみらいにある万葉倶楽部は観覧車が見えるようですし行ってみたいですねー!
名無しさん
1時間前
竜泉寺客層若すぎてガラ悪いし、昔からイメージ悪くてみんな行かないよ
1時間前
竜泉寺客層若すぎてガラ悪いし、昔からイメージ悪くてみんな行かないよ
名無しさん
1時間前
アクアイグニスはスーパー銭湯じゃないのかな?
間違いなくトップ3に入ると思うけど。
1時間前
アクアイグニスはスーパー銭湯じゃないのかな?
間違いなくトップ3に入ると思うけど。
名無しさん
47分前
そもそも誰が投票したランキングなのか
やらせの匂いプンプン
ただ、私の通ってるところが載らなくて良かった
混んでてゆっくりできへんわ
47分前
そもそも誰が投票したランキングなのか
やらせの匂いプンプン
ただ、私の通ってるところが載らなくて良かった
混んでてゆっくりできへんわ
名無しさん
1時間前
ここに載っている一部スパ銭は夜遅い時間に行くと危ない所もあるね
サウナで男同士がお互いの◯◯◯を舐め合いしてた
1時間前
ここに載っている一部スパ銭は夜遅い時間に行くと危ない所もあるね
サウナで男同士がお互いの◯◯◯を舐め合いしてた
名無しさん
1時間前
お台場の大江戸が入ってる時点でランキングの信頼度ゼロ
1時間前
お台場の大江戸が入ってる時点でランキングの信頼度ゼロ
名無しさん
29分前
この業界。まだ十分に進化していけそうな感じがします。
29分前
この業界。まだ十分に進化していけそうな感じがします。
名無しさん
51分前
逆に二度と行きたくないのは
千葉の薬湯市原店
あそこまで掃除されてないお風呂は
逆に感動した。カランに緑色の
苔が生えてた
51分前
逆に二度と行きたくないのは
千葉の薬湯市原店
あそこまで掃除されてないお風呂は
逆に感動した。カランに緑色の
苔が生えてた
名無しさん
1時間前
スーパー銭湯と温泉の違いは何?地元で温泉と思ってたところが入ってる…
1時間前
スーパー銭湯と温泉の違いは何?地元で温泉と思ってたところが入ってる…
名無しさん
1時間前
銭湯…っていうか温泉行きたいなー。
神戸の温泉行きたいなー。
名前忘れた。
1時間前
銭湯…っていうか温泉行きたいなー。
神戸の温泉行きたいなー。
名前忘れた。
名無しさん
1時間前
下田の銭湯(温泉)が好きですね。小さいけど、実に味がある。
1時間前
下田の銭湯(温泉)が好きですね。小さいけど、実に味がある。
名無しさん
36分前
よく行くスーパー銭湯が3軒入っていた。
たしかによく混んでるよ。
36分前
よく行くスーパー銭湯が3軒入っていた。
たしかによく混んでるよ。
名無しさん
46分前
万葉倶楽部は仕事行きたく無くなった時によく行ったなぁ。
46分前
万葉倶楽部は仕事行きたく無くなった時によく行ったなぁ。
名無しさん
1時間前
混雑してない時間帯ならば最高
1時間前
混雑してない時間帯ならば最高
名無しさん
1時間前
リニューアル直後の竜泉寺に行ったら露天風呂で男同士がオーラルセックスをしてたので二度と行きません。
1時間前
リニューアル直後の竜泉寺に行ったら露天風呂で男同士がオーラルセックスをしてたので二度と行きません。
名無しさん
55分前
食事どころも充実してないと上位にらはいれんでしょ。
55分前
食事どころも充実してないと上位にらはいれんでしょ。
名無しさん
14分前
今年は夏でも銭湯の寒さで夏はプールが閑古鳥でしたねー
14分前
今年は夏でも銭湯の寒さで夏はプールが閑古鳥でしたねー
名無しさん
1時間前
俺は変に潔癖症なとこがあって
他人と風呂に入れない
銭湯や温泉に行ったことがない
1時間前
俺は変に潔癖症なとこがあって
他人と風呂に入れない
銭湯や温泉に行ったことがない
名無しさん
44分前
ハッテン場になってる場所あるよね
44分前
ハッテン場になってる場所あるよね
名無しさん
1時間前
このランキング、こないだも見たような。
1時間前
このランキング、こないだも見たような。
名無しさん
1時間前
値段が高い
1時間前
値段が高い
名無しさん
1時間前
私には若気の至りで腕に小さなタトゥーがあります。
当時は銭湯には興味もなく過ごしていましたが40歳回った頃から凄く銭湯が好きになりました。サウナに入って水風呂に入っての繰り返しが病みつきになり今はサポーターを付けてスーパー銭湯に通っています。
サポーターを付けてると店員さんには声かけされないんですけどやっぱり何も付けないで入りたいと思います。
なかなか今の時代おしゃれやへったくれや言っても嫌がられるのが当たり前なんで仕方ないんだけど、外国人だけOKという銭湯はどうかと思ってしまいます。
線引き難しいでしょうけど田舎の温泉、銭湯に気軽に入れるようになればいいなと思うこの頃です。
1時間前
私には若気の至りで腕に小さなタトゥーがあります。
当時は銭湯には興味もなく過ごしていましたが40歳回った頃から凄く銭湯が好きになりました。サウナに入って水風呂に入っての繰り返しが病みつきになり今はサポーターを付けてスーパー銭湯に通っています。
サポーターを付けてると店員さんには声かけされないんですけどやっぱり何も付けないで入りたいと思います。
なかなか今の時代おしゃれやへったくれや言っても嫌がられるのが当たり前なんで仕方ないんだけど、外国人だけOKという銭湯はどうかと思ってしまいます。
線引き難しいでしょうけど田舎の温泉、銭湯に気軽に入れるようになればいいなと思うこの頃です。
名無しさん
1時間前
新幹線や飛行機でスーパー銭湯に行く人はあまり居ないですね!
ベスト5でも関東(関西等)とか地域限定にしないと意味は無い!
1時間前
新幹線や飛行機でスーパー銭湯に行く人はあまり居ないですね!
ベスト5でも関東(関西等)とか地域限定にしないと意味は無い!
名無しさん
1時間前
3位の所に一回だけ行くならいいけど、常連にはならないかな。何つーか銭湯の本質以外の所に力を入れてて、その分料金も毎回通うには高いんだろう。
1時間前
3位の所に一回だけ行くならいいけど、常連にはならないかな。何つーか銭湯の本質以外の所に力を入れてて、その分料金も毎回通うには高いんだろう。
名無しさん
28分前
銭湯とか高齢者の糞が浮いてるので絶対に行きません。
28分前
銭湯とか高齢者の糞が浮いてるので絶対に行きません。
名無しさん
30分前
ガヤガヤしてるところじゃなく、ゆっくり浸かれる所がいいです。
30分前
ガヤガヤしてるところじゃなく、ゆっくり浸かれる所がいいです。
名無しさん
1時間前
身体も洗わないでいきなりお湯に浸かるバカが居るのは驚くね。
1時間前
身体も洗わないでいきなりお湯に浸かるバカが居るのは驚くね。
名無しさん
1時間前
大阪はパチンコ屋系列の温泉選んだのかよ。
もっといいとこあるやんけ。
1時間前
大阪はパチンコ屋系列の温泉選んだのかよ。
もっといいとこあるやんけ。
名無しさん
48分前
こういう施設を利用するお客に言いたいのだが、湯船に入る前に体を洗って入ってくれ。体を洗わないで入ってくる客が多過ぎる
48分前
こういう施設を利用するお客に言いたいのだが、湯船に入る前に体を洗って入ってくれ。体を洗わないで入ってくる客が多過ぎる
名無しさん
38分前
銭湯でもサウナでも「常連」は質の悪い奴が多い
38分前
銭湯でもサウナでも「常連」は質の悪い奴が多い
名無しさん
1時間前
多種多様な人が入る風呂って、汚いよね。
1時間前
多種多様な人が入る風呂って、汚いよね。
名無しさん
1時間前
早朝入れる所があるといいなぁ。
風呂浴びてから朝飯食って、ゆったりしたい。
6時くらいから開いてる銭湯無いかな?
1時間前
早朝入れる所があるといいなぁ。
風呂浴びてから朝飯食って、ゆったりしたい。
6時くらいから開いてる銭湯無いかな?
名無しさん
1時間前
サウナ派ですが、水風呂が温い所は行くだけ時間の無駄。
1時間前
サウナ派ですが、水風呂が温い所は行くだけ時間の無駄。
名無しさん
6分前
スーパー銭湯は、それこそ不潔きまわりない
とくに家族連れで子供が多いとこは
風呂の中でほとんどの子供はションベンしてるし、子供だけでない20代30代でも気持ちよいとションベンしたくなる
中にはクソしたケツ洗わないやからは8割り
マナーすら
守らない
とくに外国人や中国人いたら
100パーセント、入る前に身体を股間やケツの穴ま、顔まで洗わない
何度もクソがスーパー銭湯に浮いてたの覚えてる
6分前
スーパー銭湯は、それこそ不潔きまわりない
とくに家族連れで子供が多いとこは
風呂の中でほとんどの子供はションベンしてるし、子供だけでない20代30代でも気持ちよいとションベンしたくなる
中にはクソしたケツ洗わないやからは8割り
マナーすら
守らない
とくに外国人や中国人いたら
100パーセント、入る前に身体を股間やケツの穴ま、顔まで洗わない
何度もクソがスーパー銭湯に浮いてたの覚えてる
スーパー銭湯だけは
行かないほうがよい
まだ行くなら源泉かけ流しの温泉に行きなさい。
名無しさん
1時間前
こんなカッコつけたところ行くよりも、男は黙って風呂桶とタオルを持って、富士の絵が描かれた近所の銭湯に行って牛乳飲むのが流儀だろ!
1時間前
こんなカッコつけたところ行くよりも、男は黙って風呂桶とタオルを持って、富士の絵が描かれた近所の銭湯に行って牛乳飲むのが流儀だろ!
小学生の娘と息子が英語教材でお話ししてます! |
「スーパー銭湯」カテゴリーの関連記事