みんな着ていた「PIKO」Tシャツ、今どこへ?
夏になると思い出すTシャツがあります。渦のような大きなロゴマークが背中にプリントされた 「PIKO」のTシャツです。15年ほど前、私が小中学生の頃、 多くの友だちが着ていました。 海のない県でしたが、サーフ系のファッションに憧れたのを 覚えています。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00000002-withnews-bus_all
名無しさん
1日前
スーパーの2階に置いてあるイメージ
1日前
スーパーの2階に置いてあるイメージ
名無しさん
1日前
たぶん筆者と同じ世代。そして海なし県の出身。確かに当時はみんなPIKOかタウン&カントリーを着てた、懐かしい。
1日前
たぶん筆者と同じ世代。そして海なし県の出身。確かに当時はみんなPIKOかタウン&カントリーを着てた、懐かしい。
名無しさん
13時間前
ジーンズメイトで売ってるイメージ。
そういや、ヤンキーが良く着てたイメージの、品のない犬のスウェットも最近見なくなったなぁ。
13時間前
ジーンズメイトで売ってるイメージ。
そういや、ヤンキーが良く着てたイメージの、品のない犬のスウェットも最近見なくなったなぁ。
名無しさん
13時間前
すごい懐かしい!
当時着てたわ(笑)
合わせて思い出すのは
ALBAROZA
スペルあってるかな…
13時間前
すごい懐かしい!
当時着てたわ(笑)
合わせて思い出すのは
ALBAROZA
スペルあってるかな…
名無しさん
14時間前
ちょうど学生のときに、イオンで売っていたイメージ。
大学だと、垢抜けない人たちが着てたなあ(笑)
14時間前
ちょうど学生のときに、イオンで売っていたイメージ。
大学だと、垢抜けない人たちが着てたなあ(笑)
名無しさん
23時間前
懐かしい。どれも色違いだけで同じようなデザインだったよね。
23時間前
懐かしい。どれも色違いだけで同じようなデザインだったよね。
名無しさん
16時間前
彼がこのブランド着てたら辛いかも…笑
16時間前
彼がこのブランド着てたら辛いかも…笑
名無しさん
14時間前
しまむらやスーパーで売っているイメージ
部屋着で使っていたね
14時間前
しまむらやスーパーで売っているイメージ
部屋着で使っていたね
名無しさん
16時間前
イズミヤで売ってたな。
16時間前
イズミヤで売ってたな。
名無しさん
14時間前
私も世代だからよく着てた。懐かしい。文章だけじゃなく、写真も入れてほしかったなぁ。
14時間前
私も世代だからよく着てた。懐かしい。文章だけじゃなく、写真も入れてほしかったなぁ。
名無しさん
12時間前
タウカンとクイックシルバーも似たような感じで大衆化から逃げれなかった。
大量に生産すると大衆化してしまう。1度大衆化してしまうと脱却不可能だと思うけどね。
12時間前
タウカンとクイックシルバーも似たような感じで大衆化から逃げれなかった。
大量に生産すると大衆化してしまう。1度大衆化してしまうと脱却不可能だと思うけどね。
名無しさん
1日前
丘サーファーの代名詞PIKO
海無し県育ちのオシャレ着。懐かしい(笑)
1日前
丘サーファーの代名詞PIKO
海無し県育ちのオシャレ着。懐かしい(笑)
名無しさん
12時間前
カタカナにしてピコ太郎と組めば、世界的に行けると思う。
12時間前
カタカナにしてピコ太郎と組めば、世界的に行けると思う。
名無しさん
17時間前
ダサいイメージしかない
17時間前
ダサいイメージしかない
名無しさん
12時間前
サーファーは誰一人として着ていません。なぜならサーフショップではなく、その辺のスーパーの安いコーナーでしか売ってないから。
12時間前
サーファーは誰一人として着ていません。なぜならサーフショップではなく、その辺のスーパーの安いコーナーでしか売ってないから。
名無しさん
18時間前
当時からダサい奴しか着てなかったと思うが。
18時間前
当時からダサい奴しか着てなかったと思うが。
名無しさん
13時間前
未だに20年前の着てますけど何か?
13時間前
未だに20年前の着てますけど何か?
名無しさん
12時間前
昔、よく若い女の子がチビT着てたな。
COCOLULU、LIZLISA、CECILMcBEE、Roxy、BABYDOLLの服、ガルシアマルケス、クレイサスのバッグも一時期、馬鹿みたいに流行ったなぁ。
12時間前
昔、よく若い女の子がチビT着てたな。
COCOLULU、LIZLISA、CECILMcBEE、Roxy、BABYDOLLの服、ガルシアマルケス、クレイサスのバッグも一時期、馬鹿みたいに流行ったなぁ。
名無しさん
12時間前
T&Cも見ないなあって思ってたら販売契約が終わってたのね。
12時間前
T&Cも見ないなあって思ってたら販売契約が終わってたのね。
名無しさん
12時間前
今あの盛大なバックプリントは流行らないのかな。外人とか普通に着てそうなんだけど。
12時間前
今あの盛大なバックプリントは流行らないのかな。外人とか普通に着てそうなんだけど。
名無しさん
12時間前
ピコとか懐かしいなぁ。
タウカンはキムタクとかが宣伝で着てて、高校生の時はよく着てたなぁ。
12時間前
ピコとか懐かしいなぁ。
タウカンはキムタクとかが宣伝で着てて、高校生の時はよく着てたなぁ。
名無しさん
11時間前
PIKOが懐かしい世代ではないですが、わたしの子供の時はスーパー2階にミチコロンドンが売られてたわ。
11時間前
PIKOが懐かしい世代ではないですが、わたしの子供の時はスーパー2階にミチコロンドンが売られてたわ。
名無しさん
17時間前
流行ってたというかこれしか売ってなかったような印象しかない。
あれ、流行ってたからこれしか売ってなかったのか・・・?
でも流行ってたって感じも無いけど・・・??
子供だったから疎かっただけかな?
親がよく買ってきてた。なんでいつもPIKOなんだろうってくらいこのブランド多かったような。正直周りと被ってちょっと嫌だった記憶がw
オマケで貰ったPIKOのマグカップはまだ使ってます。Tシャツはもう無いなぁ。
なんか懐かしい。
17時間前
流行ってたというかこれしか売ってなかったような印象しかない。
あれ、流行ってたからこれしか売ってなかったのか・・・?
でも流行ってたって感じも無いけど・・・??
子供だったから疎かっただけかな?
親がよく買ってきてた。なんでいつもPIKOなんだろうってくらいこのブランド多かったような。正直周りと被ってちょっと嫌だった記憶がw
オマケで貰ったPIKOのマグカップはまだ使ってます。Tシャツはもう無いなぁ。
なんか懐かしい。
名無しさん
11時間前
懐かしいなー
ジーンズメイトなんかにもたくさん売ってたよね
11時間前
懐かしいなー
ジーンズメイトなんかにもたくさん売ってたよね
名無しさん
1日前
20年前に買ったPIKOの薄手のジャンパー、冬の屋内用に未だ使用中。
ファスナが壊れかけてるが、でも愛着があってなかなか捨てられない。
1日前
20年前に買ったPIKOの薄手のジャンパー、冬の屋内用に未だ使用中。
ファスナが壊れかけてるが、でも愛着があってなかなか捨てられない。
名無しさん
12時間前
ライターと同世代でわかりすぎてヤバかったw
記事中にもあるけど最近は地方でも大型のモールに行けばある程度のブランド物も買える様になったし所謂スーパーみたいな店も少なくなって来てるからやっぱりそういう環境の変化が大きいでしょうね
あとちょっとPIKOとは話逸れるけど最近は当時なかったアンダーアーマーのTシャツを着てる子をよく見かける
大人からしてもアンダーアーマーはちょっと高値だから今の子どもたちにとってはアンダーアーマーがステータスかもしれない
12時間前
ライターと同世代でわかりすぎてヤバかったw
記事中にもあるけど最近は地方でも大型のモールに行けばある程度のブランド物も買える様になったし所謂スーパーみたいな店も少なくなって来てるからやっぱりそういう環境の変化が大きいでしょうね
あとちょっとPIKOとは話逸れるけど最近は当時なかったアンダーアーマーのTシャツを着てる子をよく見かける
大人からしてもアンダーアーマーはちょっと高値だから今の子どもたちにとってはアンダーアーマーがステータスかもしれない
名無しさん
11時間前
へぇ〜、そういう感じなんですね。知らなかった。今年、しまむらで500円で買ったけど、ウエストがしぼられたシルエットと生地が他のTシャツより厚手で、嫌いじゃないです。中学生の娘が着たら、けっこうかわいかったです。
11時間前
へぇ〜、そういう感じなんですね。知らなかった。今年、しまむらで500円で買ったけど、ウエストがしぼられたシルエットと生地が他のTシャツより厚手で、嫌いじゃないです。中学生の娘が着たら、けっこうかわいかったです。
名無しさん
12時間前
今の今まで水着メーカーだと思ってた。
12時間前
今の今まで水着メーカーだと思ってた。
名無しさん
11時間前
今リアルに着てて記事見て焦ったわ
ヨレヨレの部屋着になって今もここにありますw
11時間前
今リアルに着てて記事見て焦ったわ
ヨレヨレの部屋着になって今もここにありますw
名無しさん
12時間前
クリムゾン、懐かしいですね。
このブランドが流行っていた時期、クリムゾンの業績良かったですね。
この頃、サーフブランドが流行りましたね。
タウン&カントリーやクイックシルバー、ローカルモーション、ボルト、ブロンズエイジとか有りましたね。販売していました。
12時間前
クリムゾン、懐かしいですね。
このブランドが流行っていた時期、クリムゾンの業績良かったですね。
この頃、サーフブランドが流行りましたね。
タウン&カントリーやクイックシルバー、ローカルモーション、ボルト、ブロンズエイジとか有りましたね。販売していました。
名無しさん
1時間前
流行ったと言うかどこでも売ってて、お母さんかおばあちゃんがサイズだけ見て子供や孫に買い与えてるイメージ。なぜかお上がりしてお父さんが着てたりもする。センスも何もない。
1時間前
流行ったと言うかどこでも売ってて、お母さんかおばあちゃんがサイズだけ見て子供や孫に買い与えてるイメージ。なぜかお上がりしてお父さんが着てたりもする。センスも何もない。
名無しさん
17時間前
個人的にはヤンキーが着てるイメージ、その頃のステップワゴン等のヤンキー車にステッカー貼ってたな
17時間前
個人的にはヤンキーが着てるイメージ、その頃のステップワゴン等のヤンキー車にステッカー貼ってたな
名無しさん
11時間前
当時、若い人や少年が着ているのをよく見ました。年齢的にアレな私は同じ時期に買ったSt.Jamesとorcivalを未だに後生大事に着ています。かなりヨレてきたが意外に長持ちするよ。オススメ。
11時間前
当時、若い人や少年が着ているのをよく見ました。年齢的にアレな私は同じ時期に買ったSt.Jamesとorcivalを未だに後生大事に着ています。かなりヨレてきたが意外に長持ちするよ。オススメ。
名無しさん
7時間前
自分も流行りの時に小学生だった世代ですが、イケてると思った事はその時も有りませんでしたよ。ダサい奴が着てるイメージです。なのでロゴ隠しは賛成ですがそれで多少売れてもハワイ=ピコとはならないし、日本中心展開と言う時点でハワイの人から見てもピコ=ジャパンでしょう。
7時間前
自分も流行りの時に小学生だった世代ですが、イケてると思った事はその時も有りませんでしたよ。ダサい奴が着てるイメージです。なのでロゴ隠しは賛成ですがそれで多少売れてもハワイ=ピコとはならないし、日本中心展開と言う時点でハワイの人から見てもピコ=ジャパンでしょう。
名無しさん
1時間前
最近はhollisterのポロシャツを着てる人が多いけど、10年後はどうなってるのか。
1時間前
最近はhollisterのポロシャツを着てる人が多いけど、10年後はどうなってるのか。
名無しさん
3時間前
ムラスポにないですね
3時間前
ムラスポにないですね
名無しさん
12時間前
カジュアルハウス306とかキャラジャに売ってたなぁ
12時間前
カジュアルハウス306とかキャラジャに売ってたなぁ
名無しさん
11時間前
サーフィン、スノーボードをやってたバリバリの世代だけど、一度もPIKOをカッコいいと思ったことがない。
むしろダサイと言ってたし。
11時間前
サーフィン、スノーボードをやってたバリバリの世代だけど、一度もPIKOをカッコいいと思ったことがない。
むしろダサイと言ってたし。
名無しさん
1時間前
クリムゾン全盛の時代はどこもかしこもクリムゾン系Tシャツにトレーナーだらけだった。
クリムゾンもサーフィンなどの大会スポンサーになって広報も盛んで、販路開拓も活発だった。
だが、今やアバクロでさえワンポイントが消費者から敬遠されるノーロゴ時代。
ましてや、サーファーからヤンキー、子どもの着るものとイメージが廉価、劣化したpikoは往時の勢いを取り戻すことは不可能。
クリムゾンから離れたT&Cが再上陸して高級化路線という方式を採るというならまたミニブームはあるかもしれないが。
1時間前
クリムゾン全盛の時代はどこもかしこもクリムゾン系Tシャツにトレーナーだらけだった。
クリムゾンもサーフィンなどの大会スポンサーになって広報も盛んで、販路開拓も活発だった。
だが、今やアバクロでさえワンポイントが消費者から敬遠されるノーロゴ時代。
ましてや、サーファーからヤンキー、子どもの着るものとイメージが廉価、劣化したpikoは往時の勢いを取り戻すことは不可能。
クリムゾンから離れたT&Cが再上陸して高級化路線という方式を採るというならまたミニブームはあるかもしれないが。
名無しさん
2時間前
ピコ太郎ファン?って思われそう。
2時間前
ピコ太郎ファン?って思われそう。
名無しさん
11時間前
だいたい、このブランド自体元から本当にハワイにあったのかも疑問だし、もしあったとしても当時ハワイで売ってるの見たことない。クリムゾンは創業者利益を得るのが目的で株式上場したのはいいが、このブランド売上激減〜株価維持のための粉飾決算〜取引停止と言う最低のパターンを地でいった企業です。やっぱ、インチキブランドに頼っちゃダメでしたよね、児玉さん。
で、このニュースもやらせ感ミエミエですよね。こんなの流してもジーンズメイトもマックハウスももう相手にしてくれないと思うけどな。
11時間前
だいたい、このブランド自体元から本当にハワイにあったのかも疑問だし、もしあったとしても当時ハワイで売ってるの見たことない。クリムゾンは創業者利益を得るのが目的で株式上場したのはいいが、このブランド売上激減〜株価維持のための粉飾決算〜取引停止と言う最低のパターンを地でいった企業です。やっぱ、インチキブランドに頼っちゃダメでしたよね、児玉さん。
で、このニュースもやらせ感ミエミエですよね。こんなの流してもジーンズメイトもマックハウスももう相手にしてくれないと思うけどな。
名無しさん
12時間前
現30代前半や20代後半の男性あたりは中学生のとき着てたかもね。ていうか2000年代初頭はピコTシャツきてる人多かったな。ジーンズ◯◯◯やゴール◯◯◯などリーズナブルで若いメンズ御用達のアパレルショップで売っていた1900円位でね。
現30代前半の自分高校一年の時最初チョーカッコいいと思って普段着として買って着たけど一年後ぐらいダサいなって思うようになって普段着から寝間着化したな。
12時間前
現30代前半や20代後半の男性あたりは中学生のとき着てたかもね。ていうか2000年代初頭はピコTシャツきてる人多かったな。ジーンズ◯◯◯やゴール◯◯◯などリーズナブルで若いメンズ御用達のアパレルショップで売っていた1900円位でね。
現30代前半の自分高校一年の時最初チョーカッコいいと思って普段着として買って着たけど一年後ぐらいダサいなって思うようになって普段着から寝間着化したな。
名無しさん
12時間前
毎日サーフィンに明け暮れるサーファーは着るシャツにはあまりこだわらないと思う(金欠ゆえ道具を買い揃えるのに精一杯)
12時間前
毎日サーフィンに明け暮れるサーファーは着るシャツにはあまりこだわらないと思う(金欠ゆえ道具を買い揃えるのに精一杯)
名無しさん
12時間前
確かに流行ってたというか大量生産でその辺のスーパーで安価に手に入れられる多少お洒落っぽいTシャツだった。
自分は出始めからダサくて着れなかった。
自分もVOLCOM好きで最初は出始めで知ってるショップしか売ってなくて知り合いなどにはなにそのブランド?みたいに言われてたけど1年くらいしたら爆発的に流行って、その1年後くらいにはスーパーでも売ってるような安いブランドになって全く買わなくなった。
ハワイまでわざわざ色々買いに行ったけど、その辺のオッサンが平気で着てるの見て全て封印した。
クイックシルバーとかOPとかもそうだよね。
何でサーフやボードブランドはすぐに大衆化して安物になって行くんだろ?
12時間前
確かに流行ってたというか大量生産でその辺のスーパーで安価に手に入れられる多少お洒落っぽいTシャツだった。
自分は出始めからダサくて着れなかった。
自分もVOLCOM好きで最初は出始めで知ってるショップしか売ってなくて知り合いなどにはなにそのブランド?みたいに言われてたけど1年くらいしたら爆発的に流行って、その1年後くらいにはスーパーでも売ってるような安いブランドになって全く買わなくなった。
ハワイまでわざわざ色々買いに行ったけど、その辺のオッサンが平気で着てるの見て全て封印した。
クイックシルバーとかOPとかもそうだよね。
何でサーフやボードブランドはすぐに大衆化して安物になって行くんだろ?
名無しさん
11時間前
AIRWALKとかもライセンス生産物がドンキ辺りに置かれて悲しくなるね‥昔の本国モノとかはめちゃカッコいいのに
11時間前
AIRWALKとかもライセンス生産物がドンキ辺りに置かれて悲しくなるね‥昔の本国モノとかはめちゃカッコいいのに
名無しさん
18時間前
今はPIKO太郎の方が有名だなw
18時間前
今はPIKO太郎の方が有名だなw
名無しさん
11時間前
PIKO太郎も見なくなったなー
11時間前
PIKO太郎も見なくなったなー
名無しさん
11時間前
ピコ太郎かと思った
11時間前
ピコ太郎かと思った
名無しさん
9時間前
ナイキ、リーボック、アディダス等のスポーツブランドシューズやウエア着てる人もいなくなった。
女性も雑誌付録のバック持ってる人ばかりです。
格安に特化するようになったんだと思います。
昨日新宿で穴の空いたGUCCIバック使ってる人を見かけました
9時間前
ナイキ、リーボック、アディダス等のスポーツブランドシューズやウエア着てる人もいなくなった。
女性も雑誌付録のバック持ってる人ばかりです。
格安に特化するようになったんだと思います。
昨日新宿で穴の空いたGUCCIバック使ってる人を見かけました
名無しさん
11時間前
皆が着ていたというか、
サーファーなんだか陸サーファーなんだか分からない輩が着ていたり、
それこそ他のサーフブランドも同じだよね。
段々とダサく感じられたり、流行りでも、これ何か違うぞって。
茶髪、ロン毛、腰パン、汚い無精髭。
着ている輩は今でもこんなイメージ。
11時間前
皆が着ていたというか、
サーファーなんだか陸サーファーなんだか分からない輩が着ていたり、
それこそ他のサーフブランドも同じだよね。
段々とダサく感じられたり、流行りでも、これ何か違うぞって。
茶髪、ロン毛、腰パン、汚い無精髭。
着ている輩は今でもこんなイメージ。
名無しさん
12時間前
ピコTシャツってイケてたの︎
ダサい象徴だと思ってた。
当時20代前半で、「いいなって思ってた男の人がピコT着てたら引くよねー」って言ってたけど
12時間前
ピコTシャツってイケてたの︎
ダサい象徴だと思ってた。
当時20代前半で、「いいなって思ってた男の人がピコT着てたら引くよねー」って言ってたけど
名無しさん
11時間前
かっこいいイメージはないなぁ、少し安っぽくみえて。
11時間前
かっこいいイメージはないなぁ、少し安っぽくみえて。
名無しさん
11時間前
クイックシルバーとかいうのもあったなぁ〜
懐かしい!まだあるのかな?
11時間前
クイックシルバーとかいうのもあったなぁ〜
懐かしい!まだあるのかな?
名無しさん
11時間前
当時は販売側で仕事していましたが、売り出し方がダメだったんでしょう。
当時は今と違って流行ってるものには、みんな乗っかる、そんな時代でしたね。
サーフファッションも流行ってましたが、ピコ着てる様な人は若者にはいませんでしたよ。
タウカンもキムタクやもこみちを起用してましたが、若者の求めているタウカンは、80’sの古着のデザインであって、ピコの延長のデザインではありません、クリムゾンがはき違えてますね。
ピコやタウカンも着てる人は、おじさん、おばさん、小中学生、若者でもヲタ。
そんな服、誰だって着なくなるでしょう。
ブランドが悪い訳では無く、売り出し方、デザインにつきますね。
タウカンだって今ではロンハーマンで出してるものは人気があるし、ライトニングボルトも人気です。
80’sのデザインでタウカンを出せば間違いなく今でも大ヒットするでしょう。
11時間前
当時は販売側で仕事していましたが、売り出し方がダメだったんでしょう。
当時は今と違って流行ってるものには、みんな乗っかる、そんな時代でしたね。
サーフファッションも流行ってましたが、ピコ着てる様な人は若者にはいませんでしたよ。
タウカンもキムタクやもこみちを起用してましたが、若者の求めているタウカンは、80’sの古着のデザインであって、ピコの延長のデザインではありません、クリムゾンがはき違えてますね。
ピコやタウカンも着てる人は、おじさん、おばさん、小中学生、若者でもヲタ。
そんな服、誰だって着なくなるでしょう。
ブランドが悪い訳では無く、売り出し方、デザインにつきますね。
タウカンだって今ではロンハーマンで出してるものは人気があるし、ライトニングボルトも人気です。
80’sのデザインでタウカンを出せば間違いなく今でも大ヒットするでしょう。
名無しさん
12時間前
ピコ太郎のことかと思った
12時間前
ピコ太郎のことかと思った
名無しさん
11時間前
同じ世代だが、デザインがダサいと思い、まず、ファッションの選択肢としてあり得なかった。
友達が家着で着てたかな?
11時間前
同じ世代だが、デザインがダサいと思い、まず、ファッションの選択肢としてあり得なかった。
友達が家着で着てたかな?
名無しさん
5時間前
昔、流行ってたね。
学生の頃かな。
チビTでヘソ出してたかも。
ヘソ出したいから腹筋を鍛えたり。
傘のポロシャツは子どもの頃、よく母親が買ってきてた。
今でも子どもに買ってあげるよ。
Tシャツ着てる女子を見かけないかも。
5時間前
昔、流行ってたね。
学生の頃かな。
チビTでヘソ出してたかも。
ヘソ出したいから腹筋を鍛えたり。
傘のポロシャツは子どもの頃、よく母親が買ってきてた。
今でも子どもに買ってあげるよ。
Tシャツ着てる女子を見かけないかも。
名無しさん
12時間前
タウカン、ブルーワー、ロンジョン、アロハ、ガチャ、クイックシルバー、この辺りのウェアは陸サーファー御用達。
バードウェル、ラッシュ、ゼロあたりは鎌倉のロンボ乗り。
イケイケのショート乗りはどこが好きかな?
12時間前
タウカン、ブルーワー、ロンジョン、アロハ、ガチャ、クイックシルバー、この辺りのウェアは陸サーファー御用達。
バードウェル、ラッシュ、ゼロあたりは鎌倉のロンボ乗り。
イケイケのショート乗りはどこが好きかな?
名無しさん
12時間前
ピコ来て歩いてるが?
12時間前
ピコ来て歩いてるが?
名無しさん
11時間前
ピコ太郎のことかと思ったw
11時間前
ピコ太郎のことかと思ったw
名無しさん
3時間前
確かにファッションセンスはどちらかというと無い方だが、そんな俺でもPIKOは欲しいと思わなかったな。
3時間前
確かにファッションセンスはどちらかというと無い方だが、そんな俺でもPIKOは欲しいと思わなかったな。
名無しさん
18時間前
PIKOもそうやし、T&Cサーフとかエアウォークとかも好んで着てたし、未だに部屋着として重宝してます!
18時間前
PIKOもそうやし、T&Cサーフとかエアウォークとかも好んで着てたし、未だに部屋着として重宝してます!
名無しさん
13時間前
確かに
昔よく着てたなぁ~
見なくなったけど、時代は回って戻ってくるからまた時代くるのかな?
13時間前
確かに
昔よく着てたなぁ~
見なくなったけど、時代は回って戻ってくるからまた時代くるのかな?
名無しさん
8時間前
ジーンズメイトなイメージがあるかな
8時間前
ジーンズメイトなイメージがあるかな
名無しさん
2時間前
夏になると普通に着衣してますが、何か?
ハワイやシアトルみたいな海辺の地域やサーフィン盛んな場所では普通に着てるわけだしな
アディダスのマーク入っているTシャツのがダサいよ。
2時間前
夏になると普通に着衣してますが、何か?
ハワイやシアトルみたいな海辺の地域やサーフィン盛んな場所では普通に着てるわけだしな
アディダスのマーク入っているTシャツのがダサいよ。
名無しさん
13時間前
クイックシルバーとか。
懐かしい。
13時間前
クイックシルバーとか。
懐かしい。
名無しさん
2時間前
けっこう好きだったけどたしかに最近みないね。
いまはうちじゃパジャマとして残ってる(笑)
他のTシャツより肌ざわりがいいというか、生地がしっかりしてるというか。いつまでも残ってつかってるなあ。
普通の安物Tシャツじゃなかったからだったんだね!
2時間前
けっこう好きだったけどたしかに最近みないね。
いまはうちじゃパジャマとして残ってる(笑)
他のTシャツより肌ざわりがいいというか、生地がしっかりしてるというか。いつまでも残ってつかってるなあ。
普通の安物Tシャツじゃなかったからだったんだね!
名無しさん
12時間前
昔PIKOのTシャツ持ってたなぁ。
好きなデザインだったけど最近売ってないんだよな。
ここではバカにしてる人が多いけど、売ってたら買うな。
12時間前
昔PIKOのTシャツ持ってたなぁ。
好きなデザインだったけど最近売ってないんだよな。
ここではバカにしてる人が多いけど、売ってたら買うな。
名無しさん
12時間前
タイトルだけ読んでピコ太郎関連の何かかと思った
12時間前
タイトルだけ読んでピコ太郎関連の何かかと思った
名無しさん
12時間前
こういうサーファーファッションって、一度なぜかダサい用に販売しちゃって残念。
ダサいイメージなのはダサいとこで売ってるからね。
12時間前
こういうサーファーファッションって、一度なぜかダサい用に販売しちゃって残念。
ダサいイメージなのはダサいとこで売ってるからね。
名無しさん
12時間前
何着も持っててその中のお気に入りはヨレヨレになるまで着ていました。
今でもそれらはタンスに眠っています。
ヨレヨレじゃなく普通に着れるピコシャツは数年前に買った一着のみ。
またバリエーション増やしたくなりました。
12時間前
何着も持っててその中のお気に入りはヨレヨレになるまで着ていました。
今でもそれらはタンスに眠っています。
ヨレヨレじゃなく普通に着れるピコシャツは数年前に買った一着のみ。
またバリエーション増やしたくなりました。
名無しさん
12時間前
そんなクリムゾンは10期近く連続赤字で、既に債務超過・・・。
売上もピーク時の20分の1だもんな。
12時間前
そんなクリムゾンは10期近く連続赤字で、既に債務超過・・・。
売上もピーク時の20分の1だもんな。
名無しさん
12時間前
めっちゃ着てた。
そしていい感じだと思ってた。
12時間前
めっちゃ着てた。
そしていい感じだと思ってた。
名無しさん
12時間前
最近メディアに出なくなったピコ太郎の記事かと思った(PPAPと書いてある)ら、違ってました。
12時間前
最近メディアに出なくなったピコ太郎の記事かと思った(PPAPと書いてある)ら、違ってました。
名無しさん
11時間前
懐かしいなぁ〜
良く着てたよ
11時間前
懐かしいなぁ〜
良く着てたよ
名無しさん
12時間前
今改めてHPと公式インスタ見たけど、(やっぱり)普通にダサかった。
12時間前
今改めてHPと公式インスタ見たけど、(やっぱり)普通にダサかった。
名無しさん
11時間前
今はしまむらとかスーパーの服売場に千円前後で売られてますよ。実は私も大好きでよく買ってます(笑)気軽に着れる普段着にちょうどいい。それでもピコは人気があり、出るとすぐに売れてしまう。けっこう買うの大変です。このコメント読んでると部屋着とか恥ずかしいとか書いてあるけど、自分は全然そう思わない。「恥ずかしい」っていう感覚こそ日本人特有の
島国根性。本当の「尊重」の意味を知らない田舎っぺの考え方だと思う。
11時間前
今はしまむらとかスーパーの服売場に千円前後で売られてますよ。実は私も大好きでよく買ってます(笑)気軽に着れる普段着にちょうどいい。それでもピコは人気があり、出るとすぐに売れてしまう。けっこう買うの大変です。このコメント読んでると部屋着とか恥ずかしいとか書いてあるけど、自分は全然そう思わない。「恥ずかしい」っていう感覚こそ日本人特有の
島国根性。本当の「尊重」の意味を知らない田舎っぺの考え方だと思う。
名無しさん
1時間前
紅茶のPIKOもいつのまにかみなくなったなー
1時間前
紅茶のPIKOもいつのまにかみなくなったなー
名無しさん
9時間前
一世風靡した時期のピコ太郎のファングッズやと思った。
9時間前
一世風靡した時期のピコ太郎のファングッズやと思った。
名無しさん
11時間前
今は宴会芸のネタに使えそうなイメージ。
11時間前
今は宴会芸のネタに使えそうなイメージ。
名無しさん
9時間前
たまたまなのかも知れないけど、日焼けしてたり明るめの色の髪方が着ていたようなイメージ。
9時間前
たまたまなのかも知れないけど、日焼けしてたり明るめの色の髪方が着ていたようなイメージ。
名無しさん
11時間前
日本人は飽きっぽいから、一度ブームになり下火になれば、誰も買わない。
ミキハウスしかり、白いたい焼きしかり。
いっそ水着とかスイムウエア中心に売ったほうが良いのでは?
11時間前
日本人は飽きっぽいから、一度ブームになり下火になれば、誰も買わない。
ミキハウスしかり、白いたい焼きしかり。
いっそ水着とかスイムウエア中心に売ったほうが良いのでは?
名無しさん
10時間前
本当の販売当初(20年ぐらい前)は
ピコーもソルジャーもいい感じだったけど
いつからかもっと売ってやれ的な感じで
『売れればいいや』で色んな場所に卸して
安売りし過ぎた結果だと思う。
既に15年前当時も今も着てたらダサい分類。
10時間前
本当の販売当初(20年ぐらい前)は
ピコーもソルジャーもいい感じだったけど
いつからかもっと売ってやれ的な感じで
『売れればいいや』で色んな場所に卸して
安売りし過ぎた結果だと思う。
既に15年前当時も今も着てたらダサい分類。
名無しさん
1時間前
皆着ていたので、絶対に購入しなかった。
ワンポイント・マークのポロシャツやソックスも自分が宣伝に利用されてる感じで嫌でした。
1時間前
皆着ていたので、絶対に購入しなかった。
ワンポイント・マークのポロシャツやソックスも自分が宣伝に利用されてる感じで嫌でした。
名無しさん
3時間前
少し前に流行ったものはダサく見えるもの
ファッションなんてそんなもん
いま流行ってるものも10年後にはなんて
言われてるかわからない
3時間前
少し前に流行ったものはダサく見えるもの
ファッションなんてそんなもん
いま流行ってるものも10年後にはなんて
言われてるかわからない
名無しさん
11時間前
DJHONDAは?
11時間前
DJHONDAは?
名無しさん
12時間前
めちゃ懐かしい。
12時間前
めちゃ懐かしい。
名無しさん
13時間前
安いTシャツの定番、スーパー・しまむらなんかに置いてる気がする。
PIKOは一度も買った事ないな。オニールは1枚くらい買った気がするけど。タウカンは流行ってたから時計くらいか。ビラボン、クイックとか色んなのがあったな。
ねーちゃんROXYをよく見るな、クイックのだけど。
服飾関係はどんどん生まれるから、ワケワカラン。
13時間前
安いTシャツの定番、スーパー・しまむらなんかに置いてる気がする。
PIKOは一度も買った事ないな。オニールは1枚くらい買った気がするけど。タウカンは流行ってたから時計くらいか。ビラボン、クイックとか色んなのがあったな。
ねーちゃんROXYをよく見るな、クイックのだけど。
服飾関係はどんどん生まれるから、ワケワカラン。
名無しさん
12時間前
しまむら、サンキにあるイメージ
ムラスポがイオンにはいり、でぶのオッサンがハリーやボルコム着るようになり嫌になった
12時間前
しまむら、サンキにあるイメージ
ムラスポがイオンにはいり、でぶのオッサンがハリーやボルコム着るようになり嫌になった
名無しさん
13時間前
Tシャツ買うとマグカップが付いてきた
13時間前
Tシャツ買うとマグカップが付いてきた
名無しさん
14時間前
どこにでも売ってたからライセンス品かパチモンかの区別がつかなかった!
14時間前
どこにでも売ってたからライセンス品かパチモンかの区別がつかなかった!
名無しさん
12時間前
2000年、当時10代。
なぜかわからないけど、気配的に着たらヤバイと思ってた記憶はある。
周りに着てる奴もいなかった。
12時間前
2000年、当時10代。
なぜかわからないけど、気配的に着たらヤバイと思ってた記憶はある。
周りに着てる奴もいなかった。
名無しさん
12時間前
着てたわーw
当時はイケてると思ってたけど、今思うとめっちゃ恥ずかしいwww
12時間前
着てたわーw
当時はイケてると思ってたけど、今思うとめっちゃ恥ずかしいwww
名無しさん
13時間前
ファッション市場サンキ
にワンコインで売ってる。
スーパーの2階とか、
地方の衣料品店の
イメージに間違いない。
13時間前
ファッション市場サンキ
にワンコインで売ってる。
スーパーの2階とか、
地方の衣料品店の
イメージに間違いない。
名無しさん
14時間前
この記事ってメーカーが金出して必死の宣伝をしているように思えるけど。
最近この手のライセンスブランドはドンキホーテ等の1000Tシャツとして活躍してるのでは??
14時間前
この記事ってメーカーが金出して必死の宣伝をしているように思えるけど。
最近この手のライセンスブランドはドンキホーテ等の1000Tシャツとして活躍してるのでは??
名無しさん
11時間前
東京で100円〜300円で買って着たおした
11時間前
東京で100円〜300円で買って着たおした
名無しさん
17時間前
中学生の服ってイメージだったなぁ。
17時間前
中学生の服ってイメージだったなぁ。
名無しさん
11時間前
大きめのヨーカドーとか西友で売るようになるととたんにダサいイメージが膨らむ。そりゃ路面店で扱わなくなるよね。
11時間前
大きめのヨーカドーとか西友で売るようになるととたんにダサいイメージが膨らむ。そりゃ路面店で扱わなくなるよね。
名無しさん
6時間前
ベルマーレのユニフォームだったはず
6時間前
ベルマーレのユニフォームだったはず
名無しさん
11時間前
当時 PIKO 販売してました。。
流行ると、すたれるのは当たり前、
まず、、大型量販店、スーパーに並んだ時点で、
もう先は見えてた。 T&C も同じ。
しかし、また流れは来そう、
11時間前
当時 PIKO 販売してました。。
流行ると、すたれるのは当たり前、
まず、、大型量販店、スーパーに並んだ時点で、
もう先は見えてた。 T&C も同じ。
しかし、また流れは来そう、
名無しさん
1日前
当時もそうだけどサーファーで着ている人は、ほぼいませんから(笑)サーフブランドではないでしょ。どこのサーフショップにも売ってませんでしたね(笑)
1日前
当時もそうだけどサーファーで着ている人は、ほぼいませんから(笑)サーフブランドではないでしょ。どこのサーフショップにも売ってませんでしたね(笑)
名無しさん
11時間前
ダサいやつしか着ていなかったですよ。
11時間前
ダサいやつしか着ていなかったですよ。
名無しさん
13時間前
ピコ太郎関係ないのか(´・ω・`)
13時間前
ピコ太郎関係ないのか(´・ω・`)
名無しさん
11時間前
懐かしい!何でか流行ったよなぁ~
11時間前
懐かしい!何でか流行ったよなぁ~
名無しさん
3時間前
PIKO懐かしい!中学生の時に着てたわー。
3時間前
PIKO懐かしい!中学生の時に着てたわー。
名無しさん
11時間前
ピノかと思った
11時間前
ピノかと思った
名無しさん
11時間前
ピコ太郎のことかと思ってしまいました。
11時間前
ピコ太郎のことかと思ってしまいました。
名無しさん
1日前
懐いなぁ
小学生の時の友達がピコの半袖tシャツと短パンでいつも過ごしてたのが印象に残ってる
1日前
懐いなぁ
小学生の時の友達がピコの半袖tシャツと短パンでいつも過ごしてたのが印象に残ってる
名無しさん
12時間前
学生時代、日雇いバイトで行った先がセールイベントのPIKOの売り場で、妹と同居してるって話してたら、仕事あがりに2枚くれたの思い出した。。
自分らのキャラと合わなかったから、2枚とも直行でパジャマになったけど。。
12時間前
学生時代、日雇いバイトで行った先がセールイベントのPIKOの売り場で、妹と同居してるって話してたら、仕事あがりに2枚くれたの思い出した。。
自分らのキャラと合わなかったから、2枚とも直行でパジャマになったけど。。
名無しさん
12時間前
それと、大きく『KANI』って書いてるジャージを着てる人も多かった。
12時間前
それと、大きく『KANI』って書いてるジャージを着てる人も多かった。
名無しさん
11時間前
高校の頃同じクラスに着ていたらピーコと言われている人いました
11時間前
高校の頃同じクラスに着ていたらピーコと言われている人いました
名無しさん
16時間前
ハンテン、プレンティ、コスビーなんかも一時期着ていた人凄くいたけどこれらもそう言えば見かけなくなったなぁ。
16時間前
ハンテン、プレンティ、コスビーなんかも一時期着ていた人凄くいたけどこれらもそう言えば見かけなくなったなぁ。
名無しさん
12時間前
県民のお父さんお母さんから、おじいちゃんおばあちゃんが着てる(着させられてる)イメージがあるから、脱却はかなりの難関と見た!
12時間前
県民のお父さんお母さんから、おじいちゃんおばあちゃんが着てる(着させられてる)イメージがあるから、脱却はかなりの難関と見た!
名無しさん
9時間前
俺もよく着てたけど、なんか誰でも着てるイメージが定着して、着てる自分が恥ずかしくなって
みんな捨てた
9時間前
俺もよく着てたけど、なんか誰でも着てるイメージが定着して、着てる自分が恥ずかしくなって
みんな捨てた
名無しさん
12時間前
インドア派が着ているアウトドアブランドみたいな、
サーファーじゃない奴の方が着ているイメージがあります。
なんとなく買う気が起こらないまま、流行は終わりました。
12時間前
インドア派が着ているアウトドアブランドみたいな、
サーファーじゃない奴の方が着ているイメージがあります。
なんとなく買う気が起こらないまま、流行は終わりました。
名無しさん
11時間前
流行りってた頃も
カッコいいイメージはなかった
11時間前
流行りってた頃も
カッコいいイメージはなかった
名無しさん
9時間前
PIKO可愛かったのに。自分は着てましたし、今でもタンスの奥に何着かありますよ。
でも、最近は着ていません。
完全に売り方を誤りましたね。
ただ、あまりのヤフコメ民の不評さを目にして、逆に明日から着てみようかと思います(笑)
9時間前
PIKO可愛かったのに。自分は着てましたし、今でもタンスの奥に何着かありますよ。
でも、最近は着ていません。
完全に売り方を誤りましたね。
ただ、あまりのヤフコメ民の不評さを目にして、逆に明日から着てみようかと思います(笑)
名無しさん
11時間前
Piko太郎とタイアップしては?
11時間前
Piko太郎とタイアップしては?
名無しさん
12時間前
これと、あとDJHONDAな。ダサすぎて一度も買ったことない。
12時間前
これと、あとDJHONDAな。ダサすぎて一度も買ったことない。
名無しさん
9時間前
高校が私服だったから夏はPIKOTシャツの色違いをヘビロテしてたわ。
今思えばもう少し服装に気を遣えばよかった。
9時間前
高校が私服だったから夏はPIKOTシャツの色違いをヘビロテしてたわ。
今思えばもう少し服装に気を遣えばよかった。
名無しさん
11時間前
其れこそ全盛期
木村拓哉をキャラで使ってたよね。
11時間前
其れこそ全盛期
木村拓哉をキャラで使ってたよね。
名無しさん
12時間前
小学生の頃、親戚にお土産でもらったTシャツをよく着てました。女の子でもスポーツブランド持つのがかっこいいって世代だったので。
それを考えると今の女の子ってほんとおしゃれだよね
12時間前
小学生の頃、親戚にお土産でもらったTシャツをよく着てました。女の子でもスポーツブランド持つのがかっこいいって世代だったので。
それを考えると今の女の子ってほんとおしゃれだよね
名無しさん
13時間前
普通にピコ太郎の話題かと思ったら違ったw
13時間前
普通にピコ太郎の話題かと思ったら違ったw
名無しさん
12時間前
夏になるとPIKOのTシャツに短パンか、Gパンが定番だった。
取り扱いのお店が無くなった時、PIKOを探し回りました。
ネットでやっと買えましたが、地元では人気があったので気軽に買えなくなり残念です。
12時間前
夏になるとPIKOのTシャツに短パンか、Gパンが定番だった。
取り扱いのお店が無くなった時、PIKOを探し回りました。
ネットでやっと買えましたが、地元では人気があったので気軽に買えなくなり残念です。
名無しさん
12時間前
去年の夏、激安の衣料品店でみつけて買って去年と今年時々着ていたよ。そういえばピコ、自分以外誰も着てないよな。誰1人着てないや。
12時間前
去年の夏、激安の衣料品店でみつけて買って去年と今年時々着ていたよ。そういえばピコ、自分以外誰も着てないよな。誰1人着てないや。
名無しさん
11時間前
で、どうしたの?ってな記事。
読んだところで興味全く湧きませんでした。
アロハには安いものでも本格派のSUNSURFなどがありますからね。
11時間前
で、どうしたの?ってな記事。
読んだところで興味全く湧きませんでした。
アロハには安いものでも本格派のSUNSURFなどがありますからね。
名無しさん
4時間前
トレーナー2着、7年くらい愛用してるよ。
4時間前
トレーナー2着、7年くらい愛用してるよ。
名無しさん
12時間前
小学生の時、何かの学校の旅行の前に母親が勝手にピコのリュック買ってきてダサいから背負っていきたくないと思ったことを思い出したわ。
12時間前
小学生の時、何かの学校の旅行の前に母親が勝手にピコのリュック買ってきてダサいから背負っていきたくないと思ったことを思い出したわ。
名無しさん
11時間前
今日、着てる人見たよ。
11時間前
今日、着てる人見たよ。
名無しさん
12時間前
服を見なくなって、クリムゾンは中国資本に買われてしまった。
12時間前
服を見なくなって、クリムゾンは中国資本に買われてしまった。
名無しさん
12時間前
県のイオンのゲームセンターって時点でイケてない空気
12時間前
県のイオンのゲームセンターって時点でイケてない空気
名無しさん
13時間前
うちの母ちゃんは
こんなオシャレなプリントのTシャツなんて買ってくれない。
13時間前
うちの母ちゃんは
こんなオシャレなプリントのTシャツなんて買ってくれない。
名無しさん
12時間前
ミキハウスにリーゼント
71のクレスタが懐かしいなぁ
12時間前
ミキハウスにリーゼント
71のクレスタが懐かしいなぁ
名無しさん
12時間前
値段は手頃でサイズ展開は幅広いし俺は好きだな
12時間前
値段は手頃でサイズ展開は幅広いし俺は好きだな
名無しさん
12時間前
ピコ太郎をイメージキャラにしたら?笑
12時間前
ピコ太郎をイメージキャラにしたら?笑
名無しさん
13時間前
16年くらい前、当時小学生だった頃には大流行してたけど、今では引き篭もりか田舎のおばちゃんが着てるイメージ。
13時間前
16年くらい前、当時小学生だった頃には大流行してたけど、今では引き篭もりか田舎のおばちゃんが着てるイメージ。
名無しさん
11時間前
今年も数回着たけど、何か?
11時間前
今年も数回着たけど、何か?
名無しさん
12時間前
着ている人を見るたび、何故こんなダサいの買うんだろうと不思議だった。友達が着ていたら少し距離を置きたくなる。
12時間前
着ている人を見るたび、何故こんなダサいの買うんだろうと不思議だった。友達が着ていたら少し距離を置きたくなる。
名無しさん
11時間前
まだあるのが凄い。
経営努力の賜物なんだろうな。
11時間前
まだあるのが凄い。
経営努力の賜物なんだろうな。
名無しさん
10分前
服は全てお母さん任せのダサい中高生もしくは日曜日のお父さんが着ているものという印象が当時からあって、少しでもファッションにこだわりのある若者が外出で着るようなものじゃなかった。
でもどこにでも売ってたから、全く服にこだわりのない人は「無難なもの」だと信じて着ていたのかも。
10分前
服は全てお母さん任せのダサい中高生もしくは日曜日のお父さんが着ているものという印象が当時からあって、少しでもファッションにこだわりのある若者が外出で着るようなものじゃなかった。
でもどこにでも売ってたから、全く服にこだわりのない人は「無難なもの」だと信じて着ていたのかも。
名無しさん
16時間前
みんな着ていたのが帰ってダサく感じて絶対着なかったね(笑
16時間前
みんな着ていたのが帰ってダサく感じて絶対着なかったね(笑
名無しさん
17時間前
へそやったんや
17時間前
へそやったんや
名無しさん
12時間前
ピコと言われたらピコ太郎、も過ぎ去りましたね。
12時間前
ピコと言われたらピコ太郎、も過ぎ去りましたね。
名無しさん
12時間前
興味本位で仕事が出来て、いい商売ですね。
12時間前
興味本位で仕事が出来て、いい商売ですね。
名無しさん
12時間前
中学生の時確かに着てましたな〜
ピコ太郎が流行ってた時期もPIKOってブランドすら頭に出てこなかった鴨ど
12時間前
中学生の時確かに着てましたな〜
ピコ太郎が流行ってた時期もPIKOってブランドすら頭に出てこなかった鴨ど
名無しさん
16時間前
キムタクが広告に出てたなぁ。
16時間前
キムタクが広告に出てたなぁ。
名無しさん
13時間前
ミニ四駆世代だがオシャレ着…つーより、着てたらファッション弱者(お母さんがチョイスする服)ってイメージがあったなぁ
自分の世代で言うと爆発的に流行ったファッションアイテムつーとやっぱエアマックスかなぁ
13時間前
ミニ四駆世代だがオシャレ着…つーより、着てたらファッション弱者(お母さんがチョイスする服)ってイメージがあったなぁ
自分の世代で言うと爆発的に流行ったファッションアイテムつーとやっぱエアマックスかなぁ
名無しさん
13時間前
今でもpikoの服買ってるよ
だけど売ってる所が少ないから
探しまわってる
13時間前
今でもpikoの服買ってるよ
だけど売ってる所が少ないから
探しまわってる
名無しさん
18時間前
選択肢になったことがない
18時間前
選択肢になったことがない
名無しさん
12時間前
ピコプリンなんて言葉もあったな
失笑の的やったなぁ
12時間前
ピコプリンなんて言葉もあったな
失笑の的やったなぁ
名無しさん
16時間前
日本は、最初、カッコ良い→流行る→流行りすたれ→在庫余る→安売りでどこでも目にする→全滅して→以後ダサい。という風習がある。もろ食らったのが、誰も着ていない時に、シェラデザインのパーカーの緑を着ていたら、流行り→偽物出て→オタクまで着て→恥ずかしくて着れなくなった。同時3万円もする、機能性最高のアイテムだったのに、残念だった。
16時間前
日本は、最初、カッコ良い→流行る→流行りすたれ→在庫余る→安売りでどこでも目にする→全滅して→以後ダサい。という風習がある。もろ食らったのが、誰も着ていない時に、シェラデザインのパーカーの緑を着ていたら、流行り→偽物出て→オタクまで着て→恥ずかしくて着れなくなった。同時3万円もする、機能性最高のアイテムだったのに、残念だった。
名無しさん
12時間前
サーフ系ブランドは間違いなく数年後にまた流行るよ。
12時間前
サーフ系ブランドは間違いなく数年後にまた流行るよ。
名無しさん
11時間前
クルーとかカナイのジャージも流行ったね(笑)
11時間前
クルーとかカナイのジャージも流行ったね(笑)
名無しさん
12時間前
あったなぁ・・・そんなの・・・。
すっげぇダセェと思った記憶もある。
イナカの象徴だよね。
12時間前
あったなぁ・・・そんなの・・・。
すっげぇダセェと思った記憶もある。
イナカの象徴だよね。
名無しさん
12時間前
絶対買わない。
12時間前
絶対買わない。
名無しさん
13時間前
PIKOは、サーフ系とは、言われるが
サーフボードのメーカーでもなく
ウェットのメーカーでもなく
サーフウェアのメーカーでもなく
サーフィンを知らない人だけ安いから異常に流行っただけだが、今さら感あるけどね。
13時間前
PIKOは、サーフ系とは、言われるが
サーフボードのメーカーでもなく
ウェットのメーカーでもなく
サーフウェアのメーカーでもなく
サーフィンを知らない人だけ安いから異常に流行っただけだが、今さら感あるけどね。
名無しさん
11時間前
まー昔はそれ着たら夏って感じがして尚且つサーファー気取りが出来たよ。今でも別のブランドであるよ。確かGなんとか。あんな服サーファー着る人いないよ。正直あのブランド海となんの関係ある?と思う位。まー流行りだったんだと思うよ。またピコも時代とともにブームまた来るよ。
11時間前
まー昔はそれ着たら夏って感じがして尚且つサーファー気取りが出来たよ。今でも別のブランドであるよ。確かGなんとか。あんな服サーファー着る人いないよ。正直あのブランド海となんの関係ある?と思う位。まー流行りだったんだと思うよ。またピコも時代とともにブームまた来るよ。
名無しさん
12時間前
20年前くらいによく見かけたわ…PIKOやらNEVやらBILABONGやらww
12時間前
20年前くらいによく見かけたわ…PIKOやらNEVやらBILABONGやらww
名無しさん
15時間前
毎年夏の時期になるとスーパーで安売りしていて、中二病全開の
10代のガキ共がイケてると勘違いして着ているイメージしかない。
ま、PIKOに限らず派手なロゴが入ったTシャツってある程度の
年齢になると恥ずかしくなるし、いい歳した大人が派手な柄物の
Tシャツを着ている姿はとってもダサくて幼稚に見える。
15時間前
毎年夏の時期になるとスーパーで安売りしていて、中二病全開の
10代のガキ共がイケてると勘違いして着ているイメージしかない。
ま、PIKOに限らず派手なロゴが入ったTシャツってある程度の
年齢になると恥ずかしくなるし、いい歳した大人が派手な柄物の
Tシャツを着ている姿はとってもダサくて幼稚に見える。
名無しさん
11時間前
質が良くて外着を引退してから10年くらい部屋着で着られた。
最近のTシャツって1-2年くらいでのびのびになっちゃうんだけど、今のPIKOも質が良いのかな?
11時間前
質が良くて外着を引退してから10年くらい部屋着で着られた。
最近のTシャツって1-2年くらいでのびのびになっちゃうんだけど、今のPIKOも質が良いのかな?
名無しさん
13時間前
どこでも売ってるTシャツ
13時間前
どこでも売ってるTシャツ
名無しさん
14時間前
田舎ヤンキー御用達ブランド
14時間前
田舎ヤンキー御用達ブランド
名無しさん
10時間前
地方や郊外の冴えない若者が着ていたイメージ。
10時間前
地方や郊外の冴えない若者が着ていたイメージ。
名無しさん
11時間前
こんだけダサくてユニクロより高いものを買う奴はある意味裕福なのかもしれない
11時間前
こんだけダサくてユニクロより高いものを買う奴はある意味裕福なのかもしれない
名無しさん
13時間前
ダサいおっさんと親に服買ってもらってる学生の象徴になってしまったな。
部屋着でも着たくない。
13時間前
ダサいおっさんと親に服買ってもらってる学生の象徴になってしまったな。
部屋着でも着たくない。
名無しさん
11時間前
PIKOがもうダサい
11時間前
PIKOがもうダサい
名無しさん
13時間前
THEダサい代名詞。
13時間前
THEダサい代名詞。
名無しさん
13時間前
母がこのTシャツきて晩飯つくってる
13時間前
母がこのTシャツきて晩飯つくってる
名無しさん
13時間前
皆が着ていたな。皆が着るとダサいから着ないという人もいたが、デザインと関係ないところで意地をはるただの天邪鬼な人だと思ったな。
13時間前
皆が着ていたな。皆が着るとダサいから着ないという人もいたが、デザインと関係ないところで意地をはるただの天邪鬼な人だと思ったな。
名無しさん
13時間前
まさに、今までずっと締まっていたpikoのTシャツを今年の夏に出した所
13時間前
まさに、今までずっと締まっていたpikoのTシャツを今年の夏に出した所
名無しさん
13時間前
アイスのなんかかと思ってた。
13時間前
アイスのなんかかと思ってた。
名無しさん
11時間前
「POLOCLUB」は次回おねがいします。
11時間前
「POLOCLUB」は次回おねがいします。
名無しさん
12時間前
これを着ていればイケテると勘違いしていたダサい男が多かったな~。
12時間前
これを着ていればイケテると勘違いしていたダサい男が多かったな~。
名無しさん
16時間前
一緒にチビTって言葉も思い出した。
16時間前
一緒にチビTって言葉も思い出した。
名無しさん
12時間前
昔はお正月の福袋をあったよね〜
私も昔Tシャツ持ってたなぁ。
可愛いから好きだったなぁ。
12時間前
昔はお正月の福袋をあったよね〜
私も昔Tシャツ持ってたなぁ。
可愛いから好きだったなぁ。
名無しさん
12時間前
ピコ太郎がどうした?って思いました。
懐かしいねぇ。
12時間前
ピコ太郎がどうした?って思いました。
懐かしいねぇ。
名無しさん
11時間前
筆者と同じ世代
ロゴというよりハイビスカスのインパクトのが大きかったな子供ながら
男子が花柄(?)着るカッコよさw
11時間前
筆者と同じ世代
ロゴというよりハイビスカスのインパクトのが大きかったな子供ながら
男子が花柄(?)着るカッコよさw
名無しさん
12時間前
ヤンキーもどきが着てた!だからダサいと感じてたから着たいと思わなかった。
12時間前
ヤンキーもどきが着てた!だからダサいと感じてたから着たいと思わなかった。
名無しさん
12時間前
少し関係ないけど、ジーンズメイトのロゴがいつの間に変わってた。
12時間前
少し関係ないけど、ジーンズメイトのロゴがいつの間に変わってた。
名無しさん
12時間前
家庭科の時間に裁縫セットの定番な。
自作エプロンやリュックサックの定番でもある。
12時間前
家庭科の時間に裁縫セットの定番な。
自作エプロンやリュックサックの定番でもある。
名無しさん
11時間前
ピコ太郎の記事かと間違えて開きました
11時間前
ピコ太郎の記事かと間違えて開きました
名無しさん
22時間前
みんな着てたと言えばKIKIやセーラーズ、マジソンバッグもどこ行った?
22時間前
みんな着てたと言えばKIKIやセーラーズ、マジソンバッグもどこ行った?
名無しさん
1時間前
俺的にはダサいイメージしかなくサーフィンとは一切結びつかなかった
ヤンキーがよく着ていた~
1時間前
俺的にはダサいイメージしかなくサーフィンとは一切結びつかなかった
ヤンキーがよく着ていた~
名無しさん
1時間前
50代のおっさんが思うのは、
ボートハウスとピーナッツボーイの
Tシャツとトレーナーだなぁ。私は
着てないけど、ホント一時期みんな
着てた。
あと、千代の富士さんが御健在の頃
場所前のインタビューで、当時の親方だった
元北の富士さんがピーナッボーイ着てたのが
目に焼き付いてる。
1時間前
50代のおっさんが思うのは、
ボートハウスとピーナッツボーイの
Tシャツとトレーナーだなぁ。私は
着てないけど、ホント一時期みんな
着てた。
あと、千代の富士さんが御健在の頃
場所前のインタビューで、当時の親方だった
元北の富士さんがピーナッボーイ着てたのが
目に焼き付いてる。
名無しさん
11時間前
ピコ太郎とコラボして宣伝すれば、売れるかも?
11時間前
ピコ太郎とコラボして宣伝すれば、売れるかも?
名無しさん
12時間前
タウンアンドカントリーもピコもなしでした。
逆に着てるやつはダサかったよ、明らかに。
12時間前
タウンアンドカントリーもピコもなしでした。
逆に着てるやつはダサかったよ、明らかに。
名無しさん
10時間前
フィリピーナとか今でも着てそう。
10時間前
フィリピーナとか今でも着てそう。
名無しさん
11時間前
PIKOの海パンで今年も女房と海水浴に行きました。
毎年買い換えたくなるんだけど、年に1~2回しか
見ないので、ついついそのまま・・・
ちな50のオジサン。
11時間前
PIKOの海パンで今年も女房と海水浴に行きました。
毎年買い換えたくなるんだけど、年に1~2回しか
見ないので、ついついそのまま・・・
ちな50のオジサン。
名無しさん
13時間前
オレ、まだ2枚持ってるよ。
5〜6年前にアベイルで買ったヤツ…
13時間前
オレ、まだ2枚持ってるよ。
5〜6年前にアベイルで買ったヤツ…
名無しさん
12時間前
その2000年代前半から半ば、小学校高学年から中学3年間にかけて部活動用のウェアや修学旅行の寝巻きとして大変お世話になりました。
12時間前
その2000年代前半から半ば、小学校高学年から中学3年間にかけて部活動用のウェアや修学旅行の寝巻きとして大変お世話になりました。
名無しさん
12時間前
自分が小学生だった頃はPUMAだった
今でもPUMAすたれてないのか、それはすごいな
12時間前
自分が小学生だった頃はPUMAだった
今でもPUMAすたれてないのか、それはすごいな
名無しさん
17時間前
サーフィンやってが正直、着なかったね〜。
17時間前
サーフィンやってが正直、着なかったね〜。
名無しさん
11時間前
皆さんだいたいスーパーの二階なイメージ
11時間前
皆さんだいたいスーパーの二階なイメージ
名無しさん
12時間前
ダサいイメージでしかない
12時間前
ダサいイメージでしかない
名無しさん
12時間前
タウカンは有名サーフブランドからクリムゾンと契約して知名度はUPしたが販売量の多さで大衆ブランド化したのに対しピコは最初から主婦に適当に買われてお父さんにあてがわれていたなんちゃってサーフブランド。それでもサーフブランドだからTシャツは当時3、800円くらいか。今やユニクロが1、500円平均くらいだからそう考えると高級だったというか今の物価がおかしいだけ。Tシャツで3、800円は今でも大衆価格。みんなユニクロやしまむら、H&Mのおかげで感覚狂ってるよ~。ユニクロは凄いが他は生地が薄く、縫製も雑。価格相応だから安いだけ。って話がそれましたね。
12時間前
タウカンは有名サーフブランドからクリムゾンと契約して知名度はUPしたが販売量の多さで大衆ブランド化したのに対しピコは最初から主婦に適当に買われてお父さんにあてがわれていたなんちゃってサーフブランド。それでもサーフブランドだからTシャツは当時3、800円くらいか。今やユニクロが1、500円平均くらいだからそう考えると高級だったというか今の物価がおかしいだけ。Tシャツで3、800円は今でも大衆価格。みんなユニクロやしまむら、H&Mのおかげで感覚狂ってるよ~。ユニクロは凄いが他は生地が薄く、縫製も雑。価格相応だから安いだけ。って話がそれましたね。
名無しさん
11時間前
まだあったんだ。ってのが率直な感想
11時間前
まだあったんだ。ってのが率直な感想
名無しさん
13時間前
2000年頃は着てたけど、服自体の素材が段々安っぽくなってった気がする。
13時間前
2000年頃は着てたけど、服自体の素材が段々安っぽくなってった気がする。
名無しさん
12時間前
良いデザイナー良いバイヤー良いアパレルメーカーとは!カッコい!いけてる!オシャレな洋服を展開するのではなく。
売り上げがあがる商品を展開、販売することが良いのであってファッション性などは!あまり関係ない。
12時間前
良いデザイナー良いバイヤー良いアパレルメーカーとは!カッコい!いけてる!オシャレな洋服を展開するのではなく。
売り上げがあがる商品を展開、販売することが良いのであってファッション性などは!あまり関係ない。
名無しさん
12時間前
PIKOとdjHondaは一時期着てる人が多かったけど、すぐにダサいブランドの代表格になって今の子に至っては存在すら知られていない。
12時間前
PIKOとdjHondaは一時期着てる人が多かったけど、すぐにダサいブランドの代表格になって今の子に至っては存在すら知られていない。
名無しさん
11時間前
いま31歳でステューシー、チャンピオン、ストリート系ブランド時々着るんですが、やめた方が良いですか??
11時間前
いま31歳でステューシー、チャンピオン、ストリート系ブランド時々着るんですが、やめた方が良いですか??
「Life」カテゴリーの関連記事