なんJ語、女子大生に人気? 語尾「ンゴ」
とある女子大生の「流行」をめぐり、ネット上、 特に掲示板サイト「2ちゃんねる」のユーザーが 色めき立っている。「お疲れンゴ」――語尾に「ンゴ」をつけて会話する のがトレンドだというのだ。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170825-00000004-jct-soci
名無しさん
20時間前
ひとつの時代が終わったンゴ
20時間前
ひとつの時代が終わったンゴ
名無しさん
17時間前
女子大生に人気なわけじゃないンゴ
幼稚なバカに人気なンゴ
17時間前
女子大生に人気なわけじゃないンゴ
幼稚なバカに人気なンゴ
名無しさん
19時間前
なんjの愛されキャラだった、カッス、ジョイナス、どんでんなどがいなくなって寂しいよ。でも、新井さんの活躍はうれしいわね。
19時間前
なんjの愛されキャラだった、カッス、ジョイナス、どんでんなどがいなくなって寂しいよ。でも、新井さんの活躍はうれしいわね。
名無しさん
16時間前
ネットスラングはネットで使うのであって、実社会では使わないのが暗黙の了解的だったと思うんだけど、いつの間にか実社会でも使っている輩が増えたよなー、と。
16時間前
ネットスラングはネットで使うのであって、実社会では使わないのが暗黙の了解的だったと思うんだけど、いつの間にか実社会でも使っている輩が増えたよなー、と。
名無しさん
20時間前
まさかドミンゴはこんなところで名前が残っているとは思わないだろうな…笑
20時間前
まさかドミンゴはこんなところで名前が残っているとは思わないだろうな…笑
名無しさん
17時間前
ちょっと何言ってるか分からない。
17時間前
ちょっと何言ってるか分からない。
名無しさん
17時間前
リアルで使う奴も痛いけど、ネット上でも全然関係ないコミュ内で使いまくるヤツ止めて欲しい
本人は楽しい?か知らんけどJにもこっちも双方に全く得が無い
17時間前
リアルで使う奴も痛いけど、ネット上でも全然関係ないコミュ内で使いまくるヤツ止めて欲しい
本人は楽しい?か知らんけどJにもこっちも双方に全く得が無い
名無しさん
17時間前
リアルで使ってるJDの動画キボンヌ
17時間前
リアルで使ってるJDの動画キボンヌ
名無しさん
17時間前
一億総なんJ民
日本も終わりやね
17時間前
一億総なんJ民
日本も終わりやね
名無しさん
17時間前
リアルの会話で使うのはNG
17時間前
リアルの会話で使うのはNG
名無しさん
17時間前
実際に聞いたらイラッとする自信があるわ。
17時間前
実際に聞いたらイラッとする自信があるわ。
名無しさん
17時間前
今更感がすごいンゴ
17時間前
今更感がすごいンゴ
名無しさん
20時間前
いや使ってないし、使ってる人見た事もないわ
20時間前
いや使ってないし、使ってる人見た事もないわ
名無しさん
17時間前
女子大生だけどンゴがよくわからない。男子大学生が使っているのをよくTwitterでみるけど正直引いた。
17時間前
女子大生だけどンゴがよくわからない。男子大学生が使っているのをよくTwitterでみるけど正直引いた。
名無しさん
17時間前
杉内もそのうち使われるのかな?
17時間前
杉内もそのうち使われるのかな?
名無しさん
17時間前
リアルで自分をワイと呼ぶ女子大生に会ったンゴ
17時間前
リアルで自分をワイと呼ぶ女子大生に会ったンゴ
名無しさん
16時間前
やきうでもないのにンゴ入るの違和感しかないンゴ…
16時間前
やきうでもないのにンゴ入るの違和感しかないンゴ…
名無しさん
16時間前
いたすぎる。
かわいいと思って使ってるのかぁ?
流行とかの問題?
16時間前
いたすぎる。
かわいいと思って使ってるのかぁ?
流行とかの問題?
名無しさん
16時間前
はいはい、そうかい
学力が低下していることの
実証じゃのう
就職での面接で
ぜひ、チャレンジしてみれば、よいぞ
16時間前
はいはい、そうかい
学力が低下していることの
実証じゃのう
就職での面接で
ぜひ、チャレンジしてみれば、よいぞ
名無しさん
16時間前
リアルに使ってるの聞いたことないンゴ
16時間前
リアルに使ってるの聞いたことないンゴ
名無しさん
16時間前
クレメンスはまだリアルでは聞いた事ない。
16時間前
クレメンスはまだリアルでは聞いた事ない。
名無しさん
16時間前
それは知らなかったンゴ
16時間前
それは知らなかったンゴ
名無しさん
15時間前
壁ドン、バブみ、ンゴ…元々どういう意味か知ってんのかな?
15時間前
壁ドン、バブみ、ンゴ…元々どういう意味か知ってんのかな?
名無しさん
16時間前
最初は救援投手が打たれた時に使われてたのにいつの間にかこんな使われ方してたな
ネットスラングだからそこでどう使われようが別になんの問題もないけど、他のSNSや現実で使うのはちょっとどうかとは思う
16時間前
最初は救援投手が打たれた時に使われてたのにいつの間にかこんな使われ方してたな
ネットスラングだからそこでどう使われようが別になんの問題もないけど、他のSNSや現実で使うのはちょっとどうかとは思う
名無しさん
16時間前
久々会ったアラフォーの友達がなんj語になってた。ワイも言うしンゴも言う。年齢的な事もあるしただただ恥ずかしかった。
16時間前
久々会ったアラフォーの友達がなんj語になってた。ワイも言うしンゴも言う。年齢的な事もあるしただただ恥ずかしかった。
名無しさん
10時間前
うちの会社にこの夏大学生がアルバイトに来ていました。
事務と倉庫の在庫管理の仕事なんですが、事務のデスクワークの時、彼女が書く連絡メモが今時でしたね。
「Aさんから電話ありました。
今日ゎ、会社に戻らず直帰しますとの事です」と書いてありました。
ついSNSの癖が出たのでしょうね、『今日は、』を『今日ゎ、』と書いてしまったようです。
怒られることはなかったですが、メモを読んだチーフマネージャーさんは笑いながら、『あまり堅苦しいことは言わないけど、社内では、学校で習った日本語でお願いしますね』と注意はしてました。同感でした。
10時間前
うちの会社にこの夏大学生がアルバイトに来ていました。
事務と倉庫の在庫管理の仕事なんですが、事務のデスクワークの時、彼女が書く連絡メモが今時でしたね。
「Aさんから電話ありました。
今日ゎ、会社に戻らず直帰しますとの事です」と書いてありました。
ついSNSの癖が出たのでしょうね、『今日は、』を『今日ゎ、』と書いてしまったようです。
怒られることはなかったですが、メモを読んだチーフマネージャーさんは笑いながら、『あまり堅苦しいことは言わないけど、社内では、学校で習った日本語でお願いしますね』と注意はしてました。同感でした。
名無しさん
15時間前
そんなに流行ってるかな?
カッコ悪くない?それ。
15時間前
そんなに流行ってるかな?
カッコ悪くない?それ。
名無しさん
19時間前
昔ネットスラングをリアルで使ってる人実際に周りにいたけど、痛々しい印象しかなかった。引かれてたのも気付いてなかったみたいで、それやめたほうがいいよって言ったら言わなくなったけど…Web上と現実の区別ついてなかったのかな。
19時間前
昔ネットスラングをリアルで使ってる人実際に周りにいたけど、痛々しい印象しかなかった。引かれてたのも気付いてなかったみたいで、それやめたほうがいいよって言ったら言わなくなったけど…Web上と現実の区別ついてなかったのかな。
名無しさん
15時間前
ニュアンス的にマイナスなイメージの時に使う感じがあったけど、今はなんでもつけてるよね。
15時間前
ニュアンス的にマイナスなイメージの時に使う感じがあったけど、今はなんでもつけてるよね。
名無しさん
16時間前
なんでもいいけどさー、なぜそんなにインスタとかツイッターをやるのか分からないンゴ。
16時間前
なんでもいいけどさー、なぜそんなにインスタとかツイッターをやるのか分からないンゴ。
名無しさん
16時間前
これはなんJのと意味が違うけど、どうせ来年にはもう女は使ってないだろう
16時間前
これはなんJのと意味が違うけど、どうせ来年にはもう女は使ってないだろう
名無しさん
15時間前
くだらない、、。と思ってしまうのは、歳のせいかな、。
15時間前
くだらない、、。と思ってしまうのは、歳のせいかな、。
名無しさん
16時間前
遅刻したンゴって…
遅刻しといて軽すぎやろ。
全然反省してないやん。
16時間前
遅刻したンゴって…
遅刻しといて軽すぎやろ。
全然反省してないやん。
名無しさん
14時間前
これすごい嫌。知り合いの女子高生、女子大生が最近使ってて気持ち悪いから辞めて欲しいと思ってた
14時間前
これすごい嫌。知り合いの女子高生、女子大生が最近使ってて気持ち悪いから辞めて欲しいと思ってた
名無しさん
13時間前
ドワンゴ
13時間前
ドワンゴ
名無しさん
16時間前
「ンゴ」は自分はリアルはもちろん、ネット上でも「ダッサ」と思ってたから使ってないが、
こういう風にリアルで若い女子とかが使いだすと、
元々の意味とか使われ方と徐々に変わってったりするんだろうな。
で、
元々使ってた人が逆に批判されたりされかねない。
若い女子はなんでもすぐ自分の物にしちゃうからなw
16時間前
「ンゴ」は自分はリアルはもちろん、ネット上でも「ダッサ」と思ってたから使ってないが、
こういう風にリアルで若い女子とかが使いだすと、
元々の意味とか使われ方と徐々に変わってったりするんだろうな。
で、
元々使ってた人が逆に批判されたりされかねない。
若い女子はなんでもすぐ自分の物にしちゃうからなw
名無しさん
16時間前
ドワンゴ
16時間前
ドワンゴ
名無しさん
15時間前
日本語って最初から一貫性が無いので海外の方から見たら難しいと思う。
その代表が当て字。アレって、何じゃそりゃって理由で読まれたりするんだよね。流行り廃りのある言語って……。あまり褒められたものじゃ無いですよね。そのうち国語の試験で『ンゴ』が出てきたりして。そうなったら日本語は終わりだな。
15時間前
日本語って最初から一貫性が無いので海外の方から見たら難しいと思う。
その代表が当て字。アレって、何じゃそりゃって理由で読まれたりするんだよね。流行り廃りのある言語って……。あまり褒められたものじゃ無いですよね。そのうち国語の試験で『ンゴ』が出てきたりして。そうなったら日本語は終わりだな。
名無しさん
16時間前
千女初めて聞いたンゴ
TV見たけど、それにしても北千住は物価が安いなぁ。
16時間前
千女初めて聞いたンゴ
TV見たけど、それにしても北千住は物価が安いなぁ。
名無しさん
15時間前
私怨乙←リアルで使う人がいた。怖い。
15時間前
私怨乙←リアルで使う人がいた。怖い。
名無しさん
16時間前
そのうちこの記事もバイキングかワイドナで取り上げられるな。
16時間前
そのうちこの記事もバイキングかワイドナで取り上げられるな。
名無しさん
14時間前
時代はウゴウゴルーガ
14時間前
時代はウゴウゴルーガ
名無しさん
16時間前
見た目こんなに可愛いのにスラング使うしサバサバしててオタクにも理解あるワイのギャップ最高〜〜
というアピールです
16時間前
見た目こんなに可愛いのにスラング使うしサバサバしててオタクにも理解あるワイのギャップ最高〜〜
というアピールです
名無しさん
16時間前
最近の女子大生は変な人が多いの?
16時間前
最近の女子大生は変な人が多いの?
名無しさん
17時間前
見た感じ、そんなに盛り上がって使ってる感じじゃなかった。それよりあの胡散臭い3人女子が気になった。
17時間前
見た感じ、そんなに盛り上がって使ってる感じじゃなかった。それよりあの胡散臭い3人女子が気になった。
名無しさん
16時間前
何でもパクるね。
昔のJKとかのがオリジナリティあって良かった。
16時間前
何でもパクるね。
昔のJKとかのがオリジナリティあって良かった。
名無しさん
1分前
偏見かもしれないが、こういったアンダーグラウンドな場所で仲間内で親しまれてた文化が世に出回ってしまうのは、だいたいこういう女子が原因の気がするンゴ
1分前
偏見かもしれないが、こういったアンダーグラウンドな場所で仲間内で親しまれてた文化が世に出回ってしまうのは、だいたいこういう女子が原因の気がするンゴ
名無しさん
17時間前
今や2ちゃんねらー(もはや残党というべきか)も白髪の生えた50〜60代世代。
17時間前
今や2ちゃんねらー(もはや残党というべきか)も白髪の生えた50〜60代世代。
名無しさん
12時間前
あったね〜。
もう飽きたやつ。
12時間前
あったね〜。
もう飽きたやつ。
名無しさん
16時間前
女子大生だけど、全く知らないし周りでも流行ってない、聞いたことない。
16時間前
女子大生だけど、全く知らないし周りでも流行ってない、聞いたことない。
名無しさん
16時間前
身内で使う分には良いけど知らない奴に対しても使う奴は痛いわ
16時間前
身内で使う分には良いけど知らない奴に対しても使う奴は痛いわ
名無しさん
8時間前
ワイもセット?でよく見る気がするんだけど、流行ってるのかな?
猫も昔はぬこだった気がするんだけど今はネッコが主流?
8時間前
ワイもセット?でよく見る気がするんだけど、流行ってるのかな?
猫も昔はぬこだった気がするんだけど今はネッコが主流?
名無しさん
16時間前
ちゃんと使い方分かってれば良いけどねえ…乱用はちょっとね。
昔『超』が流行った時女子高生が広めたみたいな感じになっててムカついた記憶ある。小学生はもっと前から使ってたのに。
16時間前
ちゃんと使い方分かってれば良いけどねえ…乱用はちょっとね。
昔『超』が流行った時女子高生が広めたみたいな感じになっててムカついた記憶ある。小学生はもっと前から使ってたのに。
名無しさん
15時間前
いままでも2ちゃんで使われてたものが普通の人にも使われ始めたって記事たくさん読んだなー
それほど普通に2ちゃんって読まれてるんだね
メディアは否定する時しか扱わないけど
15時間前
いままでも2ちゃんで使われてたものが普通の人にも使われ始めたって記事たくさん読んだなー
それほど普通に2ちゃんって読まれてるんだね
メディアは否定する時しか扱わないけど
名無しさん
16時間前
みんなが使い始めると、新鮮味が無くなる。
使ってるやつは時代遅れ。
使わないほうが時代の最先端だね。
16時間前
みんなが使い始めると、新鮮味が無くなる。
使ってるやつは時代遅れ。
使わないほうが時代の最先端だね。
名無しさん
10時間前
次は猛虎弁の時代が来てしまうのか
10時間前
次は猛虎弁の時代が来てしまうのか
名無しさん
15時間前
関西弁ならぬ猛虎弁も流行るかも
15時間前
関西弁ならぬ猛虎弁も流行るかも
名無しさん
14時間前
おかえリンゴ
ただいマンゴ
って言う子が10年くらい前にいたけど
先取りすぎたね。軽くまわりに引かれてたわ…。
14時間前
おかえリンゴ
ただいマンゴ
って言う子が10年くらい前にいたけど
先取りすぎたね。軽くまわりに引かれてたわ…。
名無しさん
14時間前
2ちゃんねるで使われる言葉は、数年後に若い女性の流行語になる
ってのは、昔からよくある事だと思うけど。
14時間前
2ちゃんねるで使われる言葉は、数年後に若い女性の流行語になる
ってのは、昔からよくある事だと思うけど。
名無しさん
17時間前
ワイマッマぬこは良いが、
ふじこふじこ、アテクシ、ムチュコタンとか見ると不快になる。
17時間前
ワイマッマぬこは良いが、
ふじこふじこ、アテクシ、ムチュコタンとか見ると不快になる。
名無しさん
3時間前
今頃なんJ語って2、3年古いと思います
3時間前
今頃なんJ語って2、3年古いと思います
名無しさん
15時間前
少数派かもしれないですが
wwwより草、の方が好きです
15時間前
少数派かもしれないですが
wwwより草、の方が好きです
名無しさん
3分前
なんJって何?
3分前
なんJって何?
名無しさん
16時間前
へぇ。時代は変わったンゴねぇ。
16時間前
へぇ。時代は変わったンゴねぇ。
名無しさん
16時間前
なんJ民としては嬉しいような悲しいような
16時間前
なんJ民としては嬉しいような悲しいような
名無しさん
15時間前
残念だが当然。なんJらしい最期といえる
15時間前
残念だが当然。なんJらしい最期といえる
名無しさん
16時間前
ンゴ?
それで思い出したのがウゴウゴルーガー
古いよね今の子知らないよなーー
16時間前
ンゴ?
それで思い出したのがウゴウゴルーガー
古いよね今の子知らないよなーー
名無しさん
16時間前
壁ドンも当初と違う意味で派生していきましたねぇ
16時間前
壁ドンも当初と違う意味で派生していきましたねぇ
名無しさん
15時間前
自分の彼女やら嫁さんやらが使ってたら残念すぎるンゴ
15時間前
自分の彼女やら嫁さんやらが使ってたら残念すぎるンゴ
名無しさん
14時間前
腐女子言葉、将来ろくでもない会社就職が妥当。
14時間前
腐女子言葉、将来ろくでもない会社就職が妥当。
名無しさん
15時間前
このままだと淫夢語録もそのうち女子大生に流行るんじゃないだろうか()
15時間前
このままだと淫夢語録もそのうち女子大生に流行るんじゃないだろうか()
名無しさん
16時間前
女子高生や女子大生に流行るのって今更感があるのが多くないか。
というか本当に流行ってんの?
16時間前
女子高生や女子大生に流行るのって今更感があるのが多くないか。
というか本当に流行ってんの?
名無しさん
16時間前
◯◯女子って感じに、女性に流行りだしたらその先は廃れるだけだからな
偏見かもしれないが実際過去の例が沢山あるからな
16時間前
◯◯女子って感じに、女性に流行りだしたらその先は廃れるだけだからな
偏見かもしれないが実際過去の例が沢山あるからな
名無しさん
16時間前
最近w←これメールとかで使うの普通になってるのが未だになんとも言えん気持ちになる
16時間前
最近w←これメールとかで使うの普通になってるのが未だになんとも言えん気持ちになる
名無しさん
16時間前
千女っていうらしいよ。初めて聞いたけど
16時間前
千女っていうらしいよ。初めて聞いたけど
名無しさん
16時間前
野球用語だったのか。
野球見ないからわからん。
2chってニュー速とかvipとかなら知ってるけど、
なんJっていう野球板があんのね。
16時間前
野球用語だったのか。
野球見ないからわからん。
2chってニュー速とかvipとかなら知ってるけど、
なんJっていう野球板があんのね。
名無しさん
16時間前
どうでもいい事だし、阿呆らしい。
16時間前
どうでもいい事だし、阿呆らしい。
名無しさん
4時間前
そう言えば一時期、微レ存を発するJKがいたとかもニュースになったっけなぁ…
4時間前
そう言えば一時期、微レ存を発するJKがいたとかもニュースになったっけなぁ…
名無しさん
17時間前
×なんJ語
〇猛虎弁
17時間前
×なんJ語
〇猛虎弁
名無しさん
15時間前
流行ってないと思う
15時間前
流行ってないと思う
名無しさん
15時間前
なんか……どうなんだろ。。面白さはないけど可愛い…のかな?私は同じ女でも使いたいとは思えない。ちょっと下品な響きがします。
15時間前
なんか……どうなんだろ。。面白さはないけど可愛い…のかな?私は同じ女でも使いたいとは思えない。ちょっと下品な響きがします。
名無しさん
16時間前
まあ、俺が、なんJ盛り上げて、その後で、なんでか派生してたわな
16時間前
まあ、俺が、なんJ盛り上げて、その後で、なんでか派生してたわな
名無しさん
16時間前
肉体派おじゃる丸ってなんj語?
16時間前
肉体派おじゃる丸ってなんj語?
名無しさん
15時間前
ワロスとかキボンヌもまだ普通に使うンゴ
15時間前
ワロスとかキボンヌもまだ普通に使うンゴ
名無しさん
15時間前
私もおっさんだけど使ってみよう
15時間前
私もおっさんだけど使ってみよう
名無しさん
16時間前
「風見しんごンゴ」かぁ?
クロちゃんの「しん」の方が流行るかも。
16時間前
「風見しんごンゴ」かぁ?
クロちゃんの「しん」の方が流行るかも。
名無しさん
15時間前
野球板でよく見るイメージ
15時間前
野球板でよく見るイメージ
名無しさん
17時間前
また「壁ドン」のときみたいに、違う意味になってゆきそう。
17時間前
また「壁ドン」のときみたいに、違う意味になってゆきそう。
名無しさん
15時間前
言われた瞬間イラっとくるのは俺だけ?
15時間前
言われた瞬間イラっとくるのは俺だけ?
名無しさん
14時間前
面接でも使って欲しいンゴ
14時間前
面接でも使って欲しいンゴ
名無しさん
16時間前
この先、使ってて恥ずかしい言葉ランキング上位に来そうだ。
16時間前
この先、使ってて恥ずかしい言葉ランキング上位に来そうだ。
名無しさん
17時間前
ドワンゴンゴ
たのしんごんご
17時間前
ドワンゴンゴ
たのしんごんご
名無しさん
1時間前
まんの者は流行に敏感だね(ニッコリ
1時間前
まんの者は流行に敏感だね(ニッコリ
名無しさん
17時間前
たしか40歳過ぎてるよね!?
元気かなあ・・・
17時間前
たしか40歳過ぎてるよね!?
元気かなあ・・・
名無しさん
16時間前
なんj民としては嬉しいンゴwww
16時間前
なんj民としては嬉しいンゴwww
名無しさん
17時間前
やってしまいましたなあ
これは大変なことやと思うよ
そらそうよ
17時間前
やってしまいましたなあ
これは大変なことやと思うよ
そらそうよ
名無しさん
2時間前
ワイとか草とかンゴとか
品位レベルも落ちたもんだ
2時間前
ワイとか草とかンゴとか
品位レベルも落ちたもんだ
名無しさん
16時間前
友達とかがリアルに使ってたら引くわ…
16時間前
友達とかがリアルに使ってたら引くわ…
名無しさん
16時間前
これをリアルで使っちゃうのはちょっと違うと思うのよね。
16時間前
これをリアルで使っちゃうのはちょっと違うと思うのよね。
名無しさん
17時間前
親和性は高いかもしれない。
17時間前
親和性は高いかもしれない。
名無しさん
17時間前
それでも引いてしまう人の方が多いやんけ!訴訟。
17時間前
それでも引いてしまう人の方が多いやんけ!訴訟。
名無しさん
16時間前
ぼっさん元気かな
16時間前
ぼっさん元気かな
名無しさん
17時間前
ちょっとなに言ってるかわからない
17時間前
ちょっとなに言ってるかわからない
名無しさん
8時間前
30代だけど普通に喋るのも飽きてきたから
喋り方を変える遊びがあっても良いかもな。
8時間前
30代だけど普通に喋るのも飽きてきたから
喋り方を変える遊びがあっても良いかもな。
名無しさん
16時間前
広東語っぽい。
16時間前
広東語っぽい。
名無しさん
10時間前
そんなこと聞いたことないンゴ。
ネタになってる時点で、使ってるとはずかしいンゴ。
10時間前
そんなこと聞いたことないンゴ。
ネタになってる時点で、使ってるとはずかしいンゴ。
名無しさん
16時間前
ギャル語に訳した日本昔ばなし「おむすびころりん」
面白かったなあ、時代時代・その場その場に、
固有のことばはいつでも現れては消えるものなんでしょう。
16時間前
ギャル語に訳した日本昔ばなし「おむすびころりん」
面白かったなあ、時代時代・その場その場に、
固有のことばはいつでも現れては消えるものなんでしょう。
名無しさん
15時間前
日本も終わったな。ちゃんとした日本語使ってほしいンゴ
15時間前
日本も終わったな。ちゃんとした日本語使ってほしいンゴ
名無しさん
16時間前
だんだんアフリカの言葉に還るんだね、そのうちンで始まる名前が流行ると思うよ。
16時間前
だんだんアフリカの言葉に還るんだね、そのうちンで始まる名前が流行ると思うよ。
名無しさん
2時間前
腹立つわー
2時間前
腹立つわー
名無しさん
16時間前
バブル時代は女子大生が時代の流行を作っていた
テレビ業界も女子大生が出ている深夜番組が多かったし
16時間前
バブル時代は女子大生が時代の流行を作っていた
テレビ業界も女子大生が出ている深夜番組が多かったし
名無しさん
16時間前
なぜマスコミは9年前のネタを今更流行らせようとしてるのか
16時間前
なぜマスコミは9年前のネタを今更流行らせようとしてるのか
名無しさん
3時間前
なんJスレのまとめサイトへリンク貼るSNS投稿でなんJ言語に接触したんだろうな。
3時間前
なんJスレのまとめサイトへリンク貼るSNS投稿でなんJ言語に接触したんだろうな。
名無しさん
17時間前
まとめサイトがいっぱいできて、元スレがなんJのまとめを見る機会が増えたんじゃね?
17時間前
まとめサイトがいっぱいできて、元スレがなんJのまとめを見る機会が増えたんじゃね?
名無しさん
14時間前
全然新しくねえし
楽しんごしか
連想しない
14時間前
全然新しくねえし
楽しんごしか
連想しない
名無しさん
17時間前
ブロックのおもちゃですか?
17時間前
ブロックのおもちゃですか?
名無しさん
15時間前
テレビが地デジに変わるときアナログマというキャラが2ちゃんから生まれたが、普通の服屋にアナログマのプリントのTシャツが売ってたのには笑ってしまった。
15時間前
テレビが地デジに変わるときアナログマというキャラが2ちゃんから生まれたが、普通の服屋にアナログマのプリントのTシャツが売ってたのには笑ってしまった。
名無しさん
17時間前
ワイ将JDと話したことないンゴ
17時間前
ワイ将JDと話したことないンゴ
名無しさん
1時間前
とてもリアルで使ってるとは思えないんご
1時間前
とてもリアルで使ってるとは思えないんご
名無しさん
17時間前
くだらなすぎて震える。
17時間前
くだらなすぎて震える。
名無しさん
16時間前
流行してないし
16時間前
流行してないし
名無しさん
8時間前
2chのなんJって排他的で嫌いだけど
>お疲れンゴ
これは笑ってしまったw
8時間前
2chのなんJって排他的で嫌いだけど
>お疲れンゴ
これは笑ってしまったw
名無しさん
16時間前
ちょい前じゃない?
最近見ないんご。
16時間前
ちょい前じゃない?
最近見ないんご。
名無しさん
11時間前
流行り言葉は別に良いのですが、
これが日本語になってしまわぬように。
成人しても変な日本語しか使えない大人とならないように。
そんな大人はとても恥ずかしいからね。
11時間前
流行り言葉は別に良いのですが、
これが日本語になってしまわぬように。
成人しても変な日本語しか使えない大人とならないように。
そんな大人はとても恥ずかしいからね。
名無しさん
1時間前
くだらな過ぎ
1時間前
くだらな過ぎ
女子大生って、もう流行発信する存在じゃないよね
名無しさん
16時間前
いつも思うが、流行語って言っても実際使ってる奴ほとんど見ないんだけどな
16時間前
いつも思うが、流行語って言っても実際使ってる奴ほとんど見ないんだけどな
名無しさん
16時間前
あっそ。
16時間前
あっそ。
名無しさん
16時間前
ガイジかな?
16時間前
ガイジかな?
名無しさん
1時間前
ハッセが懐かしい。
1時間前
ハッセが懐かしい。
名無しさん
17時間前
そんな言葉使ったことないンゴ
17時間前
そんな言葉使ったことないンゴ
名無しさん
15時間前
安田大サーカスクロちゃんの「〜しん」はこないかな
15時間前
安田大サーカスクロちゃんの「〜しん」はこないかな
名無しさん
16時間前
楽しんごしか思い浮かばなかった
16時間前
楽しんごしか思い浮かばなかった
名無しさん
15時間前
会社でこの言葉は使って欲しくない。分からない人は正直イラッとするかもね。
15時間前
会社でこの言葉は使って欲しくない。分からない人は正直イラッとするかもね。
名無しさん
17時間前
ンゴって気にくわない。ワイ、とか草生える、とかネットは変な言葉多いよね。
17時間前
ンゴって気にくわない。ワイ、とか草生える、とかネットは変な言葉多いよね。
名無しさん
2時間前
これリアルで使ってるやつがいたら引くわ。
2時間前
これリアルで使ってるやつがいたら引くわ。
名無しさん
17時間前
ンゴンゴ王国の神だけど質問ある?
17時間前
ンゴンゴ王国の神だけど質問ある?
名無しさん
17時間前
使ってるとしても語源は分からんのだろな
9回に毎回ボコられたドミンゴ、柴原に打たれたのを今でも覚えてる
17時間前
使ってるとしても語源は分からんのだろな
9回に毎回ボコられたドミンゴ、柴原に打たれたのを今でも覚えてる
名無しさん
17時間前
女子高生とかで流行りだす言葉は大体ネットでは数年前から使われてる言葉だよね。
やつらは最先端の言葉使ってるツラしてるけど。
17時間前
女子高生とかで流行りだす言葉は大体ネットでは数年前から使われてる言葉だよね。
やつらは最先端の言葉使ってるツラしてるけど。
名無しさん
16時間前
元ネタ知らなさそう
16時間前
元ネタ知らなさそう
名無しさん
17時間前
なんJ語は
ワイ
に引く
17時間前
なんJ語は
ワイ
に引く
名無しさん
14時間前
意味わからなくても語呂がいいから読んでて面白いよね。
意味調べると割とおもしろい。
14時間前
意味わからなくても語呂がいいから読んでて面白いよね。
意味調べると割とおもしろい。
名無しさん
16時間前
何か作り話ポインゴ?
16時間前
何か作り話ポインゴ?
名無しさん
17時間前
しらなかった。
そっとしといてくれンゴ…。
17時間前
しらなかった。
そっとしといてくれンゴ…。
名無しさん
16時間前
大学2年の娘に聞いたら
ハァ?って一蹴された。
どこで?って。
16時間前
大学2年の娘に聞いたら
ハァ?って一蹴された。
どこで?って。
名無しさん
17時間前
きしょい
実際使ってるやつみたらいじめる
17時間前
きしょい
実際使ってるやつみたらいじめる
名無しさん
14時間前
田代祭(2001年12月24日くらいまで)より後の2ちゃんねらーは新参と言う風潮、とか言われてたけれど、当時この女子大生達は生まれて間もなかったわけだね。時代が変わったんだなあ、、、
14時間前
田代祭(2001年12月24日くらいまで)より後の2ちゃんねらーは新参と言う風潮、とか言われてたけれど、当時この女子大生達は生まれて間もなかったわけだね。時代が変わったんだなあ、、、
名無しさん
17時間前
安田大サーカス・クロちゃんの「嘘ついてるしん」の「~しん」の方が面白いと思うが。
17時間前
安田大サーカス・クロちゃんの「嘘ついてるしん」の「~しん」の方が面白いと思うが。
名無しさん
17時間前
遊びや仲良しさんの間では、自由ですが
仕事場や、世間一般では区別して欲しいですね
17時間前
遊びや仲良しさんの間では、自由ですが
仕事場や、世間一般では区別して欲しいですね
名無しさん
17時間前
なんJの正式名称って初めて知った。てっきり2chユーザー全般を指すのかと思ってた
17時間前
なんJの正式名称って初めて知った。てっきり2chユーザー全般を指すのかと思ってた
名無しさん
17時間前
ワロスを使ってるJKはいたな。
かわいかったンゴね〜。
17時間前
ワロスを使ってるJKはいたな。
かわいかったンゴね〜。
名無しさん
16時間前
どうせ一時的なブームで終わるでしょうし、どうでもいいかな。
16時間前
どうせ一時的なブームで終わるでしょうし、どうでもいいかな。
名無しさん
4時間前
嘆かわしい
4時間前
嘆かわしい
名無しさん
17時間前
ンゴ流行ってるみたいだね。
おじさんにはわからないンゴ。
17時間前
ンゴ流行ってるみたいだね。
おじさんにはわからないンゴ。
名無しさん
18時間前
◯◯スコ→◯◯ンゴ→◯川◯児
次は何かな?
18時間前
◯◯スコ→◯◯ンゴ→◯川◯児
次は何かな?
名無しさん
16時間前
今日も頑張って働きましたンゴ
16時間前
今日も頑張って働きましたンゴ
名無しさん
17時間前
まとめサイトに普及で2chが遠い存在でないものになったのは確か
17時間前
まとめサイトに普及で2chが遠い存在でないものになったのは確か
名無しさん
16時間前
使ってるのは、なんJが何かも知らないような層だろうね
2chにも行ったこともなくてまとめサイトとか見て覚えたんだろうなぁ
16時間前
使ってるのは、なんJが何かも知らないような層だろうね
2chにも行ったこともなくてまとめサイトとか見て覚えたんだろうなぁ
名無しさん
17時間前
謎
17時間前
謎
名無しさん
13時間前
何言ってるか分からない。
13時間前
何言ってるか分からない。
名無しさん
17時間前
そんな言葉流行ってないンゴ
17時間前
そんな言葉流行ってないンゴ
名無しさん
19時間前
そうなると「俺達」も
陽の目を浴びる時が来るのか?(笑)
今、現役で生き残ってるのは
「達者」くらいだけど
19時間前
そうなると「俺達」も
陽の目を浴びる時が来るのか?(笑)
今、現役で生き残ってるのは
「達者」くらいだけど
名無しさん
16時間前
疲れたンゴは、めっちゃ使う。
独り言で使う。
16時間前
疲れたンゴは、めっちゃ使う。
独り言で使う。
名無しさん
17時間前
お疲れンゴはおかしい
17時間前
お疲れンゴはおかしい
名無しさん
15時間前
ハイヒールリンゴ
15時間前
ハイヒールリンゴ
名無しさん
15時間前
ほれ逝きましたーというフガッとか好きやったなあ
15時間前
ほれ逝きましたーというフガッとか好きやったなあ
名無しさん
17時間前
長く生きてるからきっと考え方が古いんでしょうけど、高校生ならともかく大学生にもなってと感じてしまいます。
むしろ崩して遊んだ言葉遣いを社会人に向けて直していく時期かと。
17時間前
長く生きてるからきっと考え方が古いんでしょうけど、高校生ならともかく大学生にもなってと感じてしまいます。
むしろ崩して遊んだ言葉遣いを社会人に向けて直していく時期かと。
名無しさん
15時間前
ITニュースのトップがこれでわろた
15時間前
ITニュースのトップがこれでわろた
名無しさん
17時間前
お疲れスコ
17時間前
お疲れスコ
名無しさん
17時間前
ンゴとか来たら返信しないかも
17時間前
ンゴとか来たら返信しないかも
名無しさん
2時間前
33-4
2時間前
33-4
名無しさん
12時間前
よくわからないニュースですね。 テレビかなにかでしょうか。
12時間前
よくわからないニュースですね。 テレビかなにかでしょうか。
名無しさん
16時間前
ぶっちゃけ俺はアリだな。
変に刺々しいギャルみたいなのより、ンゴとかの方が全然いい。
16時間前
ぶっちゃけ俺はアリだな。
変に刺々しいギャルみたいなのより、ンゴとかの方が全然いい。
名無しさん
17時間前
自慢じゃないけど学生のころ嫌だの頭に巨つけて巨嫌とか激嫌とか言ってたら巨乳って言葉ができた。やられたと思ったね。
17時間前
自慢じゃないけど学生のころ嫌だの頭に巨つけて巨嫌とか激嫌とか言ってたら巨乳って言葉ができた。やられたと思ったね。
名無しさん
17時間前
ダサいね…ちょっと引くなぁ。
17時間前
ダサいね…ちょっと引くなぁ。
名無しさん
17時間前
エセ関西弁よりはずっといいかな。
17時間前
エセ関西弁よりはずっといいかな。
名無しさん
15時間前
初代パワプロメジャーリーグのロンゴロンゴに感化されたのでしょうか
15時間前
初代パワプロメジャーリーグのロンゴロンゴに感化されたのでしょうか
名無しさん
13時間前
淫夢語も流行らせてくれよな~頼むよ~。
13時間前
淫夢語も流行らせてくれよな~頼むよ~。
名無しさん
16時間前
野獣の日を勘違いする子もいるし・・・
16時間前
野獣の日を勘違いする子もいるし・・・
名無しさん
12時間前
なんだろう?この今更感
12時間前
なんだろう?この今更感
名無しさん
9時間前
もともとは宮城県仙台を本拠地とするプロ野球東北楽天(ゴールデン)イーグルズに在籍していた外国人投手が言葉のもとでしたので、仙台発祥の語尾でしょうか。
何でも語尾の最後に「ンゴ」とつけるのですが、あの2ちゃんねるも驚くぐらいはやっているのですね。
9時間前
もともとは宮城県仙台を本拠地とするプロ野球東北楽天(ゴールデン)イーグルズに在籍していた外国人投手が言葉のもとでしたので、仙台発祥の語尾でしょうか。
何でも語尾の最後に「ンゴ」とつけるのですが、あの2ちゃんねるも驚くぐらいはやっているのですね。
名無しさん
16時間前
ジョジョのオインゴボインゴ兄弟の事かと思ったら違った^^;
ネット言葉は知りませんでしたが、2008年なら兄弟のほうが出展早いんじゃない?
兄弟でも意味的には同じような気がするけどw
16時間前
ジョジョのオインゴボインゴ兄弟の事かと思ったら違った^^;
ネット言葉は知りませんでしたが、2008年なら兄弟のほうが出展早いんじゃない?
兄弟でも意味的には同じような気がするけどw
名無しさん
17時間前
なんJ用語を普通に使うのはちょっと違和感。口頭でなく文字だから使うもののような気がする。なんJ民の女子大生が広めただけかな。
17時間前
なんJ用語を普通に使うのはちょっと違和感。口頭でなく文字だから使うもののような気がする。なんJ民の女子大生が広めただけかな。
名無しさん
15時間前
数年前になんJ語とえせ関西弁・いんむ語をところ構わず使ってる人を見て嫌悪するようになり2chを見る事すら辞めてたんだけど、語感が気に入りところ構わず使っていた言葉(すこ)の流行のルーツを調べたらなんJだったらしく因果を感じたね。
15時間前
数年前になんJ語とえせ関西弁・いんむ語をところ構わず使ってる人を見て嫌悪するようになり2chを見る事すら辞めてたんだけど、語感が気に入りところ構わず使っていた言葉(すこ)の流行のルーツを調べたらなんJだったらしく因果を感じたね。
名無しさん
10時間前
淫夢動画もそうだよね。女子小中高生に人気あるらしい。
高校の英語の教科書にはライトノベルの文章やイラストも載ってたりするし。
日本終わったンゴ
10時間前
淫夢動画もそうだよね。女子小中高生に人気あるらしい。
高校の英語の教科書にはライトノベルの文章やイラストも載ってたりするし。
日本終わったンゴ
名無しさん
15時間前
古い話で、昔ののりピー語、10年位前の、女子高生のギャル語と同じで、一つのトレンドですね。
ンゴ、楽しんごなら、楽しンゴ……(お粗末!)
15時間前
古い話で、昔ののりピー語、10年位前の、女子高生のギャル語と同じで、一つのトレンドですね。
ンゴ、楽しんごなら、楽しンゴ……(お粗末!)
名無しさん
16時間前
いかにもモテなさそうな、パッとしないダサいおっさんたちだけの秘密の楽園だったなんjが、だんだんリア充どもに侵されてきた・・・切ないなあ
16時間前
いかにもモテなさそうな、パッとしないダサいおっさんたちだけの秘密の楽園だったなんjが、だんだんリア充どもに侵されてきた・・・切ないなあ
名無しさん
15時間前
なんjも今は変わったんだろな
vipで飽和化したネットユーザーが次の新しいを目指して行きついた先がなんjって感じする
野球の文化がまだあれば良いんだけど
15時間前
なんjも今は変わったんだろな
vipで飽和化したネットユーザーが次の新しいを目指して行きついた先がなんjって感じする
野球の文化がまだあれば良いんだけど
名無しさん
15時間前
【ンご】もそうだけど、最近一人称を【ワイ】って言うのも流行ってるよね。
いつまでも若いと思ってたけど、この辺ついていけてないからもうおっさんだな…
15時間前
【ンご】もそうだけど、最近一人称を【ワイ】って言うのも流行ってるよね。
いつまでも若いと思ってたけど、この辺ついていけてないからもうおっさんだな…
名無しさん
17時間前
いやいや
むしろ2ちゃんねらーはリアルでは
2ちゃん用語は意識的に絶対に使わないからな
ワラとかワロタですらリアルじゃ絶対使わない
ま、ワロタは元々わろとるとかわろてもたとか大阪弁から派生した
2ちゃん用語だが、だからと言ってリアルでワロタってのは使わない
17時間前
いやいや
むしろ2ちゃんねらーはリアルでは
2ちゃん用語は意識的に絶対に使わないからな
ワラとかワロタですらリアルじゃ絶対使わない
ま、ワロタは元々わろとるとかわろてもたとか大阪弁から派生した
2ちゃん用語だが、だからと言ってリアルでワロタってのは使わない
名無しさん
12時間前
この、なんじぇ民みたいな人たち多すぎでしょ笑
正直、友達にラインとかで使ってくる人いるけど、イラっとするし、気持ち悪いからやめたほうがいいと思う、ほんとに、
12時間前
この、なんじぇ民みたいな人たち多すぎでしょ笑
正直、友達にラインとかで使ってくる人いるけど、イラっとするし、気持ち悪いからやめたほうがいいと思う、ほんとに、
名無しさん
17時間前
日本人は変わっていないなぁー。言葉遊びの天才だな。和歌、俳句、都々逸、ダジャレなどなど、世界的にないんじゃないの。
17時間前
日本人は変わっていないなぁー。言葉遊びの天才だな。和歌、俳句、都々逸、ダジャレなどなど、世界的にないんじゃないの。
名無しさん
12時間前
もうおっさんだから、最近の言葉は分からんわ
それな!とかも、ほんと少し前まで分かってなかったし
というか、周りに使う子がいなかった。
若い知り合いは居たけど使わなかったし。
時代にはついていけん
多分俺らの親も、俺らが子供の時に使ってた言葉遣いを見てそう思ったんだろな
12時間前
もうおっさんだから、最近の言葉は分からんわ
それな!とかも、ほんと少し前まで分かってなかったし
というか、周りに使う子がいなかった。
若い知り合いは居たけど使わなかったし。
時代にはついていけん
多分俺らの親も、俺らが子供の時に使ってた言葉遣いを見てそう思ったんだろな
名無しさん
15時間前
別になんJ語に限らず、ネットスラングがリアルに、特に一般層に使われるようになるのって5年遅れなら早い方じゃん。
15時間前
別になんJ語に限らず、ネットスラングがリアルに、特に一般層に使われるようになるのって5年遅れなら早い方じゃん。
名無しさん
16時間前
なんかなんとなく違和感を感じるのは、
ンゴが、失敗とか敗北とかあるいは嘲笑とか、本来はそういうネガティブなシチュエーションで使われるのが多いのに、ただの語尾に成り下がってるからなのかね。
16時間前
なんかなんとなく違和感を感じるのは、
ンゴが、失敗とか敗北とかあるいは嘲笑とか、本来はそういうネガティブなシチュエーションで使われるのが多いのに、ただの語尾に成り下がってるからなのかね。
名無しさん
11時間前
散々ルサンチマンを感じてきた対象が一気に寄ってきて、一気に消費される…。複雑だろうね、そのうち「ンゴとか死語じゃん、ダサい」とか云われて廃れていくのが目に見える。それともJDの使用済ワードはご褒美なのか。
11時間前
散々ルサンチマンを感じてきた対象が一気に寄ってきて、一気に消費される…。複雑だろうね、そのうち「ンゴとか死語じゃん、ダサい」とか云われて廃れていくのが目に見える。それともJDの使用済ワードはご褒美なのか。
名無しさん
15時間前
ネットの言葉というと以前テレビの特集で「若い人が使っていて意味がわからなかった言葉」に「草」が入ってたけどアレは嘘だと思いたい
実際に会話してて「草」って返されるの想像してみたら痛いよりも滑稽でしかなかった
15時間前
ネットの言葉というと以前テレビの特集で「若い人が使っていて意味がわからなかった言葉」に「草」が入ってたけどアレは嘘だと思いたい
実際に会話してて「草」って返されるの想像してみたら痛いよりも滑稽でしかなかった
名無しさん
2時間前
MJD!(マジで!)
チャットで出てきて、最初はなんだかわからなかった。
その後の話の流れで理解した。
2時間前
MJD!(マジで!)
チャットで出てきて、最初はなんだかわからなかった。
その後の話の流れで理解した。
名無しさん
14時間前
文系の女子大生に限っては、、正式的な語尾を使ってほしンゴ
地方出身の大学生が方言で訛りまくってるのは理解できるけど、
アラフォーの俺からしたら意味わからない語尾ンゴ。
14時間前
文系の女子大生に限っては、、正式的な語尾を使ってほしンゴ
地方出身の大学生が方言で訛りまくってるのは理解できるけど、
アラフォーの俺からしたら意味わからない語尾ンゴ。
名無しさん
16時間前
基本的にはどうでもいい話題だけど、こういう流行語ていうのは、女子学生たちが勝手に使いだすのではなく、誰か流行らそうという陰の仕掛人がいてメディアがそれにのっかり、意図的に勝手に流行が作られていると思う。
16時間前
基本的にはどうでもいい話題だけど、こういう流行語ていうのは、女子学生たちが勝手に使いだすのではなく、誰か流行らそうという陰の仕掛人がいてメディアがそれにのっかり、意図的に勝手に流行が作られていると思う。
名無しさん
17時間前
元ネタを知らないで使ってる人多そうw
使ってる人でドミンゴ・グスマン知ってる人が何人いるのかが知りたいw
なんJ語はまだいいけど、淫夢ネタをリアルで使われると引く
17時間前
元ネタを知らないで使ってる人多そうw
使ってる人でドミンゴ・グスマン知ってる人が何人いるのかが知りたいw
なんJ語はまだいいけど、淫夢ネタをリアルで使われると引く
名無しさん
16時間前
自分の周りの知り合いで「〜ンゴ」使っている女子大生も女子高生もいないんですけど?LINEでもメールでも見たことないし、ネトゲチャットではおっさんオバハンらが使っていそう。
16時間前
自分の周りの知り合いで「〜ンゴ」使っている女子大生も女子高生もいないんですけど?LINEでもメールでも見たことないし、ネトゲチャットではおっさんオバハンらが使っていそう。
「Life」カテゴリーの関連記事