じいちゃんばあちゃんが20年以上コツコツ貯めたくしゃくしゃのお札孫へ贈ったお祝い
4月から社会人になる孫へ、おじいさんとおばあさんが 贈ったお祝いがTwitterで感動を呼んでいます。贈り物を受け取ったのは、西風たんさん。以前は AmazonのCMに憧れるおばあさんの夢をかなえた こともあり、祖父母へは並々ならぬ思いがある ようです。 決して裕福ではない暮らしの中で、苦労して貯金 してくれたことに感謝し、次は自分が孝行すると 言葉を寄せています。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000069-it_nlab-life
名無しさん
3日前
もはやお金では無く、人を思いやる気持ちや勤勉さ、継続の重要さなどを手渡されましたね。
素敵なお話ありがとう。
すべての人に幸あれ
3日前
もはやお金では無く、人を思いやる気持ちや勤勉さ、継続の重要さなどを手渡されましたね。
素敵なお話ありがとう。
すべての人に幸あれ
名無しさん
3日前
こういう家庭に生まれた人は自然と自分の子供や孫に同じ愛情で接する事ができること人になりますよね。愛情を受けた分、これからたくさん孝行して欲しいです。本当に素敵な話。目頭が熱くなりました
3日前
こういう家庭に生まれた人は自然と自分の子供や孫に同じ愛情で接する事ができること人になりますよね。愛情を受けた分、これからたくさん孝行して欲しいです。本当に素敵な話。目頭が熱くなりました
名無しさん
3日前
金額うんぬんじゃなくて、このお金使えない
3日前
金額うんぬんじゃなくて、このお金使えない
名無しさん
3日前
いつか大きくなった孫のために…とその時によって小銭や、たまにはお札をコツコツ貯めていたおじいさん、おばあさんの気持ちが嬉しいですね。心温まる良い話をありがとうございます。
3日前
いつか大きくなった孫のために…とその時によって小銭や、たまにはお札をコツコツ貯めていたおじいさん、おばあさんの気持ちが嬉しいですね。心温まる良い話をありがとうございます。
名無しさん
3日前
いい話
愛されてるね
3日前
いい話
愛されてるね
名無しさん
3日前
良い話ですね…グスン。
使ってと言われても簡単には使えないですよね…グスン。
泣けてきます…わーん!
3日前
良い話ですね…グスン。
使ってと言われても簡単には使えないですよね…グスン。
泣けてきます…わーん!
名無しさん
3日前
人に感謝出来る人は人生豊かでいいね
3日前
人に感謝出来る人は人生豊かでいいね
名無しさん
3日前
お金だけではなく、得たものがたくさんありますね。
3日前
お金だけではなく、得たものがたくさんありますね。
名無しさん
3日前
あー!バイクに乗せてもらって喜んでたおばあちゃんか!今回の件はそのお礼じゃなくて以前から貯めてたってところがなんとも愛が溢れてるなぁ。ほっこりしましたごちそうさまです。
3日前
あー!バイクに乗せてもらって喜んでたおばあちゃんか!今回の件はそのお礼じゃなくて以前から貯めてたってところがなんとも愛が溢れてるなぁ。ほっこりしましたごちそうさまです。
名無しさん
3日前
祖父母の愛情は、ただただ温かく無償だったことを思い出した。
こうして愛された方は、きっと人を思いやれる大人に成長できるのではないかな。
3日前
祖父母の愛情は、ただただ温かく無償だったことを思い出した。
こうして愛された方は、きっと人を思いやれる大人に成長できるのではないかな。
名無しさん
3日前
お金より大切な物を送ってもらったね。
お金より重い、人の重さに触れられましたね。
頑張って下さい。
3日前
お金より大切な物を送ってもらったね。
お金より重い、人の重さに触れられましたね。
頑張って下さい。
名無しさん
3日前
このお孫さんは心の暖かい祖父母や家族に囲まれて、優しい人に育ったんですね。
悲しいニュースが目立ってしまうけど、こういうニュースがあると、人っていいなと思います。
ありがとう。
3日前
このお孫さんは心の暖かい祖父母や家族に囲まれて、優しい人に育ったんですね。
悲しいニュースが目立ってしまうけど、こういうニュースがあると、人っていいなと思います。
ありがとう。
名無しさん
3日前
素敵な話ですね。
無償の愛って本当に素晴らしいです。
残りは貯金って書いてるけど残ったら貰ったそのままのお金を封筒にでも入れて置いといて欲しいな。
手元に置いてたら何かの時に見ると励ましてくれるものになりそう。
3日前
素敵な話ですね。
無償の愛って本当に素晴らしいです。
残りは貯金って書いてるけど残ったら貰ったそのままのお金を封筒にでも入れて置いといて欲しいな。
手元に置いてたら何かの時に見ると励ましてくれるものになりそう。
名無しさん
3日前
殆んどの人はこの経験があると思う、学生時代に帰郷すると
婆ちゃんがこの記事の通りのしわくちゃな千円札をそっと手に握らせてくれた。びっこを引きながら母屋の方へ帰っていく婆ちゃんの後ろ姿は今想いだすと手を合わせたくなる。
3日前
殆んどの人はこの経験があると思う、学生時代に帰郷すると
婆ちゃんがこの記事の通りのしわくちゃな千円札をそっと手に握らせてくれた。びっこを引きながら母屋の方へ帰っていく婆ちゃんの後ろ姿は今想いだすと手を合わせたくなる。
名無しさん
3日前
可愛い孫を思いやる素敵な祖父母ですね。
これからはしっかりと孝行してください。
3日前
可愛い孫を思いやる素敵な祖父母ですね。
これからはしっかりと孝行してください。
名無しさん
3日前
なんだろ・・・
鼻の奥がツーンとして・・・
目から・・・
じんわり・・・
3日前
なんだろ・・・
鼻の奥がツーンとして・・・
目から・・・
じんわり・・・
汗が・・・
あれ?
画面がボヤける(T^T)
名無しさん
3日前
素敵なお話ですね。私も自分のおばあちゃんを思い出しました。頂き物のお菓子やジュースを自分は食べずに、お土産で持ってきてくれる人でした。今度、実家に帰った時は、お供え物をいっぱい持ってお墓参りに行こう。
3日前
素敵なお話ですね。私も自分のおばあちゃんを思い出しました。頂き物のお菓子やジュースを自分は食べずに、お土産で持ってきてくれる人でした。今度、実家に帰った時は、お供え物をいっぱい持ってお墓参りに行こう。
名無しさん
3日前
お金を通してお金よりも大事なことを学べましたね。世の中はお金は大事だけどホントに大切なものはお金では買えません。
お金は自分のために使うのではなく、自分の大切な人に分けることでより多くの幸せが訪れると私は思います。
3日前
お金を通してお金よりも大事なことを学べましたね。世の中はお金は大事だけどホントに大切なものはお金では買えません。
お金は自分のために使うのではなく、自分の大切な人に分けることでより多くの幸せが訪れると私は思います。
名無しさん
2日前
久しく泣けることが無かった。
目頭が熱くなった。
亡くなった母が、私の娘たちの誕生日にいつも電話してきて、何を買ってあげたらいいかわからないからお金を送るから何か買ってあげてねって、改めて母の気持ちの有り難みを感じている。
2日前
久しく泣けることが無かった。
目頭が熱くなった。
亡くなった母が、私の娘たちの誕生日にいつも電話してきて、何を買ってあげたらいいかわからないからお金を送るから何か買ってあげてねって、改めて母の気持ちの有り難みを感じている。
名無しさん
3日前
ただお金をあげるだけなら難しくはないが、孫の将来を見据えて、日々コツコツと継続してきたというのが大変なのだ。この孫は継続することの大変さを知り、そして大きく成長できるでしょう!
3日前
ただお金をあげるだけなら難しくはないが、孫の将来を見据えて、日々コツコツと継続してきたというのが大変なのだ。この孫は継続することの大変さを知り、そして大きく成長できるでしょう!
名無しさん
3日前
大切に使ってねー。^^
私だったら、勿体無くて
なかなか使えなそう。
胸が熱くなりますね。^^
3日前
大切に使ってねー。^^
私だったら、勿体無くて
なかなか使えなそう。
胸が熱くなりますね。^^
名無しさん
3日前
こう言う思いを持って️国民が皆とは️言わないが️コツコツと思いを持って️働き稼ぎ
頑張ってます。
官僚️政治家厚生労働相️財務省️文部科学省の皆さんこの記事読んで️心痛く有りませんか️国民は実直です真面目です
改心して下さい️
3日前
こう言う思いを持って️国民が皆とは️言わないが️コツコツと思いを持って️働き稼ぎ
頑張ってます。
官僚️政治家厚生労働相️財務省️文部科学省の皆さんこの記事読んで️心痛く有りませんか️国民は実直です真面目です
改心して下さい️
名無しさん
3日前
うちの母方の祖母も孫9人に、コツコツ貯金してくれてました。
1000円ずつとかです。
毎月お小遣いもくれてたました。
もらった当時は46万くらいでした。
結婚する時に渡してくれるので、うちの母も知らず、私も年下の従妹が結婚した時にとうとう、この子らは、いつ結婚するか分からないから、生きてるうちに渡した方が良いと、叔母が言い、初めて知りました。
感謝、感謝です。
が、母は、孫より自分の子供にもっとするべきだと、言いました。
今、うちの母が孫のためにお金を使ってるのを見て、私も同じことを思っています。
3日前
うちの母方の祖母も孫9人に、コツコツ貯金してくれてました。
1000円ずつとかです。
毎月お小遣いもくれてたました。
もらった当時は46万くらいでした。
結婚する時に渡してくれるので、うちの母も知らず、私も年下の従妹が結婚した時にとうとう、この子らは、いつ結婚するか分からないから、生きてるうちに渡した方が良いと、叔母が言い、初めて知りました。
感謝、感謝です。
が、母は、孫より自分の子供にもっとするべきだと、言いました。
今、うちの母が孫のためにお金を使ってるのを見て、私も同じことを思っています。
名無しさん
2日前
素敵な素敵なお祖父様とお祖母様ですね。自分を思ってコツコツと貯めてくれたその気持ちが、本当に嬉しい。私の祖父母も同じようなことをしてくれたことを思い出します。私もこのお孫さんを見習って、祖父母にもっといろんなことをやってあげようと思います。
2日前
素敵な素敵なお祖父様とお祖母様ですね。自分を思ってコツコツと貯めてくれたその気持ちが、本当に嬉しい。私の祖父母も同じようなことをしてくれたことを思い出します。私もこのお孫さんを見習って、祖父母にもっといろんなことをやってあげようと思います。
名無しさん
3日前
母ちゃんの卵焼きの話を字で行く話。
深い愛情を感じますね。
3日前
母ちゃんの卵焼きの話を字で行く話。
深い愛情を感じますね。
名無しさん
22時間前
自分ならそんなお金は使えないなぁ…
多分金庫に入れて大切に保管してしまうかな
22時間前
自分ならそんなお金は使えないなぁ…
多分金庫に入れて大切に保管してしまうかな
名無しさん
3日前
成人して絵を描いていたら祖母から5000円もらった
画材に使ってくれと言われたの思い出したな…
3日前
成人して絵を描いていたら祖母から5000円もらった
画材に使ってくれと言われたの思い出したな…
名無しさん
3日前
例えネットで話題になるエピソードは無くても、お爺ちゃんお婆ちゃんは皆、それくらい孫の未来を想い、支えたいと思っているのでしょう。ありがたいです。私も遥か昔にもらった祖父母の手紙を読み返したくなりました。
3日前
例えネットで話題になるエピソードは無くても、お爺ちゃんお婆ちゃんは皆、それくらい孫の未来を想い、支えたいと思っているのでしょう。ありがたいです。私も遥か昔にもらった祖父母の手紙を読み返したくなりました。
名無しさん
2日前
社会人になって10年以上たつけど、就職した事もないし、いまだに親やおじいちゃんおばあちゃんに何か買ってあげた事もないなあ、つらいわ~と思うよね。
2日前
社会人になって10年以上たつけど、就職した事もないし、いまだに親やおじいちゃんおばあちゃんに何か買ってあげた事もないなあ、つらいわ~と思うよね。
名無しさん
3日前
こんなん泣いちゃう!!私の祖母も亡くなり遺品整理していたら、私の宝物って書かれた缶があって、開けたら孫たちが書いた絵が沢山入ってた。
投稿者の方はすごく優しい方なんだろうな。おばあちゃん大切にしてあげて。
3日前
こんなん泣いちゃう!!私の祖母も亡くなり遺品整理していたら、私の宝物って書かれた缶があって、開けたら孫たちが書いた絵が沢山入ってた。
投稿者の方はすごく優しい方なんだろうな。おばあちゃん大切にしてあげて。
名無しさん
3日前
継続は愛情なり。
ささやかな愛情の連鎖が途切れない事を願います。
見習って何か始めてみます!
3日前
継続は愛情なり。
ささやかな愛情の連鎖が途切れない事を願います。
見習って何か始めてみます!
名無しさん
3日前
おじいちゃんおばあちゃん、可愛い孫のために、コツコツ貯めてたんでしょうね。こういう祖父母持ったお孫さんは、絶対良い子に育ってますね。お金があれば幸せとは限らない。お金では買えない幸せを貰ったんですね。
心の豊かな家族ですね!
良い話です。
3日前
おじいちゃんおばあちゃん、可愛い孫のために、コツコツ貯めてたんでしょうね。こういう祖父母持ったお孫さんは、絶対良い子に育ってますね。お金があれば幸せとは限らない。お金では買えない幸せを貰ったんですね。
心の豊かな家族ですね!
良い話です。
名無しさん
1日前
いい話だ~
1日前
いい話だ~
それに比べたら自分は・・・
名無しさん
2日前
孫は何人要るんだろうかと考えたら不覚にも泣いてしまった。
2日前
孫は何人要るんだろうかと考えたら不覚にも泣いてしまった。
名無しさん
2日前
泣いた
2日前
泣いた
名無しさん
1日前
使えないよ〜、でもおばあちゃんおじいちゃんの愛情こもったお金だから使う事で喜ばれるんだから卒業したら初任給で沢山お返ししたらいいね、旅行でも食事でもばぁちゃんが喜ぶことだけを考えてお返ししたらいい。
1日前
使えないよ〜、でもおばあちゃんおじいちゃんの愛情こもったお金だから使う事で喜ばれるんだから卒業したら初任給で沢山お返ししたらいいね、旅行でも食事でもばぁちゃんが喜ぶことだけを考えてお返ししたらいい。
名無しさん
3日前
可愛い大切なお孫さんが巣立つこと、お祖父様もおばあさまも、本当に嬉しくてらっしゃるでしょうね。
こういう愛情を受けて育たれたこと、お孫さんご本人にも、宝物ですね。
読んでいて、こちらもほっこりしました。
3日前
可愛い大切なお孫さんが巣立つこと、お祖父様もおばあさまも、本当に嬉しくてらっしゃるでしょうね。
こういう愛情を受けて育たれたこと、お孫さんご本人にも、宝物ですね。
読んでいて、こちらもほっこりしました。
名無しさん
1日前
私も、良くドライブ旅行に、祖母や祖母を連れて行きました、
親しき中にも礼儀あり、感謝を忘れない事ですね。
1日前
私も、良くドライブ旅行に、祖母や祖母を連れて行きました、
親しき中にも礼儀あり、感謝を忘れない事ですね。
名無しさん
2日前
そうか。。。。
新渡戸稲造さんも旧紙幣か。
なっ!
聖徳太子のっ!?
って思った私はおっさん(笑)
2日前
そうか。。。。
新渡戸稲造さんも旧紙幣か。
なっ!
聖徳太子のっ!?
って思った私はおっさん(笑)
名無しさん
2日前
私もおばあちゃんからもらった
お年玉は使えない。
2日前
私もおばあちゃんからもらった
お年玉は使えない。
名無しさん
3日前
今どき、こんな暖かい話しを聞くと、胸が、ジーンとなります。おじいちゃん、おばあちゃんを大切にしてください。
3日前
今どき、こんな暖かい話しを聞くと、胸が、ジーンとなります。おじいちゃん、おばあちゃんを大切にしてください。
名無しさん
2日前
北の国からで、純君が上京する時に五郎さん運転の車で送られている最中に、五郎さんから指の泥が付いた一万札を餞別に貰うシーンを思い出す。
確か車修理工場の先輩にロッカーに入れてたのを盗まれるんだよな。
2日前
北の国からで、純君が上京する時に五郎さん運転の車で送られている最中に、五郎さんから指の泥が付いた一万札を餞別に貰うシーンを思い出す。
確か車修理工場の先輩にロッカーに入れてたのを盗まれるんだよな。
名無しさん
1日前
もう亡くなってしまったおじいちゃんとおばあちゃんに会いたくなってしまった。
できるうちに孝行してあげてね
1日前
もう亡くなってしまったおじいちゃんとおばあちゃんに会いたくなってしまった。
できるうちに孝行してあげてね
名無しさん
2日前
帰省する孫の為にというパターンは、やってる家けっこう有りますよね。
うちでも先日94で亡くなった曽祖父母の代から続いています。
毎年の事で、いつしか感謝の気持ちが薄れていたかもしれません。
改めて感謝を思い起こさせてくれました。
ありがとう。
2日前
帰省する孫の為にというパターンは、やってる家けっこう有りますよね。
うちでも先日94で亡くなった曽祖父母の代から続いています。
毎年の事で、いつしか感謝の気持ちが薄れていたかもしれません。
改めて感謝を思い起こさせてくれました。
ありがとう。
名無しさん
2日前
色んな感情が湧いてきて涙がでた
愛情を感じられる祖父母に恵まれて正直うらやましい。
2日前
色んな感情が湧いてきて涙がでた
愛情を感じられる祖父母に恵まれて正直うらやましい。
名無しさん
3日前
いいな〜素晴らしい
3日前
いいな〜素晴らしい
名無しさん
3日前
素敵なお話。
3日前
素敵なお話。
名無しさん
3日前
お爺様、お祖母様の気持ちに応えられる人になって下さい。久しぶりにいい話を聞きました。
3日前
お爺様、お祖母様の気持ちに応えられる人になって下さい。久しぶりにいい話を聞きました。
名無しさん
2日前
こういう記事が増えたら少しは世の中明るくなるんじゃないかな?
2日前
こういう記事が増えたら少しは世の中明るくなるんじゃないかな?
名無しさん
3日前
このお金は容易には使えないね。
3日前
このお金は容易には使えないね。
名無しさん
2日前
気持ちは嬉しい。俺でもそのうちからじーちゃんばーちゃんにお返ししたい。
でも、でもですね。現実の話を言うと、旧紙幣とか記念硬貨とか、
お休み貰って銀行に行かないと使いようがないんですよね。
お店とかで出すとレジの人が困惑して上役呼んだりとか。
紙幣ならともかく、地方自治500円とか出すと相手が泣きそうに(汗)
じーちゃんばーちゃんにはもちろんそんなこと言いませんけど、
新渡戸稲造ならともかく、聖徳太子とか伊藤博文より昔だと
そろそろ現役世代の人も半分くらいは使ったことないだろうしね。
2日前
気持ちは嬉しい。俺でもそのうちからじーちゃんばーちゃんにお返ししたい。
でも、でもですね。現実の話を言うと、旧紙幣とか記念硬貨とか、
お休み貰って銀行に行かないと使いようがないんですよね。
お店とかで出すとレジの人が困惑して上役呼んだりとか。
紙幣ならともかく、地方自治500円とか出すと相手が泣きそうに(汗)
じーちゃんばーちゃんにはもちろんそんなこと言いませんけど、
新渡戸稲造ならともかく、聖徳太子とか伊藤博文より昔だと
そろそろ現役世代の人も半分くらいは使ったことないだろうしね。
名無しさん
3日前
お孫さんを思いやるお祖父さん、お祖母さんの無償の愛が溢れる、素晴らしい話です。
親孝行したい時に親は無しと言いますが、お祖父さんお祖母さんも同じ事。
皆さんで美味しいものを食べるなんていいじゃないですか。大事にしてあげて下さいな。
3日前
お孫さんを思いやるお祖父さん、お祖母さんの無償の愛が溢れる、素晴らしい話です。
親孝行したい時に親は無しと言いますが、お祖父さんお祖母さんも同じ事。
皆さんで美味しいものを食べるなんていいじゃないですか。大事にしてあげて下さいな。
名無しさん
3日前
額の問題ではなくお金の内容が濃い。
もったいなすぎて使えないね。
3日前
額の問題ではなくお金の内容が濃い。
もったいなすぎて使えないね。
名無しさん
3日前
素敵な話ですね。
3日前
素敵な話ですね。
名無しさん
2日前
こんなにも素敵なお話なのにいいねを押せない数名の方はよほど心が荒んだ方々なのでしょうね…
素直に感動、共感できない方は水を差さないで
2日前
こんなにも素敵なお話なのにいいねを押せない数名の方はよほど心が荒んだ方々なのでしょうね…
素直に感動、共感できない方は水を差さないで
名無しさん
3日前
かくありたいものです。
3日前
かくありたいものです。
名無しさん
3日前
おじーちゃんおばーちゃんからもらったお金、使えないから、
財布に、お守りみたいにずっと入れてる。
二人のためにも、いい人生歩んで。家族みんな元気で幸せにな。
3日前
おじーちゃんおばーちゃんからもらったお金、使えないから、
財布に、お守りみたいにずっと入れてる。
二人のためにも、いい人生歩んで。家族みんな元気で幸せにな。
名無しさん
2日前
各家庭に当たり前にある良い話が世の中にもっと出ればいいですね。
2日前
各家庭に当たり前にある良い話が世の中にもっと出ればいいですね。
名無しさん
1日前
互いに相手を思いやる気持ちが美しい。
1日前
互いに相手を思いやる気持ちが美しい。
名無しさん
2日前
休憩時間に読んでたら泣いてしまった。
最近、涙腺が緩いな。
2日前
休憩時間に読んでたら泣いてしまった。
最近、涙腺が緩いな。
名無しさん
3日前
泣ける。
3日前
泣ける。
名無しさん
3日前
お孫さんよかったねこれは、あなたの未来を願ったこの世でひとつの宝物 素敵な人生を進んでね
3日前
お孫さんよかったねこれは、あなたの未来を願ったこの世でひとつの宝物 素敵な人生を進んでね
名無しさん
3日前
昭和の時代には当たり前の話しが平成ではこうなるのか。
3日前
昭和の時代には当たり前の話しが平成ではこうなるのか。
名無しさん
3日前
こういうお金ってなかなか使えないんだよな・・・。
とてもいい話。
3日前
こういうお金ってなかなか使えないんだよな・・・。
とてもいい話。
名無しさん
2日前
そんなお金使えるか。ありがたすぎる。両替もできない。
2日前
そんなお金使えるか。ありがたすぎる。両替もできない。
名無しさん
2日前
こういう質素な暖かい話しは銀座の泰明小学校の校長と、アルマーニ推進派のPTAの連中に聞かせてやりたい。
まあ奴等の心には届かないだろうが。
2日前
こういう質素な暖かい話しは銀座の泰明小学校の校長と、アルマーニ推進派のPTAの連中に聞かせてやりたい。
まあ奴等の心には届かないだろうが。
名無しさん
3日前
人生の中でこういう体験があると、人や物に対する考え方が根本的に成長すると思う。
お金だけでない重要な財産をもらえた事を将来実感する時が来るだろう。
良心とか優しさが対面的なものでなく、自分の心から生まれて来ることのできる大人になれるのは、とても幸福なことと思う。
3日前
人生の中でこういう体験があると、人や物に対する考え方が根本的に成長すると思う。
お金だけでない重要な財産をもらえた事を将来実感する時が来るだろう。
良心とか優しさが対面的なものでなく、自分の心から生まれて来ることのできる大人になれるのは、とても幸福なことと思う。
名無しさん
3日前
泣くのは銀行員の方
日銀行き(´・_・`)
3日前
泣くのは銀行員の方
日銀行き(´・_・`)
名無しさん
2日前
は?たったそれだけ?桁が違うんじゃないでしょうか
2日前
は?たったそれだけ?桁が違うんじゃないでしょうか
名無しさん
3日前
凄く良いお話ですね。おじいさん、おばあさんにも是非とも孫孝行して下さいね。
3日前
凄く良いお話ですね。おじいさん、おばあさんにも是非とも孫孝行して下さいね。
名無しさん
3日前
殺伐とした世の中に一服の清涼のような素敵なお話。金額ではない。お互いを思いやる気持ち。大切に遣おうとするお孫さんも素敵だ。争続で1円でも多く我が物にしようとする家族が多い中で感動しました。
3日前
殺伐とした世の中に一服の清涼のような素敵なお話。金額ではない。お互いを思いやる気持ち。大切に遣おうとするお孫さんも素敵だ。争続で1円でも多く我が物にしようとする家族が多い中で感動しました。
名無しさん
2日前
孫、5人いますが反省します。孫とはいっぱい遊んでますが孫の為に少しずつ残してあげることはできてないです。
2日前
孫、5人いますが反省します。孫とはいっぱい遊んでますが孫の為に少しずつ残してあげることはできてないです。
名無しさん
3日前
ホッコリして良い話です。
感動しました。
ただ、色んな方の良いコメント記事でブーイングしている方々の心が理解できない。
3日前
ホッコリして良い話です。
感動しました。
ただ、色んな方の良いコメント記事でブーイングしている方々の心が理解できない。
名無しさん
3日前
本当にいいお話ですね。
私は、まだ孫はいませんが将来の孫の為に少しずつでも蓄えて行こうと思っています。
人生の先輩から良い事を教えて頂き、感謝します。
お孫さんにとって、すばらしい贈り物でしょね。
頑張って下さい。
3日前
本当にいいお話ですね。
私は、まだ孫はいませんが将来の孫の為に少しずつでも蓄えて行こうと思っています。
人生の先輩から良い事を教えて頂き、感謝します。
お孫さんにとって、すばらしい贈り物でしょね。
頑張って下さい。
名無しさん
3日前
孫の為に一生懸命貯めたお金、絶対に使えないな…。
3日前
孫の為に一生懸命貯めたお金、絶対に使えないな…。
名無しさん
3日前
涙が出てきそう
いい話しですな
3日前
涙が出てきそう
いい話しですな
名無しさん
3日前
泣きそうなんですけど…
3日前
泣きそうなんですけど…
名無しさん
3日前
この価値は金額ではないですね。
3日前
この価値は金額ではないですね。
名無しさん
3日前
心暖まる話をありがとうございます。
3日前
心暖まる話をありがとうございます。
名無しさん
3日前
孫の顔を思い浮かべて貯めたんでしょうね(*´ω`*)
幸せだと思います。
いっぱい孝行してあげて下さい。
3日前
孫の顔を思い浮かべて貯めたんでしょうね(*´ω`*)
幸せだと思います。
いっぱい孝行してあげて下さい。
名無しさん
3日前
有難いね。そして、感謝。
こういう経験がこれからの辛い出来事も乗り越える力になります。
3日前
有難いね。そして、感謝。
こういう経験がこれからの辛い出来事も乗り越える力になります。
名無しさん
3日前
20年以上貯めたのかあ、すごい!感動な話ありがとうございます
3日前
20年以上貯めたのかあ、すごい!感動な話ありがとうございます
名無しさん
3日前
自分は71歳、同じような事を考えてもなかなか実行する迄には至らないと思う、二十年も続けた人に感服!
3日前
自分は71歳、同じような事を考えてもなかなか実行する迄には至らないと思う、二十年も続けた人に感服!
名無しさん
2日前
お金は生活の為の道具ではあるけど
この様な使われ方をしたならば
本望だと思うなぁ
2日前
お金は生活の為の道具ではあるけど
この様な使われ方をしたならば
本望だと思うなぁ
名無しさん
3日前
涙がでるほどいい話だ…
3日前
涙がでるほどいい話だ…
名無しさん
3日前
読んでないけどくしゃくしゃってとこが感動しました。
3日前
読んでないけどくしゃくしゃってとこが感動しました。
名無しさん
3日前
投資信託でも運用すれば増えたかもしれないのに
3日前
投資信託でも運用すれば増えたかもしれないのに
名無しさん
3日前
プライスレスなお話しに涙が出ます。貯まった金額の何十倍も価値がある本物のご浄財ですね!
3日前
プライスレスなお話しに涙が出ます。貯まった金額の何十倍も価値がある本物のご浄財ですね!
名無しさん
3日前
素敵な祖父母とお孫さんですね!
3日前
素敵な祖父母とお孫さんですね!
名無しさん
2日前
この気持ち、忘れてたよ…。
2日前
この気持ち、忘れてたよ…。
名無しさん
1日前
20年以上日本貨幣の価値があまり変わっていなかったからよかったね。
1日前
20年以上日本貨幣の価値があまり変わっていなかったからよかったね。
名無しさん
3日前
記事にする必要があるのか?
3日前
記事にする必要があるのか?
名無しさん
3日前
孫のためにコツコツと・・・
同じ20万でも重みが違う
3日前
孫のためにコツコツと・・・
同じ20万でも重みが違う
名無しさん
3日前
一切なかったなぁ。入学祝い、卒業祝いなんて一度も貰った事ないわ。
3日前
一切なかったなぁ。入学祝い、卒業祝いなんて一度も貰った事ないわ。
「Life」カテゴリーの関連記事