こんなに違う!世界の「美しさ」の基準
私は海外へ行く時、少々ドキドキしながらも現地の 美容室へ行ってカットしてもらうのが好きです。美容師さんとお話しして、美容室においてある ヘアカタログを見ると、なんとなくその国の スタイルや流行がわかるもの。 お店で売られている化粧品や美容グッズを チェックしたり、現地の女性誌に載っている 美容情報を見たりするのも面白いです。 そして毎回考えさせられるのが、国によって違う 「美的感覚」のこと。今回はその違いにスポットを 当ててみたいと思います。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00010000-otekomachi-life
名無しさん
5時間前
そうだと思う。ないものねだりだし。
美の基準はかわるもの。
しかしその一方で、
どの国でも通じる美人がいる。共通で感じる
美しさ、美の基準もある。
5時間前
そうだと思う。ないものねだりだし。
美の基準はかわるもの。
しかしその一方で、
どの国でも通じる美人がいる。共通で感じる
美しさ、美の基準もある。
名無しさん
5時間前
日本で茶髪が流行っていた時代、フランス人の彼と付き合ってたけど、
私が髪染めるたび、彼はなんか不満そうだった。
因みに、彼は子供の頃、「ヨーコ・ツノ」という真っ黒なおかっぱヘアのアニメキャラが好きだったらしい。
いかにも外国人が描く日本人のイメージで、私はどうも好きになれなかったけど。
5時間前
日本で茶髪が流行っていた時代、フランス人の彼と付き合ってたけど、
私が髪染めるたび、彼はなんか不満そうだった。
因みに、彼は子供の頃、「ヨーコ・ツノ」という真っ黒なおかっぱヘアのアニメキャラが好きだったらしい。
いかにも外国人が描く日本人のイメージで、私はどうも好きになれなかったけど。
名無しさん
4時間前
日本ではとかく女子力といって、控えめな子が受けるけど海外ではそんなことないってのも面白かった。
現にドイツに行った時、派手なヘアスタイルに染めたり、ピアスや入れ墨を豪快にいれる人が多かった。服ももちろんセックスアピールがすごくて胸を強調した服が好まれてたね。
4時間前
日本ではとかく女子力といって、控えめな子が受けるけど海外ではそんなことないってのも面白かった。
現にドイツに行った時、派手なヘアスタイルに染めたり、ピアスや入れ墨を豪快にいれる人が多かった。服ももちろんセックスアピールがすごくて胸を強調した服が好まれてたね。
名無しさん
4時間前
髪が柔らかくて少ない人は良いが、私みたいに剛毛で、カツラみたいに量が多いと、目一杯すいて、カラーしないと物凄い事になるんだけど。
4時間前
髪が柔らかくて少ない人は良いが、私みたいに剛毛で、カツラみたいに量が多いと、目一杯すいて、カラーしないと物凄い事になるんだけど。
名無しさん
5時間前
キルビルの頃の栗山千明ちゃんみたいな髪質なら黒髪ロングで量が多くても素敵だけど、ほとんどの日本人は髪をロングにしてもあんなふうにはならないんだよ…ケアに手間もお金もかかるだろうし。
5時間前
キルビルの頃の栗山千明ちゃんみたいな髪質なら黒髪ロングで量が多くても素敵だけど、ほとんどの日本人は髪をロングにしてもあんなふうにはならないんだよ…ケアに手間もお金もかかるだろうし。
名無しさん
4時間前
結論。ないものねだり
4時間前
結論。ないものねだり
名無しさん
4時間前
ボリューミーが和製英語とかわざわざ書くなら、ボリュームがある、と書けばいいと思うよ
4時間前
ボリューミーが和製英語とかわざわざ書くなら、ボリュームがある、と書けばいいと思うよ
名無しさん
3時間前
日本人は目が丸く鼻が高く顎が小さい白人の特徴が強い中条あやみみたいな顔を美形と感じるけど、白人には特別可愛くは感じられないし、ああいう口元が出てて顎が小さいのはどう転んでも美しくは見られない。
逆に切れ長の目で低い鼻、しっかりした頬骨や顎でなどアジア人の特徴が強い顔がエキゾチックで美人と感じられるけど、歯がガチャガチャだとアメリカでは厳しい。
白人の肌は焼かないと血管が透けて青白くゾンビみたいだけど、日本人は焼かなくても透けないから気持ち悪くはならない。
結局は無いものねだりだよね。
ただ白人でもオタクは日本人みたいな美的感覚だと思う。
3時間前
日本人は目が丸く鼻が高く顎が小さい白人の特徴が強い中条あやみみたいな顔を美形と感じるけど、白人には特別可愛くは感じられないし、ああいう口元が出てて顎が小さいのはどう転んでも美しくは見られない。
逆に切れ長の目で低い鼻、しっかりした頬骨や顎でなどアジア人の特徴が強い顔がエキゾチックで美人と感じられるけど、歯がガチャガチャだとアメリカでは厳しい。
白人の肌は焼かないと血管が透けて青白くゾンビみたいだけど、日本人は焼かなくても透けないから気持ち悪くはならない。
結局は無いものねだりだよね。
ただ白人でもオタクは日本人みたいな美的感覚だと思う。
名無しさん
4時間前
白人男性は鼻は高いけど、長さがすごく短いよね。子供の頃は女性みたいにかわいい顔してても大人になると顔がイカつくなるのが不思議に思う。
4時間前
白人男性は鼻は高いけど、長さがすごく短いよね。子供の頃は女性みたいにかわいい顔してても大人になると顔がイカつくなるのが不思議に思う。
名無しさん
2時間前
主人はアメリカ人だけど、鼻が高い、足が長い、顔が小さいっていう褒め方をまずしない。日本だとよく言われるけど、最初は、奇形的に高い、長い、小さいって言われてる気がして褒められてるとは思わなかったと。スタイルがいい、目が綺麗とかそんな褒め方はあるけどやっぱり美意識は違うなと思う。あと脚のムダ毛は処理していいけど腕は自然でいてって男性も多い、わたしは日本人の方が美意識は高いと思うけどどちらにもいいとこがあるからな、比べようがない
2時間前
主人はアメリカ人だけど、鼻が高い、足が長い、顔が小さいっていう褒め方をまずしない。日本だとよく言われるけど、最初は、奇形的に高い、長い、小さいって言われてる気がして褒められてるとは思わなかったと。スタイルがいい、目が綺麗とかそんな褒め方はあるけどやっぱり美意識は違うなと思う。あと脚のムダ毛は処理していいけど腕は自然でいてって男性も多い、わたしは日本人の方が美意識は高いと思うけどどちらにもいいとこがあるからな、比べようがない
名無しさん
3時間前
そりゃそうだろうね!
個人的に茶髪は誰でもなんとなく似合う。かわいいけど印象には残らない
黒髪→似合う人はほんとの美人が多い。センスがある
って感じがする
3時間前
そりゃそうだろうね!
個人的に茶髪は誰でもなんとなく似合う。かわいいけど印象には残らない
黒髪→似合う人はほんとの美人が多い。センスがある
って感じがする
名無しさん
4時間前
白人には、異様に大きな鼻の人がいる。あれ、絶対に視野をかなり塞ぐよなとか、うつ伏せ寝しにくいよなと思える鼻の持ち主がいる。第一、女性の場面、可愛くない。
4時間前
白人には、異様に大きな鼻の人がいる。あれ、絶対に視野をかなり塞ぐよなとか、うつ伏せ寝しにくいよなと思える鼻の持ち主がいる。第一、女性の場面、可愛くない。
名無しさん
6時間前
美の基準はそれぞれ。
私は何故か、黄色人種、ラテン、アフリカ、
褐色の肌をもつ方々がすごく美しくかんじるのです。
6時間前
美の基準はそれぞれ。
私は何故か、黄色人種、ラテン、アフリカ、
褐色の肌をもつ方々がすごく美しくかんじるのです。
名無しさん
6時間前
人種がこれだけ千差万別であり十人十色で在る事を考えれば、
そもそもミスユニバース世界大会自体が無意味なんだよ。
何を持って綺麗とか美しいとか決められるわけが無い。
6時間前
人種がこれだけ千差万別であり十人十色で在る事を考えれば、
そもそもミスユニバース世界大会自体が無意味なんだよ。
何を持って綺麗とか美しいとか決められるわけが無い。
名無しさん
2時間前
女優さんの整形は大抵鼻削りで、日本人のまぶたの二重いじりは見かけないような。
もともと高さはあるけれど、整形前のガガのような鷲鼻で太い鼻を治す人多いですね。鼻の長さも短い方が好まれるらしいけれど、そこのお治しは難しそう。
2時間前
女優さんの整形は大抵鼻削りで、日本人のまぶたの二重いじりは見かけないような。
もともと高さはあるけれど、整形前のガガのような鷲鼻で太い鼻を治す人多いですね。鼻の長さも短い方が好まれるらしいけれど、そこのお治しは難しそう。
名無しさん
2時間前
欧州には鼻が高すぎて悩む人多いらしい。
高ければ良いとは思ってないらしい。
2時間前
欧州には鼻が高すぎて悩む人多いらしい。
高ければ良いとは思ってないらしい。
名無しさん
3時間前
ヨーロッパで色白でいると、「もっと日焼けしないといけない、そんな青白くて」と言われるのは本当に余計なお世話だった。紫外線の害や皮膚がんの話をしたけど、わかろうとしないというか。アジアの色白志向の方が遅れてると思ってるみたい。なんでも自分たちがすぐれていて正しいと思ってるんだろうなと感じた。
3時間前
ヨーロッパで色白でいると、「もっと日焼けしないといけない、そんな青白くて」と言われるのは本当に余計なお世話だった。紫外線の害や皮膚がんの話をしたけど、わかろうとしないというか。アジアの色白志向の方が遅れてると思ってるみたい。なんでも自分たちがすぐれていて正しいと思ってるんだろうなと感じた。
名無しさん
1時間前
今、アウトランダーっていうドラマ見ているのですが、主役のクレアのファッションが本当に素敵でね。外国の方のスタイルは憧れます。
トレンチコート着ようが、何着ようが素敵。まちこ巻も可愛い。
いちいち素敵。青い瞳もです。
小麦製品とかお肉いっぱい食べて、野菜ほんの少しでも、あんまり便秘しないのかな~とか。
足が長いのは、きっと腸が短いのだろうなあとか、西洋の方のそういうのも羨ましい。
ドイツなんて肉肉肉、芋ほんの少しみたいなイメージでね。
でもザワークラウトがあるか。キャベツ山盛り実は食べていたりして。
ないものねだりかなあ。日本人の事が「羨ましい」なんて思われるところ、あるのかしら。
ひとつだけ思うのは日本人の女優さん、お肌綺麗かもしれないですね。。確かに。
海外ドラマ見ていてもそばかすが物凄く目立つ女優さんとか、いる。
白人さん。でも、それもチャーミングに見えたりする。可愛い。
1時間前
今、アウトランダーっていうドラマ見ているのですが、主役のクレアのファッションが本当に素敵でね。外国の方のスタイルは憧れます。
トレンチコート着ようが、何着ようが素敵。まちこ巻も可愛い。
いちいち素敵。青い瞳もです。
小麦製品とかお肉いっぱい食べて、野菜ほんの少しでも、あんまり便秘しないのかな~とか。
足が長いのは、きっと腸が短いのだろうなあとか、西洋の方のそういうのも羨ましい。
ドイツなんて肉肉肉、芋ほんの少しみたいなイメージでね。
でもザワークラウトがあるか。キャベツ山盛り実は食べていたりして。
ないものねだりかなあ。日本人の事が「羨ましい」なんて思われるところ、あるのかしら。
ひとつだけ思うのは日本人の女優さん、お肌綺麗かもしれないですね。。確かに。
海外ドラマ見ていてもそばかすが物凄く目立つ女優さんとか、いる。
白人さん。でも、それもチャーミングに見えたりする。可愛い。
名無しさん
7分前
日本人でもストレートの人ってあんまりいないよね。大概癖っ毛だったり、縮毛だったりする。意外とストレートはレア。
7分前
日本人でもストレートの人ってあんまりいないよね。大概癖っ毛だったり、縮毛だったりする。意外とストレートはレア。
名無しさん
51分前
私はアメリカに18年間住んでいました。
アメリカの女性は爪を清潔に見せる為にネイルサロンへ行き爪を自然に磨いている人が多い中、日本人の様にジェルネールで爪にごてごて色を飾る人は余り見かけませんでした。せめて、一色かフレンチネールの人が多く見受けられました。足のお手入れには、とても時間をついやします。国に寄り美的意識が違いますが日本人の様に美白より、小麦色の健康な肌に人気が有ればます。
51分前
私はアメリカに18年間住んでいました。
アメリカの女性は爪を清潔に見せる為にネイルサロンへ行き爪を自然に磨いている人が多い中、日本人の様にジェルネールで爪にごてごて色を飾る人は余り見かけませんでした。せめて、一色かフレンチネールの人が多く見受けられました。足のお手入れには、とても時間をついやします。国に寄り美的意識が違いますが日本人の様に美白より、小麦色の健康な肌に人気が有ればます。
名無しさん
たった今
それぞれの国にそれぞれの美しい人がたくさんいます。
クラスメートが色々な国から来た留学生にどの子が可愛いか聞いてみると、日本人が可愛いと思っている人気のある子を、可愛いと思うようです。お好みもあると思いますが
お顔の大きさとパーツの配置バランス
+
その方の醸し出す雰囲気
といったところでしょうか。
たしかに、日本人というと、オリエントビューティー顔も好まれるようですが、人それぞれのような気がします。
たった今
それぞれの国にそれぞれの美しい人がたくさんいます。
クラスメートが色々な国から来た留学生にどの子が可愛いか聞いてみると、日本人が可愛いと思っている人気のある子を、可愛いと思うようです。お好みもあると思いますが
お顔の大きさとパーツの配置バランス
+
その方の醸し出す雰囲気
といったところでしょうか。
たしかに、日本人というと、オリエントビューティー顔も好まれるようですが、人それぞれのような気がします。
名無しさん
1時間前
色々あるよね。価値観って。アイドル声みたいな高い声が可愛いみたいな日本と、イタリアなんかじゃ声の低い女性がモテモテだったりとか。
1時間前
色々あるよね。価値観って。アイドル声みたいな高い声が可愛いみたいな日本と、イタリアなんかじゃ声の低い女性がモテモテだったりとか。
名無しさん
2時間前
海外にいて時々、目が細くて花が低くて眉毛が麿みたいな黒髪のブスがイケメン外国人に囲まれて調子に乗ってるのを目の当たりにする
それで我々に対しても普通でいてくれたらこちらも何も思わないのだが…上から目線で意地悪
外国人のみなさーん、騙されてますよと言いたくなる
2時間前
海外にいて時々、目が細くて花が低くて眉毛が麿みたいな黒髪のブスがイケメン外国人に囲まれて調子に乗ってるのを目の当たりにする
それで我々に対しても普通でいてくれたらこちらも何も思わないのだが…上から目線で意地悪
外国人のみなさーん、騙されてますよと言いたくなる
名無しさん
4時間前
数人のそれほど目立たないような髪を染めてる人に理由を訊いたら、髪を染めることで気持ちが楽になったと言ってた。髪を染めるのをお洒落感覚としてる人と、気持ちが楽になるからしてる事を知りました。
4時間前
数人のそれほど目立たないような髪を染めてる人に理由を訊いたら、髪を染めることで気持ちが楽になったと言ってた。髪を染めるのをお洒落感覚としてる人と、気持ちが楽になるからしてる事を知りました。
名無しさん
2時間前
結局、何を言いたかったのだろうか。
2時間前
結局、何を言いたかったのだろうか。
名無しさん
15分前
以前カナダ人男性に、染めていない髪、薄いメイク、色の白さをべた褒めされた事がある。
とにかくナチュラルビューティーだと。悪い気はしないですね。笑
日本人は見た目にこだわりすぎで、特に濃いメイク、染めた髪を美しくない、と言っていましたね。
15分前
以前カナダ人男性に、染めていない髪、薄いメイク、色の白さをべた褒めされた事がある。
とにかくナチュラルビューティーだと。悪い気はしないですね。笑
日本人は見た目にこだわりすぎで、特に濃いメイク、染めた髪を美しくない、と言っていましたね。
名無しさん
2時間前
そっか。外国の方が長い黒髪をやたら褒めてくれるのはそういうことだったんだ。でも純和風顔だしなぁ。茶色とか似合わないし、その国にないもの、が美しく見えるのは仕方ないよね。
2時間前
そっか。外国の方が長い黒髪をやたら褒めてくれるのはそういうことだったんだ。でも純和風顔だしなぁ。茶色とか似合わないし、その国にないもの、が美しく見えるのは仕方ないよね。
名無しさん
51分前
1つ言えることはこの画像は
みんな美人
51分前
1つ言えることはこの画像は
みんな美人
名無しさん
2時間前
ロシア美人は正義、誰が見ても美しい
2時間前
ロシア美人は正義、誰が見ても美しい
名無しさん
1時間前
茶髪はズボラな人がやるイメージかな。
染めていると髪がボサボサでも分かりにくい。
黒い時の方が
手入れしている感じ。
1時間前
茶髪はズボラな人がやるイメージかな。
染めていると髪がボサボサでも分かりにくい。
黒い時の方が
手入れしている感じ。
名無しさん
2時間前
鼻がでかいのは可愛くはないわな。女として可愛く見せたいのと、日本では高くして美しく見せたいのの差じゃないかな。
2時間前
鼻がでかいのは可愛くはないわな。女として可愛く見せたいのと、日本では高くして美しく見せたいのの差じゃないかな。
名無しさん
1時間前
ハゲと白髪についても知りたい。
白髪がひどいから、もはや染めるしかない私。
1時間前
ハゲと白髪についても知りたい。
白髪がひどいから、もはや染めるしかない私。
名無しさん
3時間前
無い物ねだりなのね。
15年ほど前、フィンランドでフェイシャルエステをうけた事がある。
エステティシャンの女性が「目、鼻」などと説明しながら、マッサージやパックをしてくれた。
私は「ちっちゃい目やなぁ~低い鼻やなぁ~でかい顔やなぁ~」って思われてるやろな、って考えながらエステを受けてました。
無い物ねだりが美につながってるなら、ちっちゃい目や低い鼻も、憧れられることがあるのかな?
3時間前
無い物ねだりなのね。
15年ほど前、フィンランドでフェイシャルエステをうけた事がある。
エステティシャンの女性が「目、鼻」などと説明しながら、マッサージやパックをしてくれた。
私は「ちっちゃい目やなぁ~低い鼻やなぁ~でかい顔やなぁ~」って思われてるやろな、って考えながらエステを受けてました。
無い物ねだりが美につながってるなら、ちっちゃい目や低い鼻も、憧れられることがあるのかな?
名無しさん
6時間前
日焼けに関しては皮膚癌などの恐れがあるので、どこの国も今は日に焼かないようにしていると思いますよ。
でも確かに髪に関してはこの記事の通りです。
束ねた時にズッシリと重く強く太い束になってたらものすごーく羨ましいがられます。
鼻に関しては、特にドイツ人は鼻が大きい民族なので、彼らはそれを気にしていると聞きます。でもフランスやイタリア、スペイン、アメリカ、カナダなどでは特に鼻が大きいわけではありませんので、コンプレックスは持っていないと思います。
目に関しては、日本人の私はたまにネタにしていじられます。大きくパッチりした方がより魅力的と思う人の方が世界的に多いようです。
6時間前
日焼けに関しては皮膚癌などの恐れがあるので、どこの国も今は日に焼かないようにしていると思いますよ。
でも確かに髪に関してはこの記事の通りです。
束ねた時にズッシリと重く強く太い束になってたらものすごーく羨ましいがられます。
鼻に関しては、特にドイツ人は鼻が大きい民族なので、彼らはそれを気にしていると聞きます。でもフランスやイタリア、スペイン、アメリカ、カナダなどでは特に鼻が大きいわけではありませんので、コンプレックスは持っていないと思います。
目に関しては、日本人の私はたまにネタにしていじられます。大きくパッチりした方がより魅力的と思う人の方が世界的に多いようです。
名無しさん
15分前
足白いけど大丈夫?には笑った(笑)
15分前
足白いけど大丈夫?には笑った(笑)
名無しさん
4時間前
日本国内でも時代によって美の基準は変わるけど、唯一変わらないのが中高、鼻が高く鼻筋が通ってるのは、日本では時代を超えた美の基準。
4時間前
日本国内でも時代によって美の基準は変わるけど、唯一変わらないのが中高、鼻が高く鼻筋が通ってるのは、日本では時代を超えた美の基準。
名無しさん
14分前
髪質や髪のクセをきちんと見極められない美容師に『量を梳く』カットをさせると、逆に広がりやすく纏まらない髪にされてしまうので、気をつけてほしい。
14分前
髪質や髪のクセをきちんと見極められない美容師に『量を梳く』カットをさせると、逆に広がりやすく纏まらない髪にされてしまうので、気をつけてほしい。
名無しさん
22分前
まあ、自分が好きだと思うスタイルでいんじゃないかな?
海外はこうだからって言われても
まあ、私はこれがいい。でOKでと思う。
22分前
まあ、自分が好きだと思うスタイルでいんじゃないかな?
海外はこうだからって言われても
まあ、私はこれがいい。でOKでと思う。
名無しさん
2時間前
クローンみたいな固定化より各国の個性が滲んでいるからいいじゃん。
2時間前
クローンみたいな固定化より各国の個性が滲んでいるからいいじゃん。
名無しさん
7分前
同じ日本人同士でも好みの顔やスタイルって全然違うから、人種が違えば美の基準が変わるのは大いに納得。みんなちがってみんないいのよ。
7分前
同じ日本人同士でも好みの顔やスタイルって全然違うから、人種が違えば美の基準が変わるのは大いに納得。みんなちがってみんないいのよ。
名無しさん
4時間前
記事の国によって好みが異なるのはわかる。
ただ、
日本では……
ヨーロッパでは……
と日常で私は知ってますと言うアホはウザい。
国単位ではなく、
個人の基準で判断してもらいたい。
4時間前
記事の国によって好みが異なるのはわかる。
ただ、
日本では……
ヨーロッパでは……
と日常で私は知ってますと言うアホはウザい。
国単位ではなく、
個人の基準で判断してもらいたい。
名無しさん
3時間前
どこへ行っても揺らがない美の基準は歯並びくらいかな。
3時間前
どこへ行っても揺らがない美の基準は歯並びくらいかな。
名無しさん
4時間前
ま、この人は西洋人だからね。
日本人の髪質はカットする時飛び散って大変らしいよ。東洋系の人があまり行かない美容院には行かない方がいいかもね。(^^)
4時間前
ま、この人は西洋人だからね。
日本人の髪質はカットする時飛び散って大変らしいよ。東洋系の人があまり行かない美容院には行かない方がいいかもね。(^^)
名無しさん
2時間前
アメリカ育ちの我が子たちは髪を染めて明るくすることを嫌がる。それは白人の真似をしているような感じがするからなんだとか。
日本に帰国し、金髪やカラコン等で白人のマネをしている人を見ると、ある意味レイシズムのように感じるのだそう。浜ちゃんが顔を黒塗りして、海外から批判を受けたように、アジア人なのに白人の真似を必要以上にするのは、なんとなく日本人が抱いている「白人至上主義」のような劣等感のような感じを受けてしまう。当の本人はそんなこと全く気にしていないんでしょうけどね。
2時間前
アメリカ育ちの我が子たちは髪を染めて明るくすることを嫌がる。それは白人の真似をしているような感じがするからなんだとか。
日本に帰国し、金髪やカラコン等で白人のマネをしている人を見ると、ある意味レイシズムのように感じるのだそう。浜ちゃんが顔を黒塗りして、海外から批判を受けたように、アジア人なのに白人の真似を必要以上にするのは、なんとなく日本人が抱いている「白人至上主義」のような劣等感のような感じを受けてしまう。当の本人はそんなこと全く気にしていないんでしょうけどね。
名無しさん
3時間前
美人は鼻から下の形で決まるっていいますね
顎の輪郭が綺麗で主張しすぎない鼻と整った歯並びであれば一重でも二重でも美人
3時間前
美人は鼻から下の形で決まるっていいますね
顎の輪郭が綺麗で主張しすぎない鼻と整った歯並びであれば一重でも二重でも美人
名無しさん
31分前
確かに鼻も高すぎるとバランスが悪いよね。
31分前
確かに鼻も高すぎるとバランスが悪いよね。
名無しさん
4時間前
彫りの深い顔立ちに憧れます。
ツンと高い鼻とか。
眉と目の距離を縮めたいな〜。
4時間前
彫りの深い顔立ちに憧れます。
ツンと高い鼻とか。
眉と目の距離を縮めたいな〜。
名無しさん
2時間前
日焼けは皮膚がんの原因になるんじゃなかったですか?
2時間前
日焼けは皮膚がんの原因になるんじゃなかったですか?
名無しさん
1時間前
日本人だし鼻は低いのは仕方ない。ただ団子っぱなは、いくらクリクリおめめで整ってても大きな減点になる。
1時間前
日本人だし鼻は低いのは仕方ない。ただ団子っぱなは、いくらクリクリおめめで整ってても大きな減点になる。
名無しさん
3時間前
ビバヒルを思い出しました。
憧れのハイスクールクイーンの女の子が休みの間に鼻を低くする手術を受けてきて友達と嬉しそうに話してるシーン。
3時間前
ビバヒルを思い出しました。
憧れのハイスクールクイーンの女の子が休みの間に鼻を低くする手術を受けてきて友達と嬉しそうに話してるシーン。
名無しさん
58分前
髪の毛は艶とハリコシが命。パッサパサのゴアゴアだったら黒でも茶色でもダメだろ。色は関係ない。
58分前
髪の毛は艶とハリコシが命。パッサパサのゴアゴアだったら黒でも茶色でもダメだろ。色は関係ない。
名無しさん
3時間前
つーか顔立ちの違いは新鮮な魅力があるんだよ。
俺は父が西洋人で混血だが、柴犬みたいな顔をしてる日本男や
カーリングの藤沢さんや新体操の皆川さんみたいなあっさり
した顔は良いなと思うね。
女の人は最近クドイメイクしてる人が多いから、
目元が涼やかな顔立ちを見るとホッとするw
3時間前
つーか顔立ちの違いは新鮮な魅力があるんだよ。
俺は父が西洋人で混血だが、柴犬みたいな顔をしてる日本男や
カーリングの藤沢さんや新体操の皆川さんみたいなあっさり
した顔は良いなと思うね。
女の人は最近クドイメイクしてる人が多いから、
目元が涼やかな顔立ちを見るとホッとするw
名無しさん
56分前
ヨーロッパに住んでいたことあるけど、黒髪を誉められたり羨ましがられた事は一度もないけどなぁ。
ブロンドの人はひたすらブロンドに誇りをもっていたし自慢気だったし、ブルネットの人はわざわざ色を抜いてブロンドにしてたし。
歳を取って置き白髪になると、「昔は自分も綺麗なブロンドだった」って言う人もいたし。
56分前
ヨーロッパに住んでいたことあるけど、黒髪を誉められたり羨ましがられた事は一度もないけどなぁ。
ブロンドの人はひたすらブロンドに誇りをもっていたし自慢気だったし、ブルネットの人はわざわざ色を抜いてブロンドにしてたし。
歳を取って置き白髪になると、「昔は自分も綺麗なブロンドだった」って言う人もいたし。
名無しさん
6時間前
日本人だけど、髪にコシのない猫っ毛なので、「多いから梳いてもらった〜」とか羨ましい…。
お呼ばれでヘアメイクしてもらっても、アレンジの選択肢がほぼ無かった…。
(´;ω;`)
6時間前
日本人だけど、髪にコシのない猫っ毛なので、「多いから梳いてもらった〜」とか羨ましい…。
お呼ばれでヘアメイクしてもらっても、アレンジの選択肢がほぼ無かった…。
(´;ω;`)
名無しさん
9分前
あとは日本の女性は甲高い声を出すけど女性の低い声がアメリカでは好まれているんだなと感じたなー。
9分前
あとは日本の女性は甲高い声を出すけど女性の低い声がアメリカでは好まれているんだなと感じたなー。
名無しさん
3時間前
切れ長の一重で
鼻がシュッとして
160以上の細身
友人と「あの二人どっちが好み?」ゲームで
ほぼ、かぶらない
3時間前
切れ長の一重で
鼻がシュッとして
160以上の細身
友人と「あの二人どっちが好み?」ゲームで
ほぼ、かぶらない
名無しさん
4時間前
国々で美人の基準が違うのですね。
日本も鼻が低いのがモテるといいのになぁ~。
もし、「もしもボックス」があれば、自分の容姿全てが美人の基準になるようにお願いしたい、と平和なことを考えてしまいました。
4時間前
国々で美人の基準が違うのですね。
日本も鼻が低いのがモテるといいのになぁ~。
もし、「もしもボックス」があれば、自分の容姿全てが美人の基準になるようにお願いしたい、と平和なことを考えてしまいました。
名無しさん
3時間前
国や地域、そして時代によって美人の基準は変わると思う。
3時間前
国や地域、そして時代によって美人の基準は変わると思う。
名無しさん
1時間前
日本の美人は世界では通用しない。
ハリウッドだと日本人以外が日本人役をやることが多い。
美しい顔ランキングに日本人が少ないことからもわかると思う。
各国それぞれコンプレックスを持っていて、どうにかしたいと思うのは同じなんだなぁ。
1時間前
日本の美人は世界では通用しない。
ハリウッドだと日本人以外が日本人役をやることが多い。
美しい顔ランキングに日本人が少ないことからもわかると思う。
各国それぞれコンプレックスを持っていて、どうにかしたいと思うのは同じなんだなぁ。
名無しさん
3時間前
日本人でも鼻が高い人の方が綺麗な横顔してる。
3時間前
日本人でも鼻が高い人の方が綺麗な横顔してる。
名無しさん
2時間前
ミス・ユニバースの日本代表が
日本人受けしないのもそのせいでしょう。
ところで最近、インスタとか見てると
気味が悪いほどデカくなったケツを
自慢げに投稿してる女性を見かけるんだけど
(特に南米系?)
あれをセクシーだと思える感覚は
どうしても理解できない。
2時間前
ミス・ユニバースの日本代表が
日本人受けしないのもそのせいでしょう。
ところで最近、インスタとか見てると
気味が悪いほどデカくなったケツを
自慢げに投稿してる女性を見かけるんだけど
(特に南米系?)
あれをセクシーだと思える感覚は
どうしても理解できない。
名無しさん
14分前
自分はなぜか基本的に白人女性に対してドキドキもムラムラもしません、美人を美人とは認識してるし白人が嫌いなわけでもないんですけど、これって何なんでしょうかね?
14分前
自分はなぜか基本的に白人女性に対してドキドキもムラムラもしません、美人を美人とは認識してるし白人が嫌いなわけでもないんですけど、これって何なんでしょうかね?
名無しさん
1時間前
自分は黒髪のロングが好みかな。
色々とヘアアレンジもできそうだし。
髪を染めて傷んでる髪をみるともったいないといつも思う。
日本女性の皆さん、黒にしましょう。
1時間前
自分は黒髪のロングが好みかな。
色々とヘアアレンジもできそうだし。
髪を染めて傷んでる髪をみるともったいないといつも思う。
日本女性の皆さん、黒にしましょう。
名無しさん
3時間前
髪のツヤ、肌の綺麗さ(質感的な意味で色ではない)、鼻のシンプルさ、ぷるんとした唇、綺麗な眼球
は共通しているね
3時間前
髪のツヤ、肌の綺麗さ(質感的な意味で色ではない)、鼻のシンプルさ、ぷるんとした唇、綺麗な眼球
は共通しているね
名無しさん
3時間前
時代によっても違う
絵でしか見たことないけど、小野小町・・・
3時間前
時代によっても違う
絵でしか見たことないけど、小野小町・・・
名無しさん
2時間前
日本には本当の美人は数少ないので残りの多数のそうじゃない人は、「かわいく」見せる方向にいくからね。
2時間前
日本には本当の美人は数少ないので残りの多数のそうじゃない人は、「かわいく」見せる方向にいくからね。
名無しさん
3時間前
海外ドラマでアジア人が出てきて髪が茶色や金髪だと妙な違和感がある。
日本にいれば目立たないけど顔のくっきりした天然のブロンドやブルネットの人の中に入ると
そんな気はなくても白人コンプレックスがあるように見えてしまう
3時間前
海外ドラマでアジア人が出てきて髪が茶色や金髪だと妙な違和感がある。
日本にいれば目立たないけど顔のくっきりした天然のブロンドやブルネットの人の中に入ると
そんな気はなくても白人コンプレックスがあるように見えてしまう
名無しさん
1時間前
黒髪ロングが一番
茶髪とか非処女っぽいのは論外
1時間前
黒髪ロングが一番
茶髪とか非処女っぽいのは論外
名無しさん
38分前
男女の感性と本能によるよね。遺伝子が残るか、残せるかどうかの生存競争でもあるわけだ。
38分前
男女の感性と本能によるよね。遺伝子が残るか、残せるかどうかの生存競争でもあるわけだ。
名無しさん
3時間前
人によっては、日本でモテない人がある国に行ったら美の基準にドンピシャでモテまくるケースがありそう。
3時間前
人によっては、日本でモテない人がある国に行ったら美の基準にドンピシャでモテまくるケースがありそう。
名無しさん
2時間前
私的にはインド美人がお気に入りです。
2時間前
私的にはインド美人がお気に入りです。
名無しさん
4時間前
価値観は相違が前提の概念だからね。
多文化共生とやらが感じられん固定観念のみの駄文です。
4時間前
価値観は相違が前提の概念だからね。
多文化共生とやらが感じられん固定観念のみの駄文です。
名無しさん
3時間前
短いのに面白い記事!
3時間前
短いのに面白い記事!
名無しさん
3時間前
でしょうね
他国では陰毛も小さくしっかり手入れするのが常識ですがアジア系特に日本人は剛毛を手入れもせずそのままモサモサと生やしっぱなしでいるのが信じられない、と他国の女性は言ってました。(笑)
因みにうちのかみさんは若い頃はTバックだったので見とれてしまう程綺麗に処理してました(笑)
おばさんパンツになった今じゃ、逆にモサモサです(笑)
3時間前
でしょうね
他国では陰毛も小さくしっかり手入れするのが常識ですがアジア系特に日本人は剛毛を手入れもせずそのままモサモサと生やしっぱなしでいるのが信じられない、と他国の女性は言ってました。(笑)
因みにうちのかみさんは若い頃はTバックだったので見とれてしまう程綺麗に処理してました(笑)
おばさんパンツになった今じゃ、逆にモサモサです(笑)
名無しさん
4時間前
価値観はそれぞれだけど、整形してみんな同じ顔にしてしまうのだけは理解不能。
はっきり言って怖い。
4時間前
価値観はそれぞれだけど、整形してみんな同じ顔にしてしまうのだけは理解不能。
はっきり言って怖い。
名無しさん
6時間前
リベレーションズみたいだな
6時間前
リベレーションズみたいだな
名無しさん
4時間前
ノーマルが一番美しい
4時間前
ノーマルが一番美しい
ワキ毛だって処理する必要ない
名無しさん
3時間前
やはり中近東の「黒人白人黄色人種のいいとこ取り」したみたいな美人がいいな
3時間前
やはり中近東の「黒人白人黄色人種のいいとこ取り」したみたいな美人がいいな
名無しさん
3時間前
韓国・・・美人なら整形でもいい
日本・・・生まれながらの美人が美しい。
欧米とは美の感覚が全然違うし、東洋でも全然ちがう。
3時間前
韓国・・・美人なら整形でもいい
日本・・・生まれながらの美人が美しい。
欧米とは美の感覚が全然違うし、東洋でも全然ちがう。
名無しさん
2時間前
広瀬すずみたいなちんちくりんをもてはやしているレベルじゃ話にならんな
2時間前
広瀬すずみたいなちんちくりんをもてはやしているレベルじゃ話にならんな
名無しさん
6時間前
ドイツの美的感覚・哲学・思考は世界的に異質。白人の綺麗さを客観的に理解していない。
6時間前
ドイツの美的感覚・哲学・思考は世界的に異質。白人の綺麗さを客観的に理解していない。
名無しさん
2時間前
結論:2次元は神
2時間前
結論:2次元は神
名無しさん
3時間前
白人。。若いときはきれいなのに。。
ほりが。。
3時間前
白人。。若いときはきれいなのに。。
ほりが。。
名無しさん
4時間前
同じ国でも時代で違うくらいだからね。
平安美人と現代美人は違う。
4時間前
同じ国でも時代で違うくらいだからね。
平安美人と現代美人は違う。
名無しさん
3時間前
ワゴン車運転している女性ドライバーって
なぜか殆ど茶髪でジャージ姿でデブ、煙草プカプカ吸ってる
ヤンキーばかりなのだろう?
3時間前
ワゴン車運転している女性ドライバーって
なぜか殆ど茶髪でジャージ姿でデブ、煙草プカプカ吸ってる
ヤンキーばかりなのだろう?
名無しさん
3時間前
ルックスでモンゴロイドはコーカソイドには、どんなに化粧や整形しても勝てません。
3時間前
ルックスでモンゴロイドはコーカソイドには、どんなに化粧や整形しても勝てません。
名無しさん
5時間前
とりあえずは歯並びは綺麗な方がいい
あと骨格
5時間前
とりあえずは歯並びは綺麗な方がいい
あと骨格
名無しさん
2分前
使う写真がそれぞれの国でいうスタンダードな美女とかだと違いがわかりやすくて面白いのに、この女性達だとタイプが偏ってますよね?
2分前
使う写真がそれぞれの国でいうスタンダードな美女とかだと違いがわかりやすくて面白いのに、この女性達だとタイプが偏ってますよね?
名無しさん
2時間前
顔が小さいのは良きとか言ってるのは日本だけ。
2時間前
顔が小さいのは良きとか言ってるのは日本だけ。
名無しさん
2時間前
日本人男性は女の子らしい、ロリコン顔が好きだから海外は当てはまらないよ
2時間前
日本人男性は女の子らしい、ロリコン顔が好きだから海外は当てはまらないよ
名無しさん
3時間前
美の探求は無いものねだりね・・・
確かにある心理を突いているんだろうね!
3時間前
美の探求は無いものねだりね・・・
確かにある心理を突いているんだろうね!
名無しさん
42分前
鼻が低い方が良いと言うよりは
鼻を高過ぎるほど整形しすぎないようにしてよって事で
アジアの人達はいくら整形した所でたかが知れてるので気にするものでもない
平べったい顔面が良いのではなくて、丁度良い凹凸を超えて崩すなって事だからアジアは関係ないよ
42分前
鼻が低い方が良いと言うよりは
鼻を高過ぎるほど整形しすぎないようにしてよって事で
アジアの人達はいくら整形した所でたかが知れてるので気にするものでもない
平べったい顔面が良いのではなくて、丁度良い凹凸を超えて崩すなって事だからアジアは関係ないよ
名無しさん
2時間前
アメリカとかフランスのドラッグストアでボリュームダウン商品必死に探したが、ボリュームアップばっかりだったわ
2時間前
アメリカとかフランスのドラッグストアでボリュームダウン商品必死に探したが、ボリュームアップばっかりだったわ
名無しさん
4時間前
眉と目の間が広いので、アイシャドウパレットの淡色だけがすぐなくなってしまいます。
日本のメーカーなんだから、日本人の顔に合わせて作ってほしい。
4時間前
眉と目の間が広いので、アイシャドウパレットの淡色だけがすぐなくなってしまいます。
日本のメーカーなんだから、日本人の顔に合わせて作ってほしい。
名無しさん
3時間前
国や人種で美の基準なんて変わるんだから、世界で考えたらどれが良い悪いとか決められないよね。さらに同じ国で同じ人種でも、好みの顔や体型って違うし。結局、個々の、自分の好みが全て。
3時間前
国や人種で美の基準なんて変わるんだから、世界で考えたらどれが良い悪いとか決められないよね。さらに同じ国で同じ人種でも、好みの顔や体型って違うし。結局、個々の、自分の好みが全て。
名無しさん
6時間前
美的センスは人それぞれ。私は自分のチ◯ンコのフォルムに洗練された美しさを感じる。
6時間前
美的センスは人それぞれ。私は自分のチ◯ンコのフォルムに洗練された美しさを感じる。
名無しさん
1時間前
基準は一緒なのでは? 特に女性は。
鼻が高い国の人は、基準に近づけるため低く、日本のように鼻が低い国の人は高くする。
髪のボリュームも同様だと感じます。
私は海外生活長くて、張りがあるとよく髪を褒められましたが、先進国においては、うーん、やっぱり美意識は一緒だと思うなぁ。
1時間前
基準は一緒なのでは? 特に女性は。
鼻が高い国の人は、基準に近づけるため低く、日本のように鼻が低い国の人は高くする。
髪のボリュームも同様だと感じます。
私は海外生活長くて、張りがあるとよく髪を褒められましたが、先進国においては、うーん、やっぱり美意識は一緒だと思うなぁ。
名無しさん
2時間前
ボリューミーは和製英語ですって、、、
2時間前
ボリューミーは和製英語ですって、、、
名無しさん
4時間前
最近は日本でも重めなスタイルが主流ですが…
4時間前
最近は日本でも重めなスタイルが主流ですが…
名無しさん
5時間前
統一されていたら人類のバランスがとれない
痘痕も靨
個人の自由、多様な価値観
不細工万歳。こころ美人がいいね
5時間前
統一されていたら人類のバランスがとれない
痘痕も靨
個人の自由、多様な価値観
不細工万歳。こころ美人がいいね
名無しさん
3時間前
阿修羅満顔がいくつもあり手足も胸もたくさんあり毎日変えられる。あれ顔認証出来ないどの顔でしたかしら
3時間前
阿修羅満顔がいくつもあり手足も胸もたくさんあり毎日変えられる。あれ顔認証出来ないどの顔でしたかしら
名無しさん
3時間前
偏見かな?外国人と付き合っている日本人女性って黒髪の人が多いように感じる。
3時間前
偏見かな?外国人と付き合っている日本人女性って黒髪の人が多いように感じる。
名無しさん
6時間前
風土も関係しているよね。湿度とか。
私もフランスに行くと自分の髪の多さにへきえきとすることがないもの。
6時間前
風土も関係しているよね。湿度とか。
私もフランスに行くと自分の髪の多さにへきえきとすることがないもの。
名無しさん
2時間前
世界トップレベルの美人モデル本人のFacebookやInstagramやTwitterをチェックしたほうがいいね。
2時間前
世界トップレベルの美人モデル本人のFacebookやInstagramやTwitterをチェックしたほうがいいね。
名無しさん
4時間前
髪の毛に関しては気候に因ると思います。行った事はありませんがヨーロッパは乾いた風土らしいので毛量が多くても膨らまずに気にならないのでは。
何でも一概に言えないと言う事。
4時間前
髪の毛に関しては気候に因ると思います。行った事はありませんがヨーロッパは乾いた風土らしいので毛量が多くても膨らまずに気にならないのでは。
何でも一概に言えないと言う事。
名無しさん
38分前
鼻の高さと鼻の大きさは違う話じゃないの?
38分前
鼻の高さと鼻の大きさは違う話じゃないの?
名無しさん
3時間前
全体のバランスが大事なのは全国共通。
3時間前
全体のバランスが大事なのは全国共通。
名無しさん
1時間前
欧米の方は鼻が高いから、高すぎる鼻を低くってことなんじゃないですかね?
低い鼻が美しいという意味ではなく。
1時間前
欧米の方は鼻が高いから、高すぎる鼻を低くってことなんじゃないですかね?
低い鼻が美しいという意味ではなく。
名無しさん
2時間前
お化けツケマは気持ち悪い。
2時間前
お化けツケマは気持ち悪い。
名無しさん
6時間前
こういう事は、学校で教えてあげるべきだね。
より人生を楽しめそうな話だよ。
6時間前
こういう事は、学校で教えてあげるべきだね。
より人生を楽しめそうな話だよ。
名無しさん
5時間前
所変われば、「美しさ」も含めて価値観も色々異なる。だから、外国のある国で、ああだから、こうだから、それと違う日本は、おかしい、みたいな記事、意見を時々見かけるが、そのような偏った見方こそおかしい、ということに気付くべきだ。勿論、いいことだけを取り入れるのは、悪いことではないが。
5時間前
所変われば、「美しさ」も含めて価値観も色々異なる。だから、外国のある国で、ああだから、こうだから、それと違う日本は、おかしい、みたいな記事、意見を時々見かけるが、そのような偏った見方こそおかしい、ということに気付くべきだ。勿論、いいことだけを取り入れるのは、悪いことではないが。
名無しさん
1時間前
見た目の美しさはもって生まれたもの
1時間前
見た目の美しさはもって生まれたもの
名無しさん
2時間前
スタイル気にして痩せ痩せ信仰の日本。外国人の友達は初めて日本へ来たとき、かわいそうな人と勘違いした(笑)
2時間前
スタイル気にして痩せ痩せ信仰の日本。外国人の友達は初めて日本へ来たとき、かわいそうな人と勘違いした(笑)
名無しさん
2時間前
そんなのお互い様なんじゃねーの
黒髪の奴はなぜ綺麗なブロンドを黒く染めるのかとか思ってるだろ
2時間前
そんなのお互い様なんじゃねーの
黒髪の奴はなぜ綺麗なブロンドを黒く染めるのかとか思ってるだろ
名無しさん
1時間前
ある程度共通な美的基準みたいなものあらと思う
日本人は鼻が低いから高くする、どこぞの国の人は高すぎるから低くすることってだけだと思う
肌の色も同じ
1時間前
ある程度共通な美的基準みたいなものあらと思う
日本人は鼻が低いから高くする、どこぞの国の人は高すぎるから低くすることってだけだと思う
肌の色も同じ
名無しさん
2時間前
鼻が高いと鼻の穴がデカくていびつにみえる。
2時間前
鼻が高いと鼻の穴がデカくていびつにみえる。
名無しさん
4時間前
日本人は頭デカイ人多いから髪のボリューム増やすとますます頭デカイになんじゃないかな。外国人が鼻小さくしたいのと同じように
4時間前
日本人は頭デカイ人多いから髪のボリューム増やすとますます頭デカイになんじゃないかな。外国人が鼻小さくしたいのと同じように
名無しさん
57分前
美しいってナニ?
そうやって飾らないと誰も見向きしないバカ女ですか(笑
57分前
美しいってナニ?
そうやって飾らないと誰も見向きしないバカ女ですか(笑
名無しさん
4時間前
白人女性で綺麗な人にはかないません。目、鼻、口、違います!
4時間前
白人女性で綺麗な人にはかないません。目、鼻、口、違います!
名無しさん
4時間前
鼻の穴がデカすぎ。
4時間前
鼻の穴がデカすぎ。
名無しさん
3時間前
そりゃ魔女みたいな鼻の人なら
小さくもしたいだろうが
鼻ぺちゃじゃイヤだよ(笑)
「それが個性」的な話はあくまで
標準値以内でしか通用しないキレイごと。
そういうのいらないから。
3時間前
そりゃ魔女みたいな鼻の人なら
小さくもしたいだろうが
鼻ぺちゃじゃイヤだよ(笑)
「それが個性」的な話はあくまで
標準値以内でしか通用しないキレイごと。
そういうのいらないから。
名無しさん
18分前
日本人女性の黒髪は素敵だと思います。現代は…男女関係無く、茶髪等、髪の毛を染める事が当たり前になってます。昔は(昭和)黒髪が主流でした。瞳は黒なんだから、髪の毛も黒髪が当たり前なんです。もう少し自分を見つめ直すべきでは…。
18分前
日本人女性の黒髪は素敵だと思います。現代は…男女関係無く、茶髪等、髪の毛を染める事が当たり前になってます。昔は(昭和)黒髪が主流でした。瞳は黒なんだから、髪の毛も黒髪が当たり前なんです。もう少し自分を見つめ直すべきでは…。
名無しさん
3時間前
日本人の顔には黒髪が似合う、と思う(*´з`)
3時間前
日本人の顔には黒髪が似合う、と思う(*´з`)
名無しさん
4時間前
西洋化=NWO
4時間前
西洋化=NWO
名無しさん
3時間前
日本人はこじるりみたいな団子鼻が好きな奴多いよな
3時間前
日本人はこじるりみたいな団子鼻が好きな奴多いよな
名無しさん
3時間前
頭でっかちの短足O脚、背も鼻も低い日本人と比べてもね
3時間前
頭でっかちの短足O脚、背も鼻も低い日本人と比べてもね
名無しさん
3時間前
親からもらった顔で生きるしかないのが、
現実・・・
3時間前
親からもらった顔で生きるしかないのが、
現実・・・
名無しさん
2時間前
どんなに美しくても外人のきつい香水の匂いはダメだなw
2時間前
どんなに美しくても外人のきつい香水の匂いはダメだなw
名無しさん
4時間前
ヤフコメで美の基準を語らせたらダメでしょう
4時間前
ヤフコメで美の基準を語らせたらダメでしょう
名無しさん
4時間前
その国、その国。その人種、その人種で美の基準があって良いはず。
なのに、
細い一重と、エラを治すのが国民的にって、どんだけ自民族の顔が嫌いなんだ??
4時間前
その国、その国。その人種、その人種で美の基準があって良いはず。
なのに、
細い一重と、エラを治すのが国民的にって、どんだけ自民族の顔が嫌いなんだ??
名無しさん
2時間前
ヨーロッパで肌が日焼けしてるのは
バカンスで焼きに行く事ができる
階層の人だということらしいけど
ほんとかね
2時間前
ヨーロッパで肌が日焼けしてるのは
バカンスで焼きに行く事ができる
階層の人だということらしいけど
ほんとかね
名無しさん
48分前
外国人が日本人の黒髪に憧れるのと同じで、日本人が外国人の髪色に憧れるのはわかる。でも髪をいじくるだけならわかるが、整形に走るのはやり過ぎ。
48分前
外国人が日本人の黒髪に憧れるのと同じで、日本人が外国人の髪色に憧れるのはわかる。でも髪をいじくるだけならわかるが、整形に走るのはやり過ぎ。
名無しさん
3時間前
そういえば昔付き合ってたイスラエル人が、向こうはみんな鼻高で巨乳だから低い鼻と貧乳は珍重されると言ってたな。
3時間前
そういえば昔付き合ってたイスラエル人が、向こうはみんな鼻高で巨乳だから低い鼻と貧乳は珍重されると言ってたな。
名無しさん
1時間前
日本人が白人の真似をしても似合わないっていうことね。
1時間前
日本人が白人の真似をしても似合わないっていうことね。
名無しさん
3時間前
どこの国でも、美人は美人。
ブスはブスであり、日本でブスに該当する人は、海外でも普通にブスだから。
3時間前
どこの国でも、美人は美人。
ブスはブスであり、日本でブスに該当する人は、海外でも普通にブスだから。
名無しさん
1時間前
でもブスはブスだぞ
1時間前
でもブスはブスだぞ
名無しさん
2時間前
メディアを利用した洗脳だろ
ないものに憧れを、見慣れたものに親近感抱くのは当たり前
世の中から雑誌とテレビをなくせば、おまえらブサ面でもモテるよ
2時間前
メディアを利用した洗脳だろ
ないものに憧れを、見慣れたものに親近感抱くのは当たり前
世の中から雑誌とテレビをなくせば、おまえらブサ面でもモテるよ
名無しさん
31分前
日本人はブス、ブサイクばかりだな 白人の美しさには適わない
31分前
日本人はブス、ブサイクばかりだな 白人の美しさには適わない
名無しさん
4時間前
北欧の国では日焼けを好んでする余り、お肌はシミだらけ
4時間前
北欧の国では日焼けを好んでする余り、お肌はシミだらけ
名無しさん
2時間前
海外だと鼻高い=魔女みたいで気持ち悪い、顔小さい=脳が小さく頭が悪いって意味みたいだから、誉めるときは気をつけないとなぁ(笑)
2時間前
海外だと鼻高い=魔女みたいで気持ち悪い、顔小さい=脳が小さく頭が悪いって意味みたいだから、誉めるときは気をつけないとなぁ(笑)
名無しさん
22分前
欧米人は焼けない肌を無理矢理焼くからケロイドのようになって汚い。
22分前
欧米人は焼けない肌を無理矢理焼くからケロイドのようになって汚い。
「美容」カテゴリーの関連記事