「LINEで勧誘された」 SNSで広がるマルチ商法
「マルチ商法って何が悪いの?」こんな書き込みを ネット上の質問掲示板などで見かけます。質問者は若い人が多いようで、「マルチ商法は詐欺だと 習った」くらいの認識のようです。 そうか、最近の若い人はマルチ商法が何なのか 知らないのか 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170522-00000007-it_nlab-life
名無しさん 2017/05/22 12:11
アムウェイには気をつけましょう
勧誘してくる人がいれば縁を切るのが一番です
勧誘してくる人がいれば縁を切るのが一番です
名無しさん
2017/05/22 12:16
2017/05/22 12:16
この記事、マルチの本質を書けてない。一番問題なのはセミナーで洗脳されること。
正直、洗脳された人と話してると怖くなる。そして、それを解決できる方法ら時間しかない。
正直、洗脳された人と話してると怖くなる。そして、それを解決できる方法ら時間しかない。
名無しさん
2017/05/22 12:24
2017/05/22 12:24
パーティーあるけど来ない?とかの誘いで引き寄せて、最終的には◯◯ウェイに誘われたことあります。あと友達ではなくて「仲間」と言います。最初から誘いやすそうな人を狙ってきます。
名無しさん
2017/05/22 12:20
2017/05/22 12:20
最近は「ネットワークビジネス」とか言われてるけど結局中身はマルチと同じ
数年前社会人なりたての頃に地元の友達から誘われたけど、親に入会の相談するまで気づかなくて危なかった
若い子は特にマルチに関して知識がないし、勧誘してくる組織の人間も結構強引だから引っ掛かりやすいんだろうな
社会になんのメリットもないしさっさと全面禁止にしてほしい
数年前社会人なりたての頃に地元の友達から誘われたけど、親に入会の相談するまで気づかなくて危なかった
若い子は特にマルチに関して知識がないし、勧誘してくる組織の人間も結構強引だから引っ掛かりやすいんだろうな
社会になんのメリットもないしさっさと全面禁止にしてほしい
名無しさん
2017/05/22 12:14
2017/05/22 12:14
関わらないほうがいいです
名無しさん
2017/05/22 13:47
2017/05/22 13:47
アムウェイがそうですからね。
自分のピラミッドの土台が大きくなればなるほど儲かる・・・という。
自分のピラミッドの土台が大きくなればなるほど儲かる・・・という。
名無しさん
2017/05/22 12:47
2017/05/22 12:47
マルチ商法なんか、日本の人口を考えれば、行き着く先は解るよね。
名無しさん
2017/05/22 12:26
2017/05/22 12:26
表現や方法が何であれ、
美味しい話などそうそうありません
美味しい話などそうそうありません
名無しさん
2017/05/22 13:57
2017/05/22 13:57
知ってる人にいるけど、ほんと…呆れるよ。
とにかくSNSで、自分がどれだけ充実しているか、キラキラしてる生活してるかってアピールしてる。
アム仲間とパーティーして、何も知らない若者とかをさらに気軽に誘ってて怖い…。
ある程度の年齢ならあいつらのやり方わかってるけど、何も知らない若者狙ってるんだよね。
特に孤独そうな子とか…。
とにかくSNSで、自分がどれだけ充実しているか、キラキラしてる生活してるかってアピールしてる。
アム仲間とパーティーして、何も知らない若者とかをさらに気軽に誘ってて怖い…。
ある程度の年齢ならあいつらのやり方わかってるけど、何も知らない若者狙ってるんだよね。
特に孤独そうな子とか…。
名無しさん
2017/05/22 14:08
2017/05/22 14:08
知人程度なら即縁切り。
時々遊ぶ友人なら一度は警告。
あ、アムウェイのことね。
時々遊ぶ友人なら一度は警告。
あ、アムウェイのことね。
名無しさん
2017/05/22 12:41
2017/05/22 12:41
マルチやデート商法は、お金や女性に邪な考えがある、幼稚な人が騙される。
名無しさん
2017/05/22 14:41
2017/05/22 14:41
親が教えるべき3つの事 ①借金の保証人にならない事 ②避妊する事③マルチ商法の輪に入らない事
名無しさん
2017/05/22 15:42
2017/05/22 15:42
ネットワークビジネスというワードが出た時点で縁を切るべき。それを誘って来た時点で相手はあなたの事を友人と思ってませんから。
名無しさん
2017/05/22 13:53
2017/05/22 13:53
アムウェイ、カニトップ、ナチュラリープラスまぁ、世の中まだまたありますよ。
お気をつけください。
おいしい話はないのです。
お気をつけください。
おいしい話はないのです。
名無しさん
2017/05/22 12:46
2017/05/22 12:46
コンビニのフランチャイズシステムや効きもしないサプリメントや化粧品を売りつけてる大手企業も似たようなもんだろ。
名無しさん
2017/05/22 15:25
2017/05/22 15:25
ネットビジネス全部が悪いわけじゃないけど、マルチと判別できない人が手を出そうとするから危ない
名無しさん
2017/05/22 15:02
2017/05/22 15:02
ねずみ講専用ツールLINE…
名無しさん
2017/05/22 14:06
2017/05/22 14:06
リゾネットのことだよね。
名無しさん
2017/05/22 15:51
2017/05/22 15:51
セミナーに行く切っ掛けは変わっても
セミナーでされる方法は、相変わらず古典的なんだね。
セミナーでされる方法は、相変わらず古典的なんだね。
名無しさん
2017/05/22 12:39
2017/05/22 12:39
SNSで変な特徴的な言葉を使う人たちって、裏でマルチに関わってるケースが多い。
引き寄せの法則、(仕事じゃなくて)志事、(最高じゃなくて)最幸、気づき、学び、感謝しかない、などなど。
ちょっと前は水素水とかビットコインてキーワードが頻出だったw
だいたいさ、こんなのにひっかかる人は自己啓発セミナーにもセットでハマってるし、頭や心の弱さを突かれてるんだよね。
引き寄せの法則、(仕事じゃなくて)志事、(最高じゃなくて)最幸、気づき、学び、感謝しかない、などなど。
ちょっと前は水素水とかビットコインてキーワードが頻出だったw
だいたいさ、こんなのにひっかかる人は自己啓発セミナーにもセットでハマってるし、頭や心の弱さを突かれてるんだよね。
名無しさん
2017/05/23 01:45
2017/05/23 01:45
アムウェイによく勧誘されてたな
アムウェイ勧誘してくる人は
・フェラーリ乗ってみたくないですか?
・金持ち父さん貧乏父さん知ってますか?
など言ってきます。この2つのフレーズが出た時点で速攻縁切りましょう。
アムウェイ勧誘してくる人は
・フェラーリ乗ってみたくないですか?
・金持ち父さん貧乏父さん知ってますか?
など言ってきます。この2つのフレーズが出た時点で速攻縁切りましょう。
名無しさん
2017/05/22 12:33
2017/05/22 12:33
ニュースキンは?
名無しさん
2017/05/22 12:56
2017/05/22 12:56
マルチで思うのは、人が増えてお金が増える仕組みは実際ありえないということ。
モノ・サービスが売れるから利益が出て収入になる。
紹介すれば・・・っていうのは、紹介された人が定期的にその会社の商品を購入するようになるからお金が発生してるだけ。
仕組みだけでお金儲け考えてるマルチ商法は、
買う人がいなくなれば、自分の儲けがなくなる
儲けがないからやめれば、自分の親会員の儲けがなくなる
・・・と続いていって最後は誰も儲けなくなるんだよ
マルチする人は、売ったら売っただけ(顧客を増やせた分だけ)
収入が増える営業マンになってることに気づきましょう。
福利厚生も保険も何もない会社に雇われた営業マンです。
頑張った人だけが儲ける仕組みになってるんだから
簡単に稼げるものじゃないんだよ
そして、頑張った分だけ友人をなくしていくシステムなのです。
モノ・サービスが売れるから利益が出て収入になる。
紹介すれば・・・っていうのは、紹介された人が定期的にその会社の商品を購入するようになるからお金が発生してるだけ。
仕組みだけでお金儲け考えてるマルチ商法は、
買う人がいなくなれば、自分の儲けがなくなる
儲けがないからやめれば、自分の親会員の儲けがなくなる
・・・と続いていって最後は誰も儲けなくなるんだよ
マルチする人は、売ったら売っただけ(顧客を増やせた分だけ)
収入が増える営業マンになってることに気づきましょう。
福利厚生も保険も何もない会社に雇われた営業マンです。
頑張った人だけが儲ける仕組みになってるんだから
簡単に稼げるものじゃないんだよ
そして、頑張った分だけ友人をなくしていくシステムなのです。
名無しさん
2017/05/22 12:17
2017/05/22 12:17
今どきまだマルチなんてあるのね。
昔も今も簡単に儲かる話なんてありません。
昔も今も簡単に儲かる話なんてありません。
名無しさん
2017/05/23 09:00
2017/05/23 09:00
やはりコメント多しアムウェイ…
名無しさん
2017/05/22 13:32
2017/05/22 13:32
情弱と病人ターゲットの詐欺商法です
名無しさん
2017/05/22 15:29
2017/05/22 15:29
他の人も書いてあるように一番問題なのは洗脳ですね
名無しさん
2017/05/23 07:43
2017/05/23 07:43
『久しぶり!』は大体アムウェイ
名無しさん
2017/05/22 23:54
2017/05/22 23:54
グラント・イー・ワンスだっけ?
最近あちこちから声がかかる
最近あちこちから声がかかる
名無しさん
2017/05/23 07:13
2017/05/23 07:13
うまくやれば一攫千金が獲られると言う事でマルチの被害だとか言う人はが実は加害者になります。
名無しさん
2017/05/22 15:06
2017/05/22 15:06
ママの働き方応援隊も、こんな感じ。
気を付けた方がよい
気を付けた方がよい
名無しさん
2017/05/22 19:45
2017/05/22 19:45
アムウェイ勧誘された。
洗脳されてる人って怖い。
話通じひんのやもん。
ずっと仲良かったけど、縁切ったし、こーゆぅのって人間関係一瞬で崩れ去る。
洗脳されてる人って怖い。
話通じひんのやもん。
ずっと仲良かったけど、縁切ったし、こーゆぅのって人間関係一瞬で崩れ去る。
名無しさん
2017/05/22 20:22
2017/05/22 20:22
アムウェイやってる人って基本ブサ◯クが多いよね…
名無しさん
2017/05/22 19:33
2017/05/22 19:33
マルチ商法やってた知人がいましたが、セミナーに行こうと言われて、何度も断ってるのに何度もしつこく迫られて、本当に嫌になってその知人とは関わるのをやめました。連絡も一切していません。会いたくもないです。
名無しさん
2017/05/22 22:19
2017/05/22 22:19
LINEは嫌いだし入っていないから安心(笑)
名無しさん
2017/05/22 22:28
2017/05/22 22:28
旅行会員権の話はリゾネットですね(^。^)わら
名無しさん
2017/05/22 20:45
2017/05/22 20:45
うまい話には何かあるって!
名無しさん
2017/05/22 14:53
2017/05/22 14:53
一昔前は、夜ファミレスに行くと必ず小奇麗な女がモテなさそうなおっさん相手にマルチの勧誘してる現場に遭遇したけど今もいるのかな?
名無しさん
2017/05/22 13:34
2017/05/22 13:34
この記事、リゾネットのことだけど、諸経費が10万円とか高い
名無しさん
2017/05/23 06:02
2017/05/23 06:02
リゾネット誘われた
危なかった
危なかった
名無しさん
2017/05/22 15:58
2017/05/22 15:58
アムウェイかぁ
友人が何人かハマってたけど 全員消えた、田舎なのにね
そういう事でしょう
友人が何人かハマってたけど 全員消えた、田舎なのにね
そういう事でしょう
名無しさん
2017/05/22 22:11
2017/05/22 22:11
都内でたまに出会う。勧誘までされたことないけど、マルチやってる人は価値観がおかしいので、話すとわかる。薄っぺらくておもしろくない。
名無しさん
2017/05/22 19:39
2017/05/22 19:39
最近SNSで勧誘してくるのはワールドベンチャーズが多いぞ
名無しさん
2017/05/22 21:14
2017/05/22 21:14
にうすきんは一部の中〇み〇きファンの天敵である(実話)。
名無しさん
2017/05/22 18:01
2017/05/22 18:01
疑心暗鬼過ぎても人生つまんないけど、自分の入りに対して誰が何の責任を持つのかはっきりわかることがお仕事の基本ですはい。わかんなかったらロ○ンス君にききましょう。
名無しさん
2017/05/22 14:02
2017/05/22 14:02
隙を見せたら負けるのです。
名無しさん
2017/05/22 19:32
2017/05/22 19:32
こんなのでお金するより競馬、宝くじ、ロトをやった方が夢も有るし上手くすれば大当たりも有るよ
名無しさん
2017/05/22 15:41
2017/05/22 15:41
法治国家である以上、法に触れない限り問題ではないんだから仕方ないよね。
そりゃ、政治屋の皆さんが自分たちを縛る法をザルにしているのを見てるとそうでしょ。
そりゃ、政治屋の皆さんが自分たちを縛る法をザルにしているのを見てるとそうでしょ。
名無しさん
2017/05/22 15:42
2017/05/22 15:42
増殖してる、ワールド◯ンチャーズ 旅するカ◯カも募集で隠してる事が多くて危ない。仕事サイトで募集出しまくり。
名無しさん
2017/05/23 09:59
2017/05/23 09:59
リゾネットのことですね。業務停止になっても続けている旅行マルチ。デート商法で有名なねずみ講。
名無しさん
2017/05/22 22:07
2017/05/22 22:07
こんなの誘ってくる友達なんてすぐ切るわ。一番大事な家族がいれば後はおまけ。
名無しさん
2017/05/22 18:20
2017/05/22 18:20
義両親がアムウェイやってんだよねー(´д`ll)なんとか旦那は抜けさせたけどローン組んで大型製品買ったよ…。ま、旦那の金だから別にいいけど紹介紹介まじうるさかったな。それに紹介してきた本人落ちぶれたしw30すぎたおっさんが当時無職で今どうしてんだろうw
名無しさん
2017/05/22 19:09
2017/05/22 19:09
結論から言えば、いい商品であればし自然と口コミで広がる。
ネットワークは強制的に友人に進める。
そこにアメリカでのMLNと日本のマルチの違い。
しかも日本のマルチはこういう。
「日本の社会保障って破たんしているし、不労所得得ようよ」
「そして自分のやりたい夢実現しようよ」
20歳のころに思い切り引っかかりました。
ネットワークは強制的に友人に進める。
そこにアメリカでのMLNと日本のマルチの違い。
しかも日本のマルチはこういう。
「日本の社会保障って破たんしているし、不労所得得ようよ」
「そして自分のやりたい夢実現しようよ」
20歳のころに思い切り引っかかりました。
名無しさん
2017/05/22 23:06
2017/05/22 23:06
ニュースキンも勢いあるね
名無しさん
2017/05/23 08:47
2017/05/23 08:47
「あなたの為」とか言いながら自分が儲けるコトしか考えていないクズばかりだしね。
そんな人間が友達な訳がない。
SNSに載せられているセミナーとか食事会などの集合写真も異様な雰囲気だから写真を見るだけでも怪しいと思ってしまう。
そんな人間が友達な訳がない。
SNSに載せられているセミナーとか食事会などの集合写真も異様な雰囲気だから写真を見るだけでも怪しいと思ってしまう。
名無しさん
2017/05/22 13:49
2017/05/22 13:49
中島カオルさんは元気ですか?
名無しさん
2017/05/22 12:18
2017/05/22 12:18
勧誘者が兄弟、配偶者、親、子供などの近縁者にいると、そう簡単な話じゃないんだよな
名無しさん
2017/05/22 14:19
2017/05/22 14:19
初期投資としてSNSでリア充アピールから入るらしいね。
無理してでも借金してでもいい店行っていい服買ってFBやインスタにアップ…
「最近あいつ羽振りいいな」って刷り込みが周囲に完了したら商売開始
無理してでも借金してでもいい店行っていい服買ってFBやインスタにアップ…
「最近あいつ羽振りいいな」って刷り込みが周囲に完了したら商売開始
名無しさん
2017/05/22 13:10
2017/05/22 13:10
知人が出会い系アプリで出会って性行為したあとに
アムウェイやらない?って誘われたらしい。
こうなったら断れないよね^^; 弱み握られそうで
SNSも出会い系アプリも落とし穴だらけだよ。
使わないのが一番安全。
アムウェイやらない?って誘われたらしい。
こうなったら断れないよね^^; 弱み握られそうで
SNSも出会い系アプリも落とし穴だらけだよ。
使わないのが一番安全。
名無しさん
2017/05/23 07:54
2017/05/23 07:54
会社名は忘れたけど、数年前、友人からネットワークビジネスの
商品の売込み電話があった。
スゴイしつこかったけど断った。
その人とも縁をきった。
全然後悔していない。
商品の売込み電話があった。
スゴイしつこかったけど断った。
その人とも縁をきった。
全然後悔していない。
名無しさん
2017/05/23 07:06
2017/05/23 07:06
マルチは法を守った勧誘をしていれば、違法じゃない。
けど、末端は違法だらけ。
健康を考える勉強会とかうたって、人集めし、実際にはニュースキンの勧誘だったり
ってのはよくある話し。
けど、末端は違法だらけ。
健康を考える勉強会とかうたって、人集めし、実際にはニュースキンの勧誘だったり
ってのはよくある話し。
名無しさん
2017/05/22 13:39
2017/05/22 13:39
着物の展示会があるけど見に行かない?→統一教会の物売り会場笑。
名無しさん
2017/05/22 22:37
2017/05/22 22:37
連鎖販売を全面的に禁止できない理由が、アムウェイとかニューウェイズのような奴等との癒着があるからと思う。
名無しさん
2017/05/22 21:12
2017/05/22 21:12
ステマが許容されてるし、引っかかるのと同じだろうな。
そして人には都合いいものは信じようとして都合悪いものは信じようとしない習性がすべてにおいて邪魔をしている。
そして人には都合いいものは信じようとして都合悪いものは信じようとしない習性がすべてにおいて邪魔をしている。
名無しさん
2017/05/23 10:49
2017/05/23 10:49
普段丁寧に人と接するように心がけてたら、こういう輩がすごい寄ってきた。で、挙げ句の果て、なんで入んないの!?、って圧かけてきたので、は?なんで入んなきゃなんねーの?とキレたら静かになった。
名無しさん
2017/05/22 13:25
2017/05/22 13:25
何故ビジネスが成立しているのか深く考えずに、利用ユーザーのメリットだけが表に出ているような商売には要注意ですね。生命保険やクレジットカードとか、不動産関係とかもね。
名無しさん
2017/05/22 15:35
2017/05/22 15:35
それで人生変えてくれるならいいよ。お金かけないで気持ち良くしテクれるなら
名無しさん
2017/05/23 01:38
2017/05/23 01:38
同級生を手当たり次第に勧誘している人が噂になっていたのだ。
名無しさん
2017/05/22 19:19
2017/05/22 19:19
アムウェイかどうかはわかりませんが、Twitterでも、元保育士のプロフィールで名前を替えてはフォローしてきて、ダイレクトメールにて、お住まいはどちら?都内ですか?と聞きまくってるみたいです。
都内なら、呼び出してデーと商法やネズミ講への引きずりを画策してるようです。
都内なら、呼び出してデーと商法やネズミ講への引きずりを画策してるようです。
名無しさん
2017/05/22 21:53
2017/05/22 21:53
マルチ商法は、紹介すればするほど人から白い目で見られ、人望をどんどん失います。本人は洗脳されてしまって、お金以上に大切なものを失っている事に気づかないのも厄介です。気づいた時には友達・親戚・縁者、全てから疎まれる存在になりますよ。
名無しさん
2017/05/22 14:39
2017/05/22 14:39
無限に拡大し続けなければならない仕組みって、年金みたいだね。
名無しさん
2017/05/22 21:39
2017/05/22 21:39
お手軽な儲け話のセミナーは大抵マルチ商法か詐欺と思ってる。関わらないのが一番。
名無しさん
2017/05/23 08:47
2017/05/23 08:47
久しぶりに普段連絡取ってない同級生から連絡がきたら、要注意。
名無しさん
2017/05/23 00:22
2017/05/23 00:22
ネットワークビジネス一度断ったのに、次に会ったらガンガンまた勧誘…
名無しさん
2017/05/22 22:24
2017/05/22 22:24
ネズミ講といえばアムウェイ。
知り合い程度の知人に料理教室に誘われ、行ったらアムウェイの勧誘だった。こればブラインド商法で違法のやり方。
アムウェイは入会金も勧誘ノルマも無いが、勧誘して子ネズミがアムウェイで買い物すれば自分に収入が入る仕組み。
沢山勧誘すれば、アムウェイで億万長者になれるだの、神戸の一等地に住めるだの、成功者のカタログを見せられながら必死に勧誘される。
そして、医者も知らない健康知識講座(笑)をやり、高額なプロテインとサプリメントを売りつける。食材には栄養がない、だからサプリメントを飲まないと栄養失調でガンになるというのがアムウェイの商売文句。
サプリメントを始めとする毎月購入する消耗品も、一生物を謳う調理器具も高額だが、勧誘してマージンを受け取ればチャラになるから買えと言われる。
アムウェイには注意。
知り合い程度の知人に料理教室に誘われ、行ったらアムウェイの勧誘だった。こればブラインド商法で違法のやり方。
アムウェイは入会金も勧誘ノルマも無いが、勧誘して子ネズミがアムウェイで買い物すれば自分に収入が入る仕組み。
沢山勧誘すれば、アムウェイで億万長者になれるだの、神戸の一等地に住めるだの、成功者のカタログを見せられながら必死に勧誘される。
そして、医者も知らない健康知識講座(笑)をやり、高額なプロテインとサプリメントを売りつける。食材には栄養がない、だからサプリメントを飲まないと栄養失調でガンになるというのがアムウェイの商売文句。
サプリメントを始めとする毎月購入する消耗品も、一生物を謳う調理器具も高額だが、勧誘してマージンを受け取ればチャラになるから買えと言われる。
アムウェイには注意。
名無しさん
2017/05/22 19:10
2017/05/22 19:10
MLM(ネットワークビジネス)の本社は殆どユタ州。何故か調べて下さい。米国にはとんでもない税法があります。
名無しさん
2017/05/23 02:23
2017/05/23 02:23
あぁ、俺も実際引っ掛かりかけたことはあるけどおかしいと思ってその場で契約しなかったから難を逃れたことはあったな
それもねずみ講だったし話聞いた時点で怪しいと思ったしな
それもねずみ講だったし話聞いた時点で怪しいと思ったしな
名無しさん
2017/05/22 23:48
2017/05/22 23:48
このニュースに書いてある旅行の話って、リゾネットのことですよね。何ヶ月か前に業務停止をくらってます。
名無しさん
2017/05/23 01:42
2017/05/23 01:42
いろいろあったなぁ。
アムウェイ
マイルドネットワーク
ニュースキン
ニューウェイズ
最初の親だけが儲かる。
俺は分配方式を取り入れて稼がせてもらった。
自分に入ってくるマージンを子に配分としてわたして頑張ってもらった。子が頑張れば親に自動的に入るしね。その方法であらゆるマルチである程度稼ぎムリと感じた時に組織ごとやめて解散。
マジメに働くのが一番稼げるしな。
アムウェイ
マイルドネットワーク
ニュースキン
ニューウェイズ
最初の親だけが儲かる。
俺は分配方式を取り入れて稼がせてもらった。
自分に入ってくるマージンを子に配分としてわたして頑張ってもらった。子が頑張れば親に自動的に入るしね。その方法であらゆるマルチである程度稼ぎムリと感じた時に組織ごとやめて解散。
マジメに働くのが一番稼げるしな。
名無しさん
2017/05/23 07:44
2017/05/23 07:44
マルチレベルマーケティングとネズミ講って全く違うんだけどなー。それくらい理解できてる人多いと思ったけど〜。
名無しさん
2017/05/23 10:30
2017/05/23 10:30
個人情報保護など皆無同然だった1980年代半ば。
卒業名簿が平然と売買されるのはもちろん、それを悪用してマルチだの
ネズミ講だのといった罠に誘き寄せようとしていた手段がSNSに移った
だけのことでしょう。
ホンマに儲かる話をそう簡単に他人に教えますか?
儲かるなら初期資金返金の保障出来ますよね?
詐欺師・ペテン師を根絶やしにしなかったからいつまでも続くのです。
卒業名簿が平然と売買されるのはもちろん、それを悪用してマルチだの
ネズミ講だのといった罠に誘き寄せようとしていた手段がSNSに移った
だけのことでしょう。
ホンマに儲かる話をそう簡単に他人に教えますか?
儲かるなら初期資金返金の保障出来ますよね?
詐欺師・ペテン師を根絶やしにしなかったからいつまでも続くのです。
名無しさん
2017/05/22 17:50
2017/05/22 17:50
ヤフーメールはそれに近い、Gメールはスパムメールが滅多に来ないので使い安い、ヤフーさんちゃんと体制整えてね。
なのでヤフーメールは捨てメールで使用し、例えばセキュリティーソフトとかアマゾンのメアドはGメールにしてる、しかしながらグーグルもNSAにデーター提供してるよね。
なのでヤフーメールは捨てメールで使用し、例えばセキュリティーソフトとかアマゾンのメアドはGメールにしてる、しかしながらグーグルもNSAにデーター提供してるよね。
名無しさん
2017/05/22 15:44
2017/05/22 15:44
ネットワークビジネス、マルチレベルマーケティング事態は違法ではない。利益が生まれる事ももちろんある。しかし商品を売る事によって生まれる利益である為、当然「買わせる技術」が必要になる。だから営業職とほとんど変わらない。社会的には個人事業主と一緒。仲間が手伝ってくれるからより簡単というが、それでもやるからには覚悟やセンスが必要。
商品が良いものから悪質なものまであるので見極めも必要。
20代前半とかで迷っているのであればやらないほうがデメリットは少ないと思います。
商品が良いものから悪質なものまであるので見極めも必要。
20代前半とかで迷っているのであればやらないほうがデメリットは少ないと思います。
名無しさん
2017/05/22 21:46
2017/05/22 21:46
ニュースキンの仕事ちょっとやってみたけど、行き着くところはたくさんの知り合いに製品を買ってもらって自分は悠々自適な生活をすることだと気づいて、それはそれで気まずくなりそうなので辞めた
名無しさん
2017/05/23 06:02
2017/05/23 06:02
みんな勧誘されたりしたり、少なからず経験あるですねぇ。違法ではないし、そういった団体から大量の政治献金をもらっている政治家もいるわけでなかなか難しいもんだですね。
特に仲が良かったわけでもない古い同級生などから連絡あったときなんかは要注意。
特に仲が良かったわけでもない古い同級生などから連絡あったときなんかは要注意。
名無しさん
2017/05/22 17:07
2017/05/22 17:07
アムウェイのシャンプーすすめて来る子に髪の綺麗な子って見た事ないし、コスメをすすめて来る子に肌の綺麗な子も見た事ない。
鍋すすめて来る子の料理は決まって味が普通だし、洗剤などの日用品がいかに経済的かすすめて来る子は飲みきれない量のサプリを溜め込んでて、市場価格の10倍くらい出して何の変哲もないアムウェイの食器を買ってた。
矛盾してるのに気付かないのかな。。。
鍋すすめて来る子の料理は決まって味が普通だし、洗剤などの日用品がいかに経済的かすすめて来る子は飲みきれない量のサプリを溜め込んでて、市場価格の10倍くらい出して何の変哲もないアムウェイの食器を買ってた。
矛盾してるのに気付かないのかな。。。
名無しさん
2017/05/23 10:27
2017/05/23 10:27
ねずみ講は論外。消費者庁もマルチまがい商法と、きちんと経営しているちゃんとしたマルチ商法の会社をもっと具体的に説明したあげるべき。個々の勧誘に問題があったりビジネスモデルに無理があれば行政指導は厳しく行うべき。それが結局、消費者も優良な会社も守る事になる。加えて、マルチレベルマーケティングは独立思考、現状を変えたい、夢がある、というようなチャレンジしてみたい一般人にとって経済的に少資金でリスクも最低限でチャレンジできる方法の一つ。これはコンビニや食堂を開店させる資金なんかと比べてみればわかる部分。そういう意味でキチンとした判断をできるように教えてあげるのも大切な事だと思う。
名無しさん
2017/05/22 20:29
2017/05/22 20:29
年々、悪質さは増大する。
悪質さが故に、警察に回す事こその正義。
成功した時の素晴らしさはない。
疎遠してる同級生、旧友、業者。
全てが怪しい存在。
悪質さが故に、警察に回す事こその正義。
成功した時の素晴らしさはない。
疎遠してる同級生、旧友、業者。
全てが怪しい存在。
名無しさん
2017/05/22 17:08
2017/05/22 17:08
顕彰もだ
名無しさん
2017/05/22 22:17
2017/05/22 22:17
線引が難しいんですね
名無しさん
2017/05/22 13:08
2017/05/22 13:08
スマホ関連の記事を読む度に「あー、持ってなくて良かった」と思うわ。
名無しさん
2017/05/22 19:55
2017/05/22 19:55
やらなきゃ儲からない。
儲けてる人は、やってる人。
早ければ早い方が良い。
初期投資をケチって途中で諦めるから損をする。
種は蒔けば蒔くほど実りも多い。
YouTubeで
田中美恵子NewDiamondAchivementRallyOpening
を検索。
儲けてる人は、やってる人。
早ければ早い方が良い。
初期投資をケチって途中で諦めるから損をする。
種は蒔けば蒔くほど実りも多い。
YouTubeで
田中美恵子NewDiamondAchivementRallyOpening
を検索。
名無しさん
2017/05/22 14:02
2017/05/22 14:02
結局問題点を書けてないよこれ。
ネットで調べて書いただけじゃん。
本当に15年もつとめてたの?
マルチ商法と、会員様はお得!商法の違いも書くべき。
アムウェイやタッパーのことはよく知らんが(親からダメと聞いたからダメっていう認識でしかない)、同じユタ州起源のでいくらもあるよね。キラキラをキーワードにしてるやつ。私はその一つには入ってみようかなーって検討はしてる。会員勧誘は一切しなくてもよいそうなので割引目的で。
ネットで調べて書いただけじゃん。
本当に15年もつとめてたの?
マルチ商法と、会員様はお得!商法の違いも書くべき。
アムウェイやタッパーのことはよく知らんが(親からダメと聞いたからダメっていう認識でしかない)、同じユタ州起源のでいくらもあるよね。キラキラをキーワードにしてるやつ。私はその一つには入ってみようかなーって検討はしてる。会員勧誘は一切しなくてもよいそうなので割引目的で。
名無しさん
2017/05/22 12:10
2017/05/22 12:10
マルチ商法が悪い訳ぢゃなく、
無理にしつこく勧誘するやり方が悪い。
無理にしつこく勧誘するやり方が悪い。
名無しさん
2017/05/22 13:16
2017/05/22 13:16
アムウェイ危険って、詐欺てことではないやろー。なんというか、コメントしてる人たち誘われて買う買わないとかの判断がちゃんと出来ない自分が弱い人が多いんだろなぁ。
名無しさん
2017/05/22 12:46
2017/05/22 12:46
私に全財産預けていただければ、瞬時に使い切ります!
任せてください。
任せてください。
名無しさん
2017/05/22 14:00
2017/05/22 14:00
創価○会も同じ手口で来るから気を付けて。宗教って知らないとずるずる引き込まれるから、マジで後悔するよ。
名無しさん
2017/05/22 17:57
2017/05/22 17:57
マルチがどうのこうの前に、世の中詐欺みたいな商売ばっかりやん
名無しさん
2017/05/22 14:52
2017/05/22 14:52
マルチ自身はマルチとは名乗りません。
ネットワークビジネスとかネットビジネス、MLMと名乗り、最近は健食や化粧品だけではなく、仮想通貨や保険モドキなど多種多様です。
ネットワークビジネスとかネットビジネス、MLMと名乗り、最近は健食や化粧品だけではなく、仮想通貨や保険モドキなど多種多様です。
名無しさん
2017/05/22 15:44
2017/05/22 15:44
アデランスw
名無しさん
2017/05/23 07:34
2017/05/23 07:34
アムウェイ系の輩はそれってネズミ講?って聞くと顔真っ赤にしてすぐ反論してくるから分かりやすい
名無しさん
2017/05/22 21:38
2017/05/22 21:38
マルチはネズミ講と同じでくくっていいよ
組織的に洗脳・圧迫して金を巻き上げるという
手口が共通のただの犯罪でしかない
組織的に洗脳・圧迫して金を巻き上げるという
手口が共通のただの犯罪でしかない
名無しさん
2017/05/22 16:37
2017/05/22 16:37
マルチやってる奴はこう言う
「合法なんですよ。 国から認められてるんです」
あのね、合法じゃないだろw
ただの脱法商法ですw
「合法なんですよ。 国から認められてるんです」
あのね、合法じゃないだろw
ただの脱法商法ですw
名無しさん
2017/05/22 19:42
2017/05/22 19:42
この競争社会や、日本独自の宗教や自己啓発とも絡めて、マルチはとにかく煽るんよな…
必ず沈む船に乗って、人を踏み台にしてどうにかそのマストの先まで上り詰めたら成功者になれるって…笑
今思い出しただけでもゾッとするわ…と同時に笑えるけど笑
若気の至りやったな〜…
必ず沈む船に乗って、人を踏み台にしてどうにかそのマストの先まで上り詰めたら成功者になれるって…笑
今思い出しただけでもゾッとするわ…と同時に笑えるけど笑
若気の至りやったな〜…
名無しさん
2017/05/22 12:17
2017/05/22 12:17
マルチ、ネズミ講
こんな可愛らしい名前を変えよう!
「寄生虫商法」とかだれも関わりたくないくらいにw
こんな可愛らしい名前を変えよう!
「寄生虫商法」とかだれも関わりたくないくらいにw
名無しさん
2017/05/23 05:18
2017/05/23 05:18
ネットワークビジネスとか、全面禁止してほしい!
名無しさん
2017/05/22 18:09
2017/05/22 18:09
SNS、特にラインやってるような奴は頭が弱いので、簡単にこういうのに引っ掛かるんだろうなぁ
名無しさん
2017/05/23 06:56
2017/05/23 06:56
昔だと卒業名簿みて自宅に電話
名無しさん
2017/05/22 20:51
2017/05/22 20:51
サークル、ホムパ、バーベキュー
やってるけど来ない?
さらに職業あいまいに答える人。
ここら辺はマルチの匂いプンプン。
曖昧は罪悪感の現れ。
友達をビジネスマンの道具にした時点で
見限ったほうが良い。
最近は婚活パーティーや一般的なイベントに潜り混んでいるのでタチが悪い。
やってるけど来ない?
さらに職業あいまいに答える人。
ここら辺はマルチの匂いプンプン。
曖昧は罪悪感の現れ。
友達をビジネスマンの道具にした時点で
見限ったほうが良い。
最近は婚活パーティーや一般的なイベントに潜り混んでいるのでタチが悪い。
名無しさん
2017/05/22 13:08
2017/05/22 13:08
あいつら、場所もなにも選ばんからな
選ぶのはカモだけ
選ぶのはカモだけ
名無しさん
2017/05/22 13:14
2017/05/22 13:14
これだけ情報が錯綜している世の中はわかっているんだから、法律も変えないとどんどん歯止めが効かなくなるよね。
共謀罪適用ならんのかね。
共謀罪適用ならんのかね。
名無しさん
2017/05/22 13:56
2017/05/22 13:56
引っかかって破滅すればいい。いい勉強になる。
名無しさん
2017/05/22 13:40
2017/05/22 13:40
マルチ商法何が悪い!日本では昔ながらの店舗を構えて来る客を待つ。この商法を正しい商法だと思っているがこの方法は受け身で、結果は客まかせ。金を集めるだけのマルチ商法は間違いだと思うが良い商品を法律を守ってマルチの物流を起こすのは一つの物流革命では!
名無しさん
2017/05/23 07:28
2017/05/23 07:28
会社にいたときも学生時代も勧誘された(笑)低能か貧乏人しかやらないだろ 上しかもうからないのわからないのかな
名無しさん
2017/05/22 19:27
2017/05/22 19:27
セミナーなんて行く暇があったら家でダラダラするわ
名無しさん
2017/05/22 12:53
2017/05/22 12:53
簡単!ヤフコメ印税生活
あなたの一言が世界を変える
あなたの一言が世界を変える
名無しさん
2017/05/22 19:21
2017/05/22 19:21
そもそもこのようなアホな商法が登場したのは
アメリカが悪い
アメリカが悪の根源
アメリカが悪い
アメリカが悪の根源
名無しさん
2017/05/22 17:39
2017/05/22 17:39
情報商材、アフィリエイト、そしてバイナリーオプションなんかも体のいいねずみ講。
あんなの儲からない上に、儲かったとしても色々と中間搾取されて結局手元に残る金額は二束三文。
ほとんど親玉に搾り取られて終わり。
高い金払って教材買ったりセミナー出ても、その分の金額すら取り返せない。
手軽に儲かる方法なんてこの世には存在しないということを理解しないと。
あんなの儲からない上に、儲かったとしても色々と中間搾取されて結局手元に残る金額は二束三文。
ほとんど親玉に搾り取られて終わり。
高い金払って教材買ったりセミナー出ても、その分の金額すら取り返せない。
手軽に儲かる方法なんてこの世には存在しないということを理解しないと。
名無しさん
2017/05/22 12:23
2017/05/22 12:23
健康食品、ダイエット、サプリ、なんとか菌、健康、ガン、政府の陰謀、この辺のキーワードが流れて来たら鵜呑みにせず一回立ち止まる。
フェースブックでそれを投稿している人が友達なら、その友達の友達を見ると大体マルチ関係の人にたどり着く。
フェースブックでそれを投稿している人が友達なら、その友達の友達を見ると大体マルチ関係の人にたどり着く。
名無しさん
2017/05/23 00:33
2017/05/23 00:33
ユサナとかジャビータコーヒーとか紹介されたな。
日本のよりも成分が優れていると言っていたのでラベルを確認したら全く大したことなかった。
海外のサプリ=高品質と思い込んでいる馬鹿は良いカモなのでしょうね。
日本のよりも成分が優れていると言っていたのでラベルを確認したら全く大したことなかった。
海外のサプリ=高品質と思い込んでいる馬鹿は良いカモなのでしょうね。
名無しさん
2017/05/23 08:20
2017/05/23 08:20
あいつら、たいして稼ぐ能力もないくせに、金持ちアピールするからな。近寄らないのが一番。
名無しさん
2017/05/22 12:44
2017/05/22 12:44
自分の周りの知り合いには、結婚したり出産して暇になった意識高い系、キラキラ系の40前後の女性が、小規模なアムウェイみたいなものの元締めになろうとしている人がかなりいる。
表向きは無料のママ友サークルや、習い事サロン、ライフプランやポジティブシンキングなどの勉強会のような体裁でハッピーな女性を増やすみたいなコンセプトで運営するんだけど、結局どっかから仕入れてきたベビー用品やサプリ、自分で作った菓子やアクセサリーを売りさばいたり、教材費と称して結構な額を出させる。
子供のため、自分磨きのための投資は当然でしょと圧力をかけて買わせる。
これをちっとも悪いと思っておらず、女性を輝かせるすばらしい事業だと思ってやってるのだから、恐ろしい。
表向きは無料のママ友サークルや、習い事サロン、ライフプランやポジティブシンキングなどの勉強会のような体裁でハッピーな女性を増やすみたいなコンセプトで運営するんだけど、結局どっかから仕入れてきたベビー用品やサプリ、自分で作った菓子やアクセサリーを売りさばいたり、教材費と称して結構な額を出させる。
子供のため、自分磨きのための投資は当然でしょと圧力をかけて買わせる。
これをちっとも悪いと思っておらず、女性を輝かせるすばらしい事業だと思ってやってるのだから、恐ろしい。
名無しさん
2017/05/22 23:47
2017/05/22 23:47
国会議員にアンバサダーがいたり幹部と噂されたり、あと893のしのぎになってて顧問弁護士が国会議員だったり、いろいろそういう経緯が重なりあって違法であるとの法律を作れなかったんですよね。
名無しさん
2017/05/22 23:00
2017/05/22 23:00
アムウェイのバカ高い空気清浄機とか中身見たことあるけど、なんであんなもんがあんな値段なのかがさっぱりわからん。
浄水器も究極的には濾過するだけなのに、あんな80年代のSFみたいな謎の電子部品が色々ついてるのかさっぱりわからん。
浄水器も究極的には濾過するだけなのに、あんな80年代のSFみたいな謎の電子部品が色々ついてるのかさっぱりわからん。
名無しさん
2017/05/22 17:26
2017/05/22 17:26
いろんな意見はあるだろうが何を言ってものめり込み人はのめり込むからな
保守的な性格の人には残念かもしれないがこの流れはもう止められないだろう
批判する前に背景には何があるのかを探ろう
オレは知っているからね
保守的な性格の人には残念かもしれないがこの流れはもう止められないだろう
批判する前に背景には何があるのかを探ろう
オレは知っているからね
名無しさん
2017/05/22 18:25
2017/05/22 18:25
アムウェイは本来は、違法でないかもしれないが、勧誘現場では目的を明かさずにパーティーとかで騙して集めて、違法勧誘が横行している。
商品が良いから、加入してるといかいう、のもデマ。騙されたパカの自爆営業で、会員にならなくても、いくらでも安く手に入る。
友人、知人を食い物にして、騙してまで金を儲けたいという、最低の考え方の人間の集団。勧誘されたら、即「絶交」すべき。
商品が良いから、加入してるといかいう、のもデマ。騙されたパカの自爆営業で、会員にならなくても、いくらでも安く手に入る。
友人、知人を食い物にして、騙してまで金を儲けたいという、最低の考え方の人間の集団。勧誘されたら、即「絶交」すべき。
名無しさん
2017/05/22 19:54
2017/05/22 19:54
君子危うきに近寄らず。
かりに失敗しても、
軽い火傷なら勉強のうちの一つ。
ただ一つ。
私の知り合いは、勧誘され洗脳されて、
多額の借金をして自己破産しました。
離婚して家族を失い、住み家も失いました。
勧誘した側の人間は、誰も残りませんでした。
それでも変な夢は見ています。
大人の世界は、全て自己責任。
かりに失敗しても、
軽い火傷なら勉強のうちの一つ。
ただ一つ。
私の知り合いは、勧誘され洗脳されて、
多額の借金をして自己破産しました。
離婚して家族を失い、住み家も失いました。
勧誘した側の人間は、誰も残りませんでした。
それでも変な夢は見ています。
大人の世界は、全て自己責任。
名無しさん
2017/05/22 17:02
2017/05/22 17:02
クソ詐欺師:ロバートキヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」の本出して来たらマルチだから気を付けてね^^
名無しさん
2017/05/23 11:26
2017/05/23 11:26
マルチは危険程度の認識でも、そもそも
おいしい話には確実に裏がある
タダより高いモノはない
って考えがあれば引っかからないんだけどな。楽して儲けようと考えるからダメなんだよねぇ…第三者から見ると、こいつバカじゃねーのこんなのに引っ掛かんの?って感じだけど。
おいしい話には確実に裏がある
タダより高いモノはない
って考えがあれば引っかからないんだけどな。楽して儲けようと考えるからダメなんだよねぇ…第三者から見ると、こいつバカじゃねーのこんなのに引っ掛かんの?って感じだけど。
名無しさん
2017/05/23 07:44
2017/05/23 07:44
アムウェイやってる奴とは付き合うな。
一度でも呼び出されて、入会や商品の説明をされたら、スグに縁を切れ。
あなたをを食い物にしようとした奴だ。
一度でも呼び出されて、入会や商品の説明をされたら、スグに縁を切れ。
あなたをを食い物にしようとした奴だ。
名無しさん
2017/05/22 23:47
2017/05/22 23:47
理論武装だけはいっちょ前にしてる勧誘員が多いんだよなあ。喧々囂々やりあった末に論理破綻してしまっても、今度は相手の人格批判とかお前アカだろとかわけわかんない方面に行っちゃうし。
名無しさん
2017/05/22 13:20
2017/05/22 13:20
内容を知らずに批判しているコメが多いですね。
まず楽して金儲けと言ってくる人はネットワークビジネスの本質を理解していません。
絶対に一緒にやってはいけません。
ビジネスです。遊びではありません。バイト感覚でやってる奴が多いから悪質は販売が後を絶えません。
私は以前にアムウェイから誘われましたがバカ過ぎて断りました。取り扱っている商品説明、会社説明出来ない奴がおおすぎる。
そして悪質なMLMの会社は確かにあります。
洗脳されないように気をつけてください。
まず楽して金儲けと言ってくる人はネットワークビジネスの本質を理解していません。
絶対に一緒にやってはいけません。
ビジネスです。遊びではありません。バイト感覚でやってる奴が多いから悪質は販売が後を絶えません。
私は以前にアムウェイから誘われましたがバカ過ぎて断りました。取り扱っている商品説明、会社説明出来ない奴がおおすぎる。
そして悪質なMLMの会社は確かにあります。
洗脳されないように気をつけてください。
名無しさん
2017/05/23 04:24
2017/05/23 04:24
フランチャイズとの書き分けが条例文で難しいから、というのは初めて知った。なるほどね。
ネットワークビジネスを推進をするという、マルチ業者から献金を受けている議員は与党にも野党にもいる。
どこの政党が与党になっても有利な政策が行われるように献金をしておくというのは常套手段で、言い換えればそれだけの「業界」が存在するという事だ。
記事にもあるように、いつか「儲け」が必ず破綻するシステムなのはネズミ講と全く同じ。
勧誘してくるような人間に対してはキッパリと拒否し、さっさと縁を切ろう。
ネットワークビジネスを推進をするという、マルチ業者から献金を受けている議員は与党にも野党にもいる。
どこの政党が与党になっても有利な政策が行われるように献金をしておくというのは常套手段で、言い換えればそれだけの「業界」が存在するという事だ。
記事にもあるように、いつか「儲け」が必ず破綻するシステムなのはネズミ講と全く同じ。
勧誘してくるような人間に対してはキッパリと拒否し、さっさと縁を切ろう。
名無しさん
2017/05/22 15:24
2017/05/22 15:24
馬鹿が多いわ
facebook経由で勧誘してくる阿呆がいるけど
論理破綻しすぎてて話しにならん
facebook経由で勧誘してくる阿呆がいるけど
論理破綻しすぎてて話しにならん
「マルチ商法」カテゴリーの関連記事