「#お金貸してください」SNSで横行する『個人間融資』 法外金利に個人情報流出リスク
新型コロナウイルスの影響で収入が激減し、見ず知らずの人からSNSを通じて融資を受ける『個人間融資』が横行している。
法外な利息を要求されたり、個人情報がネット上に晒されたりするなど、トラブルが相次ぐ新時代の「ヤミ金」の実態に迫る。
記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/090fe56e6ba841f621854f5d316c77244d74a219/images/000
23時間前
元特捜部主任検事
報告
個人が個人との間で金を貸し借りするのは自由ですが、インターネットを介した見知らぬ者が相手の個人間融資はトラブルがつきものなので、手を出さないほうが身のためです。
例えば、(1)金利や担保などのかわりとして性的関係を要求される「ひととき融資」と呼ばれるもののほか、(2)本人確認のために必要だと言われて貸主に送信した氏名…もっと見る
22時間前
詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト
報告
一口に個人間融資といっても、様々なものが存在します。
個人のフリをして、お金を貸して法外な利息を取る闇金業者も多いですが、
「お金を借りたい」と書き込むと、すぐに「いいね」がついて、振り込め詐欺の手足となる、現金やキャッシュカードを受け取る「受け子」の仕事を紹介してきたり、金や偽札などの運び屋などの闇の仕事を持ち掛け…もっと見る
1か月280円で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代(1か月280円)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
1日前
中学時代に金貸してといってくるやつが
学年に3人いたな。
1000円だけ貸してあげたら倍にして返すとか調子良いこと言ってたけど、一円も返ってこなかった。
今はそいつらパチンコしてて、金なくて、
いろいろ借金してるって話し聞いた。
金貸して系の人間とは関わってはダメ
返信66
23時間前
月25万の収入あるけど医療費の借金200万。所得からして、自己負担は7万前後のはず。しかも通院で中々それ程の高額医療は無いはず。ご飯食べられなくてもスマホはある。こういう借金する人は何処かおかしい。話しは7割引きで聞いた方が良い。
返信31
23時間前
自分は他人に金貸してなんて恥ずかしいことは言えない。
だからこそ友人から貸してと言われたら「友人は恥を忍んで金を貸してと言ってくるぐらいの窮状なんだろう、それなら貸してやるのが人情だろ。」と思っていた時期が私にもあります。
そして気付きました、他人に金を貸してなんて言ってくる人間の大半はまともな恥の感情も感謝する心も返済する計画も持ち合わせていないという事に。
返信17
1日前
政府が生活福祉資金の特例貸付ってのをやってるよね。
もっとマスコミはそういうのを報道して困窮者の救済ができる情報発信をしてほしいな。
政権批判の片棒ばっかり担いでるメディアは特に反省してほしい。
返信11
22時間前
SNSみてると持続化給付金欲しさに初めて確定申告したっていうのを良くみる。給付金受給自体は不正じゃなくても給付金がもらえるほど収入があったのに今まで無申告で、それを今回税務署や自治体に対して自己紹介したってことになるが大丈夫なのかねこの人たちと思ってしまう。還付が出る収入なので無申告でもっていう人入るだろうけど、所得税がそれでも健康保険とか住民税についてはどうなのかなって言う。給付金がそれらの支払いで消えるだけならまだしも、受け取った給付金以上の支払いを求められる可能性の方が高いのでは。
この記事の金くれもそうだが、後先を考えずに目先の金に食いつくような人多すぎるよな。来年の確定申告以降に地獄を見る人が沢山出そう。
返信0
22時間前
特に親しくもない知人がお金を借りに来た場合は、もう借りるところが無くなって火の車になっているか、最初から借りれる所から借りれるだけ借りて、高飛びするつもりです。
今、必要なお金が無いのに人から借りて返済できるはずがありません。縁を切るつもりでいくらか融通するのはいいでしょう。しかし、最初の少額の借金をきちんと返済したからといって安心してはいけません。再度、少し金額を上げて借りに来ます。これを何度か繰り返し相手が信用したところで大きな金額を借りにきます。これを貸したが最後、もうお金は返ってきません。よくある手です。
返信3
22時間前
女子で借金踏み倒す子居たなあ。
当時、友達みんなで漫画の裏面とかのアクセサリーをまとめて通販で買ってた。
でも、立て替えたんだけど、一人の子だけ
今、お金無いから、今度返すねっ
て言って返さない。
数百円の事だけど、無理に言って返してもらうよりも、このままこの友達と縁を切る方が得だ!と判断して、そのまま距離をとった。
向こうも、お金を返したく無いから絡んでこない。
そんな事を繰り返して、当然その子はまわりから嫌われてたけど、そういう事をしてきた人が将来詐欺師になるんだろうなぁ。と思った。
返信3
22時間前
私も経験がありますが、お金に余裕がなくなってくると寝ても覚めてもお金のことしか考えられなくなって、なかなか冷静な判断ができなくなってくるんですよね。
貧困って負のスパイラルが多いから、そういう環境で育った人間は制度を利用したり人に頼ることができない
批判するのは簡単ですが、かなり根深い。上の方にも必ず跳ね返ってきますよ
返信7
23時間前
個人間融資には絶対に手を出してはいけません。個人の仮面を被ったヤミ金だから。
本当は法律では、返さなくてもいいのですが会社や保証人に電話して来ますので、それだけが厄介なところ。
だから、そんなところに借りなくても、地方の信金とか審査がびっくりするほど緩いので一度申し込みされることを推奨します。
それか自治体のコロナ融資制度か、、ですね。
返信3
22時間前
身内や友人知人に頼らず、見知らぬSNS繋がりの人を頼るところがズルいなぁと思ってしまいました。
本当に困窮していたらSNSで発信するより、まずは行動に移してるんじゃないでしょうか。
SNSをする余裕もなく、真剣に必死になってるんじゃないでしょうか。
地域の民生委員に相談したり、優先順位があるはずです。
本当に困窮していたら社会は助けてくれます。
返信4
23時間前
持病の治療費、どういう病気なのかはわからないけど高額医療費控除の対象外なのかな。
万策尽きたというよりは、安易に書き込んだ気がする。
個人的にSNSで金銭のやり取りなんて怖くてできないけど、前澤さんとか青汁の人?とかが「お金配ります」なんてやってるから、警戒心薄れちゃったのかな?
返信2
22時間前
金なんて、借りたって何のメリットも無いのに。
だったら何でも良いから仕事をして儲けろよ、と言いたい。
無知は罪、とまでは言わないが、結果的に親や知り合いを
悲しませる事態になり兼ねない。
俺も昔金をした事はある。20代の金が無かった頃。
只、その頃の自分は本当に嫌いで。何も考えず無責任に借りてた。
ホント思うのは。金借りるのなら覚悟を持って借りろと。
最終的に親や知り合いに頼る、若しくは親や知り合いを
悲しませる結果になるのなら絶対に借りるな。
どうせ借りるなら親や知り合いに借りろ。
『恥ずかしい』『そんな情けない姿を見せたくない』って
思う程度でお金を借りるのなら、そもそも借りんな。
どうせ、ドツボに嵌るから。
俺は水道、止まった事あるよ。その時地の底を見たと思った。
そんな俺からの助言だけど、金なんて必死になりゃいくらでも
稼げる。プライドなんか捨てて金を稼げ。借りちゃ駄目。
返信0
22時間前
私は地方で知的障がいのある方の施設で介護をしています。
今でも人が足らないと疲弊している状態です。
しかし、食べていく事に困ったことはここ15年間困った事がありません。
厳しい事をいう様ですが仕事を選ばなければ生きていけます。
皆様がいう様にSNSに投稿する前にやるべき事があると思います。
毎日下の世話をしていますが何気に充実してます!
仕事の選択をできる方はほんの一握りです!
ほんの一握りの方は私達が浮かれている時に努力をした方です。
日本は裕福です。今、裕福な日本を味わえていない方はやるべき事を疎かにした人だと感じます!
返信5
23時間前
借りるのが良くない。サラ金で借りれなければ自己破産。個人融資は返せない。自分の親類を頼る事が出来なければ役所にゴー!表でいっぱいいっぱいが裏金融使って戻れるはずが無い。他人からはお金を借りてはいけない。
返信1
22時間前
頼る場所が違うんだよなあ…
生活に困ったらまずは役所。
難病なら障害福祉の援助を受けられるし、今は緊急貸付もやっている。
「コロナ 支援」でググればすぐにわかること。
医療費で借金200万ってどういうこと?
高額医療制度もあるでしょ?
SNSやっている暇があったら、役所がどういう相談にのってくれるのか調べなよ。
せっかくスマホあるんだから。
返信0
22時間前
金がないのなら、まずは自分のお住まいの役所に行く。
大抵、そこの福祉課・生活保護課で相談してみると、意外と知らない制度があって、何とかなる場合がある。
それでもダメな場合、無料で相談できる弁護士会みたいなものが、あるからそこで相談してみる。
まぁ、大抵の場合、ここまでくれば自己破産か、民事再生手続きを提案してくると思うけど、死ぬことに比べれば全然いいし、町金に金借りて、死ぬまで搾取され続けるよりも、いい選択だと思う。
まぁ、日本では未だに、自己破産などに嫌悪感を抱く人が多いけど、成功者と言われている人の中には、自己破産した人や、会社を何度もつぶした人もいるし、生きるために、使える制度をフル活用することは、当たり前のこと。
文句を言う人は、その制度を知らなかった無知な自分の落ち度を認めたくない、プライドが高いだけの人。
だいたい、自己破産申請して、文句を言っていいのは金を貸した人だけだからね
返信1
21時間前
日頃から数ヶ月分の生活費は最低限の貯金として確保して置くことが重要。また非常時は親族と助け合えるように、普段から関係性を良好に保つ努力も必要でしょう。他人からお金を借りることを軽く考えてはいけません。
返信1
22時間前
総量規制により消費者金融による青天井地獄は減ったが、受け皿が変わっただけの話で実態は闇金や本件の様な個人間融資が幅を効かせる様になり、正しく無間地獄そのもの。
働く気がない、浪費による。
幾ら責められても止む無さも感じるし、明日は我が身で他者を叩いて自らを律する人も居るだろうが、それでも本来は再起への道は閉ざさない方が借金とは無縁の者にも結果的にはよかろうと思う。
スラム化してからでは遅い。
第一、働きたくても働けない事情があるケースだってある。
先ずは然るべき所に相談する事。
職を持つ者が最低限の暮らしが出来る位の富を分配する事。
昨今は富が一部に集中し過ぎている。
名前だけの好景気に騙され過ぎた。
資本主義社会に生きる以上は貧と困は付きまとうもの。
然し、近代国家ならば如何に利益を分配して最低限の文化的生活を広めるかを考えて努めるべきだと思うが。
俺の考えは甘いか?
返信4
21時間前
先ずはバイトしろ。病気や緊急性があるのなら役所に行って相談しろよ。緊急小口や生活保護とかあるじゃん。現状がどの時点か分からないが、適正な社会復帰する意志があるヤツには日本の行政は手を貸してくれる。
返信0
21時間前
医療費で借金とかいってるけど、日本には高額医療補助制度があるから、基本的に通院を伴う疾患で200万も借金せざるを得ないような状況になる会社員なんて普通はいない。そうでなくてもそれまでに高額医療費用貸与といった制度だってある。
それかよっぽど無知なのか、いずれにせよ、この手のケースに出てくる人の大半はコロナのせいだけではなくて本人の色々な問題も含まれてると思うけど。
返信2
21時間前
まず大前提で自分が借りて回るのはダメw
その上で人に貸すのも基本は断る事が大前提だね。。。
相手の境遇次第と言うのもあるが最初の前提(人に借りない)が出来ていれば
その相手にお金を借りる事が有り得るかどうか?と言う所が消えるハズ。
その上で金銭のやり取りは相手が誰だっても揉めるw。(借りも貸しも)
それは長い歴史の中でさえそうなんだと言えるレベルでその揉め事が前提にある為に金貸し屋と言う商売が成立していると言える。
そんな金貸しを金貸屋を名乗っていない奴がSNSでやってるって言ったらそれやヤバい、、、と言うのを認識できないとダメだと思う。
金を貸さないと人間関係にがダメになりそうという状況に持っていくのも借りようとする相手の常套手段なのでその場合、、、手を切った方が良いという勢いで断るべき。 ケース的に結局そういうのは金を貸しても人間関係はダメになる。
返信0
22時間前
ちょっとしんどいだろうけど、郊外の工場になどにバイトにいけばいい
流通センター、宅配便の中継センターなど常に人手が足りません。
片道1000円以上の交通費が必要なるけど続けれそうなら定期を買えばいい
1日5000円は残るはず、借金するよりは正攻法だと思う
返信0
16時間前
利率で言っても信用でいっても、当座の金が必要にしてもキャッシングや消費者金融の方が遥かに条件が良い。
個人間、特に見知らぬ相手に金を借りるのはあらゆる意味でトラブルの元だし、そこしか貸してくれないような状況なら、もう破産か風俗など悪条件の職業にでも付かないと返済は出来ない。
まず前者が借りれる状況で節約しても好転する見込みが立たないなら、仕事を増やすとか、財産を処分して慎ましい六畳一間に引っ越すとかしないといけない。
無償の善意で赤の他人を助けてくれる人間なんて殆どいないのだから、他人は疑ってかかるべき。
返信0
21時間前
記事の中に『ちゃんと融資してくれる方、お願いします』と書いてあるのを見て、これ書いたヤツはバカだろ、と思った。
ちゃんと融資して欲しければ、然るべき機関に行け。そこで借りれないということは社会的信用がない、つまりそれ以上借りるべきではないということ。
それをわかった上でも、尚首が回らないから借りられるところから借りたいっていう人たちがこういう書き込みをしているんだろうが、ちゃんとしてないところで借りようとしてるのに『ちゃんと融資してくれる方』と言っちゃうあたりが…なんていうか、ねぇ。
逆にこういう書き込みしちゃうと悪い人が寄ってきそう。『私は騙しやすいですよ』と看板ぶら下げてるように見える。
返信0
19時間前
資本主義社会、需要と供給なんだね。闇金であっても貸して欲しいという人が大勢いるから十一が十三、七十と高利な闇金ビジネスが成り立つんであって。逆に貸して欲しいって人が少なくなると貸し手も借り手が欲しいから金利を下げる。出来ればこういう状態になるまでになんとか立ち直れるセーフティネットのある社会や政治をして欲しい。
返信0
19時間前
時勢はコロナウイルスによる経済や労働など影響もありますが困窮者に法外な高利貸し利息制限法や総量規制に貸金業法などほかに、融資を受ける際に年所得の確認も必要みたい。また電子メールなどキャッシング金融比較メディアなどみなし融資やメールアドレスあるみたい。相互の関係に信用や街金などのノンバンクが銀行メガバンクで建て替え融資に債権回収業者の請負委託もあるみたい。消費者や利用者の保護やコンプレックス法令順守を心掛けたいものですね。また民法改正のありますが若年層の成人年齢や融資などの契約でも消費者トラブルないように消費者保護など心掛けたいものですね。
返信0
21時間前
まずは行政とかに相談するとか法テラスも使うとか無害な所から頼って欲しい。
この男性も医療費が掛かるとの事だが助成制度とか把握してる?
医療以外にも色々な助成制度あるよ。
1回聞いて終わりじゃなくて十分に調べて欲しい。
個人間融資も犯罪に利用される可能性だってあるんだから、楽だからとか簡単だからで手を出さないで欲しい。
裏しかないんだし。
返信0
20時間前
信用できる個人融資主のサイトまで作って立派に嘘ついてますから気をつけて欲しいです。私も撲滅運動してたので複数の個人融資の方にDMを送り内容を公開していました。融資だけではなく風俗の勧誘やクレジットカード詐欺の仲介役や薬物の受け取りなどやんわり危険な仕事を紹介される内容もあります。お気をつけて。
返信0
21時間前
厳しい事を言うようだが、個人にカネを借りに来る人は
金融機関から借りられないから、借りに来るから
カネが帰ってくる可能性は極めて低いと言わざるを得ない
どれだけ親しい間柄でも、自分が知人にカネを借りることはご法度だし
借りに来る人は、その後は知らない他人として扱うようにしています
返信0
21時間前
都内勤務だけどコロナに罹った人は今だ又々聞きの1人だけ!
しかもその人も37.5度の熱が1日出ただけ!PCR検査陽性結果が出た時には症状もしっかり治っており検査機関からの指示は、しばらく自宅で安静にしていてくれ…でおしまい(再検査もその後の症状報告も一切なし)
一体どこにコロナで苦しんでる人が居るんだろうと最近本当に思う!
皆んながコロナ自粛による不景気で苦しんでるだけじゃん
返信0
22時間前
どこまで自分の人生から逃げるんだろう。
収入以上の支出を止められず、返済出来なくなるまで借り入れを止められず。
煩雑な手続きを理解しようともせず、自分には無理だと行政にも頼らず、親兄弟にも面と向かって頭を下げられない。
挙げ句の果ての、ネットの向こうの誰かにすがるのか。
新たな貧困ビジネスの犠牲者まっしぐら。
本人は諦めてどうでも良いのかもしれないけど、なんとも哀れなとしか言いようがない。
返信1
3時間前
人それぞれ生活に対しての考え方が色々あると思いますが、
贅沢を今までしていて助けを求める人と普通に生活が出来なくなって助けを求める人色々だと思う。
特定の攻撃になってしまうが、ANAの今回の対応と社員の嘆きを見るとどう見ても前者だと思し、定年後住宅ローンが残るので助けてー記事もあるが、これも出るかどうか分からない退職金をあてにした結果だと思う。
この様な記事が出るという事は、全体でみると金銭的に余裕のない人が多いと思いますよー
理由はさておき、今回のコロナでは国民全員が被害を被ったと思うので、一部の人が得をするのでなく、もっとみんなに行き渡る政策が必要だと思う。
返信0
23時間前
自治体に相談に行けば
すぐに1万円位は貸してくれる筈。
その後生保手続きが進み、2ヶ月後には
2ヶ月分の支給が有る。
衰退したとは言え日本は世界3位の大国だ。
制度は利用しましょうね。
返信0
22時間前
体よく騙して、人から金を借りて人の良い人間をだまくらかしだと思うのは甘い。初手に泣き落としを使ったら、次回からは涙の価値が下がるっていって全く信用されない。相手の不義理を許さない相手だったら、真っ当なやり方で金を借りた当人が思う小さなことをしかるべき処置をされた上で止めを刺される。
返信0
22時間前
義務教育で、金の使い方、資産運用を教えた方がいいと思う。
消費者金融で簡単単に金を借りる人が多すぎる。
本当は家庭のしつけでやるべきだと思うけど。金の使い方知らない親が子供に教えられないでしょうから。
返信0
14時間前
月25万の収入があって、医療費の借金が200万?
健保組合に加盟していれば、所得に応じて月額の上限は異なるが医療費の負担が一定となる高額療養費制度が利用できるのでは?
なんか話が合わないな。テレビ局がガセを掴まされたのか?
ま、いずれにせよ、個人間融資なんてやらないとだ。
本当にお金がなくて困っているなら、生活保護の相談に行こう。
まぁその前にハローワークだと思うが。
返信0
31分前
ニュースでも言ってましたが金利が1000%越えの闇金被害者もいるそうでやはり家族や親せきなど「他人以外」に相談するのが賢明だと思います。 また生活困窮者世帯に対しては市町村役場に相談して認定をされる場合も普通に権利であり行政サービスです。 健康保険も国民保険(あなたが済んでいる市町村で)も加入できますから「匂いや食べ物の匂いがわからない」と言えば保健所も何か対応をしてくれます。 本来は自己防衛は基本ですが納税を今までしてきたことは権利としてこういう時に最善策を導くシステムです。 年金が支払えない、委託取り立て会社から催促の電話なども市町村役場に連絡の上連携して現状説明なども代わりにしてくれます。 諦める、他人の誘いで安易に甘えるのは厳禁! まず行政に相談してください。 政府や行政をバカにする人は自力でできるから知らないだけ。 こんな時に日本国の優れたシステムを活用しなさい。 月曜日に相談!
返信0
22時間前
そもそも、貸す方も、こんな方法でお金を借りなければならない窮地の人から、まともにお金が返ってくるとは思っていない
では、貸す方はどの様な組織と繋がっているのか
少し考えればわかる
全てを失いますよ
返信0
22時間前
小室氏の件で、10年で時効になることを知ったから、貸したくないよ。
あとさ、一銭もない、4日間何も食べてない、みたいな時に、どこに行けばいいのか決めてそれを学校で教えてよ。どこに行けばいいの?
それがわかってるだけでも生きていく上でかなり気持ちが楽になると思うし。
返信0
21時間前
かす方は悪いけど、やっぱこんな今一万ないやつが1週間後に3.5マン返さないといけないなんて無理って分かってて借りるのも一種の詐欺だわ。だからヤクザまがいのやつが言い寄ってくるわけ。お互い様だ。でもひどい思いをしないといけないし、借りちゃダメ。政府もくだらないバラマキはやめて、本当に食えない人に炊き出しサービスだけするべき。まずくていいから食べられるように。生活保護もやめて、炊き出しにするべき。
返信0
5時間前
私はこの人より給料貰ってませんが
親の入院費を毎月15万ほど1年半に渡って払ってます
最初の頃は自分の生活が破綻するんじゃないかって不安や
最悪親だけ生活保護を受けたりしなければならないなどもありましたが
今の所ここまで私は病院へ通う費用以外で自腹を切ってませんし
生活保護も受ける事なくやりくりできております。
傷病手当や国民皆保険様様です、そりゃ若者に金が回らない訳だと
色々な制度を利用し始めて気づきました。
無戸籍、無保険じゃあるまいしこの人の話は明らかにおかしいと思いますね。
医療費には限度額がありますし、社会保険や健康保険払ってれば付加給付金などで払いすぎた分は戻ってきます、病院から説明があったはずです。
返信0
23時間前
緊急小口資金や総合支援等の福祉の貸付はあるけど、いま申請者が殺到していて自治体によっては融資されるまで1ヶ月2ヶ月掛かっている現状がある
それだけ待たされて否決される場合もあって、自助努力だけではどうになもならない人たちの為にスピード感を持って早く対処するべきあまりにも時間が掛かり過ぎてる
返信0
1時間前
トラブルの元になるため、人にまず金を貸すべきではない
どうしても助けてあげたいと思える友人でも【あげてもよい金額/帰ってこない覚悟を持てる金額】までにすべき
この一線を超えてはならない
そして一回限りにすべき
それ以上を求めてくるときはこの人とはここまでだと縁を切るべき
返信0
21時間前
既に収入と支出のバランスが崩れている。どこからかお金を借りたとしても尚更崩れるだけ。
借りたものを返すのは当たり前ですが生活や先行きが見えなくなる程まで困窮してるなら投げ出すのも1つ。
助けを求めれば救いはあります。
自己破産申請を弁護士に依頼しましょう。多重債務で困窮してるなら分割も可能ですよ?200万円もの借金があり返すあてもない。ヤミ金から借りたり、SNSで知らない人なんてお先真っ暗です。見ず知らずの人が何のメリットもなく貸してくれるはずもないし。
まず、借りて返さなきゃならない時点で破綻してます。
我が家も借金あります。
車やマイホームなど正統な借金ではなく銀行ローンに、消費者金融。
借金なのに引き出す時はまるで貯金を引き出す様な錯覚をしてしまい気づけば100万以上。
毎月給料から返してます。
あと3年ぐらい完済までかかるけど給料の中から返済出来てるだけ幸せかもしれない。
返信0
20時間前
まぁクレジットや消費者金融からの借入ができなくなるような状況まで進んでることが問題なのは置いといて、、、
違法だなんだと言う前にその人達のために動いてくれる機関があるのかね?市役所行けば借りれますか?弁護士相談すれば生活できますか?無理だからなくならないことは誰もがわかるはず
返信0
23時間前
一万でもいい。
手に入れたなら、それを元手に必要最低限のモノを買うこと。
なんでもいい。
てか、あんたらに職業の選択の余地はないが収入源の確保を。
携帯繋がっているなら、まだ大丈夫でしょ。
人に泣きつくまえにやるべきことはある。
それでも駄目なら、役所に伝えるべき。
SSNに投稿するべきではない。
返信4
20時間前
自分も持病で病院通いなので大変で金かかるのはわかるが
月25万も収入あって200万借金はちょっと多すぎ
高額療養費があるし月かかっても最高10万以内じゃない?
医療費以外の節約はする必要はあると思う
返信0
23時間前
有効求人倍率はたしかに低いけど、仕事さえ選ばなければ、職にありつけそうなものだが?
スマホでツイートなんか、金がなければできないよ。スマホ維持できるならまだ金あると思う。
金がない人は電気やガス等が止められるレベルで、携帯の充電だって、出来やしない。
そんな経験した事ないから、簡単に闇金に手を出すんだろうな。優先順位がそもそも間違えている事に気がついてないんだろう。
返信3
23時間前
食べることも ままならないけど携帯料金は払えるのですね。借り入れしなくてはならない事になる前に地に足をつけて仕事を選ばなければ良さそうですけど。
返信1
4時間前
日経によると、コロナ禍で世界的に実質的にMMTになっていると言うが、それはベーシックインカムと同じだよね。結局は、世界はそういう方向になっていくのかもね。インフレになるというのは必然だとしても、そこもコロナ禍という世界全体の問題になっている時点で、IMFやG7、G20なりで、共通の枠組なりを作れば、新たな世界経済の枠組みができるかも。逆に言うと、今だからこそ、できる取り組みとも言える。
返信0
21時間前
そもそも
たとえ即金が借りれるとしても見ず知らずのヤミ金レベルの相手をその場で直ぐ信用し
自分の個人情報を意図も簡単に自ら教えてしまえる危険性は実に稚拙で計り知れない
本当に困窮しどうにもならない状態の国民なら社会福祉協議会や生保など一時的に頼るのが本筋じだろう
返信0
是非一度お試ししてください
10時間前
「持病の医療費を支払うために消費者金融から借り入れるなどして、200万円の借金を抱えていた。」
全く意味が分かりません。月25万円の収入があるにも関わらず、医療費で借金ですか?
医療費が支払えない時の公的制度は豊富に存在しますし、殆どの病院には相談窓口があります。
こんな出鱈目を言う人のことを鵜呑みにする記者も無学すぎます。
返信0
22時間前
現実を知らない人が多いですね。
行政に頼った所で救われない人がほとんどですよ。
考えてもみてください、皆さん各種税金でどの程度引かれています?仮に、その税金分が免除になるだけでかなり変わってきます。
無職だろうが、市民税や国保料は払う必要がありますからね。分納は認められても「払う」事にかわりはありません。
税金を徴収するときは問答無用ですが、いざ支援の時にはあれやこれやと条件付です。
雇用保険も同じですよ、失業したからハロワに行くのに失業待機期間があって認定期間もあって、給付に2ヶ月~4ヶ月掛かるのは意味不明です。掛かった期間分手持ち金が減りますからね、速やかに給付してもらえれば、手持ち金も減らず生活の立て直しも容易になると思いますが。
まあ考えてる人達はいかに税金を集めて国民には使わないようにするしか考えてないのではないですかね。
返信2
20時間前
国策が無策であるが故に困窮者が増え闇金とわかっていながらも手を出してしまう。
経済優先もわかるがもっと掘り下げて対策をしてほしいと思う、電通問題、GOTOのわからない日当問題、お金の動きが明らかにおかしい。
先を急げばついていけない国民が出て貧富の差が大きくなる、議員の皆様、今一度
初心に帰って一人の日本人として考えてください。
返信0
22時間前
貧しい人にも消費税増税して実質可処分所得を減らして冷遇しているところに、うまくつけ込む商売で借りても困ることになるけど無いと困る商売。結果は同じでも少しでも自殺を遅らせる助けにはなるだろうし、その間に助かる道が見つかるかもしれない。
返信0
21時間前
何が特集や?
記者さん。私の話しを記事にして欲しいから連絡ください。
この借りた方は色々事情があるかも知れんけ
ど、なんぼ困ったとしても訳のわからないところから借りるのは無知ですね。
個人的に言うと自業自得ですね。
厳しくてすいません。
とりあえず、自己破産か債務整理を進めます。
記者さん。
この人のこと最後迄面倒見てあげてくださいね。
返信0
23時間前
これだけ苦しんでいる人がいるのに、GoToの事務局には1日7万円の日当が払われている。
税金を食い物にする奴等がいるから困ってる人に支援が回らない。
国民が指示してきた自民党というのがどう言う政党なのか、コロナでよく分かったはず。
次の選挙は国民がよく政治を考えて投票しないと同じことはまた起きる。
今起きてることは国民が何考えずに選挙に行った結果、国民による自業自得になってる。
返信1
22時間前
元総理の葬儀に9800万円もの税金を投入するくらいならこれだけ困っている人が沢山いるのだからその人達に融資した方がどれ程良い事か
是非自民党議員は良く読んで反省頂くと共に
こう言う人達を救う手立てを行うべき。
返信2
55分前
日本にも色々生活補助生活があるのはわかり
それを利用しないのは本人の問題って意見がある
しかし、そういう情報を理解できない人たちも
普通にいるという現実をしらない
ケーキを三等分できないように
彼ら彼女らをこれからどう守るか
それもまたセイフティーネットではなかろうか
返信0
21時間前
コロナの影響で大変だと心中察しますが、どうしても生活が大変なら行政に相談した方が良いです。生活費を貸して貰える制度もありますし、失業等なさったなら新しい仕事が見つかるまで生活保護の策もあります。短絡的に法外金利で借りない方が良いです
返信0
20時間前
1万5千円を借りて1週間後に4万円を返済する。
こんな闇金からお金を借りる人は、基本的に借りられるところからは限度まで借りていて、もはや目先の現金で数日間を無事に生き延びることしか本人は頭にない状況。
だから危険性だの法外金利だのを指摘しても無駄だったりするんだよね。
返信0
22時間前
GoToトラベルとかイートの前に国民の生活で壊れそうな階層の有無を調べて対策する方が先だろうと思う。個人あっての経済活動、社会の成立なんだから。
返信0
22時間前
SNSで融資だの金銭のやり取りしてる時点で相手はまともな訳が無い
正規では借りれなさそうな人、藁をも掴む様な状況の人、情弱な人を食い物にする為の蜘蛛の糸
貸す時は仏の顔
貸した後は鬼の顔
利息利息で返済額は雪だるま
骨の髄までしゃぶり尽くされますよ
貴方の過払い金戻りますよと弁護士事務所がCMでやってますけど
それは支払えた人の場合
支払えなければどうなる事やら
借りた時点で相手は上、貴方は下
それは覆る事は無い
金貸しが己のメリットも利益も無く融資する慈善事業な訳が無い
目先の金も大事だろうが長い目で見て冷静に行動した方が良い
返信0
23時間前
自立や一人暮らしの暗黙の定義に貯金を入れて欲しい。
若くても突然病気になったり親族が倒れたり、保険でどうにもならないのあったりするから。
実家と良好なら一人暮らししないで貯金でもいいと思うよ。
借りる前に親と相談だよ。
親がいない人や毒親育ちは
社会福祉協議会や地域の相談センターを探す、だな。
完璧では無いかもしれないが、借りたらそれこそアウトだと思う。
返信0
22時間前
国民が困窮してても、政府は支援は充分やったと言っている、本当にそうだろうか。
この国の政治家はどこの国を見ているんだろうか、少なくとも日本の事は全く見ていない。
これでも自民を指示しますか?
返信0
22時間前
個人で金を借りようとする人間は目先の事しか考えず後を考えない人間が多いから後々揉め事に発展する場合があると思う。
逆に起業や個人事業の為にお金を借りる人は先を見据えて成功のビジョンが出来てから借りる人間が多いと思う。
ただコロナ禍の影響は両者にとってマイナスの方が大半を占めるでしょう。
その中さらにお金を借りる人って後々どうなるか気になるけど最悪自己破産して貸した方が取り立てに迫ったら被害者面して警察に駆け込み最終的には貸した方が刑務所行きになるパターンだな。
返信0
11時間前
普段から、あらゆるリスクを想定し備えておく。そうすれば何かあっても対応できるから。
備えあれば憂いなし。
「お金貸してください」って状況にならない様にする事が一番重要です。
病気もお金も予防が大事です。
返信0
22時間前
50年前、といち(十一)と言って、10日で一割の利子が付く違法な高利貸しが中学生にまで広がって問題になったことがあった。
50年経っても引っかかる人がいるか。
進歩がないな。
知らない人からなぜ借りる?
返信0
23時間前
これは不味いよ。暴力団や半グレ達が関与してたら地獄だね。借り手が男なら違法過ぎる利息…女性が借り手なら体目的か風俗行きだよ。警察も手が回らないでしょ…
罪重くして取り締まるしか無いね
返信0
21時間前
意外と知られてないのが、種類にはよるんだけど加入している保険によっては生命保険会社から低金利でお金が借りられる制度があること。
自分がこれまで支払った保険料を元に貸出可能金額が決まるので長く保険に入ってる人は一考の価値あり。
返信0
22時間前
コロナで困窮したときは地域の社会福祉協議会が緊急小口支援としてお金を貸してくれます。無利子・無担保で返済は1年後から24回の分割払い。困った人は社会福祉協議会に電話をしてみてください。
返信0
8時間前
警察が動かないと、これはけっこうやばいことになるかもしれません。
5年前中国に同じニュースもありましたが、警察が無視しました。
最後もっと大きな社会問題になってしまって、1万借りて何百万返しても借金返済も終わりません。家もなくなった家庭もいっぱいありました。最後社会問題になって、全国警察が一気に動いたけど、自殺もありました。
仕組み:
初期: 1万借り → 手元に7千程度(金利除き) → 1週間後 1~5万返済
発展: 1万借り → 手元に7千程度(金利除き)と2万借金契約 と家担保契約や個人情報や裸の写真などを共有 → 1週間後 2万借金契約書があるので、2万が返さないと → 他の業者に紹介する、新しい2万借金と4万借金契約書と家担保… → 。。。繰り返し。。100万借金契約書 → 家がなくなちゃう
裁判所へ行っても借金契約書があるので、負けってしまう。
返信0
23時間前
この手の闇金ビジネスで疑問に思うのだが、違法な金融は貸し手側に瑕疵があり、借り手側が踏み倒しやすいのではないだろうか?
なぜ、ビジネスとして成り立っているのだろう?
取り立て屋が暴力団としても、警察に通報すれば排除は可能だろうし。
よくわからん。
返信2
22時間前
昔会社の同僚で金を10万円借りておいて貸したらそのまま音信普通になったそしたらまた会社の同僚から金を借りたようだった。 お金があったら金は貸す人に流れていくのだろうか。 そして帰ってこない 同僚同士で金がかえって来ない話をして今度は子供にも金を借りておいて 仕事を失い数か月後姿を消した。
信頼関係も厚かったけどその人は、人のために金を使いおだてていたようだった。
若いときは食事とか誘い同僚や仲間をおだてていた。金を借りてはおだてての繰り返し、SNSで金の貸し借りをしている人は他のところでも繰り返し同じことをしている。 金は買ってこないと思ったほうがいい
返信0
18時間前
親から借りればいいのではと思えてしまう。そもそもスマホ代考えたらスマホの解約が先ではと。自治体にも相談できない様な方だったのでしょうか。
返信0
21時間前
Twitterで発見しました。この人のフォローしている人達も殆ど個人融資している人達ばかりでした。
プーさん個人融資。凍結されてもまた新しい垢でやってます。気をつけましょう
返信0
23時間前
何とも難しい問題だと考えます。違法な金融だが借り所がなければ借りてしまうであろう。国が助けてくれないし警察も助けてくれないし。頼る所がない方はどうすれば良いか?自己破産生活保護簡単に言ってもなかなか出来ないのが現実。
返信0
22時間前
法定金利って正味どうでも良いと思うんやけどな
違法な金利で借りる側はその金利に納得して借りてる訳でしょ。
ならそれで良いやん
今はいくらなんでも借りる側が強すぎる。
返信0
22時間前
社会福祉協議会に事情を説明すると無利息で5万円(今はコロナの影響で10万円)貸してくれます。以前は保証人がいりましたが今は不要です。就職探してて、とりあえず単発で派遣行ってるなど詳しく話すと家賃半年補助とかもあります。私も7年前と今年、お世話になりました。
返信0
20時間前
貸金業は資格が必要です。資格がない人から借りても、利息などつける必要は有りません。また、借用書などなければ、返す必要は有りません。信用は失いますが。金銭の貸し借りは、個人間では行わない事です。信用はお金よりも高いものです。
返信0
22時間前
ツイッターに頼むより市役所に行って生活保護を受けたらいい。
そもそも毎月1万円弱のスマホ通信費を払えてるのはどういう事でしょうか?
生活保護を受けなくていいのだったら、それはお金に困っていないただのワガママ
返信0
23時間前
このコロナ禍で、お金に困っている人がたくさんいるということを国だって分かっているはずなのです。いつも一番肝心な所は見て見ぬふりです。
役所にそういった方々が相談できる場を作り、ネットやCMなどで宣伝をし、皆が相談しやすくすればこういったトラブルも無くなるのにと思います。
返信2
1日前
政府や自治体が貸してくれないから、貸してくれるところに流れる。
自然な事です。
様々な書類用意したのに結果NO、こんな事日常茶飯事。
保護を受けようとしたら追い返される。
闇金問題にする前に行政の問題解決せよ。
返信1
16時間前
私に言わせたら余りにも身勝手な人だ。持病抱えてる人達はかなりいる。働きたくても働けず毎日の生活費冴えも困窮し、借金だけは作りたくないと思うのが人何ですが、月の収入25万あり病院、生活費、それに加えて借金返済?この借金って消費者金融かな?限度額いっぱいで200万となればおそらく5社から6社程。25万の収入でも元金込の利息払いしたらまず無くなる。暫くは利息払いしてれば困窮せずに済むはず。お金が無くなって借りる所も無く、一番手を付けてはいけない闇金に手を出せば終わりだ!闇金は一度でも借り入れれば業者間で情報蔓延し毎日の様に勧誘電話が掛かってくる。通常トイチ何だが、借りた闇金は悪質業者みたいだ。1週間で利息が300倍15000円借りて1週間で20000の利息?バカも程がある。貴方のやっている事は正常では無い。まぁ、深みに嵌まらない事だな!
返信1
20時間前
一方ではGoToで旅行や食事、もう一方では食事をするお金も無い。住む所も危ない。
住宅ローンも払えるかどうか。
またデジタル化を進める一方で、カ-ドのICチップがわからない、精算機の操作がわからない若者が大勢いると言う現実。
返信0
22時間前
病気とか一部の例外を除いて「金がない」と言う人はスマホゲームに課金していたり、酒やタバコをやっていたりギャンブルしていたりと、どこかで節約出来るはずの贅沢をしている人が多い。健康で普通に働いている人がたかが数ヶ月で飯も食えない状況にはならない。貸す方も貸す方だが、借りる方も借りる方。
返信0
21時間前
しかしこの闇金はそんなに利益出るのかね
ここまで困窮した人たち相手だと、返したくとも返せず踏み倒す人も多そうだし、裏に怖い人ついてるような個人闇金としても無い金は返せないだろう
金利での利益より、返済代わりの違法行為の儲けが中心なのでは
電話取材で途中まで相手した人も闇金以上の裏がありそう
返信0
22時間前
政府がモタモタシテいるから、社会問題も深刻化する。
当然 考えられることで、セーフティネットも必要なのに何もない。
日本の年金だけ頼みの高齢者も例外ではない。
社会の底辺では派遣切りと共に不景気の入り口に立っている。
返信2
22時間前
やめとけやめとけー。なんか追い詰められて手出しちゃうってことなんだろうけど、もっと調べたら色々あるって。全く知らない個人に家族の個人情報まで渡すなんてリスクの範囲やばいだろ。
返信0
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月280円で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代(1か月280円)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー
汗臭・ミドル臭・加齢臭が気になる方
是非一度お試ししてください
ガレイド プレミアム ソープを使ってみた!その効果をお知らせします
「融資」カテゴリーの関連記事