「軽いたばこ」が肺腺がん増加の要因に、肺の奥まで煙が到達
【AFP=時事】たばこのフィルターの周りに空いた 穴から空気を吸い込み、煙を薄めるとされてきた いわゆる「軽いたばこ」が、実はここ数十年で 肺腺がんが増加している要因になっていたと、 米大学の研究グループが22日付の医学誌に掲載した 論文で明らかにした。肺腺がんは最も一般的な肺がんの一つで、 多くの場合、肺の奥の方で発生する。 過去50年の喫煙者減少に伴い、他の種類の 肺がんの発症数は減っているが、肺腺がんの 発症数は増加している。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000012-jij_afp-int
名無しさん
2017/05/23 11:32
2017/05/23 11:32
人工甘味料とか
後だしで、実は・・・とか止めてくれ
後だしで、実は・・・とか止めてくれ
名無しさん
2017/05/23 11:09
2017/05/23 11:09
軽いタバコでも、吸ったらカラダに害です。
名無しさん
2017/05/23 11:42
2017/05/23 11:42
タバコ止めてみれば、
「あぁ、本当に止めて良かった」と思えるよ、
保証する、解放されるんだよ。
「あぁ、本当に止めて良かった」と思えるよ、
保証する、解放されるんだよ。
名無しさん
2017/05/23 11:35
2017/05/23 11:35
なんだかんだ言っても、吸わないことです!
名無しさん
2017/05/23 12:09
2017/05/23 12:09
タバコを、吸う本人が病気になるのは自己責任だし全然問題ない。
だけど、周りの人間に害が及ぶのは問題だと思う。ある意味公害と言っても良い。
歩きタバコも含めて法律で禁止出来ないものか。
だけど、周りの人間に害が及ぶのは問題だと思う。ある意味公害と言っても良い。
歩きタバコも含めて法律で禁止出来ないものか。
名無しさん
2017/05/23 11:33
2017/05/23 11:33
軽かろうが重かろうが吸ってたら同じです。
名無しさん
2017/05/23 11:06
2017/05/23 11:06
低タール・低ニコチンを売りにしたタバコを、
「喫煙者の健康に配慮した画期的新商品です」
と大々的に売り出したけど、消費者からは
「吸った気がしない」「本数が増えただけ」「出費が増えた」
などと不評に終わったと記憶しています。
「喫煙者の健康に配慮した画期的新商品です」
と大々的に売り出したけど、消費者からは
「吸った気がしない」「本数が増えただけ」「出費が増えた」
などと不評に終わったと記憶しています。
名無しさん
2017/05/23 12:44
2017/05/23 12:44
そういえば90まで生きた爺さんはピースの両切りだった。
中途半端はだめということか。
中途半端はだめということか。
名無しさん
2017/05/23 12:47
2017/05/23 12:47
体に悪いのなんかタバコだけじゃない事実
名無しさん
2017/05/23 12:54
2017/05/23 12:54
吸いたくて吸ってんだから、重い軽いじゃなくて肺ガン等のリスクを負うことは自己責任だしどうでもいい。
それよりも、吸いたくない人の健康を害していることが重要。
それよりも、吸いたくない人の健康を害していることが重要。
名無しさん
2017/05/23 13:08
2017/05/23 13:08
タバコを吸う人が ガンになるのは まあ 当たり前
吸わない人を 巻き添えにしないのなら
(受動喫煙)
吸わない人を 巻き添えにしないのなら
(受動喫煙)
名無しさん
2017/05/23 12:47
2017/05/23 12:47
軽いも重いもタバコは、タバコ。
吸うときのマナーが大切です。
吸うときのマナーが大切です。
名無しさん
2017/05/23 12:46
2017/05/23 12:46
癌になる危険性を承知して吸って居るんだから
別に癌になってもいいんじゃないの?
別に癌になってもいいんじゃないの?
名無しさん
2017/05/23 13:26
2017/05/23 13:26
ん?軽いから大丈夫なんて吸ってる奴なんていんのか?
名無しさん
2017/05/23 12:51
2017/05/23 12:51
今さらと思う
名無しさん
2017/05/23 13:00
2017/05/23 13:00
WHOが、ソーセージ・ハムに、ニコチン、タールよりも有毒な発ガン物質が含有されてると発表した
名無しさん
2017/05/23 13:07
2017/05/23 13:07
あまり話題にならないが、アルコール飲料も発癌物質です。
WHOではグループ1(ヒトに対する発癌性が認められる)に分類されています
WHOではグループ1(ヒトに対する発癌性が認められる)に分類されています
名無しさん
2017/05/23 12:53
2017/05/23 12:53
散々吸った!もう遅い!
名無しさん
2017/05/23 12:45
2017/05/23 12:45
分かってて吸ってるんだから、吸ってる本人がガンになるのは仕方ない。
名無しさん
2017/05/23 13:28
2017/05/23 13:28
そのうち携帯も実は…なんていうきじゃ
今さら実はとか言うなし
今さら実はとか言うなし
名無しさん
2017/05/23 13:28
2017/05/23 13:28
健康を意識して生活してきても30代で癌に罹患する人もいれば
飲酒・喫煙・暴飲暴食で生きても90まで生きる人もいます。
結局は毎日をしっかり充実して生きる、そして天命に委ねる。
(長く生きたい人は定期的に健康診断を実施しましょう!)
飲酒・喫煙・暴飲暴食で生きても90まで生きる人もいます。
結局は毎日をしっかり充実して生きる、そして天命に委ねる。
(長く生きたい人は定期的に健康診断を実施しましょう!)
名無しさん
2017/05/23 12:23
2017/05/23 12:23
健康のために「重いタバコ」にしないとね。
名無しさん
2017/05/23 12:54
2017/05/23 12:54
ストレス程の猛毒はないと思う。
名無しさん
2017/05/23 13:20
2017/05/23 13:20
2017.5.23
【今日も元気だ、タバコがうまい。 \(^o^)/】
タバコは、灰皿のあるところで、堂々と吸いましょう。
【今日も元気だ、タバコがうまい。 \(^o^)/】
タバコは、灰皿のあるところで、堂々と吸いましょう。
名無しさん
2017/05/23 14:09
2017/05/23 14:09
電気煙草からは水蒸気と一緒に埃っぽい臭いがする。
明らかに煙草から出ている物質を吸収させられているし、身体に無害だと思えない
明らかに煙草から出ている物質を吸収させられているし、身体に無害だと思えない
名無しさん
2017/05/23 13:16
2017/05/23 13:16
ガンになることを恐れててタバコ吸っている人なんていないだろう。
名無しさん
2017/05/23 14:16
2017/05/23 14:16
たばこの害は万人が認めるところだろうが、
もっと大物(自動車の排気ガス)になると、
誰もビビって調べもしないというですね…(´・ω・‘)
もっと大物(自動車の排気ガス)になると、
誰もビビって調べもしないというですね…(´・ω・‘)
名無しさん
2017/05/23 13:33
2017/05/23 13:33
なら、吸えないようにしてくれ。
辞められず、困るわ。
辞められず、困るわ。
名無しさん
2017/05/23 12:59
2017/05/23 12:59
はいせんがんはタバコ以外の原因が60%である。
軽いタバコが出て来た時期と一致したのは単なる偶然の域を出てない。
更なる研究が必要だろう。
軽いタバコが出て来た時期と一致したのは単なる偶然の域を出てない。
更なる研究が必要だろう。
名無しさん
2017/05/23 12:42
2017/05/23 12:42
ここのがん研究施設は
何でもかんでもガンになるって言う大学みたいだな。
20年も研究するなら
ガンを完治させる方に行ってほしいもだね。
何でもかんでもガンになるって言う大学みたいだな。
20年も研究するなら
ガンを完治させる方に行ってほしいもだね。
名無しさん
2017/05/23 14:40
2017/05/23 14:40
完全に後出し。(笑)・・・・
名無しさん
2017/05/23 12:51
2017/05/23 12:51
タバコの害は軽く無いよ
軽い気持ちで始めないようにね
軽い気持ちで始めないようにね
名無しさん
2017/05/23 13:04
2017/05/23 13:04
本当にタバコだけが要因ですか?
名無しさん
2017/05/23 13:14
2017/05/23 13:14
肺腺癌は喫煙に由来しないって記事読んだ気が…
名無しさん
2017/05/23 13:41
2017/05/23 13:41
そのフィルタすら通さない煙を、周りの人は吸わされています。
名無しさん
2017/05/23 12:41
2017/05/23 12:41
発がん物質を吸引することがタバコの満足感ならば、
仕方ないが、そうでないだろ?
ならば、たばこの満足感を与える物質だけを抽出して、
それだけを吸引すればいい。
そういうことができないのか?
仕方ないが、そうでないだろ?
ならば、たばこの満足感を与える物質だけを抽出して、
それだけを吸引すればいい。
そういうことができないのか?
名無しさん
2017/05/23 12:50
2017/05/23 12:50
加齢はあらゆる病気の要因です
生まれるが死ぬことの要因です
生まれるが死ぬことの要因です
名無しさん
2017/05/23 13:17
2017/05/23 13:17
どれほどの害があるのか、データを出してください。データへのリンクも無いのにただ害があると言われても困ります。
名無しさん
2017/05/23 13:07
2017/05/23 13:07
アルコール も 実は なんちゃって(苦笑)
名無しさん
2017/05/23 16:46
2017/05/23 16:46
身体に悪いとはわかっているんだが….やはり止められなくて….などと言い訳を言いながら吸ってるタバコが一番身体に悪い!!ピカソの如く、こんなに旨いタバコ止める気なんてさらさらない。–と堂々と吸ってる人は意外にも90歳まで長生きしている。だから世の中の約80%の人が吸ってる吸い方は、日々ガン発症に向かってジワジワ進行している。
名無しさん
2017/05/23 12:47
2017/05/23 12:47
赤ラーク、セブンスター、ピースを吸ってた俺は大丈夫なんだ!(笑)
違うって?
違うって?
名無しさん
2017/05/23 15:14
2017/05/23 15:14
ダイエットコーラしかり、そんな都合の良い物は存在しないと言う事ですね。
名無しさん
2017/05/23 12:55
2017/05/23 12:55
そりゃまぁ軽かろうが重かろうがタバコですからねぇ。
名無しさん
2017/05/23 13:27
2017/05/23 13:27
獅童の肺腺がん告白を受けて…実はね「軽いタバコ」が要因なんですよ!
って完全に後だしジャンケンじゃん!次はiqosで後だしでしょ!
って完全に後だしジャンケンじゃん!次はiqosで後だしでしょ!
名無しさん
2017/05/23 14:23
2017/05/23 14:23
無理矢理関連付けしてるようにしか思えないな
名無しさん
2017/05/23 19:48
2017/05/23 19:48
いいんじゃないの?
害があるって知って吸ってんだから。
でも、吸う時は完全に隔離された所か離れた場所で。
害があるって知って吸ってんだから。
でも、吸う時は完全に隔離された所か離れた場所で。
名無しさん
2017/05/23 14:12
2017/05/23 14:12
タバコ吸う奴が「がん」を気にするかよ
名無しさん
2017/05/23 12:47
2017/05/23 12:47
煙草自体が………
名無しさん
2017/05/24 07:43
2017/05/24 07:43
身体の中に中に有害な物質を取り込むんだから身体が悪くなるのは当たり前ですね。
名無しさん
2017/05/23 13:30
2017/05/23 13:30
クラシックな銘柄は、大丈夫って事でも無い。
名無しさん
2017/05/23 14:36
2017/05/23 14:36
昔、日本たばこ産業が専売公社と呼ばれてた頃、
たばこ=国家が国民に売りつける毒
って言ってた人がいたような…
誰だったか忘れたけど、名言だと思う
たばこ=国家が国民に売りつける毒
って言ってた人がいたような…
誰だったか忘れたけど、名言だと思う
名無しさん
2017/05/23 13:12
2017/05/23 13:12
タバコタバコって…もっと要因あるんじゃないの?タバコのせいにしたら楽だよね
名無しさん
2017/05/23 13:08
2017/05/23 13:08
そもそも、自分はフィルターで漉して健康に気遣い、副流煙はそのまんまというのがおかしい
名無しさん
2017/05/23 12:50
2017/05/23 12:50
そんな事、27~28年前のアメリカの論文に載ってたよ
名無しさん
2017/05/23 12:56
2017/05/23 12:56
もう遅いです….
名無しさん
2017/05/23 21:44
2017/05/23 21:44
ちなみに日々油っこい物を取りすぎても肺癌になります。
名無しさん
2017/05/23 21:38
2017/05/23 21:38
じゃぁ重きゃいいのかって訳でもない。
名無しさん
2017/05/23 13:13
2017/05/23 13:13
煙草吸う奴が癌になるのは自業自得。
名無しさん
2017/05/23 13:07
2017/05/23 13:07
何を今さら、そりゃそうだろ煙草自体が体に悪いんだから
名無しさん
2017/05/23 13:17
2017/05/23 13:17
自宅で100本でも200本でも
吸ってくれ
吸ってくれ
名無しさん
2017/05/23 13:14
2017/05/23 13:14
また、いろいろ湧いてくるんだろうなぁ。
名無しさん
2017/05/23 14:04
2017/05/23 14:04
>ピーター・シールズ(PeterShields)副センター長は
シールズという名が胡散臭いものの代名詞にになってしまったので、
いまいち信じる気がしない・・・(笑)
シールズという名が胡散臭いものの代名詞にになってしまったので、
いまいち信じる気がしない・・・(笑)
名無しさん
2017/05/23 14:41
2017/05/23 14:41
世界は分煙ではなく禁煙の方向です。
名無しさん
2017/05/23 12:41
2017/05/23 12:41
売らなければいいのに。
名無しさん
2017/05/23 13:25
2017/05/23 13:25
両切りピースを吸えっちゅうことやな。
名無しさん
2017/05/23 13:01
2017/05/23 13:01
無意識で吸う副流煙のかなり危険という事だね・・・
名無しさん
2017/05/23 13:40
2017/05/23 13:40
じゃー、ピースにするか!
名無しさん
2017/05/23 13:41
2017/05/23 13:41
からだに悪いのはわかったから、どれだけ悪いのか、具体的な「数字」を書いて下さい。
名無しさん
2017/05/23 15:17
2017/05/23 15:17
早死にするの覚悟して吸うなら別に自由だと思う。だから、肺がんになってしまっても、嘆いたりするなよ。
名無しさん
2017/05/23 20:19
2017/05/23 20:19
なんかさあ。研究は良いよ。タバコが悪いっていうのもいいよ。
が、だったらタバコを世界から根絶すりゃ癌も根絶できる訳?
…と、いつも思う。
取り合えず、「生きてるだけで、身体に害はあるんだよ」
が、だったらタバコを世界から根絶すりゃ癌も根絶できる訳?
…と、いつも思う。
取り合えず、「生きてるだけで、身体に害はあるんだよ」
名無しさん
2017/05/23 13:50
2017/05/23 13:50
早急にフィルターを元に戻さないとダメじゃん。
これ怖いな。
これ怖いな。
名無しさん
2017/05/23 21:23
2017/05/23 21:23
軽いタバコ=害がないじゃないんだね
名無しさん
2017/05/23 22:14
2017/05/23 22:14
何だかんだ言っても、
一番のガンの要因は、
人間関係から来るストレス?
一番のガンの要因は、
人間関係から来るストレス?
名無しさん
2017/05/23 12:55
2017/05/23 12:55
今まで肺がんって一括りにしてきたくせに、中村獅童氏の話しで有名になったとたんこれかよ。
名無しさん
2017/05/23 22:49
2017/05/23 22:49
タバコは体に害があるって言われてます。
吸ってる時点で健康を気にしない様に!
吸ってる時点で健康を気にしない様に!
名無しさん
2017/05/23 22:23
2017/05/23 22:23
軽いとか重いの問題ではないね
人に迷惑をかけている
それが問題
人に迷惑をかけている
それが問題
名無しさん
2017/05/23 11:55
2017/05/23 11:55
肺肺
名無しさん
2017/05/23 12:55
2017/05/23 12:55
ここよく分からん。『フィルターの穴でたばこの燃え方が変わり、より多くの発がん性物質を生み出す。』
名無しさん
2017/05/23 14:58
2017/05/23 14:58
これって結局、タバコ(植物の葉)を燃やしたときに出る煙が有害って事でしょ?
これからの季節、蚊取り線香とかバーベキューとか・・・やべぇな(汗
これからの季節、蚊取り線香とかバーベキューとか・・・やべぇな(汗
名無しさん
2017/05/23 13:23
2017/05/23 13:23
コンビニでたばこ吸っていたおばあさんが、
「92歳、10代終わりから吸っとった、健康」と言っていたよ。
「92歳、10代終わりから吸っとった、健康」と言っていたよ。
名無しさん
2017/05/23 17:48
2017/05/23 17:48
アイコスにしたら?
名無しさん
2017/05/23 13:54
2017/05/23 13:54
喫煙者は何起こっても自業自得。
非喫煙者に迷惑をかけるな。
非喫煙者に迷惑をかけるな。
名無しさん
2017/05/23 13:35
2017/05/23 13:35
重い煙草を吸えってことか。
名無しさん
2017/05/24 04:29
2017/05/24 04:29
喫煙者は病院に隔離してまえばよい!
名無しさん
2017/05/23 12:58
2017/05/23 12:58
歩きタバコでポイ捨てする奴は
皆んな肺ガンになれば良いのに。
皆んな肺ガンになれば良いのに。
名無しさん
2017/05/23 14:33
2017/05/23 14:33
「スタップ細胞」レベルの信憑性…
にわかに信じられない。
にわかに信じられない。
名無しさん
2017/05/23 13:12
2017/05/23 13:12
ピースはサイコーに美味い。缶ピーは特に美味かった。自宅で一人音楽を聴きながらね。
名無しさん
2017/05/23 13:59
2017/05/23 13:59
喫煙者が大幅に減っているのに病気になる人が増えてると言われて信じるのは不合理
名無しさん
2017/05/23 18:57
2017/05/23 18:57
嫌煙ブームに乗っかって、てきとーなタバコネタでいっちょアクセス数稼ぎといこうじゃないか
名無しさん
2017/05/24 08:10
2017/05/24 08:10
重かろうが軽かろうが、体内で消化出来ない
「毒」を摂取してることに変わりはないんだから、
時間が経てば弊害は必ず表面化してくるわな。
「毒」を摂取してることに変わりはないんだから、
時間が経てば弊害は必ず表面化してくるわな。
名無しさん
2017/05/23 23:44
2017/05/23 23:44
タバコ吸うと遺伝子が損傷する研究結果が出ている。
名無しさん
2017/05/23 13:46
2017/05/23 13:46
軽くても
穴ていても
ガイはガイ
穴ていても
ガイはガイ
名無しさん
2017/05/24 02:35
2017/05/24 02:35
吸ってる本人が癌になるのは、まったく問題ない。
副流煙が軽いタバコ吸ってるのと同じだというのを喫煙者に認識してもらいたい
副流煙が軽いタバコ吸ってるのと同じだというのを喫煙者に認識してもらいたい
名無しさん
2017/05/23 13:06
2017/05/23 13:06
ただの嫌煙真理教が色濃くのっただけのネガキャンだろうが。
タバコの害は今更言うまでもない。ただ今回は軽いタバコを槍玉にあげただけだ。
タバコの害は今更言うまでもない。ただ今回は軽いタバコを槍玉にあげただけだ。
名無しさん
2017/05/23 15:57
2017/05/23 15:57
俺は16の時から吸ってるぜ!。(^o^)
名無しさん
2017/05/24 09:50
2017/05/24 09:50
どんなに軽くても煙草は煙草。
有害物質満載の毒ガスを発するもの。
有害物質満載の毒ガスを発するもの。
名無しさん
2017/05/23 13:45
2017/05/23 13:45
周りを見渡すと、ガンは家系じゃないかな?早い人は十代で発症して、逝く人はいくし、手立てを打てた人は生き残る感じです。16からバットや若葉をスパスパしている85過ぎたバサマも異臭放ちながらしぶとく生きてたりするしね。喫煙マナーが守られる人はバンバン吸おうよ!自分はラーククラシック1日15から20本くらいです。自宅のトイレで缶コーヒーと供に踏ん張るのが至福のひとときです。
名無しさん
2017/05/23 14:29
2017/05/23 14:29
JTをつぶしてくれ!!!(´・ω・`)
ひと箱最低二千円にしてくれ
ひと箱最低二千円にしてくれ
名無しさん
2017/05/23 13:14
2017/05/23 13:14
喫煙者はどーでもいいけど、吸わない人に害が及ばないようにしてほしい。
名無しさん
2017/05/23 21:30
2017/05/23 21:30
意志の問題…
名無しさん
2017/05/23 13:32
2017/05/23 13:32
何か、喫煙者がすべて悪い雰囲気になっているみたいだけど、もともとの販売元は国家だったんですよね。そこは忘れずに!
名無しさん
2017/05/23 14:44
2017/05/23 14:44
医者が「ガンの中でも、肺癌が一番辛い」と言ってた。
名無しさん
2017/05/23 23:07
2017/05/23 23:07
コンビニ前の煙草も止めてほしい。
名無しさん
2017/05/24 00:46
2017/05/24 00:46
私道は、非喫煙者だろ?
違うのけ?
違うのけ?
名無しさん
2017/05/24 01:50
2017/05/24 01:50
セブンスター一筋35年の俺は勝ち組。
名無しさん
2017/05/23 13:10
2017/05/23 13:10
止めたらいいんじゃないの
金はかからなくなるし、健康にもいいし、メシもうまくなるし、軽いとか重いとか気にしなくて良い。
電車の中で感じるけど、たばこ吸う人が隣にくるとヤニの臭いが臭くて不快。
金はかからなくなるし、健康にもいいし、メシもうまくなるし、軽いとか重いとか気にしなくて良い。
電車の中で感じるけど、たばこ吸う人が隣にくるとヤニの臭いが臭くて不快。
名無しさん
2017/05/23 11:35
2017/05/23 11:35
日本で肺がんが急増しているけど、その原因はなんでしょうか?
名無しさん
2017/05/23 12:54
2017/05/23 12:54
タバコはタバコです。
名無しさん
2017/05/23 14:13
2017/05/23 14:13
昨日まで、肺線がんはあまりタバコとは関係ありませんって散々コメンテーターが言ってたのに、これかよ。
もうタバコは悪でしかないやん。
もうタバコは悪でしかないやん。
名無しさん
2017/05/23 22:06
2017/05/23 22:06
どうせやめられないんだから、良いんじゃね?
名無しさん
2017/05/23 13:26
2017/05/23 13:26
す
名無しさん
2017/05/24 03:20
2017/05/24 03:20
人間辞めますか?
それともタバコ止めますか?
それともタバコ止めますか?
名無しさん
2017/05/23 13:21
2017/05/23 13:21
軽かろうが重かろうがタバコはタバコ
名無しさん
2017/05/23 17:57
2017/05/23 17:57
もはや、タバコの存在自体が問題になっている感が….
名無しさん
2017/05/23 19:49
2017/05/23 19:49
いくら注意喚起しても吸う人は吸うし、吸わない人は吸わない。これが現状でしょう?
名無しさん
2017/05/24 00:35
2017/05/24 00:35
98まで生きたうちの爺さんは、ショートピース吸ってた気がする
名無しさん
2017/05/23 13:29
2017/05/23 13:29
国が毒の流通を許しているわけだが
タバコも戦後のヒロポン同様に過ぎ去った
過ちとして早く受け止めたいものだ。
タバコも戦後のヒロポン同様に過ぎ去った
過ちとして早く受け止めたいものだ。
名無しさん
2017/05/24 03:27
2017/05/24 03:27
軽いタバコも思いタバコも
歩きタバコで皆吸い込んでます
他人の煙を吸う程不愉快なものはない
人混みで平気で吸う人もいるし
粉塵が舞っています
歩きタバコで皆吸い込んでます
他人の煙を吸う程不愉快なものはない
人混みで平気で吸う人もいるし
粉塵が舞っています
名無しさん
2017/05/23 18:54
2017/05/23 18:54
タバコ止めてみれば、
「あぁ、本当に止めて良かった」と思えるよ、
保証する、解放されるんだよ。
「あぁ、本当に止めて良かった」と思えるよ、
保証する、解放されるんだよ。
名無しさん
2017/05/23 13:20
2017/05/23 13:20
たばこより自動車や工場などの排ガスの方が体に毒です。タバコを吸ってもすぐには死なないけれど排ガスなどは死んじゃいます。石油を使用しない社会を作る方が体にはよいのでは?
名無しさん
2017/05/23 12:53
2017/05/23 12:53
タバコはタバコ。フィルターのからくりだけで重いも軽いもありません。
名無しさん
2017/05/23 14:07
2017/05/23 14:07
肺がんが増えて死者も増えれば人口の爆発的な増加を抑止できるから別にいいのでは?国の医療費はかさむだろうけど。
名無しさん
2017/05/23 17:08
2017/05/23 17:08
肺ガンの心配する人間はタバコ吸いません。
密封空間でお願いします。
密封空間でお願いします。
名無しさん
2017/05/24 10:26
2017/05/24 10:26
タバコが悪いという誘導をするならなぜ販売禁止にしない?
販売をしているなら、そして重税を果たしているならあまり縛り上げるべきではない。
販売をしているなら、そして重税を果たしているならあまり縛り上げるべきではない。
名無しさん
2017/05/23 13:42
2017/05/23 13:42
コンビニの表に灰皿を置くのは止めてほしいよね、煙と臭いで不快だよ、、
名無しさん
2017/05/24 00:50
2017/05/24 00:50
アイコスも、何十年後かに予期せぬ害の可能性あり。
只今、人体実験中ってとこか。
只今、人体実験中ってとこか。
名無しさん
2017/05/23 13:43
2017/05/23 13:43
水は低きに流れる
名無しさん
2017/05/23 12:56
2017/05/23 12:56
(´Д`)y━・~~
名無しさん
2017/05/23 13:56
2017/05/23 13:56
軽い気持ちで火遊びはダメよ!
名無しさん
2017/05/23 19:54
2017/05/23 19:54
草
吸ってる仲間に何言われようと煙草だけは体が受け付けない
死ぬならスッと死にたい
吸ってる仲間に何言われようと煙草だけは体が受け付けない
死ぬならスッと死にたい
名無しさん
2017/05/24 00:15
2017/05/24 00:15
日々寝て起きる、ということが徐々に死に近づいている。たばこをいくら悪にしても寿命からは逃れられない
名無しさん
2017/05/24 00:57
2017/05/24 00:57
吸う人がどうなろうと自己責任だが、副流煙はやめてくれ。
タバコの煙とにおいはすべて吸う人の肺に溜まって出てこないようにしてくれ。
タバコの煙とにおいはすべて吸う人の肺に溜まって出てこないようにしてくれ。
名無しさん
2017/05/23 14:11
2017/05/23 14:11
覚悟の上で吸っているのでどうでもいい。
名無しさん
2017/05/23 12:41
2017/05/23 12:41
煙草に関わらず煙吸うなら全部一緒でしょ
名無しさん
2017/05/23 22:02
2017/05/23 22:02
メンソール系の細長~いタバコを気取って吸ってる女どもの肺がんが増えるだけですね。自業自得。
名無しさん
2017/05/23 13:27
2017/05/23 13:27
エコーなんだが。
関係ないよね?
関係ないよね?
名無しさん
2017/05/23 13:24
2017/05/23 13:24
もしかして・・・
フィルター通さなければ、害はない?
フィルター通さなければ、害はない?
名無しさん
2017/05/23 14:08
2017/05/23 14:08
いいんじゃないの 人口増えすぎだし 何らかの自然淘汰の方法を考えるときでしょう
名無しさん
2017/05/23 14:08
2017/05/23 14:08
マルボロだった
名無しさん
2017/05/23 19:20
2017/05/23 19:20
軽い重い関係なく、ただの毒ガスですから。
名無しさん
2017/05/23 13:56
2017/05/23 13:56
もぅストロー吸っとくわw
喫煙所じゃなくてもいいよな?
喫煙所じゃなくてもいいよな?
名無しさん
2017/05/23 19:01
2017/05/23 19:01
どこからが軽いんだろう。
名無しさん
2017/05/23 20:56
2017/05/23 20:56
タバコは、嗜好品。
ここで喫煙者を非難すると、
ヘイトスピーチになるのかな?
ここで喫煙者を非難すると、
ヘイトスピーチになるのかな?
名無しさん
2017/05/23 14:53
2017/05/23 14:53
どうやっても、煙草を無くしたいみたいだな。
日本でも、マリファナとか解禁するか?
煙草は減るかも知れん。
日本でも、マリファナとか解禁するか?
煙草は減るかも知れん。
名無しさん
2017/05/24 01:32
2017/05/24 01:32
煙草吸った後の人との会話、正直ごめんなさい
あなたのその息、我慢するのが辛いです
あなたのその息、我慢するのが辛いです
名無しさん
2017/05/23 14:54
2017/05/23 14:54
風邪ひきました
名無しさん
2017/05/23 15:32
2017/05/23 15:32
女性も、尻が軽いと、浮気するものなぁ。
でも、実質的(尻が軽い女)には、尻が大きい娘が多いけど。
でも、実質的(尻が軽い女)には、尻が大きい娘が多いけど。
名無しさん
2017/05/23 17:18
2017/05/23 17:18
屋内も屋外も 日本中禁煙にしてほしい
名無しさん
2017/05/23 19:29
2017/05/23 19:29
当然売る国にも責任はあるよね。
名無しさん
2017/05/23 14:30
2017/05/23 14:30
もうみんな噛みタバコにしようぜ!
名無しさん
2017/05/23 15:27
2017/05/23 15:27
セブンスターだけを20年吸ってる俺は勝ち組だな
名無しさん
2017/05/23 13:23
2017/05/23 13:23
だから受動喫煙も迷惑だから吸う人は個室で吸ってくれ
名無しさん
2017/05/23 13:11
2017/05/23 13:11
「軽いたばこが重いたばこよりも健康に良い」なんてメーカーは言っていない。
「軽いタバコは重いたばこよりも害が少ない」と言っているだけ。
「軽いタバコは重いたばこよりも害が少ない」と言っているだけ。
名無しさん
2017/05/23 13:01
2017/05/23 13:01
いや軽いタバコだからガンになりにくいなんて誰も言ってないし
その調査結果いる??(笑)
というか吸う人のさじ加減次第だろ
その調査結果いる??(笑)
というか吸う人のさじ加減次第だろ
名無しさん
2017/05/23 15:02
2017/05/23 15:02
吸ってなくても副流煙で影響をうけるんだよね
名無しさん
2017/05/23 13:19
2017/05/23 13:19
軽かろうが重かろうがたばこはたばこでしょ
名無しさん
2017/05/24 02:33
2017/05/24 02:33
日本にちょっと帰ってきてからほんまにタバコ臭さはよく感じる‥自分は元喫煙者だから吸いたい気持ちはわかるけど、いまや先進国でバンバン吸えるの日本だけだよ。実際依存性はillegalなマリファナより強いし‥不都合な方がいるんでしょうが‥
名無しさん
2017/05/24 08:08
2017/05/24 08:08
吸ってる人等は
癌なんて気にしてないと思うんだけど
癌なんて気にしてないと思うんだけど
名無しさん
2017/05/23 13:30
2017/05/23 13:30
1ミリのタバコでも一本は一本。害は同じだと昔医者に言われたよ。禁煙して7年だけど大丈夫かな?
名無しさん
2017/05/23 13:30
2017/05/23 13:30
この手の話は『どのくらい』増加するのか?
変化する量の部分が重要なのに、それが示されていない。
変化する量の部分が重要なのに、それが示されていない。
名無しさん
2017/05/24 08:22
2017/05/24 08:22
そんなわけない。
副流煙(の方が吸う人より有害という。そんなことあるか?)もそうだけど、行き過ぎた嫌煙ファッショの病的なスモーカーいじめのような気がする。
ちなみに私はタバコはすいませんので。
副流煙(の方が吸う人より有害という。そんなことあるか?)もそうだけど、行き過ぎた嫌煙ファッショの病的なスモーカーいじめのような気がする。
ちなみに私はタバコはすいませんので。
名無しさん
2017/05/24 05:21
2017/05/24 05:21
昔に「今日も元気だタバコが美味い」ってCMがあったけど。
名無しさん
2017/05/23 13:38
2017/05/23 13:38
以前はタバコを吸っていましたが、
止めて分かりますが・・・
軽くしようが何だろーが、
吸ってりゃ体に悪い事は有っても
良い事は何も有りません。
(嗜好品全てに言えると思いますが・・・。)
止めて分かりますが・・・
軽くしようが何だろーが、
吸ってりゃ体に悪い事は有っても
良い事は何も有りません。
(嗜好品全てに言えると思いますが・・・。)
名無しさん
2017/05/23 14:47
2017/05/23 14:47
そろそろタール上げるか!
名無しさん
2017/05/23 14:09
2017/05/23 14:09
蒸気を吸うやつも、あと10年後に、癌になると騒がれてるだろね(´・ω・`)
名無しさん
2017/05/23 15:07
2017/05/23 15:07
でたらめを言うな。喫煙者は、気管支など、太い場所に肺癌ができる可能性が高い。
肺の奥の方に出来る癌を発症するのは、非喫煙者の方が多い。
肺の奥の方に出来る癌を発症するのは、非喫煙者の方が多い。
名無しさん
2017/05/24 07:55
2017/05/24 07:55
煙草を吸う吸わない関係なく癌になる奴はなる!
名無しさん
2017/05/23 20:38
2017/05/23 20:38
タバコそのものが、肺癌の元です。
名無しさん
2017/05/23 13:43
2017/05/23 13:43
こればかりは体質もあるだろう
うちの爺さんは1日わかばを100本吸って94まで生きた
親父もハイライト40本、私もわかば40本で肺には異常がない
うちの爺さんは1日わかばを100本吸って94まで生きた
親父もハイライト40本、私もわかば40本で肺には異常がない
名無しさん
2017/05/23 13:29
2017/05/23 13:29
タバコ吸ってる人間はリスクなんて気にしてないんじゃないの?
名無しさん
2017/05/23 13:08
2017/05/23 13:08
喫煙に軽いも重いも無いと思うけど。
名無しさん
2017/05/23 13:11
2017/05/23 13:11
軽くても毒は毒。
名無しさん
2017/05/23 13:37
2017/05/23 13:37
タバコ売るのを禁止すればいいじゃん。
名無しさん
2017/05/23 19:10
2017/05/23 19:10
これは十数年前のCBSドキュメンタリーでやってた。 軽いタバコ吸って肺がんになったアメリカ人がタバコ会社提訴して
名無しさん
2017/05/23 13:21
2017/05/23 13:21
健康を考えればやめるべきで、どんなタバコでも吸う選択をすれば自己責任だと思う。
問題なのは、その煙を自分の意思に反して吸わされる側の健康被害です。
問題なのは、その煙を自分の意思に反して吸わされる側の健康被害です。
名無しさん
2017/05/23 14:12
2017/05/23 14:12
軽いのが問題なら5本くらい束にして吸えば解決する。
名無しさん
2017/05/23 23:26
2017/05/23 23:26
みなさん色々と調べられてますがタバコの煙に害があろうがなかろうが喫煙者の周りの『臭い』と迷惑に思う人がいる限り害。
人を思いやれる人はタバコなんざ吸わないね。
人を思いやれる人はタバコなんざ吸わないね。
名無しさん
2017/05/23 14:03
2017/05/23 14:03
JTのCMが嫌い。
名無しさん
2017/05/23 13:45
2017/05/23 13:45
自分の身体に「軽いのだから大丈夫〜〜」と言い聞かせる為だけのもので結局は喫煙者は同じラインって事
名無しさん
2017/05/24 05:39
2017/05/24 05:39
軽くても臭くて迷惑よ。
煙草・・・やめるか、死ぬかの様相を呈してきたね。
煙草・・・やめるか、死ぬかの様相を呈してきたね。
名無しさん
2017/05/23 22:39
2017/05/23 22:39
ノンシュガー商品と同じだね
名無しさん
2017/05/23 11:34
2017/05/23 11:34
軽いのは本数が増える。しかも吸った気がしない。
名無しさん
2017/05/23 11:55
2017/05/23 11:55
アイコスはどうなの~?
名無しさん
2017/05/23 14:00
2017/05/23 14:00
タバコは廃止!国が売らなければ良いだけの話し
これだけ身体に害があり周りの人達にも迷惑かけるのらタバコ売らないで!
これだけ身体に害があり周りの人達にも迷惑かけるのらタバコ売らないで!
名無しさん
2017/05/23 13:45
2017/05/23 13:45
軽いタバコも重いタバコも身体に毒ですからねw
タバコの量減らしたから健康になるとかないから
タバコの量減らしたから健康になるとかないから
名無しさん
2017/05/23 21:25
2017/05/23 21:25
アイコスもヤバそうな気するんだけど
名無しさん
2017/05/24 01:40
2017/05/24 01:40
健康を害するものなんか最初から吸わなきゃいいのに。こないだ飯屋で海鮮丼を食べてたら、後から隣に座ってきたおっさんが、煙草を吸い始めた。せっかくの海鮮丼が台無しになった気分だった。
名無しさん
2017/05/23 13:18
2017/05/23 13:18
キャビンとかの1ミリは、軽いタバコですか?
軽いタバコって水タバコみたいなことですか?
軽いタバコって水タバコみたいなことですか?
名無しさん
2017/05/23 12:56
2017/05/23 12:56
後になってから分かることはいくらでもある。
名無しさん
2017/05/23 12:58
2017/05/23 12:58
さあ訴訟の準備だ
名無しさん
2017/05/23 13:29
2017/05/23 13:29
軽いとあまり吸った気にならないから、逆に本数が増えちゃうんだよねw
名無しさん
2017/05/23 13:40
2017/05/23 13:40
確かに両切りのタバコを吸ってきた年代の方々が長寿なんだから、軽い重いは関係ないのかもね。
名無しさん
2017/05/23 12:49
2017/05/23 12:49
これを機にみんな葉巻とかパイプ煙管にしよう
名無しさん
2017/05/23 13:11
2017/05/23 13:11
若いこれからの人はタバコはホントに吸わない方がいいよ。今みたいに人の吸った煙の被害も少なくなるんだから。
後、ストレスためないことね。
後、ストレスためないことね。
名無しさん
2017/05/23 13:26
2017/05/23 13:26
タバコ屋さん、廃業するしかないね・・・
名無しさん
2017/05/23 13:10
2017/05/23 13:10
重い煙草の方が良いとか言い出すやつ出てきそうだな。違うから(笑)
名無しさん
2017/05/24 09:32
2017/05/24 09:32
女性の肺がんってあまり聞かないよな。
乳がんは取り上げが多いけど。
乳がんは取り上げが多いけど。
名無しさん
2017/05/23 17:33
2017/05/23 17:33
人と煙草の付き合いは千年以上だ。ヘビースモーカーは心肺機能が衰えているので寝たきりにはならず入院一週間以内に死ぬ。非喫煙者は2年3年と長生きだ。胃ろうを受けてでもベッドの上で長生きしたい方は禁煙すべし^^
名無しさん
2017/05/23 21:27
2017/05/23 21:27
他人の煙草を吸って、病気にさせられている。煙草は害でしかない。何の役にも立っていない。
名無しさん
2017/05/23 13:51
2017/05/23 13:51
タバコ売るのやめたらいいだけなのに。
結局健康よりも金儲け主義。
結局健康よりも金儲け主義。
名無しさん
2017/05/23 20:48
2017/05/23 20:48
タバコなんて臭いし金かかるから、少量でも効果あるタバスコでも吸ってりゃいいのに。
名無しさん
2017/05/23 12:59
2017/05/23 12:59
どのようなタバコでも・・
百害あって一利なしだから!!
百害あって一利なしだから!!
名無しさん
2017/05/23 13:36
2017/05/23 13:36
アイコスやプルーム、肺の奥まで吸っています。紙タバコ歴23年
やばいかも・・・・・・
やばいかも・・・・・・
名無しさん
2017/05/23 13:24
2017/05/23 13:24
酒もそれ以上、害悪ですね。
人格を変えてしまうという点では。
人格を変えてしまうという点では。
名無しさん
2017/05/23 18:14
2017/05/23 18:14
癌になりたい人はどうぞ。
健全者を巻き込まなければ何をしても結構
健全者を巻き込まなければ何をしても結構
名無しさん
2017/05/24 00:13
2017/05/24 00:13
昔はタバコ吸わない方が
珍しかったんじゃ!80になるけど、ショートピースを一日20本吸っとる。
珍しかったんじゃ!80になるけど、ショートピースを一日20本吸っとる。
名無しさん
2017/05/23 19:01
2017/05/23 19:01
聞いた話じゃ、タバコの中で一番体に害があるのは巻いてる紙と
それに印刷してるインクだとか。
それが本当なら、軽いタバコってあまり意味がないことになるけど。
それに印刷してるインクだとか。
それが本当なら、軽いタバコってあまり意味がないことになるけど。
名無しさん
2017/05/23 15:02
2017/05/23 15:02
でもなぜだろう。
自分の周りのヘビースモーカーはみんな元気に長生きしてる。
自分の周りのヘビースモーカーはみんな元気に長生きしてる。
名無しさん
2017/05/23 15:05
2017/05/23 15:05
嫌煙家が受動喫煙による被害(まやかし)を思うストレスは喫煙者より体に悪いかもね。
名無しさん
2017/05/23 22:18
2017/05/23 22:18
線香・お香も駄目だな。
名無しさん
2017/05/23 18:35
2017/05/23 18:35
頭悪い?何この論文。
ニコチン・タールが低いと健康に良いという変な前提を作って操作をしてる文章だな?
健康に良い煙草はございません。
かといって悪い面だけではないのが煙草です。
ニコチン・タールが低いと健康に良いという変な前提を作って操作をしてる文章だな?
健康に良い煙草はございません。
かといって悪い面だけではないのが煙草です。
名無しさん
2017/05/23 14:05
2017/05/23 14:05
pm2.5は普通に肺の奥まで届く。タバコだけが原因ではないですよ。
名無しさん
2017/05/23 22:41
2017/05/23 22:41
増税よりも発ガン率が高いタバコや骨や細胞を犯すタバコだけにすれば流石に喫煙者いなくなるだろ
名無しさん
2017/05/23 12:53
2017/05/23 12:53
獅童くんもタバコ吸ってたから自己責任だよね^^
名無しさん
2017/05/23 12:48
2017/05/23 12:48
添加物や燃焼促進剤を含む最近のタバコは純粋なやつより健康に悪い気しかしない。
名無しさん
2017/05/23 13:23
2017/05/23 13:23
軽い薄いに騙される。
薄いので確かなのは、皆の頭くらい。
コーヒー「アメリカン」はカフェインが薄いと思っている輩が多数のようだが、その他の有効成分は薄くても、カフェイン濃度は普通より高い。
薄いので確かなのは、皆の頭くらい。
コーヒー「アメリカン」はカフェインが薄いと思っている輩が多数のようだが、その他の有効成分は薄くても、カフェイン濃度は普通より高い。
名無しさん
2017/05/24 03:04
2017/05/24 03:04
愛煙家には健康とか長生きよりも大事なものがあるのです(私の事だけど)
名無しさん
2017/05/23 13:58
2017/05/23 13:58
この世から煙草を無くせば病気も火事も減るのは確実と思う。
名無しさん
2017/05/23 20:09
2017/05/23 20:09
1本でもアウトってことです
名無しさん
2017/05/23 14:09
2017/05/23 14:09
じゃあショートピースかショートホープ吸おっと
名無しさん
2017/05/24 09:40
2017/05/24 09:40
アイコスとかも、暫くしたら「煙草より有害」って結果が出たりして…。
名無しさん
2017/05/24 08:00
2017/05/24 08:00
ちょっぴり関係する話し…。禁煙、禁煙て…騒ぎすぎ。喫煙所や喫煙席も、メッキリ減少。カラダに悪影響なのは承知してるけど…。食後のイップクは格別だしね。だからこそ、禁煙所や喫煙席をこれ以上…減らさないでほしいなぁー。
名無しさん
2017/05/23 15:08
2017/05/23 15:08
パイプ付けて煙草吸ってるけど、数本吸っただけでタールで真っ黒。
こんなの肺に入いってんだと思うと、そろそろ止めようかなぁって。
こんなの肺に入いってんだと思うと、そろそろ止めようかなぁって。
名無しさん
2017/05/23 12:54
2017/05/23 12:54
健康考えるあたりでタバコ吸う選択肢がそもそもない。気持ち悪い自己満足が嫌でずっとセブンスター吸ってるおじさんです。
名無しさん
2017/05/23 14:32
2017/05/23 14:32
吸っていい事は全くない。吸わないのが一番いいのです。肺がんだけでなく脳の病気になる可能性が大きいので、家族の為に辞めました。病気して入院して働けなくなるのが怖いですからね。
名無しさん
2017/05/23 19:27
2017/05/23 19:27
煙草を吸う人はニコチンを脳が要求するから煙草を吸いたくなる。
要はニコチンを体に入れればタールを含む煙で吸い込まなくて良いわけです。
歯茎から吸収するスヌースや鼻の粘膜から吸収する嗅ぎ煙草なら肺や気管支のダメージも無く、周りに迷惑もかけない。
要はニコチンを体に入れればタールを含む煙で吸い込まなくて良いわけです。
歯茎から吸収するスヌースや鼻の粘膜から吸収する嗅ぎ煙草なら肺や気管支のダメージも無く、周りに迷惑もかけない。
名無しさん
2017/05/23 20:30
2017/05/23 20:30
みんな騙されちゃって
排ガスの方が身体に良くないよ
皇居周りのランニングなんて受動喫煙どころのレベルじゃない
排ガスの方が身体に良くないよ
皇居周りのランニングなんて受動喫煙どころのレベルじゃない
名無しさん
2017/05/23 13:54
2017/05/23 13:54
つってもフィルター通して煙吸ってるんでしょ。なんで、吸いたくもない人間がまんまの煙を道端で吸わされなきゃなんねんだよ。
名無しさん
2017/05/23 13:21
2017/05/23 13:21
たばこって砂糖が大量に入ってるから、と言うのが
体に悪い本当の理由らしいな。ガラムとかピースとか
分かりやすいよね。
体に悪い本当の理由らしいな。ガラムとかピースとか
分かりやすいよね。
名無しさん
2017/05/23 14:11
2017/05/23 14:11
20年後、きっと先進国では喫煙という行為自体がなくなると考える。喫煙は極めて愚かな行為である。
名無しさん
2017/05/23 19:09
2017/05/23 19:09
喫煙者は減っているのに肺癌患者は増えている。
たばこより悪玉が必ずいるはず
薬は非常に高く3~5年も飲み続けないとならん早く見つけて欲しい。
たばこより悪玉が必ずいるはず
薬は非常に高く3~5年も飲み続けないとならん早く見つけて欲しい。
名無しさん
2017/05/23 20:40
2017/05/23 20:40
あと10数年後、煙草じゃないと言うアイコスが原因で出る病気があるでしょう。
あの臭い匂いは研究不十分ですよ。
あの臭い匂いは研究不十分ですよ。
名無しさん
2017/05/23 13:37
2017/05/23 13:37
これだけ害があることか科学的に明らかになっている時代なんだから、タバコそのものをなくしてしまえばいいのに。悪しき慣習を絶ちきれないのは情けない。だいたいこれだけの毒物を嗜好品と言い続けるってどうなの?
名無しさん
2017/05/23 12:12
2017/05/23 12:12
こないだ、どっかの記事でタバコを吸わなくてもなるのが肺腺癌て見たのに、肺炎菌が主な要因だとかなんだとか、結局わからんのかい
名無しさん
2017/05/23 17:52
2017/05/23 17:52
オハイオのがんセンターって、ヨガをするとガンが治るとか、
挽肉がガンを引き起こす要因になるっていうスーパー研究してる所ですね
東スポとくんだらいかがですか
挽肉がガンを引き起こす要因になるっていうスーパー研究してる所ですね
東スポとくんだらいかがですか
名無しさん
2017/05/23 14:12
2017/05/23 14:12
軽いとか重いとか有害物質が肺の奥にたくさん届くとか、すべて非定量的であって生物学や統計学以前の非科学的な記事です。
名無しさん
2017/05/23 14:32
2017/05/23 14:32
吸っていい事は全くない。吸わないのが一番いいのです。肺がんだけでなく脳の病気になる可能性が大きいので、家族の為に辞めました。病気して入院して働けなくなるのが怖いですからね。
名無しさん
2017/05/23 21:20
2017/05/23 21:20
欲求を抑えて一分一秒でも長生きしたいばかりが人ではない、
隣人に迷惑をかけないよう存在と影響を潜めて生きている人間もいる。
当方非喫煙者だが魔女狩りに近い暴走する嫌煙運動には
いささかウンザリの感がぬぐえない。
隣人に迷惑をかけないよう存在と影響を潜めて生きている人間もいる。
当方非喫煙者だが魔女狩りに近い暴走する嫌煙運動には
いささかウンザリの感がぬぐえない。
名無しさん
2017/05/23 13:46
2017/05/23 13:46
軽いタバコだろうが重いタバコだろうが基本吸っている限り害は同じ。
1mgとか吸ってる人は軽いから重いタバコより害は少ないと思ってるのだろうか?
1mgとか吸ってる人は軽いから重いタバコより害は少ないと思ってるのだろうか?
名無しさん
2017/05/23 13:39
2017/05/23 13:39
「軽いのにしっかりと味がある!」
タバコは食品じゃないから何を使って味を濃くしてるのか表記する必要がないからな
何で風味付けされてたんだろうね(笑)
タバコは食品じゃないから何を使って味を濃くしてるのか表記する必要がないからな
何で風味付けされてたんだろうね(笑)
名無しさん
2017/05/23 13:03
2017/05/23 13:03
まあ、事実タバコ税はかなりの県の収入になっているんだから良いんじゃない?
タバコ農家だっているしさ。
おれから言わせたら女のネイルの臭いもどうにかして欲しい。
言わねえ(言えない)けど。。。
タバコ農家だっているしさ。
おれから言わせたら女のネイルの臭いもどうにかして欲しい。
言わねえ(言えない)けど。。。
名無しさん
2017/05/23 13:00
2017/05/23 13:00
吸ってるやつが病気になろうが知ったこっちゃねえけど全く吸わないのに被害受けるのはホント勘弁してほしい
名無しさん
2017/05/24 05:26
2017/05/24 05:26
いつからタバコは悪になったのだ。
精神安定剤として素晴らしい効果。
たくさんどんどん吸ってください。
精神安定剤として素晴らしい効果。
たくさんどんどん吸ってください。
名無しさん
2017/05/23 14:23
2017/05/23 14:23
軽いとは言え、フィルターに穴が開いていたら、そりゃあ有害性は増すよね。
でもよく考えたら、今までその煙を周囲の人に吸わせてたのだから、ショックを受けたあと猛省してください。
でもよく考えたら、今までその煙を周囲の人に吸わせてたのだから、ショックを受けたあと猛省してください。
名無しさん
2017/05/24 09:49
2017/05/24 09:49
なんだかんだ言っても
危険性でいったら
原発がダントツだろうな
危険性でいったら
原発がダントツだろうな
名無しさん
2017/05/23 13:25
2017/05/23 13:25
たばこなんか吸わなきゃいいのに。
余計に税金払って、自分の健康を害して。
なんのメリットがあるのかさっぱり理解できない。
余計に税金払って、自分の健康を害して。
なんのメリットがあるのかさっぱり理解できない。
名無しさん
2017/05/23 18:25
2017/05/23 18:25
一番の肺がんの原因は、健康診断のレントゲン撮影だと思います
喫煙率は、全体的に減っているのに肺がんだけは伸びています
おかしいと、思いませんか?
喫煙率は、全体的に減っているのに肺がんだけは伸びています
おかしいと、思いませんか?
名無しさん
2017/05/23 13:00
2017/05/23 13:00
タール1mg吸った気しない、どうせ吸うならショッポにブンタ、ハイライト、缶ピースあたりをガッツリいこうよ!!
名無しさん
2017/05/23 12:51
2017/05/23 12:51
軽かろうが重かろうが喫煙という行為は同じだし
軽いから害が少ないというわけではないものね。
結局、煙を吸い込むことが悪いわけだから。
軽いから害が少ないというわけではないものね。
結局、煙を吸い込むことが悪いわけだから。
名無しさん
2017/05/23 12:54
2017/05/23 12:54
タバコそのものが悪いというよりタバコの葉っぱ育てるのに大量の農薬をばらまいてそれが燃えるときに発ガン性物質が発生するというのが本当の理由らしい。
名無しさん
2017/05/23 13:49
2017/05/23 13:49
セブンスターを32年吸っております。
確かにミシン目の様な穴が開いてますね。
塞げば多少違うのだろうか?
確かにミシン目の様な穴が開いてますね。
塞げば多少違うのだろうか?
名無しさん
2017/05/23 13:52
2017/05/23 13:52
おや・・・肺腺がんはたばこが要因ではないとされていたのに
急にこんな研究結果がでてくるんですね…
タイミングといい内容といい、都合がいいですね…
急にこんな研究結果がでてくるんですね…
タイミングといい内容といい、都合がいいですね…
名無しさん
2017/05/24 00:44
2017/05/24 00:44
煙草なんかいっそのこと国で製造禁止にすりゃいいのに!なんでこんな健康問題になっているのに止めないのか不思議
名無しさん
2017/05/23 13:32
2017/05/23 13:32
『受動喫煙対策』なんて議論している場合ではないのです。
しかし、奴らは一箱約65%の『税金の搾取』と『選挙対策』
することだけを考えて、タバコは『百害あって一利なし』
とはけして言わないのです。
もう一度言います・・・タバコは『百害あって一利なし』。
しかし、奴らは一箱約65%の『税金の搾取』と『選挙対策』
することだけを考えて、タバコは『百害あって一利なし』
とはけして言わないのです。
もう一度言います・・・タバコは『百害あって一利なし』。
名無しさん
2017/05/23 18:56
2017/05/23 18:56
タバコは絶対体に害があるのは分かってるけど業界が大きくなりすぎてどうにもならないんでしょう。国会議員でも飲食店での禁煙に反対してるぐらい業界の影響力強いんでしょうね。
名無しさん
2017/05/23 21:54
2017/05/23 21:54
タバコは全く吸わない。
しかし肺は余り良くない・・・・(
だから絶対吸わないデス。
しかし肺は余り良くない・・・・(
だから絶対吸わないデス。
名無しさん
2017/05/23 13:34
2017/05/23 13:34
東京プリンみたいなやつ被らせて、副流煙も全て吸わせるようにしてほしい。あと、歩きタバコしてるゴミに対しては、死なない程度ならボコボコにしてもいいという法律を作って欲しい。
名無しさん
2017/05/23 18:35
2017/05/23 18:35
吸う奴の自業自得です。周囲で「受動喫煙」という名の毒ガス攻撃喰らう人々にとっては、迷惑な話でしかないことに変わりはないですね。
いっそ、タバコは吸った人間だけが即死するように製造してもらいたいですね。そうすれば、喫煙者という毒ガステロリストなどは消え去るでしょう。マジに絶滅してほしいゴミどもです。
いっそ、タバコは吸った人間だけが即死するように製造してもらいたいですね。そうすれば、喫煙者という毒ガステロリストなどは消え去るでしょう。マジに絶滅してほしいゴミどもです。
名無しさん
2017/05/23 20:50
2017/05/23 20:50
タバコと肺がんの因果関係は確立されておらず、タバコを吸っているから確実に肺がんになるわけではない。
肺がんの原因を特定するのは難しい。
肺がんの原因を特定するのは難しい。
名無しさん
2017/05/23 17:41
2017/05/23 17:41
周りに迷惑になってはもちろんダメだが私の親類一同はタバコ一箱二箱毎日吸っていたが誰1人ガンになっていない…みんなかなりの年齢になるが病気ひとつしていない事実…
名無しさん
2017/05/23 20:36
2017/05/23 20:36
タバコ吸いたきゃすってもいいが、そんな公害を吸わない人に与えないでほしい。それだけ。迷惑。喫煙所まで我慢しな。
名無しさん
2017/05/23 19:21
2017/05/23 19:21
軽かろうが重かろうが、要は喫煙は百害あって一利なしなんでしょ?
リラックスっていたって、頭の酸素奪ってるわけだしな・・・
リラックスっていたって、頭の酸素奪ってるわけだしな・・・
名無しさん
2017/05/23 14:23
2017/05/23 14:23
現代人は長生きだから殆どの確率で癌になる。
タバコに責任を押し付けて、もし、喫煙者が殆ど居なくなった未来で肺癌が増えてたらどうおもうだろうね。もっと疑う気持ちも持たなきゃいけない
花粉とかpm2.5とか見つけ出したらきりが無い
タバコに責任を押し付けて、もし、喫煙者が殆ど居なくなった未来で肺癌が増えてたらどうおもうだろうね。もっと疑う気持ちも持たなきゃいけない
花粉とかpm2.5とか見つけ出したらきりが無い
名無しさん
2017/05/23 14:23
2017/05/23 14:23
軽いとは言え、フィルターに穴が開いていたら、そりゃあ有害性は増すよね。
でもよく考えたら、今までその煙を周囲の人に吸わせてたのだから、ショックを受けたあと猛省してください。
でもよく考えたら、今までその煙を周囲の人に吸わせてたのだから、ショックを受けたあと猛省してください。
名無しさん
2017/05/24 08:24
2017/05/24 08:24
世界のある長寿村では、地元のタバコを吸ってますが皆長生きしてる。タバコが悪いというより、商品が悪いのでは?
名無しさん
2017/05/23 13:20
2017/05/23 13:20
タバコはやっぱり悪い!と煽る記事は定期的アップされますね。
もちろん当たり前なので反論の余地はありません。。
しかしお酒の身体への害や、犯罪・事件への影響が取上げられないのは
どうしてなんでしょう。
タバコと同じくらいお酒を悪者にすれば犯罪・事件は勿論、保険料の逓減、数倍の税収、公共マナーの向上などが見込めますし、実は酒を飲む時だけタバコを吸う人もいますのでタバコの消費も減るのでは無いかと目論んでいますが。
業界のロビー活動の差ですかね。
もちろん当たり前なので反論の余地はありません。。
しかしお酒の身体への害や、犯罪・事件への影響が取上げられないのは
どうしてなんでしょう。
タバコと同じくらいお酒を悪者にすれば犯罪・事件は勿論、保険料の逓減、数倍の税収、公共マナーの向上などが見込めますし、実は酒を飲む時だけタバコを吸う人もいますのでタバコの消費も減るのでは無いかと目論んでいますが。
業界のロビー活動の差ですかね。
名無しさん
2017/05/23 13:32
2017/05/23 13:32
タバコを吸う事で人生の豊かさを感じる、物思いにふける時などタバコの無い人生は考えられないな
名無しさん
2017/05/23 14:15
2017/05/23 14:15
扁平上皮がんや小細胞がんだけじゃなく、腺がんってのがポイントなのでは?
名無しさん
2017/05/23 12:48
2017/05/23 12:48
複雑な話でよくわからんけど、吸い過ぎは最低気をつけましょう。吸わないのがベストなんやけどな。まあ嗜好品やけん吸うなとは言わんけど、モラルは守って吸うのは言うまでもないけどな。
名無しさん
2017/05/23 22:04
2017/05/23 22:04
愛煙家はがんになるリスクが有っても
止めないのだから別にどうでも良いのでは
止めないのだから別にどうでも良いのでは
名無しさん
2017/05/24 00:53
2017/05/24 00:53
理由は簡単で、
ニコチンが軽いタバコなので、満足の時間が短く、本数が増えるからだ。
1本のニコチンが多ければ、長期の放置は減る。
短いタバコでニコチンが多い24本製品を造らない、JTは、悪徳企業だ。
副流煙の被害を増やし続けるJTは、公害企業だ。
瞬間で満足できたら、喫煙者へのタール・発がん物質の害も、減る。
ニコチンが軽いタバコなので、満足の時間が短く、本数が増えるからだ。
1本のニコチンが多ければ、長期の放置は減る。
短いタバコでニコチンが多い24本製品を造らない、JTは、悪徳企業だ。
副流煙の被害を増やし続けるJTは、公害企業だ。
瞬間で満足できたら、喫煙者へのタール・発がん物質の害も、減る。
「ニュース」カテゴリーの関連記事