「日本すごい」に流されないNHKの新番組
外国人に「日本はすごい」といわせるテレビ番組が 目立つ。しかしそれは物事の一面でしかない。NHKの新番組では、 各地の外国人街を訪れ、そこで暮らす人たちの家に 泊めてもらいながら、「異国」での苦労を描いている。 その内容を、ライターの西森路代さんは「日本に横たわる 現実に目を向けた番組」と評価する。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170827-00022886-president-bus_all
名無しさん 22時間前 日本凄い!っていう風潮に違和感を感じていたこのごろです 持ち上げれば持ち上げるほど ん?てなる 自分の国だもん大好きだし褒められたら嬉しいけど色んな問題も山積しているのも事実です。
名無しさん
21時間前
海外から来た人等の視点はとても大切だけれども
、少なくとも日本に観光に来ている人は日本に良い思いをしている人も多いし、日本の良くない所を発見しても、性格が良い人たちなら普通言わないので、良い所ばかりが表面に出がちなのかなと思う。
そういう事情を知らないで、他の国の人たちが日本を褒めるのを鵜呑みにして、自分たちは凄いんだ!と思い込めば凄く残念。
良い点と同時に良くない点を自分たちで見つけて、良い点は伸ばす、良くない点は改善する事をしないといけないのではないかと思う。
21時間前
海外から来た人等の視点はとても大切だけれども
、少なくとも日本に観光に来ている人は日本に良い思いをしている人も多いし、日本の良くない所を発見しても、性格が良い人たちなら普通言わないので、良い所ばかりが表面に出がちなのかなと思う。
そういう事情を知らないで、他の国の人たちが日本を褒めるのを鵜呑みにして、自分たちは凄いんだ!と思い込めば凄く残念。
良い点と同時に良くない点を自分たちで見つけて、良い点は伸ばす、良くない点は改善する事をしないといけないのではないかと思う。
名無しさん
21時間前
そもそも日本が自虐的すぎたから「日本もすごいことあるんだぜ」って番組が増えた経緯があったと思う。結局それがエスカレートしてるなぁとは感じるね。外国の人のセリフをちゃんと訳してないんじゃないかとさえ思う。何事もバランスよ。
21時間前
そもそも日本が自虐的すぎたから「日本もすごいことあるんだぜ」って番組が増えた経緯があったと思う。結局それがエスカレートしてるなぁとは感じるね。外国の人のセリフをちゃんと訳してないんじゃないかとさえ思う。何事もバランスよ。
名無しさん
21時間前
私が若かったころ、20年数年位前は、歴史を含め日本をこき下ろす風潮がとても強かった記憶があります。欧米のなら何でも素晴らしい、みたいな。
テレビもそうだった。20そこそこの私はそれを信じてましたよ。外国人が日本のここが悪い、と言えば「そうだそうだ~」みたいな。
でもそのあと外国に住んで日本の素晴しさも実感しました。
今の日本凄い系(?)は、その頃の風潮よりはいいと思う。
でもやり過ぎはしつこいし、外国の素晴しさを伝えることも大切ですよね。
何事もバランス、、、かな。
21時間前
私が若かったころ、20年数年位前は、歴史を含め日本をこき下ろす風潮がとても強かった記憶があります。欧米のなら何でも素晴らしい、みたいな。
テレビもそうだった。20そこそこの私はそれを信じてましたよ。外国人が日本のここが悪い、と言えば「そうだそうだ~」みたいな。
でもそのあと外国に住んで日本の素晴しさも実感しました。
今の日本凄い系(?)は、その頃の風潮よりはいいと思う。
でもやり過ぎはしつこいし、外国の素晴しさを伝えることも大切ですよね。
何事もバランス、、、かな。
名無しさん
21時間前
どこの国も、良い所も悪い所も必ずある。
そして、手前味噌だけど日本は結構すごい所多いと思うよ。
ただ、スゴイですね系の違和感は、外国人にスゴイスゴイ言わせるところ。
過去に、我々の祖先は、西洋絵画が入って来たら、浮世絵をゴミ(輸出時の梱包資材)のように扱った。
これまで自分達が良いとしていた評価軸を丸々放棄した訳だな。
後日談として、輸出先の欧州の芸術家が、偶然にもこの浮世絵を見て、評価・模倣したのは有名な話。
外国人が何と言おうと、自分達の軸に従って、評価するのが重要であり、外国人がスゴイというから、誇りに思うのは間違いだと思う。
21時間前
どこの国も、良い所も悪い所も必ずある。
そして、手前味噌だけど日本は結構すごい所多いと思うよ。
ただ、スゴイですね系の違和感は、外国人にスゴイスゴイ言わせるところ。
過去に、我々の祖先は、西洋絵画が入って来たら、浮世絵をゴミ(輸出時の梱包資材)のように扱った。
これまで自分達が良いとしていた評価軸を丸々放棄した訳だな。
後日談として、輸出先の欧州の芸術家が、偶然にもこの浮世絵を見て、評価・模倣したのは有名な話。
外国人が何と言おうと、自分達の軸に従って、評価するのが重要であり、外国人がスゴイというから、誇りに思うのは間違いだと思う。
名無しさん
19時間前
日本凄いとか言われるより海外のあまり知られてない凄い所とか知りたいわ。
19時間前
日本凄いとか言われるより海外のあまり知られてない凄い所とか知りたいわ。
名無しさん
19時間前
見ましたよ!
日本の良さを再認識できる番組は面白いと思う。だけど誰だって外国での生活は、当然だけど不安だらけで良いことばかりじゃない。この番組はそんな生々しい現状も伝わってくる、大変勉強になる内容でした。でも記事にもあるように、重苦しくつくってない。隣に座ってちょっと仲良くなったから、お互いのことを話してます…位の雰囲気。華々しくないけど、目が離せなかったです。…卵…よくぞ食べました…相手の食文化を尊重した姿に思わず拍手しちゃいました。
19時間前
見ましたよ!
日本の良さを再認識できる番組は面白いと思う。だけど誰だって外国での生活は、当然だけど不安だらけで良いことばかりじゃない。この番組はそんな生々しい現状も伝わってくる、大変勉強になる内容でした。でも記事にもあるように、重苦しくつくってない。隣に座ってちょっと仲良くなったから、お互いのことを話してます…位の雰囲気。華々しくないけど、目が離せなかったです。…卵…よくぞ食べました…相手の食文化を尊重した姿に思わず拍手しちゃいました。
名無しさん
20時間前
私も違和感感じてました。正直言って凄いと思います。そりゃ親日家もいて、そう持て囃してくれることは嬉しい限りです。日本製の道具を使ってる外国の職人の元へ行きその使い心地を聞けば、良いから使ってる訳で悪いことは言わないでしょう。ただ、そこまで世界中の人々が…という疑問もだけど過度に作りすぎなんですよね全体的に。日本の職人も含め、色々な方々が様々な形で諸外国へ貢献しるけど、それを全部政治家が、国政がぶち壊してる気がしてなりません。話反れましたすみません。多分、日本人は愛国心が低いから、自国に誇りをもって欲しいからこの手のものが多いんでしょうね。
20時間前
私も違和感感じてました。正直言って凄いと思います。そりゃ親日家もいて、そう持て囃してくれることは嬉しい限りです。日本製の道具を使ってる外国の職人の元へ行きその使い心地を聞けば、良いから使ってる訳で悪いことは言わないでしょう。ただ、そこまで世界中の人々が…という疑問もだけど過度に作りすぎなんですよね全体的に。日本の職人も含め、色々な方々が様々な形で諸外国へ貢献しるけど、それを全部政治家が、国政がぶち壊してる気がしてなりません。話反れましたすみません。多分、日本人は愛国心が低いから、自国に誇りをもって欲しいからこの手のものが多いんでしょうね。
名無しさん
18時間前
他の番組は日本すごいの部分だけ取り上げて、その裏にあるちょっとした歪みの部分には触れないのが殆どだけど、この番組はその辺を多方面から切り取って厚みのある構成になっていたと思う!
18時間前
他の番組は日本すごいの部分だけ取り上げて、その裏にあるちょっとした歪みの部分には触れないのが殆どだけど、この番組はその辺を多方面から切り取って厚みのある構成になっていたと思う!
名無しさん
16時間前
日本人として、日本を誉めてもらったりするのは嬉しいけど、わざわざ外国人に「これすごいでしょ」と見せて「スゴい」と言わせるのは違和感があった。
外国人が「スゴい」というからスゴいのではなく、冷静に優れている点、劣っている点を見る客観的な目が必要だと思う。
16時間前
日本人として、日本を誉めてもらったりするのは嬉しいけど、わざわざ外国人に「これすごいでしょ」と見せて「スゴい」と言わせるのは違和感があった。
外国人が「スゴい」というからスゴいのではなく、冷静に優れている点、劣っている点を見る客観的な目が必要だと思う。
名無しさん
18時間前
政治家の数百人は、1年に海外視察という観光旅行に行っています。
海外のいい所を視察して取り入れて欲しいが、何か変わったのだろうか。市町村議員は、ボランティアでやっている国は多いぞ。自分に不都合な事は無視するだろうね。
まあ子供が増えず、子供の自殺が多い日本。根本的な所が間違っていると思うぞ。
18時間前
政治家の数百人は、1年に海外視察という観光旅行に行っています。
海外のいい所を視察して取り入れて欲しいが、何か変わったのだろうか。市町村議員は、ボランティアでやっている国は多いぞ。自分に不都合な事は無視するだろうね。
まあ子供が増えず、子供の自殺が多い日本。根本的な所が間違っていると思うぞ。
名無しさん
18時間前
日本のここが凄い系の番組で小学校だかを取り上げていた時があったんですが、見学に来ていた外国人がマラソン授業を観て、「こんなの虐待だ、子供がスポーツ嫌いにならないか?」と言っていた。
スカッとした。
18時間前
日本のここが凄い系の番組で小学校だかを取り上げていた時があったんですが、見学に来ていた外国人がマラソン授業を観て、「こんなの虐待だ、子供がスポーツ嫌いにならないか?」と言っていた。
スカッとした。
名無しさん
10時間前
着いていく系は胸糞悪くて虫唾が走るものが多い。
日本すごい系はヤラセ感がハンパない。ヤラセではないのだろうけど、意図的な編集や、被撮影者の気遣いを感じてしまう。
和風総本家だけ好きだけどね。豆助の可愛さとアナウンサーの変な感じが気に入ってる。
10時間前
着いていく系は胸糞悪くて虫唾が走るものが多い。
日本すごい系はヤラセ感がハンパない。ヤラセではないのだろうけど、意図的な編集や、被撮影者の気遣いを感じてしまう。
和風総本家だけ好きだけどね。豆助の可愛さとアナウンサーの変な感じが気に入ってる。
名無しさん
15時間前
日本凄いの番組で、始めて凄いと解った人々多いと思う。生活にただ必死にやってきたが、そうゆう番組で、偉人がいたり素晴らしい職人の跡継ぎが途絶えてしまう事を知ったり、便利な知らなかった物を知ったり、昔の物が叉人気になったりもしている。工場などはなかなか見れないものが見れ、今工場見学も人気と聞く。いろんな物に興味が持てたり、感謝も出来る。だから、ほら、凄いだろうとばかり見せられてる訳ではない。若い職人も増えていくきっかけにもなる。震災も、助け合う事を学び、何が必要か学んできた。皆色んな物から色んな事を知り選んでいる。細やかなそれほどの事ではないものも、素晴らしい物もある。自分の国を好きになり大切に思う事はいい。
15時間前
日本凄いの番組で、始めて凄いと解った人々多いと思う。生活にただ必死にやってきたが、そうゆう番組で、偉人がいたり素晴らしい職人の跡継ぎが途絶えてしまう事を知ったり、便利な知らなかった物を知ったり、昔の物が叉人気になったりもしている。工場などはなかなか見れないものが見れ、今工場見学も人気と聞く。いろんな物に興味が持てたり、感謝も出来る。だから、ほら、凄いだろうとばかり見せられてる訳ではない。若い職人も増えていくきっかけにもなる。震災も、助け合う事を学び、何が必要か学んできた。皆色んな物から色んな事を知り選んでいる。細やかなそれほどの事ではないものも、素晴らしい物もある。自分の国を好きになり大切に思う事はいい。
名無しさん
20時間前
“最近のテレビでは、日本の文化や日本人を持ち上げる番組が目につくようになっている。「日本すごい系」と揶揄する言葉もあるくらいだ。”
要は日本人は、外人に好感を持たれたり、評価されたりすると単純に嬉しがる“お人好し心理”を狙ったものだが記事にある通り、それは日本の一面・一部分に過ぎず、“日本の文化・日本人好き”イコール“本当の親日”ではなく割と親日的だけと言う事。そして、テレビ局・制作側の外人に対する“媚び感”が凄く違和感しかない。来日する外人は、単に興味本位・物見遊山目的の観光客もいれば、語学留学・経済活動・安穏と居住目的の外人もいれば、日本の一部分的文化・サブカルチャー嗜好の外人等、全ての訪日外国人が「本当の日本好き」ではない。特に“日本に興味”〓親日・日本好きではない。視聴者・日本人は、単純にお人好しならず、客観的・俯瞰的感覚、冷静な物事の判断を忘れない事が、何より肝要で大事である。
20時間前
“最近のテレビでは、日本の文化や日本人を持ち上げる番組が目につくようになっている。「日本すごい系」と揶揄する言葉もあるくらいだ。”
要は日本人は、外人に好感を持たれたり、評価されたりすると単純に嬉しがる“お人好し心理”を狙ったものだが記事にある通り、それは日本の一面・一部分に過ぎず、“日本の文化・日本人好き”イコール“本当の親日”ではなく割と親日的だけと言う事。そして、テレビ局・制作側の外人に対する“媚び感”が凄く違和感しかない。来日する外人は、単に興味本位・物見遊山目的の観光客もいれば、語学留学・経済活動・安穏と居住目的の外人もいれば、日本の一部分的文化・サブカルチャー嗜好の外人等、全ての訪日外国人が「本当の日本好き」ではない。特に“日本に興味”〓親日・日本好きではない。視聴者・日本人は、単純にお人好しならず、客観的・俯瞰的感覚、冷静な物事の判断を忘れない事が、何より肝要で大事である。
名無しさん
18時間前
数年前から『日本凄い』系の番組に違和感を感じてました。街頭インタビューの偏った意見にも違和感を感じることも多々。自らの国を誇るのはとても素敵な事ですが、今の政治や国民の生活にもっと目を向ける番組を作って欲しいです。問題は山積みなのに、過剰な『日本凄い』番組が国民を必要以上に盲目にしてると感じます。本当に自分の国を愛するということは、盲目に『日本は凄い』と思い込むより、もっと心から日本を愛せるような、国を誇れるような、国民同士が助け合うようなそんな本当の意味で国を誇れるようになりたいです。
18時間前
数年前から『日本凄い』系の番組に違和感を感じてました。街頭インタビューの偏った意見にも違和感を感じることも多々。自らの国を誇るのはとても素敵な事ですが、今の政治や国民の生活にもっと目を向ける番組を作って欲しいです。問題は山積みなのに、過剰な『日本凄い』番組が国民を必要以上に盲目にしてると感じます。本当に自分の国を愛するということは、盲目に『日本は凄い』と思い込むより、もっと心から日本を愛せるような、国を誇れるような、国民同士が助け合うようなそんな本当の意味で国を誇れるようになりたいです。
名無しさん
49分前
知りたいのは日本人の美しい点なのだけれど、従来の番組は常にごく一部の断片しか扱わなかった。
海外に永住している日本人の意見など世界中から集めてみるというのはどうだろうか。
当然、日本人のダメなところも表出すると思うが、それを報道することも大切だと思う。
グローバルだガラパゴスだという言葉が横暴に行き交うが、そんな軽はずみな批評家の話は無視して、本当に日本人、日本のアイデンティティの知ることが出来る掘り下げた番組を見てみたい。もちろん武士道という概念も出てくると思う。
49分前
知りたいのは日本人の美しい点なのだけれど、従来の番組は常にごく一部の断片しか扱わなかった。
海外に永住している日本人の意見など世界中から集めてみるというのはどうだろうか。
当然、日本人のダメなところも表出すると思うが、それを報道することも大切だと思う。
グローバルだガラパゴスだという言葉が横暴に行き交うが、そんな軽はずみな批評家の話は無視して、本当に日本人、日本のアイデンティティの知ることが出来る掘り下げた番組を見てみたい。もちろん武士道という概念も出てくると思う。
名無しさん
2時間前
日本礼賛型の番組は、この何十年にもわたってテレ朝TBSによって「日本侮辱型」の番組や報道が続けられてきたことへの反動だと思う。
テレ朝TBSが現在進行形であれを続けている以上、ある程度大げさでも礼賛型の番組もあった方がいい。
侮辱型と礼賛型でバランスが取れているところにその中庸型は、正直あってもなくてもいい。NHKのことなので中庸と称してみているうちに侮辱型に取り込まれそうなので、ちょっと警戒する。
あと家ついて行っていいですか、は礼賛型番組ではないのでここでの趣旨からは外れてると思う。むしろ「なぜここに日本人」の方じゃないかな。でも統一教会絡みだそうなので、こっちも礼賛型じゃないのかな
2時間前
日本礼賛型の番組は、この何十年にもわたってテレ朝TBSによって「日本侮辱型」の番組や報道が続けられてきたことへの反動だと思う。
テレ朝TBSが現在進行形であれを続けている以上、ある程度大げさでも礼賛型の番組もあった方がいい。
侮辱型と礼賛型でバランスが取れているところにその中庸型は、正直あってもなくてもいい。NHKのことなので中庸と称してみているうちに侮辱型に取り込まれそうなので、ちょっと警戒する。
あと家ついて行っていいですか、は礼賛型番組ではないのでここでの趣旨からは外れてると思う。むしろ「なぜここに日本人」の方じゃないかな。でも統一教会絡みだそうなので、こっちも礼賛型じゃないのかな
名無しさん
20時間前
一時期、日本はダメだのブームがあったので、その裏返しで日本すごい系が流行っちゃったのかなぁ
20時間前
一時期、日本はダメだのブームがあったので、その裏返しで日本すごい系が流行っちゃったのかなぁ
名無しさん
14時間前
NHKってCoolJAPANとかもやってるよね?
どっちみてもの書いてるのかな?
14時間前
NHKってCoolJAPANとかもやってるよね?
どっちみてもの書いてるのかな?
名無しさん
19時間前
日本すごい番組でも有名企業の話だとそこまですごいかと思うものが多くなってきたなとは思う。本当にすごい部分は見せないのかもしれないけど。
あと、日常ですごいなと思うことより、いやだなと思うことの方が印象に残って日本すごい番組が多いと違和感がある人もいるのかなと思う。
自分は日本はすごい国だと思うけど。
19時間前
日本すごい番組でも有名企業の話だとそこまですごいかと思うものが多くなってきたなとは思う。本当にすごい部分は見せないのかもしれないけど。
あと、日常ですごいなと思うことより、いやだなと思うことの方が印象に残って日本すごい番組が多いと違和感がある人もいるのかなと思う。
自分は日本はすごい国だと思うけど。
名無しさん
14時間前
よいしょばかりの番組はどうかと思うが、NHKがやると偏りすぎそう。NHK自身を考える番組を視聴者がライブで意見する番組があったらいい。金だけ取り立てて意見は吸い上げてくれないおかしな局。
14時間前
よいしょばかりの番組はどうかと思うが、NHKがやると偏りすぎそう。NHK自身を考える番組を視聴者がライブで意見する番組があったらいい。金だけ取り立てて意見は吸い上げてくれないおかしな局。
名無しさん
1時間前
確かにそうだよ。治安とか倫理道徳社会通念とかは素晴らしい国だと思う。でも一方で貧困の問題とか過疎地域の問題もあるし、様々な事が崩れ始めている。本当は少ない収入でも豊かに暮らせる事が理想。霞が関や政治家は阿呆ばかり。経済学者も右習え。国家予算の使い方ひとつまともに議論出来ない。困ったものだ。
1時間前
確かにそうだよ。治安とか倫理道徳社会通念とかは素晴らしい国だと思う。でも一方で貧困の問題とか過疎地域の問題もあるし、様々な事が崩れ始めている。本当は少ない収入でも豊かに暮らせる事が理想。霞が関や政治家は阿呆ばかり。経済学者も右習え。国家予算の使い方ひとつまともに議論出来ない。困ったものだ。
名無しさん
13時間前
日本すごい番組も、極端だと感じるところはあったけれど…日本人に自虐史観をリベラルなもののように定着させた、罪深いNHKが、妙なメッセージを込めてこないか、注意しながら見ようと思います。中立的なふりして、国家を傾かせる事に加担する局はいらない。今年の終戦記念日の放送内容も、反日極まりないものだった、それが、自国の、視聴者から直接料金を徴収している局がやって良い事なんですかね…NHKへの疑念は晴れません。
13時間前
日本すごい番組も、極端だと感じるところはあったけれど…日本人に自虐史観をリベラルなもののように定着させた、罪深いNHKが、妙なメッセージを込めてこないか、注意しながら見ようと思います。中立的なふりして、国家を傾かせる事に加担する局はいらない。今年の終戦記念日の放送内容も、反日極まりないものだった、それが、自国の、視聴者から直接料金を徴収している局がやって良い事なんですかね…NHKへの疑念は晴れません。
名無しさん
15時間前
NHKは国営放送を自覚すべき
学園問題で 加戸元愛媛県知事 青山氏 原氏の
発言をなぜ報道しなかったのかしら
隣の国の反日運動 安倍総理の写真をふんだり
破ったりしていることを報道すべき
結構偏向報道をしているではないですか
別にすごいことはすごいのですから よいではないか
左巻き根性が抜けきらない感じですね
この画面は一人の人のコメントのような気がする
15時間前
NHKは国営放送を自覚すべき
学園問題で 加戸元愛媛県知事 青山氏 原氏の
発言をなぜ報道しなかったのかしら
隣の国の反日運動 安倍総理の写真をふんだり
破ったりしていることを報道すべき
結構偏向報道をしているではないですか
別にすごいことはすごいのですから よいではないか
左巻き根性が抜けきらない感じですね
この画面は一人の人のコメントのような気がする
名無しさん
15時間前
番組の良し悪しは見て見ないとわからないが、NHK持ち上げ系の記事には違和感がある。
15時間前
番組の良し悪しは見て見ないとわからないが、NHK持ち上げ系の記事には違和感がある。
名無しさん
16時間前
何だかんだ言って「日本すごい」的な番組に興味があって見ているから四の五のと喚いているんだろう?
興味が無ければ見もしなければこの話題にコメントを書いたりしないと思うよ
スル-が出来ない哀れな輩たちが評論家面しているのだから哀れを通り越して呆れるよ
日本すごい的な番組?
有ったっていいと思うよ
職人の人たちや食や色々なモノに携わる人たちに光が当たるのはいいこと
何かと否定しなければ気の済まない人たちって幼稚ですね
16時間前
何だかんだ言って「日本すごい」的な番組に興味があって見ているから四の五のと喚いているんだろう?
興味が無ければ見もしなければこの話題にコメントを書いたりしないと思うよ
スル-が出来ない哀れな輩たちが評論家面しているのだから哀れを通り越して呆れるよ
日本すごい的な番組?
有ったっていいと思うよ
職人の人たちや食や色々なモノに携わる人たちに光が当たるのはいいこと
何かと否定しなければ気の済まない人たちって幼稚ですね
名無しさん
18時間前
NHKはCoolJAPANでさんざん「日本凄い」やってますからね
18時間前
NHKはCoolJAPANでさんざん「日本凄い」やってますからね
名無しさん
17時間前
この記事誤解です。
『YOUは何しに日本へ?』は、
日本凄いという様な単純な手前よいしょの番組ではありません。
人種無関係に人と人とのつながりを第一義的に放送しており、
今回のNHKがこの手の企画に乗っかるだけでじゃないでしょうか?
朝日の『凄いですね~日本・・』はもうネタ切れなのに
何度も手を変え受け入れる国・人を変えてやってる様ですが
飽きてきましたね。
朝日やNHKの『クールジャパン』がテレビ東京の企画より、
日本技術の自己満足感はただよってます。
NHKは最近クールジャパンと思わない批判系の企画も多い様ですが。
要は、テレビ東京企画は『日本人と外国人の関わり方が感動を生む』
のであり、朝日やNHKとは企画力の違いを感じ、感動が違う。
元々自虐史観の強い、左派系メディアですから、
日本を単純には褒めたくはない筈で、
視聴率高い手法を真似てやむをえない企画とも言えませんか?
17時間前
この記事誤解です。
『YOUは何しに日本へ?』は、
日本凄いという様な単純な手前よいしょの番組ではありません。
人種無関係に人と人とのつながりを第一義的に放送しており、
今回のNHKがこの手の企画に乗っかるだけでじゃないでしょうか?
朝日の『凄いですね~日本・・』はもうネタ切れなのに
何度も手を変え受け入れる国・人を変えてやってる様ですが
飽きてきましたね。
朝日やNHKの『クールジャパン』がテレビ東京の企画より、
日本技術の自己満足感はただよってます。
NHKは最近クールジャパンと思わない批判系の企画も多い様ですが。
要は、テレビ東京企画は『日本人と外国人の関わり方が感動を生む』
のであり、朝日やNHKとは企画力の違いを感じ、感動が違う。
元々自虐史観の強い、左派系メディアですから、
日本を単純には褒めたくはない筈で、
視聴率高い手法を真似てやむをえない企画とも言えませんか?
名無しさん
10時間前
日本すごい~って嫌いです。
かえって言わせてる感があって情けなくなる。
10時間前
日本すごい~って嫌いです。
かえって言わせてる感があって情けなくなる。
名無しさん
19時間前
日本すごいは嬉しいけど
昔と比べて(教養や品格がなくなったりして)凄くなくなっているところもあるし、海外から見習うところもある。
そういう意見も反映してほしい。
19時間前
日本すごいは嬉しいけど
昔と比べて(教養や品格がなくなったりして)凄くなくなっているところもあるし、海外から見習うところもある。
そういう意見も反映してほしい。
名無しさん
7時間前
100円ショップのアイデアグッズを海外に持っていく番組、
海外に行って日本の技で壊れた物を修理する番組、
外国人専門家を招いていろいろな所を視察してもらう番組、
これらの自慢番組はクソだと思う。恥ずかしい。
ニッポン行きたい人応援団、これは日本文化に愛や興味がある人を招待するので優良番組。
7時間前
100円ショップのアイデアグッズを海外に持っていく番組、
海外に行って日本の技で壊れた物を修理する番組、
外国人専門家を招いていろいろな所を視察してもらう番組、
これらの自慢番組はクソだと思う。恥ずかしい。
ニッポン行きたい人応援団、これは日本文化に愛や興味がある人を招待するので優良番組。
名無しさん
1時間前
TBSや朝日などに代表される極左メディアが、長年に渡り自虐型番組や日本を貶める報道に精を出し、それが現在進行形で続いているせいで、日本人はすっかり「無自覚サヨク」に洗脳されて来た。
だからここ最近の「日本すごい」型番組で、改めて日本の良さや、まだまだ知らない日本の技術力の高さなどを知る事が出来て、ホントに嬉しく思う。
「日本すごい」型番組を見て、国民は違和感など抱かずに、素直に感動して見ていれば良い。
なぜなら日頃からTBSや朝日、NHKあたりが「日本ひどい」型番組や報道を垂れ流しているので、それでかろうじてプラマイゼロになるから(笑)
1時間前
TBSや朝日などに代表される極左メディアが、長年に渡り自虐型番組や日本を貶める報道に精を出し、それが現在進行形で続いているせいで、日本人はすっかり「無自覚サヨク」に洗脳されて来た。
だからここ最近の「日本すごい」型番組で、改めて日本の良さや、まだまだ知らない日本の技術力の高さなどを知る事が出来て、ホントに嬉しく思う。
「日本すごい」型番組を見て、国民は違和感など抱かずに、素直に感動して見ていれば良い。
なぜなら日頃からTBSや朝日、NHKあたりが「日本ひどい」型番組や報道を垂れ流しているので、それでかろうじてプラマイゼロになるから(笑)
名無しさん
16時間前
良いところ、悪いところ、賛成、反対、両方取り上げないと。
NHKの場合特に、報道では偏りがあってはならないんだから、バラエティーも偏りは極力無くすべき。
アメリカのテレビ局や、新聞社とかは、右寄り、左寄り、中立とはっきりカラーがあるらしいが。日本じゃそりゃ無理だな。
16時間前
良いところ、悪いところ、賛成、反対、両方取り上げないと。
NHKの場合特に、報道では偏りがあってはならないんだから、バラエティーも偏りは極力無くすべき。
アメリカのテレビ局や、新聞社とかは、右寄り、左寄り、中立とはっきりカラーがあるらしいが。日本じゃそりゃ無理だな。
名無しさん
18時間前
普通、ある特定の国をすごいと誉めることってあまりないと思う。
例えば、A国にあるB社のCという技術が優れていると思ったら、B社・Cの技術がすごいと言ってもA国すごい!とは普通ならない。それがA国の伝統的な技術から発展したものだったとしても、それは付属的な情報として捉えることが多い。
外国人視点でも同じじゃないかな。違和感感じて当然。
18時間前
普通、ある特定の国をすごいと誉めることってあまりないと思う。
例えば、A国にあるB社のCという技術が優れていると思ったら、B社・Cの技術がすごいと言ってもA国すごい!とは普通ならない。それがA国の伝統的な技術から発展したものだったとしても、それは付属的な情報として捉えることが多い。
外国人視点でも同じじゃないかな。違和感感じて当然。
名無しさん
18時間前
技術者が海外に流出し、日本が誇る大手老舗企業が次々に危機的状況に陥っている中だというのに、未だなお日本自画自賛番組を続けるテレビに気持ち悪さを感じる。
どっかの独裁国家みたい。
18時間前
技術者が海外に流出し、日本が誇る大手老舗企業が次々に危機的状況に陥っている中だというのに、未だなお日本自画自賛番組を続けるテレビに気持ち悪さを感じる。
どっかの独裁国家みたい。
名無しさん
16時間前
徴収した受信料で、フェイクニュース含め国の自虐的な番組ばかり作るNHKなどイラネチケーです。以前、地元の祭の取材にきたときもさんざん引っ掻き回すばかりで大迷惑だったし、いったいどこの国の公共放送局なのでしょうか。
ただ、その「とい面」のアベ愛国心的な国粋放送も皮相的で見るにたえない駄作ばかりな訳で、結局テレビ見るくらいなら筋トレしてた方がよっぽどカラダにいいです。
16時間前
徴収した受信料で、フェイクニュース含め国の自虐的な番組ばかり作るNHKなどイラネチケーです。以前、地元の祭の取材にきたときもさんざん引っ掻き回すばかりで大迷惑だったし、いったいどこの国の公共放送局なのでしょうか。
ただ、その「とい面」のアベ愛国心的な国粋放送も皮相的で見るにたえない駄作ばかりな訳で、結局テレビ見るくらいなら筋トレしてた方がよっぽどカラダにいいです。
名無しさん
21時間前
良いところ悪いところ両面からやって欲しい。
21時間前
良いところ悪いところ両面からやって欲しい。
名無しさん
16時間前
生茶のCMだったかな、ナレーションで「日本人の味覚は世界一だと思う」というのが流れていたのですが、自画自賛っぷりが最高に苦手でした。
外国人から賞賛されるVTRとか、何かの出来事があったとき「海外の反応」をわざわざ取り上げたり、そういうのが多過ぎで気持ち悪い。
そりゃあ、大概の人は褒めてくれるでしょう。わざわざ腐さない。そんでもって、本音で苦言を呈する人が現れても、テレビ局はボツにするでしょ?
16時間前
生茶のCMだったかな、ナレーションで「日本人の味覚は世界一だと思う」というのが流れていたのですが、自画自賛っぷりが最高に苦手でした。
外国人から賞賛されるVTRとか、何かの出来事があったとき「海外の反応」をわざわざ取り上げたり、そういうのが多過ぎで気持ち悪い。
そりゃあ、大概の人は褒めてくれるでしょう。わざわざ腐さない。そんでもって、本音で苦言を呈する人が現れても、テレビ局はボツにするでしょ?
名無しさん
14時間前
まだ日本すごいの番組をやってるんだな。サヨクが文句言うようになって、3,4年経ってるのではないか。
もう、テレビをほとんど見なくなって7,8年になるから全然気が付かなかった。
どうでもいいテレビの現状だから、どうでもいい話だけど、まだ文句言うサヨクはテレビ見てるんだ。そっちに驚いた。
テレビを見てるのはサヨクが多いのに、日本すごいの番組をみなけりゃならないのは辛かろう。
ちょっと笑ってしまった。
辛抱して見続けたら、きっと数年後には昔のように日本はダメだの番組ばかりになるだろうから、ここは我慢だろうな。
14時間前
まだ日本すごいの番組をやってるんだな。サヨクが文句言うようになって、3,4年経ってるのではないか。
もう、テレビをほとんど見なくなって7,8年になるから全然気が付かなかった。
どうでもいいテレビの現状だから、どうでもいい話だけど、まだ文句言うサヨクはテレビ見てるんだ。そっちに驚いた。
テレビを見てるのはサヨクが多いのに、日本すごいの番組をみなけりゃならないのは辛かろう。
ちょっと笑ってしまった。
辛抱して見続けたら、きっと数年後には昔のように日本はダメだの番組ばかりになるだろうから、ここは我慢だろうな。
名無しさん
12時間前
「日本すごい系」オ○ニー番組、本当気持ち悪い。
「Youは~」はそれが中心ではない(面白い事について行くのが目的)からまだ鼻に付かないけど。
ただでさえ島国なのに、さらに井の中の蛙、視野を狭めて偏狭な国民を育成しようとしてるのか。島国の天狗なんて恥ずかしいわ。
はっきり言って、海外行ったらまず「ん?アジア人か」って思われるのが第一印象。日本って言うと「ぶっちゃけどこだっけ?」みたいなアメリカ人多いよwその程度。
かつての「兼高かおる世界の旅」みたいな、物凄い美人で知性もマナーも兼ね備えた各国首脳にも認められるような人が、世界を回って見せてくれるような番組の方が観たい。
っていうか、乱立で国内ネタ尽きてるじゃん。。どこも使い回しで飽きたし…。
12時間前
「日本すごい系」オ○ニー番組、本当気持ち悪い。
「Youは~」はそれが中心ではない(面白い事について行くのが目的)からまだ鼻に付かないけど。
ただでさえ島国なのに、さらに井の中の蛙、視野を狭めて偏狭な国民を育成しようとしてるのか。島国の天狗なんて恥ずかしいわ。
はっきり言って、海外行ったらまず「ん?アジア人か」って思われるのが第一印象。日本って言うと「ぶっちゃけどこだっけ?」みたいなアメリカ人多いよwその程度。
かつての「兼高かおる世界の旅」みたいな、物凄い美人で知性もマナーも兼ね備えた各国首脳にも認められるような人が、世界を回って見せてくれるような番組の方が観たい。
っていうか、乱立で国内ネタ尽きてるじゃん。。どこも使い回しで飽きたし…。
名無しさん
17時間前
NHKは民放と同じ視点で俗番組を追及していると思う。NHKは民放と張り合うのではなく、もっと視聴者の関心の高いテーマをNHKでないとできない取材で行うこと。どうしても民放と同じことをしたいなら、視聴料を0円としてからにすること。
17時間前
NHKは民放と同じ視点で俗番組を追及していると思う。NHKは民放と張り合うのではなく、もっと視聴者の関心の高いテーマをNHKでないとできない取材で行うこと。どうしても民放と同じことをしたいなら、視聴料を0円としてからにすること。
名無しさん
16時間前
テレビ制作会社、タレントの方々、自画自讃の番組はやめませんか。それぞれの国が素晴らしく、みんな自国を愛しています。あなた方が伝えるべきは、国民に、この国を守る為に、色メガネを外させることだと思うのです。
16時間前
テレビ制作会社、タレントの方々、自画自讃の番組はやめませんか。それぞれの国が素晴らしく、みんな自国を愛しています。あなた方が伝えるべきは、国民に、この国を守る為に、色メガネを外させることだと思うのです。
名無しさん
26分前
なるほど
26分前
なるほど
名無しさん
6時間前
NHKをはじめ放送局が、特権的に固定化されようとしている免許事業で、安い電波料で著作権ビジネスで大儲けしていなければすんなり読めたかもしれないが。
6時間前
NHKをはじめ放送局が、特権的に固定化されようとしている免許事業で、安い電波料で著作権ビジネスで大儲けしていなければすんなり読めたかもしれないが。
名無しさん
15時間前
日本経済に陰りが見えるなかで逆に過去の栄光にしがみついてる感じがして空しくなる。
15時間前
日本経済に陰りが見えるなかで逆に過去の栄光にしがみついてる感じがして空しくなる。
名無しさん
9時間前
「日本はすごい」なんて番組がはやってるのか。最近はテレビを見る機会が減ったので気付かなかった。
9時間前
「日本はすごい」なんて番組がはやってるのか。最近はテレビを見る機会が減ったので気付かなかった。
名無しさん
16時間前
落ち目だからな。
衰退期には、こうなる。
国民性は悪くないの海外もわかってるんだけど、そうじゃないところで悪評ばらまくのがいるから、国としては評価が悪くなってる。
そういう海外ニュースはシャットアウトしてるから国内だとわからないでしょ。
それをわかってるから必死に持ち上げてんだよ
16時間前
落ち目だからな。
衰退期には、こうなる。
国民性は悪くないの海外もわかってるんだけど、そうじゃないところで悪評ばらまくのがいるから、国としては評価が悪くなってる。
そういう海外ニュースはシャットアウトしてるから国内だとわからないでしょ。
それをわかってるから必死に持ち上げてんだよ
名無しさん
9時間前
たかだかテレビ見るのにいちいちそんなめんどくさいこと普通の人は考えないんじゃないの?問題意識感じるならチャンネル変えれば良いだけ。
9時間前
たかだかテレビ見るのにいちいちそんなめんどくさいこと普通の人は考えないんじゃないの?問題意識感じるならチャンネル変えれば良いだけ。
名無しさん
9時間前
日本絶賛の風潮はテレビから始まったわけでもテレビだけで起きてるわけでもないですよね。かなり前から書籍でも教育でも政治でもその傾向。
プロパガンダだと理解してました。
9時間前
日本絶賛の風潮はテレビから始まったわけでもテレビだけで起きてるわけでもないですよね。かなり前から書籍でも教育でも政治でもその傾向。
プロパガンダだと理解してました。
名無しさん
18時間前
発想はいいけど民放をふくめテレビはなぁ〜変に情報歪めなきゃイイけど…
18時間前
発想はいいけど民放をふくめテレビはなぁ〜変に情報歪めなきゃイイけど…
名無しさん
17時間前
確かにここ数年、外人やハーフタレント付けて日本を礼賛する番組がやたら多い~
同時に一部民放では、朝からあっち系のドラマばかり放送していて、一体どこの国の放送局なの?!と思う事もあります。
昔のように各局日本の時代劇でも再放送してくれれば、それがきっかけで自国の歴史に興味を持つ方々が増えるかと思いますね。
そういう意味では、今番組や大河ドラマはじめとした日本の歴史扱うNHKさんは良いと思います~
17時間前
確かにここ数年、外人やハーフタレント付けて日本を礼賛する番組がやたら多い~
同時に一部民放では、朝からあっち系のドラマばかり放送していて、一体どこの国の放送局なの?!と思う事もあります。
昔のように各局日本の時代劇でも再放送してくれれば、それがきっかけで自国の歴史に興味を持つ方々が増えるかと思いますね。
そういう意味では、今番組や大河ドラマはじめとした日本の歴史扱うNHKさんは良いと思います~
名無しさん
21時間前
日本すごいが乱立していることに違和感を感じない人の感性がいや
21時間前
日本すごいが乱立していることに違和感を感じない人の感性がいや
名無しさん
19時間前
外国人は我々が思うほど日本をスゴイと感じていないのが実情。まだ知名度が低くアジアの小国だと思っている人が多い。
19時間前
外国人は我々が思うほど日本をスゴイと感じていないのが実情。まだ知名度が低くアジアの小国だと思っている人が多い。
名無しさん
13時間前
違和感感じてる人いないのだろうか?と
かねがね不思議でした。
「日本人はこんなに凄いのに、それを表に出さない謙虚さ。それこそが日本の奥ゆかしさですね」
と言い放つ傲慢。
「奥ゆかしさ」とは真逆ですよね。
こういった番組に外国人が出ていると
オトナだから褒めてはくれるけど、
本当はどう思っているのでしょう。
恥ずかしくなります。
13時間前
違和感感じてる人いないのだろうか?と
かねがね不思議でした。
「日本人はこんなに凄いのに、それを表に出さない謙虚さ。それこそが日本の奥ゆかしさですね」
と言い放つ傲慢。
「奥ゆかしさ」とは真逆ですよね。
こういった番組に外国人が出ていると
オトナだから褒めてはくれるけど、
本当はどう思っているのでしょう。
恥ずかしくなります。
名無しさん
17時間前
暗い部分を強調したドキュメンタリーも多い
まあ、その方が構成が楽なんだろうけど
作り手が使いたい素材だけ繋げることが出来るのだから話半分で見た方がいい
17時間前
暗い部分を強調したドキュメンタリーも多い
まあ、その方が構成が楽なんだろうけど
作り手が使いたい素材だけ繋げることが出来るのだから話半分で見た方がいい
名無しさん
20時間前
日本の100均製品をワザワザ発展途上国に持って行き日本はスゴイと言わせたり、海外からワザワザ同業者を連れてきて日本の技術はスゴイと言わせる番組は恥ずかしくて見ていられない。
その様に日本は内弁慶だから海外から日本ブランドの影が薄くなり韓国や中国に追いやられているのだと思う。
また海外で恥ずかしい質問や旅の恥はかき捨て的な番組も止めて欲しい。
20時間前
日本の100均製品をワザワザ発展途上国に持って行き日本はスゴイと言わせたり、海外からワザワザ同業者を連れてきて日本の技術はスゴイと言わせる番組は恥ずかしくて見ていられない。
その様に日本は内弁慶だから海外から日本ブランドの影が薄くなり韓国や中国に追いやられているのだと思う。
また海外で恥ずかしい質問や旅の恥はかき捨て的な番組も止めて欲しい。
名無しさん
16時間前
結局のところ視聴率が高いんでしょうね
日本すごい系の番組の数に比例して、そうした番組を求めている人達が多くいるのでしょう
問題点を指摘する番組も吊り合う分だけあれば良いのでしょうが、あまり視聴者に求められていないようですね
一概には言えませんが、自国を過度に持ち上げる風潮は、国が傾き国に自信が持てなくなった時に起こりやすいです
そんな時こそ、辛くとも国の課題に目を向け、解決していこうという雰囲気を高めなければいけません
民放より視聴者の意向に左右されにくいNHKがバランスをとってくれるのは、国民として非常にありがたいですね
16時間前
結局のところ視聴率が高いんでしょうね
日本すごい系の番組の数に比例して、そうした番組を求めている人達が多くいるのでしょう
問題点を指摘する番組も吊り合う分だけあれば良いのでしょうが、あまり視聴者に求められていないようですね
一概には言えませんが、自国を過度に持ち上げる風潮は、国が傾き国に自信が持てなくなった時に起こりやすいです
そんな時こそ、辛くとも国の課題に目を向け、解決していこうという雰囲気を高めなければいけません
民放より視聴者の意向に左右されにくいNHKがバランスをとってくれるのは、国民として非常にありがたいですね
名無しさん
14時間前
沖縄に住んでいた頃は東京の凄いばかりその後も地方に幾つか住みましたが野球を見ればジャイアンツこの国は昔からキー局で洗脳はやっていましたからね
現在沖縄に帰りテレビを付けても東京凄いの番組作りばかりキー局の洗脳番組作りはもう気持ち悪すぎですよこれ普通に抗議もしてない都民ってヤバイよね
14時間前
沖縄に住んでいた頃は東京の凄いばかりその後も地方に幾つか住みましたが野球を見ればジャイアンツこの国は昔からキー局で洗脳はやっていましたからね
現在沖縄に帰りテレビを付けても東京凄いの番組作りばかりキー局の洗脳番組作りはもう気持ち悪すぎですよこれ普通に抗議もしてない都民ってヤバイよね
名無しさん
16時間前
NHKはドラマとか良いものは多いです。でもNHK=日本反日協会ともいわれているので日本すごいなんてことは元から思ってないから、はなから日本上げ番組なんて作るわけがないと思いますけど。
16時間前
NHKはドラマとか良いものは多いです。でもNHK=日本反日協会ともいわれているので日本すごいなんてことは元から思ってないから、はなから日本上げ番組なんて作るわけがないと思いますけど。
名無しさん
16時間前
直接コミュニケーションし情報を得る努力が日本人には足りないと感じる。若者の海外留学が少なくなっているのも気がかりだ。
16時間前
直接コミュニケーションし情報を得る努力が日本人には足りないと感じる。若者の海外留学が少なくなっているのも気がかりだ。
名無しさん
3時間前
わざわざ外国人を招いて日本すげーって言わせるタイプは反吐がでるから見ないけど、勝手に来た外国人に密着系は楽しむ視点とか興味を持つ感覚が面白くて見ちゃうなぁ。
この番組が放送されたら絶対見るわ。というか過去に放送されていた事を知らなかったのが悔しいな。
3時間前
わざわざ外国人を招いて日本すげーって言わせるタイプは反吐がでるから見ないけど、勝手に来た外国人に密着系は楽しむ視点とか興味を持つ感覚が面白くて見ちゃうなぁ。
この番組が放送されたら絶対見るわ。というか過去に放送されていた事を知らなかったのが悔しいな。
名無しさん
19時間前
日本は決して外国人に優しい国じゃない。
清潔だし、安全なところもあるかもしれないが、それも全てではない。
アパートを借りるのも、携帯電話を買うのもものすごく大変。特にケイタイの会社の人たちはまるでイジワルをするかのように早口でまくし立てる。由緒正しい島国だから、排他的なのかな。
私は英語ができるので、度々、留学生や英語教師の通訳をさせてもらうが、彼らの苦労は並大抵ではない。
ヨーロッパの人たちは、いつも笑顔で接してくれるわけではないが、外国人が困っていると真剣に最後まで付き合ってくれる。
19時間前
日本は決して外国人に優しい国じゃない。
清潔だし、安全なところもあるかもしれないが、それも全てではない。
アパートを借りるのも、携帯電話を買うのもものすごく大変。特にケイタイの会社の人たちはまるでイジワルをするかのように早口でまくし立てる。由緒正しい島国だから、排他的なのかな。
私は英語ができるので、度々、留学生や英語教師の通訳をさせてもらうが、彼らの苦労は並大抵ではない。
ヨーロッパの人たちは、いつも笑顔で接してくれるわけではないが、外国人が困っていると真剣に最後まで付き合ってくれる。
名無しさん
16時間前
NHKの旧番組にクールジャパンって、寒い番組まだ残ってるけどね。
16時間前
NHKの旧番組にクールジャパンって、寒い番組まだ残ってるけどね。
名無しさん
15時間前
NHKにバラエティ番組は不要。
そんなのは民放に任せればいい。
NHKはニュースに特化して規模を縮小しろ。
そうすれば、受信料は年100円くらいで賄えるだろ。
15時間前
NHKにバラエティ番組は不要。
そんなのは民放に任せればいい。
NHKはニュースに特化して規模を縮小しろ。
そうすれば、受信料は年100円くらいで賄えるだろ。
名無しさん
19時間前
ウソ臭く感じるよ、あの番組。役者揃えただけ的な。自画自賛の内容に偏り過ぎ。
19時間前
ウソ臭く感じるよ、あの番組。役者揃えただけ的な。自画自賛の内容に偏り過ぎ。
名無しさん
18時間前
日本凄い系の番組の多さに違和感や危機感を感じて胸焼けしていたところだった。
日本に山積みの問題から目を逸らして逃げて、過去の栄光を眺めながら慰めあっているようで、この国の発展はないなとか思っていた。
日本が他国から学び反省すべきことは山ほどあるのに(この話では戦争とか歴史のこと以外で)。
だからこの番組は観てみたい。
18時間前
日本凄い系の番組の多さに違和感や危機感を感じて胸焼けしていたところだった。
日本に山積みの問題から目を逸らして逃げて、過去の栄光を眺めながら慰めあっているようで、この国の発展はないなとか思っていた。
日本が他国から学び反省すべきことは山ほどあるのに(この話では戦争とか歴史のこと以外で)。
だからこの番組は観てみたい。
名無しさん
13時間前
実際海外行くと日本人でよかったな、とは思うけども、ルールは守るけど融通効きにくいし、外国人と比べて全然親切じゃないよな〜って思う。
13時間前
実際海外行くと日本人でよかったな、とは思うけども、ルールは守るけど融通効きにくいし、外国人と比べて全然親切じゃないよな〜って思う。
名無しさん
18時間前
後だしジャンケンなら誰でも勝てるぞNHK
18時間前
後だしジャンケンなら誰でも勝てるぞNHK
名無しさん
1時間前
日本すごい系のTVやYouTubeを見る度に
誇りも感じるんだけど「違和感」も感じてた。
本当に凄くて世界で認められてる人は自ら俺凄いでしょ!とアピールしない。80年代世界を席巻した勢いと自信を逆に失ってる裏返しなのかな?と危機感を覚える。自画自賛は武士道から外れてるし。
1時間前
日本すごい系のTVやYouTubeを見る度に
誇りも感じるんだけど「違和感」も感じてた。
本当に凄くて世界で認められてる人は自ら俺凄いでしょ!とアピールしない。80年代世界を席巻した勢いと自信を逆に失ってる裏返しなのかな?と危機感を覚える。自画自賛は武士道から外れてるし。
名無しさん
19時間前
クローズアップ現代で役者使って2度も悪質なヤラセしたNHKのドキュメンタリーなんか信用できない。
19時間前
クローズアップ現代で役者使って2度も悪質なヤラセしたNHKのドキュメンタリーなんか信用できない。
名無しさん
17時間前
自虐は良くないけど、他所と比較しての客観的な自覚までを排除したら、革新前進は無くなるよね〜。一部だけで日本が勝ってることにすがって上から目線で評論してないで、漠然とでも危機感を持ち続けながら常に世界目線で向上していかないといけませんね。
最近の若い人にはこれまでの定規で測れないタイプも増えてきて、できればそういう人達をモーレツ崩れの年寄り達が自分目線で排除しないようにして欲しいな。逆も大事だけど。
17時間前
自虐は良くないけど、他所と比較しての客観的な自覚までを排除したら、革新前進は無くなるよね〜。一部だけで日本が勝ってることにすがって上から目線で評論してないで、漠然とでも危機感を持ち続けながら常に世界目線で向上していかないといけませんね。
最近の若い人にはこれまでの定規で測れないタイプも増えてきて、できればそういう人達をモーレツ崩れの年寄り達が自分目線で排除しないようにして欲しいな。逆も大事だけど。
名無しさん
47分前
「日本凄い」系番組、確かに多いね
自分は全く見てないけど所詮は視聴率でしょ
だからテレビ東京が一番多いし
ほぼヤらせ(演出)なのに本気にして見てる日本人・・・なんだかなあ
47分前
「日本凄い」系番組、確かに多いね
自分は全く見てないけど所詮は視聴率でしょ
だからテレビ東京が一番多いし
ほぼヤらせ(演出)なのに本気にして見てる日本人・・・なんだかなあ
名無しさん
13時間前
NHKは正確な情報を伝える義務がある会社であってそもそも流行を引き合いに主観を述べるのはおかしい
13時間前
NHKは正確な情報を伝える義務がある会社であってそもそも流行を引き合いに主観を述べるのはおかしい
名無しさん
2時間前
日本凄い番組の氾濫は、現実の日本社会が悪くなってきている事の、裏返しだと思う。
2時間前
日本凄い番組の氾濫は、現実の日本社会が悪くなってきている事の、裏返しだと思う。
名無しさん
20時間前
とにかく民放は偏向報道がひどい
20時間前
とにかく民放は偏向報道がひどい
名無しさん
13時間前
国営ヤクザはすごいですよ
13時間前
国営ヤクザはすごいですよ
名無しさん
13時間前
日本すごい系の番組は元気がなかった頃の日本へのエールって趣旨だったんじゃないかって思う。
違和感を感じる人達が出始めたって事は、不安は消えなくともとりあえず元気を取り戻した証拠じゃないかしら?
元気出たよ。これ以上はおごりにしかならないからもう要らないってね。
13時間前
日本すごい系の番組は元気がなかった頃の日本へのエールって趣旨だったんじゃないかって思う。
違和感を感じる人達が出始めたって事は、不安は消えなくともとりあえず元気を取り戻した証拠じゃないかしら?
元気出たよ。これ以上はおごりにしかならないからもう要らないってね。
名無しさん
14時間前
テレビ局が勝手に作って勝手に放送してるだけなのに日本すごいという番組が大好きな視聴者という構図を勝手に作られて迷惑
14時間前
テレビ局が勝手に作って勝手に放送してるだけなのに日本すごいという番組が大好きな視聴者という構図を勝手に作られて迷惑
名無しさん
5時間前
流されないとかじゃなくて、単純に営利目的の民放と税金でやってる公共放送の違いなだけ。
これを民放でやったら視聴率が悲惨なことになって何人の首飛ぶやら。
民放がやらないネタでバランスを取るのも公共放送の仕事でしょ。
5時間前
流されないとかじゃなくて、単純に営利目的の民放と税金でやってる公共放送の違いなだけ。
これを民放でやったら視聴率が悲惨なことになって何人の首飛ぶやら。
民放がやらないネタでバランスを取るのも公共放送の仕事でしょ。
名無しさん
17時間前
偏差値の違う人に凄いって言われてもレベルが違えば当然ですし♬それで満足しちゃってもね♬
17時間前
偏差値の違う人に凄いって言われてもレベルが違えば当然ですし♬それで満足しちゃってもね♬
名無しさん
18時間前
日本すごいとか外国すごいの賞賛番組いらんし
日本のここがダメや外国のここがダメってのもつまらない
映画とニュース(ワイドショーじゃない)くらいでいいよ
18時間前
日本すごいとか外国すごいの賞賛番組いらんし
日本のここがダメや外国のここがダメってのもつまらない
映画とニュース(ワイドショーじゃない)くらいでいいよ
名無しさん
17時間前
日本凄いって番組は、殆どがテレビ朝日とTBSなんだよね。持ち上げといて、他の媒体メディアが凄いとは何だとバッシングする気味の悪さ。テレビ局の問題を日本人が悪いみたいな記事書くなよ
17時間前
日本凄いって番組は、殆どがテレビ朝日とTBSなんだよね。持ち上げといて、他の媒体メディアが凄いとは何だとバッシングする気味の悪さ。テレビ局の問題を日本人が悪いみたいな記事書くなよ
名無しさん
13時間前
日本すごいとかってもう無いわ。今は日本大ピンチだろな。
13時間前
日本すごいとかってもう無いわ。今は日本大ピンチだろな。
名無しさん
14時間前
今までと何か違う?挙げてるのも主流じゃないが別によくあるやつだけどな こんな記事で金になるなんてチョロイねー
14時間前
今までと何か違う?挙げてるのも主流じゃないが別によくあるやつだけどな こんな記事で金になるなんてチョロイねー
名無しさん
17時間前
番組に協力してくれたら、プチ永住権をあげます。
そんな交渉ありきっぽい番組だね。
17時間前
番組に協力してくれたら、プチ永住権をあげます。
そんな交渉ありきっぽい番組だね。
名無しさん
16時間前
それをNHKがやるのはどうなんだろうと思う・・・MCやゲストがホンマに民放のバラエティだし、企画もパクリだし・・・
16時間前
それをNHKがやるのはどうなんだろうと思う・・・MCやゲストがホンマに民放のバラエティだし、企画もパクリだし・・・
名無しさん
11時間前
海外と比べると治安はいいし、食べ物は美味しいし、しかも安い!こんなに生活しやすい国ってないのでは?やはり日本ってすごいと思う。
11時間前
海外と比べると治安はいいし、食べ物は美味しいし、しかも安い!こんなに生活しやすい国ってないのでは?やはり日本ってすごいと思う。
名無しさん
20時間前
NHKは必要?
20時間前
NHKは必要?
名無しさん
15時間前
アニメ見たさに欧米からきた裕福な人に「日本」を語らせても仕方ない。
15時間前
アニメ見たさに欧米からきた裕福な人に「日本」を語らせても仕方ない。
名無しさん
12時間前
おそらくどの国ともそんなに大差はないしね。
12時間前
おそらくどの国ともそんなに大差はないしね。
名無しさん
19時間前
最初は段落分けと改行をキチンとしてたのに後半面倒くさくなったのか?
19時間前
最初は段落分けと改行をキチンとしてたのに後半面倒くさくなったのか?
名無しさん
19時間前
海外の人に見せつけてる感があって嫌い。海外に伝えたいのなら英語の字幕つけてYouTubeなどで発信すればいい。日本の凄いところを日本語で日本国内で発信して何になるの?逆の立場の番組、日本人が海外の凄いところを学んで帰ってくる番組が見たい。
19時間前
海外の人に見せつけてる感があって嫌い。海外に伝えたいのなら英語の字幕つけてYouTubeなどで発信すればいい。日本の凄いところを日本語で日本国内で発信して何になるの?逆の立場の番組、日本人が海外の凄いところを学んで帰ってくる番組が見たい。
名無しさん
1時間前
日本を褒められたら良い気分だ。それは間違いないけどネットやテレビに氾濫してる「日本凄い」の連発は危険だと思っていた。日本人が日本の本質を見失う可能性があるしその裏に潜む問題に蓋をしてしまうと思ったから。そう思い至ったのはネットにある「日本人男性がモテモテの国」とかいう事です紹介された国の複数の女性達が「日本の男性大好き」というよりは「まあ嫌いじゃあないよ」って感じで突き詰めると「大して気にならない」程度の認識だったこと。今溢れてる「日本スゲー」は戦時中の「大本営発表」みたいに国民が踊らされちゃマズイ情報だと思ってる。
1時間前
日本を褒められたら良い気分だ。それは間違いないけどネットやテレビに氾濫してる「日本凄い」の連発は危険だと思っていた。日本人が日本の本質を見失う可能性があるしその裏に潜む問題に蓋をしてしまうと思ったから。そう思い至ったのはネットにある「日本人男性がモテモテの国」とかいう事です紹介された国の複数の女性達が「日本の男性大好き」というよりは「まあ嫌いじゃあないよ」って感じで突き詰めると「大して気にならない」程度の認識だったこと。今溢れてる「日本スゲー」は戦時中の「大本営発表」みたいに国民が踊らされちゃマズイ情報だと思ってる。
名無しさん
15時間前
どっちでも良いんじゃないかな?
他方を批判することこそ違和感を感じる。
15時間前
どっちでも良いんじゃないかな?
他方を批判することこそ違和感を感じる。
名無しさん
20時間前
凄いのはNHKが巻き上げた受信料でやりたい放題。
20時間前
凄いのはNHKが巻き上げた受信料でやりたい放題。
名無しさん
17時間前
日本人の精神や、技術、電化製品などを外国人に賞賛してもらう番組が多すぎて飽き飽きしていた。褒めてもらうのは嬉しいけど、悪いところも指摘してほしい。
17時間前
日本人の精神や、技術、電化製品などを外国人に賞賛してもらう番組が多すぎて飽き飽きしていた。褒めてもらうのは嬉しいけど、悪いところも指摘してほしい。
名無しさん
15時間前
日本凄いには違和感がある
ただ、その国の風潮や仕来りは大切で外国から理解されなくても仕方ないと思うので、それが全て悪いには繋がらないと思う
15時間前
日本凄いには違和感がある
ただ、その国の風潮や仕来りは大切で外国から理解されなくても仕方ないと思うので、それが全て悪いには繋がらないと思う
名無しさん
19時間前
日本凄い!も、外国凄い!も良いんだけど、浅い事を取り上げるのが嫌だわ。
19時間前
日本凄い!も、外国凄い!も良いんだけど、浅い事を取り上げるのが嫌だわ。
名無しさん
20時間前
何処の国の方であれ、日本が好きって言われれば悪い気はしない…というより嬉しい。
でも日本のここが凄いって言うの殆どの日本人には関係ない特殊な業界の話が多い。
褒められて、ホルホルしている某国みたくはなりたくないな。
20時間前
何処の国の方であれ、日本が好きって言われれば悪い気はしない…というより嬉しい。
でも日本のここが凄いって言うの殆どの日本人には関係ない特殊な業界の話が多い。
褒められて、ホルホルしている某国みたくはなりたくないな。
名無しさん
20時間前
迷惑と思っている外国人もいるかもな
テレビ局のつきまとい、むりくり招待など
無きゃいいけど
20時間前
迷惑と思っている外国人もいるかもな
テレビ局のつきまとい、むりくり招待など
無きゃいいけど
名無しさん
21時間前
オットが
日本人はすごいと思われていると
いまだに信じている。。。
その話聞いてると背筋が寒くなるほど怖い
一体どうしてそんな自信がついたんでしょう。。。
21時間前
オットが
日本人はすごいと思われていると
いまだに信じている。。。
その話聞いてると背筋が寒くなるほど怖い
一体どうしてそんな自信がついたんでしょう。。。
名無しさん
15時間前
テレビは日本すごい!年寄りバブルはすごい!って番組ばかりで若者が離れてると気づいた方がいい
年寄りが喜ぶからと若者叩き番組ばっか作ってテレビ離れが加速する
一度離れたら二度と戻らないぞ
15時間前
テレビは日本すごい!年寄りバブルはすごい!って番組ばかりで若者が離れてると気づいた方がいい
年寄りが喜ぶからと若者叩き番組ばっか作ってテレビ離れが加速する
一度離れたら二度と戻らないぞ
名無しさん
7時間前
NHKは民放みたいな番組作ってる場合じゃないだろ
7時間前
NHKは民放みたいな番組作ってる場合じゃないだろ
名無しさん
6時間前
「日本すごい」
「外国ひどい」
これは事実だから仕方ない
日本に来る外国人は
教養も経済レベルも比較的ハイエンド人材なので
この人達を基準に物事を判断すると
ピントがズレてしまうのだが
例え相手が先進国であっても
土着の民に1、2年以上触れると
「日本すごい」を実感することになる
日本人にも怠惰な人間、愚か者がいるし
外国人でもモラルや倫理観があって
勤勉で知性も高い優秀な人間もいる
問題はその構成比率で
マクロは大きく変わらないのだが
勤勉な人間の比率がかなり高いのが日本で
努力型、コツコツ型、オタク型、ディテール追求型の
職人気質の比率が外国より高く
外国人は怠け者、楽天家の比率が日本より高くなる
例えば
通勤中なら日本人は5~10%位は読書か勉強しているが
外国人は、これが0~2%位になる
国力が縮まらないのも
文芸が低レベルで日本に追いつけないのも
当然だと思った。
6時間前
「日本すごい」
「外国ひどい」
これは事実だから仕方ない
日本に来る外国人は
教養も経済レベルも比較的ハイエンド人材なので
この人達を基準に物事を判断すると
ピントがズレてしまうのだが
例え相手が先進国であっても
土着の民に1、2年以上触れると
「日本すごい」を実感することになる
日本人にも怠惰な人間、愚か者がいるし
外国人でもモラルや倫理観があって
勤勉で知性も高い優秀な人間もいる
問題はその構成比率で
マクロは大きく変わらないのだが
勤勉な人間の比率がかなり高いのが日本で
努力型、コツコツ型、オタク型、ディテール追求型の
職人気質の比率が外国より高く
外国人は怠け者、楽天家の比率が日本より高くなる
例えば
通勤中なら日本人は5~10%位は読書か勉強しているが
外国人は、これが0~2%位になる
国力が縮まらないのも
文芸が低レベルで日本に追いつけないのも
当然だと思った。
名無しさん
16時間前
NHKは今大変左寄りな気がします。中道的な報道は、民放の極左意外しかない。テレ東は、ポジション上げたね。
16時間前
NHKは今大変左寄りな気がします。中道的な報道は、民放の極左意外しかない。テレ東は、ポジション上げたね。
名無しさん
14時間前
ここ数年の間になぜこんな番組が増えているのか。安倍政権になってからだよな。
14時間前
ここ数年の間になぜこんな番組が増えているのか。安倍政権になってからだよな。
名無しさん
18時間前
一時期のような日本下げのネガティブな面ばかり取り上げるのよりはいいと思うんだが
18時間前
一時期のような日本下げのネガティブな面ばかり取り上げるのよりはいいと思うんだが
名無しさん
16時間前
日本の良さは民放の「スゴイ!」系より
NHKの
・小さな旅
・にっぽん紀行
・新日本風土記
の方がとてもよく伝えられていると思う。
世界についても
・地球イチバン
・世界で一番美しい瞬間
・妄想ニホン料理
はとても秀逸だった!
NHKはいい仕事してると思う。
16時間前
日本の良さは民放の「スゴイ!」系より
NHKの
・小さな旅
・にっぽん紀行
・新日本風土記
の方がとてもよく伝えられていると思う。
世界についても
・地球イチバン
・世界で一番美しい瞬間
・妄想ニホン料理
はとても秀逸だった!
NHKはいい仕事してると思う。
名無しさん
15時間前
日本って今まで自虐が美徳みたいな風潮があったから、日本再発見みたいな今の感じは嫌いじゃないな。普通に日本って正直凄いと思うしね。でなければ今の日本はないでしょう?今までが酷すぎたんだよ、現に今でも自虐的にわざと金を貰って国産車をディする自動車評論家の国沢みたいな輩もいるしね。何事も正当な評価はされるべきだし、外車メーカーから金を貰ってまで日本をディするなんて論外。できもしないくせに嘘八百並べてぬか喜びしているどっかの人種とは違う。良くも悪くもそれを客観的に観れればそれが正解だと思う。
15時間前
日本って今まで自虐が美徳みたいな風潮があったから、日本再発見みたいな今の感じは嫌いじゃないな。普通に日本って正直凄いと思うしね。でなければ今の日本はないでしょう?今までが酷すぎたんだよ、現に今でも自虐的にわざと金を貰って国産車をディする自動車評論家の国沢みたいな輩もいるしね。何事も正当な評価はされるべきだし、外車メーカーから金を貰ってまで日本をディするなんて論外。できもしないくせに嘘八百並べてぬか喜びしているどっかの人種とは違う。良くも悪くもそれを客観的に観れればそれが正解だと思う。
名無しさん
17時間前
まあ反日NHKだからなw
表だっでやらないわな
ただNHKworldは?どんないいわけするのか
17時間前
まあ反日NHKだからなw
表だっでやらないわな
ただNHKworldは?どんないいわけするのか
名無しさん
15時間前
NHKは偏向し過ぎてるので見るのを止めました
15時間前
NHKは偏向し過ぎてるので見るのを止めました
名無しさん
22時間前
日本の技術は非常に凄いと言われた時代もあったけど、今ではいろんな国に抜かれてきている。
日本の取り柄が無くなってきた時代だからこそ、ちょっといい所を見つけてべた褒めする番組が流行ってる。
こういう番組を見ると余計惨めに感じるよなぁ。
22時間前
日本の技術は非常に凄いと言われた時代もあったけど、今ではいろんな国に抜かれてきている。
日本の取り柄が無くなってきた時代だからこそ、ちょっといい所を見つけてべた褒めする番組が流行ってる。
こういう番組を見ると余計惨めに感じるよなぁ。
名無しさん
12時間前
日本すごい系番組 本当に恥ずかしいです。自虐より自惚れは はたから見ると質悪いと思います。
自信を無くしすぎた日本を元気づけようとしているのかもしれませんが量が多すぎてうんざりです。番組つくりの方々の頭…大丈夫ですか?
12時間前
日本すごい系番組 本当に恥ずかしいです。自虐より自惚れは はたから見ると質悪いと思います。
自信を無くしすぎた日本を元気づけようとしているのかもしれませんが量が多すぎてうんざりです。番組つくりの方々の頭…大丈夫ですか?
名無しさん
13時間前
散々自虐報道自虐教育自虐思想なんでもかんでも日本悪い日本遅れてるってやってたから反動で日本凄いが視聴率良かったんだろう、んで次は日本凄いが恥ずかしいってのを流行らす気かい、それで視聴率取れればそれが視聴者の意見になるからやってみればいいよ選ぶのは視聴者だから
13時間前
散々自虐報道自虐教育自虐思想なんでもかんでも日本悪い日本遅れてるってやってたから反動で日本凄いが視聴率良かったんだろう、んで次は日本凄いが恥ずかしいってのを流行らす気かい、それで視聴率取れればそれが視聴者の意見になるからやってみればいいよ選ぶのは視聴者だから
名無しさん
1時間前
まあ、ここ10年のゴミ国粋右翼のプロパガンダすごかったからな。
右翼 IQ大脳扁桃体
検索
1時間前
まあ、ここ10年のゴミ国粋右翼のプロパガンダすごかったからな。
右翼 IQ大脳扁桃体
検索
名無しさん
22時間前
『日本凄い』の価値観が普及することで、若者の間に内向きの風潮が生まれてしまわないか怖い。最近はこういう一方的な価値観を押し付ける番組が増えている。
22時間前
『日本凄い』の価値観が普及することで、若者の間に内向きの風潮が生まれてしまわないか怖い。最近はこういう一方的な価値観を押し付ける番組が増えている。
名無しさん
17時間前
日本すごいとかの光のあてかたがどうも疑問ありかな・・・・。
17時間前
日本すごいとかの光のあてかたがどうも疑問ありかな・・・・。
名無しさん
15時間前
最初の頃は気分が良かったけど、さすがにしばら疑問を感じていたからこういう番組も必要。
15時間前
最初の頃は気分が良かったけど、さすがにしばら疑問を感じていたからこういう番組も必要。
名無しさん
21時間前
結局は民放の番組をパクって少し捻った番組なんじゃねーの?
21時間前
結局は民放の番組をパクって少し捻った番組なんじゃねーの?
名無しさん
11時間前
なにをいまさら
11時間前
なにをいまさら
名無しさん
18時間前
日本はすごい!日本人がすごい!と日本人自身が思うのは自惚れ。
ただ、ブラタモリ、サラめし、安心して観られる(^^)。
18時間前
日本はすごい!日本人がすごい!と日本人自身が思うのは自惚れ。
ただ、ブラタモリ、サラめし、安心して観られる(^^)。
名無しさん
20時間前
NYの凄さを知らない綾部を密着して
20時間前
NYの凄さを知らない綾部を密着して
名無しさん
16時間前
すごいですね、日本!
こういうたぐいのタイトルをきくと恥ずかしくなる。
16時間前
すごいですね、日本!
こういうたぐいのタイトルをきくと恥ずかしくなる。
名無しさん
21時間前
バランスとった番組はいいよね。日本のここがすごい、日本のここがだめ。みたいなさ。私は父がイタリア人で日本の良いところをたくさんおしえてもらった。日本に生まれてよかったと父に感謝する。もちろんイタリアも好き。
21時間前
バランスとった番組はいいよね。日本のここがすごい、日本のここがだめ。みたいなさ。私は父がイタリア人で日本の良いところをたくさんおしえてもらった。日本に生まれてよかったと父に感謝する。もちろんイタリアも好き。
名無しさん
21時間前
民放と同じく泉にお任せして偏向放送するトコロは流されてるケド。
21時間前
民放と同じく泉にお任せして偏向放送するトコロは流されてるケド。
名無しさん
14時間前
NHKが、民放のパクリか。
受信料で、猿真似か?
そんな企画をやる予算があるなら、
受信料削れ。
14時間前
NHKが、民放のパクリか。
受信料で、猿真似か?
そんな企画をやる予算があるなら、
受信料削れ。
名無しさん
10時間前
外人に日本スゴいって言わせる番組飽きた。
10時間前
外人に日本スゴいって言わせる番組飽きた。
名無しさん
21時間前
フィリピンパブの女の子たちのタコ部屋に行ったことあるけど酷かったな…。
一部屋に3段ベットが4つで足の踏み場もなく。
同じ敷地内の社長の家は大豪邸だったけど…。
21時間前
フィリピンパブの女の子たちのタコ部屋に行ったことあるけど酷かったな…。
一部屋に3段ベットが4つで足の踏み場もなく。
同じ敷地内の社長の家は大豪邸だったけど…。
名無しさん
16時間前
他国の人が日本すごいね、って言うのはいいと思うが、日本人が日本すごいでしょっていうのは違うと思う。あの手の番組は虫唾が走る。自画自賛ほど醜いものはない。
16時間前
他国の人が日本すごいね、って言うのはいいと思うが、日本人が日本すごいでしょっていうのは違うと思う。あの手の番組は虫唾が走る。自画自賛ほど醜いものはない。
名無しさん
21時間前
日本ってスゴイでしょ!アピールのオナ番組はしらける。
21時間前
日本ってスゴイでしょ!アピールのオナ番組はしらける。
名無しさん
18時間前
我々の受信料…
18時間前
我々の受信料…
名無しさん
13時間前
大抵の日本凄い系番組って
緩やかに衰退していってることに内心気づきながらも
過去の栄光が忘れられない年寄りの慰めのための番組だよね
13時間前
大抵の日本凄い系番組って
緩やかに衰退していってることに内心気づきながらも
過去の栄光が忘れられない年寄りの慰めのための番組だよね
名無しさん
1時間前
>各地の外国人街を訪れ、そこで暮らす人たちの家に泊めてもらいながら、「異国」での苦労を描いている
同じような番組、これまでにもあったような・・
1時間前
>各地の外国人街を訪れ、そこで暮らす人たちの家に泊めてもらいながら、「異国」での苦労を描いている
同じような番組、これまでにもあったような・・
名無しさん
18時間前
て、言われても見たくないし
そろそろ法改正してくれません?
公平っ言われるほど公平でもないですし。
そもそもNHKばかり見てる人とまったく見ない人が同じ金額ってことで自体不公平
18時間前
て、言われても見たくないし
そろそろ法改正してくれません?
公平っ言われるほど公平でもないですし。
そもそもNHKばかり見てる人とまったく見ない人が同じ金額ってことで自体不公平
名無しさん
17時間前
日本経済の停滞は過去の栄光にすがりすぎた結果。NHKのプロジェクトXには辟易していた。ボーダレスの開発・生産体制が進む中、何で日本本社だけが注目されるのか不思議だった。NHKもやっと分かってきたようだね。
17時間前
日本経済の停滞は過去の栄光にすがりすぎた結果。NHKのプロジェクトXには辟易していた。ボーダレスの開発・生産体制が進む中、何で日本本社だけが注目されるのか不思議だった。NHKもやっと分かってきたようだね。
名無しさん
20時間前
千鳥がMC、しかもNHKで。なんちゅうゴリ押し。
ドラマでもバラエティでも企画が良くても出演者の技量で評価って変わるよ、その逆で腕があればうっすーい企画でも受けたりね。
質の高い番組構成のNHKなのになんかがっかり。
20時間前
千鳥がMC、しかもNHKで。なんちゅうゴリ押し。
ドラマでもバラエティでも企画が良くても出演者の技量で評価って変わるよ、その逆で腕があればうっすーい企画でも受けたりね。
質の高い番組構成のNHKなのになんかがっかり。
名無しさん
17時間前
日本すごいで喜んでるのは、日本が自信をなくしてる証拠。そう思うと複雑な気持ち。
17時間前
日本すごいで喜んでるのは、日本が自信をなくしてる証拠。そう思うと複雑な気持ち。
名無しさん
19時間前
はっきりいって日本は
全然すごくないからね
ものすごい後進国ですよ
人の住む環境として。
オーストラリアやオランダに
住んだことない人はわからんよね。
そりゃ中国や韓国
と比べりゃマシだろ笑
19時間前
はっきりいって日本は
全然すごくないからね
ものすごい後進国ですよ
人の住む環境として。
オーストラリアやオランダに
住んだことない人はわからんよね。
そりゃ中国や韓国
と比べりゃマシだろ笑
名無しさん
15時間前
日本人の生活だって大変になってきて、高齢者を養う余裕もないのに、これ以上養うの話を見るのは、精神的にあんまりよろしくなさそう。
15時間前
日本人の生活だって大変になってきて、高齢者を養う余裕もないのに、これ以上養うの話を見るのは、精神的にあんまりよろしくなさそう。
名無しさん
12時間前
Nニッポン
H偏向報道
K協会
12時間前
Nニッポン
H偏向報道
K協会
名無しさん
20時間前
番組の真似してうっかり犯罪に巻き込まれないように注意
20時間前
番組の真似してうっかり犯罪に巻き込まれないように注意
名無しさん
1時間前
「日本すごい系」の人。
だいたい納税額少ない。
1時間前
「日本すごい系」の人。
だいたい納税額少ない。
名無しさん
21時間前
バランスが大事ですね。数年前までは日本を貶めるまではいかないまでも、偏向報道や番組が氾濫していましたよね。その反動で日本はすごい
21時間前
バランスが大事ですね。数年前までは日本を貶めるまではいかないまでも、偏向報道や番組が氾濫していましたよね。その反動で日本はすごい
名無しさん
13時間前
ああいう番組を見て、いい気分にさせられた、と喜ぶ能天気な人がいる。ちゃんと学校を出ていれば日本がどのような国かはおのずと分かるはずなのだが、欠点のない素晴らしい国と信じているからそうなるのだ。
井の中の蛙とはこのこと。幕末の尊皇攘夷とかと変わらんよ。
13時間前
ああいう番組を見て、いい気分にさせられた、と喜ぶ能天気な人がいる。ちゃんと学校を出ていれば日本がどのような国かはおのずと分かるはずなのだが、欠点のない素晴らしい国と信じているからそうなるのだ。
井の中の蛙とはこのこと。幕末の尊皇攘夷とかと変わらんよ。
名無しさん
16時間前
NHKを含めた既存メディアは事後法の東京裁判を論拠に日本悪玉論に流されてるので、そこを根本から変えない限り、こうした記事にあるような『流されない』とか言う報道姿勢が免罪符になるわけじゃない。
16時間前
NHKを含めた既存メディアは事後法の東京裁判を論拠に日本悪玉論に流されてるので、そこを根本から変えない限り、こうした記事にあるような『流されない』とか言う報道姿勢が免罪符になるわけじゃない。
名無しさん
19時間前
日本すごいのどこが悪い?何でもアメリカが一番という風潮や、韓国のよくわからんのだすより良いと思うがね。
19時間前
日本すごいのどこが悪い?何でもアメリカが一番という風潮や、韓国のよくわからんのだすより良いと思うがね。
名無しさん
18時間前
日本すごい、いいじゃないですか!
なぜ、いつも自虐的になるのでしょう?
国営放送でしょ?日本すごいって言われたら、ありがとうございます、って受け入れたら?
後ろで何処かの国が番組造ってるんじゃない?
すごいと言わせないって意味わかんない。
18時間前
日本すごい、いいじゃないですか!
なぜ、いつも自虐的になるのでしょう?
国営放送でしょ?日本すごいって言われたら、ありがとうございます、って受け入れたら?
後ろで何処かの国が番組造ってるんじゃない?
すごいと言わせないって意味わかんない。
名無しさん
18時間前
国民から集めた受信料で
巷に溢れるパクリ番組を制作するアフォNHK
18時間前
国民から集めた受信料で
巷に溢れるパクリ番組を制作するアフォNHK
名無しさん
21時間前
良いツールは取り入れ、芯はぶれない。
良いんじゃないでしょうか、
客観的に評価しているこの内容も良い
NHK、どの局よりも好き
そうでなければ受信料払う気になりませんものね。
21時間前
良いツールは取り入れ、芯はぶれない。
良いんじゃないでしょうか、
客観的に評価しているこの内容も良い
NHK、どの局よりも好き
そうでなければ受信料払う気になりませんものね。
名無しさん
17時間前
NHKは信用出来ない。
加計の建築図面の報道を一切していない。
昭恵・谷の喚問要求問題も提起していない。
偏向報道だ?
17時間前
NHKは信用出来ない。
加計の建築図面の報道を一切していない。
昭恵・谷の喚問要求問題も提起していない。
偏向報道だ?
名無しさん
18時間前
結局は、テレ東のパクりでしょう?
18時間前
結局は、テレ東のパクりでしょう?
名無しさん
15時間前
NHKと朝日の得意な分野だしね
15時間前
NHKと朝日の得意な分野だしね
名無しさん
18分前
民放は情報に対して自分達の意図(良い悪いがあるが)を乗っけて来るので、NHKにはその辺を冷静にいろんな角度から取材して報道して欲しい。
18分前
民放は情報に対して自分達の意図(良い悪いがあるが)を乗っけて来るので、NHKにはその辺を冷静にいろんな角度から取材して報道して欲しい。
名無しさん
13時間前
日本の自然、歴史、伝統、文化、最高じゃんか、隣国、世界との比較においても。だから、我々に求められるのはご先祖様同様に謙虚さ。
13時間前
日本の自然、歴史、伝統、文化、最高じゃんか、隣国、世界との比較においても。だから、我々に求められるのはご先祖様同様に謙虚さ。
名無しさん
21時間前
最低賃金があまりにも低く、有期雇用労働者を軽視してること。
ありえないだろ。
これで日本の機械化は相当遅れてる
21時間前
最低賃金があまりにも低く、有期雇用労働者を軽視してること。
ありえないだろ。
これで日本の機械化は相当遅れてる
名無しさん
11時間前
プロジェクトXならいざ知らず、安易でお手軽な日本礼賛番組流行の裏側には、格差拡大も相俟って、社会的居場所を失い自己のアイデンティティを探し求める人々の顔が仄見える。
その行き着く先が排外主義なのは歴史が証明するところ。
醜悪極まりないヘイトスピーチとも無縁では無かろう。
11時間前
プロジェクトXならいざ知らず、安易でお手軽な日本礼賛番組流行の裏側には、格差拡大も相俟って、社会的居場所を失い自己のアイデンティティを探し求める人々の顔が仄見える。
その行き着く先が排外主義なのは歴史が証明するところ。
醜悪極まりないヘイトスピーチとも無縁では無かろう。
名無しさん
10時間前
安倍政権になって以降
国策なのか日本バンザイ的な
バラエティばかりでウンザリ…
そんな中でもテレ東だけは
押し付けがましくなくて好き〜
それ以外は無理矢理感がハンパない
10時間前
安倍政権になって以降
国策なのか日本バンザイ的な
バラエティばかりでウンザリ…
そんな中でもテレ東だけは
押し付けがましくなくて好き〜
それ以外は無理矢理感がハンパない
名無しさん
13時間前
日本は良いところも悪いところもあるのは事実だが、外国に比べたら良いとこらが多いのも事実。
正直外国人がどう思っているかなんてあまり気にしないで良いのでは?
あまり増えすぎても迷惑。
13時間前
日本は良いところも悪いところもあるのは事実だが、外国に比べたら良いとこらが多いのも事実。
正直外国人がどう思っているかなんてあまり気にしないで良いのでは?
あまり増えすぎても迷惑。
名無しさん
17時間前
海外に行くと判りますが、誰も日本がすごいとは思っていません。
たいていは自国を誇りを持ち国を愛する人々が多い。
勿論、日本が好きな物好きはおますが少数と理解していたほうがいいでしょう。
あまり、ガラパゴスにならないよう適度に見るほうが賢明です。
17時間前
海外に行くと判りますが、誰も日本がすごいとは思っていません。
たいていは自国を誇りを持ち国を愛する人々が多い。
勿論、日本が好きな物好きはおますが少数と理解していたほうがいいでしょう。
あまり、ガラパゴスにならないよう適度に見るほうが賢明です。
名無しさん
9時間前
何でもかんでも外国が優れているというのもおかしい。
まあ、NHKは、最初から日本凄いなんていう内容の番組は作るつもりないと思いますよ。
中国、韓国サイコーならあるかもですが。
9時間前
何でもかんでも外国が優れているというのもおかしい。
まあ、NHKは、最初から日本凄いなんていう内容の番組は作るつもりないと思いますよ。
中国、韓国サイコーならあるかもですが。
名無しさん
15時間前
こういうのって英語と字幕の内容が結構ずれてるよ。字幕が誇張し過ぎてる。
15時間前
こういうのって英語と字幕の内容が結構ずれてるよ。字幕が誇張し過ぎてる。
名無しさん
20時間前
日本の凄いところを自慢するより、外国の凄いところを学ぶ方が、よっぽど価値的だと思いますね。
20時間前
日本の凄いところを自慢するより、外国の凄いところを学ぶ方が、よっぽど価値的だと思いますね。
名無しさん
21時間前
まともな番組でも、ニコルとか若手芸人とかつかうとガッカリする。見たくない。
21時間前
まともな番組でも、ニコルとか若手芸人とかつかうとガッカリする。見たくない。
名無しさん
21時間前
少なくとも日本には悪い点もあるが基本的に世界一と思う。外国で暮らすとつくづく思いました
21時間前
少なくとも日本には悪い点もあるが基本的に世界一と思う。外国で暮らすとつくづく思いました
名無しさん
12時間前
今まで、日本自国の過小評価をし過ぎたきらいがある。従って、今後の世代の事を考慮して、今くらい日本凄いがあって丁度いいだろう。
12時間前
今まで、日本自国の過小評価をし過ぎたきらいがある。従って、今後の世代の事を考慮して、今くらい日本凄いがあって丁度いいだろう。
名無しさん
19時間前
お金払ってまで見る価値あるの?
19時間前
お金払ってまで見る価値あるの?
名無しさん
20時間前
テレ朝の爆笑問題がやってる、外国人を呼んできて日本凄い!
って言わせる番組が一番嫌い
押し付けがましく、凄い凄い
だからみない
20時間前
テレ朝の爆笑問題がやってる、外国人を呼んできて日本凄い!
って言わせる番組が一番嫌い
押し付けがましく、凄い凄い
だからみない
名無しさん
1時間前
バブル絶好調の頃は「日本はこんなに変」的な番組が多かった。
1時間前
バブル絶好調の頃は「日本はこんなに変」的な番組が多かった。
名無しさん
12時間前
日本はダメだって刷り込みのほうがTVは強いよね。
12時間前
日本はダメだって刷り込みのほうがTVは強いよね。
名無しさん
17時間前
日本在住の外国人の間で
「日本すごいという本を書けばいい小遣い稼ぎになる」
という会話が交わされているとか。
本屋行ったら中国・韓国の悪口本、日本すごい本で半分くらいは
埋まってるわw笑った。
17時間前
日本在住の外国人の間で
「日本すごいという本を書けばいい小遣い稼ぎになる」
という会話が交わされているとか。
本屋行ったら中国・韓国の悪口本、日本すごい本で半分くらいは
埋まってるわw笑った。
名無しさん
19時間前
外国人は犯罪の巣と思う。
きれいごとであっても最後は離婚の悲劇が待っている。
「日本はすごい編」は」日本人騙され編」だろう。
スポーツ、芸能など混血が多い社会に変わって、寂しい。
19時間前
外国人は犯罪の巣と思う。
きれいごとであっても最後は離婚の悲劇が待っている。
「日本はすごい編」は」日本人騙され編」だろう。
スポーツ、芸能など混血が多い社会に変わって、寂しい。
名無しさん
21時間前
個人が思い考える事であり
否定や肯定をする事でない!
21時間前
個人が思い考える事であり
否定や肯定をする事でない!
名無しさん
16時間前
事の発端は日本を貶したりする内容を発信し続けたメディアでしょ。
都合よすぎる
16時間前
事の発端は日本を貶したりする内容を発信し続けたメディアでしょ。
都合よすぎる
名無しさん
13時間前
【誤】:「日本すごい」に流されないNHKの新番組
【正】:「日本すごい」を認めたくないNHKの新番組 ♪
13時間前
【誤】:「日本すごい」に流されないNHKの新番組
【正】:「日本すごい」を認めたくないNHKの新番組 ♪
名無しさん
14時間前
『日本すごい』、『中国、韓国最悪』というテーマなら、視聴率が取れるし、本も売れるというカラクリ。
14時間前
『日本すごい』、『中国、韓国最悪』というテーマなら、視聴率が取れるし、本も売れるというカラクリ。
名無しさん
14時間前
この番組の中のフィリピンの方たち、
在留資格に問題はないんですか?
14時間前
この番組の中のフィリピンの方たち、
在留資格に問題はないんですか?
名無しさん
18時間前
日本全然すごくないんで、徴税額を
減らすなど、負担減をお願いしたい>国営放送
18時間前
日本全然すごくないんで、徴税額を
減らすなど、負担減をお願いしたい>国営放送
名無しさん
21時間前
ん?以前にも日本人が海外にホームステイする番組はあったと思うけど。要はバランスの問題でしょ。なんか『日本は大したことないだめな国だ』という方向にもっていこうとしている奴が少なからずいる気がする。
21時間前
ん?以前にも日本人が海外にホームステイする番組はあったと思うけど。要はバランスの問題でしょ。なんか『日本は大したことないだめな国だ』という方向にもっていこうとしている奴が少なからずいる気がする。
名無しさん
13時間前
HNKも基本的に、政治的に、
反日、反社会、反民主主義のスタンスでははあり、他のテレビ局と変わらない。
然しながら、この番組とか、自然、旅行、科学番組、等々には評価出来るものもある。
これがボロクソ番組に満ち満ちている民放と違う所だろう。
13時間前
HNKも基本的に、政治的に、
反日、反社会、反民主主義のスタンスでははあり、他のテレビ局と変わらない。
然しながら、この番組とか、自然、旅行、科学番組、等々には評価出来るものもある。
これがボロクソ番組に満ち満ちている民放と違う所だろう。
名無しさん
21時間前
NHKなんて必要ないし解体すればいいのに
21時間前
NHKなんて必要ないし解体すればいいのに
名無しさん
57分前
お金をかけずに頑張るテレ東の成功アイデアを、お金をかけて横取りするNHKさん(@_@;)
57分前
お金をかけずに頑張るテレ東の成功アイデアを、お金をかけて横取りするNHKさん(@_@;)
名無しさん
16時間前
番宣乙。だがテレビが他人のプライバシーまで深く入り込もうとするらしいこの番組は、その内外国から怒られると思うぞw
16時間前
番宣乙。だがテレビが他人のプライバシーまで深く入り込もうとするらしいこの番組は、その内外国から怒られると思うぞw
名無しさん
19時間前
正直気持ち悪いよね。ついこの間まで「日本のここがダメ」な番組だらけだったのに。
19時間前
正直気持ち悪いよね。ついこの間まで「日本のここがダメ」な番組だらけだったのに。
名無しさん
21時間前
海外で生活すると、いとも簡単に日本がいまだ小国で文化度が未熟かかを実感するはずなのに、テレビでは歪められていることに違和感をもっていました。
やっとか…とは思いますが、こんな番組は時代の要請でもあると思います。
21時間前
海外で生活すると、いとも簡単に日本がいまだ小国で文化度が未熟かかを実感するはずなのに、テレビでは歪められていることに違和感をもっていました。
やっとか…とは思いますが、こんな番組は時代の要請でもあると思います。
名無しさん
10時間前
民放の日本礼賛番組はただただ気持ち悪い、日本会議や神道政治連盟などが画策する国威発揚番組は一切見ない。
10時間前
民放の日本礼賛番組はただただ気持ち悪い、日本会議や神道政治連盟などが画策する国威発揚番組は一切見ない。
名無しさん
21時間前
日本も凄いし、海外だって凄いです。
21時間前
日本も凄いし、海外だって凄いです。
名無しさん
22時間前
NHKがバラエティやっても仕方ない。
金があるくせに、安い企画だ。
22時間前
NHKがバラエティやっても仕方ない。
金があるくせに、安い企画だ。
名無しさん
7時間前
アメリカに付属している国。中国?ん?日本?いや韓国?人口が多いが国土が狭い。キャラクターのマリオが有名。テクノロジーが進歩してたっけ?これくらいしか外国人には印象がない。ちなみに、アメリカにいけば分かるが、アジア人はみな中国人だと思われているし、日本の印象は寿司ぐらい。
7時間前
アメリカに付属している国。中国?ん?日本?いや韓国?人口が多いが国土が狭い。キャラクターのマリオが有名。テクノロジーが進歩してたっけ?これくらいしか外国人には印象がない。ちなみに、アメリカにいけば分かるが、アジア人はみな中国人だと思われているし、日本の印象は寿司ぐらい。
名無しさん
14時間前
日本すごい系の番組見て安心してる場合では無いと思うのですが・・・
14時間前
日本すごい系の番組見て安心してる場合では無いと思うのですが・・・
名無しさん
13時間前
日本スゴいって番組で日本ってスゴいと思うヤツなんておらんやろ。
13時間前
日本スゴいって番組で日本ってスゴいと思うヤツなんておらんやろ。
名無しさん
17時間前
根本的な話だが
謙虚さが日本人の美徳だと思う
17時間前
根本的な話だが
謙虚さが日本人の美徳だと思う
名無しさん
21時間前
元々日本スゴイ系番組は、プライドは高いが自信を失いかけた民をターゲットにした短期企画もの。ある意味国策だが。
流石に少し飽きて来たし、賞味期限が近付いて来たような気がする。
21時間前
元々日本スゴイ系番組は、プライドは高いが自信を失いかけた民をターゲットにした短期企画もの。ある意味国策だが。
流石に少し飽きて来たし、賞味期限が近付いて来たような気がする。
名無しさん
14時間前
「日本ひどい」の番組も目立つが
14時間前
「日本ひどい」の番組も目立つが
名無しさん
21時間前
日本の凋落を無意識で感じてるからこその日本礼賛地獄だもんな
痛々しいわ
21時間前
日本の凋落を無意識で感じてるからこその日本礼賛地獄だもんな
痛々しいわ
名無しさん
19時間前
日本凄い、は没落国家のマスタベ。
19時間前
日本凄い、は没落国家のマスタベ。
名無しさん
13時間前
そんなに、世界で凄いと思われてない。
13時間前
そんなに、世界で凄いと思われてない。
名無しさん
16時間前
(‥)ン?
これはNHKの番宣か?
16時間前
(‥)ン?
これはNHKの番宣か?
名無しさん
11時間前
「ニッポンすごい」系の番組には、たしかに行き過ぎ感がある。自慢話ばかりして、天狗になってはいけない。日本に在住する外国の方々から、良い面・悪い面率直な意見を頂いて、世界で真のリーダーシップとなれるよう、糧にすべし。
11時間前
「ニッポンすごい」系の番組には、たしかに行き過ぎ感がある。自慢話ばかりして、天狗になってはいけない。日本に在住する外国の方々から、良い面・悪い面率直な意見を頂いて、世界で真のリーダーシップとなれるよう、糧にすべし。
名無しさん
14時間前
日本は生きていくために必要じゃ無い部分や、どうでも良い技術で「スゴイデスネー」が多いね。
しかしヨーロッパの先進国に目を転じると生きていく為に必要な部分(就職、失業、貧困、育児、教育、健康、医療、食糧自給、国防など)が凄いですね〜なんだよね。
14時間前
日本は生きていくために必要じゃ無い部分や、どうでも良い技術で「スゴイデスネー」が多いね。
しかしヨーロッパの先進国に目を転じると生きていく為に必要な部分(就職、失業、貧困、育児、教育、健康、医療、食糧自給、国防など)が凄いですね〜なんだよね。
名無しさん
13時間前
日本の何が良くて何が駄目なのか、を客観的に流すべきだと思う。前者は持ち上げ過ぎで、後者は事情や実態を無視したり誤って捉えてたりしてる事が多いし。
13時間前
日本の何が良くて何が駄目なのか、を客観的に流すべきだと思う。前者は持ち上げ過ぎで、後者は事情や実態を無視したり誤って捉えてたりしてる事が多いし。
「ニュース」カテゴリーの関連記事