「仕事ができない」公務員、クビにならないのはなぜ?
安定職のイメージが強い公務員。よく見かける 「親が子どもに就いてほしい職業」などの調査でも、 常に上位をキープしているように、その安定感から 人気職になっているといえるでしょう。公務員が自らの意思によらずその職を失うケースは、 大きく「分限免職」と「懲戒免職」に分けられます。 懲戒免職については、よく聞く言葉ですね。 懲戒免職は、懲戒処分の一つで、職務上の 違反行為などに対して課されるものです。 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00007693-bengocom-life
名無しさん
2時間前
仕事が出来ない
出来ないから残業する
時間制の働き方は余計に仕事が出来ない人を増やす
歩合制、出来高制
お仕事出来る人をもっと評価するべき
2時間前
仕事が出来ない
出来ないから残業する
時間制の働き方は余計に仕事が出来ない人を増やす
歩合制、出来高制
お仕事出来る人をもっと評価するべき
名無しさん
2時間前
他の職と同じで仕事できないから首は
労働法違反になっちゃうからねー。
やれて、配置変える、左遷。
問題起こした場合は認定とかで認められれば首に出来る。
試みの期間(二週間)で使えないと判断したら
断っちゃうのが一番。
過ぎた時点で正社員にしなきゃいけなくなるから。
御上関係は更に甘いから。
2時間前
他の職と同じで仕事できないから首は
労働法違反になっちゃうからねー。
やれて、配置変える、左遷。
問題起こした場合は認定とかで認められれば首に出来る。
試みの期間(二週間)で使えないと判断したら
断っちゃうのが一番。
過ぎた時点で正社員にしなきゃいけなくなるから。
御上関係は更に甘いから。
名無しさん
2時間前
何か罪を犯しても、罰が軽過ぎる。
2時間前
何か罪を犯しても、罰が軽過ぎる。
名無しさん
2時間前
仮病を使って何年もの間、長期休業でウハウハ休んでる公務員が訳分からんくらい沢山いるってのを聞いた事ある。
医者は内心ウソだと思っても、患者の言う通りのメンタルの診断書を書くしか無いので、その診断書の提出を受けた上司は、その内容に従って休業認定せざるを得ない。
丸まるウソをついて休業した悪徳公務員は、何年も継続して同様の診断書を出し
続け、その間、6割の給料を貰うのだとか!
そうした楽して儲かる様子を見た別の人間が、それを真似して仮病を使ってメンタルの診断書を出して休む….、
この悪循環が自治体職員の間にドンドン広がっているそうな。
でも、そんな悪徳公務員も頭数に入ってるので、真面目に働く職員にその仕事が上乗せされる事になる。
こうして、頭も身体も丸っきり健康体の職員がメンタル仮病で何年も休み、一方で真面目な職員の仕事量が増え続けるという両極端な状態になっているそうな。
2時間前
仮病を使って何年もの間、長期休業でウハウハ休んでる公務員が訳分からんくらい沢山いるってのを聞いた事ある。
医者は内心ウソだと思っても、患者の言う通りのメンタルの診断書を書くしか無いので、その診断書の提出を受けた上司は、その内容に従って休業認定せざるを得ない。
丸まるウソをついて休業した悪徳公務員は、何年も継続して同様の診断書を出し
続け、その間、6割の給料を貰うのだとか!
そうした楽して儲かる様子を見た別の人間が、それを真似して仮病を使ってメンタルの診断書を出して休む….、
この悪循環が自治体職員の間にドンドン広がっているそうな。
でも、そんな悪徳公務員も頭数に入ってるので、真面目に働く職員にその仕事が上乗せされる事になる。
こうして、頭も身体も丸っきり健康体の職員がメンタル仮病で何年も休み、一方で真面目な職員の仕事量が増え続けるという両極端な状態になっているそうな。
名無しさん
42分前
これが生産性が上がらないと言われる根本原因
解雇のハードルはもっと低くしないといけない。
42分前
これが生産性が上がらないと言われる根本原因
解雇のハードルはもっと低くしないといけない。
名無しさん
2時間前
弟の職場にいるらしい
仕事が出来ないのも困るらしいが
何よりそいつ、風呂に入らないらしく
冬場でも匂うんだとか
なんでこんなヤツが公務員に?
と不思議に思ったら
やはりのコネ就職
2時間前
弟の職場にいるらしい
仕事が出来ないのも困るらしいが
何よりそいつ、風呂に入らないらしく
冬場でも匂うんだとか
なんでこんなヤツが公務員に?
と不思議に思ったら
やはりのコネ就職
名無しさん
13分前
仕事がトロい職員が残業して手当をたくさんもらったり、確信犯的にゆっくり仕事して手当を稼いでいる職員がいたりするのが現状。そもそも行政には無駄が多く公務員がやらなければいけない仕事をもっと凝縮すべき。もちろん必要な部署には人員を確保すべきだが。役所内には不必要な事務が多すぎ。
13分前
仕事がトロい職員が残業して手当をたくさんもらったり、確信犯的にゆっくり仕事して手当を稼いでいる職員がいたりするのが現状。そもそも行政には無駄が多く公務員がやらなければいけない仕事をもっと凝縮すべき。もちろん必要な部署には人員を確保すべきだが。役所内には不必要な事務が多すぎ。
名無しさん
1時間前
鬱病ならまだ良いが統合失調症は周りを巻き込むので迷惑。
面接くらいでは解らない。
1時間前
鬱病ならまだ良いが統合失調症は周りを巻き込むので迷惑。
面接くらいでは解らない。
名無しさん
2時間前
役場で働いてる人は「自分の仕事内容に対しての給料の良さ」を理解してない。
あんなレベルで平均年収何百万も貰ってるなんて一般企業じゃ絶対にあり得ないし、ましてや地方の企業じゃ重役だってそれ以下の人ばかり。
「若手はそんなに貰えない」って常套文句言うけど、年功序列で物凄い昇給がほぼ保障されてる職場なんて他に無いよ。
普通は「法律を守って仕事が出来る人だけ職場に残れて、そこからさらに他の人と競争して昇進する」んだよ。
不景気でもほとんど給料は落ちず、景気回復と同時にボーナスまできっちり。
病気で休んでも給料の何割か貰えていつでも戻れる。
車屋で働いてる友達が「ローンでボーナス時期に多く払えるのは公務員位だ」って言ってたよ。
そもそも一般に働いてる人には毎月同じ金額のローン勧めるみたい。
2時間前
役場で働いてる人は「自分の仕事内容に対しての給料の良さ」を理解してない。
あんなレベルで平均年収何百万も貰ってるなんて一般企業じゃ絶対にあり得ないし、ましてや地方の企業じゃ重役だってそれ以下の人ばかり。
「若手はそんなに貰えない」って常套文句言うけど、年功序列で物凄い昇給がほぼ保障されてる職場なんて他に無いよ。
普通は「法律を守って仕事が出来る人だけ職場に残れて、そこからさらに他の人と競争して昇進する」んだよ。
不景気でもほとんど給料は落ちず、景気回復と同時にボーナスまできっちり。
病気で休んでも給料の何割か貰えていつでも戻れる。
車屋で働いてる友達が「ローンでボーナス時期に多く払えるのは公務員位だ」って言ってたよ。
そもそも一般に働いてる人には毎月同じ金額のローン勧めるみたい。
名無しさん
38分前
その昔、仕事柄よく役所に出入りしていたけど変わり者が多かった。偉くもないのに訪ねて来る人がみんな腰低く接してきていたからだと思うけど再雇用でうちの会社にも来たけど使い物にならない人ばかりだった。
38分前
その昔、仕事柄よく役所に出入りしていたけど変わり者が多かった。偉くもないのに訪ねて来る人がみんな腰低く接してきていたからだと思うけど再雇用でうちの会社にも来たけど使い物にならない人ばかりだった。
名無しさん
2時間前
お役所で、こちとらずっと待たされてるのにお昼のチャイムが鳴った瞬間にパソコン閉じて席立つの見ると腹立っちゃうのよ。
窓口は応対してるけど、奥の方に座ってる私には関係ないって感じが尚更。
2時間前
お役所で、こちとらずっと待たされてるのにお昼のチャイムが鳴った瞬間にパソコン閉じて席立つの見ると腹立っちゃうのよ。
窓口は応対してるけど、奥の方に座ってる私には関係ないって感じが尚更。
名無しさん
1時間前
慈善事業じゃないんだから、必要最低限の仕事ができない人は、クビに出来るべき。
病気だとしても、適材適所があるのだから、配置転換や転職するべきでしょう。
職場内の周りの士気にも関わる。
1時間前
慈善事業じゃないんだから、必要最低限の仕事ができない人は、クビに出来るべき。
病気だとしても、適材適所があるのだから、配置転換や転職するべきでしょう。
職場内の周りの士気にも関わる。
名無しさん
1時間前
仕事が出来ない奴に限って残業を美学にしてる。
そもそも勤務時間すら現代ではいらない気がする
1時間前
仕事が出来ない奴に限って残業を美学にしてる。
そもそも勤務時間すら現代ではいらない気がする
名無しさん
41分前
公務員にもスト権あたえて、雇用保険にいれればいいとおもう。
給与も組合交渉で決める。
そうすれば、成績不良で首切りが可能になる。
41分前
公務員にもスト権あたえて、雇用保険にいれればいいとおもう。
給与も組合交渉で決める。
そうすれば、成績不良で首切りが可能になる。
名無しさん
1時間前
ここに書かれていることはどれも別に公務員固有の問題ではない。ある程度の大企業なら休職者の待遇も含めて、どこもこんなもん。公務員だけとりだして論じるのは不自然かつ不合理。
1時間前
ここに書かれていることはどれも別に公務員固有の問題ではない。ある程度の大企業なら休職者の待遇も含めて、どこもこんなもん。公務員だけとりだして論じるのは不自然かつ不合理。
名無しさん
29分前
私も公務員だが、公務員にもクビ制度を導入すべき!
病気休暇はもちろん、できないやつが多過ぎる。
争議権は認めないまま、民間より高いハードルになるとは思うが、クビ制度導入こそが1番の公務員改革だ。
29分前
私も公務員だが、公務員にもクビ制度を導入すべき!
病気休暇はもちろん、できないやつが多過ぎる。
争議権は認めないまま、民間より高いハードルになるとは思うが、クビ制度導入こそが1番の公務員改革だ。
名無しさん
1時間前
県警の一般職員で10年前にうつ病になって
障害手帳をもらって
週4日出勤で
実家の犬が死にそうなので休ませてくださいと言った45才の独身女性の職員を知っている
彼女は別室で午前中お昼寝をする
しんどいからと電話にも窓口にも出ない
そしてあろうことか、公務員なのに手帳の力で税金を免除してもらっている
でも仕事は辞めない
そりゃバイトみたいな仕事内容で、給料がっぽり、ボーナスも貰ってたら辞めないでしょうよ
1時間前
県警の一般職員で10年前にうつ病になって
障害手帳をもらって
週4日出勤で
実家の犬が死にそうなので休ませてくださいと言った45才の独身女性の職員を知っている
彼女は別室で午前中お昼寝をする
しんどいからと電話にも窓口にも出ない
そしてあろうことか、公務員なのに手帳の力で税金を免除してもらっている
でも仕事は辞めない
そりゃバイトみたいな仕事内容で、給料がっぽり、ボーナスも貰ってたら辞めないでしょうよ
名無しさん
12分前
まさに公務員天国
法改正して欲しいが公務員の力が強すぎて法改正に踏み切れないんだよな
12分前
まさに公務員天国
法改正して欲しいが公務員の力が強すぎて法改正に踏み切れないんだよな
名無しさん
1時間前
記憶力がなくて、記録もとらない。とってもすぐに捨てる。
こういう公務員が重用されることも、最近はあるようですがね。
1時間前
記憶力がなくて、記録もとらない。とってもすぐに捨てる。
こういう公務員が重用されることも、最近はあるようですがね。
名無しさん
28分前
あまりにも仕事出来ない人を解雇出来ないって社会全体の負担になってるよね
28分前
あまりにも仕事出来ない人を解雇出来ないって社会全体の負担になってるよね
名無しさん
38分前
甘い世界だね~。やっと払ってる税金が公務員の給料に払われてると思うと腹立たしい。
38分前
甘い世界だね~。やっと払ってる税金が公務員の給料に払われてると思うと腹立たしい。
名無しさん
2時間前
心の病は、仮病でも他人には分からん。以前おったやろ、うつだかなんかで休みながら地元の市民運動会で活躍しとったとか。
2時間前
心の病は、仮病でも他人には分からん。以前おったやろ、うつだかなんかで休みながら地元の市民運動会で活躍しとったとか。
名無しさん
1時間前
私、難病持ちで、受給者証の手続きでちょっと分からんことがあって役所の難病対策課?みたいなとこに電話したとき。
電話に出た途端舌打ちされ、会話の途中で正午になったんだけど、「昼休みになったので切ります。」と言われ電話切られた。
1時間前
私、難病持ちで、受給者証の手続きでちょっと分からんことがあって役所の難病対策課?みたいなとこに電話したとき。
電話に出た途端舌打ちされ、会話の途中で正午になったんだけど、「昼休みになったので切ります。」と言われ電話切られた。
黙って切らないだけマシなんか?ってか話し終わってないのに電話切るとかさすが公務員やなって思った。
名無しさん
2時間前
凄いな公務員。
一般企業だと病気を理由に3年も休めないね。
2時間前
凄いな公務員。
一般企業だと病気を理由に3年も休めないね。
名無しさん
15分前
実際、民間と同じで左遷も諭旨解雇も普通にあるよ。ていう中の人からの声が聞こえてきそう。
15分前
実際、民間と同じで左遷も諭旨解雇も普通にあるよ。ていう中の人からの声が聞こえてきそう。
名無しさん
1時間前
公務員は雇用保険に入っていないと聞いたことがある。
民間と違って倒産が無いから、失業もしない?って趣旨でしょうか?
でも、自ら辞める人はいるわけで、民間と同じように雇用保険に入る必要があるのでは?
1時間前
公務員は雇用保険に入っていないと聞いたことがある。
民間と違って倒産が無いから、失業もしない?って趣旨でしょうか?
でも、自ら辞める人はいるわけで、民間と同じように雇用保険に入る必要があるのでは?
名無しさん
1時間前
仕事の適正、人間関係に悩み長期休職の公務員や教師の例は数知れず。一度の人生、仕事選びは慎重に。
1時間前
仕事の適正、人間関係に悩み長期休職の公務員や教師の例は数知れず。一度の人生、仕事選びは慎重に。
名無しさん
41分前
病気休養して、一ヶ月くらい復職し、また病気休養するループなんだよな。
41分前
病気休養して、一ヶ月くらい復職し、また病気休養するループなんだよな。
名無しさん
44分前
私が昔臨職でいた部署は定年間近の副局長がヤバかったよ。
痴呆入ってんじゃない?って感じで勤務中ボーと文庫本読んでた。
私が用事で外出した時、その人が本屋入って行ったの見たし。
44分前
私が昔臨職でいた部署は定年間近の副局長がヤバかったよ。
痴呆入ってんじゃない?って感じで勤務中ボーと文庫本読んでた。
私が用事で外出した時、その人が本屋入って行ったの見たし。
名無しさん
41分前
全員とは言いませんが
甘い甘いな~
41分前
全員とは言いませんが
甘い甘いな~
名無しさん
24分前
羨ましい
仕事が出来ずに一年前後で解雇になったことがあるけど、
公務員は能力的な面だけでは免職にはならない。
しかも、三年間も待ってもらえるなんて…。
24分前
羨ましい
仕事が出来ずに一年前後で解雇になったことがあるけど、
公務員は能力的な面だけでは免職にはならない。
しかも、三年間も待ってもらえるなんて…。
名無しさん
2時間前
民間のように全ての公務員にもノルマを課した方がいい。
2時間前
民間のように全ての公務員にもノルマを課した方がいい。
名無しさん
2時間前
本当に
たまに使えない公務員いるけど
頼むからクビにできないなら
窓口業務には置かないでくれ
2時間前
本当に
たまに使えない公務員いるけど
頼むからクビにできないなら
窓口業務には置かないでくれ
名無しさん
51分前
公務員だろうが民間企業だろうが、もっと簡単に解雇出来るようにするべきだと思う。
51分前
公務員だろうが民間企業だろうが、もっと簡単に解雇出来るようにするべきだと思う。
名無しさん
2時間前
無事これ名馬。休まず会社に行けば仕事なんて出来なくてもいいんだよ。
2時間前
無事これ名馬。休まず会社に行けば仕事なんて出来なくてもいいんだよ。
名無しさん
1時間前
なるほどな~知り合いに公務員がいるけど、本人は給料良くないって言っているけど、周りの友達には、「お前っていいよな~!」と言われまくっているけど、上の記事を見たら納得したわ(笑)。特に、「病気を理由にすれば、最長3年の休職が可能であり」って…こんな制度ある会社って他にあるのかしら!?確かにうらやましいわ(笑)。
1時間前
なるほどな~知り合いに公務員がいるけど、本人は給料良くないって言っているけど、周りの友達には、「お前っていいよな~!」と言われまくっているけど、上の記事を見たら納得したわ(笑)。特に、「病気を理由にすれば、最長3年の休職が可能であり」って…こんな制度ある会社って他にあるのかしら!?確かにうらやましいわ(笑)。
名無しさん
1時間前
仕事できないから公務員しているのでしょう。
1時間前
仕事できないから公務員しているのでしょう。
名無しさん
2時間前
上流階級の公務員様様には
分限(身分相応)なんて言葉は
似合わない。
2時間前
上流階級の公務員様様には
分限(身分相応)なんて言葉は
似合わない。
名無しさん
2時間前
精神は轢き殺されるしかない。
2時間前
精神は轢き殺されるしかない。
名無しさん
2時間前
仕事できないは論外だが、仕事をしない公務員多々見る、
契約社員がほとんど事務処理てきぱきしてるのが実情。
2時間前
仕事できないは論外だが、仕事をしない公務員多々見る、
契約社員がほとんど事務処理てきぱきしてるのが実情。
名無しさん
3時間前
そんな公務員要らないだろって言われるよ。普通に。
3時間前
そんな公務員要らないだろって言われるよ。普通に。
名無しさん
2時間前
市役所職員による実害があって揉めてます!相手は逃げるだけ!能力無さ過ぎて害しかありません!辞めさせたいです!
2時間前
市役所職員による実害があって揉めてます!相手は逃げるだけ!能力無さ過ぎて害しかありません!辞めさせたいです!
名無しさん
5分前
出来ないより、しないの方が問題なんだが
野党のみなさん
5分前
出来ないより、しないの方が問題なんだが
野党のみなさん
名無しさん
1時間前
税金を横領してもクビにならない奴は国会に沢山いる。
1時間前
税金を横領してもクビにならない奴は国会に沢山いる。
名無しさん
1時間前
色々守られてますね、やはり日本は公務員天国なんですよ
私も息子を公務員にしようと思うw
1時間前
色々守られてますね、やはり日本は公務員天国なんですよ
私も息子を公務員にしようと思うw
名無しさん
1時間前
気楽な仕事だよ、どんな犯罪やってもクビにならないからね️
1時間前
気楽な仕事だよ、どんな犯罪やってもクビにならないからね️
名無しさん
1時間前
私は地方公務員ですが、周りにも仕事の出来ない公務員います!仕事が遅いので、毎日夜中までやって超勤手当貰っています!ちなみに私は、定時退社です!
1時間前
私は地方公務員ですが、周りにも仕事の出来ない公務員います!仕事が遅いので、毎日夜中までやって超勤手当貰っています!ちなみに私は、定時退社です!
名無しさん
2時間前
まぁ…有給休暇は使いたい放題!仕事中のサボりも見逃され〜民間企業よりはるかに優遇されてる事を働いてる本人達は分かっていない!
税金の使い道を考えるときだと思う
2時間前
まぁ…有給休暇は使いたい放題!仕事中のサボりも見逃され〜民間企業よりはるかに優遇されてる事を働いてる本人達は分かっていない!
税金の使い道を考えるときだと思う
名無しさん
1時間前
ゆっくり仕事して残業代稼いで不動産買って日本から脱出したいわ早く(笑)
1時間前
ゆっくり仕事して残業代稼いで不動産買って日本から脱出したいわ早く(笑)
名無しさん
30分前
障害者手帳を持たれたらアウト。基本的に3年病休で分限しか辞めさせられない。
手帳所持者の中でも、発達障害が一番タチが悪い…
ただ、発達障害の皆が皆仕事ができないわけじゃないし、適切な環境下ならちゃんとやってくれる。
うちにはどうしようもないのが何人かいるんだけど、そいつらを辞めさせて、優秀な嘱託さんを正職員にしてあげてほしいわ。
何が法定雇用率だよ。
30分前
障害者手帳を持たれたらアウト。基本的に3年病休で分限しか辞めさせられない。
手帳所持者の中でも、発達障害が一番タチが悪い…
ただ、発達障害の皆が皆仕事ができないわけじゃないし、適切な環境下ならちゃんとやってくれる。
うちにはどうしようもないのが何人かいるんだけど、そいつらを辞めさせて、優秀な嘱託さんを正職員にしてあげてほしいわ。
何が法定雇用率だよ。
名無しさん
2時間前
公務員も色々だけど、事務系の痴呆公務員は今の半分以下でいいだろ。
役所に行くと、明らかにゴミみたいなのがいるし、前に印鑑証明の登録に行った時も、見るからにアホそうな奴が、4人も集まってあーでもないこーでもないと騒いでいた。
2時間前
公務員も色々だけど、事務系の痴呆公務員は今の半分以下でいいだろ。
役所に行くと、明らかにゴミみたいなのがいるし、前に印鑑証明の登録に行った時も、見るからにアホそうな奴が、4人も集まってあーでもないこーでもないと騒いでいた。
名無しさん
57分前
「自己の業務の失念」、「シュレッダーを使用するが周辺を片付けない」、「注意されている途中で帰宅する」…
こんな無能者の衣食住のために税金が使われていることに怒りを感じる。
公務員に関しては解雇規制を無くした方が良いのではないか?
無能者を食わせるために税金が使われるなどあり得ないだろう。
57分前
「自己の業務の失念」、「シュレッダーを使用するが周辺を片付けない」、「注意されている途中で帰宅する」…
こんな無能者の衣食住のために税金が使われていることに怒りを感じる。
公務員に関しては解雇規制を無くした方が良いのではないか?
無能者を食わせるために税金が使われるなどあり得ないだろう。
名無しさん
1時間前
仕事をやらない公務員は税金の無駄遣いです。
1時間前
仕事をやらない公務員は税金の無駄遣いです。
名無しさん
26分前
税金なんて湧いて出て来ると思ってる連中が多いからね。ミスしようが結果出せなかろうが、給料減らないって、そんな組織の人間成長しないよ。
税金の無駄使い減らしたとか、そういう成果主義導入しないと。
国会で裁量労働とか言ってるけど、まず公務員からやってみろって話。
26分前
税金なんて湧いて出て来ると思ってる連中が多いからね。ミスしようが結果出せなかろうが、給料減らないって、そんな組織の人間成長しないよ。
税金の無駄使い減らしたとか、そういう成果主義導入しないと。
国会で裁量労働とか言ってるけど、まず公務員からやってみろって話。
名無しさん
55分前
そうゆうの躁鬱とかなら公務員ならストレス多くてしょうがないかもしれんが、統合失調はもうゴミだろ笑
クソの役にも立たない、存在価値もなくただの給料泥棒で、税金使われたくない
55分前
そうゆうの躁鬱とかなら公務員ならストレス多くてしょうがないかもしれんが、統合失調はもうゴミだろ笑
クソの役にも立たない、存在価値もなくただの給料泥棒で、税金使われたくない
名無しさん
28分前
公務員批判で民間だったらクビだよとか、
俺たちの税金で働かせてやってるとか言う奴は、
仕事が出来ない低所得所者の場合が多いように思う!
28分前
公務員批判で民間だったらクビだよとか、
俺たちの税金で働かせてやってるとか言う奴は、
仕事が出来ない低所得所者の場合が多いように思う!
名無しさん
1時間前
機械でやれよwwwwww
1時間前
機械でやれよwwwwww
名無しさん
1時間前
お前達ネトウヨは就職したら働かないから
すぐクビだ
1時間前
お前達ネトウヨは就職したら働かないから
すぐクビだ
名無しさん
1時間前
我々国民の税金で暮らすウジ虫。国税にたかる寄生虫。奴等がいなくなれば増税する必要はない。世界的に見て、なぜ日本の公務員の給料がバカ高いのか?見直すべきだ
1時間前
我々国民の税金で暮らすウジ虫。国税にたかる寄生虫。奴等がいなくなれば増税する必要はない。世界的に見て、なぜ日本の公務員の給料がバカ高いのか?見直すべきだ
名無しさん
1時間前
〉例えば、公金を横領したり、盗んだりした場合や~殺人などの犯罪行為をした場合には、懲戒免職となります
だったらさっさと医者をクビにしろよ ww
1時間前
〉例えば、公金を横領したり、盗んだりした場合や~殺人などの犯罪行為をした場合には、懲戒免職となります
だったらさっさと医者をクビにしろよ ww
「Life」カテゴリーの関連記事