「カタログギフトに欲しいものがない」
結婚式の引き出物や出産の内祝いなどで、贈る相手の好みがわからないときに便利なカタログギフト。
ページをめくると多種多様な商品が並びますが、「欲しいものがない」と感じる人もいるようです。注目のカタログギフトや、贈られた側が商品を選ぶ際のポイントを取材しました。
記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/53251be44b2a7a4c322a8a61040355a765adeaad
名無しさん
1時間前
非表示・報告
2月に職場から5万円分貰い、結構な金額だから喜んだものの本当に欲しいものがない
リンベルだったら商品券とかもあったはずだけど、今回貰ったのは別のところでそういうのはなかった
親や身内になんとか3万円分は使った
あと2万円分選ばないとと思うとありがたいけど、そこのは画面も見辛いしストレスでさえある
返信1
1時間前
非表示・報告
2月に職場から5万円分貰い、結構な金額だから喜んだものの本当に欲しいものがない
リンベルだったら商品券とかもあったはずだけど、今回貰ったのは別のところでそういうのはなかった
親や身内になんとか3万円分は使った
あと2万円分選ばないとと思うとありがたいけど、そこのは画面も見辛いしストレスでさえある
返信1
名無しさん
2時間前
非表示・報告
引出物やお礼などでカタログギフトを贈りましたが、年配の方にはあまりウケが良くなかったです。特に関西の年配の方。面倒なんですかね。お礼で贈った方は、どなたかに譲渡したようで、品物の送り先が違う人になっていました。私は必要な人に渡るならそれで良いと思いましたが、人に譲ったことがバレる可能性があることは知っておいた方が良いと思います。
返信12
2時間前
非表示・報告
引出物やお礼などでカタログギフトを贈りましたが、年配の方にはあまりウケが良くなかったです。特に関西の年配の方。面倒なんですかね。お礼で贈った方は、どなたかに譲渡したようで、品物の送り先が違う人になっていました。私は必要な人に渡るならそれで良いと思いましたが、人に譲ったことがバレる可能性があることは知っておいた方が良いと思います。
返信12
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
名無しさん
3時間前
非表示・報告
欲しいものがなくて困るなら、寄付か消え物にすれば良いと思います。可能なら返礼品辞退でも良いと思いますし。
昔の引出物や香典返しは、趣味にあわない食器や何なら新郎新婦の名前や写真の入った時計や絵皿とか、品数も重量も相当で、ビミョーだったと思います。
それに比べたら、カタログギフトは素晴らしい発明だと思います。
返信11
3時間前
非表示・報告
欲しいものがなくて困るなら、寄付か消え物にすれば良いと思います。可能なら返礼品辞退でも良いと思いますし。
昔の引出物や香典返しは、趣味にあわない食器や何なら新郎新婦の名前や写真の入った時計や絵皿とか、品数も重量も相当で、ビミョーだったと思います。
それに比べたら、カタログギフトは素晴らしい発明だと思います。
返信11
名無しさん
2時間前
非表示・報告
けっこう迷惑なんだなともらってわかる。
欲しいのないし、物いらんし、食べ物と言っても微妙な感じだし。
どれにしようかいいのないからめっちゃ悩んで、すごい無駄な時間使うし、放置してたら早く選んでと言われたとおもったらまだまだ何ヶ月も締め切りまであったり。
贈り物はいいんだけど返さないといけないとか、ほんとこのしきたりというか面倒だなと思う。私が贈る方ならお返しいらんと思う。し、いらんと言うけど、返ってくる。何かに使って欲しくて現金とかにしても、そこから返ってくる。それがなんか嫌だ
そういうのいやだから
これから何か一般的なお祝いごとあっても人に言う気全くない。
このやりとりが面倒で仕方ない
返信7
2時間前
非表示・報告
けっこう迷惑なんだなともらってわかる。
欲しいのないし、物いらんし、食べ物と言っても微妙な感じだし。
どれにしようかいいのないからめっちゃ悩んで、すごい無駄な時間使うし、放置してたら早く選んでと言われたとおもったらまだまだ何ヶ月も締め切りまであったり。
贈り物はいいんだけど返さないといけないとか、ほんとこのしきたりというか面倒だなと思う。私が贈る方ならお返しいらんと思う。し、いらんと言うけど、返ってくる。何かに使って欲しくて現金とかにしても、そこから返ってくる。それがなんか嫌だ
そういうのいやだから
これから何か一般的なお祝いごとあっても人に言う気全くない。
このやりとりが面倒で仕方ない
返信7
名無しさん
54分前
非表示・報告
内祝いなどで、趣味に合わないようなものをいただくよりはいいかなと思います。
生活用品類はあまり好みのものがなかったりするので、ほとんどお菓子類など食品にしています。
ある程度名の知れた洋菓子類など、自分でわざわざ買わないようなものだとありがたいです。
そもそも「お祝いにはお礼」という考え自体をやめてもいいのでは?とも思います。お祝い金やお礼の金額で人の評価をするのは好きではありません。それぞれの事情があるのだから、その気持ちだけを素直に受け取ればいいのではないでしょうか。
返信1
54分前
非表示・報告
内祝いなどで、趣味に合わないようなものをいただくよりはいいかなと思います。
生活用品類はあまり好みのものがなかったりするので、ほとんどお菓子類など食品にしています。
ある程度名の知れた洋菓子類など、自分でわざわざ買わないようなものだとありがたいです。
そもそも「お祝いにはお礼」という考え自体をやめてもいいのでは?とも思います。お祝い金やお礼の金額で人の評価をするのは好きではありません。それぞれの事情があるのだから、その気持ちだけを素直に受け取ればいいのではないでしょうか。
返信1
名無しさん
16分前
非表示・報告
何度かカタログギフトはいただいてるので、ピッタリ欲しいものは無いのは分かっているので、言葉は悪いですがそこまで期待してないですね。
まあ、全く趣味の合わない、捨てる時も捨てにくものよりは何倍もいいです。
さーっと目を通して、欲しいものが無ければ、大体食べ物にしちゃいますね。
普段自分では買わないようなものをいただいて、少なからず楽しめます。
いただいた物に、割高だとかそこまで細かく気にしないけどな。
返信0
16分前
非表示・報告
何度かカタログギフトはいただいてるので、ピッタリ欲しいものは無いのは分かっているので、言葉は悪いですがそこまで期待してないですね。
まあ、全く趣味の合わない、捨てる時も捨てにくものよりは何倍もいいです。
さーっと目を通して、欲しいものが無ければ、大体食べ物にしちゃいますね。
普段自分では買わないようなものをいただいて、少なからず楽しめます。
いただいた物に、割高だとかそこまで細かく気にしないけどな。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
好みじゃない現物をもらうよりか多少でも選べるカタログギフトの方が個人的には好きなので皆さんも同じかと思っていました。
結婚式、葬式でも送りました。迷惑と考える人も多いのですね。勉強になりました。確かに、今まで一件だけ年配者が専用送信用紙や葉書を使わず(捨ててしまい)口頭で電話注文した為、トラブルになった事があります。年配者から私に連絡があり、私が取り持つ事に。用紙を捨ててしまった年配者が完全に悪いのですが、カタログ業者は丁寧に対応したして頂き、大変感謝しております。
返信1
1時間前
非表示・報告
好みじゃない現物をもらうよりか多少でも選べるカタログギフトの方が個人的には好きなので皆さんも同じかと思っていました。
結婚式、葬式でも送りました。迷惑と考える人も多いのですね。勉強になりました。確かに、今まで一件だけ年配者が専用送信用紙や葉書を使わず(捨ててしまい)口頭で電話注文した為、トラブルになった事があります。年配者から私に連絡があり、私が取り持つ事に。用紙を捨ててしまった年配者が完全に悪いのですが、カタログ業者は丁寧に対応したして頂き、大変感謝しております。
返信1
名無しさん
2時間前
非表示・報告
割高に感じたり、この商品とこの商品が同じ?とか色々余計な思いが生まれてなかなか決められないですが、新婚当初は必需品を最低限にしていたので、鍋や包丁、カトラリーなど役立ちました。
だんだん生活が慣れてきて、こういうのがほしいってイメージ湧くまでの繋ぎと思えば、手頃でした。
全然欲しくないものをもらうよりいいです。
個人的には生活必需品があるともっと嬉しいです。
(洗剤やペーパー類など)
返信0
2時間前
非表示・報告
割高に感じたり、この商品とこの商品が同じ?とか色々余計な思いが生まれてなかなか決められないですが、新婚当初は必需品を最低限にしていたので、鍋や包丁、カトラリーなど役立ちました。
だんだん生活が慣れてきて、こういうのがほしいってイメージ湧くまでの繋ぎと思えば、手頃でした。
全然欲しくないものをもらうよりいいです。
個人的には生活必需品があるともっと嬉しいです。
(洗剤やペーパー類など)
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
「欲しいものがない」は自分もカタログギフトを見ながらよく思うけど、正確には「渡したお祝いなどの返礼として選ぶのにふさわしいと思えるものがない」なんじゃないかなと思う。
だって、きっとカタログに載っているものがタダで配られていたら、もらう人の方が多いでしょう。
欲しいものがないんじゃなくて、対価として満足できるものがないってことなんじゃないかな?
返信0
2時間前
非表示・報告
「欲しいものがない」は自分もカタログギフトを見ながらよく思うけど、正確には「渡したお祝いなどの返礼として選ぶのにふさわしいと思えるものがない」なんじゃないかなと思う。
だって、きっとカタログに載っているものがタダで配られていたら、もらう人の方が多いでしょう。
欲しいものがないんじゃなくて、対価として満足できるものがないってことなんじゃないかな?
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
カタログギフト私は貰ったらめっちゃ嬉しいし、そこからどれを選ぼうかって家族で見て考えるのも楽しいけど。食べたいものや欲しいものを選んでた側としては、欲しいものがないなら消えてなくなる消耗品とか寄付するっていうか考えもあるんだなと少し驚きました。
返信0
2時間前
非表示・報告
カタログギフト私は貰ったらめっちゃ嬉しいし、そこからどれを選ぼうかって家族で見て考えるのも楽しいけど。食べたいものや欲しいものを選んでた側としては、欲しいものがないなら消えてなくなる消耗品とか寄付するっていうか考えもあるんだなと少し驚きました。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
頂き物にケチつけるのは良くないと思いつつ…。
3000円のカタログでも、何かしら「これなら良いか~」と思えるものが見つかる性格ですが、一度だけ本当に本当に欲しいものがない時があった。
好みの問題というよりラインナップが酷かった。
カタログギフトを送る機会があったら、その中身(発行会社?)もしっかり選んだ方がいいな、とつくづく思いました。
返信1
1時間前
非表示・報告
頂き物にケチつけるのは良くないと思いつつ…。
3000円のカタログでも、何かしら「これなら良いか~」と思えるものが見つかる性格ですが、一度だけ本当に本当に欲しいものがない時があった。
好みの問題というよりラインナップが酷かった。
カタログギフトを送る機会があったら、その中身(発行会社?)もしっかり選んだ方がいいな、とつくづく思いました。
返信1
名無しさん
1時間前
非表示・報告
中には、え、これが5000円? ってなようなものもありますからね。
結婚したての頃、体重計を選びました。 そして、数か月後、会社が50周年記念とかだったか、社員に体重計の記念品。しかもうちら夫婦で同じ会社だから・・・
3台の体重計、どうしろっての。
実家と会社のもらえなかったパートのおばさんに差し上げました。
返信3
1時間前
非表示・報告
中には、え、これが5000円? ってなようなものもありますからね。
結婚したての頃、体重計を選びました。 そして、数か月後、会社が50周年記念とかだったか、社員に体重計の記念品。しかもうちら夫婦で同じ会社だから・・・
3台の体重計、どうしろっての。
実家と会社のもらえなかったパートのおばさんに差し上げました。
返信3
名無しさん
17分前
非表示・報告
結婚式の引き出物は本当に名前が入っていたり、趣味が合わなかったり、品物だけでかくて、役に立たなくて処分に困ったりするものが多いので、カタログギフトは本当に助かる。私は普段絶対買わない高級なお肉などを貰います。本当に必要なければ、この頃は寄付をすると言う項目もあるので、それで良いのではないでしょうか。
返信0
17分前
非表示・報告
結婚式の引き出物は本当に名前が入っていたり、趣味が合わなかったり、品物だけでかくて、役に立たなくて処分に困ったりするものが多いので、カタログギフトは本当に助かる。私は普段絶対買わない高級なお肉などを貰います。本当に必要なければ、この頃は寄付をすると言う項目もあるので、それで良いのではないでしょうか。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
最近、家族がゴルフの賞品で貰ってきたカタログがあり、子供がドラえもんの漫画を選んで大喜びしてました。文庫サイズの6冊セット、総集版みたいなやつです。大人側としては、いつも子供の食器とか赤ちゃんのおもちゃっぽいページのところはサーっと飛ばして見てたので、こんなものもあるんだねぇとおどろきました。
金額もわかって味気なくなっちゃうけど、使い勝手のいいポイントへの移行はいいですね。もうみんなカタログギフト慣れしちゃってマンネリしてますから。
返信0
2時間前
非表示・報告
最近、家族がゴルフの賞品で貰ってきたカタログがあり、子供がドラえもんの漫画を選んで大喜びしてました。文庫サイズの6冊セット、総集版みたいなやつです。大人側としては、いつも子供の食器とか赤ちゃんのおもちゃっぽいページのところはサーっと飛ばして見てたので、こんなものもあるんだねぇとおどろきました。
金額もわかって味気なくなっちゃうけど、使い勝手のいいポイントへの移行はいいですね。もうみんなカタログギフト慣れしちゃってマンネリしてますから。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
昔頂いた結婚式のお返しの食器が戸棚に入ったままになってます
無駄に絵柄があるから活用できない
それに比べたらカタログは好きな物が選べるからいい
選択に困った時は我が家はお米にしてます
そうじゃない時は職場で休憩時間にみんなで食べられるようなお菓子
余ったら持って帰ってもいいってルールなので、いつまでも残るって事はないので…
返信0
1時間前
非表示・報告
昔頂いた結婚式のお返しの食器が戸棚に入ったままになってます
無駄に絵柄があるから活用できない
それに比べたらカタログは好きな物が選べるからいい
選択に困った時は我が家はお米にしてます
そうじゃない時は職場で休憩時間にみんなで食べられるようなお菓子
余ったら持って帰ってもいいってルールなので、いつまでも残るって事はないので…
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
カタログギフトって、コスパ悪過ぎ。物によっては、通販サイトだと表示金額の3割位のものがザラ。原価が見えにくい生鮮食品は、神戸牛としてあっても質が低い。自分がお金出すなら、絶対にこんなに出さないものばかり。
そんな中、そこそこ表示価格に近かったのは、ウェッジウッドなどの洋食器でした。
金額分のものが入ってるカタログだと見せるための見せ品ですね。
いろいろ通販サイトで調べてコスパが劣らないものを探してましたが、ストレスなので、身内だったので、今はもうお中元お歳暮そのものを断ってます。
返信0
1時間前
非表示・報告
カタログギフトって、コスパ悪過ぎ。物によっては、通販サイトだと表示金額の3割位のものがザラ。原価が見えにくい生鮮食品は、神戸牛としてあっても質が低い。自分がお金出すなら、絶対にこんなに出さないものばかり。
そんな中、そこそこ表示価格に近かったのは、ウェッジウッドなどの洋食器でした。
金額分のものが入ってるカタログだと見せるための見せ品ですね。
いろいろ通販サイトで調べてコスパが劣らないものを探してましたが、ストレスなので、身内だったので、今はもうお中元お歳暮そのものを断ってます。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
私は急を要してはいないけど、いつかは準備しとかなきゃと思いつつ先延ばしにしていた物を頂きました。
冠婚葬祭用のシンプルなフェイクパールのアクセサリーセットとお葬式用の黒いバッグ。
何を選んだか本人達には葬儀用とかで言いにくいけど、これは入手するきっかけがあってよかったと思ってます。
今後あったら何が欲しいか確かに微妙ですが、消費できる物ってのは場所を取らなくて確かにいいですね!
返信2
2時間前
非表示・報告
私は急を要してはいないけど、いつかは準備しとかなきゃと思いつつ先延ばしにしていた物を頂きました。
冠婚葬祭用のシンプルなフェイクパールのアクセサリーセットとお葬式用の黒いバッグ。
何を選んだか本人達には葬儀用とかで言いにくいけど、これは入手するきっかけがあってよかったと思ってます。
今後あったら何が欲しいか確かに微妙ですが、消費できる物ってのは場所を取らなくて確かにいいですね!
返信2
名無しさん
2時間前
非表示・報告
何かの御返しで会社宛に百貨店のカタログギフトが届きましたが、内容が個人向けで社員で分けられるようなものが無かった事がありました。(頂き物は分ける社風でした)
そこでカタログ外のお菓子等に変更できないか問い合わせたところ、その百貨店内で使えるギフト券に替えてくれました。
早速半分お菓子、半分ビールに替えて社内飲み会しました。
問い合わせてみるのも一興かと。
返信0
2時間前
非表示・報告
何かの御返しで会社宛に百貨店のカタログギフトが届きましたが、内容が個人向けで社員で分けられるようなものが無かった事がありました。(頂き物は分ける社風でした)
そこでカタログ外のお菓子等に変更できないか問い合わせたところ、その百貨店内で使えるギフト券に替えてくれました。
早速半分お菓子、半分ビールに替えて社内飲み会しました。
問い合わせてみるのも一興かと。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
確かに3000円予算のカタログギフトは選ぶのに苦労するかも。
でも、高額のカタログでも、選ぶのには苦労する。結局、食べ物とかの消えものにするけど、たまには実用的な物もある。
後は選び疲れて「えっ、これとこれが同じ額?」とか冷やかしで眺めるかな。
立派なカタログの印刷代、送料、箱代とかもかかっているだろうけど、
老親の断捨離で一番多いのは食器セット等の「引き出物」だった物たちだから、まだカタログギフトの方がエコなのかも。
返信1
2時間前
非表示・報告
確かに3000円予算のカタログギフトは選ぶのに苦労するかも。
でも、高額のカタログでも、選ぶのには苦労する。結局、食べ物とかの消えものにするけど、たまには実用的な物もある。
後は選び疲れて「えっ、これとこれが同じ額?」とか冷やかしで眺めるかな。
立派なカタログの印刷代、送料、箱代とかもかかっているだろうけど、
老親の断捨離で一番多いのは食器セット等の「引き出物」だった物たちだから、まだカタログギフトの方がエコなのかも。
返信1
名無しさん
2時間前
非表示・報告
自分で選べるカタログギフトは結構好きです。
たしかにたいしたものはないと感じますが、選べるのは1つなので、だいたいは食べ物の中から選んでいます。しかし、このまえは珍しく食べ物ではなくケルヒャーにしました。買って失敗するのも嫌なのでお試しとしてちょうどよかったです。自分のお金ではないので気兼ねなく冒険できる良い機会だと思っています。
返信0
2時間前
非表示・報告
自分で選べるカタログギフトは結構好きです。
たしかにたいしたものはないと感じますが、選べるのは1つなので、だいたいは食べ物の中から選んでいます。しかし、このまえは珍しく食べ物ではなくケルヒャーにしました。買って失敗するのも嫌なのでお試しとしてちょうどよかったです。自分のお金ではないので気兼ねなく冒険できる良い機会だと思っています。
返信0
名無しさん
27分前
非表示・報告
何の機会だったかは忘れましたがだいぶ前にカタログギフトを手にした際に、欲しいものがなく放置していたらギフトを斡旋?している企業だったのか期限が近いからお忘れなく。と連絡がきた。・・・何故ひとり暮らし自宅の電話番号が?と今更ながらに疑問ですが。
返信0
27分前
非表示・報告
何の機会だったかは忘れましたがだいぶ前にカタログギフトを手にした際に、欲しいものがなく放置していたらギフトを斡旋?している企業だったのか期限が近いからお忘れなく。と連絡がきた。・・・何故ひとり暮らし自宅の電話番号が?と今更ながらに疑問ですが。
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
欲しい物がみつからないという人は、送り側から特定の物が送られてもいらないとなるんだろうからまだカタログの方がいいのでは?
うちは見つからない時は米や調味料や缶詰めにするので不満はないです。ありがたくいただきます。
返信0
3時間前
非表示・報告
欲しい物がみつからないという人は、送り側から特定の物が送られてもいらないとなるんだろうからまだカタログの方がいいのでは?
うちは見つからない時は米や調味料や缶詰めにするので不満はないです。ありがたくいただきます。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
新郎新婦の出身地の品だろうけど、使う当てもない伝統工芸品(新郎新婦の名前入り)とかホントもうなんていうか、呆れます。
収納場所に限りがあって、気に入ったもの以外は家に置いておきたくないので申し訳ないと思いながらも廃棄したことがあります。
そういう押しつけがましさに人間性を少々感じとることがありますね。
そんなんに比べたらカタログギフトを贈る配慮は素晴らしいと思います。
返信0
2時間前
非表示・報告
新郎新婦の出身地の品だろうけど、使う当てもない伝統工芸品(新郎新婦の名前入り)とかホントもうなんていうか、呆れます。
収納場所に限りがあって、気に入ったもの以外は家に置いておきたくないので申し訳ないと思いながらも廃棄したことがあります。
そういう押しつけがましさに人間性を少々感じとることがありますね。
そんなんに比べたらカタログギフトを贈る配慮は素晴らしいと思います。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
自分はお酒飲むので悩まないです。
とりあえずビール、暇な時はつまみになる様な食べ物を頼みます。
最近はQRコードで申し込みも楽になって面倒さも減りました。
でもやっぱり沢山あるといくつか申し込み忘れてしまって、
期限の切れたカタログギフトから紅茶セットが送られてきました。
期限内に申し込まないと自動で何かしら送られてくるんですね。
返信0
1時間前
非表示・報告
自分はお酒飲むので悩まないです。
とりあえずビール、暇な時はつまみになる様な食べ物を頼みます。
最近はQRコードで申し込みも楽になって面倒さも減りました。
でもやっぱり沢山あるといくつか申し込み忘れてしまって、
期限の切れたカタログギフトから紅茶セットが送られてきました。
期限内に申し込まないと自動で何かしら送られてくるんですね。
返信0
名無しさん
45分前
非表示・報告
ふるさと納税とかカタログとか、欲しいものないなら、多少日持ちするものもらって親しい友達に配っちゃうなあ。
「田舎の名物を実家から大量に送られて来た!」とか「懸賞で当たったフルーツが悪くなる前に!」とかで頂くから、ここぞとばかりにお裾分けしちゃう。
調味料とかちょっといいレトルトとかもらっても困らないし、うれしいじゃん。
返信0
45分前
非表示・報告
ふるさと納税とかカタログとか、欲しいものないなら、多少日持ちするものもらって親しい友達に配っちゃうなあ。
「田舎の名物を実家から大量に送られて来た!」とか「懸賞で当たったフルーツが悪くなる前に!」とかで頂くから、ここぞとばかりにお裾分けしちゃう。
調味料とかちょっといいレトルトとかもらっても困らないし、うれしいじゃん。
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
カタログギフトを頂いた時は、品数が多過ぎて決められなくて、悩んで憂鬱で。「送る立場になった時、私はカタログギフトは使わない!」とまで思ったけど。いざ、送る側になったら、それはそれで決められなくて、結局カタログギフトにした。カタログギフトが良いのか悪いのか未だに分からないけど、貰い手に選んでいただいた方が良いのかなとは今では思っています。
返信1
3時間前
非表示・報告
カタログギフトを頂いた時は、品数が多過ぎて決められなくて、悩んで憂鬱で。「送る立場になった時、私はカタログギフトは使わない!」とまで思ったけど。いざ、送る側になったら、それはそれで決められなくて、結局カタログギフトにした。カタログギフトが良いのか悪いのか未だに分からないけど、貰い手に選んでいただいた方が良いのかなとは今では思っています。
返信1
名無しさん
2時間前
非表示・報告
3000円のカタログギフト
苦い思い出があるなぁ
快気祝いに友人に贈ったんだけど
友人が選んだ時計と全く同じ物が地元商店街の店頭に800円で売られていたと
その友人からわざわざ報告された。
「欲しい物がなかなかないんだよね〜」
とも言っていたが、時計を選んだのならもう時計はいらない筈なのになぜ店頭の時計を見たのだろう?
と思って
「他にも時計探してるの?」
と聞いたら
「時計はもうカタログギフトで貰ったからいらないんだけどさ、どんな値段か気になって。
乗ってた他の奴も値段調べたらだいたい2000円までの安い奴ばかりだったよ〜」
なんて言われた。
いや、誰しも得したいし調べるのはいいけど
なんで贈り主にわざわざ言うかな…
あなたのお見舞金5000円に3000円ならちょうど良いと思うんだけど
それからはカタログギフトは5000円以上を利用するようになりました
そしてその友人とは今は疎遠です
返信2
2時間前
非表示・報告
3000円のカタログギフト
苦い思い出があるなぁ
快気祝いに友人に贈ったんだけど
友人が選んだ時計と全く同じ物が地元商店街の店頭に800円で売られていたと
その友人からわざわざ報告された。
「欲しい物がなかなかないんだよね〜」
とも言っていたが、時計を選んだのならもう時計はいらない筈なのになぜ店頭の時計を見たのだろう?
と思って
「他にも時計探してるの?」
と聞いたら
「時計はもうカタログギフトで貰ったからいらないんだけどさ、どんな値段か気になって。
乗ってた他の奴も値段調べたらだいたい2000円までの安い奴ばかりだったよ〜」
なんて言われた。
いや、誰しも得したいし調べるのはいいけど
なんで贈り主にわざわざ言うかな…
あなたのお見舞金5000円に3000円ならちょうど良いと思うんだけど
それからはカタログギフトは5000円以上を利用するようになりました
そしてその友人とは今は疎遠です
返信2
名無しさん
2時間前
非表示・報告
カタログじゃない場合、すごく嵩張って重い引き出物を持ち帰って開けてみたら、とにかく苦手なデザインの食器ということもある。
開けた瞬間に「うわ、いらない」と思うよりは、軽くてかさばらず、少なくとも「これは絶対いらない」という品を避けることができるカタログは現物よりずっとまし。
返信0
2時間前
非表示・報告
カタログじゃない場合、すごく嵩張って重い引き出物を持ち帰って開けてみたら、とにかく苦手なデザインの食器ということもある。
開けた瞬間に「うわ、いらない」と思うよりは、軽くてかさばらず、少なくとも「これは絶対いらない」という品を避けることができるカタログは現物よりずっとまし。
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
ほんとにこれといって欲しいものがない。
形に残るものはイメージと違うこともあるだろうし、食品だと一瞬でなくなってしまうので、自分は包丁などの消耗品を頼んでます。
返信1
3時間前
非表示・報告
ほんとにこれといって欲しいものがない。
形に残るものはイメージと違うこともあるだろうし、食品だと一瞬でなくなってしまうので、自分は包丁などの消耗品を頼んでます。
返信1
名無しさん
2時間前
非表示・報告
カタログギフトは当たりばかりだった
ガーデニングラック、洗濯機横の隙間カート、ホットサンドメーカー、傘、車用の掃除機、卓上すき焼鍋プレート、温泉付き宿泊券
選べず渡された食器セットと海産物が嫌だったのでカタログギフトが良いと思う
返信0
2時間前
非表示・報告
カタログギフトは当たりばかりだった
ガーデニングラック、洗濯機横の隙間カート、ホットサンドメーカー、傘、車用の掃除機、卓上すき焼鍋プレート、温泉付き宿泊券
選べず渡された食器セットと海産物が嫌だったのでカタログギフトが良いと思う
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
以前、香典返しでカタログをもらいました。 欲しい物がなかったため、ハガキを出さないままのに。 ひと月ほど経ったころ、連絡が来て、タオルの詰め合わせが勝手に送られて来ました。 タオルは使えるのでだけど、あまり好みではなく、なんだかなーと思って事があります。
返信0
1時間前
非表示・報告
以前、香典返しでカタログをもらいました。 欲しい物がなかったため、ハガキを出さないままのに。 ひと月ほど経ったころ、連絡が来て、タオルの詰め合わせが勝手に送られて来ました。 タオルは使えるのでだけど、あまり好みではなく、なんだかなーと思って事があります。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
カタログギフトに載っている商品を納める会社に居たことがある。原価を知っているから、「これは無いわ」と思った。1万円相当のカタログギフトの小生が扱っていた商品に限ってだが、原価は2割程。すごい商売やなあと思う。
返信1
1時間前
非表示・報告
カタログギフトに載っている商品を納める会社に居たことがある。原価を知っているから、「これは無いわ」と思った。1万円相当のカタログギフトの小生が扱っていた商品に限ってだが、原価は2割程。すごい商売やなあと思う。
返信1
名無しさん
1時間前
非表示・報告
息子の出産祝いから節目のお祝いには、三越のグルメギフトを贈っています。家族の好きなものはもちろん、普段買わないものをあえて頼んだり、お子さん家族に譲ったりしているとお返事頂きます。
2年前の息子の中学入学祝いの時は、コロナ禍で外食もままならない中、家族で美味しいものを楽しめたと嬉しいお言葉を頂きました。
返信0
1時間前
非表示・報告
息子の出産祝いから節目のお祝いには、三越のグルメギフトを贈っています。家族の好きなものはもちろん、普段買わないものをあえて頼んだり、お子さん家族に譲ったりしているとお返事頂きます。
2年前の息子の中学入学祝いの時は、コロナ禍で外食もままならない中、家族で美味しいものを楽しめたと嬉しいお言葉を頂きました。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
引出物、お祝返し、香典返し等、最近はカタログギフトがほとんどです。
相当分の金額でないものが多く、希望の物がほとんどない!
出来れば、Amazon券や楽天ポイント等の方がよっぽどましです。
少しくらい手数料をとっても、この方法のほうがよっぽどましです。
返信0
1時間前
非表示・報告
引出物、お祝返し、香典返し等、最近はカタログギフトがほとんどです。
相当分の金額でないものが多く、希望の物がほとんどない!
出来れば、Amazon券や楽天ポイント等の方がよっぽどましです。
少しくらい手数料をとっても、この方法のほうがよっぽどましです。
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
人それぞれだけど、特別なものがあるの勘違いしてない?
日常の中であると助かるなっていうものを頼めば良いんだよ。
酒でも乾物でも調理器具でも。
欲しいものがないなんて、そんな贅沢ある?
返信1
3時間前
非表示・報告
人それぞれだけど、特別なものがあるの勘違いしてない?
日常の中であると助かるなっていうものを頼めば良いんだよ。
酒でも乾物でも調理器具でも。
欲しいものがないなんて、そんな贅沢ある?
返信1
名無しさん
2時間前
非表示・報告
結婚式で貰うカタログもご祝儀3万円ラインには3千円のギフトが多いよね。
貰ったら、そのまま実家に送ってたな。
休みの日使って、やりくりして貯めた3万円、美容院代、交通費プラスαの出費して、ニコニコしながら上司のグラス気にした結果がこれかぁと思うのが辛くて…。
返信1
2時間前
非表示・報告
結婚式で貰うカタログもご祝儀3万円ラインには3千円のギフトが多いよね。
貰ったら、そのまま実家に送ってたな。
休みの日使って、やりくりして貯めた3万円、美容院代、交通費プラスαの出費して、ニコニコしながら上司のグラス気にした結果がこれかぁと思うのが辛くて…。
返信1
名無しさん
1時間前
非表示・報告
欲しいものがないときには、形として残らない食品や飲料にしています。普段購入しないものを貰うようにしてます。こんな味なんのかぁと言いながら口にして結構楽しんでます。
返信0
1時間前
非表示・報告
欲しいものがないときには、形として残らない食品や飲料にしています。普段購入しないものを貰うようにしてます。こんな味なんのかぁと言いながら口にして結構楽しんでます。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
うちはいつも梅干しです!
お肉とかはすぐなくなっちゃうけれど梅干しは長い間楽しめるので!
なかなか普段買えない大きいふくふくの梅干しは美味しい。
返信0
2時間前
非表示・報告
うちはいつも梅干しです!
お肉とかはすぐなくなっちゃうけれど梅干しは長い間楽しめるので!
なかなか普段買えない大きいふくふくの梅干しは美味しい。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
欲しいものが無い?って食べ物や洗剤などでも
いらないのですかね?
自分が渡した額でカタログも決まるわけだからねぇ…
だったら最初からお金なんて包まなきゃいい。
もらった方も面倒くさいだけなんだから。
お金を包んだら必ずお返しなきゃなんてしきたりなんて無くなればいいと思う。
とはいえ、私もお返ししてるけどさ。
渡すときは返礼辞退と頑なに言うけど、
みんなくれるんだよねぇ…
返信0
2時間前
非表示・報告
欲しいものが無い?って食べ物や洗剤などでも
いらないのですかね?
自分が渡した額でカタログも決まるわけだからねぇ…
だったら最初からお金なんて包まなきゃいい。
もらった方も面倒くさいだけなんだから。
お金を包んだら必ずお返しなきゃなんてしきたりなんて無くなればいいと思う。
とはいえ、私もお返ししてるけどさ。
渡すときは返礼辞退と頑なに言うけど、
みんなくれるんだよねぇ…
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
友人の引き出物に貰ったカタログもちょっと困った。食べ物にしけばいいだろうと思ったけど当時の家は5人家族。肉や魚は5人の腹を満たすには少なすぎる。高級そうなケーキやお菓子も4切れがデフォルト。迷いまくって冠婚葬祭用のパールのネックレスを貰ったら素人目でも「安っぽい」と分かる代物(パールの粒と粒の間が開きまくってる)
寄付は気付かなかったから今度貰うことがあれば寄付も考えてみる。
返信0
1時間前
非表示・報告
友人の引き出物に貰ったカタログもちょっと困った。食べ物にしけばいいだろうと思ったけど当時の家は5人家族。肉や魚は5人の腹を満たすには少なすぎる。高級そうなケーキやお菓子も4切れがデフォルト。迷いまくって冠婚葬祭用のパールのネックレスを貰ったら素人目でも「安っぽい」と分かる代物(パールの粒と粒の間が開きまくってる)
寄付は気付かなかったから今度貰うことがあれば寄付も考えてみる。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
1万円の物でもそれ以上でも欲しいものは無い。
何度見返しでも無い。
そしてその金額に見合ってない。
ネットで見るとかなり安い物ばかりなので、カタログ代が入ってるのかなと思う。
いつも数ヶ月悩む。
返信0
2時間前
非表示・報告
1万円の物でもそれ以上でも欲しいものは無い。
何度見返しでも無い。
そしてその金額に見合ってない。
ネットで見るとかなり安い物ばかりなので、カタログ代が入ってるのかなと思う。
いつも数ヶ月悩む。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
欲しいものが無かったら頼まないってのも一つの手だよね
期限までに選ばなかったら最終的には送る人が決めたものが送られてくるから
返信0
1時間前
非表示・報告
欲しいものが無かったら頼まないってのも一つの手だよね
期限までに選ばなかったら最終的には送る人が決めたものが送られてくるから
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
個人的にカタログギフトが苦手なので基本、人には贈らないようにしててお菓子やお米などの消え物を渡すことが多いです。
かといって我が家は私しかお酒飲まないし大麦アレルギーでビール飲めないから、ビール貰うのも困るんですけどね。
どうしてもカタログギフトを贈るときは食べ物だけが載ったものにしてます。
返信0
2時間前
非表示・報告
個人的にカタログギフトが苦手なので基本、人には贈らないようにしててお菓子やお米などの消え物を渡すことが多いです。
かといって我が家は私しかお酒飲まないし大麦アレルギーでビール飲めないから、ビール貰うのも困るんですけどね。
どうしてもカタログギフトを贈るときは食べ物だけが載ったものにしてます。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
たいていはジュースにします。何千円もするジュースなんて自分では買わないのでちょっとテンション上がるし、食品は消費したらなくなるから場所を取らないのが最高です。
返信0
2時間前
非表示・報告
たいていはジュースにします。何千円もするジュースなんて自分では買わないのでちょっとテンション上がるし、食品は消費したらなくなるから場所を取らないのが最高です。
返信0
名無しさん
6分前
非表示・報告
カタログギフトではいつも出汁昆布とか干し椎茸を頼みます。元を取ろうとまで考えてもいないので、普段使うもので、少しでも良いものがもらえるならいいかなぁぐらいの考え方です。
返信0
6分前
非表示・報告
カタログギフトではいつも出汁昆布とか干し椎茸を頼みます。元を取ろうとまで考えてもいないので、普段使うもので、少しでも良いものがもらえるならいいかなぁぐらいの考え方です。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
カタログギフト貰ったらすき焼肉って決めてましたが、すき焼肉がない場合ほんと悩みます。
たぶん、価格に見合ったもの選んで損したくないって思っちゃうんだと思う。
いやこれ3000円しないでしょ?みたいな笑
それで時間が経つと贈ってくれた方からまだ注文してないって連絡がきたと連絡が来るんですよね。
3000円くらいであれば直接日持ちするお菓子送ってくれた方が楽でいいかなと思ったり。
返信0
2時間前
非表示・報告
カタログギフト貰ったらすき焼肉って決めてましたが、すき焼肉がない場合ほんと悩みます。
たぶん、価格に見合ったもの選んで損したくないって思っちゃうんだと思う。
いやこれ3000円しないでしょ?みたいな笑
それで時間が経つと贈ってくれた方からまだ注文してないって連絡がきたと連絡が来るんですよね。
3000円くらいであれば直接日持ちするお菓子送ってくれた方が楽でいいかなと思ったり。
返信0
名無しさん
40分前
非表示・報告
近所の人にちょっとお土産って渡してもすぐお返しが来る。
いつもお世話になっているからたまにはお土産をと買っただけなのに、皆お返しを持って来る。
最近は、お土産も止めるようにしている。
樹木希林さんは、ハッキリ要りませんってお断りになっていたみたいね。
息子の成人祝いに、カタログでお返ししたけど、それしか方法が無かった。
もう昔の様なやり取りは不必要でもありますね。
頂いても、お返しの負担がかかるだけ。
だから病気見舞いはなおさら気をつけて遠慮しています。
返信0
40分前
非表示・報告
近所の人にちょっとお土産って渡してもすぐお返しが来る。
いつもお世話になっているからたまにはお土産をと買っただけなのに、皆お返しを持って来る。
最近は、お土産も止めるようにしている。
樹木希林さんは、ハッキリ要りませんってお断りになっていたみたいね。
息子の成人祝いに、カタログでお返ししたけど、それしか方法が無かった。
もう昔の様なやり取りは不必要でもありますね。
頂いても、お返しの負担がかかるだけ。
だから病気見舞いはなおさら気をつけて遠慮しています。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
迷いに迷って、洒落た陶器のコーヒーカップとお皿を頼んだら、思った以上に小さくて
がっかり。一度も飲むことなく、飾ってあります。サイズはしっかり確認した方がいいです。
返信0
1時間前
非表示・報告
迷いに迷って、洒落た陶器のコーヒーカップとお皿を頼んだら、思った以上に小さくて
がっかり。一度も飲むことなく、飾ってあります。サイズはしっかり確認した方がいいです。
返信0
名無しさん
21分前
非表示・報告
今必要な物を選びます。
最近ではちょうど壊れてしまった体温計や包丁を選びました。
重宝しています。
返信0
21分前
非表示・報告
今必要な物を選びます。
最近ではちょうど壊れてしまった体温計や包丁を選びました。
重宝しています。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
カタログギフト、期限までに申し込まなかったら数回確認があった後、勝手に頼んでもないものが送って来られると聞いて以来、なるべく早く申し込むようにしてる
返信1
2時間前
非表示・報告
カタログギフト、期限までに申し込まなかったら数回確認があった後、勝手に頼んでもないものが送って来られると聞いて以来、なるべく早く申し込むようにしてる
返信1
名無しさん
2時間前
非表示・報告
コインケース、タオル、トレイなどこだわりがない物を選びました。私は選ぶのが楽しいので、期限切れにならないように選ぶかな。
返信0
2時間前
非表示・報告
コインケース、タオル、トレイなどこだわりがない物を選びました。私は選ぶのが楽しいので、期限切れにならないように選ぶかな。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
安いカタログギフトは確かに欲しいものが何度見てもない。
選択肢に寄付があれば寄付にしてます。
(植林だったり盲導犬施設だったりがあったような・・・?)
返信0
1時間前
非表示・報告
安いカタログギフトは確かに欲しいものが何度見てもない。
選択肢に寄付があれば寄付にしてます。
(植林だったり盲導犬施設だったりがあったような・・・?)
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
日常で使うものがカタログにあるといいな〜とは思います。特に3000円のカタログギフトは。トイレットペーパーやティッシュなど消耗品の括りがあると、助かる気がします。
返信0
1時間前
非表示・報告
日常で使うものがカタログにあるといいな〜とは思います。特に3000円のカタログギフトは。トイレットペーパーやティッシュなど消耗品の括りがあると、助かる気がします。
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
ご当地の食べ物にしようか等、いつも散々迷って結局は米がコーヒーを選んでます。これはこれで普段とは違う銘柄を楽しめています。
返信0
3時間前
非表示・報告
ご当地の食べ物にしようか等、いつも散々迷って結局は米がコーヒーを選んでます。これはこれで普段とは違う銘柄を楽しめています。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
欲しいものがないときは、そのまま他人への謝礼として贈るか
デパートのものであれば、そのデパートに持ち込めば
ギフト券に替えてくれる。
返信0
2時間前
非表示・報告
欲しいものがないときは、そのまま他人への謝礼として贈るか
デパートのものであれば、そのデパートに持ち込めば
ギフト券に替えてくれる。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
うちも良くお礼等で貰うけど、結局頼まず
期限切れ。最近は全部食べ物にしてます。
返信0
2時間前
非表示・報告
うちも良くお礼等で貰うけど、結局頼まず
期限切れ。最近は全部食べ物にしてます。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
「お義母さん、毎年誕生日プレゼントありがとうございます。いつもすみません。
でもねお義母さん、これからはカタログにしてくださると嬉しいです。」
って言えたらいいなぁ。言えないよなぁ。
返信0
2時間前
非表示・報告
「お義母さん、毎年誕生日プレゼントありがとうございます。いつもすみません。
でもねお義母さん、これからはカタログにしてくださると嬉しいです。」
って言えたらいいなぁ。言えないよなぁ。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
電器製品は二流三流メーカー、家庭用品は安普請、ネットで買えば半額近くで手に入る。
こんなものばかりで物は要らないのだけれど、ホテル宿泊券やお食事券が選べるのは役に立ちましたよ。
返信0
2時間前
非表示・報告
電器製品は二流三流メーカー、家庭用品は安普請、ネットで買えば半額近くで手に入る。
こんなものばかりで物は要らないのだけれど、ホテル宿泊券やお食事券が選べるのは役に立ちましたよ。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
自分はお返しに食品縛りのカタログギフトを渡してる。
お肉のカタログギフトだと生肉、加工品(コロッケや)、保存品(レトルトカレー)と揃ってるから選びやすいし。
好みが分からない人は米のカタログギフトなんかもいいです。大抵喜ばれる。
返信0
2時間前
非表示・報告
自分はお返しに食品縛りのカタログギフトを渡してる。
お肉のカタログギフトだと生肉、加工品(コロッケや)、保存品(レトルトカレー)と揃ってるから選びやすいし。
好みが分からない人は米のカタログギフトなんかもいいです。大抵喜ばれる。
返信0
名無しさん
22分前
非表示・報告
私はいただいたギフトなのでありがたいと思ってネットで注文してます。
あんまり秒で注文するのも、適当に選んだみたいだし、一週間くらいでお願いするようにしてる。
返信0
22分前
非表示・報告
私はいただいたギフトなのでありがたいと思ってネットで注文してます。
あんまり秒で注文するのも、適当に選んだみたいだし、一週間くらいでお願いするようにしてる。
返信0
名無しさん
53分前
非表示・報告
私も貰うと「食品」類とかにします
普段買わないレトルトでも高級カレーとかあるとテンション上がります
3000円で貰いたいものがない、という高級品志向の方もいるのだろうが3000円と言ったら目ん玉飛び出るほどうれしい人もいますよ
返信0
53分前
非表示・報告
私も貰うと「食品」類とかにします
普段買わないレトルトでも高級カレーとかあるとテンション上がります
3000円で貰いたいものがない、という高級品志向の方もいるのだろうが3000円と言ったら目ん玉飛び出るほどうれしい人もいますよ
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
季節のフルーツとかお肉とか消え物を選びます。
でも同じ事を考える人は多くて品切れだった事もあり、早めに選ぶようにしています。
返信0
1時間前
非表示・報告
季節のフルーツとかお肉とか消え物を選びます。
でも同じ事を考える人は多くて品切れだった事もあり、早めに選ぶようにしています。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
百貨店のカタログギフトは無駄に厚みも無く、見ていて楽しいです。ローストビーフやカレー等を選び頂きました。家族にも好評です。
返信0
2時間前
非表示・報告
百貨店のカタログギフトは無駄に厚みも無く、見ていて楽しいです。ローストビーフやカレー等を選び頂きました。家族にも好評です。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
欲しいものが無いなんて結構ひどいこと平気で言えるな、、貰えるだけでもありがたいと思えばよいのに。寄付のコースでも選べばいいじゃん。
返信0
2時間前
非表示・報告
欲しいものが無いなんて結構ひどいこと平気で言えるな、、貰えるだけでもありがたいと思えばよいのに。寄付のコースでも選べばいいじゃん。
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
お金出してまで買いたく無い商品にしてます
で、この前体脂肪率が計れる体重計を貰いました
が、全然使って無い。
返信1
3時間前
非表示・報告
お金出してまで買いたく無い商品にしてます
で、この前体脂肪率が計れる体重計を貰いました
が、全然使って無い。
返信1
名無しさん
3時間前
非表示・報告
送料込みの金額だから、安価なカタログだとやっぱりチープな感じなっちゃうんですよね
いつも同じ感じなので、つい面倒になってしまって、そのままって言う時もあります…
返信1
3時間前
非表示・報告
送料込みの金額だから、安価なカタログだとやっぱりチープな感じなっちゃうんですよね
いつも同じ感じなので、つい面倒になってしまって、そのままって言う時もあります…
返信1
名無しさん
36分前
非表示・報告
3000円のカタログギフトは本当に欲しいものがありません。
カタログに商品券を載せるか、または何処でも使える3000円分の商品券を貰いたい派です。
返信0
36分前
非表示・報告
3000円のカタログギフトは本当に欲しいものがありません。
カタログに商品券を載せるか、または何処でも使える3000円分の商品券を貰いたい派です。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
お菓子はふだん食べないから不要。
レトルトは添加物が…って事で不要。
タオルやお米なども発送元、配達員の合成香料が染み付いて来るから不可。
アクセサリーなども興味ない。
結局 高価そうな物を見つけてリサイクルショップで売ったり フードバンクとかに寄付したり。
返信0
2時間前
非表示・報告
お菓子はふだん食べないから不要。
レトルトは添加物が…って事で不要。
タオルやお米なども発送元、配達員の合成香料が染み付いて来るから不可。
アクセサリーなども興味ない。
結局 高価そうな物を見つけてリサイクルショップで売ったり フードバンクとかに寄付したり。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
仕事関係で年に2回は貰うカタログギフト。物を増やしたくないから必ず消費するお米一択です。
返信0
1時間前
非表示・報告
仕事関係で年に2回は貰うカタログギフト。物を増やしたくないから必ず消費するお米一択です。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
品としてくれるものも、趣味じゃないものとか、無駄に要らない物が増えるだけなので、カタログギフトの方がありがたく感じる。
返信0
1時間前
非表示・報告
品としてくれるものも、趣味じゃないものとか、無駄に要らない物が増えるだけなので、カタログギフトの方がありがたく感じる。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
いっそ返礼品文化をなくしてほしいです
純粋にお祝いの気持ちで贈り物をして、逆にいつか祝われることもある。そのとき贈り物してもらう。ぐらいでいいのになあと思います
返信0
1時間前
非表示・報告
いっそ返礼品文化をなくしてほしいです
純粋にお祝いの気持ちで贈り物をして、逆にいつか祝われることもある。そのとき贈り物してもらう。ぐらいでいいのになあと思います
返信0
名無しさん
48分前
非表示・報告
若いころはお葬式で使える真っ黒バッグ、ロクシタン、フィットネスグッズを貰ったなぁ。
30代になってから食べ物しか選択しなくなってしまった。肉が多い!
返信0
48分前
非表示・報告
若いころはお葬式で使える真っ黒バッグ、ロクシタン、フィットネスグッズを貰ったなぁ。
30代になってから食べ物しか選択しなくなってしまった。肉が多い!
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
カタログは、お米等、高齢の買い物に行けない叔母に送ったり、寄付もできるので、活用しています。
返信0
3時間前
非表示・報告
カタログは、お米等、高齢の買い物に行けない叔母に送ったり、寄付もできるので、活用しています。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
使いもしない食器セットとか家族は誰も焼酎飲まないのに焼酎サーバーを引き出物で貰って困ったので、カタログギフト考えた人は天才。大抵ハムかアイス貰う。うまー。
返信0
2時間前
非表示・報告
使いもしない食器セットとか家族は誰も焼酎飲まないのに焼酎サーバーを引き出物で貰って困ったので、カタログギフト考えた人は天才。大抵ハムかアイス貰う。うまー。
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
載ってる商品が品切れでしたと連絡があって、ガッカリしたことがある。カタログなんだから、注文受けてから取り寄せてるんじゃないの?
返信0
3時間前
非表示・報告
載ってる商品が品切れでしたと連絡があって、ガッカリしたことがある。カタログなんだから、注文受けてから取り寄せてるんじゃないの?
返信0
名無しさん
37分前
非表示・報告
冠婚葬祭で貰うカタログギフトに欲しいものがまず無い
返礼品なんて要らないから、その分自分らで使ってくれと思うよ。
返信0
37分前
非表示・報告
冠婚葬祭で貰うカタログギフトに欲しいものがまず無い
返礼品なんて要らないから、その分自分らで使ってくれと思うよ。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
欲しい物がある無しもなんですが、自分があげたアレとの相場を考えるとメチャクチャケチってるやんって気付いた時腹立ってしょうがないです。
返信0
1時間前
非表示・報告
欲しい物がある無しもなんですが、自分があげたアレとの相場を考えるとメチャクチャケチってるやんって気付いた時腹立ってしょうがないです。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
食べたことのないレトルトカレーかアイスかなー。スーパーで売ってないから嬉しいですよ
返信0
2時間前
非表示・報告
食べたことのないレトルトカレーかアイスかなー。スーパーで売ってないから嬉しいですよ
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
3000円のカタログは1000~1500円の商品、5000円のカタログで3000円クラスの商品。
送料手数料が含まれているからなのか掲載商品の価格帯が微妙。
返信0
2時間前
非表示・報告
3000円のカタログは1000~1500円の商品、5000円のカタログで3000円クラスの商品。
送料手数料が含まれているからなのか掲載商品の価格帯が微妙。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
雑誌が3ヶ月くらい送られて来るのを選んだことがあります。自分では買わないようなオシャレ系の(笑)
ぶっちゃけ オレンジページを半年分とかのほうが読むかもなぁ。
返信0
2時間前
非表示・報告
雑誌が3ヶ月くらい送られて来るのを選んだことがあります。自分では買わないようなオシャレ系の(笑)
ぶっちゃけ オレンジページを半年分とかのほうが読むかもなぁ。
返信0
名無しさん
56分前
非表示・報告
雑貨類はあまり申し込んだことありませんね。コーヒーとか海苔とか普段よく使う食品があればそういうのを選ぶようにしています。
返信0
56分前
非表示・報告
雑貨類はあまり申し込んだことありませんね。コーヒーとか海苔とか普段よく使う食品があればそういうのを選ぶようにしています。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
カタログギフトに欲しいものがないよりも、要らないものをもらうほうがつらいので、
カタログギフトにしてくれてむしろこの人分かってるって私は思います。
返信0
1時間前
非表示・報告
カタログギフトに欲しいものがないよりも、要らないものをもらうほうがつらいので、
カタログギフトにしてくれてむしろこの人分かってるって私は思います。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
欲しいものが無いというか、ほとんどそろっているからでは?
言い方、、
親から「香典返しでもらったから」とカタログギフトもらうと助かってたが、、
返信0
2時間前
非表示・報告
欲しいものが無いというか、ほとんどそろっているからでは?
言い方、、
親から「香典返しでもらったから」とカタログギフトもらうと助かってたが、、
返信0
名無しさん
31分前
非表示・報告
カタログギフトいただいたらいつもフリマアプリで売っています。選ぶ時間も惜しいし欲しい物がないです。
返信0
31分前
非表示・報告
カタログギフトいただいたらいつもフリマアプリで売っています。選ぶ時間も惜しいし欲しい物がないです。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
丁度カタログギフトを頂いたのですき焼き用の神戸牛を注文しましたが、gが少ないので、安いお肉をしのばせて自分は神戸ゾーン狙うつもりです。ふふふ。
返信0
2時間前
非表示・報告
丁度カタログギフトを頂いたのですき焼き用の神戸牛を注文しましたが、gが少ないので、安いお肉をしのばせて自分は神戸ゾーン狙うつもりです。ふふふ。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
欲しいものがない。とか突っかかる様に言う人なんなんだろう?
そこまで無いかな?
コーヒーとか、食べ物でも要らないのかな?
名前入りのタオルやマグカップとかよりよっぽどいいのでは?
返信0
2時間前
非表示・報告
欲しいものがない。とか突っかかる様に言う人なんなんだろう?
そこまで無いかな?
コーヒーとか、食べ物でも要らないのかな?
名前入りのタオルやマグカップとかよりよっぽどいいのでは?
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
使った後に簡単に捨てられるものを選ぶようにしています
洗剤や飲食関係が多いですね
返信0
1時間前
非表示・報告
使った後に簡単に捨てられるものを選ぶようにしています
洗剤や飲食関係が多いですね
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
カタログギフトは、だいたい梅干しにします。自分では買えないような美味しい物が来ることが多いですよ。
返信0
1時間前
非表示・報告
カタログギフトは、だいたい梅干しにします。自分では買えないような美味しい物が来ることが多いですよ。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
欲しいものだらけで困ってました。欲しいのがないなんてすごい!
返信0
2時間前
非表示・報告
欲しいものだらけで困ってました。欲しいのがないなんてすごい!
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
毎回ラジオ付懐中電灯などの非常用品を選んでます。
いざ一式揃えると結構お金がかかるのでおすすめです
返信0
3時間前
非表示・報告
毎回ラジオ付懐中電灯などの非常用品を選んでます。
いざ一式揃えると結構お金がかかるのでおすすめです
返信0
名無しさん
14分前
非表示・報告
結婚式の引き出物にカタログギフトは辞めたほうがいい。カタログギフトは価格がすぐにモロバレだから。
知り合いは1500円のカタログギフトで式の料理も最低ランクだったことからケチ婚式と陰口叩かれ、友人が一気に減った(笑)
私も「知り合い」から「ただの他人」に格下げさせて頂き、以来親交はない(笑)
返信0
14分前
非表示・報告
結婚式の引き出物にカタログギフトは辞めたほうがいい。カタログギフトは価格がすぐにモロバレだから。
知り合いは1500円のカタログギフトで式の料理も最低ランクだったことからケチ婚式と陰口叩かれ、友人が一気に減った(笑)
私も「知り合い」から「ただの他人」に格下げさせて頂き、以来親交はない(笑)
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
カタログ印刷、人件費等で減額になってて
安っぽい………
商品券、お返しなし文化希望
返信0
1時間前
非表示・報告
カタログ印刷、人件費等で減額になってて
安っぽい………
商品券、お返しなし文化希望
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
自分ではなかなか買わない、高そうな缶詰とか珍味を選んで、酒の肴にしてます。
返信0
3時間前
非表示・報告
自分ではなかなか買わない、高そうな缶詰とか珍味を選んで、酒の肴にしてます。
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
大体、フルーツやゼリーとかにしちゃうな。
変わり種で冠婚葬祭用の黒のバックとか。
返信0
3時間前
非表示・報告
大体、フルーツやゼリーとかにしちゃうな。
変わり種で冠婚葬祭用の黒のバックとか。
返信0
名無しさん
46分前
非表示・報告
カタログによってほしい物がいくつかある場合と全然ない場合があります。
返信0
46分前
非表示・報告
カタログによってほしい物がいくつかある場合と全然ない場合があります。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
カタログが豪華であれに幾らかかっているのかと思ってしまう。もうQRコードでいいんじゃない?
返信0
1時間前
非表示・報告
カタログが豪華であれに幾らかかっているのかと思ってしまう。もうQRコードでいいんじゃない?
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
最近いろんなとこがカタログギフト出してて、正直リンベルじゃなければそこそこ欲しいのある。
返信0
3時間前
非表示・報告
最近いろんなとこがカタログギフト出してて、正直リンベルじゃなければそこそこ欲しいのある。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
3000円のギフトねぇ。カタログ見ると100均一にある物ばかり。
3000-送料-会社利益だとしたら殆ど良いのないね。
返信0
1時間前
非表示・報告
3000円のギフトねぇ。カタログ見ると100均一にある物ばかり。
3000-送料-会社利益だとしたら殆ど良いのないね。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
お返しはイオンのギフトカードか
アマゾンギフトカードにしてくれ!
こんな、カタログギフトもらっても、欲しいものないし、ハガキ出すのも、めんどくさいし。
返信0
1時間前
非表示・報告
お返しはイオンのギフトカードか
アマゾンギフトカードにしてくれ!
こんな、カタログギフトもらっても、欲しいものないし、ハガキ出すのも、めんどくさいし。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
自分は偏食家なんで
食いモノはホンマいらん
ゴミになる
せやけど
カタログギフトなら
白米とかも選べるから
助かる
返信0
1時間前
非表示・報告
自分は偏食家なんで
食いモノはホンマいらん
ゴミになる
せやけど
カタログギフトなら
白米とかも選べるから
助かる
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
高島屋のカタログギフトは良い物が多い
返信0
2時間前
非表示・報告
高島屋のカタログギフトは良い物が多い
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
カタログギフトのボッタクリ率が凄すぎて怖い
返信0
2時間前
非表示・報告
カタログギフトのボッタクリ率が凄すぎて怖い
返信0
名無しさん
たった今
非表示・報告
現実には現金が一番
返信0
たった今
非表示・報告
現実には現金が一番
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
米ばかり頼んでます
返信0
3時間前
非表示・報告
米ばかり頼んでます
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
3000円代は本当に大した物がない。
せめて5000円がよい
返信0
2時間前
非表示・報告
3000円代は本当に大した物がない。
せめて5000円がよい
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
迷ったら食品にしてます。
返信0
3時間前
非表示・報告
迷ったら食品にしてます。
返信0
名無しさん
2時間前
非表示・報告
専らお米です。普段買わない、買えないコシヒカリとか。あとは、エクストラヴァージンオリーブオイルですね。
返信0
2時間前
非表示・報告
専らお米です。普段買わない、買えないコシヒカリとか。あとは、エクストラヴァージンオリーブオイルですね。
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
確かに
選んでハガキだして
商品が届くと
あーーーーって声でる。
返信0
3時間前
非表示・報告
確かに
選んでハガキだして
商品が届くと
あーーーーって声でる。
返信0
名無しさん
1時間前
非表示・報告
お返しを期待してるからこう言う問題が起きるのであって、他の方もコメントしてるが返礼無用として額もその分下げて贈れば済むこと!
それが嫌なら、お祝いしなければ済むこと。
返信0
1時間前
非表示・報告
お返しを期待してるからこう言う問題が起きるのであって、他の方もコメントしてるが返礼無用として額もその分下げて贈れば済むこと!
それが嫌なら、お祝いしなければ済むこと。
返信0
名無しさん
3時間前
非表示・報告
お米か100%ジュースなどの味の想像がつきやすいものが一番いい。
癖のなさそうなソーセージとかももらいやすい。
返信0
3時間前
非表示・報告
お米か100%ジュースなどの味の想像がつきやすいものが一番いい。
癖のなさそうなソーセージとかももらいやすい。
返信0
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
「Life」カテゴリーの関連記事