「ご存じですか、8月6日の節分」
セブン-イレブンが、8月6日から「夏の恵方巻き」を 販売します。なぜこの時期に恵方巻き……と思いましたが、「節分は、 春夏秋冬の年4回あり、季節が始まる日の前日のことを 言います」とのこと。 じゃあ1年に4回も食べられるじゃん! 記事引用元URL yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000045-it_nlab-life
名無しさん
21時間前
今ではコンビニやスーパーのゴリ押しが酷いよ。
私は諸説ありますが、大阪市内の恵方巻き発祥の地域で生まれ育ったので近所の商店街では毎年2月に恵方巻きを食べてましたが高校で市外に出たら初耳だと聞いて驚いたことがあります。
そんなローカルな文化がある方が良かったな。
地域独特の感じがするし、何より廃棄の山を見たら心苦しいや。
21時間前
今ではコンビニやスーパーのゴリ押しが酷いよ。
私は諸説ありますが、大阪市内の恵方巻き発祥の地域で生まれ育ったので近所の商店街では毎年2月に恵方巻きを食べてましたが高校で市外に出たら初耳だと聞いて驚いたことがあります。
そんなローカルな文化がある方が良かったな。
地域独特の感じがするし、何より廃棄の山を見たら心苦しいや。
名無しさん
20時間前
むしろ恵方巻きの終わりの始まりになりそうな企画
20時間前
むしろ恵方巻きの終わりの始まりになりそうな企画
名無しさん
20時間前
またアルバイトに無理やり買わせるんですかね。
20時間前
またアルバイトに無理やり買わせるんですかね。
名無しさん
20時間前
夏の恵方巻きは、流石に無理があるでしょw
2月の恵方巻きだって、あんなに批判されてるのに…またコンビニ店員の自爆営業頼みじゃん…
20時間前
夏の恵方巻きは、流石に無理があるでしょw
2月の恵方巻きだって、あんなに批判されてるのに…またコンビニ店員の自爆営業頼みじゃん…
名無しさん
20時間前
ここまでやると節操の無さを感じてしまう。
が、そんなに売れないと思うよ。
20時間前
ここまでやると節操の無さを感じてしまう。
が、そんなに売れないと思うよ。
名無しさん
20時間前
>年に4回ある節分に毎回食べれば縁起の良さも4倍になるのかもしれません。
どんな計算だよ。
売るためなら何でもありだな。
文化・伝統を滅茶苦茶にしている感がある。
20時間前
>年に4回ある節分に毎回食べれば縁起の良さも4倍になるのかもしれません。
どんな計算だよ。
売るためなら何でもありだな。
文化・伝統を滅茶苦茶にしている感がある。
名無しさん
20時間前
関東での押し売りはそろそろヤメて欲しい。
コンビニでは大量の産廃になっています。
20時間前
関東での押し売りはそろそろヤメて欲しい。
コンビニでは大量の産廃になっています。
名無しさん
20時間前
冬の恵方巻きでさえ廃棄ロスが多過ぎて問題になったってのに夏までやらかしたら評判悪くなるだけだろうに
20時間前
冬の恵方巻きでさえ廃棄ロスが多過ぎて問題になったってのに夏までやらかしたら評判悪くなるだけだろうに
名無しさん
20時間前
”巻き寿司をまるごと一本無言で食べる”
喉に詰まります。普通に美味しくいただきたいですね。コンビニとかの
機械による大量生産品じゃなくて、職人さんが巻いてくれたやつをね。
巻きずし食べたからと言って良い事があるはずがない!しかも節分が4
かいあるから縁起も4倍?意味不明です。
日ごろから心穏やかに思いやりを以て生活していれば、そんなに悪い事
は起こらないと思います。
20時間前
”巻き寿司をまるごと一本無言で食べる”
喉に詰まります。普通に美味しくいただきたいですね。コンビニとかの
機械による大量生産品じゃなくて、職人さんが巻いてくれたやつをね。
巻きずし食べたからと言って良い事があるはずがない!しかも節分が4
かいあるから縁起も4倍?意味不明です。
日ごろから心穏やかに思いやりを以て生活していれば、そんなに悪い事
は起こらないと思います。
名無しさん
20時間前
節分の日に恵方巻食べるのは関西の風習だし、
その関西でも、夏の節分に恵方巻食べる風習
はないと思う
無理やり風習にはないことを、商売につなげる
のはどうかと
20時間前
節分の日に恵方巻食べるのは関西の風習だし、
その関西でも、夏の節分に恵方巻食べる風習
はないと思う
無理やり風習にはないことを、商売につなげる
のはどうかと
名無しさん
20時間前
加盟店は、こんなもの押しつけられて、かわいそう。まあ、売れないと思うよ。来年もやるか、しっかり見てみたいと思う。
20時間前
加盟店は、こんなもの押しつけられて、かわいそう。まあ、売れないと思うよ。来年もやるか、しっかり見てみたいと思う。
名無しさん
19時間前
大量の廃棄ロスに店員による自爆営業。
良いことないよね。
19時間前
大量の廃棄ロスに店員による自爆営業。
良いことないよね。
名無しさん
20時間前
井阪氏の発案、ドーナツが大コケしたから、何とかイベント考えているんだろうけど、多分定着しないと思う。
20時間前
井阪氏の発案、ドーナツが大コケしたから、何とかイベント考えているんだろうけど、多分定着しないと思う。
名無しさん
20時間前
私は大阪産まれの大阪育ちで、現在関東に在住です。
その地域地域での風習には「その地域ならでは」な意味やことの始まりがあるので、何も全国に広めなくてもいいのに・・・と思います。しかも夏の節分恵方まきは大阪でもありえへん。そんなら8月に豆まくの?玄関に鰯の頭かざるの?くっさいで!!そもそも節分は「旧正月」も絡んでいるので基本冬です。冬の節分は旧暦で言えば大晦日。なのでその年の厄落としと新年を迎えるに当たっての「節分祝い」なんですよ。
何でもかんでも「季節の節目」で節分って・・・大阪人より節操無いわ!!
ま、大阪の恵方巻きは、大阪の海苔屋が海苔売りたくて始めたとかとも言われていますし。
20時間前
私は大阪産まれの大阪育ちで、現在関東に在住です。
その地域地域での風習には「その地域ならでは」な意味やことの始まりがあるので、何も全国に広めなくてもいいのに・・・と思います。しかも夏の節分恵方まきは大阪でもありえへん。そんなら8月に豆まくの?玄関に鰯の頭かざるの?くっさいで!!そもそも節分は「旧正月」も絡んでいるので基本冬です。冬の節分は旧暦で言えば大晦日。なのでその年の厄落としと新年を迎えるに当たっての「節分祝い」なんですよ。
何でもかんでも「季節の節目」で節分って・・・大阪人より節操無いわ!!
ま、大阪の恵方巻きは、大阪の海苔屋が海苔売りたくて始めたとかとも言われていますし。
名無しさん
19時間前
夏は廃棄のサイクルも速そう。
19時間前
夏は廃棄のサイクルも速そう。
名無しさん
20時間前
たぶん
従業員がノルマで買い取ってるところも
あるんじゃないかなぁ?
あの安い時給で、、、
1年で1回にしないと
飽きられるて、誰も買わなくなる。
20時間前
たぶん
従業員がノルマで買い取ってるところも
あるんじゃないかなぁ?
あの安い時給で、、、
1年で1回にしないと
飽きられるて、誰も買わなくなる。
名無しさん
19時間前
やる前からもったいないと思ってしまう
19時間前
やる前からもったいないと思ってしまう
名無しさん
19時間前
8月7日以降にアルバイトの販売ノルマ&自腹購入が問題になるのかな?
19時間前
8月7日以降にアルバイトの販売ノルマ&自腹購入が問題になるのかな?
名無しさん
16時間前
まーだこんなことやんの?こじつけもええトコやわ。せめて年1にしとけよ。年2に増やしたら、もはや季節感もなくなるわ。金儲けは大事だろうが、こういうやり方はアルバイトの人たちにノルマを与えかねないので良くないと思う。
16時間前
まーだこんなことやんの?こじつけもええトコやわ。せめて年1にしとけよ。年2に増やしたら、もはや季節感もなくなるわ。金儲けは大事だろうが、こういうやり方はアルバイトの人たちにノルマを与えかねないので良くないと思う。
名無しさん
18時間前
冬でもあんだけ余ってたのに。夏は腐って凄い事になりそう。
18時間前
冬でもあんだけ余ってたのに。夏は腐って凄い事になりそう。
名無しさん
18時間前
地方の風習を全国に知らしめることに関しては問題ないとは思います。
逆にそのような風習があることが分かって純粋に興味がでます。
ですが、商魂逞しくするのはどうかな~と思っちゃいます。
地方独特の存在感がなくなっちゃうよ~
18時間前
地方の風習を全国に知らしめることに関しては問題ないとは思います。
逆にそのような風習があることが分かって純粋に興味がでます。
ですが、商魂逞しくするのはどうかな~と思っちゃいます。
地方独特の存在感がなくなっちゃうよ~
名無しさん
18時間前
2月ほどではないと思いますが、余った恵方巻が、店員さんの負担や、大量廃棄になりませんように。
18時間前
2月ほどではないと思いますが、余った恵方巻が、店員さんの負担や、大量廃棄になりませんように。
名無しさん
16時間前
こうゆうのやめて欲しい。
季節感が感じられなくなるよ
16時間前
こうゆうのやめて欲しい。
季節感が感じられなくなるよ
名無しさん
19時間前
やりすぎ。
しつこすぎる。
19時間前
やりすぎ。
しつこすぎる。
名無しさん
18時間前
コンビニのこの手の商法は本部がリスクを負うことなく、店舗にノルマ押し付ければいいですからね。
そういえば、もうすぐ8月でおでんも始まる季節でしたか。
コンビニという業態の本部と店舗の関係は相当ブラックに思えますが、
大して話題にされないのは広告屋に払うお金のおかげでしょうかね?
18時間前
コンビニのこの手の商法は本部がリスクを負うことなく、店舗にノルマ押し付ければいいですからね。
そういえば、もうすぐ8月でおでんも始まる季節でしたか。
コンビニという業態の本部と店舗の関係は相当ブラックに思えますが、
大して話題にされないのは広告屋に払うお金のおかげでしょうかね?
名無しさん
20時間前
消費者を舐めてる感しかしないんだけど
店員に罪はないのはわかってるけどレジで「ご存知ですか」なんてセールスされたらつい「知らねーよ」と声を荒げてしまいそうだわ
20時間前
消費者を舐めてる感しかしないんだけど
店員に罪はないのはわかってるけどレジで「ご存知ですか」なんてセールスされたらつい「知らねーよ」と声を荒げてしまいそうだわ
名無しさん
17時間前
去年以前から既に夏にも恵方巻、って動きあったと思うけど。ステマ?
17時間前
去年以前から既に夏にも恵方巻、って動きあったと思うけど。ステマ?
名無しさん
14時間前
セブンって懲りないなぁ。大丈夫か?
14時間前
セブンって懲りないなぁ。大丈夫か?
名無しさん
16時間前
そんなに売るなら、もう年中売ってりゃいいじゃないか。
私、巻物好きだから、おにぎり買うかどうかの選択肢として、年中あるのもいいと思う。
イベントでなければ、廃棄も少なくならないかな?
16時間前
そんなに売るなら、もう年中売ってりゃいいじゃないか。
私、巻物好きだから、おにぎり買うかどうかの選択肢として、年中あるのもいいと思う。
イベントでなければ、廃棄も少なくならないかな?
名無しさん
21時間前
ピンと来ないね。
21時間前
ピンと来ないね。
名無しさん
14時間前
安い時給のアルバイトの方大変ですね。
アルバイトの自爆営業は悲しいものがある。
14時間前
安い時給のアルバイトの方大変ですね。
アルバイトの自爆営業は悲しいものがある。
名無しさん
12時間前
恵方巻きは本来普通の太巻きを食べる習慣なのに
イベントに便乗して高額な太巻きを販売しすぎです。
スーパーコンビニは目先の利益を追いすぎ。
12時間前
恵方巻きは本来普通の太巻きを食べる習慣なのに
イベントに便乗して高額な太巻きを販売しすぎです。
スーパーコンビニは目先の利益を追いすぎ。
名無しさん
15時間前
普通の海苔巻きと何ら変わらないのに、何故か恵方巻となると値段が高い。海苔巻きなんて、うちでも作れるしスーパーには毎日売ってるし、美味しくもないコンビニの恵方巻をわざわざ買って食べる意味がわからない。知り合いのコンビニ経営の方にお願いされて買うこともあるけど、凄く無駄使いした気分になる。
15時間前
普通の海苔巻きと何ら変わらないのに、何故か恵方巻となると値段が高い。海苔巻きなんて、うちでも作れるしスーパーには毎日売ってるし、美味しくもないコンビニの恵方巻をわざわざ買って食べる意味がわからない。知り合いのコンビニ経営の方にお願いされて買うこともあるけど、凄く無駄使いした気分になる。
名無しさん
20時間前
相変わらずの商売上手ですな。そして泣くのはかなりのノルマを課せられる現場(アルバイト)だものね。
20時間前
相変わらずの商売上手ですな。そして泣くのはかなりのノルマを課せられる現場(アルバイト)だものね。
名無しさん
14時間前
大量廃棄がまた出るのかなぁ。ほんと辞めて欲しい。
14時間前
大量廃棄がまた出るのかなぁ。ほんと辞めて欲しい。
名無しさん
20時間前
太巻きは好きだけど、さすがに夏場に流行らそうとするのはどうかな。
あとコンビニの太巻きは不味くはないけど、寿司屋の太巻きにはかなわないので、購買意欲も湧かないしね。
20時間前
太巻きは好きだけど、さすがに夏場に流行らそうとするのはどうかな。
あとコンビニの太巻きは不味くはないけど、寿司屋の太巻きにはかなわないので、購買意欲も湧かないしね。
名無しさん
10時間前
もうすでに不評だと思う。
10時間前
もうすでに不評だと思う。
名無しさん
9時間前
ああ、立秋の前日にあたる節分ね。確かに8月6日だけど、
だから、何?そもそも立秋前日の節分に巻き寿司食っていた
文献なんてあったのか?節分は一般に立春前日の節分を
意味するが、それ以外の各節分でこの風習があったという
記録は知らん。平和主義者を気取るつもりは毛頭ないが、
広島に原爆落ちた日にわざわざ下らない、出自の怪しい
風習をごり押しするんじゃない。その品性極めて下劣。
9時間前
ああ、立秋の前日にあたる節分ね。確かに8月6日だけど、
だから、何?そもそも立秋前日の節分に巻き寿司食っていた
文献なんてあったのか?節分は一般に立春前日の節分を
意味するが、それ以外の各節分でこの風習があったという
記録は知らん。平和主義者を気取るつもりは毛頭ないが、
広島に原爆落ちた日にわざわざ下らない、出自の怪しい
風習をごり押しするんじゃない。その品性極めて下劣。
名無しさん
8時間前
縁起物を無闇に乱用している感が否めない。
ゴリ押しに恵方も何もないよ。
大量の廃棄を出して何が恵方だよと思ってしまう。
どなたかが書いていたが、こういう無駄なイベントで大量の廃棄を出しておいてレジ袋の削減で環境に配慮して、とかアナウンス言しているのは確かに笑ってしまうな。
8時間前
縁起物を無闇に乱用している感が否めない。
ゴリ押しに恵方も何もないよ。
大量の廃棄を出して何が恵方だよと思ってしまう。
どなたかが書いていたが、こういう無駄なイベントで大量の廃棄を出しておいてレジ袋の削減で環境に配慮して、とかアナウンス言しているのは確かに笑ってしまうな。
名無しさん
11時間前
誰も買わないと思う。
11時間前
誰も買わないと思う。
名無しさん
19時間前
ビジネスとしてはいいけど、日本は真似ビジネスばかりなので、こういう伝統的な節目というかその日の意味がすべてビジネス的な意味合いで変わっていくことに疑問はないのだろうか。
たぶん1000年もすれば8/06は夏の節分として恵方巻きを食べていた、これが日本の伝統だったとなるんだろうけど。
なんでもかんでもこじつけビジネスはどうなのだろうか。いや1000年後には8/06という日には何十となんとかの日とついていて、いろいろなものがこじつけられて売られ、あるいは恵方巻きも毎日なんらかの日ということで食べられているのかもしれない
19時間前
ビジネスとしてはいいけど、日本は真似ビジネスばかりなので、こういう伝統的な節目というかその日の意味がすべてビジネス的な意味合いで変わっていくことに疑問はないのだろうか。
たぶん1000年もすれば8/06は夏の節分として恵方巻きを食べていた、これが日本の伝統だったとなるんだろうけど。
なんでもかんでもこじつけビジネスはどうなのだろうか。いや1000年後には8/06という日には何十となんとかの日とついていて、いろいろなものがこじつけられて売られ、あるいは恵方巻きも毎日なんらかの日ということで食べられているのかもしれない
名無しさん
7時間前
購入するつもり無い。いつの間にか終了するイベントだと思う。
7時間前
購入するつもり無い。いつの間にか終了するイベントだと思う。
名無しさん
18時間前
露骨すぎる商業主義の結果、売れ残った巻物は関係者一同の口に詰め込まれます。セブンイレブンのトップは責任とって10本詰め自腹でノルマお願いします。
18時間前
露骨すぎる商業主義の結果、売れ残った巻物は関係者一同の口に詰め込まれます。セブンイレブンのトップは責任とって10本詰め自腹でノルマお願いします。
名無しさん
18時間前
節分に売れ残りの大量廃棄が問題になったのに・・・
18時間前
節分に売れ残りの大量廃棄が問題になったのに・・・
名無しさん
20時間前
買わないし、売れないよ。
20時間前
買わないし、売れないよ。
名無しさん
18時間前
大量に生産して在庫余りまくりで皺寄せはオーナーに来る、と。
…相変わらずブラックですなぁw
今回の単独恵方巻き販売でセブンイレブンの販売促進戦略の真価が問われる?
18時間前
大量に生産して在庫余りまくりで皺寄せはオーナーに来る、と。
…相変わらずブラックですなぁw
今回の単独恵方巻き販売でセブンイレブンの販売促進戦略の真価が問われる?
名無しさん
12時間前
夏の豆まきなんて聞いたことないし
なんかもう引いてしまう
12時間前
夏の豆まきなんて聞いたことないし
なんかもう引いてしまう
名無しさん
17時間前
ほんまくどいのう。また売れ残りを店員に買わすんか?
17時間前
ほんまくどいのう。また売れ残りを店員に買わすんか?
名無しさん
13時間前
店長が可哀そう。
13時間前
店長が可哀そう。
名無しさん
13時間前
恵方巻の良さがわからない。
売れないだろ。
13時間前
恵方巻の良さがわからない。
売れないだろ。
名無しさん
13時間前
なんでもできる
冬の丑(1月)
冬のハロウィン(2月)
初夏のボジョレー(5月)
夏のクリスマス(6月)
夏のバレンタインデー(8月)
秋のホワイトデー(9月)
13時間前
なんでもできる
冬の丑(1月)
冬のハロウィン(2月)
初夏のボジョレー(5月)
夏のクリスマス(6月)
夏のバレンタインデー(8月)
秋のホワイトデー(9月)
名無しさん
12時間前
うなぎ弁当のように予約販売限定品にして、フードロスを無くそうとは思わないのか?
単価が安い恵方巻なら、「自発的」にアルバイトやフランチャイズ店主が購入してくれるし、仮に処分となっても大した損失ではないという計算があるのだろうが。
12時間前
うなぎ弁当のように予約販売限定品にして、フードロスを無くそうとは思わないのか?
単価が安い恵方巻なら、「自発的」にアルバイトやフランチャイズ店主が購入してくれるし、仮に処分となっても大した損失ではないという計算があるのだろうが。
名無しさん
19時間前
パートやバイトに迄ノルマを押し付け、達成しないと無理矢理に購入させる
これがセブンのやり方
19時間前
パートやバイトに迄ノルマを押し付け、達成しないと無理矢理に購入させる
これがセブンのやり方
名無しさん
17時間前
自爆営業が一件でも発覚したら、役員・本部幹部社員は総辞職する覚悟で臨んでほしい。
本部は儲かるだろうから、こういうイベントはやりたがるだろうが、自爆営業を伴っているのでは意味がない。イベントを企画するからには相応の責任を果たしてほしい。
17時間前
自爆営業が一件でも発覚したら、役員・本部幹部社員は総辞職する覚悟で臨んでほしい。
本部は儲かるだろうから、こういうイベントはやりたがるだろうが、自爆営業を伴っているのでは意味がない。イベントを企画するからには相応の責任を果たしてほしい。
名無しさん
15時間前
商魂、たくましいな。土用のうなぎみたいに、それらしい理由付ければ商売になるのかな。
15時間前
商魂、たくましいな。土用のうなぎみたいに、それらしい理由付ければ商売になるのかな。
名無しさん
17時間前
コンビニ店長の年貢というノルマがかわいそう。
17時間前
コンビニ店長の年貢というノルマがかわいそう。
名無しさん
20時間前
日本の時期ごとのイベントはほとんど企業が考え出したものだね
20時間前
日本の時期ごとのイベントはほとんど企業が考え出したものだね
名無しさん
11時間前
コンビニで働いているが
ノルマ達成のために
自分で買ったりする事にならないと良いですね。
11時間前
コンビニで働いているが
ノルマ達成のために
自分で買ったりする事にならないと良いですね。
名無しさん
17時間前
これでまた食品廃棄の山が増える。
17時間前
これでまた食品廃棄の山が増える。
名無しさん
20時間前
夏の大量廃棄はなぁ~
と思うだけ。
20時間前
夏の大量廃棄はなぁ~
と思うだけ。
名無しさん
17時間前
節分でもなんでも恵方巻は要らない。
結構バイトにノルマ与えて買い取らせてるって以前の記事で見たけど、
(セブンかどうかはわかりませんが・・・)
やっぱりたいして需要ないと思うんですよね~。
17時間前
節分でもなんでも恵方巻は要らない。
結構バイトにノルマ与えて買い取らせてるって以前の記事で見たけど、
(セブンかどうかはわかりませんが・・・)
やっぱりたいして需要ないと思うんですよね~。
名無しさん
9時間前
そのうち毎日が何かの日になりそう
9時間前
そのうち毎日が何かの日になりそう
名無しさん
20時間前
余ったからって、店員さんに買わせたりしないでね!
20時間前
余ったからって、店員さんに買わせたりしないでね!
名無しさん
20時間前
コンビニの販売ノルマ、4回になるのはキツイな。結局は自爆営業。
20時間前
コンビニの販売ノルマ、4回になるのはキツイな。結局は自爆営業。
名無しさん
11時間前
日本三大不思議の一つだと思う
セブイレの恵方巻ごり押し
11時間前
日本三大不思議の一つだと思う
セブイレの恵方巻ごり押し
名無しさん
13時間前
スーパーで閉店間際に半額になったのなら買うかも。定価なら買わないし、買っても恵方は向かずに普通に食べる。縁起物なんて思ってないですから。
13時間前
スーパーで閉店間際に半額になったのなら買うかも。定価なら買わないし、買っても恵方は向かずに普通に食べる。縁起物なんて思ってないですから。
名無しさん
18時間前
またセブンのオーナーから野球チームのメンバーに押し売りの電話が来る。付き合わされる方も大変だから勘弁してくれ。ノルマの協力はクリスマスケーキだけでたくさんだ。
18時間前
またセブンのオーナーから野球チームのメンバーに押し売りの電話が来る。付き合わされる方も大変だから勘弁してくれ。ノルマの協力はクリスマスケーキだけでたくさんだ。
名無しさん
17時間前
なんだこの無理矢理感。
セブンは鈴木氏追い出し以降はパッとしないな。
コーヒーとセブン銀行は日本の風景を変えたと言っていいほど画期的だったんだが。
17時間前
なんだこの無理矢理感。
セブンは鈴木氏追い出し以降はパッとしないな。
コーヒーとセブン銀行は日本の風景を変えたと言っていいほど画期的だったんだが。
名無しさん
17時間前
もう国籍いらないじゃん。
17時間前
もう国籍いらないじゃん。
名無しさん
7時間前
コンビニが恵方巻きとかイベントで商品を販売してくれるから、『ああ、そういう日だったんだww』って思うけど何もなかったら日本の行事なんて覚えてないわ。というか行事が国民にそんなに浸透してないと思うんだよね日本ってwイベントなんて新しく作っちゃえばいいもんなー
7時間前
コンビニが恵方巻きとかイベントで商品を販売してくれるから、『ああ、そういう日だったんだww』って思うけど何もなかったら日本の行事なんて覚えてないわ。というか行事が国民にそんなに浸透してないと思うんだよね日本ってwイベントなんて新しく作っちゃえばいいもんなー
名無しさん
19時間前
もはや痛々しい
19時間前
もはや痛々しい
名無しさん
12時間前
五節句が正しい、次は菊の節句ですよ。
12時間前
五節句が正しい、次は菊の節句ですよ。
名無しさん
18時間前
まぁ恵方巻きって言葉自体、セブンイレブンの造語だしね・・・。
大阪地域の文化どうこうより、もはや商業イベントだし。
やるのは勝手なんじゃない。
売れるかは別問題だけど。
18時間前
まぁ恵方巻きって言葉自体、セブンイレブンの造語だしね・・・。
大阪地域の文化どうこうより、もはや商業イベントだし。
やるのは勝手なんじゃない。
売れるかは別問題だけど。
名無しさん
17時間前
一昨年か去年辺りから
やってるよねその企画。
17時間前
一昨年か去年辺りから
やってるよねその企画。
名無しさん
12時間前
高過ぎ。
100円なら付き合ってもいい
12時間前
高過ぎ。
100円なら付き合ってもいい
名無しさん
4時間前
巻き寿司なんか食べないから自分には関係ないが現場スタッフにとってはハードなノルマを課せられる頻度が増えるというプレッシャーだな。
4時間前
巻き寿司なんか食べないから自分には関係ないが現場スタッフにとってはハードなノルマを課せられる頻度が増えるというプレッシャーだな。
名無しさん
17時間前
そろそろ止めた方がいい。自爆営業は世間にしれわたっているし、目新しさも面白さもない。もっと楽しい企画を考えて。
17時間前
そろそろ止めた方がいい。自爆営業は世間にしれわたっているし、目新しさも面白さもない。もっと楽しい企画を考えて。
名無しさん
11時間前
以前ネットニュースでコンビニの恵方巻き
本部から買わされて売りさばききれない実情やコンビニ経営の負担になってる話あったなぁ
11時間前
以前ネットニュースでコンビニの恵方巻き
本部から買わされて売りさばききれない実情やコンビニ経営の負担になってる話あったなぁ
名無しさん
9時間前
スーパーで働いてるけど夏のおせちに夏の恵方巻…ほんとに意味がわかりません。
おせち、節分…月見は今のところ言ってないですが十五夜に十六夜、それぞれ由来があってその日にやるんです。
もう少し由来(伝統)とか季節感を大事にしてほしい。恵方巻が全国的に有名になってきたからって季節関係なくやるものではないと思う。
9時間前
スーパーで働いてるけど夏のおせちに夏の恵方巻…ほんとに意味がわかりません。
おせち、節分…月見は今のところ言ってないですが十五夜に十六夜、それぞれ由来があってその日にやるんです。
もう少し由来(伝統)とか季節感を大事にしてほしい。恵方巻が全国的に有名になってきたからって季節関係なくやるものではないと思う。
名無しさん
10時間前
伸るか反るかは客次第
10時間前
伸るか反るかは客次第
名無しさん
18時間前
最近のセブンは、弁当、惣菜、つまみ、PB商品全てにおいて、量を減らしている
会社帰りに買うのやめた
18時間前
最近のセブンは、弁当、惣菜、つまみ、PB商品全てにおいて、量を減らしている
会社帰りに買うのやめた
名無しさん
18時間前
廃棄ロスがまた出るね。
18時間前
廃棄ロスがまた出るね。
名無しさん
15時間前
まずコンビニの食品廃棄に置ける損はコンビニオーナーが8割以上負担します。そのせいでコンビニ本部が損をしないと思ってこのような無茶苦茶な企画を通します。食品廃棄における損を折半にするよう社会的な圧力をコンビニ本部にかけねばなりません。本部側の人間は機会損失等と言うでしょうが、それは所詮自分の懐を痛めないからです。フランチャイズ法を制定してコンビニ本部の暴走を止めるべきですね。
コンビニオーナーの状況を知りたい方は”好調コンビニに異変あり”で検索して下さい。NHKのクローズアップ現代のホームページの特集が出るのでコンビニオーナーの状況を確認して下さい。オーナーも現在進行中のブラック企業対策のようにフランチャイズに対する政府規制を求めています。
15時間前
まずコンビニの食品廃棄に置ける損はコンビニオーナーが8割以上負担します。そのせいでコンビニ本部が損をしないと思ってこのような無茶苦茶な企画を通します。食品廃棄における損を折半にするよう社会的な圧力をコンビニ本部にかけねばなりません。本部側の人間は機会損失等と言うでしょうが、それは所詮自分の懐を痛めないからです。フランチャイズ法を制定してコンビニ本部の暴走を止めるべきですね。
コンビニオーナーの状況を知りたい方は”好調コンビニに異変あり”で検索して下さい。NHKのクローズアップ現代のホームページの特集が出るのでコンビニオーナーの状況を確認して下さい。オーナーも現在進行中のブラック企業対策のようにフランチャイズに対する政府規制を求めています。
名無しさん
6時間前
ごり押しにはウンザリ。夏におでんと言うのも呆れたが今度は恵方巻とは。節操が無さすぎ。
6時間前
ごり押しにはウンザリ。夏におでんと言うのも呆れたが今度は恵方巻とは。節操が無さすぎ。
名無しさん
10時間前
確か祇園祭のときに千枚漬けが売ってたはず。
10時間前
確か祇園祭のときに千枚漬けが売ってたはず。
名無しさん
19時間前
正直、期待していたほどは売れないと思いますよ。
特に関東では年に一度だから面白半分で買うのであって、習慣化には程遠いものと感じます。
19時間前
正直、期待していたほどは売れないと思いますよ。
特に関東では年に一度だから面白半分で買うのであって、習慣化には程遠いものと感じます。
名無しさん
11時間前
8月はイベントの谷間かもしれんけど……
ゴールデンウィーク真っ最中の5月とか、ハロウィン直後の11月にもちゃんと売るの?
11時間前
8月はイベントの谷間かもしれんけど……
ゴールデンウィーク真っ最中の5月とか、ハロウィン直後の11月にもちゃんと売るの?
名無しさん
16時間前
恵方巻の特別な感じが、いつもの海苔巻きになりそうですね。
16時間前
恵方巻の特別な感じが、いつもの海苔巻きになりそうですね。
名無しさん
18時間前
節操の無さが半端ない
18時間前
節操の無さが半端ない
名無しさん
16時間前
商魂たくましいとは思うが、やりすぎかなと。
年に1度で十分だし、単なる太巻きで値段が高すぎ。
16時間前
商魂たくましいとは思うが、やりすぎかなと。
年に1度で十分だし、単なる太巻きで値段が高すぎ。
名無しさん
6時間前
そもそも恵方巻自体40年位前に関西の海苔業界が興したもの
で、自分も長年当然の様に受け入れていたけど、特別有難味なんて微塵も無いやんけ。
それから、太巻き自体割高やのに、何でハーフサイズやねん。
どうせなら他でフルサイズ買います。
6時間前
そもそも恵方巻自体40年位前に関西の海苔業界が興したもの
で、自分も長年当然の様に受け入れていたけど、特別有難味なんて微塵も無いやんけ。
それから、太巻き自体割高やのに、何でハーフサイズやねん。
どうせなら他でフルサイズ買います。
名無しさん
16時間前
また各店舗に販売ノルマ?売れ残りの食品廃棄はどう考えて居るのか?
16時間前
また各店舗に販売ノルマ?売れ残りの食品廃棄はどう考えて居るのか?
名無しさん
11時間前
恵方巻無理やり買い取らせて利益を上げるFCオーナー殺しの恵方巻ね。
セブンがブラックたる所以のひとつです。
11時間前
恵方巻無理やり買い取らせて利益を上げるFCオーナー殺しの恵方巻ね。
セブンがブラックたる所以のひとつです。
名無しさん
14時間前
売れ残ったら冷凍して
冬に出せばいいね
14時間前
売れ残ったら冷凍して
冬に出せばいいね
名無しさん
14時間前
以前からコンビニでやってましたよ
今更という感じです
14時間前
以前からコンビニでやってましたよ
今更という感じです
名無しさん
16時間前
「昔から、節分に恵方を向いて恵方巻を食べると縁起が良いといわれています」って、そんなこと言われてないよ。
関西の海苔業者が海苔があまり売れない時期に、商売文句で始めたことに乗せられてるだけでは。
16時間前
「昔から、節分に恵方を向いて恵方巻を食べると縁起が良いといわれています」って、そんなこと言われてないよ。
関西の海苔業者が海苔があまり売れない時期に、商売文句で始めたことに乗せられてるだけでは。
名無しさん
11時間前
慣習がないのに無理やり慣習にするのはどうなの?それより、パン類のマーガリン使用はやめてほしい。
11時間前
慣習がないのに無理やり慣習にするのはどうなの?それより、パン類のマーガリン使用はやめてほしい。
名無しさん
7時間前
縁起を大事にする個人や、地方が行事としてやる分には良いと思うが、コンビニやスーパーが金儲けの為にやると、大切な文化が失われていく気がする。
今年は海苔が不足だよ
売れ残って廃棄したら、企業のモラルが問われることは覚悟の上だよね?
7時間前
縁起を大事にする個人や、地方が行事としてやる分には良いと思うが、コンビニやスーパーが金儲けの為にやると、大切な文化が失われていく気がする。
今年は海苔が不足だよ
売れ残って廃棄したら、企業のモラルが問われることは覚悟の上だよね?
名無しさん
13時間前
いやいや2月の節分ですら違和感あるのに
あまり商売っ気出さないでくれよ。
心底嫌になる。
13時間前
いやいや2月の節分ですら違和感あるのに
あまり商売っ気出さないでくれよ。
心底嫌になる。
名無しさん
20時間前
ゴリ押しすぎると嫌いになりそうだ。
セブンが一番好きなのになんか残念。
20時間前
ゴリ押しすぎると嫌いになりそうだ。
セブンが一番好きなのになんか残念。
名無しさん
17時間前
果たして広島の人達はそういう気持ちになるかな?
17時間前
果たして広島の人達はそういう気持ちになるかな?
名無しさん
11時間前
以前、予約して恵方巻き食べたけどあんま美味しくなくて期待はずれだった。いい値段するし、もう買う気がしない。
11時間前
以前、予約して恵方巻き食べたけどあんま美味しくなくて期待はずれだった。いい値段するし、もう買う気がしない。
名無しさん
19時間前
これは根付かないと思う。
8月には最大イベント「お盆」があるのだから。
19時間前
これは根付かないと思う。
8月には最大イベント「お盆」があるのだから。
名無しさん
8時間前
セブンの寿司は、個人的に旨くないと思うし、値段が高い。こんな記事は、広告料をもらってんでしょ?いくらもらったんだ?店舗関係者はごり押しされたら、twitterにでも、実態を晒してやれ!
8時間前
セブンの寿司は、個人的に旨くないと思うし、値段が高い。こんな記事は、広告料をもらってんでしょ?いくらもらったんだ?店舗関係者はごり押しされたら、twitterにでも、実態を晒してやれ!
名無しさん
14時間前
また大量の廃棄処分。
14時間前
また大量の廃棄処分。
名無しさん
17時間前
買わされる店員が可哀想
17時間前
買わされる店員が可哀想
名無しさん
20時間前
恵方巻き自体が取って付けたような風習なので、これは不発に終わるかも
20時間前
恵方巻き自体が取って付けたような風習なので、これは不発に終わるかも
名無しさん
13時間前
立秋の前日の8/6には売るのに、なぜ立夏の前日に恵方巻売らなかったんだ?
年4回という前提じゃないのか?
13時間前
立秋の前日の8/6には売るのに、なぜ立夏の前日に恵方巻売らなかったんだ?
年4回という前提じゃないのか?
名無しさん
8時間前
出たよwバレンタイン商法・・・。
まぁ、コメを食さない若者が増えてるから、こういうのは国家で見ればイイことなんだろうけど、それならこういうのじゃなく、単身でイベント打ち出すべきだと思うけどな。
8時間前
出たよwバレンタイン商法・・・。
まぁ、コメを食さない若者が増えてるから、こういうのは国家で見ればイイことなんだろうけど、それならこういうのじゃなく、単身でイベント打ち出すべきだと思うけどな。
名無しさん
16時間前
食に対する感謝の気持ちが微塵も感じられない食べ方。
伝統でもないのに勝手なストーリーを作って知識の浅い子供をターゲットにして荒稼ぎですか?セブンさん。
16時間前
食に対する感謝の気持ちが微塵も感じられない食べ方。
伝統でもないのに勝手なストーリーを作って知識の浅い子供をターゲットにして荒稼ぎですか?セブンさん。
名無しさん
12時間前
真夏に生ものか、食中毒こわい。
12時間前
真夏に生ものか、食中毒こわい。
名無しさん
19時間前
秋冬もやるつもりかな?年1回でいいでしょう。やるにしてもきついノルマはやめてほしい。
19時間前
秋冬もやるつもりかな?年1回でいいでしょう。やるにしてもきついノルマはやめてほしい。
名無しさん
12時間前
恵方巻きの名付け親はセブンイレブンと聞いてますのでお好きにどうぞ。
12時間前
恵方巻きの名付け親はセブンイレブンと聞いてますのでお好きにどうぞ。
名無しさん
9時間前
そもそも
これって関東に関係のない風習だよね。
買ったことないけど
またもや
誰かの陰謀だね。
9時間前
そもそも
これって関東に関係のない風習だよね。
買ったことないけど
またもや
誰かの陰謀だね。
名無しさん
20時間前
恵方巻なんて全然流行っていないし、流行らないから他の企画にしてください。クリスマス直後に「恵方巻予約受付開始」のポスターもどうかと思います。
20時間前
恵方巻なんて全然流行っていないし、流行らないから他の企画にしてください。クリスマス直後に「恵方巻予約受付開始」のポスターもどうかと思います。
名無しさん
3時間前
迷走する恵方巻
利潤追求が悪いとは思わないが、その追求の方向・手段が間違っている気がする
従業員ノルマなんて言うわけのわからないもので、あほみたいに買わせて利益出ました成功ですみたいにやるのは、
地域一番ですみたいなのに反するよな~
3時間前
迷走する恵方巻
利潤追求が悪いとは思わないが、その追求の方向・手段が間違っている気がする
従業員ノルマなんて言うわけのわからないもので、あほみたいに買わせて利益出ました成功ですみたいにやるのは、
地域一番ですみたいなのに反するよな~
名無しさん
20時間前
またセブンイレブンの思うツボw
20時間前
またセブンイレブンの思うツボw
名無しさん
11時間前
太巻きは好き。
だからといって、わざわざ恵方巻を買おうとは思わない。
だって同じ太巻きなのに、恵方巻って名を変えると価格が高くなっているから。
11時間前
太巻きは好き。
だからといって、わざわざ恵方巻を買おうとは思わない。
だって同じ太巻きなのに、恵方巻って名を変えると価格が高くなっているから。
名無しさん
20時間前
レギュラーメニューにしちゃえばいいじゃん。
ボリュームあるし、忙しい時は短時間で食べたいから、便利な食べ物と思うよ。
20時間前
レギュラーメニューにしちゃえばいいじゃん。
ボリュームあるし、忙しい時は短時間で食べたいから、便利な食べ物と思うよ。
名無しさん
11時間前
加盟店の尻を叩くためだけの企画。
やっぱ鈴木さんがいなくなって、ベクトルがズレてきたかな?
11時間前
加盟店の尻を叩くためだけの企画。
やっぱ鈴木さんがいなくなって、ベクトルがズレてきたかな?
名無しさん
8時間前
社員や取引先の自爆営業の未来しかみえません、、、
8時間前
社員や取引先の自爆営業の未来しかみえません、、、
名無しさん
13時間前
関東じゃ昔はなかったし、絶対に買わない。
13時間前
関東じゃ昔はなかったし、絶対に買わない。
名無しさん
17時間前
大阪は1970年代から確かに2月の節分の恵方巻きの文化はありました。
(寿司屋のキャンペーンという事も知ってました)
でも、大阪ならではって感じで楽しんでいました。
が、いつの頃からか、コンビニ主導のおかしな方向に進み
夏の恵方巻きとかまで出てくる始末・・・・。。。
恵方巻きは、神戸方面の「イカナゴの釘煮」や京都の「水無月」のように
地域の文化として残すべきと思う。
17時間前
大阪は1970年代から確かに2月の節分の恵方巻きの文化はありました。
(寿司屋のキャンペーンという事も知ってました)
でも、大阪ならではって感じで楽しんでいました。
が、いつの頃からか、コンビニ主導のおかしな方向に進み
夏の恵方巻きとかまで出てくる始末・・・・。。。
恵方巻きは、神戸方面の「イカナゴの釘煮」や京都の「水無月」のように
地域の文化として残すべきと思う。
名無しさん
13時間前
また、店員の皆様に過酷な販売ノルマが課せられるのでしょうか?
13時間前
また、店員の皆様に過酷な販売ノルマが課せられるのでしょうか?
名無しさん
13時間前
まあ地域の文化をどうこう言ってはいけないのだろうが、恵方巻きとか言って、切る手間を省いた巻き寿司を丸かじり。いかにも大阪の商人が考えそうな事だな。
13時間前
まあ地域の文化をどうこう言ってはいけないのだろうが、恵方巻きとか言って、切る手間を省いた巻き寿司を丸かじり。いかにも大阪の商人が考えそうな事だな。
名無しさん
19時間前
毎月イベント作ろうとしなくていいよ。
19時間前
毎月イベント作ろうとしなくていいよ。
名無しさん
10時間前
商売の為なら、他の地域の風習や文化をも変えしまうのは良くないですね。
東日本の節分といったら豆まきして、歳の数だけ豆を食べる。
幼稚園や保育園では欠かすことのできない、心に残る行事ですよ。
10時間前
商売の為なら、他の地域の風習や文化をも変えしまうのは良くないですね。
東日本の節分といったら豆まきして、歳の数だけ豆を食べる。
幼稚園や保育園では欠かすことのできない、心に残る行事ですよ。
名無しさん
12時間前
季節感もだけど、イベント的なものは
都市と地方では温度差がかなりある。
12時間前
季節感もだけど、イベント的なものは
都市と地方では温度差がかなりある。
名無しさん
14時間前
ごく一部のローカルな物を、大企業がゴリ押しで全国規模の風習に持って行った手腕は凄い。
もともと「恵方巻き」なる物は、上方の旦那衆が水商売の女性を集団で玩具にした一種のプレイの様を、海苔巻きで再現したものだ。
これを知った時は寒気がした。
14時間前
ごく一部のローカルな物を、大企業がゴリ押しで全国規模の風習に持って行った手腕は凄い。
もともと「恵方巻き」なる物は、上方の旦那衆が水商売の女性を集団で玩具にした一種のプレイの様を、海苔巻きで再現したものだ。
これを知った時は寒気がした。
名無しさん
13時間前
4回もあればご利益も4分の1になりそうだ。
13時間前
4回もあればご利益も4分の1になりそうだ。
名無しさん
13時間前
みんなでしかとすれば変な商業イベントは減ると思います。
13時間前
みんなでしかとすれば変な商業イベントは減ると思います。
名無しさん
15時間前
節分って恵方巻をゴミ箱に捨てると縁起がいいんだったかな?
毎年ゴミ袋に大量の恵方巻捨ててあるよなー
15時間前
節分って恵方巻をゴミ箱に捨てると縁起がいいんだったかな?
毎年ゴミ袋に大量の恵方巻捨ててあるよなー
名無しさん
9時間前
コンビニ関係者は不幸になるけど、本部の人達は幸福になれるあの恵方巻きですね。
9時間前
コンビニ関係者は不幸になるけど、本部の人達は幸福になれるあの恵方巻きですね。
名無しさん
16時間前
こんなのに引っかかってはいけない。そもそもセブンイレブンって不衛生だよ。小銭を触った手でお惣菜触ったり、おでんにフタしない。ほこりだらけの作業員や頼むてきツバはってるし前に夜中セブンイレブンいたらホームレスがおでんかき混ぜてたぞ。
16時間前
こんなのに引っかかってはいけない。そもそもセブンイレブンって不衛生だよ。小銭を触った手でお惣菜触ったり、おでんにフタしない。ほこりだらけの作業員や頼むてきツバはってるし前に夜中セブンイレブンいたらホームレスがおでんかき混ぜてたぞ。
名無しさん
19時間前
ひどい。さすがに節操なさすぎ。
不買運動が起きてもおかしくないレベル。
19時間前
ひどい。さすがに節操なさすぎ。
不買運動が起きてもおかしくないレベル。
名無しさん
14時間前
縁起物ですので、加盟店での自腹廃棄が一件でも確認され次第、
今後販売しないと誓います。
14時間前
縁起物ですので、加盟店での自腹廃棄が一件でも確認され次第、
今後販売しないと誓います。
名無しさん
19時間前
従業員にノルマはやめてね。
予約してまで買う人いるの?
19時間前
従業員にノルマはやめてね。
予約してまで買う人いるの?
名無しさん
15時間前
ご存知じゃないよ、とても消費者の声を聞いてるようには思えない。
アイデアも尽きたのか。
15時間前
ご存知じゃないよ、とても消費者の声を聞いてるようには思えない。
アイデアも尽きたのか。
名無しさん
20時間前
いい加減に、行事終了後の大量廃棄となる『阿呆巻』は、止めにして欲しい。
20時間前
いい加減に、行事終了後の大量廃棄となる『阿呆巻』は、止めにして欲しい。
名無しさん
15時間前
恵方巻き、ってだけで普通の海苔巻きより高いんだもん。買わないよ、そんなの。
節分でも売れ残ってるのに、他の季節なんてもっと売れない。
15時間前
恵方巻き、ってだけで普通の海苔巻きより高いんだもん。買わないよ、そんなの。
節分でも売れ残ってるのに、他の季節なんてもっと売れない。
名無しさん
13時間前
そんな風習は存じないし、特段食べようとも思わないね。
・・・・まあ気が向けば食べても良いんだけど予約は面倒。
13時間前
そんな風習は存じないし、特段食べようとも思わないね。
・・・・まあ気が向けば食べても良いんだけど予約は面倒。
名無しさん
9時間前
節分だから恵方巻き?
節目を祝うならもっと違うもんを独自に考えて欲しいもんやねえ。
9時間前
節分だから恵方巻き?
節目を祝うならもっと違うもんを独自に考えて欲しいもんやねえ。
名無しさん
20時間前
知らないし、いらない。 だから買わない。
20時間前
知らないし、いらない。 だから買わない。
名無しさん
17時間前
セブン…調子に乗ったな。
17時間前
セブン…調子に乗ったな。
名無しさん
12時間前
春の恵方巻すら、俺は認めていない。ましてや夏の恵方巻なんて、あり得ないね。
12時間前
春の恵方巻すら、俺は認めていない。ましてや夏の恵方巻なんて、あり得ないね。
名無しさん
19時間前
そしてまた大量の廃棄を出すんだろうね。
いつから【もったいない】という精神を忘れちゃったんだろうね。
いっそのこと予約販売だけにしたら?
19時間前
そしてまた大量の廃棄を出すんだろうね。
いつから【もったいない】という精神を忘れちゃったんだろうね。
いっそのこと予約販売だけにしたら?
名無しさん
11時間前
また本部に無理矢理発注入れさせられた。また大量廃棄だね
11時間前
また本部に無理矢理発注入れさせられた。また大量廃棄だね
名無しさん
17時間前
こういうのに乗っかるのが好きな人は良くても、周りが迷惑する。
嫁が恵方巻を用意するから大しておいしくもないのに食わなきゃいけないし、ハロウィンなんてくだらないとか思いながらも子どもが楽しみにしているから合わせてあげなきゃいけない。
17時間前
こういうのに乗っかるのが好きな人は良くても、周りが迷惑する。
嫁が恵方巻を用意するから大しておいしくもないのに食わなきゃいけないし、ハロウィンなんてくだらないとか思いながらも子どもが楽しみにしているから合わせてあげなきゃいけない。
名無しさん
16時間前
恵方巻きって、いつから全国区?
16時間前
恵方巻きって、いつから全国区?
名無しさん
18時間前
恵方巻、よっぽど利益率高いんだな。
そのうちクリスマスに恵方巻とか出てくるぞ。
18時間前
恵方巻、よっぽど利益率高いんだな。
そのうちクリスマスに恵方巻とか出てくるぞ。
名無しさん
19時間前
すまん春の方も馴染みがないんだが…巻き寿司食べるのとか当たり前の文化にしないで下さい
19時間前
すまん春の方も馴染みがないんだが…巻き寿司食べるのとか当たり前の文化にしないで下さい
名無しさん
18時間前
セブンの店長がかわいそう。売れなくても本社の言うことは絶対だからね。
18時間前
セブンの店長がかわいそう。売れなくても本社の言うことは絶対だからね。
名無しさん
20時間前
また店舗・従業員に過酷なノルマが課せられるんですね。可哀想。
20時間前
また店舗・従業員に過酷なノルマが課せられるんですね。可哀想。
名無しさん
18時間前
金になれば何かとこじつけて、色々やるわな・・・
18時間前
金になれば何かとこじつけて、色々やるわな・・・
名無しさん
12時間前
こんなものに踊らされる日本人
うちの会社もだわ
俺にとってはもはや悪しき風習でしかない
12時間前
こんなものに踊らされる日本人
うちの会社もだわ
俺にとってはもはや悪しき風習でしかない
名無しさん
12時間前
こんなのよりも、おにぎり100円セールを頻繁によろしく。
パン類もたまにはやらない?高いんだよ。
12時間前
こんなのよりも、おにぎり100円セールを頻繁によろしく。
パン類もたまにはやらない?高いんだよ。
名無しさん
15時間前
軽薄の一言に尽きる。
15時間前
軽薄の一言に尽きる。
名無しさん
16時間前
絶対に買わん!ついでにセブンイレブンにも行かない!
16時間前
絶対に買わん!ついでにセブンイレブンにも行かない!
名無しさん
20時間前
アルバイトが店主から販売ノルマを課せられる回数が増えるわけですね
20時間前
アルバイトが店主から販売ノルマを課せられる回数が増えるわけですね
名無しさん
16時間前
これって、バイト君がまた自腹切らされるんじゃないの?絶対にやめてね。セブン本社は加盟店にキチンと指導下さい。
16時間前
これって、バイト君がまた自腹切らされるんじゃないの?絶対にやめてね。セブン本社は加盟店にキチンと指導下さい。
名無しさん
12時間前
店長・店員は無理なノルマの被害者。セブンイレブン本部は涼しい顔して儲ける構図。
12時間前
店長・店員は無理なノルマの被害者。セブンイレブン本部は涼しい顔して儲ける構図。
名無しさん
12時間前
良いですよ別に。太巻きおいしいですから。それよりも天皇が勝手にやめる法律作ってるほうが問題ですから。太巻きの5万倍くらい問題ですから。
12時間前
良いですよ別に。太巻きおいしいですから。それよりも天皇が勝手にやめる法律作ってるほうが問題ですから。太巻きの5万倍くらい問題ですから。
名無しさん
14時間前
スーパーだって、客が半額になる時間を分かって恵方巻かってるの多いのに…
14時間前
スーパーだって、客が半額になる時間を分かって恵方巻かってるの多いのに…
名無しさん
20時間前
巻き寿司くらい、好きなときに食べさせてくれよ。
嫌いになりそうだ。
20時間前
巻き寿司くらい、好きなときに食べさせてくれよ。
嫌いになりそうだ。
名無しさん
4時間前
冬の分を買い支えてるのは販売店でしょ?
悪評高いイベントを増やすなんて、図太い。
あと、8月6日広島でやったら確実に滑る企画。
4時間前
冬の分を買い支えてるのは販売店でしょ?
悪評高いイベントを増やすなんて、図太い。
あと、8月6日広島でやったら確実に滑る企画。
名無しさん
17時間前
ゴリ押しがハンパない。
けど、従順にしたがってくれる消費者の多いこと。
知人の話では、子どもが他の家ではやるとか、幼稚園や小学校の行事としてやるとか給食に出るとなると、家でもやななきゃな雰囲気になるそうで。
17時間前
ゴリ押しがハンパない。
けど、従順にしたがってくれる消費者の多いこと。
知人の話では、子どもが他の家ではやるとか、幼稚園や小学校の行事としてやるとか給食に出るとなると、家でもやななきゃな雰囲気になるそうで。
名無しさん
19時間前
また立場の弱いバイトが自爆営業かな・・・
19時間前
また立場の弱いバイトが自爆営業かな・・・
名無しさん
13時間前
またバイトに残りを買い取らせるのでしょうか?
13時間前
またバイトに残りを買い取らせるのでしょうか?
名無しさん
13時間前
ご存知ないけど食中毒が怖いので買いませんし
13時間前
ご存知ないけど食中毒が怖いので買いませんし
名無しさん
20時間前
真夏に起こる、災厄を祓う意味か何か?
3月の節ぶんで、どれだけ豆に変わる野球の球を
投げて、恵方巻きを食ったか。
まだ、鬼へのピッチングが足りないと?
20時間前
真夏に起こる、災厄を祓う意味か何か?
3月の節ぶんで、どれだけ豆に変わる野球の球を
投げて、恵方巻きを食ったか。
まだ、鬼へのピッチングが足りないと?
名無しさん
14時間前
地獄の自腹ノルマで、またぼろ儲けですか
14時間前
地獄の自腹ノルマで、またぼろ儲けですか
名無しさん
17時間前
バイトの方にノルマを強いるのはやめてほしいです。
17時間前
バイトの方にノルマを強いるのはやめてほしいです。
名無しさん
11時間前
二匹目のドジョウはいない。考えが安直。プレ金と同じ発想。
11時間前
二匹目のドジョウはいない。考えが安直。プレ金と同じ発想。
名無しさん
6時間前
記事を読んでいたら、お腹がすいてしまいました。
6時間前
記事を読んでいたら、お腹がすいてしまいました。
名無しさん
10時間前
そもそもチポをくわえる真似事のお遊びの恵方巻。
皆、いいのか?
10時間前
そもそもチポをくわえる真似事のお遊びの恵方巻。
皆、いいのか?
名無しさん
14時間前
どうしてそこまでして恵方巻を売り込むのか理解に苦しむ。
14時間前
どうしてそこまでして恵方巻を売り込むのか理解に苦しむ。
名無しさん
11時間前
ゴリ押しが気持ち悪いので絶対に買いません。
11時間前
ゴリ押しが気持ち悪いので絶対に買いません。
名無しさん
13時間前
大量破棄の写真待ってるぜ。
13時間前
大量破棄の写真待ってるぜ。
名無しさん
15時間前
大衆のイベント事は大嫌いです。
オレらにはオレらの記念日がある。それだけでいい。
15時間前
大衆のイベント事は大嫌いです。
オレらにはオレらの記念日がある。それだけでいい。
名無しさん
18時間前
絶対に流行らないし、流行らせてはいけない。
18時間前
絶対に流行らないし、流行らせてはいけない。
名無しさん
18時間前
無理難題のノルマを各店舗に与えて、セブンの関係者ばかり食べる事になる商品になるよね。
こんなクソ暑い時期に恵方巻なんて一般客は食べないよ。
18時間前
無理難題のノルマを各店舗に与えて、セブンの関係者ばかり食べる事になる商品になるよね。
こんなクソ暑い時期に恵方巻なんて一般客は食べないよ。
名無しさん
20時間前
もともとは、関西の風習。
あざとすぎるわ。
20時間前
もともとは、関西の風習。
あざとすぎるわ。
名無しさん
16時間前
ここまで無理に押されると嫌悪感しか抱けない。
バレンタインのチョコやクリスマスのケーキやKFCの成功例があるから
自省できないんだろうな。
16時間前
ここまで無理に押されると嫌悪感しか抱けない。
バレンタインのチョコやクリスマスのケーキやKFCの成功例があるから
自省できないんだろうな。
名無しさん
15時間前
恵方巻って耳にするのも嫌になってしまった。
15時間前
恵方巻って耳にするのも嫌になってしまった。
名無しさん
12時間前
食べられるというか
ノルマというか…
そこまでして売上欲しい??
12時間前
食べられるというか
ノルマというか…
そこまでして売上欲しい??
名無しさん
13時間前
ノルマの為のイベント作り。
ご存知ですか?と告知してる時点で不必要だよ。
13時間前
ノルマの為のイベント作り。
ご存知ですか?と告知してる時点で不必要だよ。
名無しさん
11時間前
販売するのは自由だ けど 口に入れるものだから商品の産地見えるようにしてくれ!大手ピザ屋とコンビニだけだろ未だにどこの物かわからない商品出してるの…こえーよ
11時間前
販売するのは自由だ けど 口に入れるものだから商品の産地見えるようにしてくれ!大手ピザ屋とコンビニだけだろ未だにどこの物かわからない商品出してるの…こえーよ
名無しさん
11時間前
加盟店やバイトに自爆営業を強要するのか。だからセブンイレブンはブラック企業と言われるのだけど。
11時間前
加盟店やバイトに自爆営業を強要するのか。だからセブンイレブンはブラック企業と言われるのだけど。
名無しさん
19時間前
本部は作った分は店に購入させて損しないから、
年365回でも販売したいわな…
恵方負けになって、無茶を悟ってほしい。
19時間前
本部は作った分は店に購入させて損しないから、
年365回でも販売したいわな…
恵方負けになって、無茶を悟ってほしい。
名無しさん
11時間前
ぶっちゃけただの未カットの太巻きだと思うけど、名前を恵方巻きにして季節ものと関連付ければ売れるのか(^^;?
11時間前
ぶっちゃけただの未カットの太巻きだと思うけど、名前を恵方巻きにして季節ものと関連付ければ売れるのか(^^;?
名無しさん
12時間前
関西でも夏に誰も買わないよ。
血迷ってるね・・・
12時間前
関西でも夏に誰も買わないよ。
血迷ってるね・・・
名無しさん
16時間前
恵方巻きの釣り動画を思い出した。
16時間前
恵方巻きの釣り動画を思い出した。
「Life」カテゴリーの関連記事